[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705850096174.jpg-(51594 B)
51594 B24/01/22(月)00:14:56No.1148925839+ 02:01頃消えます
https://youtu.be/j_vvEEAwbqs?si=0_vkOdvaDcobKEer [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
124/01/22(月)00:16:00No.1148926181+
フルフェイスカバーなんてあるんですか…
224/01/22(月)00:16:29No.1148926377+
誰…?
324/01/22(月)00:16:33No.1148926402そうだねx4
一瞬マジで謎のマスクドホースかと思ったらしっかりキズナじゃねぇですか!
424/01/22(月)00:17:21No.1148926680+
シルクロードで短距離の新星出てきますかねえ?
ルガルかバースクライが突き抜けてくれると嬉しいんですが
524/01/22(月)00:17:55No.1148926868+
ビッグレッドにも秋頃謎のお馬さんがいましたよね
あくまで一時預託だったのか雪が降りだす頃には去っちゃいましたが
624/01/22(月)00:17:58No.1148926882+
そういえばパドックだけでメンコ付けてるお馬さんとかいますがあれは何用なんでしょう?
724/01/22(月)00:18:11No.1148926962+
馬もビハインドザマスクするんですね
824/01/22(月)00:19:54No.1148927630そうだねx1
ダルビッシュ…
924/01/22(月)00:20:08No.1148927719+
>そういえばパドックだけでメンコ付けてるお馬さんとかいますがあれは何用なんでしょう?
あれ確か近くにたくさん人がいる状況で暴れないようにするみたいな感じだった気がします
1024/01/22(月)00:20:45No.1148927964+
>あれ確か近くにたくさん人がいる状況で暴れないようにするみたいな感じだった気がします
ああ人に慣れる訓練の一環だったんですね…
1124/01/22(月)00:20:58No.1148928041そうだねx4
>馬もビハインドザマスクするんですね
教授の訃報でYMOの曲をつべで聴き漁ってたら
ビハインドザマスクをマイコーがカバーした(けど生前お蔵入りしてた)という事実を知り
そしてちょうど9文字なんで馬名でないかな?と思ってググったら
実在したどころか先日勝ってたマスクトディーヴァの母母だと知ってなるへそーとなりました
1224/01/22(月)00:22:34No.1148928653+
>ダルビッシュ…
サンドストームっていそうですね…と思ったらやっぱいました
しかも現役です
https://db.netkeiba.com/horse/2017103242/ [link]
1324/01/22(月)00:22:42No.1148928682そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
淫夢del
1424/01/22(月)00:23:18No.1148928904+
アイブラック
1524/01/22(月)00:24:34No.1148929377+
メンコって耳の部分が本体なんでしたっけ?
1624/01/22(月)00:25:30No.1148929735+
お酒を飲まないと寝付けなくなっちゃいました
なんのサインですか?これ
1724/01/22(月)00:25:40No.1148929795そうだねx1
>ルガルかバースクライが突き抜けてくれると嬉しいんですが
ざっと見た感じ京都で結果出してるルガルですかね
アグリは1400mの馬ですし
でもまるきり違う舞台の高松宮にはあんまり繋がる気はしませんね
1824/01/22(月)00:25:46No.1148929838+
>淫夢del
そういや淫夢馬名は流石に見かけませんね
私が馬主ならイナリワンの血を引く馬に
ダイニノイナリオトコとか名付けたいですが…
1924/01/22(月)00:26:09No.1148929962+
ああ1文字多かったです
2024/01/22(月)00:26:17No.1148930010+
パドックメンコは本番よりデザインが凝ってたりして好きです
2124/01/22(月)00:26:21No.1148930034+
イナリさんの子孫ってまだいるんですか?
2224/01/22(月)00:27:45No.1148930543そうだねx8
さも当たり前のように淫夢の話題してるのは本当に消えてほしいですね
2324/01/22(月)00:27:53No.1148930603+
>イナリさんの子孫ってまだいるんですか?
たしか繁殖牝馬で20頭前後いたような記憶があります
2424/01/22(月)00:28:09No.1148930702+
シルクロードSはハンデ見てみんと何も言えんところあるので…
アグリ結構付けられそうですけど阪急杯でなくこっち選んだんですね
2524/01/22(月)00:28:27No.1148930805そうだねx2
>お酒を飲まないと寝付けなくなっちゃいました
>なんのサインですか?これ
いかん…!
2624/01/22(月)00:28:46No.1148930918そうだねx1
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/1749090257600123316 [link]
もしもしマブ師?
2724/01/22(月)00:28:50No.1148930936そうだねx8
>>淫夢del
>そういや淫夢馬名は流石に見かけませんね
>私が馬主ならイナリワンの血を引く馬に
>ダイニノイナリオトコとか名付けたいですが…
撃て
骨も残すな
2824/01/22(月)00:33:00No.1148932562+
ウィリアムバローズってディープ系なのにダート馬なんですね
2924/01/22(月)00:33:15No.1148932647+
昔競馬見てた歳上の方と飲んでたんですがタキオンとユニヴァースとスペシャルの子供ってまだつえーだろ?って聞かれて返答に困りました…
3024/01/22(月)00:33:56No.1148932891+
>フォーエバーヤングってディープ系なのにダート馬なんですね
3124/01/22(月)00:34:13No.1148932989+
>昔競馬見てた歳上の方と飲んでたんですがタキオンとユニヴァースとスペシャルの子供ってまだつえーだろ?って聞かれて返答に困りました…
皆くたばりましたと酒の席の無礼講で言っちゃいましょう!
3224/01/22(月)00:34:25No.1148933063そうだねx1
>ウィリアムバローズってディープ系なのにダート馬なんですね
たこぶえアイルの仔はなぜか牡馬はダートに振れるんですよね
3324/01/22(月)00:34:26No.1148933065そうだねx2
>ウィリアムバローズってディープ系なのにダート馬なんですね
ディープ孫世代は結構ダート馬いるほうじゃないですか
3424/01/22(月)00:34:37No.1148933134+
系と言うても孫です
どうもプイは孫の代になると特徴が薄れるっぽいのでサンデー以前に先祖返りしたのでしょうか
3524/01/22(月)00:34:38No.1148933146そうだねx3
さすがに世代交代のイメージが出来なさすぎでは?
3624/01/22(月)00:35:06No.1148933326+
>たこぶえアイルの仔はなぜか牡馬はダートに振れるんですよね
たこぶえアイル産駒の適性が牡牝で真っ二つに分かれるのが何か面白いです
3724/01/22(月)00:35:06No.1148933327+
タキオンネオユニスペの時代って2007~2010年くらいですかね?
3824/01/22(月)00:35:14No.1148933383+
血が薄れてるってことですよね
3924/01/22(月)00:35:20No.1148933416+
何かちほーリーディングに顔出すレベルですしねキズナダート…
4024/01/22(月)00:35:25No.1148933453+
>ディープ孫世代は結構ダート馬いるほうじゃないですか
やっぱプイ猫配合の賜物ですかね
4124/01/22(月)00:35:31No.1148933490+
キズナなんかはダートもいけるのがウリみたいになってませんでしたか
4224/01/22(月)00:35:35No.1148933511+
子供(子孫の意)かもしれません
直系とか気にする人はそんな多くないでしょうかし適当にはい!って答えときゃいいんです!
4324/01/22(月)00:36:10No.1148933748そうだねx1
>ウィリアムバローズってディープ系なのにダート馬なんですね
たこぶえアイル産駒は牡馬はダート牝馬は短距離芝に寄る特性があります
新馬でこの傾向から外れたところに出てきたらそれだけで警戒します
4424/01/22(月)00:36:44No.1148933944+
>ウィリアムバローズってディープ系なのにダート馬なんですね
ディープ系って言っても子と孫で割りと何もかも違うので適正を系統で括って語れません
4524/01/22(月)00:36:54No.1148934010+
まぁ配合が濃すぎるからと遠い血を配合させるわけですからプイに限らず血が薄れるのは当然です
4624/01/22(月)00:36:57No.1148934042+
>タキオンネオユニスペの時代って2007~2010年くらいですかね?
キャプテントゥーレっつーかっけー馬がいてさぁ!って言ってたのでそんぐらいですね
4724/01/22(月)00:37:16No.1148934133+
門別の現最強馬のシルトプレもプイ孫ですしわりとちほーでも有力どころは出し始めてますプイ孫
4824/01/22(月)00:37:47No.1148934335そうだねx4
たこぶえアイルの牡はダート行けると言いつつも決して弾けてるわけでもなかったと思うのでようやくですね…
4924/01/22(月)00:37:51No.1148934371そうだねx4
プイ孫って牡馬だとまだ平地古馬GⅠはいないんですよね
5024/01/22(月)00:37:55No.1148934394+
>昔競馬見てた歳上の方と飲んでたんですがニホンピロの子供ってまだつえーだろ?って聞かれて返答に困りました…
5124/01/22(月)00:38:07No.1148934479+
私→孫!一本槍 
ゆに→トルコへ… 
タキオンさん→最後の希望アルクトスへ…
ですかね
5224/01/22(月)00:38:20No.1148934562+
孫世代はまあフォーエバーヤングが出ましたがダート専門種馬に勝ちきれる力までは現状ありませんね
5324/01/22(月)00:38:27No.1148934609+
孫の代にはいつの間にかダートが主戦場になってるっていうSS系の法則からプイも逃れられない…
5424/01/22(月)00:38:54No.1148934772そうだねx1
>昔競馬見てた歳上の方と飲んでたんですが邦彦と富雄の子供ってもう引退した?って聞かれて返答に困りました…
5524/01/22(月)00:39:02No.1148934823そうだねx3
歳を取ると感覚が更新されなくなります
5624/01/22(月)00:39:27No.1148934983+
>>タキオンネオユニスペの時代って2007~2010年くらいですかね?
>キャプテントゥーレっつーかっけー馬がいてさぁ!って言ってたのでそんぐらいですね
その鞍上が今はベテラン側なんだと教えてあげてください
5724/01/22(月)00:39:38No.1148935053+
>プイ孫って牡馬だとまだ平地古馬GⅠはいないんですよね
そもそもクラシック馬券内がいませんし…
5824/01/22(月)00:39:48No.1148935120+
>プイ孫って牡馬だとまだ平地古馬G?はいないんですよね
クラシックに至っては牝馬もまだ取れてないという
5924/01/22(月)00:40:12No.1148935269+
書き込みをした人によって削除されました
6024/01/22(月)00:40:21No.1148935339+
AVだとマカヒキ狂いの女優が出てきたのが有名ですけどホモビの方はなんかいましたっけ
6124/01/22(月)00:41:12No.1148935636そうだねx2
ダイナガリバー…
6224/01/22(月)00:41:16No.1148935668そうだねx1
>AVだとマカヒキ狂いの女優が出てきたのが有名ですけどホモビの方はなんかいましたっけ
冒頭数分間いつぞやのダービーを流してたのがあったはずです
6324/01/22(月)00:41:21No.1148935699+
>歳を取ると感覚が更新されなくなります
もう数え年じゃないんですよね馬齢
6424/01/22(月)00:41:52No.1148935888+
あっ今日ボリクリの誕生日なんですね
という事は…そろそろ生まれてくる仔がいますね
6524/01/22(月)00:42:22No.1148936058+
未だに二十歳過ぎても学生だと馬券買えないと思っている人結構いますよねえ
6624/01/22(月)00:42:32No.1148936121そうだねx1
>>AVだとマカヒキ狂いの女優が出てきたのが有名ですけどホモビの方はなんかいましたっけ
>冒頭数分間いつぞやのダービーを流してたのがあったはずです
ダイナガリバーのダービーです
あとドーベルさんが1面のスポーツ新聞ですね
6724/01/22(月)00:42:35No.1148936134+
>そういえばパドックだけでメンコ付けてるお馬さんとかいますがあれは何用なんでしょう?
