番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

ツヤのある潤った髪へ

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

歩く元気テレショップ

7:30

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

中西圭三の朝ぶら散歩 #18「地元・岡山エリアの朝」

【出演】中西圭三

【シリーズ概要】いつもは混んでいるあの街も、朝となると人気もまばら。静かな朝を散歩するのは、“Choo Choo TRAIN”の生みの親、シンガーソングライター・中西圭三。早朝だからこそ見せる新しい街の姿、新しい発見、素敵な人達との出会いに、朝活を推奨する中西が迫る。朝を有効に使うためのぶらり散歩旅。朝の過ごし方お教えします!【あらすじ】今回は中西圭三の地元・岡山エリア。生まれ故郷の近く、児島から、まずは、早朝1時間しか営業しないうどん屋さんへ。1時間のその理由も明らかに!その後、倉敷美観地区で美味しいコーヒーを頂き、母校となる彦崎小学校へ。懐かしい校舎を眺め、日本のジーンズ発祥の地・児島シーンズストリートへ。地元民ならではの視点で送る。

9:30

いいもの通販

10:00

ねこばん #11「どんなものも待つ者の元にやってくる…猫を除いては。」

【出演】伊武雅刀

猫が来ない日、根本は不安になる。いつの間にか、猫を待っている自分がいる。根本は家の中を、猫を探して歩き回る。庭にも、居間にも、台所にも、風呂にもいない。ふと思う。私自身、この家にずっといなかったじゃないか。私がいない間、妻や娘はどんな風に生活していたんだろう?ただ、じっと待っていたんだろうか?そんな根本を木の上から、一匹の猫が見ていた。

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ #8「出水通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「出水通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は七本松通に至る、全長約1.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

知られざる血管リスクに立ち向かう! ~人生を輝かせる、私の健康習慣~

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #22「泣くな夜あけのはぐれ鳥」

【出演】杉良太郎 田中春男 都家かつ江 岡本信人 若原瞳 飯島洋美 有島一郎 松本留美 酒井修 高木均 久米明

介抱泥棒の常習犯として目明しの清吉(鈴木ヤスシ)につけ狙われている酌婦のお咲(松本留美)とその恋人の与吉(酒井修)。その与吉が浮世絵師が殺された現場にいたことから清吉に捕えられて牢送りとなった。しかし与吉は頑強に殺しを否定する。新五(杉良太郎)は、お咲と与吉が立ち直るようにいろいろと手を貸していることから、この一件をくわしく調べることにした。そして殺された絵師の作品の中から、武家の家紋が描かれた一枚の奇妙な絵を見つけた。調べを進めるうちに新五は、この家紋の主の寺川内記(高木均)が残虐なくせを持つ男で、殺された絵師と浅からぬ付きあいがあったことを知る。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

ハッピーショッピング

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #114

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】発作を起こし、意識を失ったシウだが、スヒが常備していた薬のおかげで命拾いする。幼少期から病弱だった自分が無事に大人になれたのはスヒのおかげだったと痛感するシウ。一方、ナムジンは起業を決意する。

14:00

自分史上最高ナチュラルへ

14:30

キレイいきいき通販

15:00

NOW ON AIR

HOTEL 第4シーズン #23「11歳の新婚さん?!」

【出演】松方弘樹 高嶋政伸 中村あずさ 赤坂晃 佐藤友紀 石橋保 小野寺丈 川村ティナ 佐野圭亮 山本万里子 イサベル・イーブズ マイケル富岡 名古屋章 藤真利子 丹波哲郎 エミ・ハリス 鳥居紀彦 井上純一 佐藤直子

15:55

天気予報

16:00

活力ある毎日を!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京アニ放火殺人事件 青葉被告に死刑判決▽初天神▽北部で大雪続く ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅳ #20「主水、宮本武蔵の子孫と試合をする」

【出演】藤田まこと 三田村邦彦 中条きよし 鮎川いずみ ひかる一平 菅井きん 白木万理 川合伸旺 北川めぐみ 大下哲也 ほか

19:55

京の水ものがたり 「西高瀬川と天神川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。かつて西高瀬川は南北を流れる天神川(旧御室川)と立体交差していました。昭和10年の水害の影響で天神川が深く掘り下げられた結果、西高瀬川の流れは分断されました。以降、どう復活したかなどを紹介します。

20:00

生涯現役生活!!

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。ロンドン出身のフィル・ギブスさんは日本在住13年。ギャングが抗争する危険な街で育ったパンク青年の前に現れたのは…愛称「番長」の妻・貴子さん!母国で新婚生活が始まるが、会社員として就職したフィルさんはストレスで身体がボロボロに…。気分転換で体験したフルーツ狩りをきっかけに農業の楽しさに目覚め、ニッポンへ移住!千葉で3,000坪の山を開墾、50種類の野菜を育て…爆笑夫婦のスゴい農業とは!?

21:55

ニッポン未来革命 アインシュタインの法則

【ナレーター】神保悟志

かつてジャパンアズナンバーワンと世界から称された日本の技術。しかし近年は様々な分野で世界に遅れをとっている。だが確実にモノ作り大国は前進していた。番組ではこれらの最先端技術を紹介する。8回目の放送1月25日では、人間洗濯機が登場。大阪万国博覧会から54年。あの衝撃が蘇る。果たして近未来型の人間洗濯機とは一体どんなものなのか?その実力を徹底検証。挑戦しているのは、お風呂改革に並々ならぬ意欲を見せる有名企業。その最前線を取材する。

22:00

いろはに千鳥

【出演】千鳥(大悟・ノブ)

22:30

キレイいきいき通販

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

【出演】牧野裕

23:30

ソルトフィッシングパラダイスTV 「東京湾・冬のタイラバ攻略」

【出演】広瀬達樹 のぞみ ちあき

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は冬の東京湾を舞台にタイラバゲーム。近年、東京湾でも盛り上がりを見せるタイラバ。落として巻くだけというシンプルな釣りながら、巻きスピードや巻き上げるタナなど、奥が深い釣りでもあります。釣り開始からしばらくして時合いに突入。マダイ独特の引きでスリリングなファイトが展開され、美しい魚体が姿を現します。どうやら特定のネクタイとフックに反応が良いようで、そこからアタリが連発。しかし、そこは冬のタイラバ。時合いが過ぎ去るとともに膠着状態に入り、長期戦へと。マダイの喰い込みが浅く、アタってものらないという難しい状況。貴重なバイトを掛けて釣果を上げていく事ができるのか?冬の東京湾を攻略するタイラバゲームをお楽しみ下さい。

0:00

ダンジョン飯 #4

【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花

ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!

0:30

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

【声の出演】綾小路清隆:千葉翔也 坂柳有栖:日高里菜

東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかったグループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!

1:00

美容大国より上陸!

1:30

B.B.レアリティ

【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】千秋(DEZERT)

音楽を中心にトレーディングカードゲーム・アニメ・Vシンガーなどこれからの時代の先駆けとなるエンターテインメントコンテンツをいち早く全国にお届け!《B.B.=BEFORE BREAK》《レアリティ=貴重なもの》

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

快適な毎日を

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん