[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706099316025.jpg-(59164 B)
59164 B無念Nameとしあき24/01/24(水)21:28:36No.1179159238そうだねx2 02:07頃消えます
無人島買って暮らしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/24(水)21:28:43No.1179159291そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ご意見アンケートで受け付けてるからそっから書いてみたらいいんじゃないかな
2無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:42No.1179161398そうだねx8
ネット使えるの
3無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:07No.1179161585そうだねx16
水がねぇ
4無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:33No.1179161756そうだねx1
船舶免許
5無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:35No.1179161775そうだねx17
ライフラインは高くつくのだ
6無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:16No.1179162075そうだねx5
紅の豚みたいのやりたい
7無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:29No.1179162181そうだねx31
スレ画ぐらいの距離だったら普通に無断で上陸して釣りされたり粗大ごみ捨てられてそう
8無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:08No.1179162927+
本土までジェットスキーで移動したい
9無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:30No.1179163132そうだねx1
瀬戸内海と伊勢志摩に名もなき島が沢山ある
10無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:01No.1179163391そうだねx1
熊は出ないけど猪がいたりする
11無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:48No.1179163778+
これくらいの大きさだと天気荒れたら即終わりみたいな気がしてなあ
12無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:54No.1179163820そうだねx4
猪は10㎞ぐらいは平気で泳いで渡るからなあ
13無念Nameとしあき24/01/24(水)21:39:17No.1179164007+
>ネット使えるの
Starlink使えば問題ない
14無念Nameとしあき24/01/24(水)21:39:40No.1179164203そうだねx14
    1706099980592.jpg-(53041 B)
53041 B
塩害ですべてが錆びるぞ
本のような非金属も駄目
15無念Nameとしあき24/01/24(水)21:40:11No.1179164447そうだねx18
    1706100011291.jpg-(175833 B)
175833 B
>猪は10?ぐらいは平気で泳いで渡るからなあ
16無念Nameとしあき24/01/24(水)21:40:51No.1179164729そうだねx7
さだまさしに助言を仰ごう
17無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:03No.1179164812+
台風とか大地震の時はもうね
18無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:58No.1179165229そうだねx1
>さだまさしに助言を仰ごう
詩島は内海なのでなんかあっても手漕ぎボートで移動できる
19無念Nameとしあき24/01/24(水)21:42:10No.1179165317そうだねx13
何故無人になったのかを考えれば答えはもう出ている
20無念Nameとしあき24/01/24(水)21:42:26No.1179165468そうだねx1
宅配してくれるなら
21無念Nameとしあき24/01/24(水)21:43:32No.1179165931+
けんぼっき
22無念Nameとしあき24/01/24(水)21:43:44No.1179166006+
ドローン配達が一般化すれば無人島でも暮らせる
23無念Nameとしあき24/01/24(水)21:44:22No.1179166266+
>宅配してくれるなら
直近の本土に専用ポスト小屋とかあるといいかも
24無念Nameとしあき24/01/24(水)21:44:34No.1179166365+
やっぱり固定資産税かかるの?
25無念Nameとしあき24/01/24(水)21:44:42No.1179166409そうだねx2
    1706100282337.jpg-(106726 B)
106726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:08No.1179166584そうだねx1
山ぐらいがちょうどいいよ
群馬とか栃木当たりがおススメ
麓まで電気来てるしそこそこ安い
27無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:15No.1179166630+
釣りと家庭菜園で暮らせたら最高だな
28無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:28No.1179166734+
中国人にバンバン買われてるイメージ
29無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:52No.1179166909+
電気通ってるの
30無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:57No.1179166938そうだねx1
>中国人にバンバン買われてるイメージ
あっちは土地は国のものだからね
31無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:01No.1179166972+
何故無人なのか考えたら住みたくはないよね
絶対過去に占領しようとしたアホが居た筈なんだから
32無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:05No.1179167009そうだねx5
誰もが一度は夢見るけど
ちょっと調べたら「あ、やっぱりいいです…」ってなるやつ
33無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:21No.1179167118+
>電気通ってるの
ソーラーで
電気は一番難易度低いだろ
34無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:32No.1179167189+
ららら 無人くん
35無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:35No.1179167210+
スレあきみたいなのカモにされて
法外な価格で買わされるんだろうな
36無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:43No.1179167270+
>やっぱり固定資産税かかるの?
かかるけど地価も安いからそんなに高くならない
もちろん面積次第だけど
37無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:33No.1179167620+
いつでも本土に帰れそうな距離だと安心する
38無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:39No.1179167662+
>>やっぱり固定資産税かかるの?
>かかるけど地価も安いからそんなに高くならない
>もちろん面積次第だけど
所詮1.4%だからな
1000万でも年10万程度
39無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:23No.1179167990+
>やっぱり固定資産税かかるの?