といいますか私もそっちの馬だったといいますか
紫メンコをつけてパドック歩くイケメンだったりはしました
6824/01/22(月)00:42:44No.1148936196+
アルクトスちんちんってなにか面白そうな子に付けました?
6924/01/22(月)00:43:30No.1148936551そうだねx2
>クラシックに至っては牝馬もまだ取れてないという
ウォーターナビレラ桜花賞取ってほしかったです…7人気のバケモンがいなければ…
7024/01/22(月)00:43:46No.1148936644+
>紫メンコをつけてパドック歩くイケメンだったりはしました
へへぇ…
7124/01/22(月)00:43:54No.1148936689+
>未だに二十歳過ぎても学生だと馬券買えないと思っている人結構いますよねえ
さすがに19年前ですよ
改正施行時に生まれた子ですらそろそろ買えます
7224/01/22(月)00:43:57No.1148936713+
>>プイ孫って牡馬だとまだ平地古馬GⅠはいないんですよね
>クラシックに至っては牝馬もまだ取れてないという
一番チャンスだったのはソングラインの桜花賞ですかねエールちゃんにゴミにされましたが…
といってもそれ無くてもソダシが会心の走りだったんで厳しかったとは思います
7324/01/22(月)00:44:18No.1148936837そうだねx3
とうとうとねっこの癒し画像の時期ですね
最近生まれたアモアイちゃんのでっかい星のついた子はマジで可愛いです
7424/01/22(月)00:45:26No.1148937255+
>あっ今日ボリクリの誕生日なんですね
>という事は…そろそろ生まれてくる仔がいますね
薔薇親父ファームとかサリオスファーストクロップとかボチボチと産声が上がってます!かわいいです
7524/01/22(月)00:45:27No.1148937257+
条件戦で500万下クラスの頃から慣れてないはたまに聞きますね
7624/01/22(月)00:45:30No.1148937282そうだねx1
>最近生まれたアモアイちゃんのでっかい星のついた子
例のアーモンドブラックちゃんですか
7724/01/22(月)00:45:46No.1148937371+
>一番チャンスだったのはソングラインの桜花賞ですかねエールちゃんにゴミにされましたが…
>といってもそれ無くてもソダシが会心の走りだったんで厳しかったとは思います
というか陣営の語り的に純粋に右回りがダメっぽいので…
右回りいけても相手が悪かったと思いますが
7824/01/22(月)00:45:47No.1148937375+
そろそろ今年の生産で8000頭のプイ孫が生まれ現役も3000頭越えましたが中々上手く行来ませんね
7924/01/22(月)00:45:52No.1148937405+
>アルクトスちんちんってなにか面白そうな子に付けました?
シャインガーネットとの自家配合とかどうです?
8024/01/22(月)00:46:07No.1148937478+
>あっ今日ボリクリの誕生日なんですね
>という事は…そろそろ生まれてくる仔がいますね
まめちゃんやメーヴェの2023ちゃんの妹もそろそろでしょうかね
8124/01/22(月)00:46:12No.1148937525そうだねx1
生まれたての足なげ~お馬さんかわいいですねえ
8224/01/22(月)00:46:47No.1148937764+
とねっこ時代から流星ってデカくなるんでしょうか?
8324/01/22(月)00:47:00No.1148937843そうだねx1
>アルクトスちんちんってなにか面白そうな子に付けました?
https://db.netkeiba.com/horse/2006105348/ [link]
この子に種付してますね
父ワカオライデン母父サクラダイオー母母父ペール母母母父レボウで
牝系を遡るとフエアペギー系というドマイナー土着牝系にたどり着く倉見牧場の牝馬です
8424/01/22(月)00:47:08No.1148937888+
>生まれたての足なげ~お馬さんかわいいですねえ
🐴
🦵🦵
8524/01/22(月)00:47:23No.1148937960そうだねx4
流石に同じ牡馬に拘る同じクラシック掲示板外同じ8000頭3000頭で話題を繰り返すのは食傷気味になってきましたね
8624/01/22(月)00:47:30No.1148938016+
>生まれたての足なげ~お馬さんかわいいですねえ
私はへちょってる長い耳が好きです!
体が乾いた後のふわふわの産毛もいいですね
8724/01/22(月)00:48:14No.1148938267+
>まめちゃんやメーヴェの2023ちゃんの妹もそろそろでしょうかね
メーヴェの2024は予定日は3月後半なのでまだまだ先ですねぇ
8824/01/22(月)00:48:25No.1148938339+
来週って根岸ステークスとシルクロードステークスですか
ぶっちゃけ見どころは薄い2レースですね...
8924/01/22(月)00:48:39No.1148938421+
シルステ産駒は何だかんだいい!って感じですけどそろそろG1級の牡馬出てきてほしいですね
9024/01/22(月)00:49:40No.1148938777そうだねx1
一度ネタが受けると何度も繰り返す性質があります
セガの新ハード銀行ネタはとっくに状況変わったのにそれをもう何十年もやっています
9124/01/22(月)00:50:00No.1148938902+
キズナは繁殖質上がった効果はありますが果てさてクラシック皐月ダービー間に合ったらいいですね
9224/01/22(月)00:50:17No.1148938978+
ドンちゃんの根岸回避は残念でした
9324/01/22(月)00:50:21No.1148939009+
>来週って根岸ステークスとシルクロードステークスですか
>ぶっちゃけ見どころは薄い2レースですね...
層が薄いというかもうこの馬で堅く決まるだろって感じのメンバーに見えます
とりあえず兄者の分までサンライズフレイム応援ですかね
9424/01/22(月)00:50:36No.1148939086そうだねx1
牡馬に拘らないとこれまでにあった数々の消滅してきたサイアーラインと同じになりますからね
9524/01/22(月)00:50:41No.1148939107そうだねx2
>体が乾いた後のふわふわの産毛もいいですね
とねっこ特有のポワポワ鬣と尻尾からしか取れない栄養があります
9624/01/22(月)00:51:20No.1148939341+
ズナのサンライズジパングは皐月賞いけますかね?なんか挟む必要ありますか?
9724/01/22(月)00:51:26No.1148939383+
とねっこは雪の中に埋まって揚げパンになるのが毎年のお決まりらしいです
9824/01/22(月)00:51:33No.1148939424+
>メーヴェの2024は予定日は3月後半なのでまだまだ先ですねぇ
父キタサンでしたっけメーヴェの2024
すわニックスかと囁かれてる母父Motivatorなんでワクワクしますね…
9924/01/22(月)00:51:54No.1148939563+
>流石に同じ牡馬に拘る同じクラシック掲示板外同じ8000頭3000頭で話題を繰り返すのは食傷気味になってきましたね
牝馬入れたとしてもG1勝った牝馬は引退してしまいましたしり…
10024/01/22(月)00:52:53No.1148939899+
>とねっこ時代から流星ってデカくなるんでしょうか?
https://x.com/hiroki_yamanaca/status/1206560428798595073?s=61&t=xNQA-4MIVGuLbCZbEui3pg [link]
https://x.com/northern_horse/status/827782588680990721?s=61&t=xNQA-4MIVGuLbCZbEui3pg [link]

大人サリオスとすやすやサリオスですが流星の大きさは変わらず顔は伸びるので相対的に小さくなるということでしょうか
10124/01/22(月)00:53:11No.1148940020+
>ズナのサンライズジパングは皐月賞いけますかね?なんか挟む必要ありますか?
レース後に即自走案出してますしもう一走使う気ではある用です
10224/01/22(月)00:53:14No.1148940048そうだねx3
>>体が乾いた後のふわふわの産毛もいいですね
>とねっこ特有のポワポワ鬣と尻尾からしか取れない栄養があります
クソデカつむじもです
10324/01/22(月)00:53:15No.1148940049そうだねx5
とねっこってマジで( ˘ω˘)スヤァの顔で寝ててかわいいですよね
10424/01/22(月)00:53:23No.1148940086+
ノーザンがMotivator牝駒を海外で買い漁ってたって話が去年あったんで期待できそうです
10524/01/22(月)00:53:55No.1148940247そうだねx12
    1705852435157.png-(19742 B)
19742 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10624/01/22(月)00:54:01No.1148940285そうだねx1
>牡馬に拘らないとこれまでにあった数々の消滅してきたサイアーラインと同じになりますからね
単純に後継種馬が30頭以上いてなんでこんなに活躍馬出ないのかて話ですよ
10724/01/22(月)00:54:18No.1148940372+
Motivator繁殖は結構色んな所が買いに行ったみたいですよ
トレヴの全妹を買ってきた所もあったはずです
10824/01/22(月)00:54:40No.1148940478+
毛が生えて揃ってなくて平べったいとね尻尾最高です
10924/01/22(月)00:54:57No.1148940561+
モチベーター肌とアンブライドルズソング肌が日本競馬を救いますにょ
11024/01/22(月)00:55:46No.1148940810+
少なくともこの春は芝路線行きそうですねサンライズジパング
11124/01/22(月)00:55:52No.1148940836+
目指せ!粘度代表馬!
