[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3997人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705923469670.png-(1263616 B)
1263616 B24/01/22(月)20:37:49No.1149184725そうだねx26 21:39頃消えます
宿儺を倒せるとは思ってなかったけどあんまりだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/22(月)20:38:49No.1149185169そうだねx27
託されし呪い消えちゃった…
224/01/22(月)20:38:58No.1149185228そうだねx25
強まる方向がなんか違う念…
324/01/22(月)20:39:57No.1149185703そうだねx16
どうやって避けたんだこれ
424/01/22(月)20:40:15No.1149185827+
即堕ち2コマ
524/01/22(月)20:41:13No.1149186276そうだねx45
三者領域展開とここはこのあとどんだけ面白くなっても絶対文句言われ続けると思う
624/01/22(月)20:41:14No.1149186285+
死んだならともかく気絶しただけだからダメだったとか?
724/01/22(月)20:41:36No.1149186459そうだねx1
鳴物入りで出てきて結局呪具奪っただけ?
824/01/22(月)20:42:11No.1149186725そうだねx16
>鳴物入りで出てきて結局呪具奪っただけ?
そのカムトケも脅威になるシーンないからあんま嬉しくない…
924/01/22(月)20:42:18No.1149186777+
そのまま刺すのかと思ったら引いて斬るタイプだったんだ
1024/01/22(月)20:42:24No.1149186831そうだねx31
ズバンって当たったの?絵が下手で何が起きてるのかわからん…
1124/01/22(月)20:42:47No.1149186994そうだねx1
そういやカムトケマジで使ってない?
1224/01/22(月)20:43:13No.1149187184+
斬ったけど効力を発揮する前に消えたんだと思う
1324/01/22(月)20:43:16No.1149187210+
>どうやって避けたんだこれ
避けてすらいなくない?
当たりそうになって消えた
1424/01/22(月)20:43:17No.1149187215+
日車が死ぬもなにもそもそも当たってなかった?
1524/01/22(月)20:43:38No.1149187383+
そりゃまあこれで殺せるとも思わなかったけど届きすらしないのはガッカリだよ
没収は生きたけど
1624/01/22(月)20:43:45No.1149187426+
>そのまま刺すのかと思ったら引いて斬るタイプだったんだ
ていうか引っ掻き傷でも当たれば即死じゃない?
日車のときは腕を切断して避けてたけど
1724/01/22(月)20:43:54No.1149187484+
避けてないぞ
当たる前に消えたからな!
1824/01/22(月)20:44:12No.1149187608そうだねx1
>避けてすらいなくない?
>当たりそうになって消えた
左の一コマ目は明らかにまだ剣の形保ってるように見える
1924/01/22(月)20:44:14No.1149187624そうだねx8
>三者領域展開とここはこのあとどんだけ面白くなっても絶対文句言われ続けると思う
前者は盛り上がってた展開からのすかしだったから猶更がっかり感が
これはどうせ効かないだろ…って思ってたし
2024/01/22(月)20:44:38No.1149187803そうだねx16
当たるけど色々理屈こねて無効化だろうと思ってたら
そもそも消滅するとか想像しないって
2124/01/22(月)20:44:46No.1149187879そうだねx25
なんかこう…見たい展開尽く見せてくれないのなんで
2224/01/22(月)20:44:50No.1149187907+
日車が実は死んでなかったから消えた…?
2324/01/22(月)20:44:57No.1149187967+
その腕は結局なんなの…
2424/01/22(月)20:45:01No.1149188004+
>日車が実は死んでなかったから消えた…?
まだ生きてる説はある
2524/01/22(月)20:45:18No.1149188116そうだねx2
でもなんか効果あると思ってたやつほとんどいないでしょ
いよっ!芥見屋!千両役者!って声が掛かる場面だよスレ画
2624/01/22(月)20:45:41No.1149188269+
>>日車が実は死んでなかったから消えた…?
>まだ生きてる説はある
どちらもありえる
そんだけだ
2724/01/22(月)20:45:46No.1149188305そうだねx3
何が起きたか良くわかんないな
2824/01/22(月)20:46:01No.1149188424+
>でもなんか効果あると思ってたやつほとんどいないでしょ
>いよっ!芥見屋!千両役者!って声が掛かる場面だよスレ画
死にはしないだろうけどせめてヒットしたあとの演出はあってよかったんじゃないか?
2924/01/22(月)20:46:34No.1149188699そうだねx2
これ変えるのがもう少し遅ければ宿儺死んでたってこと?
3024/01/22(月)20:46:49No.1149188818+
>そういやカムトケマジで使ってない?
全く効いてなかったけどかしーも戦で使ってなかったか
3124/01/22(月)20:46:56No.1149188869+
呪力の没収→呪具を優先する
死後に強まる術式→死んでも没収が継続
3224/01/22(月)20:47:00No.1149188909+
処刑人の剣あたったらどう発動して死ぬのかはあってもよかったよね
最後覆すにしても
3324/01/22(月)20:47:08No.1149188965+
すっくん急に性格変わったのか自分を分析しただけなのかわからない…
3424/01/22(月)20:47:29No.1149189127+
どんなに休んでも絵がボロボロなのは変わらんな
3524/01/22(月)20:47:37No.1149189171そうだねx1
日車が死んでるのか生きてるのかも分からないからレスしづらいって感じ
3624/01/22(月)20:47:37No.1149189180+
話もだけど絵も荒れすぎじゃないかな…
3724/01/22(月)20:47:52No.1149189299+
悟の死体は呪術師側のイタコとかが悟を呼び出すのに使うんじゃないかと予想してみる
敵味方含めてイタコ系がオガミ婆だけってことも無いだろうし突然新キャラ生えてきてもええよ
3824/01/22(月)20:48:07No.1149189405+
カムトケは烏と鹿紫雲に使った
術式没収の身代わりにする以外は特に必要なかったと思う
3924/01/22(月)20:48:08No.1149189412そうだねx15
もう読者がどうせこれも効かないだろ…ほら効かないのレベルになってるのはヤバいと思う
4024/01/22(月)20:48:18No.1149189508そうだねx4
これどういう動きしてるんだ…
4124/01/22(月)20:48:30No.1149189599+
どうやって拳握り込んでんだ?
4224/01/22(月)20:48:41No.1149189680そうだねx3
すっくんの小僧へのポエムがなんかよくわからなかった…
4324/01/22(月)20:48:42No.1149189689そうだねx12
ほら効かないは一致してるけどその方向性がトンチキで笑う
4424/01/22(月)20:48:53No.1149189780そうだねx4
せめて宿儺が自分で腕一本切り落とすぐらいはやると思ったのに
4524/01/22(月)20:49:16No.1149189956+
>すっくんの小僧へのポエムがなんかよくわからなかった…
こいつ弱いのに志が高いのムカつくわ…
4624/01/22(月)20:49:18No.1149189968+
>これどういう動きしてるんだ…
右の状態からその場で回転斬りみたいな動きじゃない?
4724/01/22(月)20:49:27No.1149190037+
>すっくんの小僧へのポエムがなんかよくわからなかった…
「こいつ雑魚なのにしつこいからムカつくことに気づいた」
4824/01/22(月)20:49:30No.1149190060そうだねx11
宿儺の実力で効かないじゃなくて運が良くて不発のパターンが多すぎる
4924/01/22(月)20:49:34No.1149190093+
今更だけど20周もやってんのか肩透かし
5024/01/22(月)20:49:38No.1149190117そうだねx2
>もう読者がどうせこれも効かないだろ…ほら効かないのレベルになってるのはヤバいと思う
虎杖関係だけだと思いたい
とはいえ今回うおおお出たな女王!はそれ抜きでも意味わからんけどな
里香は成仏したからリカはただのフィギュア
全開リカはリーゼントに完敗してる
これでどう盛り上がれって?
5124/01/22(月)20:49:42No.1149190152+
>せめて宿儺が自分で腕一本切り落とすぐらいはやると思ったのに
すぐ生やせるし別に…
5224/01/22(月)20:49:43No.1149190165+
俺は
呪術師だ!
5324/01/22(月)20:49:53No.1149190251+
万の遺した呪いが強すぎる
カムトケじゃなくて愛の方
5424/01/22(月)20:50:21No.1149190469+
でも「次週こうなる」って予想できた読者がほぼいなかっただろうって点だけは確実だと思う
5524/01/22(月)20:50:23No.1149190479+
ギャグでしょ…
5624/01/22(月)20:50:39No.1149190616+
虎杖が一ヶ月で摑んだんだから乙骨も超強化されてるかもしれないだろ
絶対そんなことないけど
5724/01/22(月)20:50:50No.1149190695+
没収が強化されてるから日車は死んでるぞ
5824/01/22(月)20:50:51No.1149190700+
六眼といい今のリカといいちゃんとどう凄いのか説明してほしい…
5924/01/22(月)20:51:07No.1149190822+
15本すっくんが一番強いという設定にすれば大丈夫だ
これなら1ヶ月の猶予も弱体化狙いって事にできる
6024/01/22(月)20:51:24No.1149190959+
知らない弁護士の人命かけて戦ったのに…
6124/01/22(月)20:51:29No.1149190985+
味方が全滅するけど何か宿儺が改心しましたエンドある気がしてきた
6224/01/22(月)20:51:38No.1149191051そうだねx1
死後強まる念のパクリはいいけど
死の瞬間に日車がもっとも願っていた即死剣の強化ではなく
カムトケ没収を強化はちょっと意味不明すぎる
6324/01/22(月)20:51:42No.1149191081そうだねx8
(すまない虎杖、死後強くなる呪いが処刑人の剣ではなく没収に適応されてしまった)
6424/01/22(月)20:51:45No.1149191113+
>全開リカはリーゼントに完敗してる
そしてそのリーゼントは宿儺に瞬殺されて終わったからリーゼントが強かった説も無理なんだよな…
6524/01/22(月)20:51:50No.1149191143+
没収は強化じゃなくて持続じゃない?
そのせいで生きてんだか死んでんだか判らない
6624/01/22(月)20:51:58No.1149191209+
右のコマと左のコマで虎杖と宿儺の立ち位置違うから宿儺避けてんじゃないのあんな至近距離なのに
6724/01/22(月)20:52:02No.1149191248+
宿儺さん腕治してるから反転使えるんだけど…
使えないとか夢と希望詰め込んでたやつは謝ってくれ
6824/01/22(月)20:52:06No.1149191267そうだねx10
これが当たれば勝ち!って引きだから当たらねえだろうなとは思ったけどそもそもどうして不発に終わったのかが絵から読み取れない
6924/01/22(月)20:52:12No.1149191322+
アンチ乙
覚醒里香と全盛期宿儺が戦ったらどっち勝つって質問に宿儺が勝つって言ってるからリカじゃなくて里香でも無理だから
7024/01/22(月)20:52:15No.1149191362そうだねx1
なんか小僧のこと認めてる雰囲気になったけど結局何がつまらなかったんだよ
7124/01/22(月)20:52:19No.1149191393+
>(すまない虎杖、死後強くなる呪いが処刑人の剣ではなく没収に適応されてしまった)
お前そんなんばっかだな…
7224/01/22(月)20:52:22No.1149191422+
>(すまない虎杖、死後強くなる呪いが処刑人の剣ではなく没収に適応されてしまった)
経験不足が出たか…
7324/01/22(月)20:52:28No.1149191462+
>知らない弁護士の人命かけて戦ったのに…
乙骨嫌いなわけじゃないけど日車のターン適当に終わらせてすぐ次始まるのマジで無いと思う
7424/01/22(月)20:52:29No.1149191471+
死後強まる念あるよ→強まりませんでした
??????????
7524/01/22(月)20:52:30No.1149191476+
>>全開リカはリーゼントに完敗してる
>そしてそのリーゼントは宿儺に瞬殺されて終わったからリーゼントが強かった説も無理なんだよな…
乙骨戦で弱ってたからだが?
7624/01/22(月)20:52:34No.1149191513+
>死後強まる念のパクリはいいけど
>死の瞬間に日車がもっとも願っていた即死剣の強化ではなく
>カムトケ没収を強化はちょっと意味不明すぎる
ずっと呪具狙いマンだった…
7724/01/22(月)20:52:41No.1149191569+
頑張って好意的に解釈すると「既に下した罰=没収が優先的に強化された」ってのは不自然ではないと思う
漫画的にすっげえつまんないけど
7824/01/22(月)20:53:01No.1149191713+
>(すまない虎杖、死後強くなる呪いが処刑人の剣ではなく没収に適応されてしまった)
同じ現場で二度も凡ミスするな
7924/01/22(月)20:53:01No.1149191716+
効かないけどその理由を予想できてた奴はいないんだから
期待に応えて予想を裏切るってやつよ
8024/01/22(月)20:53:21No.1149191865そうだねx3
ぶっちゃけアクションそんな上手じゃないよね
8124/01/22(月)20:53:25No.1149191898そうだねx1
>頑張って好意的に解釈すると「既に下した罰=没収が優先的に強化された」ってのは不自然ではないと思う
>漫画的にすっげえつまんないけど
この術式優先順位ずっとおかしいな…
8224/01/22(月)20:53:28No.1149191919そうだねx3
とりあえず強いヒキを作って次週の1ページ目でスカす
を一生繰り返してるねこの漫画
週刊漫画としては正しいのかもしれないがいい加減やりすぎ
8324/01/22(月)20:53:35No.1149191952そうだねx5
知ってた
としかなりように無かったのはまあ悪いスパイラルだなと
8424/01/22(月)20:53:37No.1149191969そうだねx6
>頑張って好意的に解釈すると「既に下した罰=没収が優先的に強化された」ってのは不自然ではないと思う
>漫画的にすっげえつまんないけど
宿儺が凄いっていうよりただずっと都合がいい展開になるって感じなんだよな…
8524/01/22(月)20:53:53No.1149192093+
日車は自分の術式に裏切られ過ぎる
日車は法律を好きなのに法律が日車の事きらいみたい
8624/01/22(月)20:53:54 ID:5zi9CJrwNo.1149192108+
https://img.2chan.net/b/res/1149163455.htm [link]
8724/01/22(月)20:53:55No.1149192113そうだねx1
>効かないけどその理由を予想できてた奴はいないんだから
>期待に応えて予想を裏切るってやつよ
どうせ虎杖の攻撃なんて効かない!は期待とは言わない
8824/01/22(月)20:54:14No.1149192259+
多分後で効いてくる展開だろうけどそれ含めて寒い
ハンターハンターは王道はきっちりやるから人気なのに
8924/01/22(月)20:54:26No.1149192341そうだねx11
予想を下回ることで予想外すのやめない?
9024/01/22(月)20:54:31No.1149192381+
>乙骨戦で弱ってたからだが?
乙骨戦から間もないってほどじゃないでしょ
9124/01/22(月)20:54:44No.1149192477+
倒せはしないまでも結構な弱体化くらいはさせると思うじゃん…
9224/01/22(月)20:54:52No.1149192544+
五条の死体と日車の死体回収してるけど意味あるのか
9324/01/22(月)20:54:57No.1149192570+
>>乙骨戦で弱ってたからだが?
>乙骨戦から間もないってほどじゃないでしょ
そんな短期間で回復するか?
