話題 PR

【アイのない恋人たち】ドラマ放送日はいつからいつまで全何話で何時から?最終回の日程も調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は、テレビドラマ「アイのない恋人たち(アイのないこいびとたち)」がいつからいつまで放送されるのか、全何話なのか予想を基にまとめてます。

福士蒼汰さんが主演をつとめます。

遊川和彦さん脚本のオリジナル作品も話題です。

2024年1月21日スタート 毎週日曜夜22:00~ テレ朝日系

それではどうぞ。

「アイのない恋人たち」ドラマ放送日は何時から?全何話?最終回の日程もチェック


ドラマ「アイのない恋人たち」の放送開始日は、2024年1月21日より、毎週日曜日22時00分から放送予定となっています。

前々クールとなる2023年8月から放送され、飯豊まりえさんが主演をつとめた『何曜日に生まれたの(ナンウマ)』と同じく今回のドラマは、1クールの通常放送(3か月間)になります。

ということでこの様な放送になるのでは?と予想してみました。

・放送期間予想⇒2024年1月21日スタート、全9話

・第1話:1月21日(初回拡大スペシャルと予想)
・第2話:1月28日
・第3話:2月4日
・第4話:2月11日
・第5話:2月18日
・第6話:2月25日
・第7話:3月3日
・第8話:3月10日
・第9話:3月17日

最終回はいつ?⇒3月17日(日曜日)/第9話が最終回と予想

ここからは、過去の同時間帯枠のドラマの放送日程を見ていきます。

2023年4月から放送され、清野菜名さん、岸井ゆきのさん、めるるさんらが演じた「日曜の夜ぐらいは…」は、第10話が最終回でした。

↑の流れを見ていくと、「アイのない恋人たち」のドラマも8~10話前後で放送されるものと思われます。

スペシャル版の放送があるか?など他にも何か確認できましたら、随時情報を更新していきます。

 

「アイのない恋人たち」のドラマ・原作について!脚本もチェック

「アイのない恋人たち」のドラマは、小説や漫画が原作となっておらず、オリジナルの作品です。

お話の内容が、ラブストーリーということなので、原作の漫画や小説があるのでは?と話題になりましたが、原作はなしです。

また、ワケありの男女7人のそれぞれの恋愛模様を描くということで、恋愛ドラマが多く放送されている韓国のドラマのリメイクなのではないか?という噂も一部で流れていましたが、そうではありませんでした。

ドラマの脚本担当は、遊川和彦(ゆかわ かずひこ)さんです。

遊川和彦(ゆかわ かずひこ)さんはここ最近では、「家庭教師のトラコ」、『35歳の少女』、『同期のサクラ』を手掛けられています。

 

 

 

遊川和彦さんは、以前はテレビ制作会社のディレクターとしても活動した経験があります。

ディレクターとして活動後、テレビドラマ「うちの子にかぎって」で脚本家デビューを果たしました。

脚本家だけではなく、映画監督として活動しており、ドラマや映画の世界に欠かせない人になっていますね。

遊川和彦さんの代表作品は下記の通りです。

遊川和彦さん代表作品

  • 家政婦のミタ(2011年 日本テレビ)
  • 過保護のカホコ(2017年 日本テレビ)
  • 同期のサクラ(2019年 日本テレビ)
  • となりのチカラ(2022年 テレビ朝日)
  • 家庭教師のトラコ(2022年 日本テレビ)

遊川和彦さんが手がけた作品で一番社会現象となったのは、「家政婦のミタ」ではないでしょうか。

初めて「家政婦のミタ」を見たときはなんて気味の悪い作品なんだろうと思う方が続出していたようですが、不気味さのなかにも人間としての温かみを感じられるドラマで、大人気になりましたよね。

