再婚、ステップファミリーだと、
親と子の呼び方って、結構負担に考えてしまったりするハードルでもあるかなと思います。
私の家庭の場合、
交際前から夫と息子は会っていたので。
夫は"君"付け、
息子は"だいちゃん"呼びです。
最初は、私が気を使い、
お父さんって呼ばせた方が良いかなとも思ったのですが・・・
夫は、家族に変わりは無いんだから何でも良くない?って何とも思っていたので、別にいっか。という感じです
息子の方が、
「もう結婚したんだから、だいちゃんじゃなくて旦那って呼びなよ〜」
「もう僕息子なんだから、呼び捨てにしなよ〜」
って感じです
でも夫がすんなり良い意味で
気を遣わずに"家族"になってくれたのは、すごくラクで助かりました
まぁ、そのうち、息子も、じじいとか呼び出すんだろうな笑