9424/01/22(月)20:55:11No.1149192684+
たぶんスクナはどんなに追い詰められても「カムトケが有ればなぁ!」って思わない気がする
あれば使うけど無いなら無いで良いくらいの扱い
9524/01/22(月)20:55:11No.1149192686+
どう考えても斬撃術式奪った方が面白くなったと思うんだ…
そうすりゃ万の形見とフーガの見せ場作れるし
9624/01/22(月)20:55:17No.1149192748+
これアニメじゃズバンとか絶対鳴らさず分かりやすく当たってもいない事にされるわ
9724/01/22(月)20:55:23No.1149192798+
>日車は自分の術式に裏切られ過ぎる
>日車は法律を好きなのに法律が日車の事きらいみたい
それをやるのはいいけどだったら今週乙骨登場までいかず
剣の効果効きませんでしたと宿儺対虎杖でもっとページ使えよ
9824/01/22(月)20:55:34No.1149192888+
>たぶんスクナはどんなに追い詰められても「カムトケが有ればなぁ!」って思わない気がする
>あれば使うけど無いなら無いで良いくらいの扱い
だってストーカーが勝手に押し付けてきただけだしな…
9924/01/22(月)20:55:37No.1149192924+
>日車は自分の術式に裏切られ過ぎる
>日車は法律を好きなのに法律が日車の事きらいみたい
こいつが呪術に目覚めたきっかけがあの判決だし…
だからと言って面白いわけではないが
10024/01/22(月)20:55:37No.1149192928+
こういう展開はまぁそうだよねってなるだけだけどそれがなんの爪痕も残せないのは本当にダメ
10124/01/22(月)20:55:41No.1149192955そうだねx1
ここまでで宿儺全然削れてないけどどうやって倒すの
10224/01/22(月)20:55:48No.1149193016そうだねx2
>ハンターハンターは王道はきっちりやるから人気なのに
10週だけ連載して長期休載は言うほど王道か?
10324/01/22(月)20:55:50No.1149193033+
>>>乙骨戦で弱ってたからだが?
>>乙骨戦から間もないってほどじゃないでしょ
>そんな短期間で回復するか?
どれくらいで回復するんです?
10424/01/22(月)20:55:50No.1149193036そうだねx1
>どう考えても斬撃術式奪った方が面白くなったと思うんだ…
>そうすりゃ万の形見とフーガの見せ場作れるし
その上でまだ強ければさすが呪いの王ってなるんだけどな
10524/01/22(月)20:55:51No.1149193043+
これのせいで呪具没収の時点で肩透かしなことを失念しそうになるから
芥見のはぐらかしテクが段々と上がってきてる感じがする
10624/01/22(月)20:55:53No.1149193064+
リカちゃん&乙骨も連戦やハンデありなんだからあんまり下げんでも…とは思う
10724/01/22(月)20:56:23No.1149193303+
>ここまでで宿儺全然削れてないけどどうやって倒すの
信じよう
イノタクとアツヤを
10824/01/22(月)20:56:25No.1149193326+
あの引きにする意味あった?
10924/01/22(月)20:56:25No.1149193330+
>>ハンターハンターは王道はきっちりやるから人気なのに
>10週だけ連載して長期休載は言うほど王道か?
どういうことだ…掲載期間で王道かどうか判定してるってこと?
11024/01/22(月)20:56:26No.1149193340そうだねx1
>>ハンターハンターは王道はきっちりやるから人気なのに
>10週だけ連載して長期休載は言うほど王道か?
すみませんでした「」先生
11124/01/22(月)20:56:37No.1149193434+
アツヤは宿儺倒せなくても猛獣がいる国で暮らすようなもんだからって軽く考えてたみたいだけどお前宿儺と戦って生き残れる自信あったんだな
11224/01/22(月)20:56:45No.1149193501+
>五条の死体と日車の死体回収してるけど意味あるのか
今までのことを考えたらマジで意味ないと思う下手したら触れない
11324/01/22(月)20:56:51No.1149193551+
>>>>乙骨戦で弱ってたからだが?
>>>乙骨戦から間もないってほどじゃないでしょ
>>そんな短期間で回復するか?
>どれくらいで回復するんです?
猫に聞け
11424/01/22(月)20:56:53No.1149193571+
すかすにしてもそのスカシを丁寧にやらずにすぐ次の展開はじめて無かったことにするの良くない
11524/01/22(月)20:56:58No.1149193610+
この作者最近来週のことはなにも考えてないし先週のことは全て忘れたような展開書くよね
11624/01/22(月)20:57:02No.1149193647そうだねx2
虎杖をつまらんって言うけど宿儺も斬撃ばっかで飽きてきたんですけど
11724/01/22(月)20:57:18No.1149193770+
仲間の死体は乙骨に食わせればよさそうだけど回収する必要はないか
11824/01/22(月)20:57:22No.1149193800+
王道ちゃんとやれる作家はすごいなって思うよ
11924/01/22(月)20:57:24No.1149193808+
>アツヤは宿儺倒せなくても猛獣がいる国で暮らすようなもんだからって軽く考えてたみたいだけどお前宿儺と戦って生き残れる自信あったんだな
すっくんとの戦いもちょっと前まで一般人だった弁護士を主力にしてのらりくらいして逃げるつもりだったんだろ
絶対守るって発言も破ってんじゃん
それ弁護士と対話成り立ってるから縛り成立してるよ?
12024/01/22(月)20:57:25No.1149193816+
前冗談で書かれてたイノタクいじりがマジになってるの本当に笑う
12124/01/22(月)20:57:27No.1149193841+
>アツヤは宿儺倒せなくても猛獣がいる国で暮らすようなもんだからって軽く考えてたみたいだけどお前宿儺と戦って生き残れる自信あったんだな
いま現在普通に戦えてるんだが?
12224/01/22(月)20:57:28No.1149193848+
>リカちゃん&乙骨も連戦やハンデありなんだからあんまり下げんでも…とは思う
その辺無視しても本当に呪いの女王だった理香より宿儺の方が強いは公式設定なのが
12324/01/22(月)20:57:40No.1149193928+
主菜はイノタクだしな
12424/01/22(月)20:57:40No.1149193932+
>猫に聞け
わかってないことを言ってたんですか?
12524/01/22(月)20:57:45No.1149193978そうだねx2
しっかり刺さって宿儺がぐおおお!実は隠してた秘術!生涯一度きり無効化の術!みたいな感じでも何も変わらないじゃん
そんなにフトーフクツ…したかったのか?
12624/01/22(月)20:57:46No.1149193982そうだねx12
巻末コメントで言い訳みたいなのするの本当にやめさせろよ編集
12724/01/22(月)20:57:47No.1149193990+
>アツヤは宿儺倒せなくても猛獣がいる国で暮らすようなもんだからって軽く考えてたみたいだけどお前宿儺と戦って生き残れる自信あったんだな
あの戦闘に参加してる時点で宿儺に殺されるよね…
12824/01/22(月)20:57:52No.1149194026+
>アツヤは宿儺倒せなくても猛獣がいる国で暮らすようなもんだからって軽く考えてたみたいだけどお前宿儺と戦って生き残れる自信あったんだな
あの作戦ならまぁ自分は宿儺に向かって行かなくていいから生き残りやすそうではあるけど斬撃来ない想定なら防御に徹すれば死なないくらいには自信あるのか…
12924/01/22(月)20:57:55No.1149194044+
作戦が最悪の形で大失敗した割に引きずらずにみんなさっさと次のフェーズに移ってるし
鳴物入りで出てきたけどこの弁護士本当に必要だったのか?
13024/01/22(月)20:58:05No.1149194135+
宿儺そんな強いならこんな過保護にしなくていいじゃん!
13124/01/22(月)20:58:18No.1149194234+
あんまり使わず持って行かれる形見はなんだったんだ
13224/01/22(月)20:58:21No.1149194256+
一瞬しか出てないからイノタク上げが成功してるだけかと思いきや宿儺にメインディッシュ判定されてさらに株上がるの面白いだろ
13324/01/22(月)20:58:23No.1149194265+
>あの引きにする意味あった?
二週間ワクワクしたろ?
13424/01/22(月)20:58:23No.1149194266そうだねx3
似たような週跨ぎの攻撃を見開きでしっかり叩き込んでるワンピはやっぱ少年漫画上手いんだなって
13524/01/22(月)20:58:28No.1149194304+
好意的に言うと読解力を要する描写で悪く言うと分かりにくい描写だとは思う
13624/01/22(月)20:58:30No.1149194313+
奇病、万化
13724/01/22(月)20:58:36No.1149194359+
ムキムキ四本腕の化け物ってラスボス感ない
13824/01/22(月)20:58:37No.1149194365+
>巻末コメントで言い訳みたいなのするの本当にやめさせろよ編集
今の展開みろよ
編集が手綱握れてると思うか?
13924/01/22(月)20:58:39No.1149194376そうだねx3
>巻末コメントで言い訳みたいなのするの本当にやめさせろよ編集
しかも更によくわからない内容だから困る
14024/01/22(月)20:58:52No.1149194486+
>作戦が最悪の形で大失敗した割に引きずらずにみんなさっさと次のフェーズに移ってるし
>鳴物入りで出てきたけどこの弁護士本当に必要だったのか?
今のところやられてるやつみんなそうじゃん
14124/01/22(月)20:58:59No.1149194549そうだねx1
まんさんの呪具がそもそも高専すっくん両者にとっても想定外の代物なのにそれがなくなったから何だってんだ
14224/01/22(月)20:59:06No.1149194597+
ザオリク術式使えるやついるんやろうな
14324/01/22(月)20:59:11No.1149194640+
死んでも守るぞ
14424/01/22(月)20:59:12No.1149194653+
どけ!俺は大ヒット作家だぞ!
14524/01/22(月)20:59:14No.1149194658+
結局簡易領域は術式を中和するの?しないの?
14624/01/22(月)20:59:16No.1149194675+
今週のワンピは芥見だったらくまがやられてるだろうなと…
14724/01/22(月)20:59:16No.1149194676そうだねx1
>作戦が最悪の形で大失敗した割に引きずらずにみんなさっさと次のフェーズに移ってるし
>鳴物入りで出てきたけどこの弁護士本当に必要だったのか?
レントゲン技師もいらないだろ
14824/01/22(月)20:59:17No.1149194686+
虎杖っていつもこうだよな
14924/01/22(月)20:59:17No.1149194690+
簡易領域に関しては多分希釈っていいたいのかな…?ってのはさっき見た
15024/01/22(月)20:59:20No.1149194706+
ワープで撤退できるんだから生き残るだけならアツヤくらいの実力者には無理ゲーってほどでもない
15124/01/22(月)20:59:22No.1149194727+
言い訳するのは和月も一緒だったけどあっちは単行本のおまけページでやってるだけマシだったな
15224/01/22(月)20:59:28No.1149194779+
展開以上に合併や休載で話進まな過ぎるのがイライラす留美子
15324/01/22(月)20:59:28No.1149194784+
>奇病、万化
これこそ死後強まる呪いだろ
15424/01/22(月)20:59:36No.1149194838+
>どけ!俺は大ヒット作家だぞ!
実際「」じゃ太刀打ちできないよね^^;
15524/01/22(月)20:59:38No.1149194865+
アツヤは宿儺が万の呪いに掛かったことも知ってるから愛を知った宿儺は見逃してくれるという冷静な読みだぞ
15624/01/22(月)20:59:39No.1149194869そうだねx1
>>作戦が最悪の形で大失敗した割に引きずらずにみんなさっさと次のフェーズに移ってるし
>>鳴物入りで出てきたけどこの弁護士本当に必要だったのか?
>レントゲン技師もいらないだろ
15724/01/22(月)20:59:44No.1149194900+
念あるよ(笑)

念ないよ(泣)
15824/01/22(月)20:59:46No.1149194916+
まぁ誰も当たるとは思ってなかったから
15924/01/22(月)20:59:52No.1149194978+
万の形見と相殺するためだけの存在だったな日車
16024/01/22(月)20:59:59No.1149195030そうだねx1
>作戦が最悪の形で大失敗した割に引きずらずにみんなさっさと次のフェーズに移ってるし
>鳴物入りで出てきたけどこの弁護士本当に必要だったのか?
──「いらない」
日車を知った皆が囁く。
16124/01/22(月)21:00:05No.1149195065+
今のイノタク仙台コロニーに突っ込んだら四つ巴壊滅しそう
16224/01/22(月)21:00:05No.1149195068+
正直味方が負けるとか効きませんでした!は強敵相手なら全然あることだけど
そのマイナスシーンをアッサリ描いて流すの良くないよね
効かないならもっと悲壮的にやって欲しい
16324/01/22(月)21:00:14No.1149195147そうだねx2
>ワープで撤退できるんだから生き残るだけならアツヤくらいの実力者には無理ゲーってほどでもない
何故五条が押されてた時は助けなかったんだろう
16424/01/22(月)21:00:17No.1149195170そうだねx3
>>あの引きにする意味あった?
>二週間ワクワクしたろ?
効かないと思ってたけどまず刺すモーションからないことにされるとは…
16524/01/22(月)21:00:25No.1149195241+
>ムキムキ四本腕の化け物ってラスボス感ない
デモンズプランで見た
16624/01/22(月)21:00:25No.1149195245+
レントゲン技師は口と腕が多くて凄いしそれていて健康だってこと暴いたんだぞ
16724/01/22(月)21:00:27No.1149195256+
虎杖はなんか反転術式覚えて戦えるようになってるし弱者云々の独白は虎杖だけいれば成立するし日車マジで出てきた意味なくない
16824/01/22(月)21:00:47No.1149195429+
設定本で散々「こんな展開になるだろうなみたいに予想される展開にしたく無い」って言ってたし
SNSチェックして次回こうなるに違いないみたいなのを見て展開変えるのは絶対やってると思う
16924/01/22(月)21:00:48No.1149195438+
>レントゲン技師は口と腕が多くて凄いしそれていて健康だってこと暴いたんだぞ
肉眼で分かるだろ
17024/01/22(月)21:00:49No.1149195445+
>まぁ誰も当たるとは思ってなかったから
でも誰も防ぐ必要すらなく剣が消滅するなんて思ってもいなかっただろ
17124/01/22(月)21:00:49No.1149195447+
全話で死んだ日車のこととか忘れてぼーっとしてる宿儺を眺めてる小僧がキモすぎて無理
17224/01/22(月)21:00:53No.1149195481+
ごちゃごちゃ言ってるけど売れてるんだよな
17324/01/22(月)21:00:55No.1149195493+
虎杖の腕きもいけどなんなん?
17424/01/22(月)21:01:03No.1149195569+
すっくん倒したら完結でいいんだっけ
17524/01/22(月)21:01:09No.1149195624+
>虎杖はなんか反転術式覚えて戦えるようになってるし
これなんなん…
17624/01/22(月)21:01:17No.1149195692+
>虎杖の腕きもいけどなんなん?
いいんだよ忘れて
17724/01/22(月)21:01:18No.1149195705+
五条→影法師封じ、1回限りの全回復を使用させる
日車→かむとけ没収
ときたから乙骨もすくなのなにかを封じて退場なんだろ
なにかな反転術式でも封じるか?
17824/01/22(月)21:01:19No.1149195715+
どんな屁理屈で処刑人の剣を無効化するのかとは思ってたよ
掠りもしない消えるは笑えてくるね
17924/01/22(月)21:01:19No.1149195716+
虎杖に反転教えるのに日車には教えなかったんだな
18024/01/22(月)21:01:21No.1149195733+
結果的に意味ないだけで日車は頑張って…いやもっと検証しよ?