算定の参考にする近隣の売買実例どうするんだろうな
40無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:29No.1179168036+
無人島にSEXのテーマパークみたいなの作って
自由にSEX出来ればいいのに
41無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:42No.1179168132+
    1706100522654.jpg-(100070 B)
100070 B
>いつでも本土に帰れそうな距離だと安心する
アルカトラズから行け…
42無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:48No.1179168566そうだねx5
台風の日に殺人事件が起きる
43無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:51No.1179168585そうだねx2
そのうち波とかで削られて無くなりそう
44無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:01No.1179168661そうだねx4
>無人島にSEXのテーマパークみたいなの作って
>自由にSEX出来ればいいのに
昭和にはガチでそういう島あった気がする
売春が事実上の合法化してた島
45無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:19No.1179168761+
>アルカトラズから行け…
スプーンで通気口削るね
46無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:23No.1179168800そうだねx2
暮らすっていうかイジって遊びたい
箱庭遊び的な
47無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:24No.1179169216そうだねx4
    1706100684232.jpg-(56886 B)
56886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:39No.1179169339そうだねx2
>昭和にはガチでそういう島あった気がする
>売春が事実上の合法化してた島
三重の売春島やね
49無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:08No.1179169528+
火をおこしたりする燃料をどう調達するんだ
50無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:24No.1179169638+
無人島買って日本から独立宣言したら別の国になれるの?
51無念Nameとしあき24/01/24(水)21:53:32No.1179170153+
>火をおこしたりする燃料をどう調達するんだ
オール電化で
52無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:16No.1179170484そうだねx4
>無人島買って暮らしたい
こんなクソ島に3千万の価値あるのか
53無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:47No.1179170693そうだねx1
>無人島買って日本から独立宣言したら別の国になれるの?
ムツゴロウ王国と同じ扱い
54無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:48No.1179170703+
>No.1179169216
ここの住人の最大の敵はビーバー
55無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:52No.1179170725そうだねx3
    1706100892909.jpg-(165636 B)
165636 B
この程度でいい
56無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:17No.1179170916そうだねx37
>この程度でいい
車いる?
57無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:27No.1179170984そうだねx2
    1706100927043.jpg-(708104 B)
708104 B
>昭和にはガチでそういう島あった気がする
>売春が事実上の合法化してた島
58無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:33No.1179171028そうだねx2
>この程度でいい
車…
59無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:23No.1179171350そうだねx8
>>この程度でいい
>車いる?
趣味のドライブに必要だろ
60無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:40No.1179171463+
>>この程度でいい
>車いる?
廃車同然のあったら持って行くよね
61無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:49No.1179171541そうだねx4
>>この程度でいい
>車いる?
界王神様の車のほうがまだ存在価値があるな
62無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:03No.1179171652そうだねx2
使える土地は先人が完璧に押さえてるから
俺たちに買えるのは崖だらけのゴミ土地しか残ってない
63無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:05No.1179171663+
車検要らんしあっても困らんだろ
64無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:08No.1179171682+
>>この程度でいい
>車…
界王様も車持ってたし
65無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:22No.1179171772+
>この程度でいい
界王星かな
66無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:22No.1179171774そうだねx3
>>昭和にはガチでそういう島あった気がする
>>売春が事実上の合法化してた島
>三重の売春島やね
渡鹿野島は伊勢志摩サミットの浄化作戦で完全に壊滅したよ
今じゃお洒落なリゾート島だ
67無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:44No.1179171909そうだねx1
地下に巨大施設作りたい
68無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:27No.1179172193+
Amazon届けてくれますか
69無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:36No.1179172244+
>>この程度でいい
>車いる?
田舎で自動車なしにどうすんだオメェ!
70無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:52No.1179172356+
>この程度でいい
ソラリスの海
71無念Nameとしあき24/01/24(水)21:59:38No.1179172658そうだねx1
>渡鹿野島は伊勢志摩サミットの浄化作戦で完全に壊滅したよ
>今じゃお洒落なリゾート島だ
末期も東南アジア系の外国人ばかりで行くほどの価値も無かったって聞いたな
72無念Nameとしあき24/01/24(水)21:59:42No.1179172686+
パノラマ島作るかー
73無念Nameとしあき24/01/24(水)22:00:34No.1179173057そうだねx2
    1706101234152.jpg-(26613 B)
26613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき24/01/24(水)22:00:58No.1179173228そうだねx6
俺らがこうやってレスしあえる環境は
数十万人から数百万人が必至こいてインフラ維持から
サービスメンテナンスから維持してるから
俺らは文字でやり取りできるのに…
でもまあ無人島で快適な暮らしは妄想しながら話したいよね…
75無念Nameとしあき24/01/24(水)22:01:09No.1179173313そうだねx17
>No.1179173057
これは洪水から免れた家では
76無念Nameとしあき24/01/24(水)22:02:46No.1179173992+
太陽光パネルで電気はなんとかなりそう
ネットはスターリンクで
77無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:31No.1179174305そうだねx3
水と下水がなあ
78無念Nameとしあき24/01/24(水)22:04:06No.1179174551+
無人島で独りでゆったり暮らすのはロマンがあるが
実際には人手が足りなくて生活を維持できないだろうな
79無念Nameとしあき24/01/24(水)22:04:15No.1179174633+
>無人島買って日本から独立宣言したら別の国になれるの?