11224/01/22(月)00:56:26No.1148941011+
モチベーターはもうちょっと若かったら
社台は産駒じゃなくて本人を輸入してたかもしれませんね
11324/01/22(月)00:57:08No.1148941220+
プイ後継もダービー馬2頭が実質引退状態で🇦🇺行ったラウダシオンもなんか怪しいですし後は📞とシャフに希望を託す感じですかね
11424/01/22(月)00:57:16No.1148941265+
BMS2年目でG1馬を出した三冠馬の肌がオススメっスよ
11524/01/22(月)00:57:30No.1148941325そうだねx2
サンライズジパングなんだこの変な収得賞金額はと思ったらJBCの分でしたか
地味にこれデカいですね
11624/01/22(月)00:58:26No.1148941590+
>サンライズジパングなんだこの変な収得賞金額はと思ったらJBCの分でしたか
>地味にこれデカいですね
(ダートの重賞には出られない)
11724/01/22(月)00:58:43No.1148941673+
今更ですがエントシャイデンくん小倉の誘導馬になってたんですね
11824/01/22(月)00:58:52No.1148941715+
>とねっこってマジで( ˘ω˘)スヤァの顔で寝ててかわいいですよね
最高のスヤァ動画があったんですが紛失してしまいました…
子馬が寝ながら伸びをしてるところにお母さんがフレームインしてるやつだったのですが
11924/01/22(月)00:59:02No.1148941765そうだねx5
>ラウダシオンもなんか怪しいですし
この文脈で種牡馬実績じゃなくて馬生自体の先行きが怪しいのはおつらいです…
12024/01/22(月)00:59:02No.1148941766+
そういえば売られてたんでしたっけラウダシオン…
なんというか切なくなります
12124/01/22(月)00:59:38No.1148941908+
>BMS2年目でG1馬を出した三冠馬の肌がオススメっスよ
親父と違って母父で良さそうですよね
子供はSS4になるので割りと自由度ありますしね
12224/01/22(月)01:00:59No.1148942297+
ウダシ君は買い手付かないようなら日本に戻して乗馬なり薔薇親父入りなり目指させて欲しいです
12324/01/22(月)01:01:42No.1148942506そうだねx1
>>とねっこってマジで( ˘ω˘)スヤァの顔で寝ててかわいいですよね
>最高のスヤァ動画があったんですが紛失してしまいました…
>子馬が寝ながら伸びをしてるところにお母さんがフレームインしてるやつだったのですが
これですかねと思ったんですが伸びしてないから違いますね…でもかわいいから貼りますね…
https://twitter.com/fujisawa_EG/status/1488663544748863489 [link]
12424/01/22(月)01:02:01No.1148942601+
豪州人もいくら日本のG1馬だからって騙されねえ…ってなってるんですかね…
12524/01/22(月)01:02:13No.1148942652+
そういえばラウダシオンが現地オークションにかけられてるって話は続報ありました?
12624/01/22(月)01:02:38No.1148942771そうだねx3
>サンライズジパングなんだこの変な収得賞金額はと思ったらJBCの分でしたか
>地味にこれデカいですね
JBCのクソカス賞金褒めてる人はじめて見ました
12724/01/22(月)01:03:03No.1148942895+
>そういえばラウダシオンが現地オークションにかけられてるって話は続報ありました?
サラオク的なネットオークションにかけられててまだ終了期限前じゃないですかね確か
12824/01/22(月)01:03:12No.1148942941+
シルクは売買の契約するときにそういう契約盛り込まなかったんですかねぇv
12924/01/22(月)01:03:22No.1148942990+
>そういえばラウダシオンが現地オークションにかけられてるって話は続報ありました?
https://inglisdigital.com/lot/30000226.174.htm# [link]
2万$
13024/01/22(月)01:03:56No.1148943140+
>来週って根岸ステークスとシルクロードステークスですか
>ぶっちゃけ見どころは薄い2レースですね...
そこで白富士ステークスです
ロードデルレイは結構出世しそうですよ
13124/01/22(月)01:04:19No.1148943237+
>これですかねと思ったんですが伸びしてないから違いますね…でもかわいいから貼りますね…
> https://twitter.com/fujisawa_EG/status/1488663544748863489 [link]
馬着越しにお腹が上下しているのたまらないですね…
昇天し
13224/01/22(月)01:04:23No.1148943256そうだねx1
200万なので普通に買える額ですね
13324/01/22(月)01:04:43No.1148943356+
>豪州人もいくら日本のG1馬だからって騙されねえ…ってなってるんですかね…
日本GI1勝は豪州GI3勝理論はどうなったんですか!
13424/01/22(月)01:05:37No.1148943601+
オーストラリアドルじゃなくて米ドルです?
13524/01/22(月)01:05:39No.1148943613そうだねx1
>>豪州人もいくら日本のG1馬だからって騙されねえ…ってなってるんですかね…
>日本GI1勝は豪州GI3勝理論はどうなったんですか!
ただのモーリスの売り込み文句ですよ
サンデーサイレンスの再来みたいな奴ですよそれ
13624/01/22(月)01:05:40No.1148943619そうだねx1
ラウダシオンの掲示板見て来て知りましたがそんなことなってたんですか…
落ち着くとこに落ち着いてほしいですが髪の味噌汁ですね
13724/01/22(月)01:05:57No.1148943681+
人間の男児もですが
馬もとねっこの頃とかなんか良い感じの棒があるとそれお気に入りになるの何なんでしょうね
13824/01/22(月)01:06:07No.1148943720+
ラウダシオン行方不明になるくらいなら私が買い取って最寄りの乗馬クラブで面倒見たいです
13924/01/22(月)01:06:19No.1148943764そうだねx4
>JBCのクソカス賞金褒めてる人はじめて見ました
むしろあれのせいで苦労して使い詰める結果になってるわけですからね…
14024/01/22(月)01:07:18No.1148944023+
オーストラリアに渡ってからこんなことになってるのが辛いですね
約束を保護にした現オーナーしか幸せになってません
14124/01/22(月)01:07:21No.1148944040+
近所のじゃじゃ馬な女児もいい感じの棒が好きだったので性別は関係ない気もしますね
よくチャンバラで泣かされました
14224/01/22(月)01:07:38No.1148944114+
>ラウダシオン行方不明になるくらいなら私が買い取って最寄りの乗馬クラブで面倒見たいです
入札見るに7人くらい買いたい人居るみたいですよ
14324/01/22(月)01:07:54No.1148944185+
まあ昔の日本じゃあるまいし変なことにならないとは思いたいですけどもねえ
14424/01/22(月)01:08:06No.1148944239+
>ラウダシオン行方不明になるくらいなら
>私が買い取って最寄りの乗馬クラブで面倒見たいです
ネトケの最新投稿見るに国内とは言えヴェラアズールやエポカドーロは種牡馬売却代0円だったようですから
そうして考えるとラウダシオンに現状付いてる200万円はまぁ上々とは言えそうです
14524/01/22(月)01:08:09No.1148944256そうだねx2
>豪州人もいくら日本のG1馬だからって騙されねえ…ってなってるんですかね…
1400実績に目を付けてダイアトニック買う牧場なのでいくら向こうのレース走らせてボロ負け&負傷したにしても随分雑だな?となります
ラウダシオンへの扱いって意味でもそうですがビジネス的な打算の面で
14624/01/22(月)01:08:11No.1148944268そうだねx1
>>ラウダシオン行方不明になるくらいなら私が買い取って最寄りの乗馬クラブで面倒見たいです
>入札見るに7人くらい買いたい人居るみたいですよ
種牡馬になれるといいですね…
14724/01/22(月)01:08:50No.1148944434そうだねx3
>オーストラリアに渡ってからこんなことになってるのが辛いですね
>約束を保護にした現オーナーしか幸せになってません
約束を保護してるので将来の種牡馬としてセールに出してますよちゃんと
14824/01/22(月)01:09:04No.1148944487+
>>JBCのクソカス賞金褒めてる人はじめて見ました
>むしろあれのせいで苦労して使い詰める結果になってるわけですからね…
でもそのおかげで芝でも走れること分かりましたからね
14924/01/22(月)01:09:04No.1148944489そうだねx1
そもそもアメリカみたいに契約に盛り込めって話でもあるので…
15024/01/22(月)01:09:25No.1148944557+
>>アルクトスちんちんってなにか面白そうな子に付けました?
> https://db.netkeiba.com/horse/2006105348/ [link]
>この子に種付してますね
>父ワカオライデン母父サクラダイオー母母父ペール母母母父レボウで
>牝系を遡るとフエアペギー系というドマイナー土着牝系にたどり着く倉見牧場の牝馬です
また倉見牧場ですか!
15124/01/22(月)01:09:28No.1148944569+
今日勝ったサンライズジパングってJBC二歳優駿の賞金でひいひい言ってた馬なんですか?
ダート馬か芝馬かどっちなんですか??
15224/01/22(月)01:09:55No.1148944671+
>今日勝ったサンライズジパングってJBC二歳優駿の賞金でひいひい言ってた馬なんですか?
>ダート馬か芝馬かどっちなんですか??
一昨日ですよ!?
15324/01/22(月)01:10:43No.1148944835+
外国に売られた俺がさらにオークションにかけられたけど種牡馬として大成功した件~今更買い戻したいと言われてももう遅い~
15424/01/22(月)01:11:03No.1148944907そうだねx1
しかしまぁプイプイ後継戦国時代ですっとG1馬出してきたリアルインパクトってやっぱり何か持ってますよね
15524/01/22(月)01:11:24No.1148944984+
>ネトケの最新投稿見るに国内とは言えヴェラアズールやエポカドーロは種牡馬売却代0円だったようですから
ヴェラアズール0円なんですか…ジャパンカップ勝ったのに…
15624/01/22(月)01:11:31No.1148945003そうだねx2
>今日勝ったサンライズジパングってJBC二歳優駿の賞金でひいひい言ってた馬なんですか?
>ダート馬か芝馬かどっちなんですか??
音無さんは芝で行くって言ってます
1回使って皐月です
15724/01/22(月)01:11:49No.1148945071+
ダート馬のつもりでいたら若駒勝ったしとりあえず皐月賞目指すか!くらいの状況ですね
15824/01/22(月)01:12:08No.1148945137そうだねx1
ラウダシオンは体調やら土地が合わないやらあったんでしょうけど移籍してレース出てもビリケツで能力に疑問符が付いた感じでしょうから…
15924/01/22(月)01:12:44No.1148945281+
クラシックってダート賞金使えなくなりますがジパング君大丈夫なんです?
16024/01/22(月)01:12:44No.1148945284そうだねx4
オーソリティといいラウダシオンといいシルクの牡馬はなかなかすんなり繁殖に行けませんね…
16124/01/22(月)01:12:57No.1148945338+
そういえばラウダシオンが種牡馬入り前提っていうののソースってどっから見れます?
16224/01/22(月)01:13:15No.1148945419そうだねx3
>シルクロードで短距離の新星出てきますかねえ?
>ルガルかバースクライが突き抜けてくれると嬉しいんですが
どっちも新星感ありますかね…?
16324/01/22(月)01:13:35No.1148945484+
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/41190 [link]
>「皐月賞(G?、4月14日=中山芝内2000メートル)は出られるとのことですが、その前に弥生賞(G?、3月3日=同)か若葉S(リステッド、3月16日=阪神芝内2000メートル)で賞金加算して、皐月賞からダービーと行きたいね。3000メートルでも持ちそう」
まあクラシック路線ですよね
16424/01/22(月)01:13:51No.1148945530+
ここで音無師来年で定年なのでクラシック獲りに行くだろうというレスがありましたが皐月菊は勝っててダービーはまだなんですね
16524/01/22(月)01:14:19No.1148945647+
サンライズジパングは厩舎的にも思ってもなかったところから涌いたクラシックチャンスですよねえ
16624/01/22(月)01:14:25No.1148945671+
サンライズジパングはオージになれるかファル子になれるか気になります!
16724/01/22(月)01:14:25No.1148945673そうだねx5
>3000メートルでも持ちそう
しれっととんでもねえこと吹いてやがります!
