[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3871人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3060810.jpg[見る]


画像ファイル名:1705926472823.jpg-(65595 B)
65595 B24/01/22(月)21:27:52No.1149209003+ 22:33頃消えます
クソ気持ち悪いロボットが気になって観たけどクソ気持ち悪い話を聞かないホモ独語りロボット以外にもちゃんと女っ気はあるようで安心した
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/22(月)21:29:13No.1149209702そうだねx18
でもこのオペ子の人物紹介とかなんかイサミにネチョネチョした感情向けてそうじゃない…?
224/01/22(月)21:29:32No.1149209857+
同僚の女の子えっちだよね
324/01/22(月)21:30:09No.1149210158そうだねx11
https://x.com/Cypic_info/status/1749399672077365565?s=20 [link]
狂ってる
424/01/22(月)21:31:15No.1149210723そうだねx17
>・異性愛者の関心を維持するため、エピソードごとに女子のおっぱいが2回ほど跳ねる。戦略的だ
524/01/22(月)21:31:34No.1149210875+
イサミはどれだけ曇らせても良い
624/01/22(月)21:32:21No.1149211303+
さっきabemaで2話見たんだけど何このED…
724/01/22(月)21:32:42No.1149211511+
でもクールかっこいいイサミが一気に情けなくなるのは…なんか別の事に怖がってるみたいで…可哀想だな
824/01/22(月)21:33:00No.1149211625そうだねx41
>さっきabemaで2話見たんだけど何このED…
聞かれても困る
924/01/22(月)21:34:42No.1149212411そうだねx15
演習では無敗だったのに実戦では恐怖で震えて戦えないって展開は王道だけどさぁ…コレは違う恐怖だ…
1024/01/22(月)21:37:05No.1149213562+
>でもこのオペ子の人物紹介とかなんかイサミにネチョネチョした感情向けてそうじゃない…?
男も女も信じられなくなる展開か…
1124/01/22(月)21:37:15No.1149213642+
>演習では無敗だったのに実戦では恐怖で震えて戦えないって展開は王道だけどさぁ…コレは違う恐怖だ…
自分の名前知ってるデカブツに迫られるって恐怖以外にない
1224/01/22(月)21:37:33No.1149213786+
>ちゃんと女っ気はあるようで安心した
徐盛陣はマジ魅力的なんすよ…今後スポットが当たるかは知らん
1324/01/22(月)21:38:44No.1149214353+
EDでは乳首アップのホモミュージカルで最終的にはちゃんと同僚の子とくっついて報われてほしい…
1424/01/22(月)21:38:53No.1149214425+
最近のアニメでここまで女キャラが全く話題にならないのは珍しいぐらい誰も女キャラの話してないからな
1524/01/22(月)21:38:57No.1149214454+
>演習では無敗だったのに実戦では恐怖で震えて戦えないって展開は王道だけどさぁ…コレは違う恐怖だ…
ちょっと演習で強気すぎんだろって思わなくもない…わりと一気にガチガチじゃねーかお前…
1624/01/22(月)21:38:58No.1149214464そうだねx1
ブレイバーンが気持ち悪いこと以外はかなり真面目に作ってるんですよ
1724/01/22(月)21:39:27No.1149214717+
まだこの先の方針分からんからなんとも言えないけど気持ち悪さは本編程度で良かったのに2話のEDみたいにモロ気持ち悪いのお出しされると参ってしまうっていうか
1824/01/22(月)21:40:39No.1149215308そうだねx10
あっニコデスマンの配信一話だけ無料から毎週最新話無料になってる
コメ付きのほうが良い作風だしありがたい
1924/01/22(月)21:41:15No.1149215593そうだねx2
デカパイメカニック好き
2024/01/22(月)21:41:27No.1149215700+
>ブレイバーンが気持ち悪いこと以外はかなり真面目に作ってるんですよ
各地の被害デカすぎるしな…そこになんだあのスーパーロボットは
2124/01/22(月)21:41:51No.1149215871+
>あっニコデスマンの配信一話だけ無料から毎週最新話無料になってる
>コメ付きのほうが良い作風だしありがたい
マジか!コメ付きで見たかったから助かる
2224/01/22(月)21:41:54No.1149215894そうだねx6
ヒロインは女の子だけの特権じゃないんだぜ
2324/01/22(月)21:42:06No.1149215981+
>EDでは乳首アップのホモミュージカルで最終的にはちゃんと同僚の子とくっついて報われてほしい…
ダメだ
ブレイバーンと新たな危機を何とかしに宇宙へ旅立って欲しい
2424/01/22(月)21:42:11No.1149216023そうだねx7
>ブレイバーンが気持ち悪いこと以外はかなり真面目に作ってるんですよ
そしてブレイバーンが気持ち悪いことについてもおそらく真面目に作ってるだろうからタチが悪い…
2524/01/22(月)21:42:41No.1149216261そうだねx3
>ニコデスマン
女キャラが出てくるたびに詫び〇〇ってコメントされそう
2624/01/22(月)21:42:59No.1149216412+
ずっと気持ち悪いからなブレイバーン
2724/01/22(月)21:43:10No.1149216492+
ブレイバーンの中身が女の子の可能性もまだあるし…
いやそれでもキッツいな…
2824/01/22(月)21:43:23No.1149216584+
ルイスもロリに気持ち悪い目に遭わせられるんだろうか…
2924/01/22(月)21:43:30No.1149216640+
というかブレイバーンがいない各国どうなってんの…?CIAが日本の自衛官拷問して国際問題とか言ってる情勢じゃなくない?
3024/01/22(月)21:43:50No.1149216777+
一話序盤だとイサミ主人公じゃなくて嫌味なエリートライバルキャラみたいな感じだよね
3124/01/22(月)21:43:58No.1149216835+
流石にイサミとブレイバーンだけだとイサミが可哀想なのとそろそろこっちの頭がおかしくなりそうなのでスミスとルルちゃんの軸には期待している…色んな意味で期待している
3224/01/22(月)21:44:38No.1149217138+
力関係でいうこと聞かせてくるこっちの話を聞かないレイパーみたいなもんだしね…
3324/01/22(月)21:44:46No.1149217187+
「すまない産卵中に」でかなり好感度が上がった
3424/01/22(月)21:44:52No.1149217234そうだねx10
>ずっと気持ち悪いからなブレイバーン
気持ち悪いのとそれが君たちの仕事なら撃つといいみたいなまともなとこが混在してるの狂いそう
3524/01/22(月)21:44:53No.1149217248+
ミリタリー物にしても高い女っけが箸休めにしかならない圧倒的ブレイバーン
3624/01/22(月)21:45:03No.1149217327+
>そしてブレイバーンが気持ち悪いことについてもおそらく真面目に作ってるだろうからタチが悪い…
狙って気持ち悪くしてるのすごいよね
3724/01/22(月)21:45:07No.1149217360+
というか普通の敵じゃないもの
明らかにおかしいもの
と思ったら味方?のロボが一番おかしい…何あれキモい…
3824/01/22(月)21:45:27No.1149217529+
今のところ敵勢力を何とかできるのブレイバーンだけだから…
そして生理的にイサミ以外は無理だから…いやコイツ本当にロボか?
3924/01/22(月)21:45:31No.1149217556そうだねx2
>>ブレイバーンが気持ち悪いこと以外はかなり真面目に作ってるんですよ
>そしてブレイバーンが気持ち悪いことについてもおそらく真面目に作ってるだろうからタチが悪い…
予算と人材潤沢に与えられた上スポンサーからあーだこーだ言われずアニメ作れるとかバリ的には夢みたいな状態だし…
4024/01/22(月)21:45:46No.1149217670+
>というかブレイバーンがいない各国どうなってんの…?CIAが日本の自衛官拷問して国際問題とか言ってる情勢じゃなくない?
連絡途絶してるんでCIAが余計暴走したみたいなところが大いにある
4124/01/22(月)21:46:04No.1149217811そうだねx1
>「すまない産卵中に」でかなり好感度が上がった
凄くいい奴だけど同時にかなり変人だなと分かるいい台詞
4224/01/22(月)21:46:06No.1149217830+
>というか普通の敵じゃないもの
>明らかにおかしいもの
>と思ったら味方?のロボが一番おかしい…何あれキモい…
所詮敵と同じ種族…
4324/01/22(月)21:46:09No.1149217858+
一話冒頭では無愛想だったイサミくんがわずかの間にこんなに親しみやすく
4424/01/22(月)21:46:11No.1149217875そうだねx1
>ルイスもロリに気持ち悪い目に遭わせられるんだろうか…
ベタベタしすぎて社会的にピンチにさせられるかもしれない
4524/01/22(月)21:46:11No.1149217876+
なまじ言葉が通じるだけに余計ブレイバーンと意思疎通ができてない辺りに
割と真面目にSFやってるなぁって感じるけど
それにしたってもうちょっと見せ方選べなかったのかなってなるくらいには
ブレイバーンがキモい
4624/01/22(月)21:46:49No.1149218153そうだねx2
>そして生理的にイサミ以外は無理だから…いやコイツ本当にロボk「ブレイバーン!!!」
4724/01/22(月)21:46:55No.1149218200+
>予算と人材潤沢に与えられた上スポンサーからあーだこーだ言われずアニメ作れるとかバリ的には夢みたいな状態だし…
潤沢な資金を使っていったい何を作っているんだ…
4824/01/22(月)21:47:07No.1149218282そうだねx1
ブレイバーンがなんでイサミにこんなに矢印向けてるのかが分からなくて怖いよ…
どこで見てたんだよ…
4924/01/22(月)21:47:14No.1149218341そうだねx3
ブレイバーンとイサミの関係になんか既視感あるなと思ったらアレだ
八頭身のアスキーアート
5024/01/22(月)21:47:16No.1149218359そうだねx2
>予算と人材潤沢に与えられた上スポンサーからあーだこーだ言われずアニメ作れるとかバリ的には夢みたいな状態だし…
やめろよ…まるでバリが屈強な軍人さんがホモレイプされる作品作りがってたみたいに言うの…
5124/01/22(月)21:47:33No.1149218479+
こくじんの言い方的に尋問は指示したし周りもそれは知ってた
拷問おじさんがCIA式の尋問(外傷なければセーフ)した
スミスはやりすぎだろ!?ってイサミを逃がしたしこくじんは謝罪すると決めた
5224/01/22(月)21:47:36No.1149218491+
メカニックちゃんとか同僚ちゃんを語りたいのに
登場少ないのとミスターがノイズになるから
ちくしょう!