独立国になるためには
領土、永住する国民、政府、そして
国家樹立を宣言し他国から承認される必要がある

まあこの要件を満たさない「自称国家」は世界に腐るほどほどあるが
80無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:36No.1179175167+
漁業権は別売りで島の周囲で魚介類獲ったら捕まるんじゃね
81無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:37No.1179175179+
>無人島で独りでゆったり暮らすのはロマンがあるが
>実際には人手が足りなくて生活を維持できないだろうな
やっぱりAI管理と無人機が簡単に手に入る宇宙開拓時代に移行しないと無理な話だな…
82無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:57No.1179175307+
>水と下水がなあ
飲み水は井戸か海水淡水化装置で
下水は独り暮らしなら浄化槽か垂れ流しで
83無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:07No.1179175373そうだねx3
    1706101567179.jpg-(110199 B)
110199 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:15No.1179175427+
>No.1179173057
周りが水没したのかな
85無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:34No.1179175579+
津波は大丈夫?
86無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:50No.1179175692+
>No.1179175373
カナダかな
87無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:07No.1179175826+
>飲み水は井戸か海水淡水化装置で
>下水は独り暮らしなら浄化槽か垂れ流しで
安定した電源がないところで浄化槽は無理だな
ソーラーじゃ天気悪い日続いたら終わる
88無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:11No.1179175852+
>漁業権は別売りで島の周囲で魚介類獲ったら捕まるんじゃね
他に住民が居なければ漁業権取得できる可能性が高い
89無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:40No.1179176045+
反社が死体やお金埋めに来そう
90無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:14No.1179176265+
1人で住んでたら震災の時放置されそう
91無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:33No.1179176382+
キャンプで遊ぶだけになるな
92無念Nameとしあき24/01/24(水)22:09:01No.1179176561+
大丈夫?たまにヒャッハー系に上陸されて荒らされない?
93無念Nameとしあき24/01/24(水)22:09:37No.1179176808そうだねx2
>大丈夫?たまにヒャッハー系に上陸されて荒らされない?
防衛戦イベントだな
94無念Nameとしあき24/01/24(水)22:09:56No.1179176946+
便利なようにインフラや施設充実させたらそれ動かす人員常駐させることになって1人暮らしできなくなるジレンマ
95無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:48No.1179177281そうだねx2
>スレ画ぐらいの距離だったら普通に無断で上陸して釣りされたり粗大ごみ捨てられてそう
それを猟銃で追い払うとこまでセット
96無念Nameとしあき24/01/24(水)22:11:00No.1179177364+
>熊は出ないけど猪がいたりする
泳いで来るからな
97無念Nameとしあき24/01/24(水)22:11:26No.1179177511+
>>昭和にはガチでそういう島あった気がする
>>売春が事実上の合法化してた島
>三重の売春島やね
トー横とかで攫ってきたらできそう
98無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:04No.1179177767+
>まあこの要件を満たさない「自称国家」は世界に腐るほどほどあるが
まんが王国とか動物王国とかなあ
99無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:18No.1179177851+
    1706101938367.jpg-(233360 B)
233360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:39No.1179177988そうだねx5
ちょっと前に沖縄の無人島を中国人が買って騒がれてたけど
原野商法に引っかかってるようにしか思えない
101無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:47No.1179178053そうだねx1
>No.1179175373
急に深くなってるのが怖いな…
102無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:12No.1179178203そうだねx4
中国人が買って領有権主張するよ
103無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:17No.1179178236+
>>大丈夫?たまにヒャッハー系に上陸されて荒らされない?
>防衛戦イベントだな
もうこれ
コロニーシミュレーターじゃないか…
104無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:32No.1179178329そうだねx3
日本の離島でもそうだけど負傷・急病時のリスクが高すぎる
105無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:32No.1179178331+
高台に逃げられるかどうかだな
106無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:50No.1179178433そうだねx7
>中国人が買って領有権主張するよ
少しは法律学んできてくれ
107無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:16No.1179178596+
>安定した電源がないところで浄化槽は無理だな
>ソーラーじゃ天気悪い日続いたら終わる
それなら数十年無補給で動いてストーブ代わりにもなるプルトニウム電池で
日本国内では余りまくって困ってるから分けてもらえるよプルトニウム
108無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:18No.1179178618そうだねx2
    1706102058437.jpg-(106839 B)
106839 B
子供の頃に百科事典の挿絵でこんな感じの移動無人島を見た
いまも憧れる
109無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:23No.1179178649+
まあ法律が通用しない国ってのはなんとなくわかる
110無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:29No.1179178691そうだねx4
    1706102069887.jpg-(734036 B)
734036 B
スイ~
111無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:33No.1179178707そうだねx9
>>中国人が買って領有権主張するよ
>少しは法律学んできてくれ
日本の法律は関係ないアル
112無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:38No.1179178737そうだねx2
    1706102078772.jpg-(56924 B)
56924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:49No.1179178810+
>日本の離島でもそうだけど負傷・急病時のリスクが高すぎる
自動で手術してくれるAI搭載した医療室が必要だな…
その医療室を維持できるだけの資源とエネルギーが…
やっぱり
114無念Nameとしあき24/01/24(水)22:15:13No.1179178965そうだねx1
>No.1179178737
島の裏側には勝手口がありそう
115無念Nameとしあき24/01/24(水)22:15:16No.1179178988そうだねx6
>日本の法律は関係ないアル
はいはいよかったね
116無念Nameとしあき24/01/24(水)22:15:59No.1179179253+
沖ノ鳥島の駐在員になれば?
