| レス送信モード |
|---|
ワイルズでも虫の成長要素と急襲突きが欲しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
でも正直エキスでハンター強化はもう要らなくない?と思っている
| … | 124/01/23(火)19:15:57No.1149496711そうだねx18赤モーションをデフォにしてくれるだけでもいい |
| … | 224/01/23(火)19:17:54No.1149497373そうだねx5虫の着せ替えを頼む |
| … | 324/01/23(火)19:19:07No.1149497825+虫5匹ぐらい飛ばせても良い |
| … | 424/01/23(火)19:19:26No.1149497940+虫と一緒に戦うって建前があったから仕方なく取ってきてくれるエキスでハンター強くなってたけど |
| … | 524/01/23(火)19:19:58No.1149498170そうだねx1空中モーションより地上型の方が強いと言われるが空中飛び跳ねるのが楽しくてやめらんねえ…! |
| … | 624/01/23(火)19:20:59No.1149498556+虫がよく見た顔ばっかりなのどうにかしてほしい |
| … | 724/01/23(火)19:21:41No.1149498797+虫の成長要素って要は武器みたいに素材で強化してくやつ? |
| … | 824/01/23(火)19:22:06No.1149498940+エキスで強化するの虫のほうにしてもっと虫使い要素を推して欲しい |
| … | 924/01/23(火)19:25:00No.1149500030+>エキスで強化するの削除してもっと棒術使い要素を推して欲しい |
| … | 1024/01/23(火)19:25:18No.1149500146+サンブレの虫棒使いにくすぎる |
| … | 1124/01/23(火)19:25:30No.1149500230+>虫の成長要素って要は武器みたいに素材で強化してくやつ? |
| … | 1224/01/23(火)19:25:51No.1149500343+1部位からエキス二種取れる仕様にならないかな |
| … | 1324/01/23(火)19:25:52No.1149500347+まあ空中機動力の対価にエキス集めろっていうならそれはそれでいいよ |
| … | 1424/01/23(火)19:26:47No.1149500684+急襲欲しいは落下手段とかお手軽空中火力とかそういう立ち回りの面じゃないかな |
| … | 1524/01/23(火)19:26:54No.1149500731そうだねx1>サンブレの虫棒使いにくすぎる |
| … | 1624/01/23(火)19:27:51No.1149501088+ライズは空中でさらに空中に飛べる蟲技が使ってみると意外と楽しいわあれ |
| … | 1724/01/23(火)19:28:36No.1149501384そうだねx3ライズは蟲棒自体はいいけど作品自体の空中攻撃判定の強さが逆風 |
| … | 1824/01/23(火)19:29:14No.1149501632そうだねx3猟虫Lvを武器に紐づけするのやめて |
| … | 1924/01/23(火)19:29:39No.1149501798そうだねx2>ライズは蟲棒自体はいいけど作品自体の空中攻撃判定の強さが逆風 |
| … | 2024/01/23(火)19:29:59No.1149501920+>ライズは蟲棒自体はいいけど作品自体の空中攻撃判定の強さが逆風 |
| … | 2124/01/23(火)19:30:00No.1149501935+敵が基本空中判定持ってるかどうかが違いすぎて |
| … | 2224/01/23(火)19:30:26No.1149502091そうだねx2未だに4Gの時の業を背負わされてるのかなしいよ |
| … | 2324/01/23(火)19:30:58No.1149502294+ライズは空中飛べるようになったから上への判定意識するのは理解できるけど判定の大きさが割と意味わかんないよね |
| … | 2424/01/23(火)19:31:57No.1149502670+IBの王カーナとか飛んでりゃ喰らわない攻撃がめちゃくちゃ多くて凄い戦いやすいんだよな… |
| … | 2524/01/23(火)19:32:09No.1149502753+>そうかな…いや本当にそうかな… |
| … | 2624/01/23(火)19:33:02No.1149503091+マジで上判定強いやつは城塞高地の門の上に居ても下から当ててくる |
| … | 2724/01/23(火)19:34:27No.1149503672+>片手剣の飛影もあの性能で叩き落とされるリスク高いから控えるくらいには厳しいんだぞ |