16824/01/22(月)01:14:29No.1148945687+
>オーソリティといいラウダシオンといいシルクの牡馬はなかなかすんなり繁殖に行けませんね…
イクイくんは種牡馬としてぜひ成功してほしいなという思いです
シルクの出した名種牡馬って誰いますかね 
16924/01/22(月)01:15:03No.1148945807+
>サンライズジパングはオージになれるかファル子になれるか気になります!
どっちにしても化け物じゃないですか
17024/01/22(月)01:15:05No.1148945813そうだねx2
>クラシックってダート賞金使えなくなりますがジパング君大丈夫なんです?
来年からで今年はダート賞金使えますし来年からの計算式でも芝L勝ちなら順位的にはそこそこ上になります
17124/01/22(月)01:15:05No.1148945815+
>ここで音無師来年で定年なのでクラシック獲りに行くだろうというレスがありましたが皐月菊は勝っててダービーはまだなんですね
よりによってジパングと相性悪い疑惑のある府中ですか…
17224/01/22(月)01:15:24No.1148945885+
https://twitter.com/villa_lake/status/1623984577068027904 [link]
好きな揚げパンです
17324/01/22(月)01:15:35No.1148945923+
でした。のクラシック牡馬はざっくり選択肢2つですか
17424/01/22(月)01:15:38No.1148945934+
>そういえばラウダシオンが種牡馬入り前提っていうののソースってどっから見れます?
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202305130000086_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral [link]
https://www.sanspo.com/race/article/general/20230511-KKM55T3HSBJOXIVLQIP3XEDEZ4/ [link]
とりあえず2つありました
17524/01/22(月)01:15:47No.1148945972+
>クラシックってダート賞金使えなくなりますがジパング君大丈夫なんです?
若駒勝ったのでここからどっか使って優先出走権取れば通常のクラシックルート行けそうです
17624/01/22(月)01:15:53No.1148946001+
>シルクの出した名種牡馬って誰いますかね 
ジャスティスがバシケーン出してるくらいですかね…
17724/01/22(月)01:16:11No.1148946058そうだねx1
>でした。のクラシック牡馬はざっくり選択肢2つですか
流石にジパングガシ追いはだいぶしんどそうでしたからエコロを選びそうな気はします
17824/01/22(月)01:16:18No.1148946083+
シルクの馬といえばラストインパクトのイメージです!
17924/01/22(月)01:16:24No.1148946107+
>サンライズジパングはオージになれるかファル子になれるか気になります!
なんですかその二択は!
大当たりと大当たりに違いはねえんですよ!
18024/01/22(月)01:16:41No.1148946160そうだねx5
ダービーで距離/芝無理だわ!ってなっても秋の目標JDCに切り替えるのそこまで難しくないですからね
18124/01/22(月)01:16:47No.1148946187そうだねx1
ファル子さんもジュニアカップを豪快な追い込みで勝利して芝のオープン馬となり堂々クラシックに乗り込みましたからね…
18224/01/22(月)01:16:54No.1148946217そうだねx3
インディチャンプとグローリーヴェイズから大物出て欲しいですねシルク
18324/01/22(月)01:17:14No.1148946296そうだねx2
>>オーソリティといいラウダシオンといいシルクの牡馬はなかなかすんなり繁殖に行けませんね…
>イクイくんは種牡馬としてぜひ成功してほしいなという思いです
>シルクの出した名種牡馬って誰いますかね 
そもそもシルクで種牡馬までこぎつけた子がどれほどいたのかって話になりませんか…
18424/01/22(月)01:17:35No.1148946361+
>ダービーで距離/芝無理だわ!ってなっても秋の目標JDCに切り替えるのそこまで難しくないですからね
結構考えられたレース体系なんですね
18524/01/22(月)01:17:40No.1148946378+
実際キズナ産駒なので菊が一番向いてそうではあります
18624/01/22(月)01:17:42No.1148946386そうだねx1
>ダービーで距離/芝無理だわ!ってなっても秋の目標JDCに切り替えるのそこまで難しくないですからね
誰の話してるんですか!!!!!!
18724/01/22(月)01:17:42No.1148946387そうだねx4
ジパングくんも後から見たらこの時なんで素直に芝/ダート使わなかったかな~とか訳知り顔で言われるんですかね
18824/01/22(月)01:17:53No.1148946433+
🇦🇺移籍馬だとブレイブスマッシュが新種馬リーディング3位で産駒のキモチ?が頑張てるそうですからユニちゃんの血が繋がったらいいですね
18924/01/22(月)01:17:58No.1148946450+
ファル子さんになると交流重賞が冷え冷えになるので勘弁してもらいたいです
19024/01/22(月)01:18:26No.1148946554そうだねx3
>シルクの出した名種牡馬って誰いますかね 
いません
ジャスティスがイマイチでその後牡馬の活躍馬はブラストヴェイズインディなのでまだデビューしてないです
19124/01/22(月)01:18:28No.1148946561そうだねx1
>ジパングくんも後から見たらこの時なんで素直に芝/ダート使わなかったかな~とか訳知り顔で言われるんですかね
そういう時はJBC2歳の賞金分解がゴミカスだからですって言えばいいんですよ
19224/01/22(月)01:18:48No.1148946640そうだねx1
ラモーヌさんの血引いてる種牡馬グローリーヴェイズぐらいしかいませんよね?
19324/01/22(月)01:18:54No.1148946664そうだねx1
シルクが新体制になってから種牡馬入りしたのは最近が多くて大半種牡馬デビューしてないんですよね
19424/01/22(月)01:18:59No.1148946683+
イクイノックスはシルク初の名種牡馬になれるでしょうか
19524/01/22(月)01:19:45No.1148946849+
まあカトレアSでうーnって感じだったのでそもそもダートに戻るか気があるかはかなり未知数ですねジパングくん
19624/01/22(月)01:19:59No.1148946912そうだねx1
ドゥラエレーデくんは早めに適性とスタイル発見できてすげえ幸運ですねこうして見ると
まあ今年のサウジドバイはレーティング足りなくてきつそうですが
19724/01/22(月)01:21:12No.1148947192+
調べて初めて知りましたがシルクってシルクジャスティスからブラストワンピースまで21年間牡馬のGI馬居なかったんですね…
19824/01/22(月)01:21:19No.1148947213そうだねx3
>🇦🇺移籍馬だとブレイブスマッシュが新種馬リーディング3位で産駒のキモチ?が頑張てるそうですからユニちゃんの血が繋がったらいいですね
よく移籍してあっちのG1を2つも勝てましたよね…
母父トウカイテイオーがあっちで根を張りそうになってるのも含めて不思議な存在に思えます
19924/01/22(月)01:21:23No.1148947233+
中央の砂が無理でちほーと芝ならいけるぜ!ってタイプなんでしょうか
20024/01/22(月)01:22:02No.1148947360+
そう言えば現役時にフィアースインパクトって日本でどれくらい注目されてたんでしょう
G1は3勝してますが
20124/01/22(月)01:22:07No.1148947383そうだねx2
よしんばジパング君が芝重賞やG1勝ったらJBC2歳のクソ賞金分配に感謝しなければいけなくなるのでしょうか…
20224/01/22(月)01:22:16No.1148947413そうだねx5
母父トウカイテイオーもですが父トーセンファントムって誰ですか…?ってなります
20324/01/22(月)01:22:22No.1148947440+
>中央の砂が無理でちほーと芝ならいけるぜ!ってタイプなんでしょうか
不思議ですがそう言うお馬さんも有り得なくはなさそうですね
20424/01/22(月)01:22:23No.1148947442+
>ドゥラエレーデくんは早めに適性とスタイル発見できてすげえ幸運ですねこうして見ると
>まあ今年のサウジドバイはレーティング足りなくてきつそうですが
サウジ無理なら大阪杯ですかね?
20524/01/22(月)01:22:55No.1148947542+
>サウジ無理なら大阪杯ですかね?
フェブラリー…はちょっと距離怪しいですか?
20624/01/22(月)01:23:02No.1148947568+
>よしんばジパング君が芝重賞やG1勝ったらJBC2歳のクソ賞金分配に感謝しなければいけなくなるのでしょうか…
怪我の功名というか何があるかわからないもんですね
20724/01/22(月)01:23:13No.1148947613+
ブレイブスマッシュ産駒日本に輸入したりはしないのでしょうか?
20824/01/22(月)01:23:23No.1148947638そうだねx1
>イクイノックスはシルク初の名種牡馬になれるでしょうか
なれるというか無理矢理にでもするでしょうね…世界最強馬で日本でも史上最強という称号を手に入れたわけですから…
20924/01/22(月)01:23:56No.1148947760そうだねx3
>>ダービーで距離/芝無理だわ!ってなっても秋の目標JDCに切り替えるのそこまで難しくないですからね
>結構考えられたレース体系なんですね
ダート三冠の秋路線は中央所属の海外帰りや本質ダート馬を受け入れやすいようになってますね
反対に春は中央馬のルートガチガチに絞ってますが雲取賞or京浜盃にある2頭優先出走権も「雲取賞か京浜盃で連対して賞金加算しろ」とほぼ同義なので極端に変なことしてるわけでもないです何なら回避出たときに他の馬へ権利回るだけもっと優しいまであります
21024/01/22(月)01:24:01No.1148947780そうだねx1
JBCの賞金クソクソ言い過ぎじゃないですか?
21124/01/22(月)01:24:04No.1148947794+
トーセンの謎種牡馬シリーズいいですよね…
21224/01/22(月)01:24:09No.1148947812そうだねx2
ドゥラエレーデはG1勝っても惑わされずにUAEダービー行くくらいしっかりしてましたからね
21324/01/22(月)01:24:11No.1148947819+
親からある程度は傾向は絞れるとはいえ
デビューから1・2年で各種適正を定めていかないと能力を生かしきってあげられないって考えてると
厩舎のみなさんは大変ですね…
21424/01/22(月)01:24:55No.1148947967+
母父ですけどブレイブスマッシュとレーベンスティールでテイオーさんの血繋がるといいですね
21524/01/22(月)01:24:57No.1148947976そうだねx6
>>イクイノックスはシルク初の名種牡馬になれるでしょうか
>なれるというか無理矢理にでもするでしょうね…世界最強馬で日本でも史上最強という称号を手に入れたわけですから…
称号だけで名種馬になれるなら数々の失敗種馬と言いたくは無いですがそんなものはうまれないですよ
21624/01/22(月)01:25:06No.1148948003+
そういえばオーストラリア産まれの丸外ってあんま聞いたことないです
21724/01/22(月)01:25:28No.1148948083そうだねx2
強い馬に強い肌を当てたら大種牡馬になれる世界ならどれほど良かったでしょうか
21824/01/22(月)01:25:47No.1148948130そうだねx1
トーセンファントムはクラシックに顔出すかもの候補だったのが故障引退した良血馬なので
謎という人には謎かもしれませんが印象に残る人も居るという塩梅ですね
21924/01/22(月)01:25:51No.1148948155+
まぁハービンジャーぐらいに落ち着けば御の字ってところでしょう
22024/01/22(月)01:25:53No.1148948161+
>そういえばオーストラリア産まれの丸外ってあんま聞いたことないです
キンシャサノキセキがそうですね
22124/01/22(月)01:26:07No.1148948203+
>ファル子さんになると交流重賞が冷え冷えになるので勘弁してもらいたいです
今も大概ヒエヒエじゃないですかね
22224/01/22(月)01:26:12No.1148948225+
>ドゥラエレーデはG1勝っても惑わされずにUAEダービー行くくらいしっかりしてましたからね
ホープフルで初めて認識したのでイカレてるのかと思いましたが
厩舎からしたらおそらくダート馬だしそっちに適性見出したかったでしょうね
22324/01/22(月)01:26:26No.1148948273そうだねx7
>まぁハービンジャーぐらいに落ち着けば御の字ってところでしょう
!贅沢
22424/01/22(月)01:26:35No.1148948314+
こうしてみるとリョーケンさんにトーセンさんにマエコーさん一族にサンデーヒルズの岡さんって新しくオーナーブリーダーになろうとする酔狂なオーナーって結構いますね…
22524/01/22(月)01:26:40No.1148948329+
フェブラリーと言えばカラテくんがフェブラリー候補の一つに入れてるみたいですね
22624/01/22(月)01:26:45No.1148948348そうだねx3
>強い馬に強い肌を当てたら大種牡馬になれる世界ならどれほど良かったでしょうか
自前のG1馬を配合!G1馬誕生!金子最強!
