[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1705848108631.jpg-(378838 B)
378838 B無念Nameとしあき24/01/21(日)23:41:48No.1178293263+ 10:37頃消えます
賛否続編
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/21(日)23:42:37No.1178293542そうだねx302
否しかない
2無念Nameとしあき24/01/21(日)23:44:24No.1178294128そうだねx86
一般的に賛否両論といわれるものは否の方が多い
3無念Nameとしあき24/01/21(日)23:44:33 ID:434uscowNo.1178294183+
削除依頼によって隔離されました
サンドイッチ食いながら火山踏破しそう
4無念Nameとしあき24/01/21(日)23:44:53 ID:434uscowNo.1178294282+
削除依頼によって隔離されました
やっぱ今もう対戦用パーティ組んでる人は強いな…2連続でボコられてしまった
5無念Nameとしあき24/01/21(日)23:46:55No.1178294961そうだねx32
    1705848415905.webp-(955646 B)
955646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/01/21(日)23:47:47No.1178295253そうだねx14
    1705848467309.png-(268860 B)
268860 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/01/21(日)23:48:34No.1178295478そうだねx61
スレ画に賛してたやつどこにいるんだよ
8無念Nameとしあき24/01/21(日)23:50:34No.1178296082そうだねx30
>スレ画に賛してたやつどこにいるんだよ
大人コンブがおつまみリトルグルメを紹介するというコンセプトまではいい
9無念Nameとしあき24/01/21(日)23:51:26No.1178296359そうだねx34
作者の初回コメントが誰が読みたいんだみたいなこと描いてて
すごく嫌そうだったのが印象的でした
10無念Nameとしあき24/01/21(日)23:52:59No.1178296844+
わざと作品自体を終わらせるために描いた
っていう好意的解釈はどうかな?
11無念Nameとしあき24/01/21(日)23:53:27No.1178296993そうだねx18
スレ画の第一話公開時のスレの阿鼻叫喚具合は凄かったよ
12無念Nameとしあき24/01/21(日)23:55:21No.1178297594そうだねx15
>No.1178295253
新キャラの魅力不足だけならともかく既存キャラの評価が下がるのはなぁ
13無念Nameとしあき24/01/21(日)23:55:48No.1178297729そうだねx7
菓子もツマミも値上げが酷くて値段が全然リトルじゃない
14無念Nameとしあき24/01/21(日)23:55:52No.1178297750そうだねx18
リトルグルメを大人になっても続けてる設定で続編描けはどう足掻いてもひどい結果になるからしゃーない
15無念Nameとしあき24/01/21(日)23:56:41No.1178298011そうだねx38
>わざと作品自体を終わらせるために描いた
>っていう好意的解釈はどうかな?
いやぁ…
そういう手段は「いつまでも終わらせてもらえない作品」でやるものであって
コンブは大昔に綺麗に終わってたから…
16無念Nameとしあき24/01/21(日)23:57:09No.1178298161そうだねx30
普通のシェフが休日子どもにリトルグルメをレクチャーするとかで良かったのに…
17無念Nameとしあき24/01/21(日)23:57:34No.1178298292+
結局スレ画はクッキーでてきたんかな
18無念Nameとしあき24/01/21(日)23:58:03No.1178298445そうだねx5
Kぐらいじゃね賛なの
19無念Nameとしあき24/01/21(日)23:58:09No.1178298489+
>作者の初回コメントが誰が読みたいんだみたいなこと描いてて
>すごく嫌そうだったのが印象的でした
モチベ低かったからか連載ペースもクソ遅くてせっかく話題になったのに2話以降はほとんど知られずに終わった
20無念Nameとしあき24/01/21(日)23:58:34No.1178298612そうだねx22
ボンボン時代に修行で旅立ちENDだったり未来編で妻子ありで忙しいながらも充実したルートを描かれていたのにな
そこから外れた理由が何も説明されないまま終わってしまった
21無念Nameとしあき24/01/21(日)23:58:44No.1178298657そうだねx1
>結局スレ画はクッキーでてきたんかな
確か出てない
メンメンも成長後の写真が描かれただけで本人は出てない
22無念Nameとしあき24/01/21(日)23:58:59No.1178298729そうだねx2
スレ画って無職だっけ?
23無念Nameとしあき24/01/21(日)23:59:15No.1178298806+
>結局スレ画はクッキーでてきたんかな
ぱいんとむすびくらいだった気がする過去キャラ
メンメンも写真は映し出された
24無念Nameとしあき24/01/21(日)23:59:17No.1178298816+
>結局スレ画はクッキーでてきたんかな
出ないメンメンすら声のみ
その代わりむすびやトン子ほ出た
25無念Nameとしあき24/01/21(日)23:59:18No.1178298826そうだねx4
味っ子2は二世モノとしては良くできてると思うんだけど打ち切りエンドなんだよな
26無念Nameとしあき24/01/21(日)23:59:44No.1178298966+
>スレ画って無職だっけ?
コンビニバイト
27無念Nameとしあき24/01/22(月)00:00:04No.1178299092そうだねx14
>Kぐらいじゃね賛なの
そもあれはずっと描いてる感じで続編という感覚が薄いな
28無念Nameとしあき24/01/22(月)00:00:40No.1178299302そうだねx10
>>スレ画って無職だっけ?
>コンビニバイト
なんつうかよりリアルな感じでキツい
29無念Nameとしあき24/01/22(月)00:02:18No.1178299853そうだねx10
    1705849338724.jpg-(152213 B)
152213 B
変わらず面白かったよ
30無念Nameとしあき24/01/22(月)00:02:34No.1178299936そうだねx2
いっそのことミドルは「コンブの親父が嫌がらせで描いた劇中劇」とかで終わらせてくれた方がよかった…
31無念Nameとしあき24/01/22(月)00:05:36No.1178300853そうだねx23
>なんつうかよりリアルな感じでキツい
てか人外キャラが居るファンタジーなゆるい世界観だったのに何で続編になったら
リアルな現実世界になっててしかも主人公は底辺駄目人間みたいになってんだよって…
32無念Nameとしあき24/01/22(月)00:09:29No.1178302035+
コンブが落ちぶれててもパイ助とか友達が昔を懐かしんでリトルグルメを食べにくるとかそんな感じでも良かったのに…
33無念Nameとしあき24/01/22(月)00:09:29No.1178302040+
原始レンジが存在しない世界線の話
34無念Nameとしあき24/01/22(月)00:10:22No.1178302315+
>コンブが落ちぶれててもパイ助とか友達が昔を懐かしんでリトルグルメを食べにくるとかそんな感じでも良かったのに…
リトルグルメが酒の肴になってるのが悲しくもおいしそう
35無念Nameとしあき24/01/22(月)00:10:43No.1178302418そうだねx7
スレ画に限った話じゃないけど簡略した顎髭って無精髭にしか見えなくて嫌だ
36無念Nameとしあき24/01/22(月)00:14:26No.1178303594そうだねx5
読み手の方を見れなくなった作者ってもう筆折った方がいいよね
37無念Nameとしあき24/01/22(月)00:22:12No.1178305980そうだねx8
>Kぐらいじゃね賛なの
むしろ世の中の続いてるシリーズは大抵賛
38無念Nameとしあき24/01/22(月)00:23:36No.1178306390そうだねx5
>変わらず面白かったよ
矢口先生他レジェンド級は年齢考えても化け物だしなぁ
39無念Nameとしあき24/01/22(月)00:25:48No.1178306990+
同じボンボンで思い入れひとしおのコングルgoodで同じ事されたらマジで立ち直れなかったと思う
40無念Nameとしあき24/01/22(月)00:29:47No.1178308132そうだねx10
続編というかちゃんと終わったんのに墓から掘り起こした系は
作中世代交代が上手く生きにくいのとセットでなかなかうまくいかんね
41無念Nameとしあき24/01/22(月)00:36:23No.1178309987そうだねx14
そもそも漫画で未来の話やったのに全然違うものお出しするのはただの詐欺に近いのでは
42無念Nameとしあき24/01/22(月)00:37:13No.1178310209そうだねx21
これ企画立てた側コンブに思い入れがないだろ
43無念Nameとしあき24/01/22(月)00:40:22No.1178311070+
>変わらず面白かったよ
失礼かもしれんが衰えないな
44無念Nameとしあき24/01/22(月)00:43:11No.1178311829そうだねx6
ハンサムボーイ最後まで衰えなかったからな…
45無念Nameとしあき24/01/22(月)00:43:17No.1178311864+
>なんつうかよりリアルな感じでキツい
コンビニの社長がムスビなんだけどコンブが料理人やる気ならいつでも出資するよと言って再起の目は見せてたけどそこまでいかずに打ち切り
46無念Nameとしあき24/01/22(月)00:49:18No.1178313534+
3P
47無念Nameとしあき24/01/22(月)01:09:16No.1178318394そうだねx13
    1705853356828.jpg-(76527 B)
76527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき24/01/22(月)01:10:55No.1178318747そうだねx17
    1705853455113.jpg-(170439 B)
170439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき24/01/22(月)01:15:38No.1178319728+
つまみは安く酒はコスパのストゼロじゃなく味のところがまた闇を感じた
50無念Nameとしあき24/01/22(月)01:16:11No.1178319836そうだねx2
>>Kぐらいじゃね賛なの
>むしろ世の中の続いてるシリーズは大抵賛
え?今のスターウォーズが賛なの?
51無念Nameとしあき24/01/22(月)01:19:03No.1178320372そうだねx4
    1705853943923.jpg-(139386 B)
139386 B
賛否するほど読まれてすらいない
擦りすぎ
52無念Nameとしあき24/01/22(月)01:19:15No.1178320417そうだねx3
前作キャラを落ちぶれさせて旧作ファンにケンカうる意味あるの?
53無念Nameとしあき24/01/22(月)01:23:44No.1178321185そうだねx13
>リトルグルメを大人になっても続けてる設定で続編描けはどう足掻いてもひどい結果になるからしゃーない
中華料理店の料理人やってるけど
家での一人飲みでは今でも駄菓子とかに手を加えてつまみにしてるでも良かったと思う…
54無念Nameとしあき24/01/22(月)01:25:29No.1178321486そうだねx6
>1705853455113.jpg
ファイズは割と前評判良くてよかったね…
55無念Nameとしあき24/01/22(月)01:26:22No.1178321628そうだねx9
    1705854382920.jpg-(32425 B)
32425 B
>そもあれはずっと描いてる感じで続編という感覚が薄いな
いや、KとK2の間は6年空いてるぞ
56無念Nameとしあき24/01/22(月)01:27:23No.1178321802そうだねx1
>失礼かもしれんが衰えないな
衰えたと思ったから自らの意思で打ち切ったよ…
57無念Nameとしあき24/01/22(月)01:28:54No.1178322078+
>>作者の初回コメントが誰が読みたいんだみたいなこと描いてて
>>すごく嫌そうだったのが印象的でした
>モチベ低かったからか連載ペースもクソ遅くてせっかく話題になったのに2話以降はほとんど知られずに終わった
作者の方のそんなコメが出るあたりシナリオは秋元主導だったんかね?
58無念Nameとしあき24/01/22(月)01:31:29No.1178322550そうだねx2
>>>Kぐらいじゃね賛なの
>>むしろ世の中の続いてるシリーズは大抵賛
>え?今のスターウォーズが賛なの?
日本語が読めない人がいるな
59無念Nameとしあき24/01/22(月)01:35:03No.1178323218そうだねx2
いなくなってわかる連載当時の担当編集者のありがたみ
60無念Nameとしあき24/01/22(月)01:35:21No.1178323274+
>賛否するほど読まれてすらいない
>擦りすぎ
信じられないくらい女の子上手くなったな
61無念Nameとしあき24/01/22(月)01:36:25No.1178323447そうだねx7
    1705854985109.jpg-(854805 B)
854805 B
精神的続編
賛否で言えば賛が多めか
62無念Nameとしあき24/01/22(月)01:37:22No.1178323607そうだねx2
    1705855042956.jpg-(62871 B)
62871 B
逆シャアの続編
ガンダムはカッコいいけどオチはね
63無念Nameとしあき24/01/22(月)01:38:50No.1178323856そうだねx9
    1705855130466.jpg-(70053 B)
70053 B
キン肉マンの続編
2世は色々難ありだけど面白い
64無念Nameとしあき24/01/22(月)01:41:42No.1178324323そうだねx3
    1705855302149.jpg-(317734 B)
317734 B
エロはあってもちょっとしたお色気止まりだった主人公がいきなり前作のモブキャラ(判明しなかった事件の黒幕)と開幕でいきなりセックスしてた
65無念Nameとしあき24/01/22(月)01:44:50No.1178324835そうだねx2
>味っ子2は二世モノとしては良くできてると思うんだけど打ち切りエンドなんだよな
ぶっちゃけそんな面白くないし…
無難な出来ってところ
66無念Nameとしあき24/01/22(月)01:45:24No.1178324932そうだねx8
>No.1178318394
>No.1178318747
メインライターが関わってないから二次創作や…
67無念Nameとしあき24/01/22(月)01:46:17No.1178325060そうだねx7
>一般的に賛否両論といわれるものは否の方が多い
声がデカいからな
68無念Nameとしあき24/01/22(月)01:47:56No.1178325311そうだねx16
    1705855676121.jpg-(237916 B)
237916 B
二次創作で思い出したゴミ
69無念Nameとしあき24/01/22(月)01:49:05No.1178325479+
>>Kぐらいじゃね賛なの
>そもあれはずっと描いてる感じで続編という感覚が薄いな
調べたらSDK終わってからK2始まるまでの間って6年くらいしか空いてないのな
なんとなくウルトラマン終わらせてからK2連載開始かと思ってたわ
70無念Nameとしあき24/01/22(月)01:50:09No.1178325633そうだねx15
>6年くらいしか
6年は実は長い
71無念Nameとしあき24/01/22(月)01:50:31No.1178325693そうだねx10
>>No.1178318394
>>No.1178318747
>メインライターが関わってないから二次創作や…
権利元がお出しすれば正統続編よ
72無念Nameとしあき24/01/22(月)01:51:31No.1178325854そうだねx8
けもフ…
73無念Nameとしあき24/01/22(月)01:52:48No.1178326013そうだねx1
ゾンサ
74無念Nameとしあき24/01/22(月)01:53:42No.1178326160そうだねx2
>>>No.1178318394
>>>No.1178318747
>>メインライターが関わってないから二次創作や…
>権利元がお出しすれば正統続編よ
せめて前作へのリスペクトと理解が無いとね
75無念Nameとしあき24/01/22(月)01:53:59No.1178326206そうだねx11
>権利元がお出しすれば正統続編よ
無かった事にしたいくらいだから
心の平穏を保つために二次創作と言っているんだ
76無念Nameとしあき24/01/22(月)01:55:25No.1178326392そうだねx2
>>一般的に賛否両論といわれるものは否の方が多い
steamのせい
77無念Nameとしあき24/01/22(月)01:57:29No.1178326661+
    1705856249342.jpg-(94261 B)
94261 B
これは今どっちが多いん?
78無念Nameとしあき24/01/22(月)02:00:51No.1178327047+
それ続編なの?
79無念Nameとしあき24/01/22(月)02:01:12No.1178327084そうだねx3
    1705856472819.jpg-(291243 B)
291243 B
否ではないけど
やっぱり前作より物足りない感じがしてしまう
80無念Nameとしあき24/01/22(月)02:01:14No.1178327091+
スレ画は原作の秋元康も関わってなかったとか
一体どこのアホが企画したんだ?
81無念Nameとしあき24/01/22(月)02:05:10No.1178327573そうだねx7
    1705856710755.jpg-(67430 B)
67430 B
>>6年くらいしか
>6年は実は長い
小学生が入学して卒業するまでの期間だからな
それだけあればワタルだって別物になるし
82無念Nameとしあき24/01/22(月)02:09:44No.1178328097そうだねx1
>それだけあればワタルだって別物になるし
2と超ってもっと離れてるイメージだったわ
間に何本かラジメーション放送してるしほとんど途切れてないんだな
83無念Nameとしあき24/01/22(月)02:10:13No.1178328156そうだねx1
>一体どこのアホが企画したんだ?
姉妹誌で金田一中年とかそこそこ当たってたしそのへんの後追いしたんだろうな
主人公が順調に成功してたら続きやりづらいと思ったんだろう
84無念Nameとしあき24/01/22(月)02:11:10No.1178328258そうだねx1
>せめて前作へのリスペクトと理解が無いとね
復コアに関してはホモ営業してる主演二人をライダーブランドから
遠ざけたかったと思えば納得はする
85無念Nameとしあき24/01/22(月)02:11:34No.1178328290そうだねx21
好きだった作品の主人公の落ちぶれた姿が好きです
なんて層がどこにいるのかと
86無念Nameとしあき24/01/22(月)02:13:03No.1178328436そうだねx1
>好きだった作品の主人公の落ちぶれた姿が好きです
>なんて層がどこにいるのかと
順調だとドラマ作れんからな
87無念Nameとしあき24/01/22(月)02:14:37No.1178328625そうだねx6
>好きだった作品の主人公の落ちぶれた姿が好きです
>なんて層がどこにいるのかと
海外作品の続編だといきなり前作主人公が死んだりして酷いと思う
でも落ちぶれた姿を見せるタイトルにはもっと酷いものがあって前作ファンに悪意でもあるのかと
88無念Nameとしあき24/01/22(月)02:14:55No.1178328659そうだねx10
>一体どこのアホが企画したんだ?
スレ画とか大運動会とか今更旧作ファンとか息してるの?って時期に当然復活した上に
斜め上の内容お出しして来たらそりゃ呆れるよね
ほんと企画通した人が悪いよね…
89無念Nameとしあき24/01/22(月)02:15:38No.1178328732+
実写はキャスティングや金銭面とかの問題もあるからねぇ
成長しちゃったから無理ですなんてパターンも
90無念Nameとしあき24/01/22(月)02:16:26No.1178328809+
自由に描かせると辛気臭くなる
91無念Nameとしあき24/01/22(月)02:16:50No.1178328844そうだねx1
元々はオリジナルで探偵もの作るはずだったけど
スタッフが大運動会の権利持ってたの思い出したようで
続編ものにした方が企画通りやすいだろと
大運動会の皮被せたという経緯じゃなかった?