| … | 2824/01/23(火)19:35:00No.1149503884+>片手剣の飛影もあの性能で叩き落とされるリスク高いから控えるくらいには厳しいんだぞ |
| … | 2924/01/23(火)19:35:07No.1149503926そうだねx4片手の飛影で叩き落とされるのは撃つタイミングや帯空中の選択が悪いわ |
| … | 3024/01/23(火)19:36:10No.1149504378+割とぴょんぴょんしてたけど相手が落ち着くの待ってから突撃してたからそこまで吹っ飛ばされる事はなかったな |
| … | 3124/01/23(火)19:36:25No.1149504502+>飛影だってバンバン入れるけどもしかして相手の攻撃ターンに無理やり入れてるならそりゃ被弾するのでは |
| … | 3224/01/23(火)19:36:49No.1149504673+飛び上がり時に無敵があるとは言っても連続で動くならどのみち弾かれるのはどんな攻撃でもそうだな |
| … | 3324/01/23(火)19:36:59No.1149504750+>駆け上がり無敵は雑に強えよ |
| … | 3424/01/23(火)19:38:07No.1149505274+旧作だとみんな回避しなきゃいけないシーンで一人だけ飛び越えて一番乗りできたのが気持ちよかったんだけど |
| … | 3524/01/23(火)19:38:26No.1149505388そうだねx1とういか別に空中で落とされても大したダメージないし何度も挑戦すればOKよ |
| … | 3624/01/23(火)19:38:38No.1149505473そうだねx2楽しいけどとにかく火力出ないのとチャンスにエキス切れるのを回避できないのがキツい |
| … | 3724/01/23(火)19:38:40No.1149505491そうだねx5雑に飛んだらどの作品でも被弾はするが敵の上追尾と判定はだいぶ厳しくなったのは間違いない |
| … | 3824/01/23(火)19:39:48No.1149505964+レイアの突進みたいなのはかなり上空判定感じる |
| … | 3924/01/23(火)19:40:23No.1149506230+SBでも空中はマジで大人しい時以外は攻撃判定急に出してくるから基本は地上戦だ |
| … | 4024/01/23(火)19:42:16No.1149507001+2倍降竜は威力はちゃんと強いんだけど 戦闘中に差し込むのはプロハン用すぎる |
| … | 4124/01/23(火)19:42:47No.1149507215+アルバ腕に呪われてる武器その2くらいの印象 |
| … | 4224/01/23(火)19:43:09No.1149507363+>SBでも空中はマジで大人しい時以外は攻撃判定急に出してくるから基本は地上戦だ |
| … | 4324/01/23(火)19:43:19No.1149507436そうだねx1>>駆け上がり無敵は雑に強えよ |
| … | 4424/01/23(火)19:44:53No.1149508093+>>駆け上がり無敵は雑に強えよ |
| … | 4524/01/23(火)19:45:13No.1149508233+>No.1149505473 |
| … | 4624/01/23(火)19:45:51No.1149508472+虫棒は4シリーズのクソ重ヒットストップが好きだった |
| … | 4724/01/23(火)19:47:02No.1149508942+棒の火力は低いけど虫特化出来る棒とか欲しい |
| … | 4824/01/23(火)19:47:10No.1149508998+雑に無敵あって空中へ移行から地上に帰還まで一瞬で済む飛影でも多少は隙を伺わなきゃいけないってことでしょ |
| … | 4924/01/23(火)19:47:25No.1149509107+>それ以前よりよっぽど空中攻撃入れられる場面多くない? |
| … | 5024/01/23(火)19:48:19No.1149509522+虫さんに諸々の属性強化が乗って欲しかったなぁ |
| … | 5124/01/23(火)19:48:29No.1149509602そうだねx1儀式にしろスキルにしろ基本の動きの前提になってるやつはもうデフォ搭載してほしい |
| … | 5224/01/23(火)19:48:52No.1149509758+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 5324/01/23(火)19:49:18No.1149509968+>虫さんに諸々の属性強化が乗って欲しかったなぁ |