5324/01/22(月)21:47:44No.1149218547+
聞きたいこと大抵無視される
5424/01/22(月)21:47:46No.1149218566+
>どこで見てたんだよ…
語らねばなるまい……
5524/01/22(月)21:48:11No.1149218748そうだねx3
ちゃんと各国の大人たちもブレイバーンがキモいことに気づいてるのが面白い
こういうネタやるなら周りの仲間たちはブレイバーンの異常性に気付かなくてイサミだけが孤立するみたいな設定の方が話作りやすいだろうに
5624/01/22(月)21:48:21No.1149218822+
ロボをここまで気持ち悪く描くなんてロボ関係のスポンサーいたら絶対無理だから千載一遇のチャンスだ
バリも楽しいだろう
5724/01/22(月)21:48:30No.1149218885そうだねx1
>>どこで見てたんだよ…
>語らねばなるまい……
Chapter.1…
5824/01/22(月)21:48:43No.1149218982そうだねx4
王道に冷や水掛ける奴なのかなと思ったけど
アプローチが変なだけで割と真面目にロボット物しようとしてる気配があるのが逆に怖い
5924/01/22(月)21:48:47No.1149219018+
オイルが熱くなったとかシリンダーが唸りを上げたとか言ってて
ブレイバーンもしかして地球産なのではってなった
6024/01/22(月)21:48:48No.1149219023+
一話だと前々からイサミのこと知ってたのかと思ったけど
二話での出会いそして結ばれる二人は一話のことっぽくて困惑している…
6124/01/22(月)21:48:55No.1149219079+
多分あのロリが2話の青いのだしルイスもおっさんロボTSロリに言い寄られるかもしれんと思うとまぁ…
6224/01/22(月)21:49:06No.1149219148+
ブレイバーンのデスアクメ条件が勇気ある人間と勇者ロボやってラスボス相手に自爆する説は酷いと思った
例のレバーは最後にイサミだけ脱出させるレバー
6324/01/22(月)21:49:23No.1149219270+
今の所ロボがキモイだけの話だからそろそろかっこいい戦闘や衝撃の真実をやって欲しい
6424/01/22(月)21:49:24No.1149219287そうだねx3
ちょこちょこ知能が高いところを見せるから
地球のコミュニケーションに慣れてないからおかしいんだな
ってわけじゃないのがわかって一層怖い
6524/01/22(月)21:49:32No.1149219344+
これが正しいバリの使い方なの?
6624/01/22(月)21:49:52No.1149219506+
OPのルルちゃんが可愛すぎるので早く三話が見たい
6724/01/22(月)21:49:52No.1149219507+
生理的に無理ってなんだよ…
ロボだろうがよぉ
6824/01/22(月)21:49:54No.1149219520そうだねx4
>ブレイバーンのデスアクメ条件が勇気ある人間と勇者ロボやってラスボス相手に自爆する説は酷いと思った
>例のレバーは最後にイサミだけ脱出させるレバー
だいぶマシな方の説だなって思っちゃいました
6924/01/22(月)21:50:03No.1149219577+
今のとこ戦闘は毎回ちゃんとかっこいいだろ戦闘はよお!
7024/01/22(月)21:50:12No.1149219636+
玩具屋の指図を受けずに潤沢な資金を渡されてるってロボアニメ製作の現場として完璧な環境なのに
出てくるのがこれなのか…
7124/01/22(月)21:50:13No.1149219652+
>これが正しいバリの使い方なの?
本人は予算も人材もちゃんとあるし本当に作りたかったものを作れたと言ってる
7224/01/22(月)21:50:34No.1149219776+
>ロボをここまで気持ち悪く描くなんてロボ関係のスポンサーいたら絶対無理だから千載一遇のチャンスだ
>バリも楽しいだろう
一体何が目的なんだ…
7324/01/22(月)21:50:40No.1149219819+
ズバッシュってなんなんだよ
7424/01/22(月)21:50:48No.1149219877+
>今の所ロボがキモイだけの話だからそろそろかっこいい戦闘や衝撃の真実をやって欲しい
今でも戦闘は大体かっこいいと思うよ…
7524/01/22(月)21:50:48No.1149219884そうだねx2
OP全裸乳首出さなかったりバリなりに自重してる感はある
7624/01/22(月)21:50:49No.1149219886+
今回のイサミが田亀漫画過ぎた
7724/01/22(月)21:50:54No.1149219921+
>今のとこ戦闘は毎回ちゃんとかっこいいだろ戦闘はよお!
戦闘はマジでカッコよくて惚れる
7824/01/22(月)21:50:54No.1149219923+
このアニメ王道展開がロボのキモさで違うやつになってるの多すぎる…
7924/01/22(月)21:50:58No.1149219947+
>これが正しいバリの使い方なの?
スポンサーの制限受けずに自由に作れるとかこれ以上ない環境だぞ
8024/01/22(月)21:51:03No.1149219991+
>今のとこ戦闘は毎回ちゃんとかっこいいだろ戦闘はよお!
1話なんか主題歌流れながらだもんな!
8124/01/22(月)21:51:06No.1149220016+
サイゲオリジナルアニメって色物じゃない奴があんまりないというか…
8224/01/22(月)21:51:12No.1149220075+
>やめろよ…まるでバリが屈強な軍人さんがホモレイプされる作品作りがってたみたいに言うの…
このネチョッとした感じはVIRUSっぽいねって言ってる人いたけどどんな作品かは知らない
8324/01/22(月)21:51:23No.1149220159+
>>これが正しいバリの使い方なの?
>スポンサーの制限受けずに自由に作れるとかこれ以上ない環境だぞ
しかも予算も技術力も高い
8424/01/22(月)21:51:23No.1149220164そうだねx7
ロボットに変形した後のブレイバーンが着地するカットで
エンブレムのエフェクト背負ってるとこで
アニメの演出じゃないのかよ!なんなんだお前!?ってなった
主題歌自分で歌ってるっぽいとか本当に何なんだこいつ
8524/01/22(月)21:51:30No.1149220217そうだねx2
バリが本当に作りたかったものこれでいいのか…?
でも楽しそうだから良いか…
8624/01/22(月)21:51:45No.1149220323そうだねx3
情けなくイサミの名前呼びまくってた時女性陣が戦慄してたの面白い
8724/01/22(月)21:51:50No.1149220366+
>王道に冷や水掛ける奴なのかなと思ったけど
>アプローチが変なだけで割と真面目にロボット物しようとしてる気配があるのが逆に怖い
サイゲアニメだからシナリオは王道で行くと思うぞ
8824/01/22(月)21:51:51No.1149220373+
ちゃんとメインのホモが引き立つように若い女の子達は全員モブ顔だな
8924/01/22(月)21:51:59No.1149220432そうだねx3
どんなに可愛い子出てきてもロボットキモかったなって感想しか残らない…
9024/01/22(月)21:52:06No.1149220476+
>生理的に無理ってなんだよ…
>ロボだろうがよぉ
勇気ある者しか乗せられないけど同じ行動に見えてスミスのはヒーローになりたいが故の蛮勇なの無意識に察して言語化出来ないけどなんか違うし無理…かもしれない
9124/01/22(月)21:52:12No.1149220525+
コイツラにしてみれば自分で台本書いてイメクラに来たようなもん
9224/01/22(月)21:52:25No.1149220613+
司令の発言とかイサミのブレイブ斬をキャンセルしてくるの超うぜえ
9324/01/22(月)21:52:29No.1149220641+
各部の可動は油圧式っぽい異星由来のロボ
9424/01/22(月)21:52:30No.1149220653そうだねx2
>どんなに可愛い子出てきてもロボットキモかったなって感想しか残らない…
2話はそこかは更にエンディングでもっていかれた
9524/01/22(月)21:52:35No.1149220701そうだねx2
>それにしたってもうちょっと見せ方選べなかったのかなってなるくらいには
>ブレイバーンがキモい
見せ方を選んでキモくしてるんだと思うが
9624/01/22(月)21:52:37No.1149220711そうだねx6
>情けなくイサミの名前呼びまくってた時女性陣が戦慄してたの面白い
そりゃあんだけ強かったロボが弱気になってボコられてるんだぜ
窮地以外の何ものでもないし絶望的なシーンだ
本来は
9724/01/22(月)21:52:46No.1149220766+
低予算でロボット物っぽく作るプロみたいな扱いされてたの気にしてたからなバリ…
9824/01/22(月)21:52:59No.1149220856+
公式サイトで出たデスドライブの設定に関しては中々衝撃の情報開示だったとは思う
実際それだけで1週間もたせられてる
9924/01/22(月)21:53:07No.1149220903+
>ズバッシュってなんなんだよ
きっとズバッと(擬音)バッシュ(強打)の合体造語だよ!