92無念Nameとしあき24/01/22(月)02:16:51No.1178328846+
擁護してたのオモコロウォッチくらいでは
93無念Nameとしあき24/01/22(月)02:17:40No.1178328918+
ガッシュ2みたいにいきなり危機になってても面白いとなるから結局作る側の力量と
ファン層によるとしかいいようがないね
94無念Nameとしあき24/01/22(月)02:17:48No.1178328937+
当時ファンは多かっただろうけど今更わざわざ続編見たいタイプの作品でもないしな
まさに誰得だった
95無念Nameとしあき24/01/22(月)02:19:12No.1178329087+
黄金のラフ2はたぶん否寄りだっただろうけど主人公3人のピーキーっぷりと
結局最終回以外は優勝してないどころか森声に執着してトップ争いから大たたきとかつい不正して退場とかだったから
続編で落ちぶれてても納得したなあ
96無念Nameとしあき24/01/22(月)02:20:34No.1178329203+
>元々はオリジナルで探偵もの作るはずだったけど
>スタッフが大運動会の権利持ってたの思い出したようで
>続編ものにした方が企画通りやすいだろと
>大運動会の皮被せたという経緯じゃなかった?
黒人の刑事が無駄に目立ってたのってそういう...
97無念Nameとしあき24/01/22(月)02:20:37No.1178329211そうだねx1
>>わざと作品自体を終わらせるために描いた
>>っていう好意的解釈はどうかな?
>いやぁ…
>そういう手段は「いつまでも終わらせてもらえない作品」でやるものであって
>コンブは大昔に綺麗に終わってたから…
しかも昔の話と矛盾してるっていう……
98無念Nameとしあき24/01/22(月)02:21:40No.1178329325そうだねx18
    1705857700803.jpg-(65184 B)
65184 B
>スレ画は原作の秋元康も関わってなかったとか
>一体どこのアホが企画したんだ?
99無念Nameとしあき24/01/22(月)02:22:54No.1178329467そうだねx1
    1705857774593.jpg-(116813 B)
116813 B
作者はファンサのために色々と盛った設定を考えたみたいだけど
違うそうじゃないってなったな
なんで前作のメインカップルが結婚も子供もまだなんですかねえ
100無念Nameとしあき24/01/22(月)02:24:43No.1178329693そうだねx2
>スレ画は原作の秋元康も関わってなかったとか
>一体どこのアホが企画したんだ?
仕事持ってくるのは編集者じゃねえの?
あの作品の続編描きませんかって話を持ってくるの珍しくもないみたいだし
101無念Nameとしあき24/01/22(月)02:25:26No.1178329766そうだねx3
>二次創作で思い出したゴミ
続編じゃないがパチ化前提で作られたスピンオフ作品って大概クソだよな
102無念Nameとしあき24/01/22(月)02:27:16No.1178329939そうだねx3
>ガッシュ2みたいにいきなり危機になってても面白いとなるから結局作る側の力量と
>ファン層によるとしかいいようがないね
なんで2になったら主人公LV1になってんの?を上手くやるのは大事
103無念Nameとしあき24/01/22(月)02:27:27No.1178329952+
ボンボンでやるなら他にもあるだろうに
104無念Nameとしあき24/01/22(月)02:28:23No.1178330042そうだねx3
>ボンボンでやるなら他にもあるだろうに
やだよデビチルやメダロットでスレ画みたいなのされたら
105無念Nameとしあき24/01/22(月)02:28:54No.1178330087そうだねx11
    1705858134522.jpg-(48937 B)
48937 B
>海外作品の続編だといきなり前作主人公が死んだりして酷いと思う
>でも落ちぶれた姿を見せるタイトルにはもっと酷いものがあって前作ファンに悪意でもあるのかと
綺麗に終わった作品をぐちゃぐちゃにする行為よね
ファンからの反発が強くてパラレル設定になったそうだけども
106無念Nameとしあき24/01/22(月)02:30:33No.1178330250そうだねx1
>否ではないけど
>やっぱり前作より物足りない感じがしてしまう
前作もだけど緊張感があんま無いのがね
107無念Nameとしあき24/01/22(月)02:31:03No.1178330296そうだねx1
まあ作者にとっては過去の仕事でしかないわけで
当時のファンより思い入れがない場合もあるのは当然なのかなって
108無念Nameとしあき24/01/22(月)02:31:08No.1178330304そうだねx2
    1705858268703.jpg-(19652 B)
19652 B
ワタルまたやるってね…
109無念Nameとしあき24/01/22(月)02:31:48No.1178330374+
    1705858308164.jpg-(83340 B)
83340 B
両論ならこっちだな
2だと否だけだから
110無念Nameとしあき24/01/22(月)02:32:36No.1178330465そうだねx9
ひぐらしも続編でほんと余計な事してくれたよな…
前作すらまともに語れなくなる様な展開はほんと止めて欲しいよ
111無念Nameとしあき24/01/22(月)02:33:26No.1178330541そうだねx2
あとどういう形でも一度終わった物語をまた動かそうとなるとエンディング後からの変化が必要なわけで
そこで前作キャラを落ちぶれさせたり不幸にするというファンが望まない流れが生み出されるんじゃないかなと思った
112無念Nameとしあき24/01/22(月)02:36:01No.1178330814+
>まあ作者にとっては過去の仕事でしかないわけで
>当時のファンより思い入れがない場合もあるのは当然なのかなって
原先生みたいにもう少しファンの気持ち考えてあげたほうがいいんじゃ…って扱いされても困る
北斗の外伝やら矛盾酷いし
113無念Nameとしあき24/01/22(月)02:36:30No.1178330861+
バトルものとかはまぁ分かる
でも料理漫画なんだからいくらでもやりようあるんでないのと
114無念Nameとしあき24/01/22(月)02:37:47No.1178331013+
イナズマイレブン
115無念Nameとしあき24/01/22(月)02:40:26No.1178331277+
>ワタルまたやるってね…
ファミコンかPCエンジンでワタル出ないやつださんかったっけ
116無念Nameとしあき24/01/22(月)02:41:13No.1178331345そうだねx1
>あとどういう形でも一度終わった物語をまた動かそうとなるとエンディング後からの変化が必要なわけで
>そこで前作キャラを落ちぶれさせたり不幸にするというファンが望まない流れが生み出されるんじゃないかなと思った
前作主人公に憧れる情熱的なファンやなんかの縁で出来た弟子や子供(義理でもいい)に交代
舞台のスケールを一つ上げて今までの常識が通じなくて悩む
何も変わってないけど連載当時になかった技術がトラブルに絡む
とかに比べると主人公の落ちぶれはちょっとね…
117無念Nameとしあき24/01/22(月)02:41:20No.1178331353+
コロッケ
118無念Nameとしあき24/01/22(月)02:41:50No.1178331411+
>ワタルまたやるってね…
パチ用ルートに入ると本当にな
119無念Nameとしあき24/01/22(月)02:42:25No.1178331482+
>両論ならこっちだな
>2だと否だけだから
無印から割と滅茶苦茶なことしてたが有耶無耶にしてたのに
2は秋山五番町の祖父&父が強盗殺人犯にされたりなんでそんなことしてんの?って
120無念Nameとしあき24/01/22(月)02:45:00No.1178331791そうだねx1
    1705859100952.jpg-(42774 B)
42774 B
前作ヒロイン寝取られてるやつ
121無念Nameとしあき24/01/22(月)02:45:06No.1178331800そうだねx11
>北斗の外伝やら矛盾酷いし
北斗に整合性求めてるやつ初めて見たかもしれない
122無念Nameとしあき24/01/22(月)02:46:53No.1178331976そうだねx3
ガッシュはむしろ楽しく幸せに暮らしてますだとガッシュじゃないってなるわ
123無念Nameとしあき24/01/22(月)02:47:36No.1178332043そうだねx1
>あとどういう形でも一度終わった物語をまた動かそうとなるとエンディング後からの変化が必要なわけで
>そこで前作キャラを落ちぶれさせたり不幸にするというファンが望まない流れが生み出されるんじゃないかなと思った
普通に作ったら前作で成長しきった主人公が登場して全部解決できるだろってなるからな
なんかそうできない理由付けが必要で大体その理由付けが原因でつまらなくなる
124無念Nameとしあき24/01/22(月)02:52:32No.1178332523そうだねx1
無理矢理続編作って前作の主人公やらキャラやらを雑に殺す奴は自分が殺される覚悟した方がいい
125無念Nameとしあき24/01/22(月)02:52:55No.1178332559そうだねx1
>普通に作ったら前作で成長しきった主人公が登場して全部解決できるだろってなるからな
>なんかそうできない理由付けが必要で大体その理由付けが原因でつまらなくなる
糞雑魚化してあっさり死ぬ前作主人公で
テイルズオブディスティニー2を思い出した
126無念Nameとしあき24/01/22(月)02:54:31No.1178332706そうだねx12
>無理矢理続編作って前作の主人公やらキャラやらを雑に殺す奴は自分が殺される覚悟した方がいい
お前かなり怖い
127無念Nameとしあき24/01/22(月)02:58:56No.1178333073そうだねx5
北斗まず本編が矛盾だらけだから気にしたら負けだよな
128無念Nameとしあき24/01/22(月)03:02:51No.1178333390そうだねx12
前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
129無念Nameとしあき24/01/22(月)03:03:47No.1178333463そうだねx1
思い出だけじゃ飯は食えねえんだよ!
というクリエイター側の悲痛な叫びを体現した作品だったのかもしれない
130無念Nameとしあき24/01/22(月)03:06:45No.1178333754+
>北斗まず本編が矛盾だらけだから気にしたら負けだよな
週刊連載なんて特に行き当たりばったりだし
作者が描いたキャラとかエピソード忘れてるなんてインタビューとかで平気で言い始めるからなあ
131無念Nameとしあき24/01/22(月)03:08:46No.1178333917+
>1705848108631.jpg
一話無料だったので読んだ…ホームレスになってんのかと思った
132無念Nameとしあき24/01/22(月)03:10:00No.1178334003+
>前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
前作の脚本家が権利主張したから追い出して2作ったら会社潰れたんだっけ
133無念Nameとしあき24/01/22(月)03:13:37No.1178334260+
GTAはあんなキチガイ極悪人を成功者にするのもまずいので必ず前の主人公死なせるとか言ってたな
134無念Nameとしあき24/01/22(月)03:16:23No.1178334435そうだねx1
犬夜叉はどちらかと言うと女子人気が高い作品だったので女の子だらけの続編は正直厳しいだろって傍目から見て思ってた
俺は好きだけど
135無念Nameとしあき24/01/22(月)03:18:49No.1178334586+
>普通に作ったら前作で成長しきった主人公が登場して全部解決できるだろってなるからな
>なんかそうできない理由付けが必要で大体その理由付けが原因でつまらなくなる
最初から主人公の能力が完成してる(性格は成長する)ミステリとかはその辺で強いな
136無念Nameとしあき24/01/22(月)03:21:20No.1178334763そうだねx3
同じ世界でも国が違うとかならもっとやりようはあると思うんだけどな
137無念Nameとしあき24/01/22(月)03:28:00No.1178335287+
>>前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
>前作の脚本家が権利主張したから追い出して2作ったら会社潰れたんだっけ
最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
138無念Nameとしあき24/01/22(月)03:32:57No.1178335670+
>最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
最近というとあれだが発売から20年くらい黙ってたよな
139無念Nameとしあき24/01/22(月)03:33:51No.1178335753+
>>最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
>最近というとあれだが発売から20年くらい黙ってたよな
まあしかも思い付きのリップサービスじゃなくて
実際にアフレコまでやってたけどお蔵入りしたという
140無念Nameとしあき24/01/22(月)03:42:08No.1178336340+
証言を元に2のOP見るとちゃんとそうなってるのよねアレ
141無念Nameとしあき24/01/22(月)03:43:58No.1178336432そうだねx10
    1705862638391.jpg-(69306 B)
69306 B
下手にキャラデザが同じだから混乱する上にがっかり度も跳ね上がった
142無念Nameとしあき24/01/22(月)03:44:00No.1178336433そうだねx7
>最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
なん・・・だと
143無念Nameとしあき24/01/22(月)03:44:20No.1178336452そうだねx4
>下手にキャラデザが同じ
このパターンは本当に罠
144無念Nameとしあき24/01/22(月)03:44:54No.1178336477+
>最初から主人公の能力が完成してる(性格は成長する)ミステリとかはその辺で強いな
事件解決出来るやつが複数いても見せ場が作れるしな
145無念Nameとしあき24/01/22(月)03:47:12No.1178336582そうだねx6
    1705862832518.png-(518360 B)
518360 B
続編で主要ファンのニーズと違うもの出したら評価厳しくなるよな
146無念Nameとしあき24/01/22(月)03:48:10No.1178336631+
>なん・・・だと
主人公が海外で引ったくりあうが引ったくり犯が事故死
主人公も巻き込まれて重傷で会話出来ない
引ったくり犯の持ち物から引ったくり犯が主人公として扱われ死亡扱い
って流れやね
147無念Nameとしあき24/01/22(月)03:49:32No.1178336692そうだねx1
>下手にキャラデザが同じだから混乱する上にがっかり度も跳ね上がった
批判されてるけどまあまあ面白かった
ただ結構オモチャとしての路線が強化されてたな
148無念Nameとしあき24/01/22(月)03:49:52No.1178336709そうだねx1
>作者が描いたキャラとかエピソード忘れてるなんてインタビューとかで平気で言い始めるからなあ
まあ当時の漫画家は量産当たり前だから一々作品覚えてられんよ
149無念Nameとしあき24/01/22(月)03:51:23No.1178336785+
>>最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
>なん・・・だと
2のOPが南米辺りの国で走ってるのが1の主人公じゃなくてパスポートとか入った荷物盗んで逃げてる日系の盗人で
そこに車突っ込んで事故になったもんだから持ち物から1の主人公と間違えられたて追いかけてた主人公も事故に巻き込まれて南米の病院で意識不明だと言う真実に迫るルートあったけど全部没ったって話
150無念Nameとしあき24/01/22(月)03:52:05No.1178336814+
>>下手にキャラデザが同じだから混乱する上にがっかり度も跳ね上がった
>批判されてるけどまあまあ面白かった
>ただ結構オモチャとしての路線が強化されてたな
こっち先で無印後ならまぁ…
無印が面白過ぎた後でお出しされた似て非なるものはそりゃ叩かれる
見た目同じ感じで説明もなくキャラが大量にリストラされてんのも視聴者にしたら気持ちが悪いし
151無念Nameとしあき24/01/22(月)03:57:58No.1178337125+
>下手にキャラデザが同じだから混乱する上にがっかり度も跳ね上がった
敵キャラに魅力がなさすぎる…
特にメガネ
152無念Nameとしあき24/01/22(月)04:00:18No.1178337283そうだねx7
けもフレ2も炎上しまくってたけどあれ単体としては普通に楽しめた
153無念Nameとしあき24/01/22(月)04:07:16No.1178337681そうだねx5
>全部没ったって話
ボツって世に出てないならもう黙っとけよってなったんだが……
154無念Nameとしあき24/01/22(月)04:09:55No.1178337855そうだねx3
>みなみけおかわりも炎上しまくってたけどあれ単体としては普通に楽しめた
155無念Nameとしあき24/01/22(月)04:14:34No.1178338120そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>けもフレ2も炎上しまくってたけどあれ単体としては普通に楽しめた
たつ信が騒いでただけで十分面白いからね
156無念Nameとしあき24/01/22(月)04:15:03No.1178338157そうだねx2
スレ画の賛意見みせてよ
157無念Nameとしあき24/01/22(月)04:16:23No.1178338240そうだねx24
    1705864583433.jpg-(96537 B)
96537 B
>けもフレ2も炎上しまくってたけどあれ単体としては普通に楽しめた
漫画版の話してるんだよね?