| … | 5424/01/23(火)19:49:27No.1149510042そうだねx1>雑に無敵あって空中へ移行から地上に帰還まで一瞬で済む飛影でも多少は隙を伺わなきゃいけないってことでしょ |
| … | 5524/01/23(火)19:49:33No.1149510092+エキスとらなきゃいけないのはいい |
| … | 5624/01/23(火)19:49:38No.1149510117そうだねx6>儀式にしろスキルにしろ基本の動きの前提になってるやつはもうデフォ搭載してほしい |
| … | 5724/01/23(火)19:50:01No.1149510280そうだねx1蟲技が信じられないくらいセンスない |
| … | 5824/01/23(火)19:50:21No.1149510434+虫棒の縦回転させて何回も切り上げするモーションがなんか好きなんだ |
| … | 5924/01/23(火)19:50:24No.1149510458+ライズは兎も角サンブレイクの棒はアイスボーンより強いというか操虫斬りが偉大過ぎる |
| … | 6024/01/23(火)19:50:49No.1149510685+>多少の隙すら伺わなくていい技ってそれはナーフが必要なやつでは |
| … | 6124/01/23(火)19:50:54No.1149510729+>エキスとらなきゃいけないのはいい |
| … | 6224/01/23(火)19:52:10No.1149511270そうだねx2サンブレ最大の不満はせっかくむほほほほで無限に飛べるようになったのに跳躍3回で終わる事だろ |
| … | 6324/01/23(火)19:52:12No.1149511288+4当時の新要素を押し出す形にしたんだから仕方ないんだろうけど |
| … | 6424/01/23(火)19:52:17No.1149511333+ライズ初期に比べたら近接の中での武器格差はめちゃくちゃ改善はされたと思う |
| … | 6524/01/23(火)19:52:18No.1149511338+そろそろ虫と合体したい |
| … | 6624/01/23(火)19:52:35No.1149511462+>雑に無敵あって空中へ移行から地上に帰還まで一瞬で済む飛影でも多少は隙を伺わなきゃいけないってことでしょ |
| … | 6724/01/23(火)19:52:41No.1149511522+>棒の火力は低いけど虫特化出来る棒とか欲しい |
| … | 6824/01/23(火)19:52:53No.1149511620+ライズ時代に虫レベルの関係でナルガ棒しか使えなかった身だけど |
| … | 6924/01/23(火)19:53:21No.1149511813+>4当時の新要素を押し出す形にしたんだから仕方ないんだろうけど |
| … | 7024/01/23(火)19:53:22No.1149511824+>ほとんど空中に滞在しない飛影でそれなら蟲棒の空中戦は厳しくね? |
| … | 7124/01/23(火)19:53:30No.1149511887+>ほとんど空中に滞在しない飛影でそれなら蟲棒の空中戦は厳しくね? |
| … | 7224/01/23(火)19:53:38No.1149511950+エキスシステム豪快にオミットして代わりにコンセプト通り虫との共闘をもっと推すシステム入れて欲しい |
| … | 7324/01/23(火)19:53:44No.1149512008+>ライズ初期に比べたら近接の中での武器格差はめちゃくちゃ改善はされたと思う |
| … | 7424/01/23(火)19:54:36No.1149512360+虫棒って空中戦ってより避けたり近づいたりするのが強いと思うけどどうかな |
| … | 7524/01/23(火)19:55:14No.1149512646+開国シャガル相手が虫棍辛い… |
| … | 7624/01/23(火)19:55:28No.1149512732+リアル路線にいくと操虫がスタミナ切れじゃなくてダウンして一定時間完全に飛ばせないとかなりそうなんだよなあ |
| … | 7724/01/23(火)19:56:06No.1149513005+跳躍回避も正直刈られるしダウン時しか跳ばねぇな |
| … | 7824/01/23(火)19:56:13No.1149513059そうだねx1最近初めて4Gの虫棒を触ったんだけど |
| … | 7924/01/23(火)19:56:40No.1149513280+エキス無しとか一律にモーション値下げられるだけだぞ |
| … | 8024/01/23(火)19:57:04No.1149513472+さあこの石をお食べ… |
| … | 8124/01/23(火)19:57:39No.1149513712+>跳躍回避も正直刈られるしダウン時しか跳ばねぇな |