遊川和彦さんの作品で、純粋な恋愛ドラマはなかなかイメージがわかないのでどんな作品になるか予想がつきませんよね。


今回のドラマは、2024年の東京に生きるアラサー男女7人が繰り広げるストーリー。

7人それぞれ、ワケアリな恋愛観や家族の問題を抱えながらも出会い、触れ合い、愛し合おうとする物語です。

7人は恋愛にまるでいい思い出がなかったり、過去に大きな失恋を経験したりと、それぞれの理由により恋愛と距離を置き恋人もいない状況。

そんな彼らが求めるのは「人とのつながり」、言い換えれば「愛」でしかない……。

登場人物が人を愛することで生まれ変わり、新しいステージへ進んでいく、という内容。

放送前のあらすじを読んでいますと、かなり純愛色のドラマとなるのでは?と思われます。

これまで手掛けてきた作品では、共感できるような悩みや日常に溶け込んでいる作品が多いので、視聴者が共感できるような恋愛の悩みを題材にして物語が進んでいくのかなと感じます。

いずれにしても遊川和彦さんの手掛ける恋愛作品がとても楽しみです!

 

 

「アイのない恋人たち」どんなストーリー?

今回のドラマは、2024年の東京に生きるアラサー男女7人が繰り広げるストーリー。

7人それぞれ、ワケアリな恋愛観や家族の問題を抱えながらも出会い、触れ合い、愛し合おうとする物語です。

7人は恋愛にまるでいい思い出がなかったり、過去に大きな失恋を経験したりと、それぞれの理由により恋愛と距離を置き恋人もいない状況。

そんな彼らが求めるのは「人とのつながり」、言い換えれば「愛」でしかない……。

登場人物が人を愛することで生まれ変わり、新しいステージへ進んでいく、という内容。

放送前のあらすじを読んでいますと、かなり純愛色のドラマとなるのでは?

 

 

「アイのない恋人たち」ドラマとコラボの企画がある?

ここ最近のテレビドラマは、コラボグッズやコンビニ店でのタイアップキャンペーンを行っている時があります。

他局になりますが、日テレのドラマで以前、杉咲花さん主演の水曜ドラマ「恋です!」で、セブンイレブンとのコラボスイーツ商品が期間限定で発売されたことがありました。

ドラマ第2話で杉咲花さんが食べていた『恋ではじけるキャラメルポップコーンドルチェ』。

可愛くて、当ブログでも食して美味しかったです~。

「アイのない恋人たち」の主人公・河野美璃(こうの みり)は、24歳の音楽教室のピアノ講師という設定。

ということで今回何かしらのコラボ商品が販売される可能性があるのではないでしょうか?

「アイのない恋人たち・公認のスイーツ」なんて商品がもしかしたら期間限定で販売されるかも?!

 

 

 

【アイのない恋人たち】ドラマ放送日いつから?何時から?終わりに

この記事では「アイのない恋人たちドラマ放送日はいつからいつまで全何話?最終回の日程も調査」と題してお伝えしました。

最終回まで目が離せないストーリーになるのは間違いないでしょう。

2024年1月からスタートする「アイのない恋人たち」のドラマ、どうぞお楽しみください~!

アイのない恋人たち・主題歌と音楽

アイのない恋人たち・ロケ地撮影場所・聖地巡礼まとめ

アイのない恋人たち・最終回はバッドエンド?

「アイのない恋人たち」ドラマの決定にSNS上の反応は?

「アイのない恋人たち」のドラマが放送されるにあたって、こんな声があがっています!

おぉ~連ドラ
愛のない売れない脚本家かー、新しい蒼ちゃんが見られる楽しみ

 

ムキャすっごいすっごい嬉しい
1月からの日曜よるが今から楽しみ

 

主演ドラマ決定おめでとうございます
朝からドキドキワクワク
大奥の次のドラマで
堀田真由ちゃんの次のドラマだなんて~
素敵すぎるバトンタッチ

 

「アイのない恋人たち」ドラマあらすじ

2024年1月スタートの新ドラマ
主演・福士蒼汰 × 脚本・遊川和彦
初タッグによるオリジナル作品
『アイのない恋人たち』

2024年の東京を舞台に
恋愛偏差値が低いワケあり男女7人が
織り成す愛の物語を描きます!

引用元:公式サイト

 

 

error: Content is protected !!