です。
22724/01/22(月)01:26:51No.1148948370+
>そういえばオーストラリア産まれの丸外ってあんま聞いたことないです
豪州産日本調教馬でG1勝ってたりしますよ!フジ寮長の産駒ですけど!
22824/01/22(月)01:26:59No.1148948394そうだねx1
>>サウジ無理なら大阪杯ですかね?
>フェブラリー…はちょっと距離怪しいですか?
サウジドバイ招待来なくてもフェブラリーと川崎記念で本質探しの旅出来るのでそれはそれでわるくないんじゃないですかね
守りに入って収得賞金増やすならG3ですけど一応G1馬な以上斤量積まれそうで…
22924/01/22(月)01:27:04No.1148948412+
>トーセンファントムはクラシックに顔出すかもの候補だったのが故障引退した良血馬なので
>謎という人には謎かもしれませんが印象に残る人も居るという塩梅ですね
今で言うミッキーカプチーノって感じですかね?
23024/01/22(月)01:27:06No.1148948418そうだねx6
>!贅沢
多分御三家以降の輸入種牡馬で一番成功したまでありますよねハービンジャー
23124/01/22(月)01:27:24No.1148948482+
>フェブラリーと言えばカラテくんがフェブラリー候補の一つに入れてるみたいですね
2200は長かったとはいえ今更ダート転向ですか?
23224/01/22(月)01:27:25No.1148948489+
書き込みをした人によって削除されました
23324/01/22(月)01:27:30No.1148948514そうだねx4
>>まぁハービンジャーぐらいに落ち着けば御の字ってところでしょう
>!贅沢
流石に2000万が600万になったらいいなを贅沢と呼ばれると苦しいですよ
2000万チンポコなんですよ
1年でポコじゃか5頭6頭G1馬ださないといけないレベルなんですよ
23424/01/22(月)01:27:50No.1148948575+
ドゥラエレーデはムル様以外でも大丈夫なのかも気になります
23524/01/22(月)01:28:02No.1148948641そうだねx5
生産者が尽力したら勝ち上がりぐらいはなんとかなるはずという人にはピルサドスキーさんの初年度産駒成績を見せるといいと聞いたことがあります
23624/01/22(月)01:28:03No.1148948644そうだねx2
>JBCの賞金クソクソ言い過ぎじゃないですか?
まあ正直あまり良くない賞金分配率ですし…
170方式にしてももうちょい2着の割合増やしたほうが良さげです
23724/01/22(月)01:28:06No.1148948655そうだねx1
>>トーセンファントムはクラシックに顔出すかもの候補だったのが故障引退した良血馬なので
>>謎という人には謎かもしれませんが印象に残る人も居るという塩梅ですね
>今で言うミッキーカプチーノって感じですかね?
そうですね
…いやまだ引退してないので違いますよって言っておきます!希望的観測ですけど!
23824/01/22(月)01:28:13No.1148948675そうだねx2
ブライアンちゃんって一番勝ってる馬ですら主な勝ち鞍1600万下なんですね…
23924/01/22(月)01:28:25No.1148948711そうだねx2
>流石に2000万が600万になったらいいなを贅沢と呼ばれると苦しいですよ
>2000万チンポコなんですよ
>1年でポコじゃか5頭6頭G1馬ださないといけないレベルなんですよ
期待値はそうです
実際が沿うとは限らんのです!!
24024/01/22(月)01:28:54No.1148948803そうだねx3
ハービンジャーになればいいなは贅沢なんですが2000万なのでMAX600万のハービンジャーで落ち着いたら期待はずれになるという凄い期待のかけられかたですからね
24124/01/22(月)01:29:16No.1148948860+
サンライズジパングくんの件で門別が反省してくれるのを期待しましょう
24224/01/22(月)01:29:32No.1148948920+
ハービンジャーはGI馬を1年目3頭2年目2頭出してますね
24324/01/22(月)01:29:40No.1148948949そうだねx1
>生産者が尽力したら勝ち上がりぐらいはなんとかなるはずという人にはピルサドスキーさんの初年度産駒成績を見せるといいと聞いたことがあります
ポリッシュプレセデントは別に悪い血でもないですし
本人の成績は間違いなく超一流なんですがね…
24424/01/22(月)01:29:49No.1148948972そうだねx5
ここ最近ハービンジャーってレーティング135持ってたんですか!?って驚きの声をよく耳にします
24524/01/22(月)01:30:16No.1148949070+
>>強い馬に強い肌を当てたら大種牡馬になれる世界ならどれほど良かったでしょうか
>自前のG1馬を配合!G1馬誕生!金子最強!
>です。
それでも流石に4本目の矢は出てきませんでしたね…
いや3本も矢を持ってたのがそもそもおかしいんですけど
24624/01/22(月)01:30:16No.1148949071そうだねx1
まぁほんのちょっとハービンジャーの3倍ぐらい凄い種牡馬になればいいんですよ
24724/01/22(月)01:30:26No.1148949103+
ハービンジャーさんはなんで日本にいるんですか!?
24824/01/22(月)01:30:33No.1148949129+
>ここ最近ハービンジャーってレーティング135持ってたんですか!?って驚きの声をよく耳にします
薄め液の印象が強いのはわかります
私も現役時代知りませんし…
24924/01/22(月)01:30:44No.1148949172+
トーセンファントムは勝ったレースではないですが東スポ杯が印象深いですね
https://youtu.be/EHQh4Hb7cWI?si=fT4gtSDlV1y_575p [link]
25024/01/22(月)01:30:52No.1148949211そうだねx1
>まぁほんのちょっとハービンジャーの3倍ぐらい凄い種牡馬になればいいんですよ
!強欲
25124/01/22(月)01:30:53No.1148949219そうだねx4
>ハービンジャーさんはなんで日本にいるんですか!?
もろにステイヤーだからです
25224/01/22(月)01:31:02No.1148949254+
書き込みをした人によって削除されました
25324/01/22(月)01:31:10No.1148949273+
>ハービンジャーになればいいなは贅沢なんですが2000万なのでMAX600万のハービンジャーで落ち着いたら期待はずれになるという凄い期待のかけられかたですからね
種牡馬全体の中で平均取った場合一頭抽出したそれが600万6クラスは「贅沢」ですが
その一頭は2000万のイクイノックスなので600万レベルでは「期待外れ」という二重の定義です
25424/01/22(月)01:31:27No.1148949326+
>ハービンジャーさんはなんで日本にいるんですか!?
2400mしか走れない種馬イラネ
です。
25524/01/22(月)01:31:28No.1148949329+
>>JBCの賞金クソクソ言い過ぎじゃないですか?
>まあ正直あまり良くない賞金分配率ですし…
>170方式にしてももうちょい2着の割合増やしたほうが良さげです
地方馬にとっては三着~五着の賞金が上がる悪くない分配なので…
二歳の交流重賞で二着に中央馬が入った場合に限りピンポイントで問題になるんですよね
25624/01/22(月)01:31:53No.1148949428+
書き込みをした人によって削除されました
25724/01/22(月)01:31:57No.1148949440そうだねx2
>まぁほんのちょっとハービンジャーの3倍ぐらい凄い種牡馬になればいいんですよ
代表産駒:ブラストサンピース(6054年有馬記念(中山芝7500m))
25824/01/22(月)01:32:10No.1148949481+
>>ここ最近ハービンジャーってレーティング135持ってたんですか!?って驚きの声をよく耳にします
>薄め液の印象が強いのはわかります
>私も現役時代知りませんし…
どうぞ!
https://youtu.be/mo7pEsp2WKc?si=xB2URqgSvDD4QVcc [link]
25924/01/22(月)01:32:38No.1148949601そうだねx3
>>ハービンジャーさんはなんで日本にいるんですか!?
>2400mしか走れない種馬イラネ
>です。
産駒がマイルCS勝っちゃいましたねえ…
26024/01/22(月)01:32:51No.1148949643そうだねx3
ハービンジャーが売りに出されたのはキングジョージしか勝ってないからです
日本が買ったのはキングジョージを大差勝ちするスピードがあるからです
26124/01/22(月)01:32:56No.1148949656そうだねx2
日本一の牧場が全力でバックアップするでしょうから悲惨な結果にはならないと信じたいですがモーリスやレイデオロがスタートダッシュ失敗したりしたので何も読めませんね
26224/01/22(月)01:32:59No.1148949670そうだねx2
>代表産駒:ブラストサンピース(6054年有馬記念(中山芝7500m))
年はおいといてその距離の勝ち鞍が代表産駒はもう障害種牡馬送りですね…
26324/01/22(月)01:33:00No.1148949675+
いまだにクラシックで上位入賞馬を多数排出してくるハーツさんには参りますね…
26424/01/22(月)01:33:24No.1148949757+
産駒から見るといよいよ傾向がわからないハービンジャーさんです
26524/01/22(月)01:33:25No.1148949762そうだねx1
ハービンジャーとエンドスウィープだとどっちの方が実績残したって言えるんでしょうか…
26624/01/22(月)01:33:34No.1148949792+
>日本一の牧場が全力でバックアップするでしょうから悲惨な結果にはならないと信じたいですがモーリスやレイデオロがスタートダッシュ失敗したりしたので何も読めませんね
モーリス初年度の吹きっぷりとモーリス四天王良いですよね
26724/01/22(月)01:33:36No.1148949801+
その時代の中山大障害は12000mくらい走るんじゃないですか
26824/01/22(月)01:34:02No.1148949906そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
26924/01/22(月)01:34:21No.1148949973+
今の門別競馬の賞金方式が170方式の100%・28%・21%・14%・7%ですね
他を削って2着を30%に増やせば問題解決しますが3着以下が割を食っちゃいますね
いっそ昨年の岩手みたいに175方式に増やして賞金全体底上げしてくれれば一番丸いんですが
27024/01/22(月)01:34:46No.1148950044+
そのブラワンくんメカじゃないですか?