117無念Nameとしあき24/01/24(水)22:16:19No.1179179397そうだねx2
インフラ通ってない場所での生活は本当に過酷
無人島だとポツンと一軒家よりも大変だぞ
118無念Nameとしあき24/01/24(水)22:16:27No.1179179445+
>スイ~
鬼太郎のアニメにそんな感じのデカいホタテ貝あったね
119無念Nameとしあき24/01/24(水)22:16:56No.1179179614+
    1706102216421.jpg-(48641 B)
48641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき24/01/24(水)22:16:59No.1179179628+
>No.1179178618
パッと見潜れそうなのに…
121無念Nameとしあき24/01/24(水)22:19:36No.1179180702+
ネットもAmazonもないんだよ
122無念Nameとしあき24/01/24(水)22:20:19No.1179181013+
映画のキャストアウェイ見てたら絶対したくない
123無念Nameとしあき24/01/24(水)22:20:41No.1179181160+
>>この程度でいい
>車…
錆びそう
124無念Nameとしあき24/01/24(水)22:20:44No.1179181175+
>ネットもAmazonもないんだよ
ネットはスターリンクでなんとか
配達が無理だな
125無念Nameとしあき24/01/24(水)22:21:30No.1179181463そうだねx1
>島の裏側には勝手口がありそう
酒屋さんが正面から来ようとしたら
「お勝手に回んなさいよ!」って怒るんだよね
126無念Nameとしあき24/01/24(水)22:21:55No.1179181624+
>スイ~
ポポフ中将
127無念Nameとしあき24/01/24(水)22:21:56No.1179181637+
政府は助けちゃくれないとかいうくせに
アメリカのプレッパーみたいに金持ちが自給自足
要塞シェルター作るみたいなのは日本じゃ
流行らんなあ、ポツンと一軒家系はまたジャンル違うし
128無念Nameとしあき24/01/24(水)22:22:43No.1179181980そうだねx3
Amazonの配達はなくてもNHKは来るだろうなって信頼感
129無念Nameとしあき24/01/24(水)22:22:45No.1179181995そうだねx5
    1706102565287.jpg-(582289 B)
582289 B
要塞っぽい
130無念Nameとしあき24/01/24(水)22:23:25No.1179182245+
>No.1179179614
津波どころか天候荒れたら消滅しそう
131無念Nameとしあき24/01/24(水)22:23:56No.1179182462+
サバイバル系動画見まくってるから俺にもできる気がする
132無念Nameとしあき24/01/24(水)22:25:03No.1179182894+
>要塞っぽい
悪の秘密結社の基地作れそう
133無念Nameとしあき24/01/24(水)22:25:52No.1179183190そうだねx1
ベックリンの「死の島」を作ってみたい
134無念Nameとしあき24/01/24(水)22:26:07No.1179183284そうだねx2
>ネットもAmazonもないんだよ
ネットはなんとかなるやろ
135無念Nameとしあき24/01/24(水)22:27:20No.1179183754+
1日何して過ごす
136無念Nameとしあき24/01/24(水)22:28:49No.1179184338そうだねx13
    1706102929690.jpg-(111481 B)
111481 B
>無人島買って暮らしたい
137無念Nameとしあき24/01/24(水)22:28:54No.1179184370そうだねx4
    1706102934545.mp4-(1384450 B)
1384450 B
でもきっとマックは来てくれる
138無念Nameとしあき24/01/24(水)22:29:14No.1179184508+
>1日何して過ごす
適当にDIYして
後は海を見ながら寝て過ごす
139無念Nameとしあき24/01/24(水)22:29:19No.1179184541+
雅様が地下にいそう
140無念Nameとしあき24/01/24(水)22:29:55No.1179184791+
>要塞っぽい
多分これもう雨漏りが激しい・・・
中は湿気でカビだらけになりそう
虫なんかは一回全駆除できれば鳥が落としていかない限り湧かないのかもしれないけど
141無念Nameとしあき24/01/24(水)22:30:34No.1179185055そうだねx3
    1706103034077.jpg-(451902 B)
451902 B
>1日何して過ごす
水平線を見つめる
142無念Nameとしあき24/01/24(水)22:31:47No.1179185504そうだねx4
    1706103107897.jpg-(205900 B)
205900 B
>>1日何して過ごす
>適当にDIY