| … | 8224/01/23(火)19:57:53No.1149513809+空飛べる方がおかしいことに気付け! |
| … | 8324/01/23(火)19:58:27No.1149514016+壁に貼り付くの俺の腕だとどうやって役立てるのかよく分からない |
| … | 8424/01/23(火)19:59:00No.1149514264+たまにちょっと強いジャンプして基本殴るからそういう意味ではコラボ先のFF14版竜騎士とは相性よかった |
| … | 8524/01/23(火)19:59:16No.1149514384そうだねx1>壁に貼り付くの俺の腕だとどうやって役立てるのかよく分からない |
| … | 8624/01/23(火)19:59:52No.1149514607+虫跳躍や突進回転合わせてさっと2倍おりりゅ入れる場面は狙えば結構決まる場面あるけど |
| … | 8724/01/23(火)20:00:14No.1149514746+戦ってたら自然に強化完了して強くなるってわけじゃなくエキス集め行動は基礎火力にさほど寄与しないから強くするための文字通り儀式なのよね |
| … | 8824/01/23(火)20:00:21No.1149514800+>エキス無しとか一律にモーション値下げられるだけだぞ |
| … | 8924/01/23(火)20:00:53No.1149514984+>虫棒って空中戦ってより避けたり近づいたりするのが強いと思うけどどうかな |
| … | 9024/01/23(火)20:01:09No.1149515085そうだねx3防御UPと耳栓だけでもクソ強いのはまぁそう |
| … | 9124/01/23(火)20:01:26No.1149515189+エキスって虫が取ってきたのをハンターが吸ってんのかな |
| … | 9224/01/23(火)20:01:43No.1149515308+Xシリーズくらいの強さが良い |
| … | 9324/01/23(火)20:02:11No.1149515486+3色取ってなんぼだしせめて赤エキス取らないとカスなのマジでこの儀式要らねえって思うけど |
| … | 9424/01/23(火)20:02:23No.1149515578+今後追加するのか知らんけどどの武器も火力上がる新システムはもうお腹いっぱいだわ |
| … | 9524/01/23(火)20:03:19No.1149516004+~すると強いじゃなくてしないと弱いだからモンハンの大抵の強化行動 |
| … | 9624/01/23(火)20:03:22No.1149516024そうだねx2赤有りモーションを基本にしてエキス集めを白と黄色だけにすればいいんじゃないか |
| … | 9724/01/23(火)20:04:28No.1149516478+4G10周年だから虫棒とチャックスが強いと嬉しい…がワイルズの発売は25年だった |
| … | 9824/01/23(火)20:04:39No.1149516554+取って当然とはいえ赤無しモーションの貧弱さは本当にネック |
| … | 9924/01/23(火)20:04:39No.1149516556+>虫棒って空中戦ってより避けたり近づいたりするのが強いと思うけどどうかな |
| … | 10024/01/23(火)20:05:27No.1149516893+>取って当然とはいえ赤無しモーションの貧弱さは本当にネック |
| … | 10124/01/23(火)20:05:39No.1149516975+>~すると強いじゃなくてしないと弱いだからモンハンの大抵の強化行動 |
| … | 10224/01/23(火)20:06:37No.1149517396+赤無くても普通に殴れてエキス取ったら攻撃+10全員に撒くくらいで収まれ |
| … | 10324/01/23(火)20:06:47No.1149517458+操虫斬りや猟虫滑空みたいに立ち回りの中でエキス集められる行動が増えるのでもマシにはなると思う |
| … | 10424/01/23(火)20:06:47No.1149517465+虫介してエキス取るのなんなの |
| … | 10524/01/23(火)20:07:00No.1149517562そうだねx1f114725.mp4 |
| … | 10624/01/23(火)20:07:18No.1149517672+そんなこと言ったら太刀とか笛とかどうすんだ |
| … | 10724/01/23(火)20:07:20No.1149517687+>防御UPと耳栓だけでもクソ強いのはまぁそう |
| … | 10824/01/23(火)20:07:29No.1149517751+ワイルズはWベースだと思うからそこまで大きな改変はないと思うけどなぁ |
