1: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 11:56:04.24 ID:29+S7gyE0
・ぬこー様ちゃんとのコラボを果たしたFF14

・この人
エッセイ漫画家さん、過去1番共感できない漫画を描いて炎上する【ぬこー様ちゃん】
https://togetter.com/li/2167458
他にも同人作家を引退に追い込んだり交際女性にDVしたりの噂あり
映画キャプテンマーベルのステマ案件でも炎上した

・起用についてユーザー間で物議を醸す
ぬこーちゃん様とのコラボについて
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/494643

キャプチャ

46: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 12:41:33.32 ID:I18Rqlx+0
投稿を取り下げ


no title

55: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 12:45:18.71 ID:TIH9PpNba
リアル除名投票草
じゃあ消されたぬこー様ちゃんのお言葉を置いておこうね

とある別のMMORPGで大学を留年しかけてからこういうゲームとはキョリを置いてました。
でも去年プチ炎上したときに魔が差しちゃってやったんですよね、FF14。
やばいと思った。
これからは炎上するたびにヒカセンになります。
エオルゼアで出会ったらやさしくしてください。


97: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:20:30.45 ID:2v18Sra6d
>>55
この程度で?
と思ったら、漫画の内容で燃えたんじゃなくて人選そのもので燃えたのか

101: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:26:49.90 ID:3R3r2KWqH
>>97
炎上したらFF14しますってFF14公式xで投稿するのはヤバい

102: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:27:30.63 ID:s5w1ofMwa
>>97
強引に要約すると「炎上芸がウリのクソ漫画家に案件を投げた」だからな
web漫画界のへずまりゅうとか言われてて笑うわ

118: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 14:13:52.49 ID:L4KFj8NmM
>>97
燃える前に燃えたとも言える

109: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:36:27.57 ID:ls6Fr8/m0
>>55
PR漫画てこれだけだったんか?

111: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:39:06.01 ID:s5w1ofMwa
>>109
漫画があったがそっちは保存してない
案件そのものを消すまではないだろうがあとがきを消すくらいならやるかも知れんと思って保存してたが全部保存しておくべきだったか
まあ漫画の方は特筆することもないよ

153: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 16:28:09.04 ID:+XgTXYS+0
>>55
これそんなにダメか?
MMOをやると留年するほどハマるからやらないようにしてた
炎上した時暇だからFF14やったらヤバいくらいハマった
今後も炎上した時=暇な時はFF14やります

だから自分を卑下しながらFF14を褒めてるじゃん
まあ日常的には遊ばないとも言ってるけど案件なんだしそもそもFF14案件の有名人は誰も遊んで無いし

155: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 16:41:48.47 ID:hos2YSdTa
>>153
度々炎上するような奴がお勧めするゲームやりたいか?
こいつやこいつを面白いと思ってる取り巻きに増えられても既存ユーザーは迷惑する
他にまともな奴はごまんといるのにこんな奴を使う判断をする公式が不安ってのもあるな
元々ネットスラングなんかで悪ノリ大好きな運営だけにね

158: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 16:56:23.28 ID:tq+OiefK0
>>153
改心する姿勢すら見せないのか…

172: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 18:18:34.04 ID:K7woGZBn0
>>153
FF14を褒めてるようには受け取れんよ
炎上させるほど軽薄な人となりで、炎上したら逃げ場としてFF14が便利だな~という趣旨と取られるのは書いてる時に想像しないとダメ

62: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 12:49:36.12 ID:AiNsHCaP0
いくらこんな相手でも
企業が公式に案件出して消すとかありえないっしょ

82: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 12:59:21.23 ID:pULbdzi+0
消えてて草
漫画自体より運営のムーブの方がおもろい

99: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 13:24:45.74 ID:1+RMb1a+0
むしろ非常にFF14に相応しい人選なのでは‥

136: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:23:32.54 ID:TKNtFXIK0

142: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:40:09.11 ID:1gkSI/ha0
>>136
漫画の内容には特に問題がないように見えるけどこれ以外にもあったのか?

144: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:44:46.10 ID:TKNtFXIK0
>>142
ないよ
漫画家が経歴上めちゃくちゃに嫌われてるだけ

145: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:47:24.27 ID:1gkSI/ha0
>>144
つまり運営の謝罪内容にある「投稿が不適切」というのは嘘で実際は作者の評判が悪いから消したということかな

148: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:50:16.58 ID:BrMToigUH
>>145
実態はそうだろうな
更に言えば騒がれたから消したまで言ってもいいと思う

いくらスクエニが無能でも
コラボ先のユーザーにFF14やらせようって意図があるのにどんな人間か知らんはないだろ

149: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 15:51:11.75 ID:TKNtFXIK0
>>145
9枚目の後書きも問題視されていたので内容にまったく問題がなかったわけじゃないが
まあそれ以前の問題で怒ってた人は納得いかんわな

159: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 16:57:39.79 ID:z39omy0QM
自社で出版もってんのに
なんで外部の輩にわざわざ案件投げるのか?

