仕事がなくて、現預金も残り10万円以下、みたいな状態だったら、弁護士は無料で生活保護申請に同行できますからね。
そういう場合は、弁護士会が補助金みたいなのを弁護士に払ってくれるようになってるんですよ。元手は弁護士が月々払ってる会費ですけど、そういう制度があるから弁護士は大損しない。
弁護士中川卓(旧アンバサだよ)
弁護士中川卓(旧アンバサだよ)
4,074 件のポスト
弁護士中川卓(旧アンバサだよ)
@basadayobengosh
中川卓/弁護士(第二東京弁護士会) / 下品な連中を蹴散らそう。 /アリクイ法友会会長。アリクイの生活が第一。/日大付属→日大法学部卒、日大法科大学院修了
弁護士中川卓(旧アンバサだよ)さんのポスト
みんなで部屋で飲もうよ、と誘って一緒に飲み食いしているだけなのにいきなりキスをしたら、不同意わいせつ罪になるといってよいと思いますよ。
引用
小山(狂)
@akihiro_koyama
これ男側としても困るんですよね。ストレートに誘ってるはずなのにキスしようとしたら「え!?」みたいな反応されたりして。女側は性被害だと思ってるけど、実際は女性側の知能や発達の偏りによって引き起こされたアクシデント…という例は多いです。 twitter.com/7WkZIr0kt33560…
この件は、現状、誹謗中傷をした方が収入が入ってしまうバグ、誹謗中傷による収益化(マネタイズ)を止める方法が急務かと。
被害者が勝訴したときの損害賠償額を増やすか、Twitterやnote、YouTubeの収益化を停止するか。とにかく炎上芸で儲かる仕組みを終わらせないとどうしようもない。
引用
NHKニュース
@nhk_news
ネットひぼう中傷 自民調査会 通常国会での法改正も視野に検討
www3.nhk.or.jp/news/html/2023 #nhk_news
嬉々として福祉支援の現場に妨害しに来た人物。異様な風貌で、恐怖を感じましたよ。
新聞が好意的に取り上げるに値するような人物ではないと思います。
引用
@ogawatam
Colaboの妨害に加わりバスカフェの近くで「フェミニストのせいで男が女嫌いになる」「みんなに嫌われているのはコラボの責任」などと声を荒げた議員を朝日新聞が好意的に取り上げている地獄。
京大卒ジョーカー、挫折の先の自己実現 ウケ狙いから当選への分析 asahi.com/articles/ASR5V
「未婚中年男性の生きづらさ」というものは確かにあると思うのですが、「それは受け入れてくれない女性のせいだ!」みたいに言われると共感も同調もできないのでやめてほしい。
返信先: さん
生活保護の申請なんて、全く遠慮することはない。働ける環境になったらまた働けばいい。
俺達はきついときにはしっかり社会に迷惑をかけていこう。迷惑だなどというやつは言葉の正論でぶん殴っていこう。
憲法がバックについているからこちらの方が正論では最強だ。
おい爆サイ。晩餐会の映像ですら無かったらしいぞ。デマばかりか? とりあえず通報しておきます。
引用
爆サイ.com【公式】ツイッター
@bakusai_com
0:25
【悲報】河野元衆議院議長ら訪中団77人が北京到着 緊張の糸が切れると・・・
玉城デニー沖縄県知事、訪中の北京での晩餐会にて。
沖縄県民はこれをみてどう思うんかな~
#玉城デニー #沖縄県知事 twitter.com/tv_asahi_news/…
さらに表示
本当に醜悪な投稿だったな。リツイートやいいねが沢山ついていたことも含めて。
はすみとしこ敗訴確定。
伊藤詩織さんを中傷、110万円の賠償確定 最高裁、漫画家はすみとしこさんの上告を棄却:東京新聞 TOKYO Web
露出が多いだけのテンプレート的な女子高生イラストに見えるので、宇都宮市ってPRはテキトウなんだなぁ……市のPRとしては不適切だし、こういうのいい加減に見飽きたな……ぐらいに思っていたのですが、急にうさん臭い話になってきた?
