[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706090740748.webp-(34756 B)
34756 B無念Nameとしあき24/01/24(水)19:05:40No.1179098927そうだねx6 22:15頃消えます
立ち往生スレ

先頭車両をレッカーとかホイールローダーで無理矢理引きずり出せば済む気がするんだが
そういうものでもないのかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/24(水)19:07:10No.1179099450そうだねx34
うるせぇなタコ
2無念Nameとしあき24/01/24(水)19:09:21No.1179100271そうだねx159
    1706090961048.jpg-(189898 B)
189898 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/01/24(水)19:10:19No.1179100615そうだねx25
雪予報なのにチェーン装着してないトラックの多いこと
4無念Nameとしあき24/01/24(水)19:11:47No.1179101165そうだねx1
今朝ゆるい勾配を登りきれずに立ち往生してる軽トラがいたなあ
5無念Nameとしあき24/01/24(水)19:12:14No.1179101315+
>雪予報なのにチェーン装着してないトラックの多いこと
逆にチェーン持ってるガチ勢のトラックとか乗用車も
中央分離帯の切れ目からUターンさせちゃえば良いと思うんだけどな
6無念Nameとしあき24/01/24(水)19:12:57No.1179101587そうだねx28
それすらもままならんからこうなってるのでは
7無念Nameとしあき24/01/24(水)19:14:59No.1179102408そうだねx5
日本の道路は狭いからな
8無念Nameとしあき24/01/24(水)19:16:10No.1179102874そうだねx9
>先頭車両をレッカーとかホイールローダーで無理矢理引きずり出せば済む気がするんだが
>そういうものでもないのかな?
そんな簡単な問題なら立ち往生なんてしないよ
9無念Nameとしあき24/01/24(水)19:24:01No.1179106085そうだねx4
    1706091841496.jpg-(135398 B)
135398 B
>>先頭車両をレッカーとかホイールローダーで無理矢理引きずり出せば済む気がするんだが
>>そういうものでもないのかな?
>そんな簡単な問題なら立ち往生なんてしないよ
いや簡単だろ
カナダでは普通にやってる
10無念Nameとしあき24/01/24(水)19:25:27No.1179106633そうだねx33
もうさスノータイヤ履いていない車は死刑でいいよ
11無念Nameとしあき24/01/24(水)19:28:20No.1179107679そうだねx4
その先頭車両の前には降り積もった雪が道路を塞いでるんだよ
やるなら最後尾を引き摺り出してUターンさせた方がいい
12無念Nameとしあき24/01/24(水)19:29:58No.1179108301そうだねx2
>その先頭車両の前には降り積もった雪が道路を塞いでるんだよ
>やるなら最後尾を引き摺り出してUターンさせた方がいい
このスレで初めて知能がある人に出会えた
どうもありがとうその手があったか
13無念Nameとしあき24/01/24(水)19:35:45No.1179110462そうだねx13
雪で立ち往生の原因車には罰金50万+違反点数でいいんじゃないの?
そんな状況で路上に出てきて渋滞を巻き起こす車を運転するっていうのに
飲酒運転並な危機感を感じさせるっていう意味で

まあ50万ばかりじゃ巻き込まれた車の時間的損害を考えれば安いと思うけどね
14無念Nameとしあき24/01/24(水)19:39:07No.1179111778そうだねx8
>雪で立ち往生の原因車には罰金50万+違反点数でいいんじゃないの?
前もって大雪になるかもって情報出回ってて散々警鐘されてたにもかかわらずやらかしたなら
ケツの毛まで毟り取る勢いでやらないと効果が薄いぞ
立ち往生解消に掛かった費用含めて請求するくらいじゃないとな
15無念Nameとしあき24/01/24(水)19:43:59No.1179113641そうだねx11
…うーん
渋滞にトラック流通もかかわってるなら微妙だなぁ
無理に運ばせてるのは自分たちでもあるし
16無念Nameとしあき24/01/24(水)19:47:24No.1179114980そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>雪で立ち往生の原因車には罰金50万+違反点数でいいんじゃないの?
それをやると天災の被災者個人に責任を押し付けて攻撃するという
ジャップ丸出しの被害者叩きになってしまう

今回の能登地震でも「ボロ屋が倒れた」とか言ってるとしあきがいたしなあ
17無念Nameとしあき24/01/24(水)19:49:19No.1179115741そうだねx1
アメリカみたいに車が不動になると死と直結する環境じゃないと意識して運転しないわな
18無念Nameとしあき24/01/24(水)19:49:34No.1179115849そうだねx4
大雪の情報が前もってわかってるのに
なぜ国はノーマルタイヤを禁止しないんだよ
禁止されないんだからノーマルタイヤで出掛けるのは当たり前だろうに
こんな天気でノーマルタイヤで出掛けたら立ち往生が発生するのは中学生ですら判るのに
それすら理解できない国はバカなのか?
19無念Nameとしあき24/01/24(水)19:49:47No.1179115932そうだねx11
>雪で立ち往生の原因車には罰金50万+違反点数でいいんじゃないの?
関ヶ原の隣町で地元民してた俺からするとトラックの運転手に罰則より法人に刑事罰与えた方が効果あるんじゃないかって思う
20無念Nameとしあき24/01/24(水)19:50:18No.1179116144そうだねx7
なんか毎年恒例行事になってるな
21無念Nameとしあき24/01/24(水)19:51:49No.1179116791そうだねx8
>それすら理解できない国はバカなのか?
国が馬鹿なのではない運転するやつが馬鹿なのだ…
そんなやつに免許与えた国が馬鹿だといえばそりゃそうなんだけど
22無念Nameとしあき24/01/24(水)19:52:07No.1179116909そうだねx11
>関ヶ原の隣町で地元民してた俺からするとトラックの運転手に罰則より法人に刑事罰与えた方が効果あるんじゃないかって思う
名古屋で工員やってた俺からするとそれが良いと思う
名阪国道にちょっと雪が降ると悪いタイヤしか使わせてもらえないトラックが立ち往生して
巻き添えを食った大阪方面からの荷物が全部遅れるんだよな
23無念Nameとしあき24/01/24(水)19:52:46No.1179117173そうだねx19
99%がちゃんと降雪対策万全でも残り1%の馬鹿のお陰で絶望するのは毎度の事
24無念Nameとしあき24/01/24(水)19:53:15No.1179117364そうだねx14
    1706093595323.mp4-(985765 B)
985765 B
お泊りコースかな
25無念Nameとしあき24/01/24(水)19:54:13No.1179117740そうだねx2
自衛隊が出動するってさおつかれ
26無念Nameとしあき24/01/24(水)19:54:30No.1179117862そうだねx8
スタッドレス装着してない車の多いこと多いこと
それなのに平気で雪道走りやがる
27無念Nameとしあき24/01/24(水)19:54:39No.1179117913そうだねx1
死んでるEVが混ざってたら連泊もあるね
28無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:03No.1179118070+
現場の下り線側はちょうど登坂車線が始まる場所で
結構な急こう配なんだよなぁ
29無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:04No.1179118073そうだねx1
>お泊りコースかな
テレビでインタビュー受けてたトラック運転手の人が
あらかじめ水と食料を積んだうえで来てるって言ってたな
覚悟の上だったらしい
30無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:05No.1179118079+
>お泊りコースかな
1人だと開き直って寝るのも悩むところだな
31無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:31No.1179118242そうだねx4
>なぜ国はノーマルタイヤを禁止しないんだよ
俺の住んでいるところは静岡なんだけど山に行かない限りノーマルで十分だったりする
32無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:32No.1179118252そうだねx6
>運転手に罰則より法人に刑事罰
この先運転手が運転手続けられなくなるとお国のためにもならんしな
状況分かってて対策せずに送り出したなら運送会社の責任だし
安全対策を取れない運送会社に運ばせた荷主にもついでだから切りこもうぜ
33無念Nameとしあき24/01/24(水)19:55:49No.1179118360+
>死んでるEVが混ざってたら連泊もあるね
また存在しないEV叩きか
34無念Nameとしあき24/01/24(水)19:56:10No.1179118497そうだねx1
>テレビでインタビュー受けてたトラック運転手の人が
>あらかじめ水と食料を積んだうえで来てるって言ってたな
>覚悟の上だったらしい
たぶんオムツも装備済みなのかな
35無念Nameとしあき24/01/24(水)19:56:12No.1179118504そうだねx3
立ち往生するとわかってても行かなければならない仕事がある
36無念Nameとしあき24/01/24(水)19:56:14No.1179118514そうだねx20
>>お泊りコースかな
>テレビでインタビュー受けてたトラック運転手の人が
>あらかじめ水と食料を積んだうえで来てるって言ってたな
>覚悟の上だったらしい
その人たちは自分の意思で中止できないもんな…
37無念Nameとしあき24/01/24(水)19:56:43No.1179118712+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき24/01/24(水)19:57:14No.1179118945+
サービスエリアで一杯やってんのかな
39無念Nameとしあき24/01/24(水)19:57:30No.1179119070+
雪で立ち往生の悪いところは路肩にウンコとかするのと先頭車両から動き始めても
途中のドライバーが寝ているとそこから後ろが動かないっていうのがあったりする
40無念Nameとしあき24/01/24(水)19:57:57No.1179119248そうだねx2
降雪とか関係なしに
日本全国スタッドレスタイヤ義務化すればいいのに
41無念Nameとしあき24/01/24(水)19:58:57No.1179119663+
>途中のドライバーが寝ているとそこから後ろが動かないっていうのがあったりする
乗ってればまだまし 下道だと乗り捨てて放置してある 蹴り飛ばしてやりたい
42無念Nameとしあき24/01/24(水)19:59:09No.1179119741そうだねx2
>降雪とか関係なしに
>日本全国スタッドレスタイヤ義務化すればいいのに
車検に続いて新たな自動車関連企業の財源になるね
43無念Nameとしあき24/01/24(水)19:59:19No.1179119811そうだねx3
数年前の新潟関越道の立ち往生は
ドライバーが大挙して近くのSAへ非難したから
解消に時間かかることかかること…
44無念Nameとしあき24/01/24(水)19:59:20No.1179119822+
>サービスエリアで一杯やってんのかな
自家用車の運転手でもいつ動かせ言われるかわからん状況じゃさすがに酒は飲めないぞ
一応業務時間で管理された状況にある職業ドライバーならなおのことだ
45無念Nameとしあき24/01/24(水)20:00:27No.1179120318+
>乗ってればまだまし 下道だと乗り捨てて放置してある 蹴り飛ばしてやりたい
通行の邪魔になるならひっくり返してでも排除していいってなればいいのにな
46無念Nameとしあき24/01/24(水)20:01:05No.1179120566そうだねx1
ナビが「このルートはノーマルタイヤでは走れません」と教えてくれ
47無念Nameとしあき24/01/24(水)20:01:15No.1179120631+
>>サービスエリアで一杯やってんのかな
>自家用車の運転手でもいつ動かせ言われるかわからん状況じゃさすがに酒は飲めないぞ
>一応業務時間で管理された状況にある職業ドライバーならなおのことだ
画像のようにSAに停めてるならお構いなしじゃね?
48無念Nameとしあき24/01/24(水)20:01:57No.1179120926そうだねx4
運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
49無念Nameとしあき24/01/24(水)20:02:39No.1179121204そうだねx1
>ナビが「このルートはノーマルタイヤでは走れません」と教えてくれ
降雪情報得られないと教えようがないんだが
50無念Nameとしあき24/01/24(水)20:03:04No.1179121405そうだねx12
>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
それは無いぞ 顧客先に届けられなきゃ報酬は貰えんから必ず用意はしてある
51無念Nameとしあき24/01/24(水)20:03:11No.1179121451+
もう大雪が予想されてるなら一般車両完全禁止にしちまったほうがいいのでは
52無念Nameとしあき24/01/24(水)20:03:27No.1179121551+
>降雪とか関係なしに
>日本全国スタッドレスタイヤ義務化すればいいのに
自家用よりも緑ナンバーの車に義務化してくれ
53無念Nameとしあき24/01/24(水)20:03:46No.1179121688+
冬の風物詩
54無念Nameとしあき24/01/24(水)20:04:06No.1179121830そうだねx6
>ナビが「このルートはノーマルタイヤでは走れません」と教えてくれ
なんでもナビに頼らんでも雪降って次の日氷点下になるとか天気図見れば分かるだろ...
55無念Nameとしあき24/01/24(水)20:04:36No.1179122033そうだねx2
>うるせぇなタコ
俺はイカだ
56無念Nameとしあき24/01/24(水)20:04:43No.1179122067+
雪が降っても行かなきゃいけないんだ
走れメロス
57無念Nameとしあき24/01/24(水)20:04:59No.1179122153+
>>降雪とか関係なしに
>>日本全国スタッドレスタイヤ義務化すればいいのに
>自家用よりも緑ナンバーの車に義務化してくれ
どっちも雪降る季節になる前に換装しろ
関東だってたまにどか雪降るんだし
58無念Nameとしあき24/01/24(水)20:05:11No.1179122230+
>もう大雪が予想されてるなら一般車両完全禁止にしちまったほうがいいのでは
去年大雪の時は事前に高速道路通行止めしたんだがな
今回なんでやらなかったんだろうな
59無念Nameとしあき24/01/24(水)20:05:42No.1179122437そうだねx2
ウンチはどうすればいいんですか?
