ここがやばいよ! 日系製造業の脱炭素問題 ~Scope3カーボンニュートラル化が求められる時代に何が必要か~
概要
【参加特典】 世界的にカーボンニュートラル化を進める動きが具体化する中、グローバル企業では取引条件として環境関連情報や推進目標を加えるような動きが生まれています。こうした動きの中、自社だけでなくサプライチェーンを含めた製品ライフサイクル全体の脱炭素化(Scope3)が求められるようになり、それに伴いこれら環境データを共有する「データ共有圏」の構築も進んでいます。 では、こうした動きに対応していくためにはどういう考え方や体制、ツールなどが必要になるのでしょうか。 今回のセミナーでは、YouTuberのものづくり太郎氏、経済産業省の和泉氏をお招きし、富士通が自社内で実際に取り組んでいる事例などをベースに、製造業としてScope3カーボンニュートラル化に必要なものについて議論していきます。 ※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。
経済産業省 商務情報政策局
富士通株式会社
【モデレーター】 アイティメディア株式会社
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。 アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp
本セミナーをご視聴いただき、アンケートにご回答いただいた方に Amazonギフトカード 500円分 プレゼント!
※ご参加多数の場合、抽選とさせていただくことがございますので予めご了承ください。
開催概要
こんな課題を抱える方におすすめ
プログラム
パネルディスカッション 16:00~17:30
ここがやばいよ! 日系製造業の脱炭素問題
~Scope3カーボンニュートラル化が求められる時代に何が必要か~
YouTuber
ものづくり太郎 氏
YouTube活動のためミスミを退社。日本では製造業に関わる人口が非常に多いが、YouTubeの投稿に製造業関連の動画が少ないことに着目し、「これでは日本が誇る製造業が浮かばれないと」自身で製造業(ものづくり)に関わる様々な情報を提供しようと決心し、活動を展開。ものづくり系YouTuberとして様々な企業とコラボレーションを行っている。業界に関する講演や、PR動画制作等多数。
情報経済課 アーキテクチャ戦略企画室長
和泉 憲明 氏
静岡大学情報学部 助手、産業技術総合研究所(産総研)サイバーアシスト研究センター・研究員、産総研・情報技術研究部門・上級主任研究員などを経て平成29年8月より経済産業省商務情報政策局情報産業課企画官、令和2年7月より現職。ソフトウェア・情報サービス戦略室、デジタル高度化推進室(DX推進室)を兼務。博士(工学)(慶應義塾大学)。その他、これまで、東京大学大学院・非常勤講師、北陸先端科学技術大学院大学・非常勤講師、大阪府立大学・文書解析・知識科学研究所・研究員、先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)顧問などを兼務。
クロスインダストリーソリューション事業本部 エグゼディレクター
瀧澤 健
富士通グループのビジネスプロセス改革責任者として、製品設計から、製造、SCMにまたがるオペレーション改革、IOT/AI/ロボティクスを駆使したスマートファクトリの構築を約20年にわたって牽引。その後、製造業向けソリューションビジネスの責任者として、実践に裏打ちされたColminaサービスを事業化、様々な製造業のお客様へ提供。2020年より、Ridgelinezでオペレーショナルルエクセレンスを率いて、製造業のDX変革をサポート、豊富な実践経験と先端テクノロジーに裏打ちされたDX変革に従事。2023年10月より、Uvanceに参画。
MONOist 編集長
三島 一孝
電機業界紙、エンタープライズIT関連メディアなどを経て2013年にアイティメディア株式会社に入社。エネルギーメディア「スマートジャパン」の編集長などを経て、2016年10月にモノづくり技術者向けメディア「MONOist」の編集長に就任。スマートファクトリーやインダストリー4.0をはじめ、製造ITやFA関連の取材・編集活動に従事し、「日本のモノづくり」の振興に向けた情報発信を行っている。
お問い合わせ
開催日程
申し込み期間
- 2023/12/10 15:00 - 2024/03/23 14:59