会社概要
Company

  1. ホーム
  2. 会社概要
精密板金加工を軸とした薄板高精密加工、プレス加工と板金加工の技術を複合した独自の生産対応。約半世紀にわたる技術の研鑽とノウハウの蓄積で、お客様のご要望にお応えいたします。

Top Message
トップメッセージ

お客様の「欲しい」を形に。
難しいことにこそ挑戦する姿勢で
お客様と地域、社会に貢献します。

1976年、創業者である生駒 寛が起こした小さな町工場が当社のはじまりでした。それから40年あまり。5か所に分散する工場をひとつにまとめ、2022年9月に新社屋と工場が竣工いたしました。
日頃からお取引をいただくお客様をはじめ、安原工業団地や地域の皆様のご指導とご支援の賜と感謝しております。
新社屋は「変化」と「信頼」を理念とする当社を象徴する環境と設備を整え、同時に社員が働きやすい、ここで働きたいと思うようなかたちを整えることができたと自負しております。
多様化する社会の中、製造業は単にモノを作るだけではなく、情報とネットワーク、技術とノウハウを駆使し、お客様の社外ブレーンとして企画や提案、開発までを求められます。今までなかったものを形に、既存のものはよりニーズを反映したものに。当社の技術が、お客様と、お客様を通して社会に貢献できることが当社の喜びです。
「イコマ・メカニカルと取引している」ことがお客様の自慢となるような、それほどにお客様に貢献できる企業となることが当社の目指す姿です。

代表取締役社長
生駒 潤一

Philosophy
経営理念

地域・社会に“変化”と“信頼”で貢献し、
共に成長します

「共同から協働へ」の挑戦に努め、
常に相手を思い、謙虚に向き合えるひとであり続けます。

Outline
会社情報

会社名

株式会社イコマ・メカニカル

取締役会長

生駒 寛

代表取締役社長

生駒 潤一

資本金

1,000万円

創業

昭和51年9月

設立

昭和63年4月

事業内容

・パソコン周辺機器の板金加工部品の製造
・工作機械の板金加工品の製造及び組立
・食品機械、医療機械のステンレス製板金加工部品の製造
・制御盤、分電盤の板金加工品の製造及び電装組立

板金部品点数

20,000部品/月 新規品30% リピート70%

従業員

75名(男性:54名、女性:21名関連会社含む)

関連会社

株式会社イコマ

事業拠点

本社工場/石川県金沢市打木町東2002番地
組立工場/石川県金沢市打木町東1430番地

主要取引先

株式会社PFU、株式会社アマダ、澁谷工業株式会社、
株式会社オリジン、株式会社フジキカイ、株式会社GSユアサ、
株式会社ナガエ、日本電気化学株式会社

Location
事業拠点

本社・
本社工場
〒920-0377
石川県金沢市打木町東2002番地
TEL 076-249-4180(代表)
FAX 076-249-4750 Google Map
組立工場
〒920-0377
石川県金沢市打木町東1430番地
TEL 076-249-4180(代表)
FAX 076-249-4750 Google Map
組立工場外観
福増倉庫(創業地)
〒920-0377
石川県金沢市福増町北713番地

History
沿革

1976
9月
「イコマ工作」を個人創業
1988
4月
株式会社イコマ・メカニカル設立
(金沢市福増町北713番地)
1989
6月
第二工場完成
(金沢市福増町北713番地)
1991
2月
第二工場増床
(金沢市福増町北713番地)

Certifications
認証・認定資格

  • 快適職場推進事業所認定

    1998年4月

  • ISO9001・2000認証取得

    2001年7月

  • 安全優良事業所認定

    2001年9月

  • ISO14000認証取得

    2008年7月

  • いしかわ男女共同参画推進宣言企業認定書

    2020年3月

  • フォークリフト運転技能

    19名

  • ISO内部監査員

    15名

  • プレス機械作業主任者技能

    2名

  • ガス溶接技能

    2名

  • アーク溶接技能

    1名

  • 床上操作式クレーン運転技能

    5名

  • 玉掛技能

    3名

  • 甲種防火管理者

    2名

  • 危険物取扱者免状乙種123456類

    2名

  • 低圧電機取扱業務特別教育

    1名

  • ロボット操作安全衛生特別教育

    1名

  • 溶接ロボット教示・操作

    3名

  • 粉塵作業特別教育

    1名

  • アーク溶接特別教育

    1名

  • 研削といし安全特別教育

    2名

  • 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習

    2名

  • 機械板金作業一級技能士

    14名

  • 数値制御タレットパンチプレス板金作業一級技能士

    5名