18124/01/22(月)21:01:36No.1149195859そうだねx1
>すっくん倒したら完結でいいんだっけ
一億呪霊もどげなせなあかん
18224/01/22(月)21:01:38No.1149195875+
これは流石に小僧悪くないよ
日車が悪い
もっというと民間人犬死させた軍師が悪い
18324/01/22(月)21:01:38No.1149195879そうだねx2
巻末コメント欄の言い訳コーナー化が深刻
18424/01/22(月)21:01:44No.1149195921+
死体どうすんの?リサイクル?
18524/01/22(月)21:01:49No.1149195954+
>虎杖に反転教えるのに日車には教えなかったんだな
教えて使えなかったって書いてただろ
18624/01/22(月)21:01:54No.1149196005+
>虎杖の腕きもいけどなんなん?
なんの説明もないままここまで来たな
18724/01/22(月)21:01:56No.1149196018+
>>レントゲン技師は口と腕が多くて凄いしそれていて健康だってこと暴いたんだぞ
>肉眼で分かるだろ

18824/01/22(月)21:01:58No.1149196035+
>一億呪霊もどげなせなあかん
宿儺倒せば大丈夫じゃない?
18924/01/22(月)21:02:07No.1149196105+
そもそも虎杖の呪力量ってどんなもんなんだよ
19024/01/22(月)21:02:08No.1149196120+
死にはしないけど刺さる予想されるの結構多かったよな
19124/01/22(月)21:02:09No.1149196130+
ごめん粘着のツッコミ全部反論できるわ
19224/01/22(月)21:02:10No.1149196137+
宿儺に精神的ゆさぶりにはなった
19324/01/22(月)21:02:13No.1149196160+
>五条→影法師封じ、1回限りの全回復を使用させる
>日車→かむとけ没収
>ときたから乙骨もすくなのなにかを封じて退場なんだろ
>なにかな反転術式でも封じるか?
フーガを暴いて退場かな
特に何かを封じるとか出来ないでしょ
19424/01/22(月)21:02:16No.1149196177+
>>すっくん倒したら完結でいいんだっけ
>一億呪霊もどげなせなあかん
いやすっくん倒したら生まれないだろそれ
19524/01/22(月)21:02:21No.1149196219+
>虎杖はなんか反転術式覚えて戦えるようになってるし弱者云々の独白は虎杖だけいれば成立するし日車マジで出てきた意味なくない
渋谷は俺のせいとか言ってる虎杖だけど実は口だけで本心では宿儺が悪いと思ってるから裁判で利用するって発想になることを描写した
19624/01/22(月)21:02:34No.1149196321+
よかった
スレ画のシーンどう動いてんだってなったの俺だけじゃなかったんだな
19724/01/22(月)21:02:35No.1149196330そうだねx11
>ごめん粘着のツッコミ全部反論できるわ
無理難題の縛りか?
19824/01/22(月)21:02:38No.1149196361+
あぁフーガあったな
19924/01/22(月)21:02:47No.1149196432+
読解力を必要とする描写ではあるけど何が起きたか分からんって程ではないと思う
20024/01/22(月)21:02:54No.1149196477+
>効かないと思ってたけどまず刺すモーションからないことにされるとは…
仮面ライダー555でよくあったようなクリフハンガーより酷いなと思ったそこ
20124/01/22(月)21:02:57No.1149196499+
売れてても面白い漫画と売れてて面白くない漫画ってあるよね
呪術は後者
20224/01/22(月)21:02:58No.1149196502+
なんなら宿儺が超反応して避けたとか防いだとかの方が良かった
棒立ちで食らって効いてませんでしたはダメだろ
20324/01/22(月)21:03:06No.1149196568+
スレ画効いたのか避けたのかすらわからんぐらいスルーされたのが衝撃だった
20424/01/22(月)21:03:07No.1149196577+
急に出てきて特に活躍するわけでもなくそのまま封印されたけどダンベルなんのために生えてきたの?
20524/01/22(月)21:03:07No.1149196578+
渋谷の殺戮分で切り分けた15本分の魂が処刑されて残った5本分を全員で叩くとかになると思ったのに何これ
20624/01/22(月)21:03:18No.1149196663+
>>ごめん粘着のツッコミ全部反論できるわ
>無理難題の縛りか?
縛ってない
はい
20724/01/22(月)21:03:22 ID:5zi9CJrwNo.1149196696+
https://img.2chan.net/b/res/1149192151.htm [link]
20824/01/22(月)21:03:26No.1149196731+
>ごめん粘着のツッコミ全部反論できるわ
反転術式は術式中和するの?しないの?薄めたの?薄めてないの?
20924/01/22(月)21:03:30No.1149196772+
割と今週は良かったと思う
一度粘着しだすと全否定から入るの二次裏のアカン所
確かにツッコミどころは多いけどさ…
21024/01/22(月)21:03:31No.1149196784+
1コマ目でバリバリ残ってんのがダメだよね処刑剣
21124/01/22(月)21:03:31No.1149196787そうだねx5
そもそも刺す刺さないの段階もいかず消えたって展開がクソつまらない
21224/01/22(月)21:03:36No.1149196819+
>売れてても面白い漫画と売れてて面白くない漫画ってあるよね
>呪術は後者
意味わからない粘着で笑う
売れてるのは認めるんだねえ
21324/01/22(月)21:03:40No.1149196838+
>読解力を必要とする描写ではあるけど何が起きたか分からんって程ではないと思う
どっちかというとどうしてこうなるのかわからん
ジャッジマンで術式没収しないのがそもそも変
21424/01/22(月)21:03:40No.1149196842+
少なからず剣で話は動くんだろうと思ってたから
完全不発で乙骨登場で引きって何だったんだ日車…
21524/01/22(月)21:03:45No.1149196887+
日車ソード刺しに行ってるのに次週でズバンって擬音が出る動きになる意味が分からない
21624/01/22(月)21:03:48No.1149196901+
>売れてても面白い漫画と売れてて面白くない漫画ってあるよね
>呪術は後者
まあドラクエ9みたいな作品もあるし
販売数が多い作品てのはある
21724/01/22(月)21:03:49No.1149196911+
>反転術式は術式中和するの?しないの?薄めたの?薄めてないの?
そこどうでもいい
21824/01/22(月)21:03:57No.1149196963+
簡易領域は作者ですら人に説明できない時点で読者に理解させる気がないだろ
21924/01/22(月)21:03:59No.1149196974+
>読解力を必要とする描写ではあるけど何が起きたか分からんって程ではないと思う
何が起きたか分かったうえでつまんね…ってなってるだけ
22024/01/22(月)21:04:04No.1149197007+
>読解力を必要とする描写ではあるけど何が起きたか分からんって程ではないと思う
何が起きたかはわかるけどどうして起きたのか全く説明しないから考察が必要(笑)な漫画になってるだろ
22124/01/22(月)21:04:07No.1149197028そうだねx1
>反転術式は術式中和するの?しないの?薄めたの?薄めてないの?
いいんだよ忘れて
22224/01/22(月)21:04:07No.1149197035+
面白い漫画だったから最近の迷走展開に読者が困惑しているのだと思われる
22324/01/22(月)21:04:08No.1149197047+
>急に出てきて特に活躍するわけでもなくそのまま封印されたけどダンベルなんのために生えてきたの?
奇病のせいだけど
22424/01/22(月)21:04:10No.1149197070そうだねx1
日車ソード効く効かないじゃなくてなんか流されてるんだよな
22524/01/22(月)21:04:15No.1149197119+
>売れてても面白い漫画と売れてて面白くない漫画ってあるよね
>呪術は後者
あまりにも無理ある叩き方でダメだった(ダメじゃないよ!///)
22624/01/22(月)21:04:24No.1149197189+
すっくんが強いのは分かったから攻略するフェーズに入ろうよ
22724/01/22(月)21:04:25No.1149197201そうだねx5
>そこどうでもいい
反論じゃねえじゃん!
22824/01/22(月)21:04:26No.1149197207そうだねx1
処刑人の剣結局一度も成果を上げないまま消えていったな
…この漫画こんなのばかりだな
22924/01/22(月)21:04:35No.1149197280そうだねx7
>ごめん粘着のツッコミ全部反論できるわ
なんでもありうる
そんだけだ
23024/01/22(月)21:04:40No.1149197322+
宿儺が領域使えないタイミングでみんなで戦えば勝てたよねに対するアンサーは?
23124/01/22(月)21:04:46No.1149197367そうだねx12
仮に今ここで全部反論できたとしても来週には作者に後ろから刺されてるからやめておいた方がいい思う
そうやって闇に落ちた光の読者を山ほど見てきた
23224/01/22(月)21:04:51No.1149197403+
なんか簡易領域じゃなくて反転術式になってた
まあ反転術式も実は呪力中和できるらしいけど
23324/01/22(月)21:04:53No.1149197418そうだねx1
>面白い漫画だったから最近の迷走展開に読者が困惑しているのだと思われる
死滅回遊始まったのって最近でいいの?
23424/01/22(月)21:05:23No.1149197672そうだねx2
>そこどうでもいい
どうでもいいのにどうして作者は巻末で言い訳(にもなってない)してるの?
23524/01/22(月)21:05:32No.1149197740+
所詮スクナなんてもし渋谷でアツヤに喧嘩売ってたらその時点で死んでたようなラッキーなだけの呪霊だし…
23624/01/22(月)21:05:33No.1149197743+
あそこがどうでもいいならアツヤは無意味なのに何故か簡易領域を展開して単純に肉体の強度で解を上回ってたから生き残れたことになるけどいいのか
23724/01/22(月)21:05:39No.1149197794+
>>面白い漫画だったから最近の迷走展開に読者が困惑しているのだと思われる
>死滅回遊始まったのって最近でいいの?
死滅回遊が始まった頃はまだ「批判してる奴は読解力が無い」としか言われてなかった
23824/01/22(月)21:05:44No.1149197837+
あまり大きな声で言えないけど渋谷までの凡夫絡み以外の話はまだ好き
23924/01/22(月)21:05:45No.1149197853+
宿儺は相手の術式性能を劣化させる術式持ってるとか言われたら信じるぐらい都合良く相手の術式がアホになる
24024/01/22(月)21:05:47No.1149197870そうだねx1
>宿儺が領域使えないタイミングでみんなで戦えば勝てたよねに対するアンサーは?
アツヤが弱気なせいだけど
24124/01/22(月)21:05:51No.1149197901+
巻末コメに作品に関わる内容書くのやめて欲しくなる漫画初めて見た
24224/01/22(月)21:05:58No.1149197948+
>宿儺が領域使えないタイミングでみんなで戦えば勝てたよねに対するアンサーは?
五条のプライドが傷つくからダメ
24324/01/22(月)21:06:16No.1149198110+
>あまり大きな声で言えないけど渋谷までの凡夫絡み以外の話はまだ好き
渋谷までは誰も批判しないんだよなあ
24424/01/22(月)21:06:19No.1149198132+
>>面白い漫画だったから最近の迷走展開に読者が困惑しているのだと思われる
>死滅回遊始まったのって最近でいいの?
スカしがあるにせよ乙骨くんと石流が戦ってたあたりまでは面白かったと思うんだ
なんかこう…スクナが復活するあたりからマジでおかしくなったというか…
24524/01/22(月)21:06:24No.1149198196+
宿儺って自分が何やっても虎杖は自死できないとナメてるようなムーブばっかで
実際それで上手くいってきたからバトルの理屈抜きにした感情面すら説得力がない
積み重ね苦手というか明らかに宿儺に都合良過ぎた今までが足引っ張ってる
24624/01/22(月)21:06:45No.1149198385+
死滅回遊もまんさんが出てくるまではよかったよ
そこからが本当にダメ何もかもダメ
24724/01/22(月)21:06:47No.1149198396+
むしろ今週のアナウンスでそういやこのクソゲームまだ終わってなかったのか…ってなった
24824/01/22(月)21:06:49No.1149198418+
>宿儺が領域使えないタイミングでみんなで戦えば勝てたよねに対するアンサーは?
かしもが野暮だから邪魔すんなって妨害してくる
24924/01/22(月)21:06:51No.1149198432+
それで術式は中和(?)できるんですかできないんですか
毎週言ってることが違いますよ
25024/01/22(月)21:06:54No.1149198462+
>仮に今ここで全部反論できたとしても来週には作者に後ろから刺されてるからやめておいた方がいい思う
>そうやって闇に落ちた光の読者を山ほど見てきた
俺は闇と光両方の性質を併せ持つ読者だけど?
25124/01/22(月)21:06:58No.1149198490そうだねx1
すっくんそのまんまやられたら不味かったけど運がいいとか美人局とか相手が詠唱聞こえてないとかで助かる見たいなの多すぎない?
25224/01/22(月)21:06:59No.1149198501そうだねx2
同時領域展開とかワクワクしたけどね…
25324/01/22(月)21:07:01No.1149198515+
>巻末コメに作品に関わる内容書くのやめて欲しくなる漫画初めて見た
この漫画を隅から隅まで味わい尽くすには作者コメントもチェックしろってこったろ😤
25424/01/22(月)21:07:06No.1149198563+
>あまり大きな声で言えないけど渋谷までの凡夫絡み以外の話はまだ好き
俺は嫌い
そもそも話のスタートが凡夫のサボりキッカケだし処刑を止めてたのも凡夫だし絡んでない話なんか無いだろ
25524/01/22(月)21:07:10No.1149198587+
伏黒乗っ取られるまでは普通に面白かった
五条復活からがなんか予想裏切る事優先してるような展開しかねえ
25624/01/22(月)21:07:13No.1149198612そうだねx5
>どうでもいいのにどうして作者は巻末で言い訳(にもなってない)してるの?
それこそ作者自身から
>そこどうでもいい
してくれた方が安心して読める節あると思う
25724/01/22(月)21:07:15No.1149198625+
突然生えてきた知らない平安時代の女が突然生やした知らないお気に入りの呪具を突然生えてきた日車の没収ルールが適用されて終わってんのすごいよね
まるごとカットしても何も変わらない
25824/01/22(月)21:07:16No.1149198633そうだねx5
死滅回遊始まってからもレジィ様とか日車とかキャラクターの造形はすっごく良いと思うよ
25924/01/22(月)21:07:20No.1149198667そうだねx1
死滅も虎杖が捌耐えて真希と共闘するところまでは面白かったよ
26024/01/22(月)21:07:25No.1149198720そうだねx4
>>あまり大きな声で言えないけど渋谷までの凡夫絡み以外の話はまだ好き
>渋谷までは誰も批判しないんだよなあ
渋谷は当時やたらボロクソ言われてたの知ってるからな
それはそれとして多分この辺は終わっても評価されない
26124/01/22(月)21:07:35No.1149198790+
もし天使のガワがその辺のおっさんだったら宿儺は死んでたし日車がもっと頑張ってれば死刑になってたってだけ
運よく生き延びてきた小僧となんかたまたま死なずに済んでる宿儺で対比になってるってわけ
26224/01/22(月)21:07:41No.1149198843+
>巻末コメに作品に関わる内容書くのやめて欲しくなる漫画初めて見た
作品に関わってる内容のようで整合性がないから関わってるかどうかも不明瞭な内容の間違いだろ
26324/01/22(月)21:07:55No.1149198967そうだねx2
>それで術式は中和(?)できるんですかできないんですか
>毎週言ってることが違いますよ
どちらもありうる
そんだけだ
26424/01/22(月)21:07:57No.1149198977+
乙骨が死滅で戦ってた時点でも領域展開!×3→やっぱやーめたとかの悪い癖出てたと思う
26524/01/22(月)21:07:57No.1149198986+
結局瞬間移動能力があるなら天使抱えて攻撃作戦も出来るんだよなあ
26624/01/22(月)21:07:59No.1149198994+
誰かあの中卒に中和と希釈の違いを教えてやれよ
というか中学でやるだろ中和反応なんか…
26724/01/22(月)21:07:59No.1149198998+
今の展開本当に何が描きたいのかさっぱりわからんもん…
26824/01/22(月)21:08:04No.1149199043+
>死滅回遊始まってからもレジィ様とか日車とかキャラクターの造形はすっごく良いと思うよ
かしーももキャラ自体は好き
好きなんだけど戦績とビックマウスが釣り合ってねぇ
だいたいBLEACHのハゲ
26924/01/22(月)21:08:09No.1149199095+
>>それで術式は中和(?)できるんですかできないんですか
>>毎週言ってることが違いますよ
>どちらもありうる
>そんだけだ
無敵すぎるのやめろ!