のんびりと1日にレンガ10個ぐらい積むんだよね
143無念Nameとしあき24/01/24(水)22:32:36No.1179185851+
>でもきっとマックは来てくれる
将来的にはドローンが来るかもね
144無念Nameとしあき24/01/24(水)22:34:14No.1179186516+
>>1日何して過ごす
>水平線を見つめる
さむそう
145無念Nameとしあき24/01/24(水)22:35:16No.1179186894そうだねx1
    1706103316851.jpg-(13136 B)
13136 B
>映画のキャストアウェイ見てたら絶対したくない
帰還が絶望的&生存サバイバルというクソゲーはちょっと…
絶望した奴から死んでいく事になる
146無念Nameとしあき24/01/24(水)22:36:33No.1179187391+
>台風とか大地震の時はもうね
石川県の軍艦島見たらなあ
147無念Nameとしあき24/01/24(水)22:37:19No.1179187705+
ミステリーの大富豪の館みたいに金に物言わせて自分用の島にするのもいいな
148無念Nameとしあき24/01/24(水)22:37:52No.1179187909+
ナポレオンが幽閉された島とかは
149無念Nameとしあき24/01/24(水)22:38:05No.1179187972+
>1706103107897.jpg
冷暖房上下水道インターネット完備されてるならこんなとこ住んでみたい
150無念Nameとしあき24/01/24(水)22:38:31No.1179188163そうだねx2
ロマンはあるけど
メリットねぇな
151無念Nameとしあき24/01/24(水)22:38:41No.1179188219+
>ネット使えるの
スターリンク契約でクリア出来る時代になった
152無念Nameとしあき24/01/24(水)22:39:07No.1179188388+
>ミステリーの大富豪の館みたいに金に物言わせて自分用の島にするのもいいな
芸能人でそれやってたやついたな
153無念Nameとしあき24/01/24(水)22:39:53No.1179188703+
    1706103593044.jpg-(183121 B)
183121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき24/01/24(水)22:41:40No.1179189398+
    1706103700846.jpg-(203987 B)
203987 B
農水省HPによると
大麦・ほうれん草・白菜・アスパラガス・大根あたりが耐塩性が強い
この辺なら浜辺でも作れそうだ
155無念Nameとしあき24/01/24(水)22:43:29No.1179190082+
ゾンビに強そう
156無念Nameとしあき24/01/24(水)22:44:45No.1179190536+
琵琶湖とかに島ないの?
157無念Nameとしあき24/01/24(水)22:45:07No.1179190670そうだねx1
過疎地なんかでよく「なんで引っ越さないの」とか言われたりするけど
無人島なんてそれ以上に不便な生活だからな…
158無念Nameとしあき24/01/24(水)22:45:09No.1179190686+
>塩害ですべてが錆びるぞ
>本のような非金属も駄目
そこまで気にしなくていい
159無念Nameとしあき24/01/24(水)22:46:17No.1179191105+
書き込みをした人によって削除されました
160無念Nameとしあき24/01/24(水)22:47:40No.1179191616+
淡水湖の中の島を買えばええんちゃうか?
161無念Nameとしあき24/01/24(水)22:48:43No.1179191984+
>ロマンはあるけど
>メリットねぇな
メリットというか
社会から完全隔離された自分だけの領土を持てるって満足感は凄そう
162無念Nameとしあき24/01/24(水)22:50:56No.1179192753+
>ミステリーの大富豪の館みたいに金に物言わせて自分用の島にするのもいいな
島の通名に死神島とか名付けて
館に意味ありげな人形とかを置いておきたい
163無念Nameとしあき24/01/24(水)22:51:48No.1179193040+
>この程度でいい
なみのり覚えてから行ける島!
164無念Nameとしあき24/01/24(水)22:52:33No.1179193280+
>>1706103107897.jpg
>冷暖房上下水道インターネット完備されてるならこんなとこ住んでみたい
???「インフラ設置代で4000万円頂戴します」
165無念Nameとしあき24/01/24(水)22:54:32No.1179193951+
無人島はそこに住むというよりたまに遊びに行く場所として買った方がいいだろうな
管理は頑張ってとしか
166無念Nameとしあき24/01/24(水)22:55:09No.1179194167+
>メリットというか
>社会から完全隔離された自分だけの領土を持てるって満足感は凄そう
キャンピングカーと同じで金以前によっぽどマメじゃないと維持出来ないのに
大半のとしあきみたいなだらしない奴ほど欲しがるパターンじゃね?