| … | 10924/01/23(火)20:07:43No.1149517842+Rで使う印弾撃つところで殴るやつでエキス取れりゃあいいのにといつも思う |
| … | 11024/01/23(火)20:07:43No.1149517849+弱体モーションがあるのは百歩譲っていいとしてもエキス集めにそれを振る必要なんか全くなくてえっちらおっちら別行動の儀式したらトップギアスタートだからマジで存在意義ないのにモーション作り込んでるの意味不明すぎるんだよな… |
| … | 11124/01/23(火)20:08:22No.1149518101+>虫介してエキス取るのなんなの |
| … | 11224/01/23(火)20:08:31No.1149518154+〇〇しなくても強い武器だったら〇〇したらぶっ壊れなんですよ |
| … | 11324/01/23(火)20:08:46No.1149518255+>f114725.mp4 |
| … | 11424/01/23(火)20:09:13No.1149518426そうだねx1強化のテンポは棒はまだマシな方じゃねえかな… |
| … | 11524/01/23(火)20:09:15No.1149518444+>防御UPと耳栓だけでもクソ強いのはまぁそう |
| … | 11624/01/23(火)20:09:17No.1149518468+虫棒はリーチ長くて硬直短い武器だからあんまり盛れないのは事実 |
| … | 11724/01/23(火)20:09:34No.1149518605+>蟲打ち込んで~戻して~の辺りのテンポの悪さは旧モンハンのゲームスピードの頃の負の遺産だから… |
| … | 11824/01/23(火)20:09:49No.1149518714そうだねx2猟虫と翔蟲使った技全然ないのおかしくない |
| … | 11924/01/23(火)20:10:09No.1149518863+ワールドベースだと従来の渋い背中肉質だからジャンプの強さがない |
| … | 12024/01/23(火)20:10:41No.1149519107+翔虫をそのまま猟虫にできたりしない? |
| … | 12124/01/23(火)20:10:53No.1149519194+>~すると強いじゃなくてしないと弱いだからモンハンの大抵の強化行動 |
| … | 12224/01/23(火)20:10:57No.1149519222+糸跳躍とかエリアル跳躍の前に飛んでくモーションの使い勝手めっちゃ良くて好き |
| … | 12324/01/23(火)20:11:04No.1149519265+もう撃ち込んだら汁取って自動で戻ってこい馬鹿!ってスピードなのがな |
| … | 12424/01/23(火)20:11:16No.1149519346+バッタムーブが楽しすぎて手放せなくなった |
| … | 12524/01/23(火)20:11:28No.1149519434+IBは虫のスピード爆速だからあれをデフォにしてくれんか… |
| … | 12624/01/23(火)20:11:44No.1149519540+ワールドってジャンプの高さも空中回避の距離もかなり控えめだったからなぁ |
| … | 12724/01/23(火)20:12:24No.1149519828+IBの虫は自動で攻撃しまくってくれてすげえ頼りになったな |
| … | 12824/01/23(火)20:12:28No.1149519856+ワールドからの虫が勝手に攻撃してくれるのは好き |
| … | 12924/01/23(火)20:12:47No.1149519998+ワイルズに翔蟲はない思うけど虫棒なら猟虫で翔蟲や楔虫と似た行動が可能なはずだ |
| … | 13024/01/23(火)20:13:30No.1149520297+ジャンプにモーション値つけるくらいはほしい |
| … | 13124/01/23(火)20:13:38No.1149520347+オートとか共闘とか急襲で出る追撃の相棒感好きだからもっと推して欲しい |
| … | 13224/01/23(火)20:14:06No.1149520521+本体からも虫からも強力な攻撃が出る上に印弾を付ける急襲突きは滅茶苦茶なモリモリ攻撃なんだよな |
| … | 13324/01/23(火)20:14:33No.1149520712+エキス強化の方向性は虫だけで完結してハンターの性能は固定とかでよくね |
| … | 13424/01/23(火)20:15:11No.1149520967+IBは終盤の追加モンスターとの相性が大体良かったのも印象の良さに拍車をかけてると思う |
| … | 13524/01/23(火)20:15:18No.1149521004+>ジャンプにモーション値つけるくらいはほしい |