162: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 17:08:44.47 ID:ULefTwCa0
この方恨み買いまくりで草

179: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 18:49:50.16 ID:ktRO7Gmh0
理由は漫画の内容じゃなくて
よく知らないけど作者を嫌ってるやつが多くて
さすがにそんな理由でキャンセルできないから建前上は漫画の内容が不適切ってことになった

180: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 18:51:36.20 ID:ht0XPBS3M
結構トラブル起こしてたのは指摘されてたみたいだ>>179

183: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 18:56:59.29 ID:PGEkvAOV0
だいたいぬこの素行を問題視してて漫画の内容で叩いてるやついなくない

184: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 18:59:23.63 ID:Su3mcl4a0
>>183
運営

192: 名無しさん必死だな 2024/01/24(水) 20:40:06.30 ID:+TAfTV/Z0
炎上したから14できるねw
よかったじゃんw

408: Anonymous 2024/01/24(水) 12:44:12.56 ID:RYIN/iA5
お金払って起用した企業から「コイツダメでした」って言ったら流石に本人が不憫だろ
今までの素行に問題があったのは確かだけど今回の漫画に投稿を取り下げるほどの致命的な表現があったとは思えない

416: Anonymous 2024/01/24(水) 12:47:48.75 ID:h82qv7QY
>>408
騎士団が14に貢いだ金でギャラは貰えたんだろうしええんやで

418: Anonymous 2024/01/24(水) 12:48:39.51 ID:Tx/QCxXA
>>408
PR漫画なのに9ページ中5ページがSS切り貼りの水増しで1ページは炎上するたび14に篭もる宣言で残りの3ページは自分語りの時点でだいぶ致命的やろ

425: Anonymous 2024/01/24(水) 12:50:46.08 ID:IYJNpt6x
>>418
おまけに一回投稿した以上スクエニ側はそんな内容をOK出してたという

409: Anonymous 2024/01/24(水) 12:44:40.89 ID:C3U+siaG
FF14「ぬこー様ちゃん漫画書いて♡」
ぬこー様ちゃん「いいよ」
FF14「消えろ(除名)」

かわいそう🥺

415: Anonymous 2024/01/24(水) 12:47:36.22 ID:9aCycM4j
おい除名投票通ったぞ

420: Anonymous 2024/01/24(水) 12:49:16.83 ID:OUTPHZBY
意外にもあっさり通ったな
コンプラしっかりせぇよ

490: Anonymous 2024/01/24(水) 13:42:00.33 ID:Zie/ROuR
ここの広報は明らかにおかしい
・ネットを全くやっていないXも知らない
・色々知ってたがあえて起用した
どんな奴が担当したのか知らんがどっか雑用しかしない仕事に飛ばした方がいい

500: Anonymous 2024/01/24(水) 13:46:07.28 ID:GoKarUtZ
>>490
知ってて面白半分でやったと思うんだけどな
炎上ネタひとつまみとかいいッスねって

514: Anonymous 2024/01/24(水) 13:52:18.19 ID:AuYsX/sm
投稿は破棄したけど描いた漫画の報酬自体は発生してるんだよねって考えると微妙だよな
これに懲りてコラボは人と時期を選ぶべきだと学んで欲しい

516: Anonymous 2024/01/24(水) 13:53:03.81 ID:YS4gCnS5
除名されたから反転してボロクソ漫画を公開する第2ラウンドとかあったりします?

520: Anonymous 2024/01/24(水) 13:55:17.80 ID:Z89AYVVh
>>516
流石に金もらった上でボロクソには出来ないんじゃね
取り消されたのも名目上「不適切な表現」があったからだし

540: Anonymous 2024/01/24(水) 14:13:47.21 ID:VrmYy3tL
>>516
守秘義務契約くらいはしてるだろうからベラベラ暴露したらさすがに出るとこ出られるんじゃないの

544: Anonymous 2024/01/24(水) 14:19:49.88 ID:UCwD/Bxi
公式がok出して掲載したのに不適切な表現があったので除名って描いた奴に責任おっかぶせるのは筋が通らないんじゃないのか?
ぬこーは嫌いだからザマァとは思うけど