27124/01/22(月)01:35:23No.1148950195そうだねx5
調教師じゃなくて厩務員の引退で馬の調子が落ちるって話を時々聞きますが
馬でも帯同の達人みたいな馬って時々聞きますし競争成績とは違う所で厩舎を凄く助けてる馬っていうのも私たちの知らない所で居たりするんですかね
スマートレイアー姐さんなんかは面倒見も良くてかなり助かったみたいな話を聞いたことがありますが
27224/01/22(月)01:35:25No.1148950203そうだねx1
>そのブラワンくんメカじゃないですか?
よく見てくださいブラストサンピースです
27324/01/22(月)01:35:34No.1148950229+
その頃には新種のサラブレッドが生まれてそうです
27424/01/22(月)01:35:49No.1148950284+
何気にまめちゃんも母父ハービンジャーですからね
27524/01/22(月)01:35:58No.1148950320そうだねx1
名前だけで言うとブラストワンピースって強そうなロボですよねってずっと思ってました
27624/01/22(月)01:36:06No.1148950344+
鞍上 沼添謙三
27724/01/22(月)01:36:19No.1148950398そうだねx3
レイデオロて期待されてたのプイ母クロスが組める事だと思うんですが現状は意味あるんですかねこれ?て結果ですよね
27824/01/22(月)01:36:29No.1148950437+
ハービンジャーはキングジョージを10馬身差勝ちしたのでこの一戦のみでレーティング135を獲得し同時に怪我引退しました
相手はフェスタさんをハナ差叩き落とした凱旋門賞馬ワークフォース(この後凱旋門賞優勝)やアメリカ遠征巧者ケープブランコやザ・二着男ユームザインなどです
27924/01/22(月)01:36:37No.1148950473+
ハービンジャーといえばさりおす…×シロインジャー楽しみです
28024/01/22(月)01:36:59No.1148950560+
>競争成績とは違う所で厩舎を凄く助けてる馬っていうのも
>私たちの知らない所で居たりするんですかね
あとは海外だと厩舎付きの引退馬がいて併せ馬とかしたりしますね
28124/01/22(月)01:37:17No.1148950626+
>レイデオロて期待されてたのプイ母クロスが組める事だと思うんですが現状は意味あるんですかねこれ?て結果ですよね
👻を持たないプイ近親なのも評価点です!
28224/01/22(月)01:37:34No.1148950684+
門別JBCは少ない予算で元々2着収得賞金250万から490までこつこつと上げて来たんですよね
もう少し売り上げが上がって安定さえすれば賞金も上乗せ出来るだろうと思うので待つしか無いですね
28324/01/22(月)01:37:44No.1148950716そうだねx1
>ハービンジャーといえばさりおす…×シロインジャー楽しみです
白くて四角いとかそれもうティッシュ箱ソノモノですね…
28424/01/22(月)01:37:53No.1148950746+
矢作厩舎のエントシャイデンくんも実際助かってたんですかねぇ
28524/01/22(月)01:38:06No.1148950792+
レイデオロは勝ち上がり頭数はそんなに悪くないですけど2勝目が遠いんですよね
28624/01/22(月)01:38:10No.1148950807+
>レイデオロて期待されてたのプイ母クロスが組める事だと思うんですが現状は意味あるんですかねこれ?て結果ですよね
まあ純粋にキンカメ後継種牡馬の一頭として活動していくのが丸いんじゃないでしょうか
28724/01/22(月)01:38:25No.1148950859そうだねx1
>>そのブラワンくんメカじゃないですか?
>よく見てくださいブラストサンピースです
その時代になっても一文字もじりの文化が残ってるんですか…
28824/01/22(月)01:38:41No.1148950919そうだねx2
レート135の種牡馬成績は
エルグランセニョール(GI馬3頭)
スワーヴダンサー(GI馬4頭)
セントジョヴァイト(GI馬1頭)
シガー
デイラミ(GI馬2頭)
モンジュー(GI馬30頭)
ハービンジャー(7頭)
バーイード(まだ)
イクイノックス(まだ)
ハービンジャーは頑張っているよ
28924/01/22(月)01:38:46No.1148950935+
モーリスは晩成ということでわかりやすいですが
レイデオロはヤバい方向性なんですか?
29024/01/22(月)01:38:47No.1148950945そうだねx1
>No.1148950195
森厩舎のドージマムテキ思い出させますね…
29124/01/22(月)01:38:54No.1148950982そうだねx1
>ハービンジャーといえばさりおす…×シロインジャー楽しみです
サリンジャーなんですかね…
29224/01/22(月)01:39:02No.1148951011+
>レイデオロて期待されてたのプイ母クロスが組める事だと思うんですが現状は意味あるんですかねこれ?て結果ですよね
今のところハーヘアクロス効果以前にラドラーダの気性難因子が発現しまくってるので歳か世代重ねるかで改善してもらわん分にはって感じですね…
29324/01/22(月)01:39:08No.1148951039+
なんでJBC2歳優駿だけ門別でやったんですか?
しかもこれ全日本2歳優駿とは全く無関係なんですよね?
29424/01/22(月)01:39:30No.1148951147そうだねx6
>シガー
ここちょっと消えてますね
29524/01/22(月)01:40:07No.1148951289+
>レイデオロはヤバい方向性なんですか?
何やら気性がうんちだとか…
29624/01/22(月)01:40:18No.1148951333そうだねx1
>No.1148950919
こうしてみるとなんか…そんな大成功が確約されてる訳でもないですね…
29724/01/22(月)01:40:19No.1148951338+
>なんでJBC2歳優駿だけ門別でやったんですか?
>しかもこれ全日本2歳優駿とは全く無関係なんですよね?
昔門別でやってた北海道2歳優駿を発展させたレースだからです
29824/01/22(月)01:40:20No.1148951344+
>なんでJBC2歳優駿だけ門別でやったんですか?
>しかもこれ全日本2歳優駿とは全く無関係なんですよね?
元々が北海道2歳優駿でしたからねえ
29924/01/22(月)01:40:36No.1148951390+
サンデークロスも話題になりつつありますがどうなるんでしょうね気性
いや間違いなく悪いですが許容できる範囲の悪さなのかどうか
30024/01/22(月)01:40:36No.1148951391+
>今のところハーヘアクロス効果以前にラドラーダの気性難因子が発現しまくってるので歳か世代重ねるかで改善してもらわん分にはって感じですね…
>何やら気性がうんちだとか…
なるほど…
30124/01/22(月)01:41:09No.1148951504+
>サリンジャーなんですかね…
サリンジャー産駒キャッチャインライ
30224/01/22(月)01:41:16No.1148951533そうだねx4
>モンジュー(GI馬30頭)
こいつ
ヤバイ
30324/01/22(月)01:41:30No.1148951591+
>スワーヴダンサー(GI馬4頭)
なお彼はわずか10歳で落雷直撃で死亡してます
30424/01/22(月)01:41:33No.1148951602+
>なんでJBC2歳優駿だけ門別でやったんですか?
>しかもこれ全日本2歳優駿とは全く無関係なんですよね?
元々ほぼ同時期にやっていた北海道2歳優駿というレースを場産地応援という意味も込めてJBCに組み込んだ形ですね
30524/01/22(月)01:41:45No.1148951639そうだねx2
ショーゴ先生のカレンチャンの龍王メンタルケアの話面白かったですよね
今だから話せるみたいな荒業の話もしてて
30624/01/22(月)01:41:54No.1148951670そうだねx1
ヴリチャも今年に入ってからイマイチですね
もう未デビューが少ないというのもありますけど
30724/01/22(月)01:41:59No.1148951694+
>モーリスは晩成ということでわかりやすいですが
>レイデオロはヤバい方向性なんですか?
デビューから牝馬が1頭も勝ってません…
30824/01/22(月)01:42:45No.1148951875そうだねx2
>>モンジュー(GI馬30頭)
>こいつ
>ヤバイ
それでもサドラー後継としてはガリレオに完敗して衰退してるんで厳しい世界ですね…
30924/01/22(月)01:42:46No.1148951880そうだねx1
モンジューは種牡馬として成功しましたよね
シガーはどうだったか思い出せませんね
……調べなきゃよかったですね
31024/01/22(月)01:43:21No.1148952010+
レイデオロはおひんば…がヤバいですね
牡馬の気性難はよく聞きますがおひんば…の気性難はなんというか難儀ですからね
31124/01/22(月)01:43:25No.1148952024+
シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
31224/01/22(月)01:43:41No.1148952086+
一応JBC2歳優駿も持ち回り…って話だった気がしたんですが結局門別でしかやってませんね
31324/01/22(月)01:43:55No.1148952128+
>エルグランセニョール(GI馬3頭)
ロドリゴデトリアーノ出たのは素晴らしいんですが
まさか兄貴のほうがサイアーライン残すとは皮肉なもんです
それにしてもエル。は世代戦しか走ってないのにひたすら高評価すぎて笑います 戦った相手のサドラーズウェルズやレインボウクエストもつられて130代もらってますし
31424/01/22(月)01:44:42No.1148952318+
>サンデークロスも話題になりつつありますがどうなるんでしょうね気性
>いや間違いなく悪いですが許容できる範囲の悪さなのかどうか
3×4は良くも悪くも影響無し
3×3だと悪い方に出がち
みたいな印象があります
31524/01/22(月)01:44:58No.1148952383そうだねx4
>まさか兄貴のほうがサイアーライン残すとは皮肉なもんです
今似たような状況が起こりつつある気がします!
31624/01/22(月)01:45:01No.1148952394+
>シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
なぁ~に~!?
31724/01/22(月)01:45:14No.1148952436そうだねx1
>シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
SSとラムタラどっちか迷って後者の株買った生産者は結構いたと聞きますが
シガーとラムタラとなるともう悩んでるその時点で地獄が約束されてますね…
31824/01/22(月)01:45:17No.1148952448+
あんまり海外知らなかったのでハリケーンランよ待っていろがモンジュー産駒なの知りませんでした
31924/01/22(月)01:45:38No.1148952520そうだねx4
>シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
実際はシガー選んでた方がマシだったやつきましたね
32024/01/22(月)01:45:42No.1148952535+
シガーの御鉢を受け継いだように連勝を重ね大活躍した後輩スキップアウェイ(G110勝)も種牡馬としてはうーんです
後継は一応いましたが
32124/01/22(月)01:46:02No.1148952605そうだねx2
買ったのがシガーだったら保険は降りたからそっちのほうが良かったかもしれないです
32224/01/22(月)01:46:09No.1148952625そうだねx4
シガーとラムタラの二択は実はシガーの方に救いがある罠です
32324/01/22(月)01:46:19No.1148952663そうだねx8
>>シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
>実際はシガー選んでた方がマシだったやつきましたね
シガーなら保険金支払われて終わりですか
32424/01/22(月)01:46:43No.1148952769+
>レイデオロはおひんば…がヤバいですね
>牡馬の気性難はよく聞きますがおひんば…の気性難はなんというか難儀ですからね
ネオユニ牝馬はヤバかったと聞きます
32524/01/22(月)01:46:54 ID:GJoi94hENo.1148952797+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
32624/01/22(月)01:46:56No.1148952808+
>あんまり海外知らなかったのでハリケーンランよ待っていろがモンジュー産駒なの知りませんでした
勝ち鞍も活躍時期も衰退の時期も勝負服(馬主)も何もかも同じの生き写し親子です
なお直系を繋いだのはキャメロットのほうです(産駒にルクセンブルク)
32724/01/22(月)01:47:02No.1148952834+
>>まさか兄貴のほうがサイアーライン残すとは皮肉なもんです
>今似たような状況が起こりつつある気がします!