27024/01/22(月)21:08:09No.1149199096+
五条の勝ちだ→空港
没収は呪具に適用される
この辺読み切ってた光の読者がいたならもうそいつが呪術描けばいいよ
27124/01/22(月)21:08:11No.1149199111+
人をイラッとさせる文章の見本に出来そう
27224/01/22(月)21:08:18No.1149199155+
あのお気に入りの呪具なくても鵺で代用出来るしな
27324/01/22(月)21:08:28No.1149199239そうだねx5
簡易領域は作者ですらちゃんと分かってないなら誰が説明できるんだよ
27424/01/22(月)21:08:45No.1149199379+
渋谷はアニメが凄いだけでキャラ処分してるだけじゃんあれ
何が面白いの?
27524/01/22(月)21:08:45No.1149199381+
>>>あまり大きな声で言えないけど渋谷までの凡夫絡み以外の話はまだ好き
>>渋谷までは誰も批判しないんだよなあ
>渋谷は当時やたらボロクソ言われてたの知ってるからな
バレたかー😭
27624/01/22(月)21:08:53No.1149199440そうだねx1
そもそも石流雑に始末したの許せないよ
27724/01/22(月)21:08:56No.1149199464そうだねx7
さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
27824/01/22(月)21:09:10No.1149199587+
>渋谷はアニメが凄いだけでキャラ処分してるだけじゃんあれ
>何が面白いの?
まあそっから苦労することになるからよ…
27924/01/22(月)21:09:24No.1149199700+
もう今更だけど術式じゃ無くて呪具に適用されましたーとかじゃ無くて逆転裁判してほしかったわ…
28024/01/22(月)21:09:26No.1149199710+
渋谷の真人より作者に守られてる感があって不愉快なんだよすっくん
28124/01/22(月)21:09:36No.1149199773そうだねx1
>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
散々引っ掻き回しておいてアレなのも呆気なくてやだな…
28224/01/22(月)21:09:41No.1149199822そうだねx1
>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
俺がいちばんびっくりしたのもそこ
乙骨に何かするとか他に何か仕込むとかあると思うじゃん?
28324/01/22(月)21:09:46No.1149199858+
元々デッキで採用しないからマイナスになってないかむとけ没収ですらまだマシになるとは思わんかった
28424/01/22(月)21:09:50No.1149199897+
反論しに来た奴かしも日車リスペクトだから
触っても派手に動いて何も解説できないまま消えるだけだぞ
28524/01/22(月)21:09:51No.1149199907+
>>どうでもいいのにどうして作者は巻末で言い訳(にもなってない)してるの?
>それこそ作者自身から
>>そこどうでもいい
>してくれた方が安心して読める節あると思う
矛盾が出ても突っ切るゆでや猿先生スタイルならまだ良かったけど
変なプライドで矛盾に突っ込まれるのは気にしまくるから作品も巻末コメも言い訳まみれ
言い訳すら「かも」とかどちありだし
28624/01/22(月)21:09:53No.1149199916+
だってケンさん満足しちゃったじゃん
28724/01/22(月)21:09:53No.1149199926そうだねx1
>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
主人公の母親である事の意味ほぼ無かったまま死んだのびびるわ
28824/01/22(月)21:09:56No.1149199947+
>渋谷はアニメが凄いだけでキャラ処分してるだけじゃんあれ
>何が面白いの?
これから面白くなりそうという期待が持てる
28924/01/22(月)21:09:57No.1149199958+
ジャッジマンがちょっと術師の意図を汲んでくれない…
29024/01/22(月)21:09:59No.1149199968そうだねx1
>かしーももキャラ自体は好き
>だいたいBLEACHのハゲ
龍紋鬼灯丸はカッコイイけどかしーものフェラ形態はカッコよくないどころかキモいだろ
お前の眼は六眼か?
29124/01/22(月)21:10:01No.1149199988+
ジャッジマンかむとけ強火ファン説すき
29224/01/22(月)21:10:04No.1149200011+
メロンパンが死んでも死滅回遊続いてんの?
29324/01/22(月)21:10:12No.1149200087+
次で乙骨退場して一人一人処理していくのが続くのか…
29424/01/22(月)21:10:19No.1149200132+
>>ワープで撤退できるんだから生き残るだけならアツヤくらいの実力者には無理ゲーってほどでもない
>何故五条が押されてた時は助けなかったんだろう
そもそも五条は一人で逃げられるから
なんか切られたけど
29524/01/22(月)21:10:24No.1149200181+
売上売上言ってるやつ言って笑う
死後強まる念→強まりませんでしたーって展開おもしれえええって褒めてみろ雑魚
29624/01/22(月)21:10:29No.1149200226+
設定とか描写にちゃんとした説明しかできないアンチは黙ってろ
29724/01/22(月)21:10:33No.1149200263+
>そもそも石流雑に始末したの許せないよ
噛ませにするなら空間グニャらせる女で良くね...
29824/01/22(月)21:10:33No.1149200267そうだねx1
>渋谷の真人より作者に守られてる感があって不愉快なんだよすっくん
まひーとはそもそも見返すと全然守られてないからな
ひたすらネームドキャラぶっ殺して陰鬱な展開にするから嫌われてるけどひたすらドアウェイな状況で戦ってる
29924/01/22(月)21:10:42No.1149200349+
>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
なんかもう順応したのかいいんだよ忘れてしてた
30024/01/22(月)21:10:45No.1149200374+
宿儺は死ぬとき大物ぶった最期を迎えそうで嫌だ
30124/01/22(月)21:10:49No.1149200407+
>同時領域展開とかワクワクしたけどね…
これは素直にわくわくしたけどやり過ぎて前回のヒキの時点で一切期待できなかったわ
30224/01/22(月)21:10:52No.1149200430そうだねx3
マジで中和と希釈ずっと勘違いしてるよねこの作者
中和だと反転術式で練るような正の呪力とか領域に付与されてる術式と相反する術式なりを当ててるみたいに聞こえるしその方がよっぽど高度だろうし
30324/01/22(月)21:10:53No.1149200449そうだねx2
カシモとかいう健康診断して死んだ雑魚のことなんていいんだよ忘れて
30424/01/22(月)21:10:56No.1149200472+
>俺がいちばんびっくりしたのもそこ
>乙骨に何かするとか他に何か仕込むとかあると思うじゃん?
というかわざわざ死後強まる念に触れたんだからケンジャクの術式でそれらが発動すると思うじゃん
特に天元なんか呪霊操術ないと意味ないんだし
30524/01/22(月)21:10:57No.1149200493そうだねx3
>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
(意味もなく散歩してただけの三輪ちゃん)
30624/01/22(月)21:10:58No.1149200495+
>売上売上言ってるやつ言って笑う
>死後強まる念→強まりませんでしたーって展開おもしれえええって褒めてみろ雑魚
おもしれえええ さあ褒めたぞ
30724/01/22(月)21:11:00No.1149200521+
よろずさんが作品を完璧に壊したと思う
30824/01/22(月)21:11:04No.1149200549+
〇〇の死を悼む間もなく投入されたのは構文好きだったんだけどアレっきりだったな
30924/01/22(月)21:11:09No.1149200588+
>これから面白くなりそうという期待が持てる
その結果は…
31024/01/22(月)21:11:14No.1149200640+
いいんだよ
忘れて
31124/01/22(月)21:11:18No.1149200675+
>メロンパンが死んでも死滅回遊続いてんの?
ゲームマスター天元だしな…
そう言えば呪霊操術使いが死んだ後ポケモンどうなるか怖いから殺すのやめよってパパ言ってたけどどうなったんだろな
31224/01/22(月)21:11:25No.1149200725+
>よろずさんが作品を完璧に壊したと思う
(愛を知らないのね…)
31324/01/22(月)21:11:35No.1149200805+
正直主人公勢が何故一丸となって宿儺と戦ってるのか宿儺がそれに付き合っているのかもよくわかんない
けんじゃく倒せたら別に宿儺は後回しでも良くない?と思ってたら今週なんか返答が来た
31424/01/22(月)21:11:39No.1149200835そうだねx3
正直簡易領域周りの変なとことかいちいち掘り下げなきゃ漫画の中の話だからで済むんだよな
よりにもよってそれを作者本人が言い訳したり理屈つけたがるからフォローできなくなってるけど
31524/01/22(月)21:11:39No.1149200836+
>宿儺は死ぬとき大物ぶった最期を迎えそうで嫌だ
それこそ小僧に愛を教えられて死ぬ流れだしな
31624/01/22(月)21:11:44No.1149200872+
カシモ、万、カムトケ、日車、死滅回遊
この辺全部いらないんだよな
31724/01/22(月)21:11:46No.1149200884+
けっくんが自分の意志を継ぐ者として誰かに何か仕掛けてると思ったら業務引き継ぎしただけだった…
31824/01/22(月)21:11:46No.1149200886+
>>かしーももキャラ自体は好き
>>だいたいBLEACHのハゲ
>龍紋鬼灯丸はカッコイイけどかしーものフェラ形態はカッコよくないどころかキモいだろ
>お前の眼は六眼か?
別にキャラデザを例に出した訳じゃねぇだろ
誰の目が六眼だよ言っていいことと悪いことがあるだろ…
31924/01/22(月)21:11:49No.1149200909+
>よろずさんが作品を完璧に壊したと思う
ガコンッ
32024/01/22(月)21:11:57No.1149200986+
あのさぁ…簡易領域が術式中和するかしないかとかどうだっていいんだよ
明日は寒くなるけどいつも寒いわけじゃないでしょ?
32124/01/22(月)21:12:01No.1149201014+
>よろずさんが作品を完璧に壊したと思う
存在しない記憶と精神汚染のコンボは虎杖が既にやってるからなあ
32224/01/22(月)21:12:09No.1149201089+
>渋谷は当時やたらボロクソ言われてたの知ってるからな
>それはそれとして多分この辺は終わっても評価されない
渋谷も真人取り込まれる前から悪役が別の悪役殺すのの連続だったからね
渋谷のラストから単行本売上下がってきたから「カタルシスの前振りじゃないぞ?」
ってバレてきたんだろうとは思ってる
32324/01/22(月)21:12:23No.1149201206そうだねx2
五条「勝つさ」が一番いい引きだと思うよ
結果はあのザマだけど
32424/01/22(月)21:12:29No.1149201262+
>そう言えば呪霊操術使いが死んだ後ポケモンどうなるか怖いから殺すのやめよってパパ言ってたけどどうなったんだろな
なんか凄いことが起きるかもしれない予想はしたけど結果としては何も起きなかった
死後強まる念と同じ
32524/01/22(月)21:12:29No.1149201266+
>>売上売上言ってるやつ言って笑う
>>死後強まる念→強まりませんでしたーって展開おもしれえええって褒めてみろ雑魚
>おもしれえええ さあ褒めたぞ
😂😂😂
32624/01/22(月)21:12:32No.1149201298+
>誰かあの中卒に中和と希釈の違いを教えてやれよ
>というか中学でやるだろ中和反応なんか…
朝鮮学校には理科が無かったんだろ
32724/01/22(月)21:12:37No.1149201344+
>あのさぁ…簡易領域が術式中和するかしないかとかどうだっていいんだよ
>明日は寒くなるけどいつも寒いわけじゃないでしょ?
……冬は基本いつも寒いんじゃないですか?
32824/01/22(月)21:12:43No.1149201398+
どうせ無効化とかされるんだろ…と思ってたらそもそも当たらないで消えるは斜め上だったわ流石だ
32924/01/22(月)21:12:46No.1149201433+
休載の間にエゴサしてるの確定
33024/01/22(月)21:12:49No.1149201448+
絶対乙骨負けるだろうなと思ってるけど乙骨が負けたら勝ち筋完全に無くなるんだよな
33124/01/22(月)21:12:49No.1149201455+
この作品にドラマとか話の筋とか求めるなよ
33224/01/22(月)21:12:54No.1149201491+
>>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
>(意味もなく散歩してただけの三輪ちゃん)
もう慣れたからいいけどこういうの多すぎるだろこの漫画…
33324/01/22(月)21:13:14No.1149201658+
別に中和と希釈勘違いしててもいいけどそういうとこは編集がフォローしろよ
33424/01/22(月)21:13:15No.1149201665+
>>>さりげなくけっくんがアレで終わりっぽいのも衝撃だよ
>>(意味もなく散歩してただけの三輪ちゃん)
>もう慣れたからいいけどこういうの多すぎるだろこの漫画…
そろそろ掴めよ「」
33524/01/22(月)21:13:17No.1149201694+
呪具自体が万さんが勝手に作ったもので特に活躍もしてないからそれ封じても感慨もない
33624/01/22(月)21:13:18No.1149201705そうだねx2
>>あのさぁ…簡易領域が術式中和するかしないかとかどうだっていいんだよ
>>明日は寒くなるけどいつも寒いわけじゃないでしょ?
>……冬は基本いつも寒いんじゃないですか?
そうだなそれは割となるかもな
例えが悪かった
33724/01/22(月)21:13:19No.1149201712+
また休み貰ったら?
33824/01/22(月)21:13:30No.1149201813+
結局イノタクのナナミンに関するお話ってあの73ブレードと使用許可かなんかだったの?
33924/01/22(月)21:13:30No.1149201816+
>正直簡易領域周りの変なとことかいちいち掘り下げなきゃ漫画の中の話だからで済むんだよな
>よりにもよってそれを作者本人が言い訳したり理屈つけたがるからフォローできなくなってるけど
わざわざ巻末で言うってことは気にしてるんだなと…
34024/01/22(月)21:13:34No.1149201855+
乙骨死んだら本当に詰みだから死なないだろ
死んだとして虎杖に何ができるんだよ
34124/01/22(月)21:13:38No.1149201890+
>渋谷は当時やたらボロクソ言われてたの知ってるからな
>それはそれとして多分この辺は終わっても評価されない
最後持ってかれたとはいえ真人ボッコボコにしたカタルシスあったから評価が良くなってるので
これもすくにゃんボッコボコに出来さえすれば可能性はある
34224/01/22(月)21:13:39No.1149201903+
俺は呪術師だって言ってるけどそれがなんなのかは虎杖も作者も分かってなさそう
34324/01/22(月)21:13:44No.1149201934そうだねx1
>>あのさぁ…簡易領域が術式中和するかしないかとかどうだっていいんだよ
>>明日は寒くなるけどいつも寒いわけじゃないでしょ?
>……冬は基本いつも寒いんじゃないですか?