10024/01/22(月)21:53:14No.1149220954+
でも戦闘シーン自体はカッコいいんだよな…
10124/01/22(月)21:53:34No.1149221077そうだねx3
デスアクメ呼びが地味に定着してるの酷い
10224/01/22(月)21:53:41No.1149221128そうだねx7
「エンディング意味わからない」って言うたび「エンディング以外はわかるのかよ」とツッコまれる
10324/01/22(月)21:53:53No.1149221224そうだねx1
バリとすずむらが楽しそうにしてるしロボアニメオタの好みはちゃんと抑えてるんだと思われる
それはそれとしてブレイバーンはキモい
10424/01/22(月)21:53:56No.1149221245+
キャラデザも脚本も落ち着いた感じなのが大張成分を適度に薄めてる気がする
10524/01/22(月)21:54:08No.1149221341そうだねx2
>低予算でロボット物っぽく作るプロみたいな扱いされてたの気にしてたからなバリ…
実際作ったアニメでトップクラスの予算貰ってる気がするよ今回…
CGの出来がちょっと高クオリティすぎる
10624/01/22(月)21:54:09No.1149221348そうだねx1
キモいはキモいけど玩具は欲しい
光る!鳴る!DXブレイバーン出ないかな…
10724/01/22(月)21:54:14No.1149221388+
だって実際デスアクメ目的としか言えないし…
10824/01/22(月)21:54:14No.1149221390+
>生理的に無理ってなんだよ…
>ロボだろうがよぉ
ここでこいつやっぱ性欲あんだなと思って気持ち悪さが増した…
10924/01/22(月)21:54:22No.1149221449そうだねx4
>窮地以外の何ものでもないし絶望的なシーンだ
>本来は
でもイサミーッ!あっ♡痛ッ♡イサミーッ!はちょっと余裕あるなって…
11024/01/22(月)21:54:47No.1149221625+
わけのわからないブン投げエンドにはならんだろうから楽しく見てられる
11124/01/22(月)21:54:48No.1149221635そうだねx2
イサミが本当に来るかちょっと疑ったのは笑った
11224/01/22(月)21:54:54No.1149221670そうだねx1
こうああだこうだしてる間もバリの手の平の上だと思うとなんだか楽しいな
オリジナルアニメの強みを感じる
11324/01/22(月)21:55:01No.1149221705+
次もキモかったらちょっとキモさの許容値超えるな…
そして多分キモい
11424/01/22(月)21:55:06No.1149221738そうだねx1
>バリとすずむらが楽しそうにしてるしロボアニメオタの好みはちゃんと抑えてるんだと思われる
>それはそれとしてブレイバーンはキモい
実際王道部分しっかりしてんだよこのアニメ
カッコいいところはしっかりカッコいいし
11524/01/22(月)21:55:23No.1149221857+
>キモいはキモいけど玩具は欲しい
>光る!鳴る!DXブレイバーン出ないかな…
ボタン押すとイサミに関する気持ち悪いセリフの数々が流れるんだ…
11624/01/22(月)21:55:33No.1149221925そうだねx1
生理的に無理とか全裸にした時とか本気で申し訳ない時は真面目になるのが…
11724/01/22(月)21:55:34No.1149221929そうだねx5
唯一状況をなんとかできるブレイバーンへの生贄ポジションな感じある
11824/01/22(月)21:55:34No.1149221932+
エンディングが無いとスミスがモブと勘違いされてモブに話割くのかよとかモブとヒロインの交流に話割くのかよてかヒロインは?とか言われるだろ
11924/01/22(月)21:55:38No.1149221953+
ギャグ描写の限度越えるぐらい気持ち悪いロボット
12024/01/22(月)21:55:46No.1149222005そうだねx1
>キモいはキモいけど玩具は欲しい
>光る!鳴る!DXブレイバーン出ないかな…
「イサミィ!」のバリエーションだけで10種類くらいあるやつ
12124/01/22(月)21:55:51No.1149222037+
>キモいはキモいけど玩具は欲しい
>光る!鳴る!DXブレイバーン出ないかな…
初回限定でエンブレム付き
12224/01/22(月)21:56:24No.1149222270+
三話でコクピット引きこもり匿ってるのは善意っぽいからな…
12324/01/22(月)21:56:35No.1149222347+
スミスはキービジュでもOPでもEDでもなんかやたらと目立つ人だし…
12424/01/22(月)21:56:46No.1149222430+
このアニメのせいで超格好いいシーンの筈の真・超重斬の絵面がまともに思えなくなったぞおのれ
12524/01/22(月)21:56:51No.1149222475+
生理的に無理って言われたスミスを慰めるイサミのワンカットでギリギリ気持ち悪さをギャグとして処理できた
12624/01/22(月)21:56:52No.1149222481そうだねx2
>「イサミィ!」のバリエーションだけで10種類くらいあるやつ
持ち主に対して「君はイサミじゃない!ダメだ!生理的にダメなんだ!!」とか言ってきそうな玩具
12724/01/22(月)21:56:53No.1149222490そうだねx2
>てかヒロインは?
イサミ
12824/01/22(月)21:56:54No.1149222495そうだねx1
>生理的に無理とか全裸にした時とか本気で申し訳ない時は真面目になるのが…
基本的にブレイバーンは常に真剣だからな…
イサミのことになるとちょっと嬉しさがあふれるだけで
12924/01/22(月)21:57:02No.1149222546+
キャラクターデザイン的にはスミスのほうが主人公顔でイサミがモブにありそうな顔してるの面白い
13024/01/22(月)21:57:04No.1149222560そうだねx8
どんなに気持ち悪くても人類はブレイバーンに頼るしかない
13124/01/22(月)21:57:15No.1149222652+
私も上下した…
13224/01/22(月)21:57:23No.1149222724+
>エンディングが無いとスミスがモブと勘違いされてモブに話割くのかよとかモブとヒロインの交流に話割くのかよてかヒロインは?とか言われるだろ
1話冒頭とラストでのヒーロー願望をイサミのだと勘違いしてる「」結構居たよね
13324/01/22(月)21:57:27No.1149222747+
>生理的に無理って言われたスミスを慰めるイサミのワンカットでギリギリ気持ち悪さをギャグとして処理できた
その後画面後方でスミスを慰めるイサミ
13424/01/22(月)21:57:28No.1149222761+
>>てかヒロインは?
>イサミ
ブレイバーンじゃないの?
13524/01/22(月)21:57:30No.1149222779そうだねx4
イサミ大好きの変態ロボ一辺倒なら良いんだけど
それがキミの仕事なら撃てばいいとかまともなのが挟まってくるから温度差でおかしくなる
13624/01/22(月)21:57:35No.1149222822+
>どんなに気持ち悪くても人類はブレイバーンに頼るしかない
あの無法バリア無視出来るの現状ブレイバーンしかいないからな…
13724/01/22(月)21:57:41No.1149222868+
>ロボットに変形した後のブレイバーンが着地するカットで
>エンブレムのエフェクト背負ってるとこで
>アニメの演出じゃないのかよ!なんなんだお前!?ってなった
>主題歌自分で歌ってるっぽいとか本当に何なんだこいつ
多分こいつ七つの大罪の更に元ネタの8つの悪徳の虚飾担当だから勇者ロボっぽく戦って死にたいんだろう
13824/01/22(月)21:57:46No.1149222906そうだねx1
>生理的に無理とか全裸にした時とか本気で申し訳ない時は真面目になるのが…
まずなんで全裸になったんだよブレイバーン…
破けるとかじゃなくて消滅しませんでした衣類?
13924/01/22(月)21:57:47No.1149222909+
ロボットアニメのお約束を現実でやる逆バリするとこうなるみたいな丁寧な気持ち悪さ
14024/01/22(月)21:57:48No.1149222919+
せめて女型でも…ちょっと無理だな…
14124/01/22(月)21:57:48No.1149222925+
>キモいはキモいけど玩具は欲しい
>光る!鳴る!DXブレイバーン出ないかな…
グッスマがワンフェスのブースで告知する予定で会場に監督声優呼んでイベントやるらしいから
プラモデルはおそらく手厚く出るよ
14224/01/22(月)21:57:55No.1149222974そうだねx1
>生理的に無理とか全裸にした時とか本気で申し訳ない時は真面目になるのが…
言動はアレだけどブレイバーンは全部真面目にやってるからな…
14324/01/22(月)21:57:56No.1149222984+
>スミスはキービジュでもOPでもEDでもなんかやたらと目立つ人だし…
たまたま本来噛ませエリートになる予定だったイサミが選ばれただけで本来この物語の主人公はスミスだったみたいなイメージ
14424/01/22(月)21:57:58No.1149222993+
>イサミのことになるとちょっと嬉しさがあふれるだけで
駄犬っぽいと言えば良く聞こえる…?