やっぱり兄上は凄いプイ
32824/01/22(月)01:47:14No.1148952883そうだねx3
オグリキャップとサンデーサイレンスの株選べて
オグリさんのシンジケート株買った人の話も前見ましたね…
32924/01/22(月)01:47:32 エルグランセニョールNo.1148952938+
>やっぱり兄上は凄いエル
33024/01/22(月)01:47:41No.1148952963そうだねx4
ラムタラは事後諸葛で勝ったレースの時計がいまいちでレベルが疑わしい…とか言われますが
エプソムダービーキングジョージ凱旋門賞のローテで勝った馬とかリアルタイムなら超興奮しますよねえ
33124/01/22(月)01:47:56No.1148953021+
シルクからいい種牡馬が出てないのは意外という話が先程ありましたが
そもそもシルクが良い種牡馬出てもおかしくないと思われるくらいの実績を上げ始めたのってどれくらいの頃なんでしょう
33224/01/22(月)01:48:04No.1148953058+
>>シガーかラムタラかでどっち買おうか悩んだ生産者がいるらしいですよ
>実際はシガー選んでた方がマシだったやつきましたね
2番人気競走除外と1倍台シンガリ負けみたいなもんです
33324/01/22(月)01:48:05No.1148953060+
>オグリキャップとサンデーサイレンスの株選べて
>オグリさんのシンジケート株買った人の話も前見ましたね…
まあ当時の人気とか考えると…
絶対タフな子が生まれると思いますし
33424/01/22(月)01:48:07No.1148953072+
ファインさんもそのお兄様も
遺伝子がちょっとよろしくありませんでしたね…
33524/01/22(月)01:48:08No.1148953074+
牝馬なら最悪繁殖に上げちゃえば何とかなるので気性難出るなら牝馬の方がマシな気がしますがどうなんでしょう
33624/01/22(月)01:48:25No.1148953134そうだねx1
レーティングが136から140の馬も見てみましたけどコメントに困りますね…
誘拐されたシャーガー以外はなんとかやってますけどその中でもジェネラスみたいになんとか出てる子とフランケルやシーザスターズみたいに出しまくり勝ちまくりな子でくっきりと差がついてます…
33724/01/22(月)01:48:28No.1148953144+
>ラムタラは事後諸葛で勝ったレースの時計がいまいちでレベルが疑わしい…とか言われますが
>エプソムダービーキングジョージ凱旋門賞のローテで勝った馬とかリアルタイムなら超興奮しますよねえ
よく買えましたね
33824/01/22(月)01:48:30No.1148953151そうだねx2
オーナーが無精子症なの判明するより持ち馬が無精子症なの判明する方が精神的ダメージデカそうですね
33924/01/22(月)01:48:33No.1148953163そうだねx3
>オグリキャップとサンデーサイレンスの株選べて
>オグリさんのシンジケート株買った人の話も前見ましたね…
あぇSSと迷ったのはラムタラじゃなくてオグリさんでした
ラムタラ輸入時にはSSはとっくに売れっ子種牡馬でしょうか
34024/01/22(月)01:49:10No.1148953286+
ブラストワンピースの母もリバティアイランドもエルグランセニョールとトライマイベストの全兄弟クロスですね
トロヴァトーレもそうですしキンカメ系必殺のクロスです
34124/01/22(月)01:49:22No.1148953320そうだねx2
ついでに136以上の種牡馬成績です
140
フランケル(GI馬33頭)
フライトライン(まだ)
138
ダンシングブレーヴ(GI馬9頭)
137
パントレセルブル(GI馬10頭)
136
シャーガー
ジェネラス(GI馬2頭)
シーザスターズ(GI馬21頭)
34224/01/22(月)01:49:33No.1148953365そうだねx1
>シルクからいい種牡馬が出てないのは意外という話が先程ありましたが
>そもそもシルクが良い種牡馬出てもおかしくないと思われるくらいの実績を上げ始めたのってどれくらいの頃なんでしょう
そもそも牡馬のG1がシルクジャスティスが取ってからブラストワンピースが取るまで21年の空白があるので
本当に近年やっと我が夜の春が来たって感じなので…
34324/01/22(月)01:49:34No.1148953368+
>牝馬なら最悪繁殖に上げちゃえば何とかなるので気性難出るなら牝馬の方がマシな気がしますがどうなんでしょう
ザリオの気性難は見事に息子たち全員に受け継がれその子たちにも気性難が伝わってるのを見るとなんとも言えませんね
全く誰に似たんですかね
34424/01/22(月)01:49:45No.1148953391+
>ラムタラは事後諸葛で勝ったレースの時計がいまいちでレベルが疑わしい…とか言われますが
>エプソムダービーキングジョージ凱旋門賞のローテで勝った馬とかリアルタイムなら超興奮しますよねえ
年度代表馬リッジウッドパールが同じ三歳牝馬ながらG14勝でムーランドロンシャン・BCマイル勝ったのが評価されたっぽいんですよね
バーリに一回6馬身差負けしてるのに無敗馬よりそっちかいとは思いますが
34524/01/22(月)01:49:47No.1148953398+
当時のオグリさんの種牡馬としてのどうだったんでしょう
今からだとどう見ても一台限りに見えちゃいますが
34624/01/22(月)01:50:00No.1148953444+
>シルクからいい種牡馬が出てないのは意外という話が先程ありましたが
>そもそもシルクが良い種牡馬出てもおかしくないと思われるくらいの実績を上げ始めたのってどれくらいの頃なんでしょう
言い方はよくないですけど経営陣が変わったあとじゃないですかね…
ノーザン傘下になってからだとおもいます
34724/01/22(月)01:50:07No.1148953476+
>>オグリキャップとサンデーサイレンスの株選べて
>>オグリさんのシンジケート株買った人の話も前見ましたね…
>あぇSSと迷ったのはラムタラじゃなくてオグリさんでした
>ラムタラ輸入時にはSSはとっくに売れっ子種牡馬でしょうか
サンデーの成功を見て一発大勝負に出たはずです
34824/01/22(月)01:50:08No.1148953480+
私ってそこまで気性難でしたっけ?
34924/01/22(月)01:50:08No.1148953483そうだねx1
>いっそ昨年の岩手みたいに175方式に増やして賞金全体底上げしてくれれば一番丸いんですが
といっても賞金交付率を引き上げるのは運営側にとって一番負担がでかいです
なんせ賞金方式は全てのレースに適用されるので重賞だけでなく年間何百とする平場競走も一律増額するので総額の負担額がとんでもなく増えますからね
昨今ちほーで賞金方式の増額しているところは相当頑張ってますよ
35024/01/22(月)01:50:18No.1148953529そうだねx2
>牝馬なら最悪繁殖に上げちゃえば何とかなるので気性難出るなら牝馬の方がマシな気がしますがどうなんでしょう
ちょっと気は悪いけど…くらいならともかく怪獣生産装置になられると自家牝系構築以前の問題になるので度合いによります
35124/01/22(月)01:50:30No.1148953568そうだねx2
>フランケル(GI馬33頭)
完璧で究極のサラブレッドですねコイツ本当…
35224/01/22(月)01:50:34No.1148953583+
パントセレブルボロクソのイメージありましたが結構凄いですね…
35324/01/22(月)01:50:37No.1148953595+
>フランケル(GI馬33頭)
?????
>シーザスターズ(GI馬21頭)
?????
35424/01/22(月)01:50:38No.1148953599+
>ザリオの気性難は見事に息子たち全員に受け継がれその子たちにも気性難が伝わってるのを見るとなんとも言えませんね
>全く誰に似たんですかね
きっとサドラーズウェルズって奴に似たんですよ!スペペペペ
35524/01/22(月)01:50:42No.1148953615+
>当時のオグリさんの種牡馬としてのどうだったんでしょう
>今からだとどう見ても一台限りに見えちゃいますが
母が優秀だから可能性はあったと思いますよ
35624/01/22(月)01:50:54No.1148953673+
>私ってそこまで気性難でしたっけ?
そうでもないですね
35724/01/22(月)01:50:56No.1148953682+
レーティングは極論一つのレースで上振れのゴリゴリに強い勝ち方すれば良いわけですから
いわゆる名種牡馬に求められる安定した強さとはそこまで結び付いていない説ありませんか
35824/01/22(月)01:51:05No.1148953716そうだねx1
>ついでに136以上の種牡馬成績です
>136
>シャーガー
シャーガーはきちんと調べてアウザールを入れてあげてください
35924/01/22(月)01:51:09No.1148953734+
>シャーガー
悲しいです
36024/01/22(月)01:51:10No.1148953736そうだねx2
>私ってそこまで気性難でしたっけ?
スペシャルウィークのことならむしろ気性いいタイプですよ
36124/01/22(月)01:51:11No.1148953745そうだねx1
>私ってそこまで気性難でしたっけ?
私は引退まではいい子でしたよ!
やっぱりお父ちゃんがいけないですよねぇ…
36224/01/22(月)01:51:12No.1148953747+
>パントセレブルボロクソのイメージありましたが結構凄いですね…
プライドがすごいですね!
あとこの時期でもっとキツイのはエリシオのほうかと
36324/01/22(月)01:51:22No.1148953783そうだねx2
種牡馬入りすると何故かパッとしないというか思った以上に跳ねない藤沢厩舎のジンクスは返上出来ませんでしたね
36424/01/22(月)01:51:43No.1148953850+
>といっても賞金交付率を引き上げるのは運営側にとって一番負担がでかいです
>なんせ賞金方式は全てのレースに適用されるので重賞だけでなく年間何百とする平場競走も一律増額するので総額の負担額がとんでもなく増えますからね
重賞だけとかダートグレード走だけみたいなことは出来ないんですか?