158無念Nameとしあき24/01/22(月)04:17:53No.1178338323そうだねx2
>>全部没ったって話
>ボツって世に出てないならもう黙っとけよってなったんだが……
発売直後ならその通りだけど
20年前のことだからもう笑い話だと思うよ
159無念Nameとしあき24/01/22(月)04:22:45No.1178338627そうだねx2
スレ画は描いてる本人もなぜ今更…って困惑気味だった気がする
160無念Nameとしあき24/01/22(月)04:28:49No.1178338933そうだねx1
言い方悪いが所謂ジャリ漫画を大人にして誰が読みたいんやろ
161無念Nameとしあき24/01/22(月)04:29:54No.1178338992+
>たつ信が騒いでただけで十分面白いからね
前作は全部嘘でした~って内容て聞いたな
162無念Nameとしあき24/01/22(月)04:48:57No.1178339985そうだねx39
    1705866537036.jpg-(16267 B)
16267 B
>たつ信が騒いでただけで十分面白いからね
163無念Nameとしあき24/01/22(月)04:54:05No.1178340241そうだねx2
料理漫画は全部微妙だな
だいたい最初のでやり尽くしちゃってるからセルフオマージュにしかならん
164無念Nameとしあき24/01/22(月)04:57:08No.1178340385+
    1705867028385.jpg-(156157 B)
156157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき24/01/22(月)05:06:20No.1178340766そうだねx4
新主人公の場合だと
前作キャラたちが活躍すると新キャラたちいらなくなるし
かといって雑に前作キャラを落としても前作が好きな人にとってはガッカリだしで
そこの調整ミスって失敗することは多いな
166無念Nameとしあき24/01/22(月)05:12:11No.1178341008+
>新主人公の場合だと
>前作キャラたちが活躍すると新キャラたちいらなくなるし
>かといって雑に前作キャラを落としても前作が好きな人にとってはガッカリだしで
>そこの調整ミスって失敗することは多いな
思いっきり時間軸飛ばして過去の伝説みたくするんならまぁ
167無念Nameとしあき24/01/22(月)05:15:03No.1178341121+
>思いっきり時間軸飛ばして過去の伝説みたくするんならまぁ
中途半端に時間飛ばして2世ものにすると大体前作主人公が悲惨な目にあうという
168無念Nameとしあき24/01/22(月)05:16:28No.1178341181+
だから同じ世界の別大陸とかの話にするか前作キャラが師匠ポジになりやすい
169無念Nameとしあき24/01/22(月)05:17:17No.1178341210+
過去の話のが無難にやれる
170無念Nameとしあき24/01/22(月)05:21:23No.1178341352そうだねx4
    1705868483184.jpg-(59400 B)
59400 B
元のゲームの直接的な続編ってよりは時系列が後のスピンオフみたいなもんだけど
428が面白かっただけにとにかくアニメはおもんなかった
171無念Nameとしあき24/01/22(月)05:23:51No.1178341471+
>過去の話のが無難にやれる
強キャラは本編にいない理由つけないといけないのがね
172無念Nameとしあき24/01/22(月)05:26:34No.1178341570+
そのまんま続く続編でも
前作で作中の目標を達成して強いはずの主人公が理由なく経験したことや能力がリセットされてるみたいなムーブしてると
本人が描いてるはずなのにエアプか?みたいになってしまったり
173無念Nameとしあき24/01/22(月)05:36:31No.1178341978+
>428が面白かっただけにとにかくアニメはおもんなかった
地金が判明しただけだろ脚本の
174無念Nameとしあき24/01/22(月)05:37:57No.1178342036+
    1705869477856.jpg-(84024 B)
84024 B
Helckの続編というよりスピンオフ?になるのかなこれ
時系列が判明しない…
175無念Nameとしあき24/01/22(月)05:43:08No.1178342242+
>>428が面白かっただけにとにかくアニメはおもんなかった
>地金が判明しただけだろ脚本の
428のスタッフほとんど直接にはアニメに関わってないし
アニメは脚本岡田マリーだが
176無念Nameとしあき24/01/22(月)05:45:51No.1178342343そうだねx1
逆にここに上がってるタイトルの前作は傑作ばっかだな
177無念Nameとしあき24/01/22(月)05:46:04No.1178342355+
>料理漫画は全部微妙だな
>だいたい最初のでやり尽くしちゃってるからセルフオマージュにしかならん
割りと面白いんだけどあまり話題になってるの見たことない中華一番極
178無念Nameとしあき24/01/22(月)05:46:29No.1178342369+
    1705869989480.jpg-(20543 B)
20543 B
続編というかケニー一族が三作目除いて出てくるシリーズ
三作目もひょっとしたら言われてるやついるけど
179無念Nameとしあき24/01/22(月)05:47:24No.1178342401そうだねx5
    1705870044534.jpg-(231178 B)
231178 B
俺はむしろこっちのほうが大好きだけど
180無念Nameとしあき24/01/22(月)05:48:13No.1178342433そうだねx7
>逆にここに上がってるタイトルの前作は傑作ばっかだな
まあ基本的には前作が受けたからこそ続編が作られるんだしな
181無念Nameとしあき24/01/22(月)05:49:21No.1178342482そうだねx2
ナデシコ劇場版とか結果的には面白いし大好きだけど
主役とヒロインを不幸にしての続編だからだいぶ危ういバランスではあったな
182無念Nameとしあき24/01/22(月)05:50:32No.1178342545+
大不評で続編企画がポシャったっていうゲートキーパーズ
183無念Nameとしあき24/01/22(月)05:51:24No.1178342574そうだねx2
>ナデシコ劇場版とか結果的には面白いし大好きだけど
>主役とヒロインを不幸にしての続編だからだいぶ危ういバランスではあったな
当時を振り返ってみるとエヴァのあとだったとかで不幸展開に対して麻痺してた気はとてもする
184無念Nameとしあき24/01/22(月)05:51:31No.1178342583+
賛否両論って言われるものはだいたい否が多数
185無念Nameとしあき24/01/22(月)05:52:12No.1178342607+
>割りと面白いんだけどあまり話題になってるの見たことない中華一番極
読んではいるけどファン向けというか正直蛇足ではある
186無念Nameとしあき24/01/22(月)05:53:18No.1178342651+
>読んではいるけどファン向けというか正直蛇足ではある
でもやっぱなんだかんだで面白いと思う
チョウユさんの実力も垣間見れたし
187無念Nameとしあき24/01/22(月)05:54:45No.1178342698+
>大不評で続編企画がポシャったっていうゲートキーパーズ
前作で主人公たちが頑張ったことは全部無駄でした!だったような
その前作もだいぶギリギリな内容だったなと思うから
どっちにしてもダメだったんじゃないかなあ
188無念Nameとしあき24/01/22(月)05:55:17No.1178342716そうだねx1
>ナデシコ劇場版とか結果的には面白いし大好きだけど
>主役とヒロインを不幸にしての続編だからだいぶ危ういバランスではあったな
代わりにスパロボでは必ずナデシコキャラは幸せにするマンがいるのでないか疑う位の待遇
189無念Nameとしあき24/01/22(月)05:57:46No.1178342799そうだねx3
前作でやったことは全部無駄でした系はほぼやばいことになるわなあ
ファンが前作を楽しんでたこと自体を否定する形になりかねない
190無念Nameとしあき24/01/22(月)06:00:15No.1178342900+
    1705870815493.jpg-(206263 B)
206263 B
こんだけ石松とやりあったのに割とすぐに死ぬのが本当に剣崎はよぉ…となったリンかけ2
191無念Nameとしあき24/01/22(月)06:00:49No.1178342925+
>俺はむしろこっちのほうが大好きだけど
これは1と2期の間の漫画の方がよくできてた
192無念Nameとしあき24/01/22(月)06:02:17No.1178342982そうだねx1
>前作でやったことは全部無駄でした系はほぼやばいことになるわなあ
>ファンが前作を楽しんでたこと自体を否定する形になりかねない
デモンベインが結局パラレルも全部滅ぶ設定出しててえぇ…ってなった
193無念Nameとしあき24/01/22(月)06:03:00No.1178343013+
>前作でやったことは全部無駄でした系はほぼやばいことになるわなあ
>ファンが前作を楽しんでたこと自体を否定する形になりかねない
スターオーシャン…
194無念Nameとしあき24/01/22(月)06:04:46No.1178343090+
そういや流れ星銀の最終章 銀牙伝説レクイエムが先週から始まっだぞとしあき
195無念Nameとしあき24/01/22(月)06:04:54No.1178343095+
>前作でやったことは全部無駄でした系はほぼやばいことになるわなあ
クロノクロス…
こうしてタイトルみると続編で絶対やってはいけないことだと分かるな
196無念Nameとしあき24/01/22(月)06:04:55No.1178343096そうだねx1
    1705871095969.jpg-(66579 B)
66579 B
>スターオーシャン…
しかし余は6でマリエルちゃんをお出しした実績を忘れてはおらぬ…
197無念Nameとしあき24/01/22(月)06:07:24No.1178343200+
ゲームの場合前作がやらかすと続編よくても埋もれる事多いからなあ
スタオーもだけど幻水4とか
198無念Nameとしあき24/01/22(月)06:08:28No.1178343257そうだねx11
    1705871308895.jpg-(23949 B)
23949 B
>前作ヒロイン寝取られてるやつ
199無念Nameとしあき24/01/22(月)06:09:40No.1178343318そうだねx1
幻水はメインで設定考えてた人が3の途中で抜けちゃってるから仕方ない
200無念Nameとしあき24/01/22(月)06:10:44No.1178343366そうだねx5
>>たつ信が騒いでただけで十分面白いからね
>前作は全部嘘でした~って内容て聞いたな
こんな風に嘘ばっか広まってるけどそういう内容じゃない
201無念Nameとしあき24/01/22(月)06:12:07No.1178343420そうだねx2
けもフレ→けもフレ2とメダロット→メダロット魂は同じ感じ
このスレで気付いたわ
202無念Nameとしあき24/01/22(月)06:13:56No.1178343513そうだねx9
けもフレ2は矛盾あるし前作との間は謎のままなんで賛否以前というか
203無念Nameとしあき24/01/22(月)06:15:39No.1178343593+
>けもフレ→けもフレ2とメダロット→メダロット魂は同じ感じ
そんなにメダロット魂はやばいのか…
204無念Nameとしあき24/01/22(月)06:15:57No.1178343604+
    1705871757639.jpg-(44746 B)
44746 B
世間ではけっこう否定的な意見が多いが俺は好きなんだ
ラストの終わり方見てついにターミネーター軍団との戦いになるのかってワクワクしてた
4はまあ…うん
205無念Nameとしあき24/01/22(月)06:16:13No.1178343622そうだねx6
>けもフレ→けもフレ2とメダロット→メダロット魂は同じ感じ
>このスレで気付いたわ
それは言い過ぎ
そこまでではない
206無念Nameとしあき24/01/22(月)06:16:46No.1178343659そうだねx1
>けもフレ2は矛盾あるし前作との間は謎のままなんで賛否以前というか
それ言い出したら1も矛盾だらけだし前作との間の謎を作って謎のまま終わらせてるぞ
207無念Nameとしあき24/01/22(月)06:17:42No.1178343703+
FF10-2
208無念Nameとしあき24/01/22(月)06:18:08No.1178343725そうだねx3
    1705871888788.jpg-(195631 B)
195631 B
同じキャラクター出てても内容違うと賛否分かれるわな
209無念Nameとしあき24/01/22(月)06:18:28No.1178343741そうだねx1
>>No.1178318394
>>No.1178318747
>メインライターが関わってないから二次創作や…
言ってあかほりさとるのシナリオ読みたいか?
210無念Nameとしあき24/01/22(月)06:18:37No.1178343747そうだねx5
ぶっちゃけけもフレ2は作品外の部分を見て色眼鏡で評価してる奴が多過ぎてあんま当てにならない
騒動を一切知らずに純粋に1と2だけを見て評価したって人だけが正しい判断を下せると思ってる
211無念Nameとしあき24/01/22(月)06:19:08No.1178343778+
そういやネットフリックスでやってた悪魔くんの新作ってどうだったんだろ
212無念Nameとしあき24/01/22(月)06:19:30No.1178343796そうだねx1
真面目に書くとあかほり相当暗いけどな世界観
213無念Nameとしあき24/01/22(月)06:19:33No.1178343798+
メダロット魂は続編の予定じゃなかったのが急の続編に変更になったとかって聞いたが本当かは知らない
214無念Nameとしあき24/01/22(月)06:19:46No.1178343807そうだねx7
特に事情も説明されず1期サーバルは既に消滅してるって事実だけ残ってるのは炎上騒動無くても荒れる案件だと思う
215無念Nameとしあき24/01/22(月)06:19:50No.1178343813そうだねx2
>>けもフレ2は矛盾あるし前作との間は謎のままなんで賛否以前というか
>それ言い出したら1も矛盾だらけだし前作との間の謎を作って謎のまま終わらせてるぞ
1はアプリから地続きではないっぽいことはいってる
2はかばんちゃん出しちゃったし…
216無念Nameとしあき24/01/22(月)06:20:39No.1178343853+
魂は続編っぽい続編で純粋な続編ではない
217無念Nameとしあき24/01/22(月)06:20:46No.1178343858+
>世間ではけっこう否定的な意見が多いが俺は好きなんだ
>ラストの終わり方見てついにターミネーター軍団との戦いになるのかってワクワクしてた
3のラストでそういうワクワク感を持ってたって奴はじめて見た
218無念Nameとしあき24/01/22(月)06:21:08No.1178343878そうだねx3
>>>けもフレ2は矛盾あるし前作との間は謎のままなんで賛否以前というか
>>それ言い出したら1も矛盾だらけだし前作との間の謎を作って謎のまま終わらせてるぞ
>1はアプリから地続きではないっぽいことはいってる
>2はかばんちゃん出しちゃったし…
おもっくそ地続きで途中でミライさんが出てきてサーバルちゃんが思い出せずに涙を流してるじゃん
219無念Nameとしあき24/01/22(月)06:21:13No.1178343882そうだねx3
>そういやネットフリックスでやってた悪魔くんの新作ってどうだったんだろ
ネトフリでやると良作だろうが駄作だろうが等しく話題にならないで消えるのばかりな気がする
220無念Nameとしあき24/01/22(月)06:21:15No.1178343884+
>FF10-2
2.5の存在がな…
221無念Nameとしあき24/01/22(月)06:21:47No.1178343910そうだねx3
>2.5の存在がな…
それは賛否続編ではないので除外します
222無念Nameとしあき24/01/22(月)06:21:53No.1178343913そうだねx2
>2はかばんちゃん出しちゃったし…
地続きではない別のかばんちゃんってことにすれば無問題
223無念Nameとしあき24/01/22(月)06:22:15No.1178343928そうだねx10
>ぶっちゃけけもフレ2は作品外の部分を見て色眼鏡で評価してる奴が多過ぎてあんま当てにならない
>騒動を一切知らずに純粋に1と2だけを見て評価したって人だけが正しい判断を下せると思ってる
順序が逆だぞ
2をみたのが批判して炎上したから作品外の裏付けが始まったんだ
224無念Nameとしあき24/01/22(月)06:22:48No.1178343954そうだねx2
>ぶっちゃけけもフレ2は作品外の部分を見て色眼鏡で評価してる奴が多過ぎてあんま当てにならない
>騒動を一切知らずに純粋に1と2だけを見て評価したって人だけが正しい判断を下せると思ってる
個人的感想で楽しめたって言ってる人すら否定する連中がいる時点でまあおかしい話よね
225無念Nameとしあき24/01/22(月)06:23:15No.1178343977そうだねx3
    1705872195724.jpg-(179740 B)
179740 B
俺はむしろ17歳編をやるのはすっぱりやめて37歳に一本化すべき派なのだが…
226無念Nameとしあき24/01/22(月)06:23:25No.1178343988そうだねx10
けもフレ1が面白くなかったという意見なら同意できるけど2が面白かったという意見は全く同意できない
227無念Nameとしあき24/01/22(月)06:23:42No.1178344006+
>>2.5の存在がな…
>それは賛否続編ではないので除外します
スレ画を前提としたスレなので除外は認められません
228無念Nameとしあき24/01/22(月)06:24:11No.1178344040そうだねx19
>ぶっちゃけけもフレ2は作品外の部分を見て色眼鏡で評価してる奴が多過ぎてあんま当てにならない
>騒動を一切知らずに純粋に1と2だけを見て評価したって人だけが正しい判断を下せると思ってる
なら俺は言えるけど1の優しい世界が好きだった人は2ダメだと思うよ?
なんでかしらんけど直接的にしろ間接的にしろキャラひどい目に合わせる展開が多いから
229無念Nameとしあき24/01/22(月)06:24:29No.1178344057そうだねx3
別に好きだって言ってんだからそれでいいじゃねえかよ…
何でそれすら「間違ってる!」って否定するんだよ
230無念Nameとしあき24/01/22(月)06:25:01No.1178344076そうだねx10
念入りに前作潰しをした続編を分けて考えるってのもまあ無理な話でもある
231無念Nameとしあき24/01/22(月)06:25:44No.1178344098そうだねx12
ニコ生の初見ですらアンケが散々だったんだから無理がある
232無念Nameとしあき24/01/22(月)06:25:52No.1178344106+
    1705872352322.jpg-(116917 B)
116917 B
これも前作でやったことは全部無駄でしたパターンで当時は非のほうが多かったが今は監督補正で名作扱いになったのかな
233無念Nameとしあき24/01/22(月)06:26:15No.1178344120そうだねx2
>なら俺は言えるけど1の優しい世界が好きだった人は2ダメだと思うよ?
>なんでかしらんけど直接的にしろ間接的にしろキャラひどい目に合わせる展開が多いから
実際見てそんな事なかったって言っても通じないんだろうな
もうそういう評価だったってのを信じ切ってるから
234無念Nameとしあき24/01/22(月)06:26:21No.1178344125そうだねx2
>これは今どっちが多いん?
俺は否だな
さっとオチ付けて次の作品作って欲しい
235無念Nameとしあき24/01/22(月)06:27:08No.1178344166そうだねx8
>実際見てそんな事なかったって言っても通じないんだろうな
>もうそういう評価だったってのを信じ切ってるから
いやそう思うならそれでいいじゃん
お前さんこそ周りに影響受けすぎてない?
236無念Nameとしあき24/01/22(月)06:27:46No.1178344191そうだねx2
冬木は諸悪の根元みたいに扱われてるけどそれ以外も酷いし途中退場するのから最悪ではない
237無念Nameとしあき24/01/22(月)06:27:47No.1178344193そうだねx4
>ニコ生の初見ですらアンケが散々だったんだから無理がある
ですらっていうかまさにアンチの最前線だったじゃん
238無念Nameとしあき24/01/22(月)06:28:37No.1178344230そうだねx1
魂は子供心に面白くなくて視聴をやめちゃったんだけど面白くなく感じた理由が思い出せない
初代は毎週観てマンガも買ってたけど...高学年だったから単純に対象年齢を外れたのかな
239無念Nameとしあき24/01/22(月)06:29:36No.1178344270そうだねx3
>魂は子供心に面白くなくて視聴をやめちゃったんだけど面白くなく感じた理由が思い出せない
>初代は毎週観てマンガも買ってたけど...高学年だったから単純に対象年齢を外れたのかな
なんかつまんないなで離れるのに明確な理由なんてなくてもいいんだよ
240無念Nameとしあき24/01/22(月)06:30:12No.1178344305そうだねx1
魂はそもそも続編なのか…?ってなる
241無念Nameとしあき24/01/22(月)06:30:35No.1178344317+
>俺はむしろ17歳編をやるのはすっぱりやめて37歳に一本化すべき派なのだが…
正直スレ画もこんくらいの落とし方にしときゃ良かったのにと思う
料理に嫌気さして平凡なサラリーマンになったけど料理の腕は衰えてないとか
242無念Nameとしあき24/01/22(月)06:31:27No.1178344370+
>魂は子供心に面白くなくて視聴をやめちゃったんだけど面白くなく感じた理由が思い出せない
>初代は毎週観てマンガも買ってたけど...高学年だったから単純に対象年齢を外れたのかな
俺は監督が変わったからだなってすぐ気づいたけどそんなの知らない小学生は不思議な気持ちになるわな
243無念Nameとしあき24/01/22(月)06:32:18No.1178344410そうだねx11
けもフレ2は前作を潰すことに作品が執われたせいで
本来得られたであろうスタッフは変わったけど作品単体ではそこそこ頑張ってた的な評価すら自分で投げちゃった感じになったという感想
244無念Nameとしあき24/01/22(月)06:33:03No.1178344454+
ターミネーター3好き
ジョンの落ちぶれ方が笑えるのとクレアデインズと女ターミネーターがかわいい
3以降は…うん…
245無念Nameとしあき24/01/22(月)06:33:16No.1178344462+
>>ニコ生の初見ですらアンケが散々だったんだから無理がある
>ですらっていうかまさにアンチの最前線だったじゃん
1話ですら低めだよ
246無念Nameとしあき24/01/22(月)06:33:31No.1178344478そうだねx1
>俺は監督が変わったからだなってすぐ気づいたけど
続編どころか現行作品でもスタッフ変わったら別物になるんだなというのをちょくちょく目の当たりにしてたらスタッフ気にするようになっていった
247無念Nameとしあき24/01/22(月)06:33:44No.1178344491+
かばんが出てこなかったらもうちょいフラットな目線で見れたとは思うんだけどな
248無念Nameとしあき24/01/22(月)06:33:47No.1178344494そうだねx2
>けもフレ2は前作を潰すことに作品が執われたせいで
>本来得られたであろうスタッフは変わったけど作品単体ではそこそこ頑張ってた的な評価すら自分で投げちゃった感じになったという感想
そもそも前作を潰すつもりらら無いと何回言えば…
249無念Nameとしあき24/01/22(月)06:34:38No.1178344541+
ロッキー5好きだが嫌いって言う人の気持ちもわかるので辛い
250無念Nameとしあき24/01/22(月)06:35:12No.1178344568そうだねx9
ニコ生のアンケがアンチの指標だとするなら円盤の売上はファンの指標でしょ
それが低いのなら作品としては面白かったという意見はあまりにマイノリティだと思う
251無念Nameとしあき24/01/22(月)06:35:28No.1178344586そうだねx3
>なら俺は言えるけど1の優しい世界が好きだった人は2ダメだと思うよ?