14524/01/22(月)21:58:18No.1149223142+
>三話でコクピット引きこもり匿ってるのは善意っぽいからな…
服ぐらい頼んだら貰えないのかよ!
14624/01/22(月)21:58:20No.1149223151+
THE合体は多分出るけどもっとチープなフィギュアが欲しいよな
リボルテックウッディみたいにして遊びたい
14724/01/22(月)21:58:32No.1149223222+
>破けるとかじゃなくて消滅しませんでした衣類?
どうかしてるぜHAHAHA
14824/01/22(月)21:58:44No.1149223327そうだねx2
ブレイバーンの玩具は音声無きゃダメだな
14924/01/22(月)21:59:08No.1149223523+
>>三話でコクピット引きこもり匿ってるのは善意っぽいからな…
>服ぐらい頼んだら貰えないのかよ!
頼んだら貰えるけどその為には全裸で拷問されるかもしれない外に出なきゃいけないんだ
15024/01/22(月)21:59:25No.1149223638+
玩具出るなら集光ギミック欲しい
15124/01/22(月)21:59:37No.1149223724+
>THE合体は多分出るけどもっとチープなフィギュアが欲しいよな
そうか今の状態からフォームアップするのは既定路線だわ
なんならグレート合体まであるのか
15224/01/22(月)21:59:47No.1149223778そうだねx1
イサミ視点だと拷問から助けてくれたスミスにすら裏切られてもう誰も信じられないからな
15324/01/22(月)22:00:07No.1149223930+
>ブレイバーンの玩具は音声無きゃダメだな
公式にうるさいって書かれたブレーザーのやつみたいなの欲しい
15424/01/22(月)22:00:24No.1149224095+
>ブレイバーンの玩具は音声無きゃダメだな
「イサミィー!」「イサミッ!!!」ってぶんどどするのもアリでしょう
15524/01/22(月)22:00:33No.1149224152そうだねx3
>イサミ視点だと拷問から助けてくれたスミスにすら裏切られてもう誰も信じられないからな
そして頑張ったら裸にひん剝かれた
15624/01/22(月)22:00:47No.1149224268+
サポートマシン合体とグレートの択一になりそうなのは残念
15724/01/22(月)22:00:53No.1149224297+
>>THE合体は多分出るけどもっとチープなフィギュアが欲しいよな
>そうか今の状態からフォームアップするのは既定路線だわ
>なんならグレート合体まであるのか
タイトルがバーンブレイバーンな時点で合体はあるだろう
そこからグレートバーンブレイバーンがあるかどうかだ
15824/01/22(月)22:00:54No.1149224304+
司令の発言に被せてさっさと変形して飛び去るとことか面白すぎる
15924/01/22(月)22:01:09No.1149224408+
>イサミ視点だと拷問から助けてくれたスミスにすら裏切られてもう誰も信じられないからな
まだ同じ部隊の人達がいるだろ!
16024/01/22(月)22:01:10No.1149224417+
>ちゃんと各国の大人たちもブレイバーンがキモいことに気づいてるのが面白い
イサミが拷問されてる間に
お偉いさん方もブレイバーンに実質拷問されてるから…
16124/01/22(月)22:02:00No.1149224794+
三話丸ごと全裸で終わる可能性があるイサミ
16224/01/22(月)22:02:02No.1149224807+
>司令の発言に被せてさっさと変形して飛び去るとことか面白すぎる
あの形態に飛行能力はないらしいぞ
16324/01/22(月)22:02:06No.1149224833+
もう弱々だけど戦う時だけは本当に戦士になるからイサミいいよね…
16424/01/22(月)22:02:12No.1149224882+
俺このアニメで三白眼の良さが分かった!
16524/01/22(月)22:02:15No.1149224911+
頭おかしい序盤で視聴者の心を掴んで
クソ重い展開見せつけるのがサイゲの性癖だけど
このアニメで鬱展開どうやってやるんだろうな…
16624/01/22(月)22:02:17No.1149224933そうだねx3
>お偉いさん方もブレイバーンに実質拷問されてるから…
お偉いさん方の(俺達は一体何を聞かされているんだ…)って顔が面白かった
16724/01/22(月)22:02:30No.1149225025+
今生きてる戦力ってリムパック参加部隊とヒッカム空軍基地の生き残りくらいかな…?
16824/01/22(月)22:02:39No.1149225088+
fu3060810.jpg[見る]
こうして見るとかわいい女の子だらけのアニメだぞ
何が不満なんだ
16924/01/22(月)22:02:48No.1149225160+
予告でチョーさんのキャラもいい人じゃんってなった
17024/01/22(月)22:02:49No.1149225169+
チラ見せで出てるのがTSの機体っぽいからブレイバーン出して終わりじゃなさそうなのが本気がすぎる…
17124/01/22(月)22:03:06No.1149225279+
>>司令の発言に被せてさっさと変形して飛び去るとことか面白すぎる
>あの形態に飛行能力はないらしいぞ
飛んだのではなく跳んでたの…?
17224/01/22(月)22:03:06No.1149225286そうだねx6
まだイサミにはOPのクソ似合わないピチピチパイロットスーツを着せられるって辱めが残ってるのがひどい
17324/01/22(月)22:03:11No.1149225315+
>今生きてる戦力ってリムパック参加部隊とヒッカム空軍基地の生き残りくらいかな…?
たぶん部隊としての戦力や機能残ってんのこの部隊だけだと思う
17424/01/22(月)22:03:33No.1149225498+
イサムが…私の中に入って…イサミィーーーーーッ!!!
17524/01/22(月)22:03:33No.1149225499+
>お偉いさん方の(俺達は一体何を聞かされているんだ…)って顔が面白かった
これのせいでイサミが変な目で見られそう
17624/01/22(月)22:03:44No.1149225595+
>予告でチョーさんのキャラもいい人じゃんってなった
国家防衛のための仕事してる人だからな…
17724/01/22(月)22:03:51No.1149225646そうだねx3
ブレイバーンと敵の目的が気持ち悪いだけで
世界観自体はクソ鬱だぞ
17824/01/22(月)22:03:54No.1149225668+
>頭おかしい序盤で視聴者の心を掴んで
>クソ重い展開見せつけるのがサイゲの性癖だけど
>このアニメで鬱展開どうやってやるんだろうな…
真っ当に曇るのはスミスの役割な気がする
17924/01/22(月)22:03:56No.1149225683そうだねx3
このエグみが強すぎて一息じゃ飲み込めない感覚はサイゲアニメだなあってなる
18024/01/22(月)22:04:05No.1149225757+
>まだイサミにはOPのクソ似合わないピチピチパイロットスーツを着せられるって辱めが残ってるのがひどい
服脱がされたし3話のトピックがそれだろうかやっぱり…
18124/01/22(月)22:04:19No.1149225892+
>イサムが…私の中に入って…
最低だなダイソン中尉
18224/01/22(月)22:04:20No.1149225897+
スミスもロリのおかげでヒーローになれるかどうか…
18324/01/22(月)22:04:38No.1149226027+
>まだ同じ部隊の人達がいるだろ!
一番理解してくれそうだけど物理的に引き剥がされてるからな…
18424/01/22(月)22:04:53No.1149226142+
近接戦闘でぶっ叩けば雑魚敵はどうにかなるというのは判明してる
七つの大罪相手じゃTSはどう足掻いても時間稼ぎ要員にしかならないけど
18524/01/22(月)22:04:55No.1149226161+
>何が不満なんだ
右の大小のTS乗りってまだ出てないよな?
18624/01/22(月)22:05:06No.1149226249そうだねx3
>スミスもロリのおかげでヒーローになれるかどうか…
本人の望んだ巨大ロボを操るヒーローにはなれない気がする
ロリと2人乗りとか
18724/01/22(月)22:05:08No.1149226263+
>>まだイサミにはOPのクソ似合わないピチピチパイロットスーツを着せられるって辱めが残ってるのがひどい
>服脱がされたし3話のトピックがそれだろうかやっぱり…
まぁ1話から2話までの流れよりはマシな気はするな…
18824/01/22(月)22:05:16No.1149226343そうだねx3
女の子キャラ多いしかわいいのに男の名前ばかり覚えるアニメ
18924/01/22(月)22:05:19No.1149226368+
>このエグみが強すぎて一息じゃ飲み込めない感覚はサイゲアニメだなあってなる
原作あり以外で綺麗なアニメやったことない気がするな…
19024/01/22(月)22:05:24No.1149226412+
ブレイバーン自体はこれ合体前だよね?
合体してバーンブレイバーンになるんだよね?
19124/01/22(月)22:05:39No.1149226517+
>飛んだのではなく跳んでたの…?