36524/01/22(月)01:51:57No.1148953898そうだねx2
そもそもラムタラはマルゼンさんでニジンスキーやノーザンダンサーが広まってるところに突っ込んだのが…感もあります
あそこでアメリカで活躍してた子を買ってたら違う世界があったかもしれません
36624/01/22(月)01:51:59No.1148953902そうだねx2
>レーティングは極論一つのレースで上振れのゴリゴリに強い勝ち方すれば良いわけですから
>いわゆる名種牡馬に求められる安定した強さとはそこまで結び付いていない説ありませんか
まあレーティングも勝ち方も種牡馬能力にはまったく関係ないので…
36724/01/22(月)01:52:02No.1148953913+
>フライトライン(まだ)
もうどこかが産駒受胎した母親買ってましたよね
36824/01/22(月)01:52:02No.1148953914+
>レーティングは極論一つのレースで上振れのゴリゴリに強い勝ち方すれば良いわけですから
>いわゆる名種牡馬に求められる安定した強さとはそこまで結び付いていない説ありませんか
名種牡馬が安定して勝つ強い馬とも限りません
見てくださいよこの勝ち鞍欄を埋め尽くす二歳G1!
36924/01/22(月)01:52:11No.1148953950そうだねx2
>母が優秀だから可能性はあったと思いますよ
オグリさんの妹もクラシック勝ってるの地味にやべーですよね
普通に名牝じゃないですかオグリママ
37024/01/22(月)01:52:17No.1148953966+
原作の私のお母ちゃんは気性がイカれてたので未出走で終わりました
37124/01/22(月)01:52:18No.1148953969+
タイキさんは父親のデヴィルズバッグが期待外れの外れ種牡馬扱いだったんですよね確か
37224/01/22(月)01:52:19No.1148953971+
>私ってそこまで気性難でしたっけ?
旧6歳走らない理由が気性そろそろヤバいからって理由なくらいにははい…
37324/01/22(月)01:52:22No.1148953985+
>種牡馬入りすると何故かパッとしないというか思った以上に跳ねない藤沢厩舎のジンクスは返上出来ませんでしたね
ポリクリは跳ねた方じゃ無いです?
37424/01/22(月)01:52:34No.1148954038そうだねx1
>もうどこかが産駒受胎した母親買ってましたよね
ネオメジロですね
37524/01/22(月)01:52:34No.1148954039+
血統の奥に潜んでた気性難因子が子の代で出てくるというのは🐴やまめちんなんかでも見る流れですね…
37624/01/22(月)01:52:53No.1148954113+
むぅ…
シンポリクリスエス…
37724/01/22(月)01:52:59No.1148954130そうだねx1
>血統の奥に潜んでた気性難因子が子の代で出てくるというのは🐴やまめちんなんかでも見る流れですね…
モーリスはモガミが出てきてますしね
いやいつまで出てくるんですかめモガミさんは
37824/01/22(月)01:53:04No.1148954146+
>そもそもラムタラはマルゼンさんでニジンスキーやノーザンダンサーが広まってるところに突っ込んだのが…感もあります
>あそこでアメリカで活躍してた子を買ってたら違う世界があったかもしれません
欧州は重いみたいな感覚当時はなかったんですかね
37924/01/22(月)01:53:06No.1148954156+
書き込みをした人によって削除されました
38024/01/22(月)01:53:23No.1148954215そうだねx8
>>フランケル(GI馬33頭)
>?????
>>シーザスターズ(GI馬21頭)
>?????
urban sea…がゴッドマザーの一言に尽きます
38124/01/22(月)01:53:25No.1148954221+
モガミの血がスーッと効いてこれは…気性難…
38224/01/22(月)01:53:42No.1148954284そうだねx5
>>種牡馬入りすると何故かパッとしないというか思った以上に跳ねない藤沢厩舎のジンクスは返上出来ませんでしたね
>ポリクリは跳ねた方じゃ無いです?
社台系全力のバックアップがあったのとウインのコメントから察してください
38324/01/22(月)01:53:46No.1148954313そうだねx1
>>血統の奥に潜んでた気性難因子が子の代で出てくるというのは🐴やまめちんなんかでも見る流れですね…
>モーリスはモガミが出てきてますしね
>いやいつまで出てくるんですかめモガミさんは
🇦🇺の血統に穢れた血を放て!
38424/01/22(月)01:53:49No.1148954322+
>>そもそもラムタラはマルゼンさんでニジンスキーやノーザンダンサーが広まってるところに突っ込んだのが…感もあります
>>あそこでアメリカで活躍してた子を買ってたら違う世界があったかもしれません
>欧州は重いみたいな感覚当時はなかったんですかね
リーディングサイアー見てください!!
38524/01/22(月)01:53:56No.1148954350+
つまりメジロ家がわるいんですね!!
38624/01/22(月)01:54:02No.1148954367+
>種牡馬入りすると何故かパッとしないというか思った以上に跳ねない藤沢厩舎のジンクスは返上出来ませんでしたね
ボリクリさんでパッとしないってのはさすがに…では
なにより相手が悪すぎます
38724/01/22(月)01:54:02No.1148954369+
>重賞だけとかダートグレード走だけみたいなことは出来ないんですか?
その施策は最上位層には役に立ちますがレースの大多数を占める下位クラス競走馬とそのオーナーは恩恵が受けられず競馬場そのものの求心力を高めることは出来ないので…
38824/01/22(月)01:54:07No.1148954387+
その点たわけって凄いですよね
現代までたわけたっぷりですもんm
38924/01/22(月)01:54:13No.1148954405そうだねx2
>タイキさんは父親のデヴィルズバッグが期待外れの外れ種牡馬扱いだったんですよね確か
とは言えタイキさん以外にもロージズインメイの父とかも出してるんで普通にやり手だなと
39024/01/22(月)01:54:18No.1148954425そうだねx4
>欧州は重いみたいな感覚当時はなかったんですかね
ラムタラ買った決定打はニジンスキー産駒仏ダービー馬カーリアンの子が日本で大暴れした事ですから
39124/01/22(月)01:54:35No.1148954488+
>シャーガーはきちんと調べてアウザールを入れてあげてください
アウザールいました
腹を切りもす
39224/01/22(月)01:54:40No.1148954504そうだねx7
「思った以上に」跳ねないですよ
ボリクリはもっとやると思ってた人がほとんどでしょう
39324/01/22(月)01:54:47No.1148954530+
>その点たわけって凄いですよね
>現代までたわけたっぷりですもんm
ドゥラメンテとルーラーでここまでたわけっぷりに差が出るなんて…
39424/01/22(月)01:54:50No.1148954542+
>>>フランケル(GI馬33頭)
>>?????
>>>シーザスターズ(GI馬21頭)
>>?????
>urban sea…がゴッドマザーの一言に尽きます
つまりその血に流れるヒムヤーの血が凄いということですぞ。
39524/01/22(月)01:55:00No.1148954578そうだねx5
>社台系全力のバックアップがあったのとウインのコメントから察してください
ウインのコメントを間に受けてる私!?
39624/01/22(月)01:55:02No.1148954586+
>重賞だけとかダートグレード走だけみたいなことは出来ないんですか?
逆に賞金高額になるダートグレード競走だけ賞金交付率下げるところはあります
佐賀は通常180方式をとってますがダートグレードは170方式になりますね
39724/01/22(月)01:55:28No.1148954663そうだねx3
ウインは歯に衣着せないというだけで正しい事言ってるとは限らないので注意です
ゴリゴリに評価してたウイングランブルーとか見てくださいよ!
39824/01/22(月)01:55:43No.1148954715+
社台のバックアップがあっても跳ねるどころか…な馬だってたくさんいますよ
39924/01/22(月)01:55:49No.1148954736そうだねx7
ボリクリって種付け料右肩下がりだったので「思った以上に跳ねなかった」のはそうじゃないです?
40024/01/22(月)01:55:52No.1148954749+
ウインは担当者の好みじゃないのはボリクリ以外もボロクソですよ
40124/01/22(月)01:56:49No.1148954925そうだねx2
📞にかかるプレッシャーは重いですね
40224/01/22(月)01:57:01No.1148954961+
https://img.2chan.net/b/res/1148936296.htm [link]
40324/01/22(月)01:57:02No.1148954966そうだねx4
エフフォーリアはどう転がりますかね…
というか彼がターフから去ってまだ一年経ってないんですね…超速で繁殖入りしたから感覚変になってます
40424/01/22(月)01:57:08No.1148954982そうだねx2
>社台のバックアップがあっても跳ねるどころか…な馬だってたくさんいますよ
やめろやめろ!
40524/01/22(月)01:57:29No.1148955055+
海外から芝やら…って思って連れてきた馬が結構ダートよりでええんかコレ?って思います
40624/01/22(月)01:57:44No.1148955110そうだねx1
エフフォーリアとイクイノックスとコントレイルだったらイクイノックスですかね…
40724/01/22(月)01:58:13No.1148955197そうだねx3
まず私が思うより跳ねなかった馬です
40824/01/22(月)01:58:18No.1148955213+
ダイヤちゃんに救いはありますか?
40924/01/22(月)01:58:21No.1148955226そうだねx6
ウインはなんか予想とは違ってもいい思いさせてもらえていたら評価しますよ
41024/01/22(月)01:58:22No.1148955234+
>エフフォーリアとイクイノックスとコントレイルだったらイクイノックスですかね…
どれも用途が違うのでそこで比較するのおかしく無いですか?
41124/01/22(月)01:58:29No.1148955253そうだねx1
>まず私が思うより跳ねなかった馬です
ダイヤちゃんです
41224/01/22(月)01:58:38No.1148955278そうだねx2
>超速で繁殖入りしたから感覚変になってます
繁殖シーズン直前に引退したから実質一昨年引退みたいなもんですしね
41324/01/22(月)01:59:12No.1148955374+
>まず私が思うより跳ねなかった馬です
跳ねるのボーダー高くないですか?
41424/01/22(月)01:59:20No.1148955400そうだねx1
今年クラシック馬できれば菊以外で出たらダイヤちゃんの待遇もなんとかなりますよ
41524/01/22(月)01:59:37No.1148955457そうだねx2
>>まず私が思うより跳ねなかった馬です
>ダイヤちゃんです
ダイヤモンドハンズが勝ってこの世代の新馬戦初勝利!までは良かったんですが...
41624/01/22(月)01:59:48No.1148955485+
>>重賞だけとかダートグレード走だけみたいなことは出来ないんですか?
>逆に賞金高額になるダートグレード競走だけ賞金交付率下げるところはあります
>佐賀は通常180方式をとってますがダートグレードは170方式になりますね
まあJBC2歳はそれ単体としてよりもダート三冠路線の中の位置づけとしてどうなのって感じなのでそこだけ170方式のままに二着を30%にするのが一番丸いとは思いますね
同じ方式でもっと安いエーデルワイスは三冠路線関係ないので何も言われませんし
41724/01/22(月)01:59:58No.1148955514+
ボリクリさんはキンカメプイと需要を食い合ったりしたんでしょうか?
41824/01/22(月)02:00:22No.1148955591そうだねx1
期待馬悉くクラシックまで上手く行かなかったの痛かったですねダイヤちゃん
41924/01/22(月)02:00:31No.1148955617そうだねx2
エフフは無事に去年一杯走り切るところを見たかったですね…

- GazouBBS + futaba-