>なんでかしらんけど直接的にしろ間接的にしろキャラひどい目に合わせる展開が多いから
言っちゃ何だけど1の世界が優しい世界っていう意見に本当に見たのか怪しくなる…
252無念Nameとしあき24/01/22(月)06:35:46No.1178344607そうだねx7
前作を潰すのが目的だったとかそんなまとめサイトのネタを本気で信じてる時点で
アニメじゃなく情報を見て叩いてるのはわかる
253無念Nameとしあき24/01/22(月)06:35:55No.1178344617そうだねx2
昔はサトジュンが抜けたらもうおしまいだぁ…って感じだった
254無念Nameとしあき24/01/22(月)06:36:08No.1178344630+
覚えてるのはまずOPと変形したデザインがダサいのと新形態で強くなるのに納得できなかったこと
敵役の悪ガキやスカした感じの黒幕?も好きになれなかった
話の巧緻を理解できないところもあったろうからサブスクで見返してみたら意外と面白かったりするのかもね
255無念Nameとしあき24/01/22(月)06:36:27No.1178344648そうだねx3
>前作を潰すのが目的だったとかそんなまとめサイトのネタを本気で信じてる時点で
>アニメじゃなく情報を見て叩いてるのはわかる
そうだね
多分本人は自覚無いんだろうと思うよ
256無念Nameとしあき24/01/22(月)06:37:02No.1178344684そうだねx3
>1話ですら低めだよ
確か2が始まる前からスタッフ違うってことでアンチが生まれてたのは確かだけど
それがアンケにどの程度影響与えるのかってなると割と未知数だよなあとは思う
257無念Nameとしあき24/01/22(月)06:37:20No.1178344696そうだねx1
キン肉マンは二世だろうが続きだろうが傍目にどんだけアレでも称賛する信者がいる限り商売としては成立するという見本
………まぁそれでも載る場所無くなった今の末路を良しとするのならやれば?って感じの
258無念Nameとしあき24/01/22(月)06:37:30No.1178344711そうだねx11
>前作を潰すのが目的だったとかそんなまとめサイトのネタを本気で信じてる時点で
>アニメじゃなく情報を見て叩いてるのはわかる
むしろまとめサイトなんか一切見てないけど
本編見てたら前作の尊厳破壊に注力して2自体の魅力がおそろかになってることくらいわからんか
259無念Nameとしあき24/01/22(月)06:37:41No.1178344723そうだねx5
2を批判すると1をちゃんと見てたのか!っておじさんが絡んでくる
260無念Nameとしあき24/01/22(月)06:37:49No.1178344732そうだねx5
>言っちゃ何だけど1の世界が優しい世界っていう意見に本当に見たのか怪しくなる…
ここだよね
1だってしょっちゅう揉め事起こしてた
別にそれが駄目だとかじゃなくて2で叩かれてる揉め事の範疇が1にも当てはまる物ばっかなんよ
まとめで「1は優しい世界だった」って話だけ聞きかじって言ってるようにしか思えない
261無念Nameとしあき24/01/22(月)06:38:05No.1178344750+
>念入りに前作潰しをした続編を分けて考えるってのもまあ無理な話でもある
それも続編見なければ可能になるんだ
262無念Nameとしあき24/01/22(月)06:38:17No.1178344759そうだねx7
>キン肉マンは二世だろうが続きだろうが傍目にどんだけアレでも称賛する信者がいる限り商売としては成立するという見本
よくわからんのだが面白いじゃん二世も今のも
263無念Nameとしあき24/01/22(月)06:38:31No.1178344773そうだねx6
>本編見てたら前作の尊厳破壊に注力して2自体の魅力がおそろかになってることくらいわからんか
これもう話が通じないやつだ
264無念Nameとしあき24/01/22(月)06:38:35No.1178344777そうだねx3
>>前作を潰すのが目的だったとかそんなまとめサイトのネタを本気で信じてる時点で
>>アニメじゃなく情報を見て叩いてるのはわかる
>むしろまとめサイトなんか一切見てないけど
>本編見てたら前作の尊厳破壊に注力して2自体の魅力がおそろかになってることくらいわからんか
わからんかじゃなくて具体的に説明してくれよ
俺は観てないけどそう言い切るならお前はちゃんと観たんだろう?
265無念Nameとしあき24/01/22(月)06:39:03No.1178344804そうだねx2
>>念入りに前作潰しをした続編を分けて考えるってのもまあ無理な話でもある
>それも続編見なければ可能になるんだ
まあ結果そうなっちまったのが受けなかった続編ってことなんやな
266無念Nameとしあき24/01/22(月)06:39:05No.1178344808+
エイリアン1~4もVSプレデターも好き
プロメテウスとコベナントは…いるのかこの設定と思うけど展開は嫌いじゃない
267無念Nameとしあき24/01/22(月)06:39:06No.1178344810+
肉二世は昔やってたアニメは初代より面白かったわ
268無念Nameとしあき24/01/22(月)06:39:22No.1178344821そうだねx17
こういうスレでももうケモフレは禁止ってかかないとダメだなあ……
269無念Nameとしあき24/01/22(月)06:39:42No.1178344847+
>そういやネットフリックスでやってた悪魔くんの新作ってどうだったんだろ
アニメの続編っぽい作品だけど内容は水木しげるホラー的な中身だからわりと別ベクトル
面白いけどね
270無念Nameとしあき24/01/22(月)06:40:01No.1178344871そうだねx4
    1705873201845.jpg-(251138 B)
251138 B
>これは今どっちが多いん?
最大の盛り上がりが1話の田中脊髄剣だった時点でなぁ
271無念Nameとしあき24/01/22(月)06:40:08No.1178344876そうだねx1
>こういうスレでももうケモフレは禁止ってかかないとダメだなあ……
都合悪いの?
272無念Nameとしあき24/01/22(月)06:40:23No.1178344895そうだねx3
見てる前提の話に見てないけど説明してくれってやつは
単に批判の批判したいだけじゃーん
273無念Nameとしあき24/01/22(月)06:40:23No.1178344896+
>逆シャアの続編
>ガンダムはカッコいいけどオチはね
ぶっちゃけ富野に求められたのは全て初代の続編だがZがギリギリで後は全部微妙というか求められたモノを作れてなかった感はある
ソレを認めたくないからMSが動けば大運動会だしNT論を語ればオカルト連呼するが「求められたモノ」が本来ソレなのだが
274無念Nameとしあき24/01/22(月)06:40:28No.1178344901+
>3以降は…うん…
新起動は良かったろ
275無念Nameとしあき24/01/22(月)06:41:10No.1178344932そうだねx1
>載る場所無くなった今の末路
? どういうこと?
276無念Nameとしあき24/01/22(月)06:41:16No.1178344941そうだねx3
>見てる前提の話に見てないけど説明してくれってやつは
>単に批判の批判したいだけじゃーん
見てる前提の話してる奴が見て無くても出来る話だからでしょう
277無念Nameとしあき24/01/22(月)06:41:18No.1178344943そうだねx6
まあ結果的に残念続編というか失敗例のレジェンドになったので
結果だけ見れば凄まじいくらい明らかではあるよけもフレ
278無念Nameとしあき24/01/22(月)06:41:38No.1178344963そうだねx1
>>これは今どっちが多いん?
>最大の盛り上がりが1話の田中脊髄剣だった時点でなぁ
水族館編も良かったろ
279無念Nameとしあき24/01/22(月)06:41:39No.1178344965そうだねx5
個人の好みは別にいいけど大半が前作よりつまらんって思ったから今の扱いなんだが
280無念Nameとしあき24/01/22(月)06:42:22No.1178344997+
    1705873342306.jpg-(90291 B)
90291 B
ことぶきつかさの感想とか読む感じ当時のガノタを激怒させてたんだろうな
281無念Nameとしあき24/01/22(月)06:42:41No.1178345015そうだねx1
>まあ結果的に残念続編というか失敗例のレジェンドになったので
>結果だけ見れば凄まじいくらい明らかではあるよけもフレ
騒動が全く無ければそういう評価も出来ただろうけど
282無念Nameとしあき24/01/22(月)06:43:04No.1178345039そうだねx4
>騒動が全く無ければそういう評価も出来ただろうけど
騒動含めてでしょ
283無念Nameとしあき24/01/22(月)06:43:38No.1178345064そうだねx5
>まあ結果的に残念続編というか失敗例のレジェンドになったので
>結果だけ見れば凄まじいくらい明らかではあるよけもフレ
あの時のネットの流れで2を成功させるのはパヤオや新海でも不可能だったと思うの
284無念Nameとしあき24/01/22(月)06:43:47No.1178345075そうだねx11
>>まあ結果的に残念続編というか失敗例のレジェンドになったので
>>結果だけ見れば凄まじいくらい明らかではあるよけもフレ
>騒動が全く無ければそういう評価も出来ただろうけど
面白ければ騒動も収まったんでは
285無念Nameとしあき24/01/22(月)06:44:24No.1178345109+
>>3以降は…うん…
>新起動は良かったろ
それも賛否作品だろ
286無念Nameとしあき24/01/22(月)06:44:40No.1178345129そうだねx8
>あの時のネットの流れで2を成功させるのはパヤオや新海でも不可能だったと思うの
ネットの流れ関係ないだろ
アニメの出来が全てだよ
287無念Nameとしあき24/01/22(月)06:44:43No.1178345136そうだねx1
>ことぶきつかさの感想とか読む感じ当時のガノタを激怒させてたんだろうな
プラモデルファンの子ども向けに作ろうとしてたからキャラクターのやりとりが好きなガノタに嫌われて子ども向けとしても成功しなかった作品
でもコレはコレで好きな人もすげーいるんだよな
288無念Nameとしあき24/01/22(月)06:44:43No.1178345137+
>プロメテウスとコベナントは…いるのかこの設定と思うけど展開は嫌いじゃない
というかシリーズ追ってくとマジでウェイランドを直に潰させろと
なんならエイリアン送り込んでもいいが
289無念Nameとしあき24/01/22(月)06:45:19No.1178345189+
>>これは今どっちが多いん?
>最大の盛り上がりが1話の田中脊髄剣だった時点でなぁ
一度終わった佐倉を再始動させるのは難しいよな
前作の最後の方があれたけ盛り上がったから今の展開は緩く見える
290無念Nameとしあき24/01/22(月)06:45:25No.1178345194そうだねx1
言うてけもフレ2始まった頃ってもうある程度は騒動落ち着いてなかったか?
291無念Nameとしあき24/01/22(月)06:45:30No.1178345201そうだねx11
2があんな内容じゃなければ
作風は変わったけどこれも悪くないねって出来たけど
2ってとにかく話の性格が悪いというか
292無念Nameとしあき24/01/22(月)06:45:38No.1178345213+
    1705873538964.jpg-(126774 B)
126774 B
俺は嫌い
293無念Nameとしあき24/01/22(月)06:46:04No.1178345238+
>>逆シャアの続編
>>ガンダムはカッコいいけどオチはね
>ぶっちゃけ富野に求められたのは全て初代の続編だがZがギリギリで後は全部微妙というか求められたモノを作れてなかった感はある
>ソレを認めたくないからMSが動けば大運動会だしNT論を語ればオカルト連呼するが「求められたモノ」が本来ソレなのだが
富野監督の作品って大事な情報を開示せずに展開がすっ飛ぶから初見だと何やってるか訳わかんないよね
昔はそれがスゴイことだと思ってたけど今はめちゃくちゃ舐めた作品づくりしてるなぁと思っちゃう
294無念Nameとしあき24/01/22(月)06:46:20No.1178345260そうだねx2
けもフレよりもずっと本人が描いてて作者が炎上してるわけでもないのに
どんどん評判が落ちてるチェンソーマンのがヤバいと思うの
295無念Nameとしあき24/01/22(月)06:46:24No.1178345264+
>というかシリーズ追ってくとマジでウェイランドを直に潰させろと
>なんならエイリアン送り込んでもいいが
毒をもって毒を制す…をやると人類滅びそう
296無念Nameとしあき24/01/22(月)06:46:55No.1178345301そうだねx5
>ことぶきつかさの感想とか読む感じ当時のガノタを激怒させてたんだろうな
まあなんか作品のカラーが変わるとどうにも反発は増えるよな
それこそファースト→ゼータでも当時は否がかなり多かったし
297無念Nameとしあき24/01/22(月)06:47:05No.1178345317そうだねx1
>俺は嫌い
作品云々以外のところで変なミソついたのが残念
298無念Nameとしあき24/01/22(月)06:47:49No.1178345378+
>昔はそれがスゴイことだと思ってたけど今はめちゃくちゃ舐めた作品づくりしてるなぁと思っちゃう
今もわりとそういう考察とか出来る作品の需要はあるんよ
アニメ誌とか小説とかで補完とかしたり
299無念Nameとしあき24/01/22(月)06:48:06No.1178345402そうだねx4
チェンソーマンはキャラ殺しまくって話回してたところあるから長く続けるのは辛いよなあと思う
300無念Nameとしあき24/01/22(月)06:48:24No.1178345430+
>言うてけもフレ2始まった頃ってもうある程度は騒動落ち着いてなかったか?
落ち着いてたけどいよいよ2が始まるってことで再燃してた
301無念Nameとしあき24/01/22(月)06:48:26No.1178345433そうだねx2
>言うてけもフレ2始まった頃ってもうある程度は騒動落ち着いてなかったか?
何の変哲もないPVだけでバッド数万とか酷い叩かれ方してたよ
叩いてた人らは「短いPVだけど才能の無さや前作への悪意を感じた」とか意味わからんこと言ってたが
302無念Nameとしあき24/01/22(月)06:49:08No.1178345477そうだねx1
>2があんな内容じゃなければ
>作風は変わったけどこれも悪くないねって出来たけど
>2ってとにかく話の性格が悪いというか
けもフレ2期の1話より全然注目されてなかった頃の1期の1話のがアンケ高いのが全て
303無念Nameとしあき24/01/22(月)06:49:18No.1178345485そうだねx12
もうフレ2は殿堂入りでいいじゃない
平定
304無念Nameとしあき24/01/22(月)06:49:26No.1178345497そうだねx2
>エロはあってもちょっとしたお色気止まりだった主人公がいきなり前作のモブキャラ(判明しなかった事件の黒幕)と開幕でいきなりセックスしてた
ところでこれなに?
305無念Nameとしあき24/01/22(月)06:49:42No.1178345511そうだねx5
叩いてる人とか嫌ってる人がいようが2を見て嫌い合わないって人達はいるだろうに
306無念Nameとしあき24/01/22(月)06:50:12No.1178345541+
>チェンソーマンはキャラ殺しまくって話回してたところあるから長く続けるのは辛いよなあと思う
どう考えても期間を区切って走り抜けるタイプの作品だったからな
それの続編を出されてもよっぽど良くなければ不満が出るのもやむなし
307無念Nameとしあき24/01/22(月)06:50:27No.1178345553そうだねx2
まあ上でもあるがけもフレは外野の声が凄まじいんだから単純な賛否続編で語れないって話よね
はいコレでおしまいにしようぜ
308無念Nameとしあき24/01/22(月)06:50:33No.1178345558+
>チェンソーマンはキャラ殺しまくって話回してたところあるから長く続けるのは辛いよなあと思う
1作目の主要キャラほとんど死んでるからな
話回すにも新しいキャラ多めに出さないと回らない
309無念Nameとしあき24/01/22(月)06:50:54No.1178345573そうだねx1
>叩いてる人とか嫌ってる人がいようが2を見て嫌い合わないって人達はいるだろうに
いるけどそういう人の数を可視化するのが数字的な比較になっちゃう
310無念Nameとしあき24/01/22(月)06:51:06No.1178345585そうだねx11
結局全部アンチのせいにしたがるから現実をみれてないのが
311無念Nameとしあき24/01/22(月)06:51:13No.1178345590そうだねx15
評価が低いのはアンチのせいなんだああとか言われてもつまらんせいだろとしか
312無念Nameとしあき24/01/22(月)06:51:16No.1178345596+
>1作目の主要キャラほとんど死んでるからな
>話回すにも新しいキャラ多めに出さないと回らない
なんか昔見たドラえもんの劇中劇のオシシ仮面の展開みたいだな
313無念Nameとしあき24/01/22(月)06:51:24No.1178345608+
けもふれ2ももう5年前か
314無念Nameとしあき24/01/22(月)06:52:24No.1178345665そうだねx2
けもフレは何だかんだ3に繋げてそっちは成功してるんだからいいじゃない
315無念Nameとしあき24/01/22(月)06:53:15No.1178345737+
アニメの続編と比べると映画の続編は面白い率が高い気がする
316無念Nameとしあき24/01/22(月)06:53:19No.1178345744+
刃牙みたいにそのまんま続くのでも
過去を忘れてんのかみたいな展開目白押しだから
作者は自分でやったことでも出力すると結構忘れることも多いんだなと
317無念Nameとしあき24/01/22(月)06:53:32No.1178345758そうだねx2
>いるけどそういう人の数を可視化するのが数字的な比較になっちゃう
まあ
>賛否続編
だからな
318無念Nameとしあき24/01/22(月)06:54:11No.1178345791そうだねx7
    1705874051224.png-(2022414 B)
2022414 B
>これも前作でやったことは全部無駄でしたパターンで当時は非のほうが多かったが今は監督補正で名作扱いになったのかな
319無念Nameとしあき24/01/22(月)06:54:29No.1178345814+
>アニメの続編と比べると映画の続編は面白い率が高い気がする
映画も監督や役者が変わると変な方向にいきがち
320無念Nameとしあき24/01/22(月)06:54:31No.1178345817そうだねx1
    1705874071520.webp-(59178 B)
59178 B
令和版ひぐらし
俺は業卒より好き
むしろこっちをアニメにすればよかったのに
321無念Nameとしあき24/01/22(月)06:55:12No.1178345861+
>>エロはあってもちょっとしたお色気止まりだった主人公がいきなり前作のモブキャラ(判明しなかった事件の黒幕)と開幕でいきなりセックスしてた
>ところでこれなに?