高速移動の形態ではあるらしい
19224/01/22(月)22:05:39No.1149226522+
ジェネシックバーンブレイバーン
19324/01/22(月)22:05:40No.1149226525+
リライズOPみたいな構図で謎の光シルエットになってるロボに手を伸ばしてるからなスミス
19424/01/22(月)22:05:44No.1149226562+
2話の描写見るに隊長からも少し矢印向いてる可能性あるんだよな…
違うといいけど
19524/01/22(月)22:06:02No.1149226692そうだねx3
>女の子キャラ多いしかわいいのに男の名前ばかり覚えるアニメ
ずっと叫んでるやつがひとり居るからな
19624/01/22(月)22:06:13No.1149226792そうだねx1
>女の子キャラ多いしかわいいのに男の名前ばかり覚えるアニメ
これ以上ないくらいイサミの名前が大音量で連呼されまくるから脳に刻まれる
19724/01/22(月)22:06:20No.1149226838そうだねx8
>女の子キャラ多いしかわいいのに男の名前ばかり覚えるアニメ
今んとこイサミとスミスとブレイバーンしか覚えてないや…
19824/01/22(月)22:06:30No.1149226914+
>たぶん部隊としての戦力や機能残ってんのこの部隊だけだと思う
ブレイバーンみたいに味方してくれるのが他で現れてないとまあ厳しいよな…
いやあんな感じのが各地にいたらそれはそれで怖いか…
19924/01/22(月)22:06:50No.1149227074そうだねx1
>女の子キャラ多いしかわいいのに男の名前ばかり覚えるアニメ
だって全然名前呼ばれないんだもの
20024/01/22(月)22:06:55No.1149227113+
何よりブレイバーンにも人間態の可能性があるのが…
20124/01/22(月)22:07:09No.1149227229+
別に楽しみにしてるわけじゃないけど木曜日が遠い早くこい
20224/01/22(月)22:07:20No.1149227311+
>スミスもロリのおかげでヒーローになれるかどうか…
年代が違うやつになりそう
20324/01/22(月)22:07:35No.1149227459+
>別に楽しみにしてるわけじゃないけど木曜日が遠い早くこい
ツンデレかよ
20424/01/22(月)22:07:38No.1149227481+
>fu3060810.jpg[見る]
イサミの後ろの女性は本当にイサミ好きなのこれ見て気付いた
20524/01/22(月)22:07:40No.1149227496そうだねx1
>>たぶん部隊としての戦力や機能残ってんのこの部隊だけだと思う
>ブレイバーンみたいに味方してくれるのが他で現れてないとまあ厳しいよな…
>いやあんな感じのが各地にいたらそれはそれで怖いか…
世界各地でイサミみたいな目に遭ってる被害者が…
5人くらい集まってバーンブレイバーンになるのか
20624/01/22(月)22:07:43No.1149227523+
>だって全然名前呼ばれないんだもの
ヒビキとかミユとかしっかり名前呼ばれてるよ!
それをかき消す大音量のイサミィー♡
20724/01/22(月)22:08:28No.1149227862+
>何よりブレイバーンにも人間態の可能性があるのが…
これでルルたちとは別種族だったらどうすんだ
恐怖でしかないぞ
20824/01/22(月)22:08:32No.1149227906+
>>fu3060810.jpg[見る]
>イサミの後ろの女性は本当にイサミ好きなのこれ見て気付いた
予告の表情がヤバイ
20924/01/22(月)22:08:46No.1149228010そうだねx1
>だって全然名前呼ばれないんだもの
名前は呼ばれてるよ
イサミと違って=にならないだけで
21024/01/22(月)22:08:47No.1149228015+
このロボ全然会話が成り立たないな…
21124/01/22(月)22:09:11No.1149228188そうだねx3
同僚のヒビキはわかるけど整備班の子オペレーターの子みたいな呼び方になりがち
21224/01/22(月)22:09:14No.1149228212+
同僚ちゃんもメカニックちゃんも可愛いのに変顔と乳揺れジャンプくらいしか見せ場がないまま来週新ヒロインが出てくる…
21324/01/22(月)22:09:20No.1149228261そうだねx1
トリコロール
21424/01/22(月)22:09:31No.1149228355+
まぁルルが入ってたポッドはスペルビアが後付けで体内に入れてるのは描写されてるから
ルル=スペルビアというわけでもないんだろう
21524/01/22(月)22:09:36No.1149228388+
>このロボ全然会話が成り立たないな…
流石に最終的には成り立つようになるのかな…
21624/01/22(月)22:09:41No.1149228414+
俺はヤンデレ入ってそうなホノカちゃん覚えたし…
21724/01/22(月)22:09:50No.1149228493+
会話で都合が悪くなって被せるんじゃなくてナチュラルに話し遮ってくるのなんなの…
21824/01/22(月)22:10:01No.1149228582+
仮に女性の性格のロボが出てきても女性パイロットに夢中になりそう
21924/01/22(月)22:10:05No.1149228603+
>このロボ全然会話が成り立たないな…
会話は成り立たないけど人間の思考と言語自体は理解してるのがホラー
22024/01/22(月)22:10:22No.1149228760そうだねx1
本当にクソキモいから困る
22124/01/22(月)22:10:24No.1149228779そうだねx2
>会話で都合が悪くなって被せるんじゃなくてナチュラルに話し遮ってくるのなんなの…
都合が悪くなる時とイサミへの愛が抑えられないというのが混在してると思う
厄介すぎる
22224/01/22(月)22:10:28No.1149228813+
語尾の定型が3点リーダーになるブレイバーンのスレ
22324/01/22(月)22:10:35No.1149228871+
>まぁルルが入ってたポッドはスペルビアが後付けで体内に入れてるのは描写されてるから
>ルル=スペルビアというわけでもないんだろう
ルルちゃんはイサミと同じストーカー被害者だった…?
22424/01/22(月)22:10:46No.1149228952そうだねx1
>会話で都合が悪くなって被せるんじゃなくてナチュラルに話し遮ってくるのなんなの…
自分の話したくてしょうがないギャル味を感じる
22524/01/22(月)22:11:00No.1149229067そうだねx4
他の言語に即対応してくるの怖い
22624/01/22(月)22:11:04No.1149229091+
言葉は通じるのに会話は成立出来ない
というのマジでホラー
22724/01/22(月)22:11:24No.1149229244+
ルルはコアとなってる有機生命体らしいけど
パイロットとはまた違うのかな
22824/01/22(月)22:11:32No.1149229287+
>語尾の定型が3点リーダーになるブレイバーンのスレ
本当だ…
22924/01/22(月)22:11:40No.1149229351そうだねx1
ようやく来てくれた(ブレイバーン視点)イサミを見つけた時のあっ♡イサミィ…♡がマジでキモくてダメだった
23024/01/22(月)22:12:01No.1149229520+
>語尾の定型が3点リーダーになるブレイバーンのスレ
結ばれる2人…
23124/01/22(月)22:12:33No.1149229772+
>言葉は通じるのに会話は成立出来ない
>というのマジでホラー
どっちかっていうと早口オタク君
23224/01/22(月)22:13:05No.1149230006+
>都合が悪くなる時とイサミへの愛が抑えられないというのが混在してると思う
>厄介すぎる
「イサミに伝えておくよ」というのすら遮るから自分がやりたいこと言いたいこと優先なだけだと思う!
23324/01/22(月)22:13:13No.1149230064+
>ルルはコアとなってる有機生命体らしいけど
>パイロットとはまた違うのかな
同じようなもんだろ
実質杉田ってことだ
23424/01/22(月)22:13:21No.1149230129+
>>語尾の定型が3点リーダーになるブレイバーンのスレ
>結ばれる2人…
(イサミとスミスの特殊ED)
23524/01/22(月)22:13:26No.1149230166そうだねx3
>あっニコデスマンの配信一話だけ無料から毎週最新話無料になってる
>コメ付きのほうが良い作風だしありがたい
再生数がデスマン>Abemaだもんな
にしても対応が柔軟だ
23624/01/22(月)22:13:27No.1149230176+
あいつイサミのこととなるとねっとりするの気持ち悪いよな…
23724/01/22(月)22:13:49No.1149230332+
ロボが一番下ネタに走ってる…
23824/01/22(月)22:14:09No.1149230454+
>ルルはコアとなってる有機生命体らしいけど
>パイロットとはまた違うのかな
生体バッテリーとか人力AIみたいなもんじゃない?
23924/01/22(月)22:14:13No.1149230497+
最低だよ鈴村…
24024/01/22(月)22:14:18No.1149230537+
デスアクメの設定がシリアスで活かされる回あるのかなぁ
ギャグ味強いけどこの手のアニメの敵の目的としてはかなり怖いよね
24124/01/22(月)22:14:43No.1149230724+
ブレイバーン生理的にとか言うから元人間説
あると思います
24224/01/22(月)22:14:49No.1149230766+
でも主題歌挿入歌のサントラでたら買ってしまうかもしれん…CDで
24324/01/22(月)22:15:07No.1149230887+
>ロボが一番下ネタに走ってる…
上下のとこマジ気持ち悪い
24424/01/22(月)22:15:19No.1149230972そうだねx1
空気読めないんじゃなくて空気を読まないって感じだ
おっこれはマズイなとおもったらしっかりドイツ語でフォローを入れたりする
24524/01/22(月)22:15:21No.1149230992+
>デスアクメの設定がシリアスで活かされる回あるのかなぁ
>ギャグ味強いけどこの手のアニメの敵の目的としてはかなり怖いよね
こっち殺すのに手を抜かないからな
24624/01/22(月)22:15:23No.1149231013+
>ブレイバーン生理的にとか言うから元人間説
>あると思います
なんでスミスアウトなんだ…
24724/01/22(月)22:15:30No.1149231054+
もしブレイバーンがデスアクメ集団の一員なら日本語どころか他言語喋れるのはなんなんだろう
逆に喋れないスペルビアが特殊なのか…
24824/01/22(月)22:15:35No.1149231099+
ホモさとキモさとギャグはブレイバーン周りだけでシリアスな状況では?