まぁ想像であれこれ論議するの楽しいんだが
167無念Nameとしあき24/01/24(水)22:55:51No.1179194420+
何故現在無人島になっているのかは人が住めない島だからである
つまりはそういう事である
168無念Nameとしあき24/01/24(水)22:56:31No.1179194615+
下水は垂れ流しで水は雨水を濾過
電気は太陽光で数年くらいはインフラ維持できんかね
169無念Nameとしあき24/01/24(水)22:58:50No.1179195354+
社会から完全隔離なら
二束三文で売りに出てる山奥に住む方が便利だと思う
無人島ならではの海釣りとかプラスアルファに浪漫見出せるか否かだな
170無念Nameとしあき24/01/24(水)22:59:13No.1179195485+
>ゾンビに強そう
サンゲリア観るといいぞ
流れ着いたヨットの中にゾンビ
171無念Nameとしあき24/01/24(水)23:00:53No.1179196045+
サバイバルのスポーン地点はこれくらいの難易度で
172無念Nameとしあき24/01/24(水)23:01:25No.1179196227そうだねx1
自分の島なら素っ裸で暮らしてもいいよね
173無念Nameとしあき24/01/24(水)23:01:39No.1179196305そうだねx1
日本だってアメリカに通信ケーブルが直接海底で繋がってるんだから
そりゃ金さえ払えばね
174無念Nameとしあき24/01/24(水)23:01:54No.1179196401+
>島の通名に許されざる島とか名付けて
>角度の付いた人形とかを置いておきたい
175無念Nameとしあき24/01/24(水)23:02:09No.1179196473+
電気と水道無い場所で暮らしたくないわ
176無念Nameとしあき24/01/24(水)23:03:06No.1179196761+
インフラも大変だが食糧確保もどうすんだって話になる
177無念Nameとしあき24/01/24(水)23:04:28No.1179197229+
億は軽くする負動産なんてね
178無念Nameとしあき24/01/24(水)23:04:53No.1179197363+
つうか飽きるだろ
179無念Nameとしあき24/01/24(水)23:05:01No.1179197398+
>インフラも大変だが食糧確保もどうすんだって話になる
無人島住めると思ってる人って船がデフォで使えると思ってそう
180無念Nameとしあき24/01/24(水)23:05:12No.1179197469+
>自分の島なら素っ裸で暮らしてもいいよね
実際に無人島で全裸で暮らすお爺さんが沖縄にいたな
姉からの仕送りが頼りだそうだが
181無念Nameとしあき24/01/24(水)23:08:16No.1179198423+
>電気と水道無い場所で暮らしたくないわ
有るのが普通の生活から
自分で用意しなければならない生活に移るのは
大変だぜ一人でコツコツ用意して
疲れて眠る日々
病気や怪我で動けなくなっても
誰にも助けを呼べなくなって
一人孤独死
それさえも忘れられて数年後に白骨で発見とか
嫌すぎる
182無念Nameとしあき24/01/24(水)23:09:17No.1179198752+
>実際に無人島で全裸で暮らすお爺さんが沖縄にいたな
>姉からの仕送りが頼りだそうだが
その島
爺さんの持ち物?
183無念Nameとしあき24/01/24(水)23:09:51No.1179198925+
ゆーちゅーばーが乗り込んでくるぞ
184無念Nameとしあき24/01/24(水)23:10:24No.1179199080+
あんまり何でも欲しいならファンネルがいる引きこもりが一番理想の無人島じゃないか
185無念Nameとしあき24/01/24(水)23:13:10No.1179199886そうだねx1
山の一部買ってキャンプするくらいで良いんじゃないの?
186無念Nameとしあき24/01/24(水)23:13:45No.1179200039+
>ゆーちゅーばーが乗り込んでくるぞ
違法侵入なのに
警察が来ない怖い
187無念Nameとしあき24/01/24(水)23:14:32No.1179200276+
>>この程度でいい
>車いる?
買い込んだ食糧とか手に持って往復で運ぶの大変じゃん
車があれば全部詰め込んでスイーだ
188無念Nameとしあき24/01/24(水)23:14:42No.1179200324+
うんこの臭いの処理だよな問題は
189無念Nameとしあき24/01/24(水)23:15:50No.1179200662+
>うんこの臭いの処理だよな問題は
穴掘ってミミズコンポスト
190無念Nameとしあき24/01/24(水)23:17:22No.1179201125+
隠し部屋のあるクソデカ屋敷はマスト
191無念Nameとしあき24/01/24(水)23:17:45No.1179201224+
病気になったり怪我して動けなくなっても助けを呼べないのはちょっと
192無念Nameとしあき24/01/24(水)23:30:47No.1179205048+
書き込みをした人によって削除されました
193無念Nameとしあき24/01/24(水)23:31:22No.1179205205+
>自分の島なら素っ裸で暮らしてもいいよね
大丈夫?救急搬送されるようなとき着ておく服残ってる?
194無念Nameとしあき24/01/24(水)23:35:36No.1179206414そうだねx1
スレ画宮城県だから津波怖すぎる...
195無念Nameとしあき24/01/24(水)23:35:42No.1179206440+
数メートル短い橋でつながってる様なのでも一応は無人島だし売られてるけど
下水の配管の取り回しとか台風の時とかが大変みたい
196無念Nameとしあき24/01/24(水)23:36:34No.1179206689+
    1706106994269.jpg-(65318 B)
65318 B
>>>この程度でいい
>>車いる?
>趣味のドライブに必要だろ
197無念Nameとしあき24/01/24(水)23:39:18No.1179207513+
確か外国人を殺して逃げていた奴が
沖縄の離島に隠れて生活していたっけ?