そうだな割と日本の冬は寒い
これは例えが悪かった
34424/01/22(月)21:13:46No.1149201954+
仮にも現状残された唯一の伏黒の救出手段なのに処刑剣不発どころか当たりすらせずあっさり次の戦闘フェイズに移ってるの何なん…
34524/01/22(月)21:13:47No.1149201966+
面白さがシュールギャグなんだよ…
34624/01/22(月)21:13:49No.1149201976+
>ジャッジマンがちょっと術師の意図を汲んでくれない…
ジャッジマンと日車の思考は繋がってるから日車自身が呪具を優先させちゃっただけだぞ
34724/01/22(月)21:13:53No.1149202002そうだねx1
>絶対乙骨負けるだろうなと思ってるけど乙骨が負けたら勝ち筋完全に無くなるんだよな
イノタクがいるだろ
34824/01/22(月)21:13:53No.1149202009+
>絶対乙骨負けるだろうなと思ってるけど乙骨が負けたら勝ち筋完全に無くなるんだよな
宿儺完勝で日本人全滅エンドに決まってるだろにわかか?
34924/01/22(月)21:13:57No.1149202041+
後書言訳廻戦やめろ
35024/01/22(月)21:14:05No.1149202093+
>正直簡易領域周りの変なとことかいちいち掘り下げなきゃ漫画の中の話だからで済むんだよな
この際大量にある設定の矛盾は諦めるとしても伏黒乗っ取りの流れとかその後のヤコブとか宿儺vs五条とか空港とか話の展開がそもそもおかしいだろ
35124/01/22(月)21:14:07No.1149202140+
結局何が「それでいい」だったの?
35224/01/22(月)21:14:12No.1149202182そうだねx2
過酷だから別れを惜しむこともなくキャラが消えていくとかじゃなくて
なんかいつの間にか消えてたり消し方がヘイト二次創作もびっくりな感じがずっと続いてるマジでずっと
35324/01/22(月)21:14:23No.1149202256+
>仮にも現状残された唯一の伏黒の救出手段なのに処刑剣不発どころか当たりすらせずあっさり次の戦闘フェイズに移ってるの何なん…
一応他に手段はあるとはいってる
いなくても良かった日車ヒロミ!
35424/01/22(月)21:14:23No.1149202259+
乙骨死んだら本格的にすっくん大勝利エンドあるなって思う
35524/01/22(月)21:14:23No.1149202261+
>この作品にドラマとか話の筋とか求めるなよ
割と序盤からキャラ売りコンテンツではあると思うけどそのキャラすら壊れだしてんじゃん
衝撃の展開の為にメインキャラから処分していったせいで最終決戦のパーティなんか凄いしょっぱいし
35624/01/22(月)21:14:24No.1149202268そうだねx4
>結局何が「それでいい」だったの?
いいんだよ忘れて
35724/01/22(月)21:14:52No.1149202482+
>結局何が「それでいい」だったの?
「それでいい」とか思っちゃったから処刑人の剣が残らなかったというアホ描写
35824/01/22(月)21:14:56No.1149202512+
なんて誰かの頑張りを台無しにしたがるかな嘆願猫は
35924/01/22(月)21:14:59No.1149202538+
この作品読むのに忘れちゃいけないことはなんだ
36024/01/22(月)21:15:00No.1149202544+
カムトケの脅威を描いといてくれたらまだ良かったんだが
本当に展開の都合だけ引き受けてったようにしか見えなくてな
36124/01/22(月)21:15:01No.1149202553そうだねx1
そもそも日車のシーン全カットしていいよね
マジで日車って何だったの?
36224/01/22(月)21:15:09No.1149202625+
>>結局何が「それでいい」だったの?
>いいんだよ忘れて
この定型強すぎるから禁止な
36324/01/22(月)21:15:11No.1149202639そうだねx5
この漫画忘れていいことばっかりじゃねえか
36424/01/22(月)21:15:12No.1149202649そうだねx2
先週は日車が虎杖の目見れるようになった…エモ…っていう漫画で
今週は宿儺が虎杖に影響受けてる…エモ…って言う漫画なんだよ
話の連続性について考える漫画ではない
36524/01/22(月)21:15:13No.1149202651+
釘崎どうなった?あいつ何年寝てるの新田?
36624/01/22(月)21:15:13No.1149202657+
>そもそも日車のシーン全カットしていいよね
>マジで日車って何だったの?
いいんだよ忘れて
36724/01/22(月)21:15:20No.1149202706+
>割と序盤からキャラ売りコンテンツではあると思うけどそのキャラすら壊れだしてんじゃん
というかそもそも人気キャラをバンバン亜空間に送るからな…
36824/01/22(月)21:15:23No.1149202736+
>そもそも日車のシーン全カットしていいよね
>マジで日車って何だったの?
人殺し
36924/01/22(月)21:15:27No.1149202774+
>>>結局何が「それでいい」だったの?
>>いいんだよ忘れて
>この定型強すぎるから禁止な
すみませんでした。
37024/01/22(月)21:15:29No.1149202791そうだねx2
>>>結局何が「それでいい」だったの?
>>いいんだよ忘れて
>この定型強すぎるから禁止な
それは雑魚の思考だ
37124/01/22(月)21:15:44No.1149202916+
>釘崎どうなった?あいつ何年寝てるの新田?
期待せんでくださいよ
37224/01/22(月)21:15:49No.1149202956そうだねx2
色んな意味で味方キャラの扱いがクソ悪いのがこの漫画の一番ダメなとこだと思う
37324/01/22(月)21:16:05No.1149203090+
むしろ昔は虎杖の同中の子とか話の筋が褒められてたのにそれを求めるなまで適応が進んでるのか
37424/01/22(月)21:16:10No.1149203126+
日車がかむとけ没収してなかったら今頃みんなサンダー喰らってリングアウトだけど
37524/01/22(月)21:16:12No.1149203139+
定形がサム8になり始めてるじゃねえか
37624/01/22(月)21:16:15No.1149203155そうだねx2
>>>結局何が「それでいい」だったの?
>>いいんだよ忘れて
>この定型強すぎるから禁止な
すまない「禁止」がおおお重てぇ~~!!に適用されてしまった
37724/01/22(月)21:16:18No.1149203187そうだねx2
メロンパンなんていくらでも倒したいキャラいるだろうにそういう因縁とか活かされない漫画だよなあ…
37824/01/22(月)21:16:24No.1149203233+
夏油がすでに死んでたっていうのも結構な肩透かしだったと思う
37924/01/22(月)21:16:28No.1149203278+
鹿紫雲とかいうイキリ野郎なのに定型は受け流し特化のクソ野郎
38024/01/22(月)21:16:32No.1149203301そうだねx2
>色んな意味で味方キャラの扱いがクソ悪いのがこの漫画の一番ダメなとこだと思う
メインキャラも容赦なく死ぬのって確かに衝撃的だけどさ
殺しすぎる…
最終決戦パーティシュール過ぎるだろ
38124/01/22(月)21:16:33No.1149203308+
>先週は日車が虎杖の目見れるようになった…エモ…っていう漫画で
>今週は宿儺が虎杖に影響受けてる…エモ…って言う漫画なんだよ
あー…完全に理解したわ
38224/01/22(月)21:16:36No.1149203338+
意味ありげで実際何も無いセリフとか描写で興味引っ張るのも週刊連載の技術の1つだと思うけど
それやるには作者が自分のしてる話にちゃんと意味あると思いすぎてる気がするんだよな
38324/01/22(月)21:16:39No.1149203352そうだねx1
>この漫画忘れていいことばっかりじゃねえか
過去は全部忘れていい刹那主義ライブ感で行くわけじゃなく
五条と宿儺が序盤の台詞リフレインしたり虎杖が七海の最期思い出したり
ヘタクソなくせして積み重ね意識しちゃうから逆にしっちゃかめっちゃか
38424/01/22(月)21:16:57No.1149203513+
>>先週は日車が虎杖の目見れるようになった…エモ…っていう漫画で
>>今週は宿儺が虎杖に影響受けてる…エモ…って言う漫画なんだよ
>あー…完全に理解したわ
マコラ来たな…
38524/01/22(月)21:16:58No.1149203519そうだねx1
メロンパンも油断できない第三勢力になると思ってた宿儺が仲良しサークルなノリで絡んでるの見てガッカリした
38624/01/22(月)21:17:01No.1149203541+
>>そもそも日車のシーン全カットしていいよね
>>マジで日車って何だったの?
>いいんだよ忘れて
そうはいかないよ
38724/01/22(月)21:17:06No.1149203576+
>鹿紫雲とかいうイキリ野郎なのに定型は受け流し特化のクソ野郎
呪術みたいでやんした…
38824/01/22(月)21:17:07No.1149203581+
釘崎はいいんだよ忘れて
東堂はアイツどうした
38924/01/22(月)21:17:09No.1149203605+
>むしろ昔は虎杖の同中の子とか話の筋が褒められてたのにそれを求めるなまで適応が進んでるのか
あれ結局まったく話の筋に絡まない単発エピソードだし…
39024/01/22(月)21:17:16No.1149203658+
むしろエゴサして返事書くくらいには反応を気にしてることが逆にビックリだよ…
39124/01/22(月)21:17:20No.1149203692そうだねx1
>メロンパンなんていくらでも倒したいキャラいるだろうにそういう因縁とか活かされない漫画だよなあ…
お兄ちゃんのリベンジなくなって悲しい
39224/01/22(月)21:17:24No.1149203721+
>「それでいい」とか思っちゃったから処刑人の剣が残らなかったというアホ描写
単願猫はこういう事言う…人の心とかないんか?
39324/01/22(月)21:17:30No.1149203769+
>釘崎はいいんだよ忘れて
>東堂はアイツどうした
それも忘れてよかったらしい
39424/01/22(月)21:17:42No.1149203871+
>>あー…完全に理解したわ
>マコラ来たな…
理解はしたが適応は出来てないから死にそうだが?
39524/01/22(月)21:17:50No.1149203946+
>釘崎はいいんだよ忘れて
>東堂はアイツどうした
いいんだよ忘れて
ラルゥとかの九十九チームどうした?
39624/01/22(月)21:17:53No.1149203976そうだねx1
>夏油がすでに死んでたっていうのも結構な肩透かしだったと思う
そこは五条封印展開に生かされたから個人的にはいいよ
問題はけっくんのオチにその因縁が全く作用してないとこ
39724/01/22(月)21:18:02No.1149204046+
鹿雲紫と日下部でじゅじゅを守護るぞ
来い
39824/01/22(月)21:18:06No.1149204080+
>定形がサム8になり始めてるじゃねえか
守りのサムライ8攻めの呪術って言われたけど
結局こっちもはぐらかし定型ばっか使われるようになってきたね
39924/01/22(月)21:18:08No.1149204092+
メロンパンも結局何だったんだ
あれで終わりなの?嘘だろ?全然盛り上がらなかったけど
40024/01/22(月)21:18:12No.1149204127+
>結局簡易領域は術式を中和するの?しないの?
術式は中和しないが領域展開の結界を中和する
領域展開に術式を付与してるので領域展開中であれば間接的に影響あると思われる
問題は領域展開してない状態でも薄められる理屈になってない事なんだけどどちらもありえるそんだけだ
40124/01/22(月)21:18:12No.1149204129+
>>「それでいい」とか思っちゃったから処刑人の剣が残らなかったというアホ描写
>単願猫はこういう事言う…人の心とかないんか?
単眼猫ゲラゲラ笑いながら手のひらの上に射精してパンツガビガビにしてると思うよ
40224/01/22(月)21:18:16No.1149204162+
かしもこそちょうど生まれた時代に強者がいなかった凡夫だし
40324/01/22(月)21:18:18No.1149204190+
>メロンパンなんていくらでも倒したいキャラいるだろうにそういう因縁とか活かされない漫画だよなあ…
味方消えすぎて蓄積もへったくれもないからね
だからぽっと出のキャラにホームラン撃たせるのがずっと続いてる
40424/01/22(月)21:18:29No.1149204263+
虎杖の同期や教師が虎杖の糧になって死ぬなら全然理解できる
救いのないカカシ班を期待してたのに裏切られた気持ち
40524/01/22(月)21:18:35No.1149204319+
夏油は乙骨が殺すは回収したから
40624/01/22(月)21:18:38No.1149204340+
なんで盛り上げるだけ盛り上げた流れを丸めてポイするんだろうな
理解できん
40724/01/22(月)21:18:39No.1149204348+
>むしろ昔は虎杖の同中の子とか話の筋が褒められてたのにそれを求めるなまで適応が進んでるのか
あれ編集の意見で入れることにした回らしい
40824/01/22(月)21:19:04No.1149204579+
>>>>結局何が「それでいい」だったの?
>>>いいんだよ忘れて
>>この定型強すぎるから禁止な
>すまない「禁止」がおおお重てぇ~~!!に適用されてしまった
それでいい
40924/01/22(月)21:19:05No.1149204591そうだねx4
>単願猫はこういう事言う…人の心とかないんか?
単にアホで肩透かしなだけの展開にそのリアクション間違ってますよ
41024/01/22(月)21:19:08No.1149204624+
河童と剣豪は死んだから忘れていいんだっけ?
41124/01/22(月)21:19:11No.1149204655+
こんな肩透かし漫画始めた見たよ
宿儺の語りもくせえし
41224/01/22(月)21:19:17No.1149204696+
>今の展開本当に何が描きたいのかさっぱりわからんもん…
41324/01/22(月)21:19:20No.1149204727そうだねx1
>単眼猫ゲラゲラ笑いながら手のひらの上に射精してパンツガビガビにしてると思うよ
なんで手のひらの上に射精してるのにパンツガビガビになるんだよ
41424/01/22(月)21:19:21No.1149204733+
>だからぽっと出のキャラにホームラン撃たせるのがずっと続いてる
アンチのエア読者乙
ホームラン撃ったキャラなんかいない
41524/01/22(月)21:19:38No.1149204865そうだねx5
今回の巻末コメで1番不味いのは言い訳してることより読者の文句をまともに見て取り合おうとしてる節がある部分なんだよな
勢いで描いちゃったならいいんだよ忘れての精神で触れない方がマシだった
41624/01/22(月)21:19:41No.1149204881+
>そこは五条封印展開に生かされたから個人的にはいいよ
生かされたもなにも脳内時間とかいう誰も知らない謎ルールでこじつけただけだろ…
頭光の読者か?
41724/01/22(月)21:19:44No.1149204916+
>>単眼猫ゲラゲラ笑いながら手のひらの上に射精してパンツガビガビにしてると思うよ
>なんで手のひらの上に射精してるのにパンツガビガビになるんだよ
豚の射精くらい出してるのかもしれない
41824/01/22(月)21:19:51No.1149204976+
>救いのないカカシ班を期待してたのに裏切られた気持ち
実際救いないからセーフ
え、詰まらない?そりゃまぁ…うん…
41924/01/22(月)21:19:59No.1149205039そうだねx1
最終決戦という局面でこうも主人公と仲間キャラの繋がりが薄い漫画も早々ないだろうな
42024/01/22(月)21:20:00No.1149205042+
メインディッシュの憑霊の餓鬼って乙骨?イノタク?