高遠るいの何かだろうけど
作品突き止めて読んでも苦労やお金に見合った満足は得られないと思うよ
322無念Nameとしあき24/01/22(月)06:55:28No.1178345887+
スタッフや演者変わった洋画とかは
雑に前作のメインキャラ退場させるとかはまあ多いな
323無念Nameとしあき24/01/22(月)06:55:36No.1178345899+
>No.1178324323
なんて漫画?
女の子かわいい
324無念Nameとしあき24/01/22(月)06:55:55No.1178345924そうだねx3
けもフレ2の荒れっぷりは凄かったのに持ち直したけもフレ3ってマジですげぇなってなる
動物園コラボとか水族館コラボとか未だにするとは思わなかったよ
325無念Nameとしあき24/01/22(月)06:55:58No.1178345931そうだねx5
けもフレ2の話の出どころだけど俺は好きって感想に対して即座に否定に入るのは論外だが同意するように見せかけてアンチへの攻撃に走るのも大概やべーぞ
326無念Nameとしあき24/01/22(月)06:57:04No.1178346018+
    1705874224089.jpg-(76630 B)
76630 B
ちょうどいいの持ってきたぞ
327無念Nameとしあき24/01/22(月)06:57:06No.1178346025+
プラモ狂四郎も続編の新だかは全然だったな
328無念Nameとしあき24/01/22(月)06:57:20No.1178346039+
>これも前作でやったことは全部無駄でしたパターンで当時は非のほうが多かったが今は監督補正で名作扱いになったのかな
監督自身が駄作だったて振り返ってるんだから無理です
劣悪な制作環境で同情はされてる
329無念Nameとしあき24/01/22(月)06:57:34No.1178346047+
    1705874254987.jpg-(41340 B)
41340 B
>高遠るいの何かだろうけど
作品と本人は分けた方がいいタイプの作家か
ツイッターとか見ると幻滅してこうなっちゃうタイプ
330無念Nameとしあき24/01/22(月)06:58:00No.1178346078そうだねx1
もうその話終わりだって言ってんだろ
どんだけ叩きたいんだよ
331無念Nameとしあき24/01/22(月)06:58:19No.1178346100+
>No.1178345791
いやまあ俺は3けっこう好きだよ
前作で助かったキャラ冒頭で全員死んでるのはちょっとどうかと思ったけど毎回そんなんだしエイリアンだもんなぁ…って納得してた
332無念Nameとしあき24/01/22(月)06:58:28No.1178346114そうだねx4
    1705874308574.webp-(156726 B)
156726 B
これも否のほうが多いかな
333無念Nameとしあき24/01/22(月)06:58:33No.1178346118+
エイリアン3は前作を台無しにする冒頭もさることながら
ラストもそれターミネーター2で見たよって展開なのがまた
334無念Nameとしあき24/01/22(月)06:59:06No.1178346166+
業卒はどこに着地するんです?
335無念Nameとしあき24/01/22(月)06:59:21No.1178346188そうだねx5
>高遠るいの何かだろうけど
には見えない
336無念Nameとしあき24/01/22(月)06:59:34No.1178346209そうだねx2
>けもフレ2の荒れっぷりは凄かったのに持ち直したけもフレ3ってマジですげぇなってなる
>動物園コラボとか水族館コラボとか未だにするとは思わなかったよ
アニメが駄目なだけであって漫画の2は普通に評価されてるからね
337無念Nameとしあき24/01/22(月)06:59:37No.1178346213そうだねx2
    1705874377224.jpg-(90459 B)
90459 B
まだ出てなかったか
338無念Nameとしあき24/01/22(月)07:01:15No.1178346317そうだねx3
3で持ち直したの?まったく動向を聞かないので真偽を確かめようがない
339無念Nameとしあき24/01/22(月)07:02:02No.1178346362そうだねx1
>3で持ち直したの?まったく動向を聞かないので真偽を確かめようがない
動向聞かなくなるくらい否定意見が減ってるんだから持ち直してるやろ
340無念Nameとしあき24/01/22(月)07:02:25No.1178346388そうだねx1
    1705874545714.jpg-(124589 B)
124589 B
1原理主義者と2・3も許容する者の溝は深い
341無念Nameとしあき24/01/22(月)07:02:35No.1178346400+
>ゾンサ
ラスト以外はちゃんと面白かったのになぁ
劇場版告知あったから評価保留中なんだが続報が無くてつらい
342無念Nameとしあき24/01/22(月)07:02:42No.1178346407+
けものフレンズは今後何が展開あるのかな
343無念Nameとしあき24/01/22(月)07:02:58No.1178346429そうだねx1
    1705874578759.jpg-(355735 B)
355735 B
駄作扱いから近年再評価されたと思ったけど現行機でやると微妙だな…ってなった一作
344無念Nameとしあき24/01/22(月)07:03:04No.1178346437+
>>No.1178345791
>いやまあ俺は3けっこう好きだよ
>前作で助かったキャラ冒頭で全員死んでるのはちょっとどうかと思ったけど毎回そんなんだしエイリアンだもんなぁ…って納得してた
俺も嫌いじゃないけど賛否続編の代表格って評価なのは今でも変わらないでしょう
345無念Nameとしあき24/01/22(月)07:03:51No.1178346485そうだねx2
>作品と本人は分けた方がいいタイプの作家か
>ツイッターとか見ると幻滅してこうなっちゃうタイプ
SNSって真面目に負の側面の方が大きいよな
エゴサでメンタル壊す人もいるし
346無念Nameとしあき24/01/22(月)07:03:52No.1178346488+
>これも否のほうが多いかな
否定するやつがいたとしても最後までかけた時点で大勝利って気はする
347無念Nameとしあき24/01/22(月)07:04:09No.1178346502+
>1原理主義者と2・3も許容する者の溝は深い
2はまだいい
問題は3だ
348無念Nameとしあき24/01/22(月)07:04:26No.1178346514そうだねx4
ペルソナも1や罪罰までの人と3以降も好きな人が結構分かれてるイメージ
349無念Nameとしあき24/01/22(月)07:04:57No.1178346544+
>けものフレンズは今後何が展開あるのかな
パチがどうなるか
350無念Nameとしあき24/01/22(月)07:05:00No.1178346547そうだねx5
ターゲットが前作を読んでいた読者である以上
前作の主要キャラが落ちぶれている、不幸になっている系は
その時点で評価がどうしても辛くなるわな
351無念Nameとしあき24/01/22(月)07:05:02No.1178346551+
呪物クラスの続編が年に2つぐらいありそうな気がする
352無念Nameとしあき24/01/22(月)07:05:33No.1178346583+
エイリアン3がちょうど賛否拮抗な感じなのか
353無念Nameとしあき24/01/22(月)07:05:52No.1178346602+
>ペルソナも1や罪罰までの人と3以降も好きな人が結構分かれてるイメージ
3の続編というかアペンドディスクが嫌い
354無念Nameとしあき24/01/22(月)07:06:17No.1178346634そうだねx1
>パチがどうなるか
スロはズタズタだったな…
355無念Nameとしあき24/01/22(月)07:06:29No.1178346651+
ダンガンロンパ3はまぁまぁ荒れた気がする
俺の評価はオチ以外はシリーズ最高傑作
356無念Nameとしあき24/01/22(月)07:06:35No.1178346659+
>ターゲットが前作を読んでいた読者である以上
>前作の主要キャラが落ちぶれている、不幸になっている系は
>その時点で評価がどうしても辛くなるわな
そうなってなくても作者が解釈違いっていう絶望的な概念があるからなぁ
いや作者が第一なのはわかるんだが読者がどう思うかをないがしろにしてる作者は多い
357無念Nameとしあき24/01/22(月)07:07:29No.1178346705+
>ペルソナも1や罪罰までの人と3以降も好きな人が結構分かれてるイメージ
ペルソナの場合は路線変更しないとシリーズ自体が死んでたんじゃなかったっけ?
路線変更で成功したし名前は続いてるけどもう別物って思ってる人のほうが大半なんじゃなかろうか
358無念Nameとしあき24/01/22(月)07:07:52No.1178346733+
>前作の主要キャラが落ちぶれている、不幸になっている系は
逆転裁判とか
359無念Nameとしあき24/01/22(月)07:08:08No.1178346755+
    1705874888768.jpg-(114376 B)
114376 B
これもなかなか賛否両論
今遊ぶと3より面白い
360無念Nameとしあき24/01/22(月)07:08:30No.1178346789+
    1705874910917.jpg-(53130 B)
53130 B
向こうだとオチはポピュラーみたいだがこっちだと賛否だったな
361無念Nameとしあき24/01/22(月)07:08:51No.1178346818+
>ペルソナの場合は路線変更しないとシリーズ自体が死んでたんじゃなかったっけ?
>路線変更で成功したし名前は続いてるけどもう別物って思ってる人のほうが大半なんじゃなかろうか
そもそも罪罰までペルソナをシリーズと認識してないんじゃね?
362無念Nameとしあき24/01/22(月)07:09:25No.1178346852+
    1705874965229.jpg-(20236 B)
20236 B
今までのファンでも賛否あるとか?
363無念Nameとしあき24/01/22(月)07:09:26No.1178346853そうだねx1
    1705874966298.jpg-(631547 B)
631547 B
俺は大好き
大好きだが街の後に出すのがあまりにも遅すぎた
あとアルファルド絡みの話はいらない
364無念Nameとしあき24/01/22(月)07:09:48No.1178346889+
スクライドの続きの小説が酷かった
365無念Nameとしあき24/01/22(月)07:09:49No.1178346893+
>これもなかなか賛否両論
>今遊ぶと3より面白い
ゲーム的には面白いがシナリオてきには…
というか雷電の人気がなさすぎた
366無念Nameとしあき24/01/22(月)07:10:02No.1178346900+
>今までのファンでも賛否あるとか?
ポーキーの最期があまりにもな…
糸井重里の闇を見た
367無念Nameとしあき24/01/22(月)07:10:46No.1178346950+
>俺は大好き
>大好きだが街の後に出すのがあまりにも遅すぎた
>あとアルファルド絡みの話はいらない
428は街の続編ではないだろ
368無念Nameとしあき24/01/22(月)07:11:03No.1178346963+
    1705875063921.webp-(141386 B)
141386 B
俺は大好き
非難される理由が後年解ったのは辛い
369無念Nameとしあき24/01/22(月)07:11:06No.1178346965そうだねx3
    1705875066956.jpg-(82050 B)
82050 B
今までと変えすぎたからファンも困惑
370無念Nameとしあき24/01/22(月)07:11:09No.1178346974+
>428は街の続編ではないだろ
ないのは解ってるよ
371無念Nameとしあき24/01/22(月)07:11:26No.1178346998+
>俺は大好き
>大好きだが街の後に出すのがあまりにも遅すぎた
>あとアルファルド絡みの話はいらない
街の続編なんてあったのか
372無念Nameとしあき24/01/22(月)07:11:44No.1178347019+
>ポーキーの最期があまりにもな…
せめてネスに止め刺させるならまだ救われた
373無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:06No.1178347054+
舞台が同じなら精神的続編
374無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:17No.1178347069+
>ダンガンロンパ3はまぁまぁ荒れた気がする
>俺の評価はオチ以外はシリーズ最高傑作
一応聞くけど3とV3どっち?
375無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:30No.1178347080そうだねx3
>向こうだとオチはポピュラーみたいだがこっちだと賛否だったな
3が最初のスターオーシャンならまだしも
1と2が全部架空世界の出来事でしたとか一番キレる
376無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:30No.1178347082そうだねx2
ペルソナは2までは完全に女神転生シリーズだけど
3からはペルソナシリーズになった感じだもんな
377無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:32No.1178347085+
>俺は大好き
>非難される理由が後年解ったのは辛い
それかっては人設定はその手の話ではよくあるから対して不満なかったなむしろおちかいクエストばっかな方が不満だった
378無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:39No.1178347092+
>今までと変えすぎたからファンも困惑
これもなんか再評価ムードだな
遊びやすくして移植してほしい
379無念Nameとしあき24/01/22(月)07:12:40No.1178347097そうだねx3
>一応聞くけど3とV3どっち?
選択間違えたら反論されそうだから言わない
380無念Nameとしあき24/01/22(月)07:13:27No.1178347154そうだねx1
>今までと変えすぎたからファンも困惑
単体としては好きだけどBOFシリーズの中では異質だわな
381無念Nameとしあき24/01/22(月)07:13:46No.1178347164+
ゲームの続編はかなり年月経ってから出てくる事多いから
思い出補正も強くなる事が多いしな
382無念Nameとしあき24/01/22(月)07:13:48No.1178347169+
>>428は街の続編ではないだろ
>ないのは解ってるよ

>街の続編なんてあったのか
いきなり第三者を混乱させていて笑った
383無念Nameとしあき24/01/22(月)07:13:51No.1178347170+
ロンパは俺はやってないけど
周囲で好きだった人は3でほぼみんな卒業だなってなってた
384無念Nameとしあき24/01/22(月)07:13:53No.1178347176+
>今までと変えすぎたからファンも困惑
1~4大好きだから名作とは聞いてるが未だに手を出せていない
385無念Nameとしあき24/01/22(月)07:14:17No.1178347195+
>>428は街の続編ではないだろ
>ないのは解ってるよ
サウンドノベルシリーズって括ると続編
386無念Nameとしあき24/01/22(月)07:14:37No.1178347211+
>今までのファンでも賛否あるとか?
シナリオはまあ好みの問題だからでおいておくとしても
音楽に合わせるバトルとドラムロールのシステムが全然噛み合ってなかったなと思う
音楽無視して戦うほうがマシだった
387無念Nameとしあき24/01/22(月)07:14:54No.1178347226+
>>一応聞くけど3とV3どっち?