驚くべきことに、東京都や新宿区が取った対応は全く逆でした。
妨害者が何人もゾロゾロと集まってきて、事業の妨害をしていることが問題なのに、東京都や新宿区は、むしろColaboに対して、歩道の通行妨害にならないようにしろ等と注意してきた。…
さらに表示
引用
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
返信先: @katepanda2さん
やっぱり、Colaboバスカフェを攻撃してきた彼らに対して東京都が何も対応しなかったことは、あまりに間違いだったと何度も思います。都ができることはあったはず。攻撃を許さないという態度表明だけでも意味があったのにそれさえしなかった。彼らを助長したと思う。
twitter.com/colabo_yumeno/
複数名のいかつい男性で取り囲んで因縁をつけているようにしか見えない。何が迷惑防止条例違反なのだろうか。
なお、この中のKENZOという男は、3月までColaboのバスカフェに何度も妨害に来ていたYouTuberだ。…
さらに表示
引用
ガッツch. 痴漢盗撮駆逐プロジェクト
@g_menguts_ch
3時間以上、駅周辺を徘徊している人は問答無用で警察に引き渡します
メディアを再生できません。
再読み込み
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
相手の行為を犯罪だと指摘し、今後その行為をしない様に約束させる、そしてその言質を動画として記録に収める行為は謝罪状や誓約書などを書かせる行為と同じく、強要罪に該当します。
note.com/96neko_send/n/…
「ナンパ」って軽く取り扱われがちな気がしますけど、こういうの見るとガチで怖いね。
引用
正義ちゃん 12時ピル飲む
@seigi84
渋谷とか池袋とか新宿歩いてて
声かけられてシカトしてもストーカーみたいについてくるから仕方なく返事返してるだけなのにライン交換断ったら舌打ちされたり「○ねブス」って暴言はかれるの何
お前とのラインに1mmも価値感じない
ほんとにタイプだったら秒で交換してるわ
メディアを再生できません。
再読み込み
女子中学生に対する集団水着撮影会を防ぐべきだというのはそれ自体一つの人権課題であり人権問題だと思いますけど、分からない人がいるんですね。
一応、目線が入っているのでコメントしますけど、子どもにこういう格好をさせるのはやめさせたほうがよいのでは?
私は今回の能登震災の件を見て、恐らくは今後、どの地域で大地震が起きても被災者は見捨てられるんだろうなという想像をしています。
救助できない理由探しなんて、いくらでもできます。
なぜこれで提訴できるんだ!何か秘策があるのか!?と思ったら何も無かった件
ガレソは、事情通気取りのくせに民事裁判のことは基本も知らないのですね。
書面タイトルに「答弁書」とあるとおり、今回提訴してきたのは音無ほむらの方です。
文章を借りると、「粘着してアンチ動画をupし続ける音無ほむら」が更に提訴してきたため、それを問題視する弁護士が弁護団を形成しました。
とりあえず言えることは、漂白剤入りの水を出しておいて、さらに苦しんでいる客を迷惑扱いするような店には絶対行かない……。
このように泣き言を言うことを許さない価値観が蔓延するから、生きづらくなるんだろうに。
宇佐美典也氏の言いぶりは「多様性」を理解しているとは思えないし、日本社会は多様性を認めなかったから新しい世の中に適応できず衰退しているんですよ。
少女支援の現場が「少女の安全に関わるので撮影するな、妨害するな」と発信していたにもかかわらず、わざわざ現場に現れて写真を撮影しネットにアップロードするという妨害、攻撃をした人物が、さらに粘着質に法的根拠を尋ねて、弁護士に無料で解説することを求めるシーライオニングがこちらですね。
引用
月島さくら✿
@sakuratsukisima
返信先: @basadayobengoshさん
どの法律にどのように触れるのですか?根拠は?
これですよ、これ……
もう、最初の1人の問題ではなくなってるの。
同じ思考回路の流出馬鹿が複数人いるわけです。
NHKは徹底的に調査しないと駄目だ。
引用
ビスコ
@wariwariwari3
インフルエンサーXの元に漏洩した人とは別に複数のタレコミが入ってきたそうなので、NHKさんは追加の調査が必要になりそうですね。
追加の調査結果をお待ちしています。
archive.is/Na5r6
「たまたま映りこんだだけ」などという言い訳が通じる写真ではないですね。
不合理な言い訳を述べている事実は、嫌がらせの意図で写真を撮っていたのだろうという推認をより強いものにします。
引用
新藤加菜
港区議会議員
無所属
@kanashindo
バスカフェに嫌がらせで写真を撮りに来たはデマである。
当時、別の用事で新宿に集合して、たまたま映り込んだだけだ。
同席していた者として明確に声をあげよう。
本人たちはバスカフェに接触してすらいない。… twitter.com/colabo_yumeno/…
さらに表示暇空氏が、「全く著作権を侵害してないのに」動画の公開を停止させられたと主張してのりこえを提訴した件、控訴もなく9月12日付で判決確定とのこと。濫訴だと思います。
暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず(週刊金曜日)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/696a9
X(Twitter)では「いいね」やリツイートしか数として現れないから見えないのかもしれませんけど、世間的な感覚で見ればドン引きする発言をしていると思いますよ。(特に、自分ではAV見ないけど買っておぎの稔にプレゼントするという辺り)
バズったら宣伝……なんて、よくできるな…と思いますね。
引用
近藤 顕彦【⋈
】ミクさん大好き
@akihikokondosk
先ほど教頭に呼び出されて、このツイートを削除するように言われました。市民から教育委員会に問い合わせがあったそうです。削除はお断りしました。 twitter.com/akihikokondosk…
教育を受ける権利(憲法26条1項)
引用
細川バレンタイン
@valentine_promo
ほう
面白い
義務や責任がない権利を一つでいいから、教えてくれ
相手してやろう
カモン twitter.com/nogawam/status…
さらに表示
dappiもそうだったけど、所詮はネトウヨインフルエンサーなんて、単に自民党から資金をもらって、委託事業として野党叩きや福祉事業叩きをしているだけの可能性が高いんだぞ?