24924/01/22(月)22:15:40No.1149231140+
>デスアクメの設定がシリアスで活かされる回あるのかなぁ
>ギャグ味強いけどこの手のアニメの敵の目的としてはかなり怖いよね
そもそもブレイバーンの正体が何かそれっぽいし…
25024/01/22(月)22:15:42No.1149231158+
すまないその殺され方は生理的に無理なんだ…
25124/01/22(月)22:15:48No.1149231192そうだねx5
>デスアクメの設定がシリアスで活かされる回あるのかなぁ
>ギャグ味強いけどこの手のアニメの敵の目的としてはかなり怖いよね
ギャグ味強く見えるのはブレイバーン周りだけで展開も戦況も割とドシリアスだからね!?
25224/01/22(月)22:16:12No.1149231377そうだねx4
2話を経て視聴者側にもだんだんイサミのことよくない目で見てる人が増えてきててダメだった
25324/01/22(月)22:16:21No.1149231443+
生理的に無理って生体認証イサミで登録しちゃったから
とかそんな理由な気もする
25424/01/22(月)22:16:32No.1149231528+
サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
25524/01/22(月)22:16:41No.1149231590+
>デスアクメの設定がシリアスで活かされる回あるのかなぁ
>ギャグ味強いけどこの手のアニメの敵の目的としてはかなり怖いよね
ある意味プレデターとかに近い感じはあるかも知れない
25624/01/22(月)22:16:48No.1149231646+
>もしブレイバーンがデスアクメ集団の一員なら日本語どころか他言語喋れるのはなんなんだろう
>逆に喋れないスペルビアが特殊なのか…
デスアクメするために下調べするうちに地球の事よく知ったのかもしれない
25724/01/22(月)22:16:53No.1149231702そうだねx6
>生理的に無理って生体認証イサミで登録しちゃったから
>とかそんな理由な気もする
絶対そんな真面目な理由じゃないと思う…
25824/01/22(月)22:16:56No.1149231715+
いやデストルドーの仲間ではないよって本人も言ってるじゃん
25924/01/22(月)22:16:58No.1149231731+
>>ロボが一番下ネタに走ってる…
>上下のとこマジ気持ち悪い
本人は性欲があっていいよってるわけじゃないし下ネタのつもりでいってないようなのが味わい深い
子どもが大人の本で見知った言葉使ったらエロワードだったみたいな
26024/01/22(月)22:16:59No.1149231737+
>ギャグ味強く見えるのはブレイバーン周りだけで展開も戦況も割とドシリアスだからね!?
マジでブレイバーンと人間で世界観が違いすぎる…
26124/01/22(月)22:17:03No.1149231761+
性能が桁違いに高いロボに乗っていた奴に尋問しなかったら職務放棄みたいなもんだ
26224/01/22(月)22:17:23No.1149231901+
コクピットにイサミが居れば他の人がいても大丈夫な方式になればトリコロールと一緒にラブラブブレイブ斬できるぞ
26324/01/22(月)22:17:29No.1149231960+
>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
ゾンビやメイドはゲームになりましたっけ
26424/01/22(月)22:17:48No.1149232088そうだねx2
>生理的に無理って生体認証イサミで登録しちゃったから
>とかそんな理由な気もする
そういう機能的な理由だったら逡巡するような仕草はしない気がする
26524/01/22(月)22:17:50No.1149232100そうだねx1
ブレイバーンと敵がメカニックの所にいないのもじわじわくる
26624/01/22(月)22:17:55No.1149232146そうだねx3
>いやデストルドーの仲間ではないよって本人も言ってるじゃん
出自は同じだけど仲間じゃないという意味かもしれん…
そもそも本人が喋ったことと公式設定が矛盾してるからブレイバーンマジで何か隠してる
26724/01/22(月)22:18:07No.1149232213+
>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
アニメはただの散財なので
26824/01/22(月)22:18:09No.1149232228+
>いやデストルドーの仲間ではないよって本人も言ってるじゃん
あきらかに知り合いと話すノリだったし今は仲間じゃないだけで同胞とか同種族の可能性は高い
26924/01/22(月)22:18:14No.1149232273+
やるかデレステコラボ!
27024/01/22(月)22:18:14No.1149232274そうだねx1
>ホモさとキモさとギャグはブレイバーン周りだけでシリアスな状況では?
ブレイバーンが強烈すぎて…
27124/01/22(月)22:18:23No.1149232338+
リングフィットも流行った事だしバーンブレイド型コントローラーを振って戦うゲーム出すか…
27224/01/22(月)22:18:23No.1149232340+
>ブレイバーンと敵がメカニックの所にいないのもじわじわくる
まぁそういう生物だからな…
27324/01/22(月)22:18:27No.1149232368+
ねっとり迫られるなら折笠愛声の宇宙人じゃないんですか…
どうしてすずむら声の勇者ロボに…
27424/01/22(月)22:18:35No.1149232416+
>上下のとこマジ気持ち悪い

ロボがパイロットの操作通りに動くのは当たり前のことだが?
27524/01/22(月)22:18:35No.1149232419そうだねx4
イサミが操縦桿を上下するとブレイバーンも上下するって冷静になると変なこと言ってないからな…
27624/01/22(月)22:18:53No.1149232576そうだねx1
>いやデストルドーの仲間ではないよって本人も言ってるじゃん
多分「」ととしあき程度の差
27724/01/22(月)22:19:01No.1149232636+
OPは普通にかっこいいのに
27824/01/22(月)22:19:02No.1149232637+
でもミスターって…
27924/01/22(月)22:19:06No.1149232660+
>ゾンビやメイドはゲームになりましたっけ
自社ゲーコラボくらいしてくれよー
28024/01/22(月)22:19:07No.1149232677+
いいよね…拘束して顔にタオル被せてそれに水注ぐの…
28124/01/22(月)22:19:09No.1149232690+
前後ォォォン!!!
28224/01/22(月)22:19:17No.1149232752+
>リングフィットも流行った事だしバーンブレイド型コントローラーを振って戦うゲーム出すか…
いいぞイサミ…♥
28324/01/22(月)22:19:24No.1149232789+
ブレイバーンのあの態度自体キャラ作ってそうでなあ
ちょいちょい冷静で知的な所見せやがるの何だお前
28424/01/22(月)22:19:25No.1149232799+
>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
サイピクのオリジナルはソシャゲ原作アニメの縛りから解放されたい気持ちに溢れてるから…
お空コラボはやってくれないかなぁ…
28524/01/22(月)22:19:25No.1149232801+
>そもそも本人が喋ったことと公式設定が矛盾してるからブレイバーンマジで何か隠してる
なんか矛盾してたっけ?
28624/01/22(月)22:19:26No.1149232807そうだねx1
>でもミスターって…
ブレイバァァァァァァァァン!!!1!!!!1
28724/01/22(月)22:19:27No.1149232818+
>>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
>ゾンビやメイドはゲームになりましたっけ
スパロボ参戦するかもしれんし…サイゲじゃないけど
28824/01/22(月)22:19:33No.1149232864+
>でもミスターって…
ブレイバァァァァァン!!!
28924/01/22(月)22:19:38No.1149232895そうだねx3
機能的に無理なら素直にそういうと思う
本気で申し訳なさそうにしてる辺りマジで生理的な問題
29024/01/22(月)22:19:54No.1149233020そうだねx2
イサミが引きこもってる間に周りはブレイバーン主力戦隊を構築してるのがひどいといえないくらい状況が絶望的すぎるのマジでひどい
29124/01/22(月)22:20:06No.1149233095そうだねx1
>イサミが操縦桿を上下するとブレイバーンも上下するって冷静になると変なこと言ってないからな…
俺こいつがまともに操縦桿動かすとその通りに動くロボに見えないんだが…
29224/01/22(月)22:20:07No.1149233100+
他のロボットアニメの異星人みたいに生存が目的じゃなくて
死ぬこと自体なのは対話のしようがなさそう
29324/01/22(月)22:20:11No.1149233142+
>やるかデレステコラボ!
規模縮小です…
29424/01/22(月)22:20:14No.1149233170+
>イサミが引きこもってる間に周りはブレイバーン主力戦隊を構築してるのがひどいといえないくらい状況が絶望的すぎるのマジでひどい
祝勝会もしてたぞ
29524/01/22(月)22:20:28No.1149233268+
同僚の子に私に構わず逃げて!って言われてもイサミが頑張って助けようとするところまでは終始シリアスだったろ!
29624/01/22(月)22:20:35No.1149233315そうだねx3
なんだったらエヴァンゲリオン1話よりイサミが乗るしかない絶望的な状況
29724/01/22(月)22:20:38No.1149233345+
>イサミが操縦桿を上下するとブレイバーンも上下するって冷静になると変なこと言ってないからな…
イサミの操縦が有効な証拠なんだよなこれ…
あくまでもブレイバーンが本当のこと言ってればだけど
29824/01/22(月)22:20:45No.1149233408+
なんだよこの歌ー!