>選択間違えたら反論されそうだから言わない
仮面ライダー3号の話みたい
388無念Nameとしあき24/01/22(月)07:15:15No.1178347245そうだねx1
    1705875315049.jpg-(474822 B)
474822 B
きたよ
389無念Nameとしあき24/01/22(月)07:15:36No.1178347265+
続編ではないけど街が傑作過ぎたから似たコンセプトだけに期待が高かった
390無念Nameとしあき24/01/22(月)07:15:59No.1178347290+
>>向こうだとオチはポピュラーみたいだがこっちだと賛否だったな
>3が最初のスターオーシャンならまだしも
>1と2が全部架空世界の出来事でしたとか一番キレる
SOは2も親父死んだりしてたからね
391無念Nameとしあき24/01/22(月)07:16:10No.1178347301そうだねx1
>>>428は街の続編ではないだろ
>>ないのは解ってるよ
>サウンドノベルシリーズって括ると続編
続編の定義に一石を投じる意見ですな
392無念Nameとしあき24/01/22(月)07:16:16No.1178347307そうだねx3
    1705875376705.jpg-(111166 B)
111166 B
サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
393無念Nameとしあき24/01/22(月)07:16:36No.1178347330+
>きたよ
俺はDLC含めての2しかやったことないから多分一生否定側の意見と相容れない奴
394無念Nameとしあき24/01/22(月)07:17:05No.1178347355そうだねx1
    1705875425754.jpg-(130557 B)
130557 B
>精神的続編
そういう言い方がありならこれもそうだ
ゼノギアス大好きだった俺は当時何これぇ…ってなったよ
395無念Nameとしあき24/01/22(月)07:17:16No.1178347365そうだねx1
かまいたちはエロゲ会社関わってアニメ絵にしたやつまで出たからな
あれはvitaだっけか
396無念Nameとしあき24/01/22(月)07:17:22No.1178347373+
街はバブルの残り香があった頃だからギリギリ製作費が出せたけど
428の頃はもうそういう時代じゃ無くなってたから予算が
397無念Nameとしあき24/01/22(月)07:18:11No.1178347431+
>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
劇中劇ですよパターンなあ
398無念Nameとしあき24/01/22(月)07:18:21No.1178347443+
>きたよ
死ぬと体力半額になるとこはホントクソ…ってなったけど最終的には楽しんで終わったよ
いや雪原もクソかな…
399無念Nameとしあき24/01/22(月)07:18:30No.1178347456そうだねx1
>ゼノギアス大好きだった俺は当時何これぇ…ってなったよ
しかも名前まで似せやがって
シオン・ウヅキってシタン先生の娘?とか思っちまった
400無念Nameとしあき24/01/22(月)07:18:41No.1178347467そうだねx1
428はゲーム部分は格段に上がっててADVとしての出来は最高レベルだから
話とか世界観に関してはまあ好みの違いだな
401無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:10No.1178347495そうだねx2
    1705875550078.jpg-(94359 B)
94359 B
これというより3のシリーズだが
402無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:12No.1178347497+
>1705871308895.jpg
>>前作ヒロイン寝取られてるやつ
主人公気づいてないからセーフ
403無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:15No.1178347502+
>続編の定義に一石を投じる意見ですな
オーガスはマクロスの続編
404無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:33No.1178347520+
>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
1作目がなかった事というか劇中作になってしまった…
405無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:39No.1178347528+
ダークソウルは最新作としての3とリマスターした1に挟まれて
結果的に2の話はあんまされない感じ
406無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:44No.1178347534そうだねx1
ゼノサーガはシリーズ自体がな
2はモッコスで3はシオンがクソ女に
407無念Nameとしあき24/01/22(月)07:19:57No.1178347542+
>>>全部没ったって話
>>ボツって世に出てないならもう黙っとけよってなったんだが……
>発売直後ならその通りだけど
>20年前のことだからもう笑い話だと思うよ
たまにセンチスレ建つと今でも恨み骨髄って感じのレスがつくので
マイナス方向に執着してるのがいるのがわかる
408無念Nameとしあき24/01/22(月)07:20:02No.1178347548+
混同しやすいタイトルつけるダンガンロンパスタッフ性格悪いよな
409無念Nameとしあき24/01/22(月)07:20:16No.1178347562+
>変わらず面白かったよ
今存在を知った
帰りに探してくるわ
410無念Nameとしあき24/01/22(月)07:21:50No.1178347658+
ゼノブレイドも1から2から3で全部結構違うから
賛否って意味では文字通りどっちも結構あるな
2だってお披露目された最初は大丈夫かなあって見方も多かったし
411無念Nameとしあき24/01/22(月)07:21:53No.1178347662+
>>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
>劇中劇ですよパターンなあ
開始早々思ってたんと違うってなったのは衝撃だったな
412無念Nameとしあき24/01/22(月)07:22:32No.1178347722+
    1705875752340.jpg-(16358 B)
16358 B
2022超えられなかったとかいうコメントはわかってないね
413無念Nameとしあき24/01/22(月)07:22:40No.1178347736そうだねx8
    1705875760468.jpg-(209272 B)
209272 B
俺は嫌い
414無念Nameとしあき24/01/22(月)07:23:13No.1178347781+
    1705875793133.webp-(23994 B)
23994 B
真2以降は悪くないらしいんだけど1がやった感想としては残念すぎてあんまり続きをやる気になれなかった
415無念Nameとしあき24/01/22(月)07:23:32No.1178347803+
>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
メインシナリオの残念感をサブシナリオの多様さで補うというかなり変則的な賛否評価だな
416無念Nameとしあき24/01/22(月)07:24:00No.1178347850+
>2022超えられなかったとかいうコメントはわかってないね
2023の方がキモいよな
417無念Nameとしあき24/01/22(月)07:24:31No.1178347892そうだねx1
>428は街の続編ではないだろ
街でおきたイベントが428で過去にあったこととなってるけど
続編扱いではないってこと?
418無念Nameとしあき24/01/22(月)07:24:49No.1178347914そうだねx3
    1705875889691.jpg-(472232 B)
472232 B
面白いけどサトシの拒否感してる人は結構いた
419無念Nameとしあき24/01/22(月)07:24:50No.1178347917+
>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
メインシナリオけっこう否多いけどダイナミックなギミックも含めてワクワクしたし好き
420無念Nameとしあき24/01/22(月)07:25:07No.1178347926そうだねx1
街はなんか街にいるいろんな人にもそれぞれ人生があってそれぞれがどこかで少しだけ関わりあってるみたいな話で
428は一見それぞれバラバラな境遇の人達が1つの事件に収束していくって感じで
世界の広さって意味では街が良くて
ストーリーやゲーム的な盛り上がりって意味では428が良いという感想だった
421無念Nameとしあき24/01/22(月)07:26:02No.1178347972そうだねx3
    1705875962187.jpg-(19260 B)
19260 B
>>>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
>>劇中劇ですよパターンなあ
>開始早々思ってたんと違うってなったのは衝撃だったな
初っ端にこれを出されて困惑しない前作ファンなんかいないだろ
422無念Nameとしあき24/01/22(月)07:26:37No.1178348001+
レツゴーの作者すごいよな
ヒロインとくっつかない続編描いて顰蹙買ったら仕切り直しで豪がジュンとラブコメする話を描くし
弾平は最初からみさとと素直に結婚させたし
423無念Nameとしあき24/01/22(月)07:26:37No.1178348002+
マクロスとか基本は劇中劇設定だっけ
424無念Nameとしあき24/01/22(月)07:26:46No.1178348006+
俺屍2
主人公一族の「背景化」「物語の部外者化」が著しい
425無念Nameとしあき24/01/22(月)07:26:50No.1178348013+
>メインシナリオけっこう否多いけどダイナミックなギミックも含めてワクワクしたし好き
俺はそのダイナミックなギミックに乗れなかったわ
426無念Nameとしあき24/01/22(月)07:27:25No.1178348046+
>続編扱いではないってこと?
一応公式で直接的な続編ではないですって発言はしてた
427無念Nameとしあき24/01/22(月)07:27:37No.1178348063そうだねx2
    1705876057536.jpg-(48430 B)
48430 B
システムは斬新だけど賛否だった
428無念Nameとしあき24/01/22(月)07:28:35No.1178348119+
>街はなんか街にいるいろんな人にもそれぞれ人生があってそれぞれがどこかで少しだけ関わりあってるみたいな話で
>428は一見それぞれバラバラな境遇の人達が1つの事件に収束していくって感じで
>世界の広さって意味では街が良くて
>ストーリーやゲーム的な盛り上がりって意味では428が良いという感想だった
街みたいなシナリオの作り方だと思って進めていたら物語がどんどん収束していったのは結構驚きだったな
429無念Nameとしあき24/01/22(月)07:28:41No.1178348126+
>>続編扱いではないってこと?
>一応公式で直接的な続編ではないですって発言はしてた
そういうのはファンサービス的なところだわな
スタッフ的には街のメインだった人とは喧嘩別れみたいな形で終わってるんだし
430無念Nameとしあき24/01/22(月)07:28:45No.1178348131そうだねx4
    1705876125003.webp-(9036 B)
9036 B
シリーズ凋落の戦犯という事にされてるけど個人的にはフミちゃんより好きだった
431無念Nameとしあき24/01/22(月)07:28:52No.1178348138+
>そういう言い方がありならこれもそうだ
それは正統とかは置いておいても続編ではなく前日譚では
432無念Nameとしあき24/01/22(月)07:28:59No.1178348140+
>レツゴーの作者すごいよな
>ヒロインとくっつかない続編描いて顰蹙買ったら仕切り直しで豪がジュンとラブコメする話を描くし
>弾平は最初からみさとと素直に結婚させたし
何がどうすごいんだ?
433無念Nameとしあき24/01/22(月)07:29:25No.1178348173+
>世界の広さって意味では街が良くて
まあ街だと最後の花火はみんな見上げてて同じ世界観共有してるけど
たいていは個々に爆弾で爆発してたりするだけだしな
434無念Nameとしあき24/01/22(月)07:30:20No.1178348245そうだねx6
>システムは斬新だけど賛否だった
これに限らずだけど
主人公のレベルに応じて敵も強くなるシステムは個人的に好きではない
435無念Nameとしあき24/01/22(月)07:30:33No.1178348256+
>シリーズ凋落の戦犯という事にされてるけど個人的にはフミちゃんより好きだった
ゲームに関してはガラッと変えると売上も評価も下がるけど時間たってから遊ぶと新鮮で面白いことも多い気がする
遊び手と作り手の感覚のミスマッチなんだろうな
436無念Nameとしあき24/01/22(月)07:30:44No.1178348263+
主人公とヒロインがいい感じで終わったのに
少し時間を進めた続編ではスッパリ別れてる設定とかだと
そりゃまあ現実だったらそういうこともあるだろうけどさぁ…ってなる
437無念Nameとしあき24/01/22(月)07:30:55No.1178348277+
>システムは斬新だけど賛否だった
ドローシステムがダメだった
いちいちドローするのが面倒で魔法は使わなかったわ
438無念Nameとしあき24/01/22(月)07:31:26No.1178348316+
>街みたいなシナリオの作り方だと思って進めていたら物語がどんどん収束していったのは結構驚きだったな
でもよく考えてみると428みたいな作りの方が一般的なんだよね
その点でエンディングまで行ってもそれほど登場人物が個々に関わってこない街ってゲームの革新性とか異端性が良く分かる
439無念Nameとしあき24/01/22(月)07:31:55No.1178348346そうだねx1
>No.1178318394
前作の主人公が死んだような状態になってたゲーム
440無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:06No.1178348357そうだねx1
>マクロスとか基本は劇中劇設定だっけ
TV版と劇場版の違いをそう説明しただけで作中の事件はちゃんと起こってる
441無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:19No.1178348372+
街は今だとシステム的なやりづらさが目立つから
428はそこを極力進めやすい快適なシステムにしてたのが大きい
442無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:21No.1178348375そうだねx3
>システムは斬新だけど賛否だった
ファイナルファンタジーのナンバリングタイトルで採用するには斬新すぎたシステムだったな
443無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:36No.1178348384+
やる気が無かったり過去の人気アテにした酷いものももちろん嫌だが作者がマジメにやる気があって頑張ってるけどつまらないものはせつなくて悲しくなる
444無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:38No.1178348387そうだねx6
    1705876358814.jpg-(54918 B)
54918 B
賛 キャラデザ
否 脚本とオチ
445無念Nameとしあき24/01/22(月)07:32:40No.1178348388+
>主人公とヒロインがいい感じで終わったのに
続編で別人と結婚してて子供までいたりすると
全然思ってたのと違うって感じになったりする
446無念Nameとしあき24/01/22(月)07:33:04No.1178348419+
>>No.1178318394
>前作の主人公が死んだような状態になってたゲーム
すみれの不甲斐なさは制作陣前作遊んだか?って誰もが思っただろ
447無念Nameとしあき24/01/22(月)07:33:23No.1178348447+
>>システムは斬新だけど賛否だった
>ドローシステムがダメだった
>いちいちドローするのが面倒で魔法は使わなかったわ
システムさえ完全理解すればレベル上げすら不要だったみたいなんだよなあ
448無念Nameとしあき24/01/22(月)07:33:25No.1178348450そうだねx3
>ファイナルファンタジーのナンバリングタイトルで採用するには斬新すぎたシステムだったな
なんか12も割とそんな感じだった気が
449無念Nameとしあき24/01/22(月)07:33:45No.1178348466そうだねx1
>TV版と劇場版の違いをそう説明しただけで作中の事件はちゃんと起こってる
大河ドラマみたいな史実を元にした劇中劇って設定にして矛盾回避してるんだよなあのシリーズ
450無念Nameとしあき24/01/22(月)07:33:46No.1178348469+
>No.1178324323
詳細教えてください
ムラムラする
451無念Nameとしあき24/01/22(月)07:34:39No.1178348524+
>賛 キャラデザ
>否 脚本とオチ
たしかにキャラデザは良いけど作品の個別要因で賛否を言ったらキリがないでしょ
よってオトナプリキュアは否とする
452無念Nameとしあき24/01/22(月)07:36:24No.1178348677そうだねx2
>TV版と劇場版の違いをそう説明しただけで作中の事件はちゃんと起こってる
ちょっと違うぞ
元の歴史はあって色んなストーリー足してるのがマクロスアニメ(劇中劇)って設定
大河ドラマとか朝ドラみたいなもん
453無念Nameとしあき24/01/22(月)07:36:37No.1178348699+
複雑なシステムといえばテイルズのエターニアだったか
子どもの頃は晶霊システムってのが全く理解できずにプレーするの止めちゃったな
未だにあれが何だったのか理解できてない
454無念Nameとしあき24/01/22(月)07:36:50No.1178348718+
    1705876610089.jpg-(1207652 B)
1207652 B
>賛 キャラデザ
>否 脚本とオチ
そのかつて見てた視聴者が大人になって…はこれとかもそうだがなんかなあ
455無念Nameとしあき24/01/22(月)07:37:02No.1178348732+
>面白いけどサトシの拒否感してる人は結構いた
元々美少年枠でもないのに文句言ってる奴の気が知れんかった
456無念Nameとしあき24/01/22(月)07:37:58No.1178348802+
>TV版と劇場版の違いをそう説明しただけで作中の事件はちゃんと起こってる
>大河ドラマみたいな史実を元にした劇中劇って設定にして矛盾回避してるんだよなあのシリーズ
>元の歴史はあって色んなストーリー足してるのがマクロスアニメ(劇中劇)って設定
>大河ドラマとか朝ドラみたいなもん
大まかな部分は起きてる事でアニメの中にはフィクションが含まれますって事か
457無念Nameとしあき24/01/22(月)07:38:06No.1178348812そうだねx4
>たしかにキャラデザは良いけど作品の個別要因で賛否を言ったらキリがないでしょ
>よってオトナプリキュアは否とする
ピンポイントでいい話もあったけど
大人=職場の苦労=飲み会
という以上の発想がないまま見切り発車してグダグダになってた感はある
458無念Nameとしあき24/01/22(月)07:38:17No.1178348832そうだねx1
>>面白いけどサトシの拒否感してる人は結構いた
>元々美少年枠でもないのに文句言ってる奴の気が知れんかった
XYでイケメンだったからシリーズ好きな人は無理なんだろうな
459無念Nameとしあき24/01/22(月)07:39:03No.1178348879+
>>TV版と劇場版の違いをそう説明しただけで作中の事件はちゃんと起こってる
>ちょっと違うぞ
>元の歴史はあって色んなストーリー足してるのがマクロスアニメ(劇中劇)って設定
>大河ドラマとか朝ドラみたいなもん
7のマックスとかFのバサラやイサムとか直接繋がってるのあるけど
460無念Nameとしあき24/01/22(月)07:39:25No.1178348904+
>前作の主人公が死んだような状態になってたゲーム
前作が売れてた要素をほぼ捨てたんだから
当たり前の結果でしかないというか
461無念Nameとしあき24/01/22(月)07:39:35No.1178348919+
>元の歴史はあって色んなストーリー足してるのがマクロスアニメ(劇中劇)って設定
最初の映画版を劇中劇って言ってたからテレビ版は史実って思ってる人も多いんよな
なんなら昔のアニメ誌にはそう書かれてたのあったし
462無念Nameとしあき24/01/22(月)07:39:57No.1178348942+
おジャ魔女もまた新規アニメが来そうな雰囲気だが
小説版アニメ化だったらマジでやばい
463無念Nameとしあき24/01/22(月)07:41:02No.1178349019そうだねx1
オトナプリキュアはまあ
見たいものを見せてくれた!的な作品にはならんだろうなって最初から冷静に思ってた人も多かったんだろうなという感じで
464無念Nameとしあき24/01/22(月)07:41:31No.1178349060+
    1705876891586.jpg-(47791 B)
47791 B
ゲームでやれよ
465無念Nameとしあき24/01/22(月)07:41:50No.1178349086そうだねx1
>>ところでこれなに?
>高遠るいの何かだろうけど
>作品突き止めて読んでも苦労やお金に見合った満足は得られないと思うよ
作者はそれで合ってるな
作者の素行はまるでダメだけど
デビルマンGとかよかったし各作品の評価はまあまた別よ
作者の素行は本当にまるでダメだけど
466無念Nameとしあき24/01/22(月)07:41:50No.1178349087+
    1705876910316.jpg-(762660 B)
762660 B
2だから続編
こんなん賛否両論なるわ
467無念Nameとしあき24/01/22(月)07:42:04No.1178349105そうだねx1
>7のマックスとかFのバサラやイサムとか直接繋がってるのあるけど
だから下地の歴史はあってそこにいた人たちはほぼ史実(もしかしたらフィクションキャラもいるかも)
ただそこに恋愛感情とかあったかとかはフィクションが含まれますって劇中劇
468無念Nameとしあき24/01/22(月)07:42:15No.1178349114そうだねx1
たまに挟まるシビアな話が好評だからそればっかにしようみたいに続編作るおじゃ魔女
好評だったのは基本明るい中でたまに挟まるからなんだよと
469無念Nameとしあき24/01/22(月)07:42:50No.1178349164そうだねx1
>おジャ魔女もまた新規アニメが来そうな雰囲気だが
>小説版アニメ化だったらマジでやばい
どれみにそんな動きがあるのかっけ調べたら25周年で専用サイトまでできてたのか
470無念Nameとしあき24/01/22(月)07:42:50No.1178349165+
>XYでイケメンだったからシリーズ好きな人は無理なんだろうな
XY見てたけどそこまで思い入れ無かったから割とすぐ慣れた
471無念Nameとしあき24/01/22(月)07:43:51No.1178349256そうだねx1
>2だから続編
>こんなん賛否両論なるわ
その作品は別にうる星である必要は無いからなあ
別の看板借りても同じ話は作れるというか
472無念Nameとしあき24/01/22(月)07:44:21No.1178349297+
>7のマックスとかFのバサラやイサムとか直接繋がってるのあるけど
大河ドラマだって史実まんまのところはあるのよ
473無念Nameとしあき24/01/22(月)07:44:30No.1178349310+
>変わらず面白かったよ
大人になった三平ってなかったっけ?
474無念Nameとしあき24/01/22(月)07:44:51No.1178349337+
プリキュアもおジャ魔女もいいけど
カレイドスターもお願いしますよー
475無念Nameとしあき24/01/22(月)07:44:57No.1178349348+
    1705877097009.jpg-(814156 B)
814156 B
ストーリー重視なら否、キャラゲー重視なら賛
個人的には否
476無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:04No.1178349362+
>2だから続編
>こんなん賛否両論なるわ
名作なんだけど押井守作品だよな
477無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:12No.1178349380+
>別の看板借りても同じ話は作れるというか
まだ野原ひろしやスーパーマンが飯食う漫画の方が原作大切にしてるわな
478無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:22No.1178349395+
>おジャ魔女もまた新規アニメが来そうな雰囲気だが
>小説版アニメ化だったらマジでやばい
またアニメやるならそれの更に続編の新世代でやればいいんじゃと思う
479無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:44No.1178349434そうだねx1
>>2だから続編
>>こんなん賛否両論なるわ
>その作品は別にうる星である必要は無いからなあ
>別の看板借りても同じ話は作れるというか
ていうのが代表的な否の意見でしょ
480無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:49No.1178349441そうだねx1
>別の看板借りても同じ話は作れるというか
あとうる星のシチュ的に決してあたるに言ってはならん本音を言わせちゃったのがね
481無念Nameとしあき24/01/22(月)07:45:51No.1178349450+
>大人になった三平ってなかったっけ?