哀れなのは、そのような輩に煽動されて、自分には金も入らないのに言われるがまませっせと叩いている阿呆だよ…。
え? 「プロレス芸」という言葉一つに対して、業界総出で抗議だとか通告だ!撤回しろ訂正しろでも謝罪は求めない!とか言ってるの? 意味が分からない。ものすごく面倒くさい人達だと思う。
おぎの稔の発言は、正確にはこの流れだったようですが、結局、これは「「露出は自由だ」ではなく、「どのような格好をしていても、他人の身体に勝手に触ってはならない。プライベートゾーンは言語道断」という話」でしょう。
相手の言葉尻を捉えて勝手に興奮しているだけですね。…
さらに表示
宇佐美典也、自分はAV業界の味方だと気色ばんでいるくせに、セクシーな衣装の女性が性犯罪にあっても自己責任という態度なのか。所詮は女性の味方ではなく、女性を搾取する業者の味方なのだと言われても仕方ないだろうな。
その人、全然反省していないと思いますよ。妨害なんてしていないとTwitterで書いてますから。
さすがにどうなの朝日新聞。
何をどう重く受け止めたのかさっぱり分かりません。
そもそも何をきっかけにジョーカーを取り上げようと思ったんだ? 負の面はどうして目に入らなかったんだ? 疑問だらけです。
引用
朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei
朝日新聞のおことわりです。
5月30日夕に朝日新聞デジタルで配信した「京大卒ジョーカー、挫折の先の自己実現…
さらに表示コロアキと一緒になってバスカフェに何度も妨害に来ていたフナイムも、なぜだか有識者のように取り上げられているものをチラホラと見かけますしね。更生しているようには見えないのだが、メディアは更生した識者のように扱っている。
引用
弁護士中川卓(旧アンバサだよ)
@basadayobengosh
朝日新聞・政治部記者によるべた褒めぶりは、頭が痛くなるなぁ……。
ジョーカー議員がなぜ市議会議員に当選してしまったのか、地方選挙に改善点がないかといった視点で取り上げるならよかったのに。よりによってべた褒め。意味が分からぬ。メロスなら激怒するだろう。 twitter.com/SaikiMako/stat…
ひとり言なのですが、本当に日本の民事訴訟は賠償額が低すぎですので、裁判官は適正な賠償額になるよう賠償額を引き上げていってほしいです。
ただでさえ裁判なんてハードルが高いのに、判決で認められる損害額が低すぎて、加害者のやり得になっています。
引用
Jはお前なんだよ
@tako_kora_
名誉毀損で210億!
ジュリアーニ氏に賠償命令 元NY市長、名誉毀損210億円(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c07cb
松本人志、テレビに出ないようにしてほしい。
引用
ライブドアニュース
@livedoornews
【文春報道】「全裸の松本人志がいきなりキスしてきて…」超高級ホテルで行われた"恐怖のゲーム"
bunshun.jp/articles/-/681
後輩芸人に女性を集めさせて飲み会を開催。「ゲーム」と称していきなりキスをしたり、「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫ったりしたという。
人間は迷惑をかけあって生きていくんだよ。全部が全部、お互い様。人生が上手くいった人間は上手くいかなかった人のおかげで得してるんだよ。疲れたときはたっぷり休もう。医者に行って、治せる症状は治してもらおう。金持ちは福祉団体に寄付して、ステーキ食って仕事しよう。生活保護は権利だ。
ちなみにこの件、被告側から提出された被告本人の陳述書がA4用紙2枚きりで、それも裁判の内容にはほとんど全然触れていないんですよ。それで当事者尋問には出頭しませんとか言っている訳ですから、もう呆れるしかありません。
引用
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
【ご報告】裁判進捗について記者会見を行いました。 – 一般社団法人Colabo(コラボ)
colabo-official.net/kaiken231016/
会見動画はこちらからご覧いただけます。
youtu.be/4ZTd1GLtgT4?si…
さらに表示メディアを再生できません。
再読み込み
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。