商業高校から建築の専門学校に進学したので、『お金×建築』の仕事は無いかな~?と思ううち、積算の仕事に興味を持ち始めました。地元で働ける積算事務所を調べていたら、エステムの求人を偶然見つけました。面接を受けて、色んなお話をさせていただいた中で、僕のキャラクターは積算よりも人材紹介の方が向いているのでは?と、リクルーティング事業部を勧められることに。詳しく聞いていくうち、僕の当初の志望動機も満たしてくれる、魅力的な仕事だなと感じました。そこで改めてリクルーティング事業部を志望し、採用になりました。
日々、新規法人顧客の開拓、候補者様のキャリア相談を兼ねた面談、企業様からお預かりした求人票の作成など、様々な業務をしています。担当企業は、大手組織設計事務所からゼネコンまで多様です。
最近印象的だったことは、担当する企業様から、『もう、エステムさん抜きで採用を進めることはできないよ~。社内でもエステムさんからの提案かそれ以外か。っていう雰囲気だよ!』と言っていただけたことです!自分で開拓して採用を積み重ねてきた企業様だったのですごく嬉しかったです。
INTERVIEW
先輩インタビュー
お客様から頼っていただける存在になれました!
リクルーティング事業部
K.Mさん
-
Q1
あなたのエネルギー源は?
犬猫と触れ合うと、心が和みます。犬猫との触れ合いの中で、膝の上で寝てもらうということが最上級の触れ合いだと考えています。その触れ合いを実現するため、撫でたい感情をグッと抑え、あえて無関心を演じ、近寄ってくれるような状況づくりに努めています。 また、個人的には犬派猫派もなく、どちらも好きですが、来世は飼い猫になりたいと決めています。
-
Q2
休みの日は何してますか?
書店巡りと、お客さんが少ない喫茶店で本を読むことにハマっています。
-
Q3
小さい頃なりたかったものを教えてください
お坊さん
-
Q4
あなたの得意技を教えてください
字を丁寧に集中して書くことで、ストレス発散ができます(してます)
親と変わらない年齢の方からも感謝していただける仕事です。
リクルーティング事業部
T.Mさん
就活中は、自分で何をしたいのか分からず、ゼネコンの営業、積算、ハウスメーカーなど、色々な職種業種を見て回りました。今の仕事に決めたのは、仕事内容が一番面白そうに感じたことと、オフィスを案内されたときに仕事の手を止めて明るく声をかけてくださった先輩方の印象の良さでした。
リクルーティング事業部での仕事は、求人票の作成や求職者へのスカウト・面談、履歴書の添削、企業への架電・訪
問等、多岐に渡ります。
人材紹介で難しい部分は、求職者の方によって違う考えをお持ちであることや、タイミングによって話がうまく進まない時があったりするところ。建築業界は50歳以上の方でも経験や資格があれば、他業界に比べ転職しやすいこともあって、60代70代の方でも転職のご支援ができます。すごく社会的意義がある仕事だと感じています。
これまでで一番嬉しかったのは、大手ゼネコンで施工管理をされていた方を大手設計事務所にご紹介した際、東京から大阪にわざわざご挨拶に来ていただき、「学生のころから夢だった企業に入ることができた。ありがとう。」と感謝していただいたことです。自分の親と変わらない年齢の方からそのように言っていただいて、すごく光栄に思いました。
-
Q1
休みの日は何していますか?
休みの日はよく友達と買い物か昼からの飲みに行っています。
お酒が好きなのではなく飲みに行くことが好きで、ワイワイお酒を飲んでも、まだ外が明るいのがとても嬉しいです。そのあとはカラオケかダーツによく行きます。 -
Q2
あなたのエステムの推しを教えてください
同期です!
仲が良くて、皆が頑張っているので頑張れます!
-
Q3
あなたを一言で表すと何ですか?
「マグロ」
マグロはずっと泳いでいないと生きていられないそうですが、僕はよく喋る為、黙ると生きていけないと同期に思われているらしいです。 -
Q4
行ってみたい場所はありますか?
釜山です。
韓国が好きなので、釜山の街並みを楽しんだり美味しい海鮮を食べたりしたいです!