VS魚紳さん?
482無念Nameとしあき24/01/22(月)07:46:36No.1178349519+
>プリキュアもおジャ魔女もいいけど
>カレイドスターもお願いしますよー
この流れでまだ期待を抱く度胸はすごいな
483無念Nameとしあき24/01/22(月)07:46:57No.1178349546+
>カレイドスターもお願いしますよー
たしか主導してこしらえてた人がなくなったとかなんとか
484無念Nameとしあき24/01/22(月)07:47:00No.1178349549そうだねx2
>この流れでまだ期待を抱く度胸はすごいな
賛否続編スレなのにね
485無念Nameとしあき24/01/22(月)07:47:04No.1178349557+
もし○○が大人になったら
ってのは大抵碌な結果にならんな
486無念Nameとしあき24/01/22(月)07:47:25No.1178349584+
単体では凄い作品だけどそのipとして見たときにどうかみたいなのは確かに賛否あると言えそう
487無念Nameとしあき24/01/22(月)07:47:35No.1178349596+
〇〇でやる意味がないってのと
〇〇でやるからこそってのは表裏一体のセットみたいなもんで
それ自体の評価で肯定的か否定的かでそうなる感じだからな
488無念Nameとしあき24/01/22(月)07:48:01No.1178349627+
ハイスコアガールはどうなんだろ
あのエンディングのあとを読む気になれないから
なんとなく読んでないけど
489無念Nameとしあき24/01/22(月)07:48:42No.1178349703+
シャーマンキングの続編は全部否でいい
490無念Nameとしあき24/01/22(月)07:48:51No.1178349720そうだねx4
    1705877331012.jpg-(339832 B)
339832 B
今まで積み重ねてきた信頼を一気に崩した3作目
491無念Nameとしあき24/01/22(月)07:49:46No.1178349837そうだねx1
>>プリキュアもおジャ魔女もいいけど
>>カレイドスターもお願いしますよー
>この流れでまだ期待を抱く度胸はすごいな
とはいっても作品ってのは完成してお出しされない事には賛否もクソも無いからなあ
こんな続編なら出さなきゃよかったとすら言えないわけで
492無念Nameとしあき24/01/22(月)07:50:09No.1178349876+
>もし○○が大人になったら
>ってのは大抵碌な結果にならんな
主人公を結婚させて子どもまでつくっても人気爆発させたドラゴンボールはすげえよ
493無念Nameとしあき24/01/22(月)07:51:23No.1178349993+
2世物はワクワクするけど惰性で続いてるものあっても大作は思い浮かばないな
494無念Nameとしあき24/01/22(月)07:51:32No.1178350005そうだねx6
>今まで積み重ねてきた信頼を一気に崩した3作目
放送直後だからそういう感じになってるだけってのと
前2作と違ってキタサンの場合は現役時代知ってる人が多いってので解釈違いって意見がある感じだが
しばらく時間がたてばそう悪くなかったなってなるタイプのやつだわ
495無念Nameとしあき24/01/22(月)07:52:18No.1178350087そうだねx1
崩された割に視聴数少なすぎないか
496無念Nameとしあき24/01/22(月)07:53:22No.1178350189+
>今まで積み重ねてきた信頼を一気に崩した3作目
ゾンビランドサガよりは見れた方だったな
497無念Nameとしあき24/01/22(月)07:53:53No.1178350246+
このスレ見ててもしょーもないことでグチグチ言ってくるファンに辟易して
Gガンに今川を推挙しちゃうおハゲ様の気持ちがわかるね
498無念Nameとしあき24/01/22(月)07:54:27No.1178350298そうだねx8
>今まで積み重ねてきた信頼を一気に崩した3作目
否側の粘着度が高くてなんとも…今クールはバス江に行ってそう
499無念Nameとしあき24/01/22(月)07:55:17No.1178350396そうだねx6
>崩された割に視聴数少なすぎないか
Youtubeのお気持ち表明なんて小銭稼ぎだもん
なんなら二次裏のコメント勝手にゆっくりに読ませてるだけの動画とかあるし
500無念Nameとしあき24/01/22(月)07:55:34No.1178350432+
>ファイズは割と前評判良くてよかったね…
アクセルフォームに打ち勝つスネークオルフェノクは必見
501無念Nameとしあき24/01/22(月)07:56:05No.1178350475+
>精神的続編
>賛否で言えば賛が多めか
なんだお前は否なのか?
502無念Nameとしあき24/01/22(月)07:56:17No.1178350494そうだねx2
>このスレ見ててもしょーもないことでグチグチ言ってくるファンに辟易して
>Gガンに今川を推挙しちゃうおハゲ様の気持ちがわかるね
まあガンダムヒットの手柄が全部富野って訳じゃないからね
いつまでもガンダムには富野って言われても困るだろハゲも
503無念Nameとしあき24/01/22(月)07:56:22No.1178350500そうだねx13
>1705877331012.jpg
否定意見があるのは承知の上で
そういうサムネの動画は基本見ないことにしてるわ俺…
504無念Nameとしあき24/01/22(月)07:56:30No.1178350520そうだねx2
としあきってそう言うユーチューブ観るんだ
505無念Nameとしあき24/01/22(月)07:57:17No.1178350597そうだねx2
>否定意見があるのは承知の上で
と言うか否定がないもんなんてそうそうないし見なくても何ら影響ない動画だと思うよ
506無念Nameとしあき24/01/22(月)07:57:55No.1178350656そうだねx5
>Youtubeのお気持ち表明なんて小銭稼ぎだもん
>なんなら二次裏のコメント勝手にゆっくりに読ませてるだけの動画とかあるし
ただのまとめサイトじゃないかそれ
507無念Nameとしあき24/01/22(月)07:58:31No.1178350734+
>>この流れでまだ期待を抱く度胸はすごいな
>とはいっても作品ってのは完成してお出しされない事には賛否もクソも無いからなあ
>こんな続編なら出さなきゃよかったとすら言えないわけで
勝算が低くても続編が出たほうが良いってことだな
508無念Nameとしあき24/01/22(月)07:59:12No.1178350812+
    1705877952790.jpg-(101132 B)
101132 B
当初はボロカス言われてた記憶
今は4がボロカス言われている
509無念Nameとしあき24/01/22(月)07:59:16No.1178350821そうだねx4
>No.1178350432
del
510無念Nameとしあき24/01/22(月)08:01:15No.1178351017+
>おジャ魔女もまた新規アニメが来そうな雰囲気だが
>小説版アニメ化だったらマジでやばい
金持ちの子の家が破産して奨学金で留学中に婚前生セックス学生出産とか
アイドルの子が売れなくなった挙句に母ちゃん急死とかやれるのかな…
511無念Nameとしあき24/01/22(月)08:02:23No.1178351119+
    1705878143846.jpg-(2047748 B)
2047748 B
割と色んな続編売れてる
ジョジョランズ19位
ドラゴンボール超は23位
ガッシュ2は29位
BORUTOは84位
CCさくらは93位
スプラトゥーン3は116位
キン肉マンは127位
金田一少年は149位
仮面ライダーWは151位
血界戦線は159位
金田一37歳は169位
ダイの大冒険勇者アバン(前日譚)は174位
カイジのハンチョウ(前日譚)は181位
フェアリーテイルは200位
512無念Nameとしあき24/01/22(月)08:02:58No.1178351179+
オトナプリキュアも大人ってつまんないよで徹底してたし
そりゃおジャ魔女もやるさ
513無念Nameとしあき24/01/22(月)08:03:04No.1178351191+
>>今まで積み重ねてきた信頼を一気に崩した3作目
>否側の粘着度が高くてなんとも…今クールはバス江に行ってそう
バス江は監督が原作再現するつもりないんで荒れるのも当たり前っていうか
514無念Nameとしあき24/01/22(月)08:04:03No.1178351300そうだねx6
>バス江は監督が原作再現するつもりないんで
なんでアニメ化したの…
515無念Nameとしあき24/01/22(月)08:04:31No.1178351343そうだねx4
>>Youtubeのお気持ち表明なんて小銭稼ぎだもん
>>なんなら二次裏のコメント勝手にゆっくりに読ませてるだけの動画とかあるし
>ただのまとめサイトじゃないかそれ
アフィサイトが斜陽になったからYouTubeに移行したってだけの話よ
516無念Nameとしあき24/01/22(月)08:04:48No.1178351371+
>なんでアニメ化したの…
そういうアニメ化を原作側が許可してくれたから
517無念Nameとしあき24/01/22(月)08:04:54No.1178351381+
スナックのアニメをやりたかった?
518無念Nameとしあき24/01/22(月)08:05:05No.1178351402+
>>バス江は監督が原作再現するつもりないんで
>なんでアニメ化したの…
バス江使ってスナックの宣伝したいってインタビューで言ってる
519無念Nameとしあき24/01/22(月)08:05:49No.1178351498そうだねx2
    1705878349685.jpg-(56291 B)
56291 B
続編やったけどまぁ・・・才能が枯れた同士が組んだので当然ゴミカスだった
520無念Nameとしあき24/01/22(月)08:06:22No.1178351552+
    1705878382143.jpg-(281886 B)
281886 B
Fate stay nightの続編今やってるけどめちゃくちゃ面白い
第五次聖杯戦争から3年後に衛宮士郎がモナコでギャンブルに大勝して「なんでも1つ願いを叶える権利」を獲得するけど
「後で決めさせてください」って保留したら
勝利者の身柄を確保して洗脳しろ!とか地元のマフィアが色めきたって治安悪化して大物魔術師の殺人事件とか起きてて
521無念Nameとしあき24/01/22(月)08:06:28No.1178351565そうだねx2
    1705878388128.jpg-(77155 B)
77155 B
自分が知る限り一番の前作レイプの被害者
522無念Nameとしあき24/01/22(月)08:07:53No.1178351726+
>No.1178351119
としあきに酷評されてる作品群
普通に売れてて笑う
523無念Nameとしあき24/01/22(月)08:08:37No.1178351808+
>Fate stay nightの続編今やってるけどめちゃくちゃ面白い
>第五次聖杯戦争から3年後に衛宮士郎がモナコでギャンブルに大勝して「なんでも1つ願いを叶える権利」を獲得するけど
>「後で決めさせてください」って保留したら
>勝利者の身柄を確保して洗脳しろ!とか地元のマフィアが色めきたって治安悪化して大物魔術師の殺人事件とか起きてて
こんなん有ったんだ…
524無念Nameとしあき24/01/22(月)08:08:54No.1178351840+
>俺は嫌い
現状の鳥山明コンテンツは作者も関連スタッフも総じて作品愛無いゴミだからな…
ソシャゲ担当の木端イラストレーターが原作ファン上がりなので一番愛があるっていう
525無念Nameとしあき24/01/22(月)08:08:56No.1178351842+
ハンチョウがカイジの前日譚は面白いこと言うね
526無念Nameとしあき24/01/22(月)08:09:08No.1178351859+
>自分が知る限り一番の前作レイプの被害者
負のご都合主義発動しまくってファイレクシア大勝利!絶望の未来へレッツゴー!!みたいなストーリーになったって聞いたけど…
527無念Nameとしあき24/01/22(月)08:09:13No.1178351862+
>好きだった作品の主人公の落ちぶれた姿が好きです
>なんて層がどこにいるのかと
キン肉マン2世のブロッケンはカッコよかったから描き方次第だと思う
528無念Nameとしあき24/01/22(月)08:09:53No.1178351938そうだねx1
>ハンチョウがカイジの前日譚は面白いこと言うね
一応公式でカイジが落ちる前の話って明言してる
…の割にスマホやら出てるから時系列は飾りだ
529無念Nameとしあき24/01/22(月)08:10:18No.1178351977+
>>きたよ
>俺はDLC含めての2しかやったことないから多分一生否定側の意見と相容れない奴
プレイしたverや順番に時期で割と評価ブレる話だと思う
530無念Nameとしあき24/01/22(月)08:10:21No.1178351982+
>>好きだった作品の主人公の落ちぶれた姿が好きです
>>なんて層がどこにいるのかと
>キン肉マン2世のブロッケンはカッコよかったから描き方次第だと思う
あれも当初は渋くて格好良かったけど途中で性格悪くなっておかしくなってたぞ
531無念Nameとしあき24/01/22(月)08:11:11No.1178352084+
>としあきに酷評されてる作品群
>普通に売れてて笑う
え?どれ?
532無念Nameとしあき24/01/22(月)08:11:16No.1178352096+
作中の時系列的にはそうでも
ハンチョウを前日譚として意識することはないな
533無念Nameとしあき24/01/22(月)08:11:33No.1178352129+
>一応公式でカイジが落ちる前の話って明言してる
>…の割にスマホやら出てるから時系列は飾りだ
スピンオフはスピンオフじゃねえかなあ
534無念Nameとしあき24/01/22(月)08:11:41No.1178352151そうだねx1
    1705878701385.jpg-(35339 B)
35339 B
ZZの人気って大半この二人に由来するところが大きいと思う
更に言うとSDガンダムとかスパロボ由来で好きになった人も結構いると思う
535無念Nameとしあき24/01/22(月)08:12:59No.1178352305+
>>ハンチョウがカイジの前日譚は面白いこと言うね
>一応公式でカイジが落ちる前の話って明言してる
原作漫画では言ってないけどアニメの方で過去の話って言っちゃったんだ
536無念Nameとしあき24/01/22(月)08:13:23No.1178352352そうだねx4
    1705878803452.jpg-(35817 B)
35817 B
スレ画系の始祖
537無念Nameとしあき24/01/22(月)08:13:49No.1178352408+
>負のご都合主義発動しまくってファイレクシア大勝利!絶望の未来へレッツゴー!!みたいなストーリーになったって聞いたけど…
ハッピーエンドに終わった話の直後に仲間が急死して
失意の中前作主人公が引きこもっていたら
世界全体が悪堕ち攻撃食らって引きこもった主人公も悪堕ち汚染されて世界は蹂躙されましたエンドだよ
死んだ仲間も悪堕ちして復活した
538無念Nameとしあき24/01/22(月)08:13:56No.1178352429+
ロストジャッジメントも名作だったが
澤先生の件に執着するキムタクには賛否あった
539無念Nameとしあき24/01/22(月)08:14:18No.1178352469そうだねx1
>え?どれ?
画像開いて上から見ていけよ
540無念Nameとしあき24/01/22(月)08:14:54No.1178352546そうだねx3
>画像開いて上から見ていけよ
ああ自分からは説明しないガイジ系の人ね
良かったね
541無念Nameとしあき24/01/22(月)08:14:54No.1178352547そうだねx1
劇画オバQってタイトルだけ聞いた時にリアルなアンパンマンとかサザエさんとかそういうタイプの作品かなとおもっったら
寂しくも味わい深い
542無念Nameとしあき24/01/22(月)08:15:31No.1178352618+
>>自分が知る限り一番の前作レイプの被害者
>負のご都合主義発動しまくってファイレクシア大勝利!絶望の未来へレッツゴー!!みたいなストーリーになったって聞いたけど…
テフェリーが1晩でやってくれました
をした
ザルファーとニューファイレクシア入れ替えて終わり!平和!
543無念Nameとしあき24/01/22(月)08:17:33No.1178352931+
葬送のオバQ
544無念Nameとしあき24/01/22(月)08:18:36No.1178353060+
>作中の時系列的にはそうでも
>ハンチョウを前日譚として意識することはないな
ギャグ漫画時空みたいなもんで真面目に考えるだけ馬鹿らしい類な気はする
545無念Nameとしあき24/01/22(月)08:19:42No.1178353183+
ミラ・ジョヴォヴィッチ のバイオハザード
続編が作られるたび設定がおかしくなる
546無念Nameとしあき24/01/22(月)08:20:08No.1178353221そうだねx1
    1705879208358.jpg-(16155 B)
16155 B
それなりに遊んだけどもうPSOの続編はいいですって思った
547無念Nameとしあき24/01/22(月)08:22:30No.1178353491+
>サウンドノベルで続編に賛否があるというとこれだろ
初回プレイのシナリオだけ面白かったけどあとはクソだったな
548無念Nameとしあき24/01/22(月)08:25:42No.1178353868+
>それなりに遊んだけどもうPSOの続編はいいですって思った
pso psobb psu ときてこれのヤマト出てきたトコで心が折れた
俺がやりたいのはSFなんじゃ
549無念Nameとしあき24/01/22(月)08:30:37No.1178354414そうだねx3
>>一般的に賛否両論といわれるものは否の方が多い
>声がデカいからな
賛のな
550無念Nameとしあき24/01/22(月)08:30:51No.1178354444+
総合的に好評なるろ剣北海道編も弥彦に預けた逆刃刀をやっぱり返却は賛否両論ポイントだし
斎藤一と二度と会うことはなかったというのを屁理屈言葉遊びとかなくやっぱナシにしたのは擦られる
551無念Nameとしあき24/01/22(月)08:36:33No.1178355092+
>には見えない
作者の連載漫画で調べても四郎ってキャラが主人公の漫画出てこねえわ
画像と適当なことだけいっても分からないよな
552無念Nameとしあき24/01/22(月)08:38:22No.1178355296そうだねx6
    1705880302821.png-(611691 B)
611691 B
>スレ画系の始祖
この演出のえげつなさはそこらの作品じゃ真似できない
553無念Nameとしあき24/01/22(月)08:40:08No.1178355520そうだねx2
>この演出のえげつなさはそこらの作品じゃ真似できない
読み切りだから許されるよな
554無念Nameとしあき24/01/22(月)08:40:52No.1178355613+
ラスアス2は賛の意見も不の意見もどっちも納得できる
ドラマどうなるかな
555無念Nameとしあき24/01/22(月)08:45:25No.1178356145そうだねx8
>スレ画系の始祖
劇画オバQは普通に名作だと思うのよ
556無念Nameとしあき24/01/22(月)08:48:42No.1178356522そうだねx4
>>スレ画系の始祖
>この演出のえげつなさはそこらの作品じゃ真似できない
右下だけ突然子供の頃の顔になるのがね
557無念Nameとしあき24/01/22(月)08:49:05No.1178356572+
    1705880945801.jpg-(82155 B)
82155 B
人気作品の続編ってなんで前作のファンは受け入れてくれないのだろう
558無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:50No.1178356903+
>続編やったけどまぁ・・・才能が枯れた同士が組んだので当然ゴミカスだった
相原は軽い気持ちで遊べると思ったけど
竹熊はガチで一旗揚げようとしてたのでさらにぎくしゃくだった
559無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:57No.1178356915+
    1705881117023.jpg-(48340 B)
48340 B
単体なら合格点ギリギリ
続編としてはもう本当に消えてほしい
560無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:26No.1178356979+
>No.1178351119
ガッシュ2が死ぬほど売れてて
手放した小学館も講談社もアホ
561無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:04No.1178357434そうだねx4
>>この演出のえげつなさはそこらの作品じゃ真似できない
>読み切りだから許されるよな
これはブラックユーモアの類いなのに
大真面目に同じことやってるのが現在の駄目続編たちだからなあ…
562無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:59No.1178357547そうだねx2
>>スレ画系の始祖
>劇画オバQは普通に名作だと思うのよ
続編というよりセルフパロディなブラックジョークだと思う
ブラックすぎるのは加莫
563無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:09No.1178357567+
>作者の初回コメントが誰が読みたいんだみたいなこと描いてて
>すごく嫌そうだったのが印象的でした
純粋にコンブが大人になった続編なら読みたかったよ
どうしてコンブの息子編と思いっきり矛盾する形で主役達を落ちぶれさせたんですか?