60無念Nameとしあき24/01/24(水)20:05:53No.1179122499+
>冬の風物詩
ここ数年はシーズン一発目の本州の大雪で発生しているね
61無念Nameとしあき24/01/24(水)20:05:54No.1179122513+
だからオールシーズンタイヤを推奨してるのか
62無念Nameとしあき24/01/24(水)20:05:58No.1179122542そうだねx1
先頭でノーマルタイヤで立ち往生した人ってどんな面してんだ...
63無念Nameとしあき24/01/24(水)20:06:24No.1179122723そうだねx5
>去年大雪の時は事前に高速道路通行止めしたんだがな
>今回なんでやらなかったんだろうな
下道1700台立ち往生の大惨事に発展したから
64無念Nameとしあき24/01/24(水)20:06:51No.1179122897+
最近って大雪になるとすぐ通行止めにするよね
ノーマルで行く馬鹿がいるからなんだろうけど
65無念Nameとしあき24/01/24(水)20:07:22No.1179123114+
海外だとオールシーズンタイヤが主流なんで最低限の雪ならなんとかなるんだけどな
日本もオールシーズンタイヤの拡大目指すのが良いんじゃないかな
66無念Nameとしあき24/01/24(水)20:07:30No.1179123175そうだねx1
どこでうんこしたらいいんだ
67無念Nameとしあき24/01/24(水)20:08:08No.1179123437+
電気自動車がんばれ♡
68無念Nameとしあき24/01/24(水)20:08:19No.1179123504そうだねx1
うるせぇ外でしろ
69無念Nameとしあき24/01/24(水)20:08:23No.1179123530+
>どこでうんこしたらいいんだ
立往生したあとって茶色の点と黄色の点がいっぱいあるんだってさ
いったいなんだろうね
70無念Nameとしあき24/01/24(水)20:08:57No.1179123759そうだねx9
>日本もオールシーズンタイヤの拡大目指すのが良いんじゃないかな
日本の雪にオールシーズンタイヤはなぁ…
降り始めはいいけど凍結しだしたら無力なんで
71無念Nameとしあき24/01/24(水)20:09:18No.1179123917+
ヒャッハー!通行止め直前に滑り込めたぜ!
あああ!とめてとめてとめてとめった!

なぜなのか
72無念Nameとしあき24/01/24(水)20:09:28No.1179123982そうだねx2
>自衛隊が出動するってさおつかれ
結局はそうなるよね
73無念Nameとしあき24/01/24(水)20:09:59No.1179124200そうだねx2
>海外だとオールシーズンタイヤが主流なんで最低限の雪ならなんとかなるんだけどな
その代わり海外ではスタッドレスタイヤがほとんど普及してないから大雪降ると身動きできなくなることが多い
74無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:04No.1179124232+
雪道に車は対応してるけど俺が対応してない
75無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:17No.1179124312そうだねx8
>No.1179100271
ほんとこの画像だけでわかってしまう超ズルイ
76無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:34No.1179124444そうだねx2
>電気自動車がんばれ♡
がんばれ❤
がんばれ❤
77無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:35No.1179124446+
北海道東北は稀に立ち往生起きるけど差が凄いな
78無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:36No.1179124451+
>雪道に車は対応してるけど俺が対応してない
仕様なので
79無念Nameとしあき24/01/24(水)20:10:43No.1179124506そうだねx3
ウンコしても冬の間は分解されずに残るからやっかいよね
スキー合宿時に野グソしてた女子のをお陰で持ち帰れたが
80無念Nameとしあき24/01/24(水)20:11:03No.1179124645+
どうして渋滞するのが解ってて車に乗るんです?
81無念Nameとしあき24/01/24(水)20:11:16No.1179124731そうだねx1
大規模渋滞を引き起こすのはだいたいトラックとかの大型車両だよな
冬タイヤ買ってくれない事業所とか運転手が可哀想だわ
82無念Nameとしあき24/01/24(水)20:11:38No.1179124887そうだねx36
    1706094698207.jpg-(12768 B)
12768 B
>ウンコしても冬の間は分解されずに残るからやっかいよね
>スキー合宿時に野グソしてた女子のをお陰で持ち帰れたが
83無念Nameとしあき24/01/24(水)20:12:08No.1179125098+
>お泊りコースかな
うんちとおしっこどうするの?
84無念Nameとしあき24/01/24(水)20:12:38No.1179125303そうだねx1
>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
チェーンはそんなに高くないぞ
85無念Nameとしあき24/01/24(水)20:12:59No.1179125440そうだねx3
>ウンコしても冬の間は分解されずに残るからやっかいよね
>スキー合宿時に野グソしてた女子のをお陰で持ち帰れたが
いいなあ
目印でも付けといたの?
86無念Nameとしあき24/01/24(水)20:13:01No.1179125450+
オールシーズンタイヤなんて復旧しだしたら雨の日と事故が右肩上がりになるから、冬タイヤ装着義務化にしろ
87無念Nameとしあき24/01/24(水)20:13:01No.1179125452+
雪降らないなら東京-名古屋-大阪はノーマルで充分だからな
中央道ルート求められたら目を背けるけど
88無念Nameとしあき24/01/24(水)20:13:17No.1179125571そうだねx2
>>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
>チェーンはそんなに高くないぞ
予防は無駄で準備は無駄なの
89無念Nameとしあき24/01/24(水)20:13:19No.1179125593そうだねx3
>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
どう考えても止まってしまった時のほうが大赤字になりますが
90無念Nameとしあき24/01/24(水)20:13:54No.1179125832+
>>お泊りコースかな
>うんちとおしっこどうするの?
うんちは野糞
おしっこはそこにペットボトルがあるだろ
91無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:19No.1179126020そうだねx1
こういうのってそもそも運輸業より大半が一般車両のスタックが原因だろう
92無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:21No.1179126038+
>予防は無駄で準備は無駄なの
…トヨタ生産方式か何かですか?
93無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:29No.1179126092そうだねx6
>>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
>どう考えても止まってしまった時のほうが大赤字になりますが
うちは1日止まったぐらいじゃスタッドレス代よりマシなので…
社会的な損失?知るかそんなもん
こういう脳足りん経営者がいる世界
94無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:34No.1179126145そうだねx1
高速での一泊はいい体験になる
95無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:47No.1179126237+
>>自衛隊が出動するってさおつかれ
>結局はそうなるよね
自衛隊の活動の原資は税金
本当に税金の無駄使いを辞めて欲しい
我々国民は大雪の日にノーマルタイヤで出掛ける権利が有りそれを行使してるだけなのに
役人はマジでチャンスさえあれば税金を無駄使いしようとするから困るわ
96無念Nameとしあき24/01/24(水)20:14:58No.1179126315そうだねx1
今回もEV乗りが「EVのお陰で快適でしたw」とかSNSでお気持ち表明するの?
97無念Nameとしあき24/01/24(水)20:15:08No.1179126384そうだねx2
>こういうのってそもそも運輸業より大半が一般車両のスタックが原因だろう
名神は複数個所で止まってるみたいですけど
全部大型車です
98無念Nameとしあき24/01/24(水)20:15:18No.1179126461そうだねx1
山本太郎~たすけて~
99無念Nameとしあき24/01/24(水)20:15:55No.1179126737そうだねx2
>こういうのってそもそも運輸業より大半が一般車両のスタックが原因だろう
一昨年の新潟も去年の北陸もそして今回の先頭も原因は大型車だよ
100無念Nameとしあき24/01/24(水)20:15:58No.1179126754+
>うんちとおしっこどうするの?
窓からケツだして下痢出す
101無念Nameとしあき24/01/24(水)20:15:58No.1179126759そうだねx1
大型の冬タイヤってブロックデカいしサイプもそんなに深くない
102無念Nameとしあき24/01/24(水)20:16:24No.1179126945そうだねx1
こういう時のバッファがない世の中ってホント終わってるよね
何で雪が降る前に雪でやばいとわかってる場所を通過するのをあきらめて1日待って落ち着いてから遅れてごめんねってものを運ぶ事ができないのか…
103無念Nameとしあき24/01/24(水)20:16:52No.1179127175そうだねx3
こういうの見るとEVはやばそうだな…
104無念Nameとしあき24/01/24(水)20:17:17No.1179127374そうだねx5
>大規模渋滞を引き起こすのはだいたいトラックとかの大型車両だよな
チェーンをつけるタイミングが外れるとそうなる
PAあるけどもっと先まで行けるかなって思ってしまって雪にハマる
大型だからチェーン巻くのにも時間がかかかるし外すのにもかかるんで
出来れば付けたくはない
105無念Nameとしあき24/01/24(水)20:17:20No.1179127399+
>お泊りコースかな
ウェザーニュースで電話インタビュー受けてた未来(みく)さんの映像かな
106無念Nameとしあき24/01/24(水)20:17:25No.1179127435そうだねx4
>こういう時のバッファがない世の中ってホント終わってるよね
>何で雪が降る前に雪でやばいとわかってる場所を通過するのをあきらめて1日待って落ち着いてから遅れてごめんねってものを運ぶ事ができないのか…
運送会社が遅延賠償金払うならできるよ
107無念Nameとしあき24/01/24(水)20:17:41No.1179127555+
>>>運送会社「スタッドレスやチェーンを買ったら赤字になるから買えない」
>>どう考えても止まってしまった時のほうが大赤字になりますが
仕事なんだから荷受人の迷惑を考えろや
話は変わるけどネット通販は送料無料が当たり前だよな
送料を取るとかありえない
108無念Nameとしあき24/01/24(水)20:18:30No.1179127923+
雪渋滞は一回止まると全部の車が雪に埋まって走行不能になる
一回止まっちゃうというのが重要
109無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:02No.1179128172そうだねx1
>うちは1日止まったぐらいじゃスタッドレス代よりマシなので…
>社会的な損失?知るかそんなもん
>こういう脳足りん経営者がいる世界
納期厳守とかカンバン式だったりするとライン停止の損害分を請求されたりするぞ
110無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:09No.1179128222そうだねx6
https://www.47news.jp/10434808.html [link]
> 24日午前9時過ぎ、岐阜県関ケ原町関ケ原、名神高速道路下りの関ケ原インターチェンジ(IC)付近で「大雪の影響でトレーラーが立ち往生している」と道路管理者から県警に連絡があった。午後6時現在、岐阜羽島IC―栗東湖南IC(滋賀県栗東市)間の上下線で通行止めとなった。

原因がトレーラーだから荷主と運送会社罰すればいいんでね
111無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:10No.1179128230そうだねx1
>仕事なんだから荷受人の迷惑を考えろや
運ぶなと言えないし運べないとも言えない
どうせ現場の判断に任せるとか言ってるんだろうけど
112無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:24No.1179128333+
>数年前の新潟関越道の立ち往生は
>ドライバーが大挙して近くのSAへ非難したから
>解消に時間かかることかかること…
あれはもうどうしょうもない
その場に残って座ってたらエコノミー症候群で死んでた可能性もあるし
113無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:34No.1179128400+
テスラの霊圧が消えたのはわかる
114無念Nameとしあき24/01/24(水)20:19:49No.1179128518+
>運送会社が遅延賠償金払うならできるよ
先頭って特定されるの?
今は全員スマホ持っててすぐ撮影してネットにあげるけど
115無念Nameとしあき24/01/24(水)20:20:18No.1179128744+
>こういうの見るとEVはやばそうだな…
ガソリンなら歩いて携行缶で補給できるが
バッテリーだとなんか方法あんのかな…
116無念Nameとしあき24/01/24(水)20:20:25No.1179128797+
普通車スタックしたところで手押しや牽引ですぐ脱出できるけど
大型は無理っしょ
117無念Nameとしあき24/01/24(水)20:20:52No.1179129010+
>うちは1日止まったぐらいじゃスタッドレス代よりマシなので…
運輸トラック一日とまったら普通に十数万の機会損失になるが
118無念Nameとしあき24/01/24(水)20:21:17No.1179129197そうだねx2
>バッテリーだとなんか方法あんのかな…
乗り捨てる
119無念Nameとしあき24/01/24(水)20:21:40No.1179129359+
EV叩きかよと言われるけどこういうシチュになったら本当にどうしようもなくね?
一晩以上電力もつのかな?
120無念Nameとしあき24/01/24(水)20:22:08No.1179129561そうだねx1
>バッテリーだとなんか方法あんのかな…
極端な低温だと充電できないのを知って驚いた
121無念Nameとしあき24/01/24(水)20:22:36No.1179129759そうだねx1
>極端な低温だと充電できないのを知って驚いた
アメリカであったみたいね
122無念Nameとしあき24/01/24(水)20:23:03No.1179129957+
>EV叩きかよと言われるけどこういうシチュになったら本当にどうしようもなくね?