552: Anonymous 2024/01/24(水) 14:25:42.70
>>544
そうだよ。公に出してしまった段階で今回は徹頭徹尾運営が悪い

563: Anonymous 2024/01/24(水) 14:29:34.71 ID:Q24rYJPu
>>544
それは思った

>頂戴したフィードバックを確認・検討させていただき、FFXIV公式SNSのキャンペーン投稿において、当該の漫画家様の投稿内容に不適切な表現が含まれていたことから投稿を取り下げました。

これなんかフィードバックこなきゃ不適切な表現だとも思わなかった事を自分からバラしてるようなもんだし
謝罪文全体見ても自分らの監修不足についての意識が感じられないのよね

565: Anonymous 2024/01/24(水) 14:31:14.92 ID:BD37KUug
>>563
そらそうよ
運営はいつも間違ってない、責任はないという前提の謝罪しかしてない

626: Anonymous 2024/01/24(水) 15:41:27.66 ID:CLITaSgb
今回の漫画家について何も知らないので何がまずくて広告下りることになったのかおしえてください

627: Anonymous 2024/01/24(水) 15:43:16.71 ID:lXtCh/tM
>>626
はい
no title

635: Anonymous 2024/01/24(水) 15:52:44.42 ID:P43ErqMA
素因①ぬこー様ちゃんの過去の炎上沙汰(自分で調べろ)
素因②コラボ漫画・後書きの内容
「去年プチ炎上 したときに魔が差しちゃって
やったんですよね、FF14。 やばいと思った。
これからは炎上するたびにヒカセンになります。
エオルゼアで出会ったらやさしくしてください。」
素因③自身の引用リポストでも「炎上したらヒカセンになります!」と再度の発言
素因④コラボ先の素性や影響を事前に精査できなかった広報の無能

コラボ取り消しの直接原因は14公式Xの言い分からは②
且つ④はこれから改善します。とのこと

629: Anonymous 2024/01/24(水) 15:46:23.94 ID:V8IRcFox
炎上漫画家さんは今まさに14やってんのかな?というかなんでちょっと調べりゃきな臭い経歴ばっか出てくるのにわざわざ依頼するんだ…もっとまともな経歴で人気もあってFF14プレイしてる漫画家とかイラストレーターおるやろ

658: Anonymous 2024/01/24(水) 16:21:34.19 ID:XWjFCsHD
仕事来たから仕事をしたら後から不適切とか言われて1日で削除
バケモンだろ

716: Anonymous 2024/01/24(水) 17:37:00.78 ID:N6RZk9Cg
漫画取り下げられてて草
最初からちゃんとチェックしとけやあのあとがきはやばいって分かるだろ

751: Anonymous 2024/01/24(水) 18:32:07.60 ID:B/EKcgPp
これもし炎上する度~の発言がなかったらどうやってお断りするつもりだったんだろ

771: Anonymous 2024/01/24(水) 18:45:40.65 ID:jSNxXXVb
あの漫画の内容の何がマズいんだ?
こんな簡単に無かったことにしたら逆に漫画家側から訴えられるんじゃないの?
それとも漫画家に頭下げて削除させてもらったのか??

778: Anonymous 2024/01/24(水) 18:56:49.68 ID:qivnQUBm
>>771
あの人の炎上したらヒカセンになるの炎上は
他人を中傷した結果炎上ばかりだから
これからも他人を足蹴にして笑いを取るって言ってるも同然だぞ

930: Anonymous 2024/01/25(木) 01:23:06.25 ID:JRRleV4P
一番分かりやすい


933: Anonymous 2024/01/25(木) 01:27:10.29 ID:YXHWh1vU
>>930
その不適切掲載前にチェックしなかったんですか?

845: Anonymous 2024/01/24(水) 20:05:58.97 ID:s2dq5GGf
これで何かお気持ち出るとしても何言っても詰みだよな

・発注先がそんな奴とは知らなかった
→本人自ら炎上芸アピールしてるのに知らないは無理がある

・発注先しくじったわ
→相手に非常に失礼、名誉棄損

・内容チェックしてませんでした
→ザル仕事

・内容チェックして問題ないと思ったけど皆さんのお気持ちにお応え
→あれが問題ないとか大丈夫かよ派が大暴れ

やはり具なしみたいに他所の事務所に発注して担当者がパニックになったぐらいしか言い訳できない

830: Anonymous 2024/01/24(水) 19:51:50.07 ID:zsLJMdZW
漫画家の芸風がアレだし漫画もブラックジョークとして受け入れたけど思ってた数倍ガチ目に嫌われてたが正解じゃね

元スレ:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1706064964/
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1705942323/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事