198無念Nameとしあき24/01/24(水)23:39:24No.1179207545+
小島に何か建てたい時に来てくれる工務店あるのかね
199無念Nameとしあき24/01/24(水)23:40:54No.1179207998+
    1706107254892.jpg-(350063 B)
350063 B
かなり理想
200無念Nameとしあき24/01/24(水)23:40:55No.1179208001そうだねx6
    1706107255979.jpg-(31797 B)
31797 B
>小島に何か建てたい時に来てくれる工務店あるのかね
201無念Nameとしあき24/01/24(水)23:41:19No.1179208123+
和歌山の市の外れで10メートル程度の橋でつながった島に住んでるのを見たことあるけど
よく見たら神社があって其処の神主さんの家だった模様
普通の人はわざわざ住まない
202無念Nameとしあき24/01/24(水)23:43:20No.1179208715+
上下水道と電気とネット開戦のインフラさえあれば余裕
203無念Nameとしあき24/01/24(水)23:47:03No.1179209747+
>上下水道と電気とネット開戦のインフラさえあれば余裕
※ただし食料その他の物資を入手する手段はありません
204無念Nameとしあき24/01/24(水)23:48:00No.1179209992そうだねx1
>上下水道と電気とネット開戦のインフラさえあれば余裕
どうやっても下水道は無理
205無念Nameとしあき24/01/24(水)23:49:43No.1179210448+
    1706107783048.jpg-(853084 B)
853084 B
小型クルーザーも憧れる
206無念Nameとしあき24/01/24(水)23:50:21No.1179210628+
    1706107821027.jpg-(286786 B)
286786 B
無人島漫画
207無念Nameとしあき24/01/24(水)23:50:23No.1179210637+
    1706107823022.jpg-(123112 B)
123112 B
寝泊まりできる
208無念Nameとしあき24/01/24(水)23:53:15No.1179211388そうだねx1
船は揺れるからイヤ
地面がいい
209無念Nameとしあき24/01/24(水)23:59:20No.1179212932+
>>インフラも大変だが食糧確保もどうすんだって話になる
>無人島住めると思ってる人って船がデフォで使えると思ってそう
コンテナ船を使える事は大前提だぞ?
210無念Nameとしあき24/01/24(水)23:59:42No.1179213036そうだねx1
    1706108382435.jpg-(50850 B)
50850 B
モンサンミッシェルみたいな城のある無人島でロボットを従えて生活したい
211無念Nameとしあき24/01/25(木)00:00:48No.1179213340+
建物の劣化に塩害に湿気に津波に気をつけて日々の食料燃料気にしながら生きていけるのか?
エンジントラブルで移動手段なくなったらすぐ孤立だ
212無念Nameとしあき24/01/25(木)00:03:13No.1179213988+
    1706108593992.webp-(63820 B)
63820 B
>建物の劣化に塩害に湿気に津波に気をつけて日々の食料燃料気にしながら生きていけるのか?
>エンジントラブルで移動手段なくなったらすぐ孤立だ
橋くらいある島を選べばいいんだよ
213無念Nameとしあき24/01/25(木)00:03:57No.1179214151+
>モンサンミッシェルみたいな城のある無人島でロボットを従えて生活したい
島浮かべてラピュタにしようぜ
214無念Nameとしあき24/01/25(木)00:06:44No.1179214818+
>エンジントラブルで移動手段なくなったらすぐ孤立だ
「船のエンジンが壊されてる!」
「誰がこんな事を…」
215無念Nameとしあき24/01/25(木)00:06:53No.1179214875そうだねx2
>橋くらいある島を選べばいいんだよ
橋くらいって気軽に言うけど点検とメンテがめちゃくちゃ大変だぞ
216無念Nameとしあき24/01/25(木)00:09:05No.1179215422+
満月の夜にだけ陸と地続きになる感じの島はないかのう
217無念Nameとしあき24/01/25(木)00:11:53No.1179216163+
>島浮かべてラピュタにしようぜ
バルス
218無念Nameとしあき24/01/25(木)00:13:54No.1179216691+
イノシシ泳いでくるよ
219無念Nameとしあき24/01/25(木)00:14:47No.1179216913+
紅の豚みたいなのがいい
220無念Nameとしあき24/01/25(木)00:15:10No.1179217027+
住む価値が無いから無人島になる訳で
住む価値がある島ならば既に有人となっている訳で
221無念Nameとしあき24/01/25(木)00:16:39No.1179217378+
NOBELU -演って漫画みたいに無人島に秘密基地が有ったりするとかは割りと有りそうだな
222無念Nameとしあき24/01/25(木)00:17:07No.1179217495+
船を足にするにせよ海が荒れたり台風来たら孤立状態
緊急の時はマジで命取りになる
223無念Nameとしあき24/01/25(木)00:17:50No.1179217678+
>住む価値が無いから無人島になる訳で
>住む価値がある島ならば既に有人となっている訳で
まあ便宜上無人島って奴も有るかも知れないな
無人島ロケで選ばれるのは地下施設に物資を供給したり環境確認したりする為とかで
224無念Nameとしあき24/01/25(木)00:18:47No.1179217904+
>>建物の劣化に塩害に湿気に津波に気をつけて日々の食料燃料気にしながら生きていけるのか?