>一晩以上電力もつのかな?
でもそれ言うと軽とかコンパクトでガソリンタンクが30リットルとかの車が
一晩中エアコン全開でアイドリングを続けて持つのかなあ?
123無念Nameとしあき24/01/24(水)20:23:14No.1179130048そうだねx1
    1706095394853.mp4-(3924602 B)
3924602 B
>原因がトレーラーだから荷主と運送会社罰すればいいんでね
NEXCO中日本が公開してる場所とは別のスタック地点
先頭は愛知の会社だそうな
124無念Nameとしあき24/01/24(水)20:23:18No.1179130071そうだねx3
なんでスタッドレス着けるの嫌がるんだろうね?
そんな意識なら雪降った日は家に引き籠もるか歩いて出かけてくれ
125無念Nameとしあき24/01/24(水)20:23:28No.1179130143+
>EV叩きかよと言われるけどこういうシチュになったら本当にどうしようもなくね?
>一晩以上電力もつのかな?
バッテリーが車内にあれば暖かそうには思う
126無念Nameとしあき24/01/24(水)20:23:52No.1179130311+
>極端な低温だと充電できないのを知って驚いた
車のバッテリーが低温だと充電出来ない上に
寒冷地の充電設備側が低温だとやっぱり充電できない…
それで寒波に見舞われた北米の方で問題になってたね
127無念Nameとしあき24/01/24(水)20:24:09No.1179130440+
>NEXCO中日本が公開してる場所とは別のスタック地点
やっぱりトラックか…
128無念Nameとしあき24/01/24(水)20:24:13No.1179130474+
>EV叩きかよと言われるけどこういうシチュになったら本当にどうしようもなくね?
>一晩以上電力もつのかな?
もつわけない
129無念Nameとしあき24/01/24(水)20:24:14No.1179130487+
書き込みをした人によって削除されました
130無念Nameとしあき24/01/24(水)20:24:29No.1179130612+
アメリカの大寒波だとEVが地獄見てるらしいな
131無念Nameとしあき24/01/24(水)20:25:02No.1179130836+
>なんでスタッドレス着けるの嫌がるんだろうね?
だってぇ…年に何度も雪に遭遇しないしぃ…高いしぃ…
132無念Nameとしあき24/01/24(水)20:25:15No.1179130917+
電気にもいいところはあるんだろうけど
ガソリンのチート性能には勝てんわ
133無念Nameとしあき24/01/24(水)20:25:27No.1179131002+
チェーン渡しても大型トラックは装着できないのん?
134無念Nameとしあき24/01/24(水)20:25:59No.1179131231そうだねx2
>>なんでスタッドレス着けるの嫌がるんだろうね?
>だってぇ…年に何度も雪に遭遇しないしぃ…高いしぃ…
気を付ければ俺は大丈夫だからwww
135無念Nameとしあき24/01/24(水)20:26:12No.1179131328+
イーロン「…
136無念Nameとしあき24/01/24(水)20:26:20No.1179131383+
緊急用にズボって刺すバッテリーの共通仕様決めようぜって話になってなかったっけ
137無念Nameとしあき24/01/24(水)20:26:43No.1179131580そうだねx1
>NEXCO中日本が公開してる場所とは別のスタック地点
走行車線側は仕方ないとしてなんで追い越し側でトラック止まってるんでしょうね…
138無念Nameとしあき24/01/24(水)20:26:55No.1179131658そうだねx12
    1706095615571.jpg-(13859 B)
13859 B
>大型だからチェーン巻くのにも時間がかかかるし外すのにもかかるんで
>出来れば付けたくはない
139無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:17No.1179131830+
>寒冷地の充電設備側が低温だとやっぱり充電できない…
電気が来てるんなら設備を電熱線で温めてやればいいのに
140無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:30No.1179131917そうだねx2
    1706095650022.webp-(34792 B)
34792 B
>アメリカの大寒波だとEVが地獄見てるらしいな
なーに余裕余裕
141無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:31No.1179131926+
>>だってぇ…年に何度も雪に遭遇しないしぃ…高いしぃ…
>気を付ければ俺は大丈夫だからwww
じゃあええかwww
142無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:37No.1179131967+
>>バッテリーだとなんか方法あんのかな…
>極端な低温だと充電できないのを知って驚いた
大抵のリチウムイオン電池は0度までしか保証していない
それ以下だと早々に壊れて燃えかねないのよさ
143無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:45No.1179132025+
これで凍傷からの指切断とかになったら会社はどう責任取るの?
144無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:50No.1179132059+
>やっぱりトラックか…
コンテナトレーラーの駆動輪って前輪なのかな
そして荷重は当然後輪側だろうからそりゃトルク効かんわな
145無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:51No.1179132064+
滋賀~福井の国道8号線が長い通行止めになってるとか
146無念Nameとしあき24/01/24(水)20:27:59No.1179132124+
>山本太郎~たすけて~
今忙しいから今度な
147無念Nameとしあき24/01/24(水)20:29:55No.1179132963そうだねx1
>なんでスタッドレス着けるの嫌がるんだろうね?
真顔で「スタッドレス履くやつは雑魚w」と豪語するおバカが一定数居るのよね
148無念Nameとしあき24/01/24(水)20:30:12No.1179133076+
>滋賀~福井の国道8号線が長い通行止めになってるとか
いつものことや
149無念Nameとしあき24/01/24(水)20:30:13No.1179133085+
>コンテナトレーラーの駆動輪って前輪なのかな
>そして荷重は当然後輪側だろうからそりゃトルク効かんわな
基本FRだよ
150無念Nameとしあき24/01/24(水)20:30:33No.1179133237+
>これで凍傷からの指切断とかになったら会社はどう責任取るの?
どうと言われましても
151無念Nameとしあき24/01/24(水)20:30:43No.1179133306そうだねx4
トレーラーは緩い坂の橋でも止まるな
上り坂とか完全に止まったらそこで終わる
分かってるドライバーは登り切れるまで坂の手前で待ってる
馬鹿は車間詰めてスタックする
152無念Nameとしあき24/01/24(水)20:30:54No.1179133385そうだねx3
うちの会社でもほぼスタッドレス着けてないわ
153無念Nameとしあき24/01/24(水)20:31:42No.1179133728+
>>コンテナトレーラーの駆動輪って前輪なのかな
>>そして荷重は当然後輪側だろうからそりゃトルク効かんわな
>基本FRだよ
だよねー
そういう所こそ電動化してもらいたいわ
154無念Nameとしあき24/01/24(水)20:31:43No.1179133734そうだねx1
雪ほぼ降らない地域で働いてた頃周り冬タイヤ持ってない人多くて驚いたな…
そして雪降ったり氷張ったりした瞬間アホみたいにみんなで死ぬの
155無念Nameとしあき24/01/24(水)20:31:55No.1179133824+
スタッドレスやチェーン付けてもスタックする時はするしなあ
天候次第だ
156無念Nameとしあき24/01/24(水)20:32:25No.1179134035+
>トレーラーは緩い坂の橋でも止まるな
>上り坂とか完全に止まったらそこで終わる
>分かってるドライバーは登り切れるまで坂の手前で待ってる
>馬鹿は車間詰めてスタックする
やつらは輸送車両の中でも最弱
157無念Nameとしあき24/01/24(水)20:33:15No.1179134391+
雪積もってないのに何で動いてないのかと思ったら
ノーマルタイヤだから止まると再発進出来ないのか
動けてないトラックの先はちょっと前まで車が止まってたような形跡があるもんな
158無念Nameとしあき24/01/24(水)20:33:29No.1179134507+
立ち往生の中に山崎パンの配送車は山崎パンの配送車はいらっしゃいませんかー!?(タカる気満々)
しかし善良なイメージを配送車一台分で植え付けられるんだからお得といえる
159無念Nameとしあき24/01/24(水)20:33:38No.1179134578そうだねx3
>うちの会社でもほぼスタッドレス着けてないわ
へー社名教えて
160無念Nameとしあき24/01/24(水)20:34:01No.1179134731そうだねx1
大型トラックってなんで車間距離詰めるんだ?
数メートル詰めても無意味だろうに
161無念Nameとしあき24/01/24(水)20:34:14No.1179134825そうだねx2
雪が降ったら運転しないのであればノーマルでもいい
雪が降っても運転しなきゃならない時があるなら備えろ準備しろ
162無念Nameとしあき24/01/24(水)20:34:35No.1179134993そうだねx2
>雪積もってないのに何で動いてないのかと思ったら
>ノーマルタイヤだから止まると再発進出来ないのか
>動けてないトラックの先はちょっと前まで車が止まってたような形跡があるもんな
大型とかスタッドレスですら止まると登れないのさ
163無念Nameとしあき24/01/24(水)20:34:44No.1179135073そうだねx1
>だよねー
>そういう所こそ電動化してもらいたいわ
航続距離問題がある限り貨物車のEVは難しいと思うよ
液体燃料が満タン数分で終わるところ充電で数時間とかパフォーマンス悪すぎる
164無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:15No.1179135359そうだねx7
    1706096115164.jpg-(30481 B)
30481 B
毎年毎年毎年同じ事をよく繰り返せる物だ
165無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:20No.1179135397そうだねx2
>大型トラックってなんで車間距離詰めるんだ?
>数メートル詰めても無意味だろうに
スリップストリームで燃費が僅かに向上する
166無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:37No.1179135521+
むしろ言われてた雪の範囲や量と比べると
ここだけ?みたいになる
まともな奴らのまともな注意でこうならずに済んでる場所がたぶん今回は多い
167無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:37No.1179135531+
>雪予報なのにチェーン装着してないトラックの多いこと
まあ全然別の地方から来てるトラックとかもあるだろうし
168無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:48No.1179135614そうだねx1
>大型トラックってなんで車間距離詰めるんだ?
>数メートル詰めても無意味だろうに
バカだからだけど別にに大型トラックに限らない
169無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:52No.1179135645+
停まるとスタックとかまるでマグロだな
170無念Nameとしあき24/01/24(水)20:35:59No.1179135699そうだねx1
>大型トラックってなんで車間距離詰めるんだ?
>数メートル詰めても無意味だろうに
90km/hの誤差で競争しているから
171無念Nameとしあき24/01/24(水)20:36:07No.1179135746+
>>大型トラックってなんで車間距離詰めるんだ?
>>数メートル詰めても無意味だろうに
>スリップストリームで燃費が僅かに向上する
もう電車みたいに連結すればいいのに
172無念Nameとしあき24/01/24(水)20:36:47No.1179136070+
米原関ヶ原間は坂道だから凍結時は冗談抜きで鬼門…つまり明日の朝とか事故発生の可能性もある
173無念Nameとしあき24/01/24(水)20:37:05No.1179136194そうだねx3
>>雪予報なのにチェーン装着してないトラックの多いこと
>まあ全然別の地方から来てるトラックとかもあるだろうし
通るエリアの降雪情報はチェックしなきゃダメだろ
174無念Nameとしあき24/01/24(水)20:37:17No.1179136275+
>もう電車みたいに連結すればいいのに
自動運転でその研究やってるな
連結じゃないけど車間距離を極限まで詰める
175無念Nameとしあき24/01/24(水)20:37:53No.1179136552+
>アメリカの大寒波だとEVが地獄見てるらしいな
日本でももう起きてなかった?
176無念Nameとしあき24/01/24(水)20:38:09No.1179136656そうだねx2
>通るエリアの降雪情報はチェックしなきゃダメだろ
それはそう
177無念Nameとしあき24/01/24(水)20:38:18No.1179136708+
>通るエリアの降雪情報はチェックしなきゃダメだろ
降雪情報はチェックしたけどもうタイヤ替える時間ないし
途中でチェーンすればいいけど次のPAでつければいいかなって… →スタック
178無念Nameとしあき24/01/24(水)20:40:27No.1179137664+
愛知県だからスタッドレスすら要らなさそうだわ
一応変えてはあるけど杞憂で終わりそう
179無念Nameとしあき24/01/24(水)20:41:22No.1179138081そうだねx9
名古屋人いきなりの自分語り
180無念Nameとしあき24/01/24(水)20:42:09No.1179138400+
スタットレスつけない会社は問答無用で死刑で良いけど
スタットレスつけても空荷だと絶対ケツが振られる
なので運転するには重しを荷台に積まないといけないし
積車でも油断せずタイヤのエアーを少し抜いて地面との
接地面積を増やすとかしない(この場合逆に前後の乾路は
速度を下げないとパンクする)事情もある
181無念Nameとしあき24/01/24(水)20:42:48No.1179138640そうだねx3
なるほどそれは名古屋人が悪いね
182無念Nameとしあき24/01/24(水)20:43:08No.1179138797+
太平洋ベルト地帯は基本雪降らないからたまの積雪で大ダメージくらうのだ
183無念Nameとしあき24/01/24(水)20:43:33No.1179138975+
>あらかじめ水と食料を積んだうえで来てるって言ってたな
プロドライバー過ぎる
184無念Nameとしあき24/01/24(水)20:44:43No.1179139495+
雪の中の車中泊は楽しそう
実際には車中泊ですらないんだが
185無念Nameとしあき24/01/24(水)20:45:00No.1179139608+
>雪の中の車中泊は楽しそう
>実際には車中泊ですらないんだが
監禁だこれ
186無念Nameとしあき24/01/24(水)20:45:22No.1179139752そうだねx3
>でもそれ言うと軽とかコンパクトでガソリンタンクが30リットルとかの車が
>一晩中エアコン全開でアイドリングを続けて持つのかなあ?