42124/01/22(月)21:20:01No.1149205048+
宿儺の一人語りよくよく見たらダサいだけなんだけど
42224/01/22(月)21:20:06No.1149205086+
>夏油は乙骨が殺すは回収したから
多分羂索のことだろうけど
先生に二度も親友を殺させないっていう動機の方が虚しくなったから回収しても別に
42324/01/22(月)21:20:08No.1149205103そうだねx2
ここではやたら褒められてたけどやっぱぽっと出の芸人が序盤からでてる黒幕倒すのってクソ展開だろ
空港と呪具没収に挟まれてたからあんま言われないけど
42424/01/22(月)21:20:13No.1149205137+
>夏油がすでに死んでたっていうのも結構な肩透かしだったと思う
サマーオイルもリカもゼロで綺麗に終わったキャラなのにまだ絞ろうってのがそもそも無理があった
42524/01/22(月)21:20:13No.1149205139+
高羽はホームラン打てるよ
42624/01/22(月)21:20:30No.1149205276+
>ホームラン撃ったキャラなんかいない
高羽のやったことはまあホームラン扱いで良いと思うけどよりによって羂索をこいつにやらせんのかよっていう
42724/01/22(月)21:20:39No.1149205348+
>かしもこそちょうど生まれた時代に強者がいなかった凡夫だし
六眼無下限と同じ時代だよね
なんで田舎で強過ぎてつれーわしてたの
42824/01/22(月)21:20:45No.1149205385+
弁護士「万ウイルスの発信源は俺が持っていくよ」
42924/01/22(月)21:20:46No.1149205397+
死後強まる呪いが云々って話した直後にこれとかじゃああの辺りの会話丸々いらないだろ
43024/01/22(月)21:20:54No.1149205470+
>日車がかむとけ没収してなかったら今頃みんなサンダー喰らってリングアウトだけど
渋谷で削ったキャラ生かしといてカムトケで一掃すれば良かったじゃん
43124/01/22(月)21:20:54No.1149205471そうだねx1
高羽の漫才展開も因縁もクソもないから盛り上がらなかったけど
43224/01/22(月)21:20:57No.1149205495そうだねx1
>>単眼猫ゲラゲラ笑いながら手のひらの上に射精してパンツガビガビにしてると思うよ
>なんで手のひらの上に射精してるのにパンツガビガビになるんだよ
手のひらに射精したという表現は違ったかも(芥見)
43324/01/22(月)21:21:05No.1149205559+
死にゆく自分から剣を受け継いだ虎杖が代行して宿儺を倒すことが「それでいい」だったと思うんすけどね…
43424/01/22(月)21:21:06No.1149205570+
こっちのカカシ班ヒロインが実は先生の事よく知らねーって感じだし
先生は自分と宿儺以外どうでもいいって思ってるからな
43524/01/22(月)21:21:08No.1149205589+
>ここではやたら褒められてたけどやっぱぽっと出の芸人が序盤からでてる黒幕倒すのってクソ展開だろ
>空港と呪具没収に挟まれてたからあんま言われないけど
乙骨がKSしたからいいの、いいの
43624/01/22(月)21:21:12No.1149205631+
>なんで手のひらの上に射精してるのにパンツガビガビになるんだよ
パンツでぬぐってるからだけど
43724/01/22(月)21:21:28No.1149205749+
ぽっと出の芸人ではあるけどケンさんに対する答え度はかなり高かったからなぁ…実際トドメは乙骨だし
43824/01/22(月)21:21:39No.1149205834そうだねx2
いろんなコラボでピックアップされるキャラがだいたいみんな死んでる
43924/01/22(月)21:21:45No.1149205880そうだねx5
>夏油は乙骨が殺すは回収したから
五条に二回も親友を殺させない為に僕が殺す
だったのにその五条本人が死んでんだから何の意味もねえじゃねえかよえーーーっ
44024/01/22(月)21:21:48No.1149205911そうだねx1
>死後強まる呪いが云々って話した直後にこれとかじゃああの辺りの会話丸々いらないだろ
術式剥奪能力が突然呪具に適当されて呪具ごと消えるなら万もカムトケも日車も最初から要らない
44124/01/22(月)21:21:54No.1149205974そうだねx1
鳥肌の立つ最終回予測します💪🥺
愛を知り宿儺は改心します
しかし虎杖は宿儺を恨み「お前を祓う」と言って聞きません
宿儺に最期の一撃を入れる虎杖は笑っていました
宿儺「呪いは巡り廻る…戦いは終わる事はない」
  「そうかこれが『呪術廻戦』」
44224/01/22(月)21:21:56No.1149205992+
そもそもこんな展開するなら前回の話必要だった?
44324/01/22(月)21:21:58No.1149206004+
>最終決戦という局面でこうも主人公と仲間キャラの繋がりが薄い漫画も早々ないだろうな
お兄ちゃんと日車は虎杖と色々絡みあっただろ
両方リタイアもしくは死んでる!
44424/01/22(月)21:22:08No.1149206080+
かむとけ君にはカラス女を遠距離雷で撃ち落とすぐらいの活躍をさせてよかったと思うんだよね
44524/01/22(月)21:22:10No.1149206096+
>死後強まる呪いが云々って話した直後にこれとかじゃああの辺りの会話丸々いらないだろ
ジャッジマンが宿儺を死刑にできるかわからないどちあり
時効がどちあり
没収される術式が片方か両方かどちあり
良いんだよ全部読み飛ばして
44624/01/22(月)21:22:18No.1149206163そうだねx2
もう何がやりたいのか分からん
マコラが強いってことくらいしか分からん
44724/01/22(月)21:22:29No.1149206254+
高羽はヒット程度だろそれまでが全部三振だから錯覚してるだけ
44824/01/22(月)21:22:34No.1149206296+
先生に二度も親友を殺させないはおおっとなったけど肝心の五条があの様子じゃな…
44924/01/22(月)21:22:37No.1149206322そうだねx3
色々不満はあるけど一番は
>先生は自分と宿儺以外どうでもいいって思ってるからな
やっぱこれだな…
なんで好きだったキャラが最後うんこまみれになってんだよ!
45024/01/22(月)21:22:37No.1149206323+
出来の悪いサム8見てるような感覚になってきた
45124/01/22(月)21:22:40No.1149206348そうだねx3
ぶっちゃけ一生サプライズ忍者してる感じ
45224/01/22(月)21:22:43No.1149206368+
キャラ同士の繋がりがうっすいよね
戦ってる最中も観戦したりぼっ立ちしてたり
そして死んでも何も触れない 呪霊の方が余程人間らしい
45324/01/22(月)21:22:43No.1149206371+
>いろんなコラボでピックアップされるキャラがだいたいみんな死んでる
ナナミンと釘崎接点殆ど無いのである!
45424/01/22(月)21:22:46No.1149206397+
>もう何がやりたいのか分からん
>マコラが強いってことくらいしか分からん
今の環境ではマコラは雑魚
倒せない奴の方が少ない
45524/01/22(月)21:22:57No.1149206491+
>死後強まる呪いが云々って話した直後にこれとかじゃああの辺りの会話丸々いらないだろ
呪術には起こりが有る…の後にアッパレワスレンした漫画だぞ?
45624/01/22(月)21:23:02No.1149206529そうだねx4
>出来の悪いサム8見てるような感覚になってきた
トートロジーやめろ
45724/01/22(月)21:23:11No.1149206601+
漫才が面白かったみたいなのちらほら見たけどパロディネタと下ネタしかないし斜に構えたオタクの中学生が書きそうだなとしか思わなかったけど読者層には合ってるか
45824/01/22(月)21:23:13No.1149206619そうだねx1
>出来の悪いサム8見てるような感覚になってきた
サム8を更に出来悪くてしてるなんてそんなこと…
あるかも
45924/01/22(月)21:23:22No.1149206679そうだねx2
五条謀殺説ってなんだよと思ってたけど
整合性はかなり取れてるのが酷い
酷すぎる
46024/01/22(月)21:23:27No.1149206724そうだねx7
というかケンジャクに致命傷与えたの乙骨だしそれができた理由は漫才に夢中で呪力を感知できなかったからって
じゃあ最初から真希が単騎で殺しに行けば良くね?
46124/01/22(月)21:23:45No.1149206866そうだねx3
序盤で伏黒がふるべゆらゆらしてたらマコラに殺されてたすっくん
中盤で天使ちゃんの初恋の人が伏黒じゃなかったらヤコブで消滅させられてたすっくん
終盤で日車のジャッジマンが忖度してくれなかったら処刑人の剣で死んでたすっくん
46224/01/22(月)21:23:52No.1149206938+
>>死後強まる呪いが云々って話した直後にこれとかじゃああの辺りの会話丸々いらないだろ
>呪術には起こりが有る…の後にアッパレワスレンした漫画だぞ?
刑法とか解釈がどうこう言った後に呪具没収だしな…
46324/01/22(月)21:23:54No.1149206955+
>呪術には起こりが有る…の後にアッパレワスレンした漫画だぞ?
今週でわかったろ
五条もぼーっとしてただけ
46424/01/22(月)21:23:57No.1149206986+
こう…メタ的に絶対決まらないのはわかってたけど
それをどう見せてくるかって部分には結構期待してたのになにこの…なに?
46524/01/22(月)21:24:01No.1149207025そうだねx1
よくよく考えると釘崎とか伏黒との付き合いも全然ないし
虎杖と一緒に戦う最終メンバーが乙骨アツヤイノタクでも特に問題ないと思うんだよね
46624/01/22(月)21:24:04No.1149207041+
>日車がかむとけ没収してなかったら今頃みんなサンダー喰らってリングアウトだけど
逆になんで術式没収だけで日車があんな油断しまくってたのか理解できなかったんだけど
46724/01/22(月)21:24:06No.1149207069+
前半の貯金切り崩してるだけで今はジャンプ史上最低の部類に入る
46824/01/22(月)21:24:12No.1149207122+
>五条謀殺説ってなんだよと思ってたけど
>整合性はかなり取れてるのが酷い
>酷すぎる
粗しか出されないから重箱の隅をチマチマ突いてなんとか糊口を凌いでるんだぞ
ちゃんと御馳走を出せ単眼猫
46924/01/22(月)21:24:14No.1149207134そうだねx3
釘崎と虎杖の関係性とかめっちゃよかったと思うの
47024/01/22(月)21:24:20No.1149207178+
すっくんもずーっと斬撃でつまんねぇし…
いつフーガ使うんだよ
47124/01/22(月)21:24:23No.1149207211+
呪霊操術+千年分の呪術ノウハウで乙骨を追い詰めるとか見れると思ったらそんな殺し方で良いの?ってなるなった
47224/01/22(月)21:24:25No.1149207226そうだねx1
>前半の貯金切り崩してるだけで今はジャンプ史上最低の部類に入る
それは言い過ぎ
47324/01/22(月)21:24:30No.1149207279そうだねx2
>釘崎と虎杖の関係性とかめっちゃよかったと思うの
いいんだよ忘れて
47424/01/22(月)21:24:34No.1149207325+
>というかケンジャクに致命傷与えたの乙骨だしそれができた理由は漫才に夢中で呪力を感知できなかったからって
>じゃあ最初から真希が単騎で殺しに行けば良くね?
真希だぞ?不安だろ
47524/01/22(月)21:24:39No.1149207374+
>序盤で伏黒がふるべゆらゆらしてたらマコラに殺されてたすっくん
>中盤で天使ちゃんの初恋の人が伏黒じゃなかったらヤコブで消滅させられてたすっくん
>終盤で日車のジャッジマンが忖度してくれなかったら処刑人の剣で死んでたすっくん
やるんだったら圧倒的実力で蹴散らしてほしいんだよな
なんでこんな運頼りのカスなんだこいつ
そんでなんでそんなくせしてえらそうなんだ
47624/01/22(月)21:24:46No.1149207439+
真希対策もしてなかったっけ?
47724/01/22(月)21:24:58No.1149207541+
そもそも薪はどこに行ったの?日車見殺しにしたのかなり心象が悪い
47824/01/22(月)21:25:01No.1149207564+
フーガは虎杖の中にいないと出来ないんじゃねーの?
どうせろくな理由も付けられないんだろうけど
47924/01/22(月)21:25:04No.1149207599そうだねx2
>よくよく考えると釘崎とか伏黒との付き合いも全然ないし
>虎杖と一緒に戦う最終メンバーが乙骨アツヤイノタクでも特に問題ないと思うんだよね
確かにロジックとしては問題無い
けど20巻以上出ててそれは漫画としてダメなんだよね…
48024/01/22(月)21:25:20No.1149207737そうだねx2
>よくよく考えると釘崎とか伏黒との付き合いも全然ないし
>虎杖と一緒に戦う最終メンバーが乙骨アツヤイノタクでも特に問題ないと思うんだよね
一年3人もたしか2ヶ月くらいしか一緒にいなかったし1ヶ月ちょいアツヤイノタク乙骨お兄ちゃんとそれ以上の絆を育んでてもおかしくないよな
48124/01/22(月)21:25:23No.1149207773+
真希さん何してんだろ…
48224/01/22(月)21:25:23No.1149207774+
>というかケンジャクに致命傷与えたの乙骨だしそれができた理由は漫才に夢中で呪力を感知できなかったからって
>じゃあ最初から真希が単騎で殺しに行けば良くね?
けっくん呪力感知だけじゃなくて真希が動いた場合の対策もしてたんで
まず芸人ありきではあったよ
48324/01/22(月)21:25:25No.1149207800そうだねx4
>真希だぞ?不安だろ
芸人任せの方が不安だろ
48424/01/22(月)21:25:26No.1149207807+
そもそもキャラの入れ替わり激しいだけならここまで言われることねえから…
48524/01/22(月)21:25:45No.1149207970+
>やるんだったら圧倒的実力で蹴散らしてほしいんだよな
>なんでこんな運頼りのカスなんだこいつ
>そんでなんでそんなくせしてえらそうなんだ
敵が賭けに負けて自滅していくのにガッカリする素振りすらないのは面白い
48624/01/22(月)21:25:45No.1149207972+
設定はともかく実際には何か頼りない真希パイ
やっぱお前は偽モンや
48724/01/22(月)21:25:54No.1149208038+
>よくよく考えると釘崎とか伏黒との付き合いも全然ないし
>虎杖と一緒に戦う最終メンバーが乙骨アツヤイノタクでも特に問題ないと思うんだよね
イノタクはそもそも描写がほとんど無かっただろうが
48824/01/22(月)21:25:55No.1149208047+
真希パイセン火力バカではあるけど魂切って乙骨救出失敗するとあれだし斬撃で即死しそうだしどうすんだろうな
48924/01/22(月)21:25:55No.1149208051+

49024/01/22(月)21:25:58No.1149208072+
てか伏黒ってまともなバトルレジィで終わりそうってのが衝撃的なんだが
人気投票1位だよな?
49124/01/22(月)21:26:02No.1149208110+
すっくんが舐めプしてんのか削られてんのかわかんねぇから話進んだ気しないんだよな
結局領域使わないのは舐めプなのか使えないのかどっちなんだい
フーガは舐めプなのか使えないのかどっちなんだい
次元斬は舐めプなのかタメや縛りがあるのかどっちなんだい
49224/01/22(月)21:26:03No.1149208130+
>ぶっちゃけ一生サプライズ忍者してる感じ
それこそ本人が「自分はインパクトのあるキャラや展開で目を引くのは得意だけど積み重ねで作る面白さは苦手」ってどっかで言ってたな
49324/01/22(月)21:26:07No.1149208161+
逆の意味で今一番面白い漫画と言えるし「」も愚痴るの止めて反転して闇の読者になりなよ
49424/01/22(月)21:26:13No.1149208204+
>>五条謀殺説ってなんだよと思ってたけど
>>整合性はかなり取れてるのが酷い
>>酷すぎる
>粗しか出されないから重箱の隅をチマチマ突いてなんとか糊口を凌いでるんだぞ
>ちゃんと御馳走を出せ単眼猫
凌いでるというかむしろ塞ごうとしてるって言った方が正しくないか
49524/01/22(月)21:26:16No.1149208232+
>前半の貯金切り崩してるだけで今はジャンプ史上最低の部類に入る
キャラの人格に連続性感じられなくなってきたのは死滅からだけど
実は連載一年目から五条か宿儺のどっちかが敵退けるか殺してくれる展開の連続で
メインの三人はあまり活躍出来てない
49624/01/22(月)21:26:18No.1149208248+
スパっと何事もなかったように1ヶ月飛ばしたけど呪術作中ではかなり重いんだよな1ヶ月って
49724/01/22(月)21:26:20No.1149208260+
>ぶっちゃけ一生サプライズ忍者してる感じ
でもそれだけでわりと見ちゃう
49824/01/22(月)21:26:21No.1149208266そうだねx1
>真希対策もしてなかったっけ?