| … | 13624/01/23(火)20:15:37No.1149521154+どこぞの虫夫婦みたいに虫を大砲みたいに撃ち込みたい |
| … | 13724/01/23(火)20:15:39No.1149521180+>ワイルズに翔蟲はない思うけど虫棒なら猟虫で翔蟲や楔虫と似た行動が可能なはずだ |
| … | 13824/01/23(火)20:15:56No.1149521295+バッタが弱点殴らず飛んでるだけの地雷の別称だったからな |
| … | 13924/01/23(火)20:16:27No.1149521520+ライズ時点だと新要素の入れ換え技と蟲技があまりにも魅力無かったな |
| … | 14024/01/23(火)20:16:54No.1149521721+昔からどこでも飛べるけど拘束目的以外で飛ぶ必要は基本無い武器だからな |
| … | 14124/01/23(火)20:17:29No.1149521988+壁殴りやチャンスタイムに飛ぶ意味はないからな… |
| … | 14224/01/23(火)20:18:07No.1149522287+>虫だけでアルバの抑制取れるのはマジかよってなったけど |
| … | 14324/01/23(火)20:18:32No.1149522475そうだねx1>ライズ時点だと新要素の入れ換え技と蟲技があまりにも魅力無かったな |
| … | 14424/01/23(火)20:18:33No.1149522480+>バッタが弱点殴らず飛んでるだけの地雷の別称だったからな |
| … | 14524/01/23(火)20:18:37No.1149522512+一切地上に足をつけずに殴り続けてるから多分俺が1番貢献してるな! |
| … | 14624/01/23(火)20:18:39No.1149522526+今の適宜飛んだり殴ったりしろのバランスはいいと思う |
| … | 14724/01/23(火)20:18:58No.1149522657+ブレス系がちゃんとこっち狙って撃ってくるから空中で叩き落されるのが辛い |
| … | 14824/01/23(火)20:19:34No.1149522945そうだねx1ライズのはそれまでの要素バラして水増しだったから控え目に言って最低だった |
| … | 14924/01/23(火)20:19:39No.1149522995+>何故か急襲突きは没収されてたし |
| … | 15024/01/23(火)20:19:40No.1149523004+ライズの共闘型の攻撃の軌跡に合わせて虫が飛んでくれるのカッコよくて好きだから続投してくんないかな |
| … | 15124/01/23(火)20:19:49No.1149523075+>ブレス系がちゃんとこっち狙って撃ってくるから空中で叩き落されるのが辛い |
| … | 15224/01/23(火)20:19:53No.1149523112+IBが一番武器の特色活かした動きが強くて完成度高く感じた |
| … | 15324/01/23(火)20:19:56No.1149523133+>>バッタが弱点殴らず飛んでるだけの地雷の別称だったからな |
| … | 15424/01/23(火)20:20:50No.1149523505+空飛ぶ打撃武器も欲しいな |
| … | 15524/01/23(火)20:20:57No.1149523555+>IBが一番武器の特色活かした動きが強くて完成度高く感じた |
| … | 15624/01/23(火)20:21:07No.1149523629+今は虫跳躍に操蟲に穿ちにとこれはこれでって感じで結構好きだけど |
| … | 15724/01/23(火)20:21:43No.1149523903+ジャスト回避前提とは言えブシドー棒とかも棒と虫の連携攻撃って点ではかなり完成度高かったと思う |
| … | 15824/01/23(火)20:22:04No.1149524058+>>ブレス系がちゃんとこっち狙って撃ってくるから空中で叩き落されるのが辛い |
| … | 15924/01/23(火)20:23:08No.1149524579+ibハンマーは半分空飛んでた |
| … | 16024/01/23(火)20:23:13No.1149524619+4の乗りはサボガンで異常弾撃つよりも早く何度も拘束できるようなガバっぷりだったから |
| … | 16124/01/23(火)20:23:28No.1149524711+>IBが一番武器の特色活かした動きが強くて完成度高く感じた |
| … | 16224/01/23(火)20:24:14No.1149525042+>ibハンマーは半分空飛んでた |
| … | 16324/01/23(火)20:25:15No.1149525493+空中で何度も叩いてると乗れるって要素も今のゲームスピードだと冗長感がちょっとある |