軽がこんなとこいるかよ
いそう
187無念Nameとしあき24/01/24(水)20:45:34No.1179139846+
>雪の中の車中泊は楽しそう
>実際には車中泊ですらないんだが
アメリカの長距離トラックとかなら快適なんだろうか
188無念Nameとしあき24/01/24(水)20:47:40No.1179140785+
なぜノーマルタイヤで行けると思うのか
189無念Nameとしあき24/01/24(水)20:47:42No.1179140788+
>プロドライバー過ぎる
迂回しろよ 絶対その道走らなければならないならいざ知らず
190無念Nameとしあき24/01/24(水)20:47:46No.1179140816+
>>もう電車みたいに連結すればいいのに
>自動運転でその研究やってるな
>連結じゃないけど車間距離を極限まで詰める
デイト~ナ
191無念Nameとしあき24/01/24(水)20:47:53No.1179140861そうだねx1
>実際には車中泊ですらないんだが
運送会社の車は程度はいろいろだけど酷いのになるとマジでセンターから丸見えだからなぁ
運転席にいる限り見られ続けてるっていう
いい意味で言えば乗員の安否健康状態は常に把握できてるなんだけど…
192無念Nameとしあき24/01/24(水)20:48:12No.1179141004+
ノーマルタイヤ付けてる車のマフラーに雪詰めてやればいい
193無念Nameとしあき24/01/24(水)20:49:39No.1179141640+
>ノーマルタイヤ付けてる車のマフラーに雪詰めてやればいい
これ以上長引かせるなボケぇ
194無念Nameとしあき24/01/24(水)20:49:47No.1179141693+
こんな状況じゃ寝るしかないじゃない
195無念Nameとしあき24/01/24(水)20:49:53No.1179141734+
>>プロドライバー過ぎる
>迂回しろよ 絶対その道走らなければならないならいざ知らず
サボりたいんじゃね
給料は出るんだろうし
196無念Nameとしあき24/01/24(水)20:50:42No.1179142116そうだねx2
スタッドレス履いてても雪国育ちでもないと運転できたもんじゃないと思った方がいい
197無念Nameとしあき24/01/24(水)20:52:04No.1179142808+
>スタッドレス履いてても雪国育ちでもないと運転できたもんじゃないと思った方がいい
北海道の例のガチドリ交差点思い出した
198無念Nameとしあき24/01/24(水)20:52:55No.1179143229+
>>ナビが「このルートはノーマルタイヤでは走れません」と教えてくれ
>なんでもナビに頼らんでも雪降って次の日氷点下になるとか天気図見れば分かるだろ...
それが分からん会社だからまだ降らないヨシ!なんだろうに
と言ってもその手のクソ会社だとそもそもスタッドレスにしたりチェーン装備させると決まった訳ではないってかその金をケチるほどなんだがな
199無念Nameとしあき24/01/24(水)20:54:10No.1179143785+
高速バスで巻き困らたら死ねる
200無念Nameとしあき24/01/24(水)20:54:26No.1179143904+
>うちは1日止まったぐらいじゃスタッドレス代よりマシなので…
>社会的な損失?知るかそんなもん
>こういう脳足りん経営者がいる世界
まあその金さえケチるようならあり得るか
201無念Nameとしあき24/01/24(水)20:54:36No.1179143976+
腹が減ったらドミノピザに出前注文すればいい
○○のナンバー○○のトラックです…はい!って
202無念Nameとしあき24/01/24(水)20:54:46No.1179144044+
スタッドレスやチェーンが1日の運送料より高いとかUberか子供の駄賃かよ
203無念Nameとしあき24/01/24(水)20:54:56No.1179144126そうだねx1
>納期厳守とかカンバン式だったりするとライン停止の損害分を請求されたりするぞ
道路を倉庫代わりにするこんな方式どの運送会社もやめなよ
204無念Nameとしあき24/01/24(水)20:56:23No.1179144786+
>>日本もオールシーズンタイヤの拡大目指すのが良いんじゃないかな
>日本の雪にオールシーズンタイヤはなぁ…
>降り始めはいいけど凍結しだしたら無力なんで
しかもあまりにも大きすぎると大型車用スタッドレスどころかオールシーズンもない(タイヤチェーンのみ)という
205無念Nameとしあき24/01/24(水)20:57:16No.1179145211そうだねx3
自分が履いてても前が履いてなきゃ意味ねえんじゃね
206無念Nameとしあき24/01/24(水)20:57:30No.1179145321+
愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
207無念Nameとしあき24/01/24(水)20:57:42No.1179145417+
>道路を倉庫代わりにするこんな方式どの運送会社もやめなよ
配送の出庫時間と納入時間決まってるのはカンバン関係ないのでは
208無念Nameとしあき24/01/24(水)20:58:39No.1179145830そうだねx1
>大規模渋滞を引き起こすのはだいたいトラックとかの大型車両だよな
>冬タイヤ買ってくれない事業所とか運転手が可哀想だわ
あまりにもデカい車種だとスタッドレスタイヤのラインナップそのものがないんだとか
一方でごく一般的なトラックには大型車であろうとちゃんとあるけどね
それでも履かないとなると指摘の通りの事業所という
209無念Nameとしあき24/01/24(水)20:59:30No.1179146188そうだねx8
>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
>だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
愛知県民って時点でバカにされるような
210無念Nameとしあき24/01/24(水)21:00:13No.1179146521そうだねx1
>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
>だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
トヨタ式が市民の間にも浸透している
211無念Nameとしあき24/01/24(水)21:01:56No.1179147276+
通行止めよりも立ち往生の方がまだ損失少ないし下民が事故起こしてくれた方が儲かるもんね
212無念Nameとしあき24/01/24(水)21:02:09No.1179147373そうだねx5
>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
うんその程度なのは知ってるよかわいそう
213無念Nameとしあき24/01/24(水)21:02:21No.1179147447+
いや誰も立って運転してないよね
214無念Nameとしあき24/01/24(水)21:03:22No.1179147850+
>雪ほぼ降らない地域で働いてた頃周り冬タイヤ持ってない人多くて驚いたな…
>そして雪降ったり氷張ったりした瞬間アホみたいにみんなで死ぬの
上で書かれていた静岡とかホントそれ
逆に冬タイヤをきちんと履く人は大体山間部まで行く人やウィンタースポーツ好き
215無念Nameとしあき24/01/24(水)21:03:28No.1179147910+
>いや誰も立って運転してないよね
セグウェーかな?
216無念Nameとしあき24/01/24(水)21:03:46No.1179148029+
凄え降ってんな
東北かよ
217無念Nameとしあき24/01/24(水)21:04:12No.1179148209そうだねx3
    1706097852498.jpg-(30941 B)
30941 B
非常時に通行車両を一般道に降ろせる箇所を増やすべき
218無念Nameとしあき24/01/24(水)21:04:21No.1179148267+
凍結はスタッドレスで一応の対策ができるけど
ホワイトアウトはどうしようもない
しかもなんも見えないのに飛ばす人多すぎる
219無念Nameとしあき24/01/24(水)21:04:24No.1179148294+
>通行止めよりも立ち往生の方がまだ損失少ないし下民が事故起こしてくれた方が儲かるもんね
逆だよ
先手売って通行止めにして積雪なければ解除あれば降りやんでから除雪するのが一番損失が少ない
管理するエリアで立ち往生などされたらかなわん
220無念Nameとしあき24/01/24(水)21:04:28No.1179148313そうだねx1
家で暖房つけててもめちゃ寒いぞ岐阜
221無念Nameとしあき24/01/24(水)21:05:36No.1179148829+
>凍結はスタッドレスで一応の対策ができるけど
>ホワイトアウトはどうしようもない
>しかもなんも見えないのに飛ばす人多すぎる
運転すんな
222無念Nameとしあき24/01/24(水)21:06:02No.1179149010+
実際に管理する路線や区間で立ち往生が発生したら
責任者は始末書なのかな
223無念Nameとしあき24/01/24(水)21:06:24No.1179149185+
雪道の上り坂で亀になってるランクルの横をスタッドレスにLSD付きのFFコンパクトですいーっと走ってきた
ランクルの兄ちゃんはバックギア入れてちょっと下がっては自分で作った轍にはまって進めないという無駄な努力をしていた
四駆は確かに安定するけどそれだけでどこでも走れる訳じゃないんだよなぁ…
224無念Nameとしあき24/01/24(水)21:06:54No.1179149454+
>凄え降ってんな
>東北かよ
立ち往生ガ発生した辺りはあの県でも積雪が多い地域なのだ
225無念Nameとしあき24/01/24(水)21:06:55No.1179149461+
>スタッドレス履いてても雪国育ちでもないと運転できたもんじゃないと思った方がいい
TRC切って駐車場でフルスロットルでの1回転スピン楽しいれす
226無念Nameとしあき24/01/24(水)21:07:40No.1179149823+
>運転すんな
一般車両はともかく物流はギリギリまで止める訳にはいかない謎の根性論あるよね
まあ1回滞るだけでヤバい地域とかもあるんだろうけど
227無念Nameとしあき24/01/24(水)21:07:54No.1179149925+
ちょっと雪の積もってそうな峠道に走りに行ってくる
雪予報が出てからずっとそわそわしてるんだ
228無念Nameとしあき24/01/24(水)21:08:34No.1179150257+
>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
>だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
ウィンタースポーツ好きなどで県外まで出るという人でもないと履かないのが基本とか狂ってる…
229無念Nameとしあき24/01/24(水)21:08:47No.1179150354+
長距離トラックも知り合いはチェーン持ってるけどスタッグした時の脱出用とか言ってた
なんか普通の道でつけたくない理由でもあるのかな
230無念Nameとしあき24/01/24(水)21:08:58No.1179150420+
稀によく免許取れたなってレベルの状況判断しか出来ないドライバーがいる...
俺も決してうまいとは言えないけどそれを遥かに越えるやつが...
231無念Nameとしあき24/01/24(水)21:08:58No.1179150423+
>まあ1回滞るだけでヤバい地域とかもあるんだろうけど
島嶼部とか冬なんて海荒れ荒れで物資どうしてんだろね
232無念Nameとしあき24/01/24(水)21:09:19No.1179150578そうだねx1
知る人ぞ知る雪の降るエリアというより
そういう仕事なら知らないならモグリってレベルのトラブル頻出ポイントだからなぁ
233無念Nameとしあき24/01/24(水)21:09:31No.1179150695+
>ちょっと雪の積もってそうな峠道に走りに行ってくる
>雪予報が出てからずっとそわそわしてるんだ
んな田んぼの様子みにいくみたいな
後続と対向に迷惑かけないように自損で済ますんだぞ
234無念Nameとしあき24/01/24(水)21:10:09No.1179150992+
>長距離トラックも知り合いはチェーン持ってるけどスタッグした時の脱出用とか言ってた
>なんか普通の道でつけたくない理由でもあるのかな
アスファルト路で使うと切れるので
肝心な時に使えなくなる
235無念Nameとしあき24/01/24(水)21:10:13No.1179151023+
寒さで凍えそうになっているクソジャップ共の苦しみを思いながら
暖かい部屋でくつろいでる瞬間にこそ
最上の幸福を感じられる
236無念Nameとしあき24/01/24(水)21:10:32No.1179151159そうだねx1
>>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
>>だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
>ウィンタースポーツ好きなどで県外まで出るという人でもないと履かないのが基本とか狂ってる…
関西だと大阪府と瀬戸内海太平洋に面してる地域は基本スタッドレス必要ないから持ってないわ
237無念Nameとしあき24/01/24(水)21:10:51No.1179151316+
また立往生してるのか
238無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:13No.1179151474そうだねx2
>>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
>>だから南知多道路みたいな積雪数センチ地帯の有料道路が全面通行止めになるんだよ
>ウィンタースポーツ好きなどで県外まで出るという人でもないと履かないのが基本とか狂ってる…
スキーとか車で行く事ないし基本的に雪降らない東京だけど
12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
239無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:15No.1179151489そうだねx1
>立ち往生ガ発生した辺りはあの県でも積雪が多い地域なのだ
関ケ原は新幹線で通るとそこだけ雪にの時が多いね
240無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:27No.1179151579+
>責任者は始末書なのかな
通行止めにして防げなかった責任の原因がノーチェーンスタッドレス未装着車で取らされるのは酷過ぎる報告書をあげろ程度で済むんでね?