29924/01/22(月)22:20:50No.1149233442+
イサミって五月蝿いの苦手なんだね
30024/01/22(月)22:21:12No.1149233598+
態度と行動で信頼を勝ち取ったからな2話のブレイバーン
そりゃ戦力カウントしていいかってなる
本人の人格とイサミの意思は無視する
30124/01/22(月)22:21:16No.1149233633+
>>やるかデレステコラボ!
>規模縮小です…
コラボ企画はあるんだよ!何するかは未発表なだけで
30224/01/22(月)22:21:24No.1149233694+
嘘も矛盾したことも言っていない
ブレイバーンが意図的に説明していないのか
メタ的に長々話させたくないから省略しているのかはわからない
30324/01/22(月)22:21:24No.1149233699そうだねx3
>イサミって五月蝿いの苦手なんだね
かわいそう…
30424/01/22(月)22:21:30No.1149233740+
>イサミって五月蝿いの苦手なんだね
本来嫌味なエリートライバルポジションだからな描写や設定見ると
30524/01/22(月)22:21:33No.1149233763+
>性能が桁違いに高いロボに乗っていた奴に尋問しなかったら職務放棄みたいなもんだ
性能が性癖に見えて何言ってんだって思ってしまった
30624/01/22(月)22:21:41No.1149233820+
ホモで勇気や王道を隠しているだけだぜ
30724/01/22(月)22:21:50No.1149233887+
>死ぬこと自体なのは対話のしようがなさそう
逆に道徳的に相手の心配をする必要がないのである
30824/01/22(月)22:21:54No.1149233920+
>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
サイゲって好きに出来るアニメ数本抱えてるのにゲーム化一度もしてないし
ソシャゲでもゲーム原作以外とはほぼコラボしたことがないのでガチで趣味でやってると思われる
30924/01/22(月)22:21:56No.1149233932そうだねx2
コラボでイサミ以外にデレた瞬間200%偽物判定されるブレイバーン
31024/01/22(月)22:21:57No.1149233945+
周りからしたらブレイバーンはどうにもできないけどイサミならどうとでもなるから
イサミはこれから更なる地獄では
31124/01/22(月)22:21:58No.1149233953+
>イサミの操縦が有効な証拠なんだよなこれ…
実際イサミの技量が本物すぎるからな…
スペルビアとの剣戟もイサミ動かしてたみたいだし…
31224/01/22(月)22:21:58No.1149233955そうだねx1
イサミのかっこよさが15分も持たないなんて…
31324/01/22(月)22:22:20No.1149234120+
>コラボでイサミ以外にデレた瞬間200%偽物判定されるブレイバーン
見ろ口元がニチャついてない
31424/01/22(月)22:22:22No.1149234139そうだねx3
ハンサムで仲間思いでクールなエースパイロットはどこへ行った
31524/01/22(月)22:22:30No.1149234206そうだねx3
ホモに襲われてPTSDになってるみたいでちょっと笑えん…
31624/01/22(月)22:22:35No.1149234240そうだねx1
>なんだよこの歌ー!
ざっ”ぎがら”な”ん”な”ん”だごの”歌はぁ!!!!
31724/01/22(月)22:22:36No.1149234250+
こんなノリなのに考察要素もしっかりあるのが頭おかしくなる
31824/01/22(月)22:22:37No.1149234252+
ン…ガガガピ
31924/01/22(月)22:22:38No.1149234266そうだねx4
>なんだったらエヴァンゲリオン1話よりイサミが乗るしかない絶望的な状況
巻き込まれた学生とかでなく責任ある自衛官である事が更にイサミを追い詰める!
32024/01/22(月)22:22:44No.1149234319+
このゲームは君がイサミ・アオになって友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ
32124/01/22(月)22:22:51No.1149234372+
イサミ相手でもマジで怒る例のレバーはマジでヤバい代物なんだろうなとは思う
32224/01/22(月)22:22:56No.1149234409+
>サイゲアニメってことはあわよくばゲームが?
ウマのときもそうだけど違う部署同士では連携取らないみたいだから…
32324/01/22(月)22:23:08No.1149234487そうだねx1
ブレイバーンが出てきてからもシリアスなとこはシリアスなままだ
3話の予告で船爆発してる…また死人出てる…
32424/01/22(月)22:23:12No.1149234519そうだねx2
>イサミのかっこよさが15分も持たないなんて…
2話でも結局乗って戦ってるの最高に格好良いだろ!
ルイスも認めるほど勇者だぞ
32524/01/22(月)22:23:17No.1149234566+
>こんなノリなのに考察要素もしっかりあるのが頭おかしくなる
バリが実弟からこれこういう話なの?って考察ぶつけられてブレイバーンみたいな顔してるからな
32624/01/22(月)22:23:17No.1149234568そうだねx2
>ハンサムで仲間思いでクールなエースパイロットはどこへ行った
全部削り取ったら仲間思いでエースパイロットだけ残った
32724/01/22(月)22:23:21No.1149234610そうだねx5
一話の最後でゲラゲラ笑ってたら
二話の冒頭で葬儀してて、人が死んでんねんで?って……
32824/01/22(月)22:23:28No.1149234669+
イサミがカッコよかったのは1話でおしまい
32924/01/22(月)22:23:33No.1149234700+
>>イサミが操縦桿を上下するとブレイバーンも上下するって冷静になると変なこと言ってないからな…
>イサミの操縦が有効な証拠なんだよなこれ…
>あくまでもブレイバーンが本当のこと言ってればだけど
ブレイバーン自身で普通に動くから単にイサミが中にいてテンション上がってパワーアップしてる可能性も
33024/01/22(月)22:23:35No.1149234716+
イサミの拷問シーンが随分ねっとり描かれてたな…
アニメスタッフ頭ブレイバーンかよ
33124/01/22(月)22:23:46No.1149234799そうだねx3
>イサミがカッコよかったのは1話でおしまい
いや戦ってた時だけは本当にカッコよかったぞ!
33224/01/22(月)22:23:58No.1149234897+
サイゲはソシャゲダメになっても生き残れるようにいろんな方向性でノウハウ積み重ねてるから
33324/01/22(月)22:23:59No.1149234906+
イサミのデータを獲得し次世代後継機を製造し始めたら耐えられない
33424/01/22(月)22:24:00No.1149234925そうだねx2
>ホモに襲われてPTSDになってるみたいでちょっと笑えん…
次回はブレイバーンの中に引き篭もっちゃうわけだから
ブレイバーンの変態性より拷問が一番聞いてると思う
33524/01/22(月)22:24:05No.1149234956+
>一話の最後でゲラゲラ笑ってたら
>二話の冒頭で葬儀してて、人が死んでんねんで?って……
ああだからブレイバーンはいち早く戦場に向かいイサミが駆けつけてくれることを信じていた
33624/01/22(月)22:24:15No.1149235033+
>イサミ相手でもマジで怒る例のレバーはマジでヤバい代物なんだろうなとは思う
まだ早いと言うからにはなんか重要な機能があるんだろうな
やっぱりサポート合体か
33724/01/22(月)22:24:17No.1149235041+
>イサミの拷問シーンが随分ねっとり描かれてたな…
>アニメスタッフ頭ブレイバーンかよ
真似しないように謎の光被せる常識はあります!
33824/01/22(月)22:24:21No.1149235069+
>>イサミがカッコよかったのは1話でおしまい
>いや戦ってた時だけは本当にカッコよかったぞ!
2話でブレイバーン乗り込む時に目つき変わるのもカッコいいよ!
33924/01/22(月)22:24:26No.1149235118+
>>イサミがカッコよかったのは1話でおしまい
>いや戦ってた時だけは本当にカッコよかったぞ!
ブレイブズバッシュのポーズよかったね
34024/01/22(月)22:24:27No.1149235126そうだねx7
どんなに嫌がっても仲間のためなら戦うし必殺技も叫ぶの格好いいよね
34124/01/22(月)22:24:38No.1149235209+
敵の目的って何処かで話したっけ?
34224/01/22(月)22:24:49No.1149235278+
>>ホモに襲われてPTSDになってるみたいでちょっと笑えん…
>次回はブレイバーンの中に引き篭もっちゃうわけだから
>ブレイバーンの変態性より拷問が一番聞いてると思う
全裸にひん剥かれたのがトドメじゃないかな…
34324/01/22(月)22:24:50No.1149235291+
>イサミの拷問シーンが随分ねっとり描かれてたな…
>アニメスタッフ頭ブレイバーンかよ
ぬるい拷問じゃ説得力出ないからな…
だからこうやってジュネーブ条約に抵触するかどうかで現実でも議論されてるアメリカ容認の尋問方法をする
34424/01/22(月)22:24:54No.1149235319そうだねx1
>敵の目的って何処かで話したっけ?
公式サイト
34524/01/22(月)22:25:00No.1149235363+
絶望的状況で唯一残った蜘蛛の糸がブレイバーン
34624/01/22(月)22:25:03No.1149235375+
ルルの正体バレたらどうなっちゃうんだろうな
2話でも結構殺してたよね?
34724/01/22(月)22:25:06No.1149235403+
ロボアクションが絶品で感情がぐちゃぐちゃだった
大張ー?!