>>エンジントラブルで移動手段なくなったらすぐ孤立だ
>橋くらいある島を選べばいいんだよ
橋よりも王道のトンネルで手を打ったら如何だろうか?
225無念Nameとしあき24/01/25(木)00:19:05No.1179217970+
>無人島漫画
そうなんですか
226無念Nameとしあき24/01/25(木)00:20:24No.1179218292+
トンネルってもう石油王レベルの金持ってないと無理では
いや橋の時点でベラボーな金額になるだろうけど
227無念Nameとしあき24/01/25(木)00:21:37No.1179218576+
>橋よりも王道のトンネルで手を打ったら如何だろうか?
長さにもよるけどトンネルは橋の数倍コストかかるよ
地下トンネルは水染み出てくるし
228無念Nameとしあき24/01/25(木)00:23:33No.1179219062+
まぁイーロンマスク並みの金持ちになったら大体の事は何だって出来るよ
229無念Nameとしあき24/01/25(木)00:26:08No.1179219687+
>まぁイーロンマスク並みの金持ちになったら大体の事は何だって出来るよ
釣りしてる人に
釣りじゃなくて投資して網にして大量にとって工場立てて他人を働かして資金を得て…
そうしたら休暇にのんびり釣り出来ますよ!って力説する人みたいです機
230無念Nameとしあき24/01/25(木)00:37:12No.1179222233+
>>橋よりも王道のトンネルで手を打ったら如何だろうか?
>長さにもよるけどトンネルは橋の数倍コストかかるよ
>地下トンネルは水染み出てくるし
鍾乳洞みたいな感じで石灰成分を溶かすだけで効率的に無人島と繋がる環境の海とか無いもんかな
石灰石の採掘がてらにトンネルを掘ってインフラも整えるの(石油王の資金がある前提で
231無念Nameとしあき24/01/25(木)00:37:13No.1179222238+
>>猪は10?ぐらいは平気で泳いで渡るからなあ
みかんばっか食べてきたなら相当美味い肉になっている事だろう
喰いたい
232無念Nameとしあき24/01/25(木)00:41:25No.1179223146+
エプス…
233無念Nameとしあき24/01/25(木)00:51:28No.1179225139そうだねx1
急病になったら多分死ぬ…
234無念Nameとしあき24/01/25(木)00:53:14No.1179225488そうだねx2
>急病になったら多分死ぬ…
骨折レベルの怪我しても死ねる
235無念Nameとしあき24/01/25(木)00:54:02No.1179225677+
    1706111642706.jpg-(139224 B)
139224 B
これなら船舶免許いらないし大人2人は乗れるから瀬戸内海程度なら本土との行き来に良さそう
236無念Nameとしあき24/01/25(木)00:59:08No.1179226618+
>バルス
目がぁ!目がぁぁぁ!
237無念Nameとしあき24/01/25(木)00:59:49No.1179226752そうだねx1
すぐに警察救急消防が来れないのいいよね…
238無念Nameとしあき24/01/25(木)01:12:55No.1179229112+
一区画の土地でさえ管理責任伴うのに島とか無理だわ
239無念Nameとしあき24/01/25(木)01:14:51No.1179229448+
>これなら船舶免許いらないし
動力無しで浮いてるだけ?
240無念Nameとしあき24/01/25(木)01:18:07No.1179229970+
>社会から完全隔離なら
>二束三文で売りに出てる山奥に住む方が便利だと思う
>無人島ならではの海釣りとかプラスアルファに浪漫見出せるか否かだな
山買って自分で湖作ってその中に無人島作れば完璧やな!
241無念Nameとしあき24/01/25(木)01:18:53No.1179230087+
>無人島買って暮らしたい
del
242無念Nameとしあき24/01/25(木)01:22:43No.1179230740+
2馬力なら免許要らんみたいね
2馬力ってどんなんだか全く想像付かん…
243無念Nameとしあき24/01/25(木)01:25:44No.1179231149+
津波が来たら流れそう
244無念Nameとしあき24/01/25(木)01:26:58No.1179231315+
書き込みをした人によって削除されました
245無念Nameとしあき24/01/25(木)01:36:17No.1179232788+
>>これなら船舶免許いらないし
>動力無しで浮いてるだけ?
https://mini-tag.com/ [link]
2馬力以下なので免許不要
2人じゃなくて4人乗れるみたいね
246無念Nameとしあき24/01/25(木)01:43:10No.1179234024+
>無人島買って暮らしたい
うちの学校の理事長が無人島を勝手に買って背任で捕まった
247無念Nameとしあき24/01/25(木)01:50:09No.1179235276+
無人の家売るからそこで暮らしてください
248無念Nameとしあき24/01/25(木)01:53:02No.1179235713+
    1706115182141.jpg-(29187 B)
29187 B
無人島です住んでいいよ
249無念Nameとしあき24/01/25(木)02:01:57No.1179237050+
>津波が来たら流れそう
瀬戸内なら平気

- GazouBBS + futaba-