国交省管轄の道だとこの車が原因ですってライブカメラのキャプチャで晒し揚げする程度には
お役所も未対策の無責任運行には激オコぷんぷん丸だ
241無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:27No.1179151580そうだねx1
>長距離トラックも知り合いはチェーン持ってるけどスタッグした時の脱出用とか言ってた
>なんか普通の道でつけたくない理由でもあるのかな
着脱にすげぇ時間と手間がかかるのでできればやりたくない
状況的に一人でやる作業だからなおさら
242無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:29No.1179151603そうだねx8
>愛知県民だけどスタッドレス付けてると金の無駄とバカにされるよ
おれも愛知県民だけどスタッドレスタイヤ付けてるぞ
今シーズン新しく買い直したし
バカなのは雪なのにノーマルタイヤで走る奴だわ
243無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:35No.1179151640そうだねx7
スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
244無念Nameとしあき24/01/24(水)21:11:36No.1179151654+
>関西だと大阪府と瀬戸内海太平洋に面してる地域は基本スタッドレス必要ないから持ってないわ
個人でもその認識なら物流会社までそんな認識だろうな
245無念Nameとしあき24/01/24(水)21:12:00No.1179151849+
HV車で万全な車中泊の準備して立ち往生に出くわしてみたい
246無念Nameとしあき24/01/24(水)21:12:06No.1179151889+
>>立ち往生ガ発生した辺りはあの県でも積雪が多い地域なのだ
>関ケ原は新幹線で通るとそこだけ雪にの時が多いね
関ヶ原…
小早川秀明の呪いか…
247無念Nameとしあき24/01/24(水)21:12:18No.1179151964そうだねx4
>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
えらい!
248無念Nameとしあき24/01/24(水)21:12:31No.1179152070+
だから事故多いんだねと言うと言い訳始める名古屋人
249無念Nameとしあき24/01/24(水)21:12:57No.1179152275+
常識無いヤツに限って他人のことを常識外れだとかバカにする
スタッドレスバカにするヤツもそれだね
バカが自分はバカじゃないですムーブしてるだけでただのバカ
250無念Nameとしあき24/01/24(水)21:13:35No.1179152545+
雪国の人間も天気が荒れる前に用事を済まして荒れるときはなるべく乗らないというのに
251無念Nameとしあき24/01/24(水)21:13:47No.1179152637+
    1706098427837.jpg-(60636 B)
60636 B
>知る人ぞ知る雪の降るエリアというより
>そういう仕事なら知らないならモグリってレベルのトラブル頻出ポイントだからなぁ
大雪時のチェーン規制対象区間ではないので知る人ぞ知る区間ではある
今回もチェーン規制にはなってない(チェーン携行のお願いは出てる)
252無念Nameとしあき24/01/24(水)21:13:47No.1179152639+
ニュースみたけどこれは無理だ
とんでもない降雪量だ
253無念Nameとしあき24/01/24(水)21:13:51No.1179152661そうだねx2
>>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
>えらい!
単独で滑って事故るならまだしも誰かに迷惑なんて掛けたくないよね
ケチって余計な時間や体力食われるぐらいなら事前に準備してた方が良い
254無念Nameとしあき24/01/24(水)21:14:09No.1179152807+
降るのか降らないのか微妙な地域の人は大変やね…
255無念Nameとしあき24/01/24(水)21:14:40No.1179153064そうだねx1
>常識無いヤツに限って他人のことを常識外れだとかバカにする
>スタッドレスバカにするヤツもそれだね
>バカが自分はバカじゃないですムーブしてるだけでただのバカ
ああ言うやつって変に自分の技術過信してるよね
で実態はヘタクソ
256無念Nameとしあき24/01/24(水)21:14:50No.1179153141そうだねx3
>>>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
>>えらい!
>単独で滑って事故るならまだしも誰かに迷惑なんて掛けたくないよね
>ケチって余計な時間や体力食われるぐらいなら事前に準備してた方が良い
東京は坂が多いから変えておく方がいいよね
257無念Nameとしあき24/01/24(水)21:14:54No.1179153183+
    1706098494071.jpg-(27469 B)
27469 B
>>ちょっと雪の積もってそうな峠道に走りに行ってくる
>>雪予報が出てからずっとそわそわしてるんだ
>んな田んぼの様子みにいくみたいな
>後続と対向に迷惑かけないように自損で済ますんだぞ
56R積んでいくよ!
258無念Nameとしあき24/01/24(水)21:14:59No.1179153217+
>スキーとか車で行く事ないし基本的に雪降らない東京だけど
>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
奥さんが降雪地帯の人だから帰省で行く…とか?
259無念Nameとしあき24/01/24(水)21:15:09No.1179153297そうだねx3
    1706098509280.mp4-(832729 B)
832729 B
お泊りコースやん
260無念Nameとしあき24/01/24(水)21:15:34No.1179153508+
>降るのか降らないのか微妙な地域の人は大変やね…
降らなくても凍る可能性が少しでもあるなら付けないか?
沖縄とかなら付けなくても良いけど
261無念Nameとしあき24/01/24(水)21:15:56No.1179153646そうだねx1
極寒用の寝袋欲しくなる
262無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:25No.1179153858そうだねx1
>お泊りコースやん
立ち止まってしまったら雪が積もるからなおアウトという
263無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:27No.1179153876そうだねx1
ほぼ降らないけど毎年スタッドレスにしている
乗り心地いいからすき
264無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:28No.1179153884+
自衛隊既に動いてるからその内食料配布も始まるだろうな
265無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:29No.1179153890+
寝泊りできる車がほしいなあ
266無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:34No.1179153929+
>>>>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
>>>えらい!
>>単独で滑って事故るならまだしも誰かに迷惑なんて掛けたくないよね
>>ケチって余計な時間や体力食われるぐらいなら事前に準備してた方が良い
>東京は坂が多いから変えておく方がいいよね
多摩とかになると都心よりも-3度ぐらい違って
雪の次の日にピーカンに晴れて凍りついたりするしね
267無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:45No.1179154019+
>東京は坂が多いから変えておく方がいいよね
雪こそ降らんけど下手な日本海側よりも冷え込むからブラックアイスバーン化しやすいからな
そこへ来て融雪等もないから余計に悪化しやすいし対策できるならした方がベターである
268無念Nameとしあき24/01/24(水)21:16:59No.1179154117そうだねx1
>お泊りコースやん
寝たら(一酸化炭素中毒で)しぬぞ
269無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:10No.1179154182そうだねx1
    1706098630412.mp4-(1237904 B)
1237904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:28No.1179154325そうだねx1
>東京は坂が多いから変えておく方がいいよね
備えがないから塩カル撒いたりもろくにやれないので
パッと見で大丈夫そうでもつるっつるなとこあるから
マジの雪国以上に油断しない方がいいのが東京だ…
271無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:30No.1179154346+
>ほぼ降らないけど毎年スタッドレスにしている
>乗り心地いいからすき
付き合いあるタイヤ屋さんだから暖冬でもやってる
付け替え1000円だけどな
272無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:31No.1179154353そうだねx1
>>降るのか降らないのか微妙な地域の人は大変やね…
>降らなくても凍る可能性が少しでもあるなら付けないか?
>沖縄とかなら付けなくても良いけど

関西でもこの認識だからな
>関西だと大阪府と瀬戸内海太平洋に面してる地域は基本スタッドレス必要ないから持ってないわ
273無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:31No.1179154354+
>>スキーとか車で行く事ないし基本的に雪降らない東京だけど
>>12月上旬ぐらいから4月上旬まではスタッドレスにしてる...
>奥さんが降雪地帯の人だから帰省で行く…とか?
いや普通に東京でもたまにだけど雪が
唐突に降って凍ったりする時があるからってだけ
274無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:32No.1179154361そうだねx1
>ああ言うやつって変に自分の技術過信してるよね
>で実態はヘタクソ
事故起こして仕事失って体に痺れ残った元同級生思い出したわ
275無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:35No.1179154385+
実はこういうハプニングも楽しそうと思うときもある
経験したことないから言えるんだろうけど
276無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:38No.1179154411+
またSAPAのトイレの辺りに
立往生発生の事例として写真が貼られて
注意喚起されるんやな
277無念Nameとしあき24/01/24(水)21:17:58No.1179154554+
>No.1179154182
よく通るところだ!
278無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:11No.1179154662そうだねx5
>いや普通に東京でもたまにだけど雪が
>唐突に降って凍ったりする時があるからってだけ
対策してえらい!!
279無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:21No.1179154723+
定期的に車の周りを雪かきしないと死ぬから
お泊りコースでも寝られるわけではない…
280無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:21No.1179154727+
>立ち往生ガ発生した辺りはあの県でも積雪が多い地域なのだ
日本海側の雪雲が強すぎると琵琶湖を越えて関ヶ原抜けて一宮から名古屋と知多半島に抜けるから尾張一帯は年に一度は大雪が降るよね
岡崎より東は全く降らないのにね
281無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:23No.1179154745+
また山パン配ったりするのかな
282無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:29No.1179154786そうだねx7
>付け替え1000円だけどな
破格だな
283無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:36No.1179154843+
>非常時に通行車両を一般道に降ろせる箇所を増やすべき
そこから入ってくる老人多そう
284無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:44No.1179154896+
雪じゃないけど一度高速の事故で5時間くらい立ち往生した事あるけど楽しかったな
285無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:48No.1179154927そうだねx2
>いや普通に東京でもたまにだけど雪が
>唐突に降って凍ったりする時があるからってだけ
🐧えらーい
286無念Nameとしあき24/01/24(水)21:18:51No.1179154959+
>>東京は坂が多いから変えておく方がいいよね
>備えがないから塩カル撒いたりもろくにやれないので
>パッと見で大丈夫そうでもつるっつるなとこあるから
>マジの雪国以上に油断しない方がいいのが東京だ…
おまけに凍ったりしてる路面走り慣れてなくて
ケツ振ったりしてる奴がたまにいて戦慄する...
287無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:07No.1179155087+
端に寄って止まるとかしないのかな?
288無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:08No.1179155098+
>備えがないから塩カル撒いたりもろくにやれないので
塩カルを撒く散布車もないからな…
289無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:28No.1179155276+
>また山パン配ったりするのかな
山パンがいた場合だけでしょこんなの
290無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:29No.1179155282そうだねx1
そもそもスタッドレスタイヤ持ってて金の無駄とか聞いたこと無いわ
東三河や渥美半島の方か?
291無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:32No.1179155296そうだねx2
>>No.1179154182
>よく通るところだ!
通らない日でよかったな
292無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:35No.1179155310+
>>付け替え1000円だけどな
>破格だな
昔ながらの地域の〇〇タイヤよ
〇〇に苗字ついてるやつ
293無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:42No.1179155377+
仕事で今帰ってるところで今ニュースで知ったんだが
雪で大変な事になってるみたいだな
294無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:47No.1179155423+
東京都心で雪が降るとしたら
成人式前後の南岸低気圧だけなので
この時期過ぎて降らないならそのシーズンは降らない
295無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:50No.1179155449+
>>また山パン配ったりするのかな
>山パンがいた場合だけでしょこんなの
山パンが絶対に来てくれると俺は信じている
296無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:54No.1179155482+
単独でやらかすならまだ許すが他人に迷惑かけるのはマジで運転やめろ
297無念Nameとしあき24/01/24(水)21:19:57No.1179155506+
琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
298無念Nameとしあき24/01/24(水)21:20:16No.1179155668そうだねx1
>定期的に車の周りを雪かきしないと死ぬから
>お泊りコースでも寝られるわけではない…
せめて立ち往生時専用の竹槍マフラーくらいは許してほしくなるな…
警察的にはそれさえも
>1706095615571.jpg
なんだろうけど
299無念Nameとしあき24/01/24(水)21:20:24No.1179155712+
>日本海側の雪雲が強すぎると琵琶湖を越えて関ヶ原抜けて一宮から名古屋と知多半島に抜けるから尾張一帯は年に一度は大雪が降るよね
あそこガードゆるいよな
なので名古屋は夏は暑いくせに冬は冷える
300無念Nameとしあき24/01/24(水)21:20:48No.1179155889そうだねx2
    1706098848823.jpg-(256654 B)
256654 B
>スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
301無念Nameとしあき24/01/24(水)21:20:56No.1179155955+
    1706098856101.jpg-(704929 B)
704929 B
2020年にも同様のこと起きたけど死人も出さずになんとか乗り切ったんだよな
302無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:16No.1179156104+
>東京都心で雪が降るとしたら
>成人式前後の南岸低気圧だけなので
>この時期過ぎて降らないならそのシーズンは降らない
普通に3月とか4月に忘れた頃に春の大雪が来たりする年もある
何年か前に3月ぐらいに練馬で15cmぐらい積もった日があった
303無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:25No.1179156163+
沖縄でもスタッドレス売ってるんだろうかと思う時はある
304無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:25No.1179156164+
>>スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
>普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
スリックタイヤかな?