そもそもあいつ呪具持ったら自慢のステルスも意味なくなる問題解決できてないからすっくんの敵じゃないよ
49924/01/22(月)21:26:28No.1149208318+
戦えないなりにサポートしてる憂憂たちと比べて家族と国外逃亡決め込んでるかものりとしはさぁ…
50024/01/22(月)21:26:34No.1149208377+
>ぶっちゃけ一生サプライズ忍者してる感じ
でもねサプライズ河童を絶賛してた信者も悪いんですよ
50124/01/22(月)21:26:44No.1149208451+
アツヤのすっくんなら最悪大丈夫だと思ってた発言も大概ひどいと思う
50224/01/22(月)21:26:48No.1149208486そうだねx1
>というかケンジャクに致命傷与えたの乙骨だしそれができた理由は漫才に夢中で呪力を感知できなかったからって
あれってケンジャク自身ではなく高羽が邪魔されたくなかったから高羽の術式で外側へ意識が向かない状態になってたってことじゃないの?普段のケンジャクだったらマキの奇襲でも捌いてたと思う
50324/01/22(月)21:26:52No.1149208527+
日下部が説明してた内容すべて
五条本人とかスクナ本人とかメロンパン本人に言わせてれば多少受け取り方違ったんじゃないかな…とはちょっと思ってる
50424/01/22(月)21:26:58No.1149208574+
>一年3人もたしか2ヶ月くらいしか一緒にいなかったし1ヶ月ちょいアツヤイノタク乙骨お兄ちゃんとそれ以上の絆を育んでてもおかしくないよな
それなら1ヶ月の修行期間に交流があったこともっと見せて欲しい
50524/01/22(月)21:27:06No.1149208636+
>そもそもあいつ呪具持ったら自慢のステルスも意味なくなる問題解決できてないからすっくんの敵じゃないよ
ケンさんの方の話ね
50624/01/22(月)21:27:22No.1149208762+
>スパっと何事もなかったように1ヶ月飛ばしたけど呪術作中ではかなり重いんだよな1ヶ月って
1ヶ月がかなり重いのに最高戦力の戦闘中は呑気に会議かよ
50724/01/22(月)21:27:24No.1149208783+
よく考えると全然活躍してない伏黒
パチンカススカウトから死滅回遊まで虎杖と一緒に行動してるの何か違和感感じたもん
50824/01/22(月)21:27:36No.1149208869そうだねx1
大体のメンツ伏黒と特に面識ないし1番の目的は伏黒の救出とか言いつつクソどうでもいい奴らばっかりだろ
50924/01/22(月)21:27:40No.1149208902そうだねx3
結局なんで1ヶ月待ったの?
51024/01/22(月)21:27:42No.1149208919+
>アツヤのすっくんなら最悪大丈夫だと思ってた発言も大概ひどいと思う
サラッと伏黒助けられなくてもまぁいいや発言してる
51124/01/22(月)21:27:42No.1149208921そうだねx3
五条が1ヶ月用意せずその場で戦っていればこんなことにはなってなかっただろうに
51224/01/22(月)21:27:52No.1149209004そうだねx4
>戦えないなりにサポートしてる憂憂たちと比べて家族と国外逃亡決め込んでるかものりとしはさぁ…
賢いよね
51324/01/22(月)21:28:02No.1149209090+
>普段のケンジャクだったらマキの奇襲でも捌いてたと思う
これはこれで覚醒イベント2回挟んだ割に役に立たさなすぎだろ…
51424/01/22(月)21:28:03No.1149209099そうだねx2
最初にアツヤが真希での暗殺を検討に出しときながら宿儺打倒の戦力として渋ったからフリーの高羽送り出したのにそのカバーで乙骨派遣する流れ意味不明
羂索は宿儺より危険と言いながら宿儺に戦力傾けるくらい意味不明
51524/01/22(月)21:28:07No.1149209138+
アツヤが他人大事に思ってる訳ないだろ
51624/01/22(月)21:28:08No.1149209141+
>>スパっと何事もなかったように1ヶ月飛ばしたけど呪術作中ではかなり重いんだよな1ヶ月って
>1ヶ月がかなり重いのに最高戦力の戦闘中は呑気に会議かよ
だって…"野暮"だろ?
51724/01/22(月)21:28:29No.1149209330+
>大体のメンツ伏黒と特に面識ないし1番の目的は伏黒の救出とか言いつつクソどうでもいい奴らばっかりだろ
もう罪の償いとかどうでもいいからな
51824/01/22(月)21:28:36No.1149209390そうだねx4
>日下部が説明してた内容すべて
>五条本人とかスクナ本人とかメロンパン本人に言わせてれば多少受け取り方違ったんじゃないかな…とはちょっと思ってる
平安が滅びてないから今回もセーフだろ説って読者が茶化す分にはネタで終わるけど作中での見解にしちゃいけないだろ
なんでここでも夢と希望詰め込んだ展開を夢見てるんだ
51924/01/22(月)21:28:39No.1149209413そうだねx6
>結局なんで1ヶ月待ったの?
五条が勝手に…
52024/01/22(月)21:28:49No.1149209498+
真希さんは真希さんで長尺取ってブスにもなったのに弱すぎだろ
見せ場カスや
52124/01/22(月)21:28:51No.1149209515そうだねx2
>戦えないなりにサポートしてる憂憂たちと比べて家族と国外逃亡決め込んでるかものりとしはさぁ…
TOEICの成果出てて偉いだろ
52224/01/22(月)21:28:53No.1149209534+
>アツヤが他人大事に思ってる訳ないだろ
それ以前に楽観的に物事考えすぎだろう
52324/01/22(月)21:29:07No.1149209639+
サプライズ忍者はいい展開とは言えない反面一定の面白さがあることを認めてる話でもあるから
この作品見てるとよく分かる
52424/01/22(月)21:29:10No.1149209664+
真希さんもだけどカッパと侍どこにいったの
52524/01/22(月)21:29:12No.1149209688+
>五条が1ヶ月用意せずその場で戦っていればこんなことにはなってなかっただろうに
でも1ヶ月あったから小僧が反転覚えたし
今のところ特に役立ってはないけど
52624/01/22(月)21:29:18No.1149209743+
一応最終決戦なのにメンツが映えなさすぎる
52724/01/22(月)21:29:20No.1149209762+
普通にすっくんそんなに強く無さそうだしけっくんも別に芸人なしでも勝てそうな気がしてきた
52824/01/22(月)21:29:23No.1149209783+
画像の右のページの虎杖の顔流石に単行本では直されるかな
52924/01/22(月)21:29:29No.1149209829+
>結局なんで1ヶ月待ったの?
五条と夏油が命日同じになるのがエモくてパンツガビガビになるからだけど
53024/01/22(月)21:29:35No.1149209886そうだねx6
逆に三輪とか魔女の宅急便は何でいるんだよ
帰れよ
53124/01/22(月)21:29:43No.1149209962+
あの…ところで年内完結は…?
53224/01/22(月)21:29:44No.1149209969そうだねx2
>戦えないなりにサポートしてる憂憂たちと比べて家族と国外逃亡決め込んでるかものりとしはさぁ…
外国に逃げてる方が1億呪霊化の邪魔になって良いんだけど
術式持たない三輪の方を海外に逃がせよ
53324/01/22(月)21:29:47No.1149209988+
>大体のメンツ伏黒と特に面識ないし1番の目的は伏黒の救出とか言いつつクソどうでもいい奴らばっかりだろ
そもそも回遊の目的だった積み木の救済も伏黒以外からしたらどうでもいい話だからな
53424/01/22(月)21:29:56No.1149210049+
>あの…ところで年内完結は…?
い忘
53524/01/22(月)21:29:58No.1149210057+
>あの…ところで年内完結は…?
いい
忘れ
53624/01/22(月)21:30:00No.1149210081そうだねx5
>戦えないなりにサポートしてる憂憂たちと比べて家族と国外逃亡決め込んでるかものりとしはさぁ…
たぶんこの作品で一番賢い
53724/01/22(月)21:30:01No.1149210096+
>画像の右のページの虎杖の顔流石に単行本では直されるかな
虎杖だからされないでしょ
53824/01/22(月)21:30:05No.1149210118そうだねx2
結局直哉にしか勝ってないから1回目と2回目の覚醒で何が違うのかわからないんだよな...
53924/01/22(月)21:30:10No.1149210159+
>あの…ところで年内完結は…?
いいんだよ忘れて
54024/01/22(月)21:30:11No.1149210165そうだねx5
最終パーティー
虎杖乙骨アツヤイノタクかぁ
虎杖乙骨はわかるけど他二人のパッとしなさすごいだろ
54124/01/22(月)21:30:19No.1149210230+
加茂って死滅のプレイヤーだから海外に逃げたところで羂索宿儺が見逃す理由一切無いと思うんだけどなんで逃げたの?
俺が読み飛ばしただけで実は誰かとプレイヤー入れ替わったみたいな説明あった?
54224/01/22(月)21:30:25No.1149210280そうだねx2
凡夫が勝手に一ヶ月待って指とミイラ集めさせて
凡夫がすっくんに全てをぶつけたかったという理由で凡夫すっくんのタイマンから始まって
凡夫がすっくんに次元斬を覚えさせて満足して死んだ
これが現代最強もとい凡夫の最終決戦だぞ
54324/01/22(月)21:30:27No.1149210288+
>あの…ところで年内完結は…?
無理難題の縛りだけど
54424/01/22(月)21:30:28No.1149210306そうだねx1
結局一ヶ月待ったのに作戦が矛盾しまくり場当たり的過ぎるのが良くないよね
話し合う時間もないまま最終決戦とかならここまで言われてない
54524/01/22(月)21:30:37No.1149210375そうだねx4
>五条と夏油が命日同じになるのがエモくてパンツガビガビになるからだけど
命日ズレてるけど
54624/01/22(月)21:30:52No.1149210531+
話が盛り上がってればぽっと出の芸人が活躍する展開に批判意見もっとあっただろうな
54724/01/22(月)21:30:53No.1149210534+
>加茂って死滅のプレイヤーだから海外に逃げたところで羂索宿儺が見逃す理由一切無いと思うんだけどなんで逃げたの?
探す能力ないだろ
宿儺空飛べないし
54824/01/22(月)21:31:01No.1149210606+
つか宿儺の指あと一本どこ言ったんだよ
54924/01/22(月)21:31:02No.1149210612+
>加茂って死滅のプレイヤーだから海外に逃げたところで羂索宿儺が見逃す理由一切無いと思うんだけどなんで逃げたの?
>俺が読み飛ばしただけで実は誰かとプレイヤー入れ替わったみたいな説明あった?
最悪核で吹き飛ばけば死ぬんじゃねぇかな宿儺もけっくんも
55024/01/22(月)21:31:04No.1149210624+
🌚日下部サン…!?
55124/01/22(月)21:31:06No.1149210642+
コガネ ルール追加だ
カシモ定型の使用を禁止しろ
55224/01/22(月)21:31:11No.1149210690そうだねx1
>最終パーティー
>虎杖乙骨アツヤイノタクかぁ
>虎杖乙骨はわかるけど他二人のパッとしなさすごいだろ
イノタクは宿儺に認めれる主菜だけど?
55324/01/22(月)21:31:20No.1149210756そうだねx2
>>画像の右のページの虎杖の顔流石に単行本では直されるかな
>虎杖だからされないでしょ
昔から虎杖は好きではない発言してたり
「魅力的なキャラ=主人公である必要はない」みたいなこと言ってたりしたのがいやーな方向に影響してきててちょっとイヤ
55424/01/22(月)21:31:22No.1149210784そうだねx6
>>五条と夏油が命日同じになるのがエモくてパンツガビガビになるからだけど
>命日ズレてるけど
じゃあ五条がガイジなだけだろ
55524/01/22(月)21:31:24No.1149210798+
>加茂って死滅のプレイヤーだから海外に逃げたところで羂索宿儺が見逃す理由一切無いと思うんだけどなんで逃げたの?
>俺が読み飛ばしただけで実は誰かとプレイヤー入れ替わったみたいな説明あった?
羂索が居場所把握できるのは自分で用意した受肉型と覚醒型とコロニーにいる奴だけ
どの道無理そう
55624/01/22(月)21:31:26No.1149210818そうだねx6
ワ…ワシ真希ちゃんとNAOYAの戦いのときにのりとしが負担のかかる雑魚術式使いながらフォローに徹して死にもの狂いで戦うのスキだったんじゃ…
55724/01/22(月)21:31:28No.1149210833+
>あの…ところで年内完結は…?
こういうのは破るフラグみたいなもんだから…
面白ければ気にされない
55824/01/22(月)21:31:35No.1149210883そうだねx1
というか作中の出来事が何もかも宿儺に都合良くて馬鹿みたいだろ
五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
55924/01/22(月)21:31:52No.1149211038+
>探す能力ないだろ
>宿儺空飛べないし
宿儺はともかく羂索側にはいくらでも手段あるだろ
56024/01/22(月)21:31:54No.1149211067+
裏梅ってやつは殺さない程度にやさしく殴っておこう
うわっ夏油の身体使われてるじゃん一ヶ月後に殺そ
56124/01/22(月)21:32:02No.1149211128+
乙骨普通に善戦できそうな感じあるしこれなら介入した方が良かったんじゃ?
56224/01/22(月)21:32:07No.1149211175+
>というか作中の出来事が何もかも宿儺に都合良くて馬鹿みたいだろ
>五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
つまり主人公チームが間抜けってこと?
56324/01/22(月)21:32:14No.1149211230+
>つか宿儺の指あと一本どこ言ったんだよ
実は虎杖の存在そのものがそれだったりして
56424/01/22(月)21:32:16No.1149211254+
すっくんが完全受肉でベホマしてるならこの場で領域使えば全員即死なんだよな
56524/01/22(月)21:32:22No.1149211314そうだねx6
>>というか作中の出来事が何もかも宿儺に都合良くて馬鹿みたいだろ
>>五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
>つまり主人公チームが間抜けってこと?
