“日本最古”流通通貨「和同開珎」を盗んだ疑い ウズベキスタン人3人逮捕 警視庁
日本最古の流通通貨と言われる「和同開珎」などを盗んだとしてウズベキスタン人の男3人が逮捕されました。
窃盗などの疑いで逮捕されたのは、ウズベキスタン国籍のチョリエフ・フェルジョン容疑者(30)、スヴォノフ・ムハンマドジョン・ディルムロドビッチ容疑者(25)、ライモフ・イソクジョン・ショディエヴィッチ容疑者(39)の3人です。
警視庁によりますと、チョリエフ容疑者らは去年10月、東京・文京区の空き家に侵入し、和同開珎2枚や腕時計など38点(計23万2000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
チョリエフ容疑者らは事件後、別の家に侵入したところ、住人の60代の男性と鉢合わせし、和同開珎などが入ったバッグを近くに残して逃走したということです。
チョリエフ容疑者らは和同開珎があることを知らずに空き家に侵入したとみられています。また、同様の犯行を繰り返していたとみられ、警視庁は他にも犯行に関与した人物がいるとみて、調べを進めています。