305無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:26No.1179156174+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
琵琶湖は降るほう
供給源は日本海
306無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:30No.1179156196+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
そもそも毎年暖冬なんや
局地的に前例がないくらいドカ雪が降るというステージに入ってるだけ
それが温暖化なのか太陽活動が活発なサイクルに入ったかはわからん
307無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:32No.1179156207そうだねx2
>1706098848823.jpg
>普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
ヒエッ
308無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:35No.1179156235そうだねx5
>>スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
>普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
こう言う人って頭どうなってんの?
309無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:47No.1179156310+
雪降っても会社は止まらぬ
310無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:49No.1179156324+
運送は会社理由でノーマルタイヤのままとかあって大変ね…
311無念Nameとしあき24/01/24(水)21:21:55No.1179156362+
>ケツ振ったりしてる奴がたまにいて戦慄する...
ダンスってる程度ならいいけど坂転げ落ちてくるやつが発生するからな西多摩地域だと…
312無念Nameとしあき24/01/24(水)21:22:30No.1179156618+
>1706098848823.jpg
男らしい
313無念Nameとしあき24/01/24(水)21:22:36No.1179156667そうだねx2
>>>スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
>>普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
>こう言う人って頭どうなってんの?
車検受けてるかどうかも怪しいよな…
314無念Nameとしあき24/01/24(水)21:22:49No.1179156745そうだねx1
    1706098969700.jpg-(62232 B)
62232 B
トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
315無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:05No.1179156866+
怒首領蜂 立ち往生
316無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:14No.1179156936そうだねx3
>トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
クッソ高い
317無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:20No.1179156994そうだねx1
明日はたくさん立ち往生出るで
318無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:20No.1179156996+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
大陸風が白頭山で南北に分岐して再合流するのが京都沖で
その合流した風の通り道が琵琶湖上空だから積もる時は災害級
319無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:22No.1179157004+
東京でも今日の帰りは寒かったからなー
320無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:31No.1179157066+
>>ケツ振ったりしてる奴がたまにいて戦慄する...
>ダンスってる程度ならいいけど坂転げ落ちてくるやつが発生するからな西多摩地域だと…
西の果ての方とか青梅市街より西は
普通に山間部あるし雪国だと思った方が良いと思う
321無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:35No.1179157116+
雪道久しぶりに走ったけどスタッドレス履いててもやっぱり怖いね
今日は身の危険を2回も感じたよ…
322無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:45No.1179157184+
>>クッソ高い
雪道対応用だろ
323無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:55No.1179157244そうだねx1
冬タイヤで車検通ってるとかなんだろうたぶん
324無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:57No.1179157258+
>>>>スタッドレスをケチる様な奴は車乗らないでくれ...
>>>普通のタイヤすらケチるバカは一定数いるからな…
>>こう言う人って頭どうなってんの?
>車検受けてるかどうかも怪しいよな…
マジで車乗っちゃいけない部類なのでは...?
325無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:57No.1179157259+
>そもそもスタッドレスタイヤ持ってて金の無駄とか聞いたこと無いわ
>東三河や渥美半島の方か?
そう言うアホはオールシーズンタイヤ使えば良いのに…
326無念Nameとしあき24/01/24(水)21:23:57No.1179157263そうだねx1
琵琶湖の水位ちょっと戻って良かったね
327無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:02No.1179157288そうだねx3
>運送は会社理由でノーマルタイヤのままとかあって大変ね…
道路管理者か国が会社に損害賠償請求したら良い
328無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:11No.1179157365+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
伊吹山付近が湿潤気候でドカ雪ふるのよ
329無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:20No.1179157428そうだねx2
    1706099060157.jpg-(340096 B)
340096 B
>>>クッソ高い
>雪道対応用だろ
それはこっち
330無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:44No.1179157589+
トラックは架装が多いとその分積荷の量も減っちゃうし
原価計算の厳しい世界では複雑になる構造は敬遠される
331無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:55No.1179157663+
>車検受けてるかどうかも怪しいよな…
早朝は仮ナンバーのトラックが暴走してる
発見場所から車検場まで30分も走ればつくとこ
あと3時間あるのに
仕事で使ってるのか・・・
332無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:56No.1179157676+
    1706099096716.mp4-(3391742 B)
3391742 B
【今季最強寒波】航空便は欠航 高速各地で通行止め 各交通機関に乱れ【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
333無念Nameとしあき24/01/24(水)21:24:58No.1179157695+
>トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
車両価格も上がるし燃費も悪化する
なにより車両総重量の問題が出てくるから重量増になるのはNGだ
運転できる免許持ってるのが減る的な意味で
334無念Nameとしあき24/01/24(水)21:25:02No.1179157724+
>雪道対応用だろ
チェーンで十分だし
335無念Nameとしあき24/01/24(水)21:25:11No.1179157778+
>1706098969700.jpg
>トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
写真のようなトラックまでしかない
トラクタなどの名称がある牽引車とかだと貨車側は駆動なしなので四輪駆動でも意味が薄くなる
336無念Nameとしあき24/01/24(水)21:25:25No.1179157861そうだねx3
>雪道久しぶりに走ったけどスタッドレス履いててもやっぱり怖いね
>今日は身の危険を2回も感じたよ…
気をつけて...としあき...
スタッドレスは気持ちに少しだけ余裕を持たせることが出来るってだけで
雪道や凍結した路上は何があるか気を引き締めて運転する...
337無念Nameとしあき24/01/24(水)21:25:51No.1179158038そうだねx2
>>そもそもスタッドレスタイヤ持ってて金の無駄とか聞いたこと無いわ
>>東三河や渥美半島の方か?
>そう言うアホはオールシーズンタイヤ使えば良いのに…
アホ「なにそれ?」とか思ってそう
338無念Nameとしあき24/01/24(水)21:26:06No.1179158129+
>トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
それをすると高いからチェーンやスノータイヤがあるわけで…
その費用さえケチった結果が今の状態だと思う
339無念Nameとしあき24/01/24(水)21:26:06No.1179158133そうだねx2
最近はチェーンぶら下げてるトラックとか見ないよな
340無念Nameとしあき24/01/24(水)21:26:14No.1179158193+
>アホ「なにそれ?」とか思ってそう
それはそう
341無念Nameとしあき24/01/24(水)21:26:23No.1179158269+
>写真のようなトラックまでしかない
>トラクタなどの名称がある牽引車とかだと貨車側は駆動なしなので四輪駆動でも意味が薄くなる
10t10輪車なら後ろ2軸をデフロックするって構造はある
342無念Nameとしあき24/01/24(水)21:27:06No.1179158579そうだねx4
>>アホ「なにそれ?」とか思ってそう
>それはそう
金ケチるってのもあるだろうけどそう言う奴に限って品が無いことに金使ってたりし意味分からんな
343無念Nameとしあき24/01/24(水)21:27:11No.1179158625そうだねx2
>その費用さえケチった結果が今の状態だと思う
規制緩和になって新規に入った業者がその辺を軽く見てるんだよね
344無念Nameとしあき24/01/24(水)21:27:18No.1179158674+
ほら三河や渥美半島に擦り付けてるだろ
やり口ばれてんぞ名古屋人
345無念Nameとしあき24/01/24(水)21:28:06No.1179159037+
新雪の積もった峠にFFで行くと上りはトラクションかからなくてなかなか進まないのに下りだとフロントタイヤががんがん食いついて気持ちよく走れてぐいぐい曲がれて運転が上手になった気がするの楽しいよね
346無念Nameとしあき24/01/24(水)21:29:15No.1179159534そうだねx1
ツケは苦しい時に払うことになる
347無念Nameとしあき24/01/24(水)21:29:42No.1179159690そうだねx1
頼むから人の迷惑考えられない馬鹿は運転しないでくれ
348無念Nameとしあき24/01/24(水)21:29:55No.1179159780そうだねx1
>飲酒運転並な危機感を感じさせるっていう意味で
悲しいけどムチャクチャうるさく言って厳罰化しても馬鹿には意味無いぞ
349無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:04No.1179159824そうだねx2
こないだ神奈川と青森の間を往復した
スタッドレスがよく効くこと効くこと
雪だからって行動制限されたくないから冬場はいつもスタッドレス
関東でも路面が凍るとか普通にあるしね
350無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:10No.1179159879そうだねx1
>ツケは苦しい時に払うことになる
ちゃんとしてたのに巻き込まれてる人達は…
351無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:10No.1179159884+
    1706099410442.jpg-(44053 B)
44053 B
>>写真のようなトラックまでしかない
こういうの民生に払下げしてくれればいいのに
352無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:48No.1179160134そうだねx1
>>飲酒運転並な危機感を感じさせるっていう意味で
>悲しいけどムチャクチャうるさく言って厳罰化しても馬鹿には意味無いぞ
そもそも馬鹿は話を聞いてない(画像略)
話の意味が分かってるかも怪しい奴もいる
353無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:49No.1179160149そうだねx2
>こういうの民生に払下げしてくれればいいのに
自衛隊に納入するのなんか民間じゃ買えないくらいお高い
354無念Nameとしあき24/01/24(水)21:30:55No.1179160200+
ノーマルタイヤがーとかいうけどさ
高速なら冬タイヤ規制かチェーン規制がかかるだろ
355無念Nameとしあき24/01/24(水)21:31:02No.1179160244+
    1706099462326.jpg-(41746 B)
41746 B
>>1706098969700.jpg
>>トラックは四駆にするわけにはいかないのか?
>写真のようなトラックまでしかない
>トラクタなどの名称がある牽引車とかだと貨車側は駆動なしなので四輪駆動でも意味が薄くなる
あるちゃある
356無念Nameとしあき24/01/24(水)21:31:27No.1179160412+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
何その日本版湖水効果雪
357無念Nameとしあき24/01/24(水)21:32:05No.1179160683+
>ノーマルタイヤがーとかいうけどさ
>高速なら冬タイヤ規制かチェーン規制がかかるだろ
冬タイヤでチェーンつけても雪がめっちゃ降ったら立ち往生する事もあるだろうからな
358無念Nameとしあき24/01/24(水)21:32:39No.1179160921+
走破性が超高い車持ってても周囲が固まったら動けんからのう
359無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:05No.1179161130+
>ノーマルタイヤがーとかいうけどさ
>高速なら冬タイヤ規制かチェーン規制がかかるだろ
それでもバレない俺は大丈夫と思って行く馬鹿がいるんじゃね
360無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:12No.1179161180そうだねx7
    1706099592564.jpg-(46561 B)
46561 B
荷主「行け」
361無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:17No.1179161219+
>>ノーマルタイヤがーとかいうけどさ
>>高速なら冬タイヤ規制かチェーン規制がかかるだろ
>冬タイヤでチェーンつけても雪がめっちゃ降ったら立ち往生する事もあるだろうからな
ちなみに夏タイヤにチェーンと冬タイヤにチェーンは性能ほぼ変わらん
362無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:21No.1179161248+
お金も払わん奴は助けないので
363無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:31No.1179161327+
>1706099462326.jpg
>あるちゃある
あるにはあるのね
民間企業…それもNo.1179158625が言うような後から参入してきた連中や普段からスタッドレスタイヤさえケチる連中が買うかどうかはさておき
364無念Nameとしあき24/01/24(水)21:33:43No.1179161413+
>ほら三河や渥美半島に擦り付けてるだろ
>やり口ばれてんぞ名古屋人
スタッドレスタイヤが金の無駄という価値観はよっぽど雪の降らない地域だろ
としあきは知らないだろうが名古屋は雪積もるぞ?
365無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:07No.1179161580そうだねx3
消耗品とかオイルの交換とか薦めてもなんでそんなのに金出さなきゃいけないの?って断って
1年前あんたの所で車検頼んだはずの車が何もしてないのに壊れたんだけどとか文句付けてくる奴もいる
車検はベホマじゃないんだ
366無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:15No.1179161635+
>それでもバレない俺は大丈夫と思って行く馬鹿がいるんじゃね
PASAにレーン設置されてチェックされるのでは
367無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:19No.1179161663+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
あの辺は岐阜の山と鈴鹿の山の間で日本海側で発達した雪雲が流れ込みやすいんやで
鈴鹿山脈の滋賀側とか岐阜の下呂とかでブロックされる四日市とか愛知の東側は雪が降らんのやで
368無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:20No.1179161667+
>としあきは知らないだろうが名古屋は雪積もるぞ?
今日積もったし…
369無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:24No.1179161696+
>琵琶湖の湿気のせいで雪多いの?