……
56624/01/22(月)21:32:28No.1149211376+
>裏梅ってやつは殺さない程度にやさしく殴っておこう
>うわっ夏油の身体使われてるじゃん一ヶ月後に殺そ
忖度がすぎる…
56724/01/22(月)21:32:28No.1149211380そうだねx6
>話が盛り上がってればぽっと出の芸人が活躍する展開に批判意見もっとあっただろうな
凡夫キンタマ空港→かしーもレントゲン→謎のお嬢様で完全にハードルが地中に埋まってたわね
「キャラクターが何考えてるか分かるから面白い!」はもはやヘイトスピーチ
56824/01/22(月)21:32:37No.1149211451+
反転術式あるのになんで五条即死したのか今でも分かってない
56924/01/22(月)21:32:40No.1149211485+
少なくとも乙骨を瞬殺してくれないと足手纏いの説得力がなくなる
57024/01/22(月)21:32:47No.1149211544+
芸人が活躍して盛り上がる事自体がサプライズ忍者理論が言ってるダメな例そのものだよな…
57124/01/22(月)21:32:47No.1149211547+
>というか作中の出来事が何もかも宿儺に都合良くて馬鹿みたいだろ
>五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
宿儺が主人公だと捉えればすべて丸く収まる
57224/01/22(月)21:32:52No.1149211574+
>すっくんが完全受肉でベホマしてるならこの場で領域使えば全員即死なんだよな
健診結果はパーフェクトだったけど
57324/01/22(月)21:32:56No.1149211600そうだねx3
>>つか宿儺の指あと一本どこ言ったんだよ
>実は虎杖の存在そのものがそれだったりして
虎杖の中に何ヶ月もいて気付いてない宿儺マヌケすぎるだろ
57424/01/22(月)21:32:57No.1149211603そうだねx2
ていうか1ヶ月以前に五条は夏油の身体弔うのが目的だった筈なのに何ですっくんと戦って負けて満足して死んでんだよ
57524/01/22(月)21:32:58No.1149211606+
>宿儺はともかく羂索側にはいくらでも手段あるだろ
…やっぱ宿儺に受け継がせるの無理あったな
57624/01/22(月)21:32:58No.1149211608そうだねx2
強キャラ描写の引き出しが軽口叩いたりイキらせることしかないのが漫画としてつまらない
しかもイキった割に全然有言実行しないんだよな
今際の際って意味知ってるか?
57724/01/22(月)21:33:00No.1149211629そうだねx8
ポッと出の敵が遺したポッと出の特に活躍する場面もなかった武器を永久封印したポッと出の味方
57824/01/22(月)21:33:01No.1149211637+
>つか宿儺の指あと一本どこ言ったんだよ
五条が持ってるかもって話あったしクライマックスに共鳴りかまして釘崎復活すると思ってたんだけどなぁ…
57924/01/22(月)21:33:06No.1149211677+
>というか作中の出来事が何もかも宿儺に都合良くて馬鹿みたいだろ
>五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
そこでこの五条呪詛師説
58024/01/22(月)21:33:22No.1149211800そうだねx3
なんで?と思った時は登場人物全員バカという前提を忘れてる可能性がある
58124/01/22(月)21:33:27No.1149211843+
乙骨瞬殺じゃなかったら観戦組は五条謀殺説が濃厚になる
58224/01/22(月)21:33:31No.1149211870そうだねx5
五条が最大の戦犯ってことでいい?
58324/01/22(月)21:33:32No.1149211880+
これで五条が最後の指持ってなかったら虎杖の命の保証する気もなくてガチでどうでもいいと思ってたことの証左になるからそうあってほしい
58424/01/22(月)21:33:34No.1149211897+
>反転術式あるのになんで五条即死したのか今でも分かってない
勇を失ったからだけど
58524/01/22(月)21:33:34No.1149211901+
>乙骨普通に善戦できそうな感じあるしこれなら介入した方が良かったんじゃ?
はー待て待て
五条の戦いに介入するとか野暮ってもんだろ
頼むぜガキども
58624/01/22(月)21:33:38No.1149211929+
>強キャラ描写の引き出しが軽口叩いたりイキらせることしかないのが漫画としてつまらない
>しかもイキった割に全然有言実行しないんだよな
>今際の際って意味知ってるか?
きんぐぬー?の楽曲でいってたんですけど!
58724/01/22(月)21:33:50No.1149212021+
>虎杖の中に何ヶ月もいて気付いてない宿儺マヌケすぎるだろ
宿儺は一貫してマヌケだろ
いや宿儺に限らずアメリカまで含めて全員マヌケな世界だろ
58824/01/22(月)21:33:52No.1149212034+
パパ黒にやられなければイノタクがダゴンと火山をぶち殺してたから
アニメ爺やナナミンが死ぬことはなかったし
一次復活したすっくんも火山とまこーらで遊ぶ機会がなくなるから渋谷観光した後虎杖の中でまた眠りについたんだよなあ
58924/01/22(月)21:34:03No.1149212093そうだねx1
>五条が仕事サボって小僧が指飲み込むのとかどう考えてもケンジャクの仕込みじゃないし
この時のためにけっくんはキクフクの味を教え込んだけど
59024/01/22(月)21:34:04No.1149212100そうだねx7
>五条が最大の戦犯ってことでいい?
本当にそうなのが嫌すぎる
これでも好きなキャラだったんだぞ
59124/01/22(月)21:34:08No.1149212134+
>>つか宿儺の指あと一本どこ言ったんだよ
>五条が持ってるかもって話あったしクライマックスに共鳴りかまして釘崎復活すると思ってたんだけどなぁ…
呪霊抱えた呪霊操術の術者が死んだら何が起こるかわからないを特に回収なかったしそういう細かい伏線っぽいやつは回収絶望的だと思う
59224/01/22(月)21:34:17 ナレーションNo.1149212207+
>健診結果はパーフェクトだったけど
完全無欠
59324/01/22(月)21:34:21No.1149212240+
てゆうか指の位置は宿儺なら全部わかるんじゃなかったの?
何で19本で満足してんのこいつ
59424/01/22(月)21:34:24No.1149212260そうだねx1
>「キャラクターが何考えてるか分かるから面白い!」はもはやヘイトスピーチ
でも実際揶揄じゃなく五条宿儺戦はお互い余裕面でどっちが優勢かもわかんなかったし
今もぼーっとしてるのをただ見てる虎杖とか感情が迷子だから
何考えるか分かるだけでマシなのは本当にそう
59524/01/22(月)21:34:27No.1149212289+
カシモはX線術式で領域を司る脳の損傷が回復してるかどうかくらい確認しろよ
腕と口が複数あるのは見りゃ分かるんだよ
59624/01/22(月)21:34:28No.1149212296+
虎杖の身体が頑強すぎるのも謎だから
宿儺の指を母体にして九相図から作った説はありじゃね
ラストで虎杖の正体が実は…で意味深にも出来るし
59724/01/22(月)21:34:42No.1149212417そうだねx3
>なんで?と思った時は登場人物全員バカという前提を忘れてる可能性がある
展開の粗はこれで全部納得しても設定が矛盾どころか説明すら変わるのはどうにもならん
59824/01/22(月)21:35:02No.1149212571そうだねx1
最強気取りの馬鹿の不甲斐なさのせいで事態がここまで悪化したのが事実だから困る
59924/01/22(月)21:35:05No.1149212600+
>これでも好きなキャラだったんだぞ
今でも好いていいけど?
60024/01/22(月)21:35:07No.1149212616+
この漫画に間抜けじゃないキャラいないじゃん
賢いキャラであるはずの日車が致命的なレベルで間抜けだし
60124/01/22(月)21:35:08No.1149212621そうだねx4
>>五条が最大の戦犯ってことでいい?
>本当にそうなのが嫌すぎる
>これでも好きなキャラだったんだぞ
お前が好きなキャラは生徒より敵に愛を囁く人間未満の性格破綻者!
あの空港無かったことになりませんかね?
60224/01/22(月)21:35:09No.1149212633+
五条が宿儺の指破壊しようとしても出来ないくらいだし
野薔薇じゃおそらく釘が貫通しないっしょ
60324/01/22(月)21:35:17No.1149212699+
>>なんで?と思った時は登場人物全員バカという前提を忘れてる可能性がある
>展開の粗はこれで全部納得しても設定が矛盾どころか説明すら変わるのはどうにもならん
ナレーションもバカなのかもしれない
60424/01/22(月)21:35:20No.1149212724+
>てゆうか指の位置は宿儺なら全部わかるんじゃなかったの?
>何で19本で満足してんのこいつ
ミイラ取り込んだからほぼほぼフルパワーって
凸を凸アイテムで代用するのと同じ
60524/01/22(月)21:35:21No.1149212725+
>カシモはX線術式で領域を司る脳の損傷が回復してるかどうかくらい確認しろよ
>腕と口が複数あるのは見りゃ分かるんだよ
利点も説明してくれたろ
60624/01/22(月)21:35:21No.1149212729そうだねx2
>>なんで?と思った時は登場人物全員バカという前提を忘れてる可能性がある
>展開の粗はこれで全部納得しても設定が矛盾どころか説明すら変わるのはどうにもならん
作者もバカだからだけど
60724/01/22(月)21:35:21No.1149212733+
>強キャラ描写の引き出しが軽口叩いたりイキらせることしかないのが漫画としてつまらない
強キャラに限らずそんなんばっかじゃん
つまり全体的に引き出しが少ない
60824/01/22(月)21:35:33No.1149212817+
>カシモはX線術式で領域を司る脳の損傷が回復してるかどうかくらい確認しろよ
>腕と口が複数あるのは見りゃ分かるんだよ
江戸時代に戦いしかしてこなかった無学なバカがんなこと分かるわけ無いだろ
60924/01/22(月)21:35:39No.1149212873そうだねx9
ちゃぶ台ひっくり返すことでしかウケを狙えなかった漫画なので
物語が進むにつれだんだん突っ込みどころしかなくなっていくし
どうせこの漫画家はちゃぶ台ひっくり返すんだろとしか思われてないので意表もつけなくなった
61024/01/22(月)21:35:53No.1149212990+
>これでも好きなキャラだったんだぞ
お前が好きなのはカカシ先生だろ
勝手に五条のことを生徒思いの教師だと思い込むなよ
61124/01/22(月)21:36:00No.1149213040そうだねx2
秤のパチスロ無敵とか芸人けっくんのお笑い談義とか作者の意見が乗り移った話の方が勢いあって面白かった
自分さえ何言ってる分からない理屈捏ね繰り回すよりも面白いと思えるものを描いて欲しい
61224/01/22(月)21:36:05No.1149213082そうだねx2
五条にスクナ満足させられなかったなーみたいな事言わせてたのは嫌い
生徒犠牲になってるんだし曲がりなりにも先生ならもっとさ…って思ったら花になってるし…
61324/01/22(月)21:36:06No.1149213091+
>どうせこの漫画家はちゃぶ台ひっくり返すんだろとしか思われてないので意表もつけなくなった
トラウマイスタ…
61424/01/22(月)21:36:10No.1149213132+
作戦会議も誘ったけど五条がずっと来なかっただけなんじゃねえかなと思い始めた
61524/01/22(月)21:36:11No.1149213136+
カシモはたまたま受肉先の肉体がちょっと化学知識あっただけの凡夫
61624/01/22(月)21:36:17No.1149213185+
>江戸時代に戦いしかしてこなかった無学なバカがんなこと分かるわけ無いだろ
江戸時代の時点でX線のことが分かる天才だろ
61724/01/22(月)21:36:19No.1149213198+
>江戸時代に戦いしかしてこなかった無学なバカがんなこと分かるわけ無いだろ
61824/01/22(月)21:36:20No.1149213216+
>ちゃぶ台ひっくり返すことでしかウケを狙えなかった漫画なので
>物語が進むにつれだんだん突っ込みどころしかなくなっていくし
>どうせこの漫画家はちゃぶ台ひっくり返すんだろとしか思われてないので意表もつけなくなった
ひっくり返すどころか順当に物語が進みすぎてつまらない
芸人対羂索はその点予想できなくて良かった
61924/01/22(月)21:36:23No.1149213237+
>>カシモはX線術式で領域を司る脳の損傷が回復してるかどうかくらい確認しろよ
>>腕と口が複数あるのは見りゃ分かるんだよ
>利点も説明してくれたろ
口が増えて息継ぎ続けられても肺も増えないと結局苦しいけど
62024/01/22(月)21:36:36No.1149213331+
>作戦会議も誘ったけど五条がずっと来なかっただけなんじゃねえかなと思い始めた
それじゃ五条ただのバカじゃないですか!
62124/01/22(月)21:36:43No.1149213382そうだねx2
ぼーっとしてる宿儺に斬りかからない時点で真希さんステルスで潜伏してる説完全否定されるし
いやほんと何してんだろうな真希さん
62224/01/22(月)21:37:05No.1149213552そうだねx2
最初の日車と虎杖の話とか
死滅回遊のころは好きなエピソードもかなりあった
62324/01/22(月)21:37:10No.1149213596+
>ぼーっとしてる宿儺に斬りかからない時点で真希さんステルスで潜伏してる説完全否定されるし
>いやほんと何してんだろうな真希さん
ぼーっとしてる
62424/01/22(月)21:37:11No.1149213604そうだねx1
>ちゃぶ台ひっくり返すことでしかウケを狙えなかった漫画なので
>物語が進むにつれだんだん突っ込みどころしかなくなっていくし
>どうせこの漫画家はちゃぶ台ひっくり返すんだろとしか思われてないので意表もつけなくなった
呪具没収とスレ絵の展開はまだまだわりと意表つかれたわ
作者もどれだけ想定の下を潜れるかチャレンジしてんのかも
62524/01/22(月)21:37:20No.1149213688そうだねx3
黒幕のケンジャクよりよっぽど五条のほうが利敵行為しまくって宿儺を助けてるんだよね
62624/01/22(月)21:37:37No.1149213822+
なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
アンデラの安定感を見習ってほしいわ
62724/01/22(月)21:38:06No.1149214045そうだねx1
>最初の日車と虎杖の話とか
>死滅回遊のころは好きなエピソードもかなりあった
まあ日車がエリートだったとか虎杖が罪を受け入れてるとかも会議やジャッジマンで疑問符付いちゃうんですけどね…
62824/01/22(月)21:38:07No.1149214064+
ロボコからも見捨てられた漫画
62924/01/22(月)21:38:08No.1149214080+
>なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
>アンデラの安定感を見習ってほしいわ
ある意味ワンピよりも注目度高いよ俺は
63024/01/22(月)21:38:14No.1149214130そうだねx1
>なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
>アンデラの安定感を見習ってほしいわ
ずっと底辺這いつくばってるだけじゃん
63124/01/22(月)21:38:20No.1149214181そうだねx1
ぼーっとしてるで手を止めるんじゃない虎杖…友達相手にしてるんじゃないんだぞ…
63224/01/22(月)21:38:27No.1149214243+
>黒幕のケンジャクよりよっぽど五条のほうが利敵行為しまくって宿儺を助けてるんだよね
羂索は羂索で虎杖っていう檻作って宿儺閉じ込めたのに普通に仲良いのおかしくね
63324/01/22(月)21:38:30No.1149214260そうだねx6
>>なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
>>アンデラの安定感を見習ってほしいわ
>ずっと底辺這いつくばってるだけじゃん
赤字で一人で喋るのマジだっっさ
63424/01/22(月)21:38:32No.1149214275そうだねx5
ネットで突っ込まれた部分に一個一個返答始めて
それで矛盾いっぱい出てきてるのでだめった
もう言い訳の解説しなくていいから面白いと思ったもの描いてくれ
63524/01/22(月)21:38:34No.1149214288そうだねx1
過去の面白かったエピソードを穢されていくの辛すぎるんだよな
63624/01/22(月)21:38:39No.1149214318+
>なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
>アンデラの安定感を見習ってほしいわ
鬼滅の余波受けるタイミングでアニメの五条の顔が良かったから
原作はトカゲだけど
63724/01/22(月)21:39:08No.1149214555+
>>>なんでこんな漫画が売れてんのか分からん…
>>>アンデラの安定感を見習ってほしいわ
>>ずっと底辺這いつくばってるだけじゃん
>赤字で一人で喋るのマジだっっさ
…とここまでがワンセンテンスだ
宜しいか?

- GazouBBS + futaba-