564無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:56No.1178357796そうだねx2
>澤先生の件に執着するキムタクには賛否あった
前作やってたら澤にこだわる理由なんかわかるだろうに
565無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:15No.1178357839+
>人気作品の続編ってなんで前作のファンは受け入れてくれないのだろう
これは続編関係なく駄作だから
566無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:52No.1178357916+
書き込みをした人によって削除されました
567無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:00No.1178357945そうだねx1
>何の変哲もないPVだけでバッド数万とか酷い叩かれ方してたよ
>叩いてた人らは「短いPVだけど才能の無さや前作への悪意を感じた」とか意味わからんこと言ってたが
また捏造してる
21g足りないだのfakemonoって海外の掲示板でボロカスに言われてただけで
前作への悪意だの言われ始めたのは放送開始してからだぞ
568無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:34No.1178358010そうだねx1
>純粋にコンブが大人になった続編なら読みたかったよ
>どうしてコンブの息子編と思いっきり矛盾する形で主役達を落ちぶれさせたんですか?
そりゃ作者が描きたくなかったから……としか
569無念Nameとしあき24/01/22(月)09:01:30No.1178358118そうだねx1
ブラックすぎでもねえでしょQちゃんは可哀想だけど正ちゃんたちは真っ当な幸せを手にしてるんだし
570無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:28No.1178358242+
>前作の脚本家が権利主張したから追い出して2作ったら会社潰れたんだっけ
いや、プロデューサーが
>前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
なんて言い出したんでそんなのカケルカ!と辞めて
そのくせ新しい脚本家とか殆どのスタッフにダマ建て
>最近になって実は2の葬式は別人で1の主人公は外国で記憶喪失で生きてるとか言い出したらしいな
なんてことやろうとして話聞いてないスタッフと揉めて制作中止寸前になったんで撤回
571無念Nameとしあき24/01/22(月)09:04:27No.1178358484そうだねx4
>>>スレ画系の始祖
>>劇画オバQは普通に名作だと思うのよ
>続編というよりセルフパロディなブラックジョークだと思う
藤子不二雄はどっちもブラック作品多いもんなあ
子供向けも描くけど厭世観漂う短編とかすごい抉られる
572無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:45No.1178358669そうだねx1
描きたくないもん無理に描かせるとやっぱ外れ率高くなるなー
読者が思い入れある作品を作者が好きじゃないってのは少し悲しいもんがあるが
こればっかはどうしようもない
573無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:53No.1178358686そうだねx7
>ガッシュ2が死ぬほど売れてて
>手放した小学館も講談社もアホ
小学館が大アホなのは否定できんが
ベクターボール描かれた講談社にはかなり同情の余地があるというか…
574無念Nameとしあき24/01/22(月)09:08:55No.1178359064+
>ベクターボール描かれた講談社にはかなり同情の余地があるというか…
意味不なギャグの連打以外は好きだったんだけどなぁ
575無念Nameとしあき24/01/22(月)09:10:40No.1178359282そうだねx1
海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
576無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:22No.1178359379+
賛否両論は四分六分から六分四分くらいだと思う
577無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:56No.1178359451そうだねx3
>海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
まあ役者の都合とかもあるから…
578無念Nameとしあき24/01/22(月)09:12:35No.1178359526そうだねx2
>賛否両論は四分六分から六分四分くらいだと思う
下手すりゃ1:9くらいでも賛否両論にしてくる
スレ画は賛があったか怪しいレベルだし
579無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:03No.1178359580+
>>海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
>まあ役者の都合とかもあるから…
それを作品にも影響もってくるの酷いと思う…
580無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:07No.1178359589そうだねx2
劇画オバQはオバQの続編をやろうとして作った作品じゃないからな
後に正当続編の新オバQ作るし
581無念Nameとしあき24/01/22(月)09:14:20No.1178359741そうだねx1
>>海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
>まあ役者の都合とかもあるから…
女優がストーカー被害受けて出せないから
殺されたことにした13日の金曜日みたいなやむを得ないケースもあるな
582無念Nameとしあき24/01/22(月)09:14:27No.1178359755そうだねx1
特にアメリカだと離婚率たかいし
それはそれでリアルな作品になってしまう社会事情もある
583無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:23No.1178359867+
>真2以降は悪くないらしいんだけど1がやった感想としては残念すぎてあんまり続きをやる気になれなかった
何故か2からやった人間だけどわけあって都市伝説を信じるヤンキー男と主人公の男女バディモノとしては結構良かったよ
ただまあ前作の駄目さ加減が響いてるからこそ心機一転したいんだなあってのは凄い伝わってきた作品でもある
584無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:43No.1178359908そうだねx1
steamの賛否両論は40~69%
ちょっと賛寄りの中央辺りが賛否両論感が1番ある
585無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:12No.1178359978そうだねx4
続編で前作登場キャラクター不幸にすんの辞めろはある
586無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:33No.1178360023+
    1705882593254.jpg-(337414 B)
337414 B
ガッチガチにメカ的に強化してアトム続編やったけど
神も「受け入れられなかったなあ」でほぼ黒歴史
587無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:41No.1178360044+
>>海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
>まあ役者の都合とかもあるから…
BTTFも続編の際に父親役の人と揉めて出演無しになったから2では死んだことになったな
588無念Nameとしあき24/01/22(月)09:17:11No.1178360118+
>続編で前作登場キャラクター不幸にすんの辞めろはある
でも最強装備でレベルマックスじゃ文字通りお話にならないって赤毛の冒険者さんが…
589無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:27No.1178360282+
>続編で前作登場キャラクター不幸にすんの辞めろはある
明確な理由とそれが面白いドラマになればギリギリ許せるけど
「ん?前作主人公?もう死んでるけど?深い理由はないよ?」だと心底ムカつく
590無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:36No.1178360306+
>2では死んだことになったな
未来では腰やられたことになって逆さ吊りしてまでごまかそうとしてたな
591無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:23No.1178360408+
>>続編で前作登場キャラクター不幸にすんの辞めろはある
>明確な理由とそれが面白いドラマになれば
あいつならそうなるだろうねが有るなら別にいいよな
592無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:42No.1178360441+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
593無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:41No.1178360561+
>続編で前作登場キャラクター不幸にすんの辞めろはある
主人公交代でよく見る奴
594無念Nameとしあき24/01/22(月)09:22:44No.1178360825+
>>ワタルまたやるってね…
>ファミコンかPCエンジンでワタル出ないやつださんかったっけ
ファミコンの外伝はプレイヤーのオリキャラが主人公でワタルは瓶の中に封印された状態で敵に捕まってる(なので龍神丸が力発揮出来なくて弱い)
終盤に助け出して瓶の中に入ったままだけど仲間になって龍神丸に一緒に乗ってくれるからそれまで最低性能だった龍神丸が大幅にパワーアップする
595無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:02No.1178360986そうだねx2
Kは本家の時点できっちり死んでたのが功を奏したか
596無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:29No.1178361049そうだねx1
トイストーリー4なんて無かった
597無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:31No.1178361053+
>>作者の初回コメントが誰が読みたいんだみたいなこと描いてて
>>すごく嫌そうだったのが印象的でした
>純粋にコンブが大人になった続編なら読みたかったよ
>どうしてコンブの息子編と思いっきり矛盾する形で主役達を落ちぶれさせたんですか?
ああいうのは底辺からのし上がるカタルシス書こうとしてたんだろうなとは思うが
打ち切りになったから何も成し遂げない無職フリーターのまま終わるのがな・・・
598無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:35No.1178361466そうだねx3
>トイストーリー4なんて無かった
3が完璧な終わりだったから4見てないわ
どうやら正解だったみたいだな
599無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:17No.1178361549そうだねx2
前作で否定していた事を続編やるのがダメだ
そうシュガラ2お前のことを言っている
600無念Nameとしあき24/01/22(月)09:29:43No.1178361732+
書き込みをした人によって削除されました
601無念Nameとしあき24/01/22(月)09:29:46No.1178361735+
>>海外作品だと前回結ばれたカップルが続編であっさり破局してるから困る
>まあ役者の都合とかもあるから…
ソウのゴードン医師役の人もギャラで揉めてるからでないっけ話だったが
最後でようやく出てきたな
602無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:59No.1178361893そうだねx1
>シュガー・ラッシュ2なんて無かった
603無念Nameとしあき24/01/22(月)09:31:18No.1178361928+
>前作で否定していた事を続編やるのがダメだ
>そうシュガラ2お前のことを言っている
1作目で「他人の世界を壊すな」って主張してたのに
続編では他人の世界に乗り込んでぶち壊す主人公
604無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:21No.1178362061そうだねx2
>前作で否定していた事を続編やるのがダメだ
>そうシュガラ2お前のことを言っている
ズートピアも2作目あるらしいが
ポリコレに侵食されたディズニーがどんな汚物作り出すかはちょっと興味ある
605無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:28No.1178362078+
強すぎる前作キャラは扱いづらいのだ
そう考えるとZのやり方は絶妙だったな
606無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:51No.1178362133そうだねx2
>>トイストーリー4なんて無かった
>3が完璧な終わりだったから4見てないわ
>どうやら正解だったみたいだな
それはそれでお前ちゃんと3から4の間の短編集ちゃんと観ろよってなるわ
モーテルの忘れ物をネットオークションで売る従業員にみんなが盗まれる話とか
ゲーム機に夢中になる持ち主を尻目に友達の家のウォーシミュレーション系のおもちゃと戦う話とか
レックスがお風呂でパーティする話とか
バービーが新婚旅行でハワイ行く話とか
ちゃんと観て
607無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:13No.1178362179+
シュガーラッシュの続編とかの前作潰し系がピクサーにやたらと多いのは
スタッフが全替えしたから説とスタッフがパラノイア説が濃厚だったな
608無念Nameとしあき24/01/22(月)09:34:18No.1178362297+
>バービーがB29でヒロシマに行く話とか
>ちゃんと観て
609無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:06No.1178362403+
>1作目で「他人の世界を壊すな」って主張してたのに
>続編では他人の世界に乗り込んでぶち壊す主人公
サイコパスかな?
610無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:50No.1178362698+
ハヤオが逝くまではやらないだろうけどジブリが過去作品の続編出しても
多分ピクサーの続編と似たような気持ちにさせらるだろうなと思う
611無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:01No.1178362740+
    1705883821538.jpg-(907613 B)
907613 B
>ガッチガチにメカ的に強化してアトム続編やったけど
>神も「受け入れられなかったなあ」でほぼ黒歴史
実写化の企画があったけどコケてるしな
612無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:23No.1178362795そうだねx3
    1705883843610.jpg-(69522 B)
69522 B
逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
613無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:52No.1178362868+
>シュガーラッシュの続編とかの前作潰し系がピクサーにやたらと多いのはスタッフが全替えしたから説と
うn
>スタッフがパラノイア説が濃厚だったな
怖…
614無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:13No.1178363103+
>逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
あんな扱いするならナルホド君出さないで欲しかったわ
615無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:55No.1178363222+
    1705883995942.jpg-(86279 B)
86279 B
>Kは本家の時点できっちり死んでたのが功を奏したか
前作エピローグの時代に追いついたんで辻褄合わせもちやんとやる
616無念Nameとしあき24/01/22(月)09:40:06No.1178363254そうだねx2
>あんな扱いするならナルホド君出さないで欲しかったわ
逆なんだよな
上からナルホド君出せって言われて仕方なくあとから別のキャラをナルホド君に差し替えたんだ
617無念Nameとしあき24/01/22(月)09:40:44No.1178363353そうだねx1
>あんな扱いするならナルホド君出さないで欲しかったわ
イナフキンが絶対に出せと言った結果だし
618無念Nameとしあき24/01/22(月)09:41:59No.1178363523+
>逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
6だけやってないんだがオドロキくん出てくるの?
619無念Nameとしあき24/01/22(月)09:42:10No.1178363560そうだねx2
>逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
5は単体で見ると凡~良作の間になるけどあの4の続編としてお出しされたと考えるとかなり頑張って中身作ってきたなとなる不思議なゲームだった
620無念Nameとしあき24/01/22(月)09:42:40No.1178363628そうだねx2
>>逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
>6だけやってないんだがオドロキくん出てくるの?
オドロキ君最終章みたいなもんだ
621無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:42No.1178363783そうだねx1
>>逆転裁判は4で賛否両論になってた要素を56で修正してきたみたいな感じだったな
>6だけやってないんだがオドロキくん出てくるの?
6はオドロキくん完結編みたいな側面もあるよ
622無念Nameとしあき24/01/22(月)09:48:32No.1178364547+
続編出るたびに弱体化する桐生ちゃん
新主人公に交代してもやっぱ人気過ぎて主人公に戻っちゃう桐生ちゃん
続編出るたびに不幸度が増す桐生ちゃん
623無念Nameとしあき24/01/22(月)09:48:56No.1178364601+
5が総決算みたいな感じだったから満足して結局6は手を出してなかったんだよなあ
検事も大逆転もやったしちょうど456が出るしやってみようかな
624無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:51No.1178364895+
    1705884651869.jpg-(35133 B)
35133 B
なんだかんだストーリーも嫌いじゃないけど嫌いな人に反論はできない
625無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:15No.1178364946+
>続編出るたびに弱体化する桐生ちゃん
>新主人公に交代してもやっぱ人気過ぎて主人公に戻っちゃう桐生ちゃん
>続編出るたびに不幸度が増す桐生ちゃん
新作で癌に侵されてるけどどうせ死なないだろうなって
626無念Nameとしあき24/01/22(月)09:52:06No.1178365080そうだねx1
ほぼ否しかなかった大逆転の評価を後編で見事に逆転したのはすごいと思う
それはそれとして前編はやっぱりクソだと思う
627無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:18No.1178365429+
    1705884858951.jpg-(46751 B)
46751 B
ストーリーは好きだけど操作感はイライラゲーすぎて2度とやりたくないやつ
628無念Nameとしあき24/01/22(月)09:57:03No.1178365883そうだねx1
>ほぼ否しかなかった大逆転の評価を後編で見事に逆転したのはすごいと思う
>それはそれとして前編はやっぱりクソだと思う
何も解決しないで終わったからな
後編も亜双義が生きてました…やった時はあれだったが終わってみれば良い終わりだったな
それにしてもあの世界の法曹界の殺人者率の高さよ…
629無念Nameとしあき24/01/22(月)10:03:50No.1178367024+
>ストーリーは好きだけど操作感はイライラゲーすぎて2度とやりたくないやつ
ゴーストは試みとしては面白いがストレスにしかならんかったわな…
630無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:15No.1178367097+
>ほぼ否しかなかった大逆転の評価を後編で見事に逆転したのはすごいと思う
>それはそれとして前編はやっぱりクソだと思う
前編だけだとぶん投げすぎだからね…名前すら出て来ない下宿のやつとか意味わからんし
631無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:31No.1178367840そうだねx1
> それにしてもあの世界の法曹界の殺人者率の高さよ…
各作品に1人は法曹界の殺人者がいるイメージ
632無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:41No.1178368047そうだねx1
>シリーズ凋落の戦犯という事にされてるけど個人的にはフミちゃんより好きだった
順序として人気落ちてきてテコ入れで出して
ってパターンだからシャドウサイド含めて戦犯とかじゃなくて
ブームだったんだろうなって
633無念Nameとしあき24/01/22(月)10:19:25No.1178369878+
ズッコケ中年三人組も正直言うとコンブと似たようなもんだった
最終的にはそれなりに幸せにはなったが
634無念Nameとしあき24/01/22(月)10:21:22No.1178370237+
>Helckの続編というよりスピンオフ?になるのかなこれ
>時系列が判明しない…
これはこれで面白かったのに
635無念Nameとしあき24/01/22(月)10:30:12No.1178371800+
>ズッコケ中年三人組も正直言うとコンブと似たようなもんだった
>最終的にはそれなりに幸せにはなったが
あの作者は元々かなりブラックだからな
636無念Nameとしあき24/01/22(月)10:35:22No.1178372686+
>いや、KとK2の間は6年空いてるぞ
俺の中ではウルスラゼロの人だけど野球漫画も描いてたんか
637無念Nameとしあき24/01/22(月)10:36:26No.1178372875+
>ガッチガチにメカ的に強化してアトム続編やったけど
>神も「受け入れられなかったなあ」でほぼ黒歴史
ジェッタ―マルスだこれ…

- GazouBBS + futaba-