大陸から吹いてきた風が日本海でふんだんに水分を吸収して山脈にぶつかって大雪になる
琵琶湖程度じゃあほとんど影響なんてないだろう
370無念Nameとしあき24/01/24(水)21:34:28No.1179161727+
>>ほら三河や渥美半島に擦り付けてるだろ
>>やり口ばれてんぞ名古屋人
>スタッドレスタイヤが金の無駄という価値観はよっぽど雪の降らない地域だろ
>としあきは知らないだろうが名古屋は雪積もるぞ?
沖縄県民以外は黙って時期になったら換装してくれ
371無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:08No.1179162027+
>沖縄県民以外は黙って時期になったら換装してくれ
鹿児島県民(種子島)もスタッドレスつけなきゃだめ?
372無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:21No.1179162116+
>悲しいけどムチャクチャうるさく言って厳罰化しても馬鹿には意味無いぞ
>そもそも馬鹿は話を聞いてない(画像略)
>話の意味が分かってるかも怪しい奴もいる
まさにそんな奴らの思考回路を
>だってぇ…年に何度も雪に遭遇しないしぃ…高いしぃ…
>気を付ければ俺は大丈夫だからwww
>じゃあええかwww
の3人が再現してくれてる
まさにこんな感じ
373無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:44No.1179162284+
>鹿児島県民(種子島)もスタッドレスつけなきゃだめ?
Yep
374無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:48No.1179162307そうだねx1
極寒トイレでうんちしてるけど普通にうんちできるだけで幸せ
375無念Nameとしあき24/01/24(水)21:35:59No.1179162385+
ゆーて沖縄も辺戸岬のあたりはたまに雪がちらつく程度には寒い
376無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:00No.1179162388そうだねx1
>消耗品とかオイルの交換とか薦めてもなんでそんなのに金出さなきゃいけないの?って断って
>1年前あんたの所で車検頼んだはずの車が何もしてないのに壊れたんだけどとか文句付けてくる奴もいる
口悪いけどこう言う人ってよく免許取れたと思うのは俺だけか...?
377無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:01No.1179162394+
>1年前あんたの所で車検頼んだはずの車が何もしてないのに壊れたんだけどとか文句付けてくる奴もいる
>車検はベホマじゃないんだ
車検はライブラ
その結果ケアルとかする感じ
378無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:09No.1179162461+
>何もしてないのに壊れたんだけど
すぐこの言い訳してくる奴がいるけど何かしたから壊れたんだろって
この場合きちんと消耗品交換しなかったから
379無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:09No.1179162462そうだねx2
大阪って気象に恵まれてる気がする
380無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:18No.1179162534+
アロエが自生しちゃう霜知らずなところから一歩も出ないから必要ないよ
381無念Nameとしあき24/01/24(水)21:36:48No.1179162777そうだねx1
>>悲しいけどムチャクチャうるさく言って厳罰化しても馬鹿には意味無いぞ
>>そもそも馬鹿は話を聞いてない(画像略)
>>話の意味が分かってるかも怪しい奴もいる
>まさにそんな奴らの思考回路を
>>だってぇ…年に何度も雪に遭遇しないしぃ…高いしぃ…
>>気を付ければ俺は大丈夫だからwww
>>じゃあええかwww
>の3人が再現してくれてる
>まさにこんな感じ
知性が滲み出てる...
382無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:01No.1179162874+
都内も埼玉も降ってないな
383無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:03No.1179162879+
鹿児島行ったら普段ほぼ降らない雪に降られた事はある
384無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:21No.1179163050+
便座があったかいやつになったんだよね
会社のトイレ
なんか長弁しちゃうね
385無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:46No.1179163243+
>>何もしてないのに壊れたんだけど
>すぐこの言い訳してくる奴がいるけど何かしたから壊れたんだろって
>この場合きちんと消耗品交換しなかったから
その場合どちらかといえば何もしなかったから壊れたという気がする
386無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:50No.1179163283+
>都内も埼玉も降ってないな
たまに降ると大ニュースになるじゃん
数センチぐらいの雪で
387無念Nameとしあき24/01/24(水)21:37:54No.1179163318そうだねx1
安いやつでも買っときゃ良いのに付け替え面倒いけど
388無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:06No.1179163419そうだねx2
日中で20㎝積もったが無事生還した
やはり軽トラ 4駆はすべてを解決する
389無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:11No.1179163470+
雪降ったらスタッドレスとか関係なく死ぬわな
チェーンなしで走らせるな?
え?スタッドレスはあるけどチェーンない?
死んだらいい
390無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:29No.1179163617+
今日トラックが道塞いでたけど
周りからスコップもった人がわいて出てタイヤ周りの雪かいて
サクッと復帰させてた
391無念Nameとしあき24/01/24(水)21:38:36No.1179163671+
>ゆーて沖縄も辺戸岬のあたりはたまに雪がちらつく程度には寒い
沖縄ってこの前20度超えたとか聞いたんだだけど
392無念Nameとしあき24/01/24(水)21:39:10No.1179163961+
>やはり軽トラ 4駆はすべてを解決する
軽トラ四駆も信用し過ぎるのはね
荷台に土嚢でも積んでおかないと
393無念Nameとしあき24/01/24(水)21:39:20No.1179164035そうだねx6
>今日トラックが道塞いでたけど
>周りからスコップもった人がわいて出てタイヤ周りの雪かいて
>サクッと復帰させてた
まあ大雪に慣れてる雪国ならではの光景だわな
394無念Nameとしあき24/01/24(水)21:40:33No.1179164589+
今は布チェーンとかスプレー式のチェーンとかある
普段降らないけど急な高説時一時的に使うならありかも
395無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:05No.1179164829+
>軽トラ四駆も信用し過ぎるのはね
>荷台に土嚢でも積んでおかないと
安心してくれ
ちゃんとカウンタウェイト代わりに砂利袋積んでる
396無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:06No.1179164839そうだねx1
>>やはり軽トラ 4駆はすべてを解決する
>軽トラ四駆も信用し過ぎるのはね
>荷台に土嚢でも積んでおかないと
空荷のトラックって容易にケツ振るよね
397無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:20No.1179164922+
今は立ち往生対策に予備ガソリン買うのがめんどくさいからな
398無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:45No.1179165119そうだねx1
>急な高説時
レスバかと思った
399無念Nameとしあき24/01/24(水)21:41:57No.1179165223+
メシウマ
400無念Nameとしあき24/01/24(水)21:42:05No.1179165276そうだねx4
>今は立ち往生対策に予備ガソリン買うのがめんどくさいからな
くそ迷惑な事しやがって…
401無念Nameとしあき24/01/24(水)21:42:29No.1179165484+
>ちゃんとカウンタウェイト代わりに砂利袋積んでる
ハマった時にも穴埋めるのにも使える
402無念Nameとしあき24/01/24(水)21:42:56No.1179165672+
>くそ迷惑な事しやがって…
明日判決が出るらしいな
403無念Nameとしあき24/01/24(水)21:43:01No.1179165707+
>今は立ち往生対策に予備ガソリン買うのがめんどくさいからな
面倒といっても免許見せてサイン書くらいじゃないの?
404無念Nameとしあき24/01/24(水)21:43:53No.1179166084+
気象庁も外出すんな言ってるのに
405無念Nameとしあき24/01/24(水)21:44:30No.1179166331そうだねx2
>気象庁も外出すんな言ってるのに
バカは他人の話を聞かない
406無念Nameとしあき24/01/24(水)21:44:45No.1179166428そうだねx4
>気象庁も外出すんな言ってるのに
>荷主「行け」
407無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:30No.1179166747+
>面倒といっても免許見せてサイン書くらいじゃないの?
ガソリンスタンド1箇所に付き1日200Lまでの規制があるので
基本的に10人限定なのと
めんどくさいからそもそも携行缶給油拒否のスタンドが雪の降らない地域だと大半
408無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:32No.1179166766そうだねx3
荷主とやらを懲らしめる存在が必要だな
409無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:35No.1179166778そうだねx2
この手の大雪はチェーンとかあまり関係ないぞ
除雪してないところに突っ込むとチェーンだろうがスタックして行動不能になる
早めに通行禁止にするしかないのが現実
410無念Nameとしあき24/01/24(水)21:45:48No.1179166896+
長時間閉じ込められた時に抜きたくなったら困る
411無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:02No.1179166979+
命令権がどっちが上かだよな
412無念Nameとしあき24/01/24(水)21:46:23No.1179167136そうだねx1
    1706100383087.jpg-(31608 B)
31608 B
>>ちゃんとカウンタウェイト代わりに砂利袋積んでる
>ハマった時にも穴埋めるのにも使える
コンクリ練る時の骨材用の余りだったがその手があったか
いざという時使わせてもらおう
413無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:01No.1179167383+
自動運転のトラックが実用化されたとしてこういう時は大人しく止まって待ってるのかな
414無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:10No.1179167444+
>ガソリンスタンド1箇所に付き1日200Lまでの規制があるので
>基本的に10人限定なのと
そんなのあったんだ雪国だけど今のところ引っかかった事ないな…
>めんどくさいからそもそも携行缶給油拒否のスタンドが雪の降らない地域だと大半
拒否権あるんだ…
415無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:12No.1179167466+
マイカーにはラダー積んでるけど
スタックした奴には絶対貸さない
416無念Nameとしあき24/01/24(水)21:47:21No.1179167533+
関西住まいで自分の車はスタッドレス無しだけど
仕事用の車はスタッドレスとチェーン完備だわ
417無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:18No.1179167935そうだねx2
>>気象庁も外出すんな言ってるのに
>バカは他人の話を聞かない
思った以上に馬鹿って多いよね...
418無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:22No.1179167984そうだねx1
    1706100502382.jpg-(18556 B)
18556 B
スノーソックスってチェーン規制対応してるのかな?
419無念Nameとしあき24/01/24(水)21:48:28No.1179168028そうだねx3
拒否ってか売る売らないはお店の自由だよ
420無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:11No.1179168309+
>長時間閉じ込められた時に抜きたくなったら困る
逆に抜きまくって解除されるまで爆睡するってのは...
421無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:19No.1179168366+
>長時間閉じ込められた時に抜きたくなったら困る
今だとスマホと雪くらいあるじゃろ
422無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:47No.1179168555+
>ガソリンスタンド1箇所に付き1日200Lまでの規制があるので
>基本的に10人限定なのと
これ知らんかった…10人or200L携行缶に給油したらそれ以降は終了しましたで拒まれるとは
>めんどくさいからそもそも携行缶給油拒否のスタンドが雪の降らない地域だと大半
降雪地帯だからそこは助かったわ
雪道だから楽じゃねえけど
今も軽く揺れたし
423無念Nameとしあき24/01/24(水)21:49:58No.1179168637+
雪見オナニー
424無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:07No.1179168702そうだねx1
>>長時間閉じ込められた時に抜きたくなったら困る
>逆に抜きまくって解除されるまで爆睡するってのは...
ここで爆睡したら永眠するぞ
425無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:19No.1179168763+
>1706098630412.mp4
7時間って言ってるけど
トイレとか水どうしてるんだろう
426無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:29No.1179168840+
書き込みをした人によって削除されました
427無念Nameとしあき24/01/24(水)21:50:34No.1179168879+
    1706100634160.jpg-(35229 B)
35229 B
>マイカーにはラダー積んでるけど
マイカーがラーダ...
428無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:10No.1179169132+
>トイレとか水どうしてるんだろう
簡易トイレと食料は配られてる
429無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:25No.1179169224+
>1706100634160.jpg
>マイカーがラーダ...
そいやお隣富山にラーダを自家用車にしてる人がいるな
430無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:30No.1179169265そうだねx3
大雪全裸オナニー!とかいきなりスレ立てて雪に突っ込んで射精して
亀頭がしもやけになったとか一人で騒いでるとしあきを数年前に見たな…
431無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:31No.1179169275+
>思った以上に馬鹿って多いよね...
スタッドレス持ってないって言ったけどヤバそうな時は車使わんしな
会社は歩きで行ける
432無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:42No.1179169356+
この積雪だとマフラー掘らないと危ないね
433無念Nameとしあき24/01/24(水)21:51:43No.1179169362+
>7時間って言ってるけど
>トイレとか水どうしてるんだろう
開放的な気分で野糞
434無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:05No.1179169502+
明日は立ち往生をつまみに温かい屋内でワインでも飲むか
435無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:29No.1179169671+
2時間で10センチ積もるペースとかどうあがいても無理
436無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:34No.1179169695+
>この積雪だとマフラー掘らないと危ないね
マフラーを掘る…
437無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:41No.1179169737そうだねx1
>>1706100634160.jpg
>>マイカーがラーダ...
>そいやお隣富山にラーダを自家用車にしてる人がいるな
ロシアがあの様だがパーツとか入ってくるんだろうか?
438無念Nameとしあき24/01/24(水)21:52:59No.1179169878+
南降雪
439無念Nameとしあき24/01/24(水)21:53:21No.1179170046そうだねx1
>2時間で10センチ積もるペースとかどうあがいても無理
数分であっという間に数十センチ積もられた事ある
440無念Nameとしあき24/01/24(水)21:53:48No.1179170278+
エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
441無念Nameとしあき24/01/24(水)21:53:52No.1179170307そうだねx2
>>思った以上に馬鹿って多いよね...