34824/01/22(月)22:25:07No.1149235410そうだねx3
サイピクのメの人はイサミをよくない目で見ている
34924/01/22(月)22:25:07No.1149235415+
>敵の目的って何処かで話したっけ?
公式サイト
デスアクメ目的の変態達だ
35024/01/22(月)22:25:17No.1149235480+
>イサミのデータを獲得し次世代後継機を製造し始めたら耐えられない
まだハワイしか拠点ないのになんもできねえよ
35124/01/22(月)22:25:27No.1149235561+
>敵の目的って何処かで話したっけ?
ブレイバーンが言ってるのと公式サイトでは違うってだけだ
35224/01/22(月)22:25:29No.1149235577+
>敵の目的って何処かで話したっけ?
人類を滅ぼすためにやってきたって会議で言ってる
公式サイトではまたちょっと違う解説がされてるけど
35324/01/22(月)22:25:44No.1149235691+
CIA基準だと外傷ないからまだ尋問なんだよなあれ…
35424/01/22(月)22:25:55No.1149235764+
>敵の目的って何処かで話したっけ?
公式HPで乗ってる
自分達が不老不死だから死を満足するために他の星侵略とかやってきた
35524/01/22(月)22:26:01No.1149235815+
>ルルの正体バレたらどうなっちゃうんだろうな
>2話でも結構殺してたよね?
操縦桿が上下しそうな展開が来るか
35624/01/22(月)22:26:04No.1149235836+
>全裸にひん剥かれたのがトドメじゃないかな…
ロボアニメって全裸描写わりとあるけど
よく考えると本意でなく真っ裸にされるのキツいよなぁ
35724/01/22(月)22:26:06No.1149235858+
イサミ…私達の子(データから開発された次世代機)だ…
35824/01/22(月)22:26:14No.1149235933+
>サイピクのメの人はイサミをよくない目で見ている
なんなら視聴者もだ
35924/01/22(月)22:26:29No.1149236025+
プレイバーンがcv坂本真綾のドチャシコヒロインになる可能性もあるからホモED以外もまだまだ可能性はあるよね
36024/01/22(月)22:26:35No.1149236067+
おかしい…
キャラデザの人は百合とかそういう感じの作風の人だったのに…
36124/01/22(月)22:26:37No.1149236086+
イサミまだデスドライヴズって敵の名前すら聞かされてないよね
36224/01/22(月)22:26:44No.1149236129そうだねx3
待てよ公式サイトも無骨なロボットキービジュで視聴者を騙しにかかってたとこなんだぜ
公式サイトの説明を鵜呑みにしたら駄目だ
ブレイバーンの説明も鵜呑みにしたら駄目だ
36324/01/22(月)22:27:00No.1149236255そうだねx2
大張さんのメがこれまでになくイキイキしていて和む
36424/01/22(月)22:27:18No.1149236375+
>なんなら視聴者もだ
おれはミユちゃんを裸にしていおっぱい揺らしてほしいってずっと思ってるよ
出番中ずっとビキニ水着でいてほしいくらいだ
36524/01/22(月)22:27:27No.1149236440そうだねx2
単なるホモかは正直怪しいと思ってる
大分演技入ってるやつだし…
36624/01/22(月)22:27:35No.1149236507+
>サイゲって好きに出来るアニメ数本抱えてるのにゲーム化一度もしてないし
>ソシャゲでもゲーム原作以外とはほぼコラボしたことがないのでガチで趣味でやってると思われる
ゾンサガもavexがやろうよ!って言わなきゃあんなに展開してなかったらしいしなあ
36724/01/22(月)22:27:49No.1149236609そうだねx2
バリからしたらここまで頑張ったご褒美みたいなもんだから悔い残らないよう思いっきりやるよな…
36824/01/22(月)22:27:59No.1149236689そうだねx6
>大張さんのメがこれまでになくイキイキしていて和む
そりゃ毎週トレンド一位とか主題歌adoとかフリーレンのOP抑えてオリコン一位なのははしゃいでいいよ…
36924/01/22(月)22:28:06No.1149236732そうだねx1
>おかしい…
>キャラデザの人は百合とかそういう感じの作風の人だったのに…
いいよねリズと青い鳥
37024/01/22(月)22:28:06No.1149236742+
>大張さんのメがこれまでになくイキイキしていて和む
ロボオタ以外も盛り上がってるもんね
37124/01/22(月)22:28:09No.1149236771+
>>イサミのデータを獲得し次世代後継機を製造し始めたら耐えられない
>まだハワイしか拠点ないのになんもできねえよ
わかりにくくてすまないブレイバーンの機能としての話だ
ロボとしての常識なんて推定宇宙人な時点で通用しないもの
37224/01/22(月)22:28:20No.1149236859+
地球人目線だと男性に見えるだけで性別なさそうだしなブレイバーン
37324/01/22(月)22:28:23No.1149236880+
>>一話の最後でゲラゲラ笑ってたら
>>二話の冒頭で葬儀してて、人が死んでんねんで?って……
>ああだからブレイバーンはいち早く戦場に向かいイサミが駆けつけてくれることを信じていた
ブレイバーンはちゃんと正義の心は持ち合わせてるのは
解るんだけどね…
37424/01/22(月)22:28:23No.1149236885そうだねx3
>プレイバーンがcv坂本真綾のドチャシコヒロインになる可能性もあるからホモED以外もまだまだ可能性はあるよね
なんかスレでずっとCV真綾確定みたいな扱いで笑う
37524/01/22(月)22:28:46No.1149237050+
オリジナルアニメの強みが思いっきり出てるね
37624/01/22(月)22:28:51No.1149237086+
>バリからしたらここまで頑張ったご褒美みたいなもんだから悔い残らないよう思いっきりやるよな…
ご褒美これでいいのか…?
37724/01/22(月)22:29:20No.1149237292+
>オリジナルアニメの強みが思いっきり出てるね
なんにもわからないのに重要な設定が変なとこから出されてオタクを弄んでいる
37824/01/22(月)22:29:21No.1149237299そうだねx1
水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
37924/01/22(月)22:29:25No.1149237325+
キャラデザの人百合画集出す予定なのに
画集の紹介がブレイバーンのキャラデザになるんだろうなって悩んでてダメだった
38024/01/22(月)22:29:28No.1149237343+
質量が効くなら記念艦ミズーリをこう動けるようにして…と思ったけど作品ジャンルが変わるな!
38124/01/22(月)22:29:36No.1149237402+
>オリジナルアニメの強みが思いっきり出てるね
サイトの考察情報の出し方がうまい
38224/01/22(月)22:29:37No.1149237413そうだねx3
>ご褒美これでいいのか…?
潤沢な予算と期間で好きに作っていいと言われたんだぞ
38324/01/22(月)22:29:39No.1149237428+
サイゲ自体にゲーム作る力がちょっとな…
38424/01/22(月)22:29:44No.1149237471+
>>バリからしたらここまで頑張ったご褒美みたいなもんだから悔い残らないよう思いっきりやるよな…
>ご褒美これでいいのか…?
本人が一番作りたかったものを作れてる!って喜んでるから…
38524/01/22(月)22:30:02No.1149237608そうだねx2
しがらみの無いオリアニを作りたいって姿勢は大いに歓迎
38624/01/22(月)22:30:04No.1149237623そうだねx4
>水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
水着のイサミとスミスが出されるだけだろ!
38724/01/22(月)22:30:33No.1149237878+
>水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
去年ロボアニメには水着と温泉回は必要って呟いてたよ
38824/01/22(月)22:30:40No.1149237933+
>ご褒美これでいいのか…?
今までが今までだから多少はしゃいでも許すよ…
38924/01/22(月)22:30:41No.1149237943+
腐女子の姉ちゃんから長文でメッセきて本当に評判なんだなって思った
39024/01/22(月)22:30:46No.1149237975+
>>水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
>水着のイサミとスミスが出されるだけだろ!
絶対ビキニパンツ穿かされるわ…
39124/01/22(月)22:30:58No.1149238052そうだねx2
なんならバリの作品でもトップクラスに注目されてるだろ今
39224/01/22(月)22:31:16No.1149238181+
>しがらみの無いオリアニを作りたいって姿勢は大いに歓迎
やっぱアニオリおもしれ…
39324/01/22(月)22:31:21No.1149238218+
>絶対ビキニパンツ穿かされるわ…
むしろあの二人ブーメラン以外似合う水着無いと思う
39424/01/22(月)22:31:39No.1149238364そうだねx1
>水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
3話の予告のぴっちりスーツのルルちゃんは今までのブレイバーン!な流れの中では清涼剤になる…
39524/01/22(月)22:31:39No.1149238366+
アニオリだからマジで先の展開よめねえ
39624/01/22(月)22:31:40No.1149238374+
>水着のイサミとスミスが出されるだけだろ!
スミスに纏わりついているであろうルルちゃんに期待するしかない…
39724/01/22(月)22:32:01No.1149238534+
>水着回も頼む大張監督…このままではむさ苦しい絵面ばかり続いてしまう…
(海軍裸祭り)
39824/01/22(月)22:32:20No.1149238695+
スパロボOGINで水着EDにゼンガーと謎の食通出した大張を信じるんだ
39924/01/22(月)22:32:25No.1149238746+
あんなにおっぱい揺れてるのに…

- GazouBBS + futaba-