>スタッドレス持ってないって言ったけどヤバそうな時は車使わんしな
>会社は歩きで行ける
ちゃんと当たり前の良識があるとしあきだ
442無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:06No.1179170404+
>この積雪だとマフラー掘らないと危ないね
>マフラーを掘る…
立ち往生時専用マフラー延長パイプくらい国も認めりゃいいのにな
443無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:24No.1179170535+
>ロシアがあの様だがパーツとか入ってくるんだろうか?
いや~…来ないと思う…
444無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:29No.1179170570+
>南降雪
若かったあの頃何も怖くなかった…
スタッドレスは履けや!
445無念Nameとしあき24/01/24(水)21:54:35No.1179170610そうだねx1
>エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
これが霊界通信機か
446無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:07No.1179170838そうだねx4
>それすら理解できない国はバカなのか?
バカに決まってるだろ
この件だけじゃないし
ちなみに国民はもっとバカ
447無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:07No.1179170844+
この光景毎年見るな
448無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:13No.1179170882そうだねx1
北から目線とか雪国マウントとか抜かしてた子達の末路やな
449無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:25No.1179170964+
報ステきた
450無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:31No.1179171013+
>エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
マフラーが詰まって排ガスが逆流とか?
451無念Nameとしあき24/01/24(水)21:55:50No.1179171135+
    1706100950518.jpg-(83179 B)
83179 B
あとはたのみます
452無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:15No.1179171293+
>それすら理解できない国はバカなのか?
民主党が政権下野した時も総括で言ってたろ
国民は良きことを理解できない馬鹿だったって
453無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:24No.1179171359+
>>ロシアがあの様だがパーツとか入ってくるんだろうか?
>いや~…来ないと思う…
まぁ機構はシベリアのど真ん中でぶっ壊れても自分で直せるぐらいシンプルと聞くが
機械類そのものが破損的に壊れた場合どうしようもないね...
454無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:30No.1179171402そうだねx5
    1706100990816.jpg-(50311 B)
50311 B
>エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
455無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:32No.1179171417+
ディフェンス 6の寝袋積んでおくといいかもね…
456無念Nameとしあき24/01/24(水)21:56:35No.1179171432+
    1706100995832.jpg-(182910 B)
182910 B
雨雲見ると分かりやすい
日本海側から来た冷たい湿った空気が本州中央の山脈に阻まれるんだけど関ヶ原付近で谷間になってるからそこから太平洋側にドドドって雪崩れ込んでくる
457無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:00No.1179171629そうだねx4
    1706101020185.jpg-(66961 B)
66961 B
>エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
458無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:06No.1179171673+
>エジソン付けたまま寝ると一酸化炭素中毒で死ぬから凍えたママ寝る
ガソリン車はダメだな
EVならマフラーが雪に埋もれても問題ない
459無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:06No.1179171678+
もう高速道路が12月から3月(場所によっては4月)までノーマルタイヤはお断りした方がいいと思う
進めなくなるくらいの雪で立ち往生なら仕方ないけど
ノーマルで滑って事故したら高速道路側が罰金とか徴収する利用規約でいいと思う
460無念Nameとしあき24/01/24(水)21:57:22No.1179171769+
>大雪の情報が前もってわかってるのに
タイヤ云々はどう足掻こうが個人が動かんといかんからな
それはそれとして予報でわかってんのにちゃっちゃと通行止めにしないのも理解に苦しむ
461無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:06No.1179172061そうだねx3
>もう高速道路が12月から3月(場所によっては4月)までノーマルタイヤはお断りした方がいいと思う
してますよ
462無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:41No.1179172274+
>もう高速道路が12月から3月(場所によっては4月)までノーマルタイヤはお断りした方がいいと思う
>進めなくなるくらいの雪で立ち往生なら仕方ないけど
>ノーマルで滑って事故したら高速道路側が罰金とか徴収する利用規約でいいと思う
検問で渋滞しそうだけど料金所とかで通過するだけでタイヤを識別できる何かはないんだろうか
463無念Nameとしあき24/01/24(水)21:58:59No.1179172399そうだねx1
エジソンんもー
464無念Nameとしあき24/01/24(水)21:59:02No.1179172417+
上りはワゴン車のスタックが発端だったのか
465無念Nameとしあき24/01/24(水)22:00:06No.1179172842そうだねx1
去年の北陸でとっとと高速側を通行止めにしたら
下道立ち往生1700台の大惨事で高速止めたの咎められたから
今回は高速を止める選択肢はなかった
466無念Nameとしあき24/01/24(水)22:00:21No.1179172964そうだねx1
>上りはワゴン車のスタックが発端だったのか
ノーマルタイヤというよりは雪が過ごすきて進めなかったやつかな?
467無念Nameとしあき24/01/24(水)22:00:44No.1179173136そうだねx2
>雪予報なのにチェーン装着してないトラックの多いこと
もしかしてチェーン付けたこと無いのかな
積もった状態じゃないとつけても即ダメになるんだ
468無念Nameとしあき24/01/24(水)22:01:42No.1179173547+
ゴトビもどこかで立ち往生やってんのか
469無念Nameとしあき24/01/24(水)22:01:43No.1179173562そうだねx1
福井の街の映像無理だわ…
470無念Nameとしあき24/01/24(水)22:01:47No.1179173594+
1台ずつバックで帰してもらえるとか出来ないもんなん?
471無念Nameとしあき24/01/24(水)22:02:24No.1179173833+
>1台ずつバックで帰してもらえるとか出来ないもんなん?
前も後ろも進めない状態だと思うぞ
472無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:05No.1179174129+
震災の後で雪きっついなぁ
473無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:11No.1179174164+
>去年の北陸でとっとと高速側を通行止めにしたら
>下道立ち往生1700台の大惨事で高速止めたの咎められたから
>今回は高速を止める選択肢はなかった
なら除雪を徹底しなきゃな
なんにせよ対策が甘すぎるしノーマルタイヤで特攻する奴らもアホ過ぎる
474無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:25No.1179174270+
>1台ずつバックで帰してもらえるとか出来ないもんなん?
新潟関越の立ち往生は自衛隊の誘導で後ろ側から逆走させて解消させた
475無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:52No.1179174445+
スマホにニュースが届いたとき
関ケ原か判っておったろうにのう
という感想しかわかなかった何でこんなときに危険地帯にいくかね
476無念Nameとしあき24/01/24(水)22:03:53No.1179174454+
>1台ずつバックで帰してもらえるとか出来ないもんなん?
雪振ってる中をバックって頭おかしいの
477無念Nameとしあき24/01/24(水)22:04:32No.1179174731+
ETC専用の出入り口を増やすしか対策出来ないか
478無念Nameとしあき24/01/24(水)22:04:38No.1179174769+
>なら除雪を徹底しなきゃな
間に合わないだけ
479無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:17No.1179175042そうだねx1
ノーマルで雪道事故や立ち往生の原因になった奴は罰則なり罰金なりきつくして欲しいわ
480無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:28No.1179175110+
正直こんなに降ると思ってなかった
481無念Nameとしあき24/01/24(水)22:05:30No.1179175124+
具合悪い人が救急車で搬送されたそうだが救急車は来れる程度なんだな
482無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:03No.1179175338そうだねx1
>スマホにニュースが届いたとき
>関ケ原か判っておったろうにのう
>という感想しかわかなかった何でこんなときに危険地帯にいくかね
関東住んでるとあんまり雪降るイメージないよ
483無念Nameとしあき24/01/24(水)22:06:56No.1179175742+
楽しそうで何より
484無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:21No.1179175910+
何かニュースの扱いが女性が事故に遭ったー
みたいで被害者っぽい報道に見える
気象情報はしっかり出ていたしこんなところ
無理して突っ込んで走る方がちょっとね
観光葬祭や親の介護云々なら仕方が無い気もするが
485無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:33No.1179175993+
>という感想しかわかなかった何でこんなときに危険地帯にいくかね
運送関係は契約ってのがあるから受けた辞典で行くしかない
他にも仕事関係は行くしかないことも多いんだ
486無念Nameとしあき24/01/24(水)22:07:40No.1179176043+
関ケ原ってなんかGoogleMapで今見てもちゃんと関ケ原しているな
ちょっと感動した
487無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:03No.1179176181+
先がチェーン規制されてる手前のサービスエリアでノーマルタイヤのレクサスを見た事がある
「冬用タイヤ装着」もガン無視である
こういうバカが普通にいるから困る
488無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:09No.1179176222+
温暖化どこいった
489無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:12No.1179176250そうだねx4
    1706101692074.jpg-(88108 B)
88108 B
関ケ原の立ち往生先頭はノーマルタイヤのローリーですってね
運航しているあれな会社が運輸局になーされてしまいますように…
490無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:16No.1179176274+
>楽しそうで何より
楽しんでるのはとしあきのようだが…
491無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:36No.1179176395+
>関東住んでるとあんまり雪降るイメージないよ
群馬栃木山梨はよく降るけどなあ
492無念Nameとしあき24/01/24(水)22:08:50No.1179176500+
立ってないやん?
493無念Nameとしあき24/01/24(水)22:09:55No.1179176934そうだねx2
    1706101795393.jpg-(226461 B)
226461 B
>温暖化どこいった
ほんとこれ
494無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:11No.1179177028+
>関東住んでるとあんまり雪降るイメージないよ
南関東のことですよね
495無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:28No.1179177148そうだねx1
>先がチェーン規制されてる手前のサービスエリアでノーマルタイヤのレクサスを見た事がある
レクサス乗れるんならスタッドレスくらい買えるだろ買えや!って思っちゃうな
496無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:35No.1179177191+
>温暖化どこいった
温暖化ってのは年平均の気温が上がることを言うので
夏はとても暑くなって冬も寒くなって平均気温は上がってる状態なのだ
497無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:43No.1179177251+
飲食物の差し入れも思うようにできないのか人手不足なのか分かりませんが、こういう状況を過去にも経験しているわけですから、行政がサポートしてくれたら助かりますけどね。高速道路上で5~6キロの車列ができ必要なものを届けるにしても人出か必要なことは分かりますが、飲食物がない、トイレにいけない、ガソリンが切れる状態、防寒着等が無い、など大変な状況下と思います。自衛隊に応援を要請して対応されるとは思いますが、過去の経験を活かしてもらいたいものです。
498無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:46No.1179177268+
明日出勤時薄ら積もった雪が氷になって
滑りやすくなっているのが怖い
499無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:47No.1179177274+
>>温暖化どこいった
>ほんとこれ
いや金曜までだから
500無念Nameとしあき24/01/24(水)22:10:58No.1179177355+
もはや風物詩
501無念Nameとしあき24/01/24(水)22:11:13No.1179177428+
王城恋太
502無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:05No.1179177772+
>>去年の北陸でとっとと高速側を通行止めにしたら
>>下道立ち往生1700台の大惨事で高速止めたの咎められたから
>>今回は高速を止める選択肢はなかった
>なら除雪を徹底しなきゃな
>なんにせよ対策が甘すぎるしノーマルタイヤで特攻する奴らもアホ過ぎる
道路管理の内部もつまらないことで
揉めてるらしいからね
503無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:17No.1179177847+
土曜から寒さおさまるってよ
504無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:28No.1179177922そうだねx2
    1706101948596.png-(20644 B)
20644 B
>飲食物の差し入れも思うようにできないのか人手不足なのか分かりませんが、こういう状況を過去にも経験しているわけですから、行政がサポートしてくれたら助かりますけどね。高速道路上で5~6キロの車列ができ必要なものを届けるにしても人出か必要なことは分かりますが、飲食物がない、トイレにいけない、ガソリンが切れる状態、防寒着等が無い、など大変な状況下と思います。自衛隊に応援を要請して対応されるとは思いますが、過去の経験を活かしてもらいたいものです。
505無念Nameとしあき24/01/24(水)22:12:44No.1179178026+
立往生客「ヤマザキパンはまだですか?」
506無念Nameとしあき24/01/24(水)22:13:30No.1179178316そうだねx1
雪かきしないといけないような地域に
住んでなくてよかったいつもおもう
507無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:15No.1179178592+
午後8時半頃に男性に再度連絡を取ったところ、立ち往生は続いていて、動けないまますでに9時間以上を車の中で過ごしているといいます。

男性は「何も状況は変わっていない。物資も届いていない。全く状況が変わらないうえ情報もないのでいつまで待っていればいいのか不安。食事は飴を舐めてしのいでいる」と話しました。
508無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:18No.1179178614+
    1706102058435.jpg-(23336 B)
23336 B
マンパワー足りてないのに除雪を徹底しろとかムチャ言うなや
509無念Nameとしあき24/01/24(水)22:14:23No.1179178655+
ウンコとションベンどないすんねん

- GazouBBS + futaba-