DATE

TODAY

2024/01/16(TUE) - 1/29(MON)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

JUST A LITTLE LOVIN'[WED]

[WED]

GUEST
林公代(宇宙ライター)

朝のスタートアップを豊かに軽やかに、
そしてちょっとした「愛」で包んでいく毎朝のプログラム。

世界を旅してきた、長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは、宇宙ライターの林公代さん。 2024年注目の宇宙トピックは? ▼5:36~5:46【PANG’ONO PANG’ONO】 水曜日は長井優希乃(チャム)と一緒に 「ゆっくり、ちょっとずつ」学ぶ、チャムスタ! 愛くるしい海洋生物「アザラシ」について学びます。 ▼#JLL813 をつけてのポスト、メッセージもお待ちしています!

06:0009:00

NOW ON AIR

冬の後半、寒さを乗り越える「代謝をアップさせる体幹呼吸法」とは?!MORNING INSIGHTはプロ野球 2軍の公式戦に参戦する静岡市拠点の新球団にINSIGHT!

今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 朝におすすめのジャズをお届けします♪ ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス! 水曜日は「エクササイズ&フィットネス」をテーマにお届け。 眼輪筋を鍛えるトレーニング&マッサージで目元ケア! 伊藤病院 眼科 副院長:有田玲子さんに解説して頂きます。 ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス! 水曜日は「東洋経済オンライン」編集長:井下健悟さんが解説。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 プロ野球 2軍の公式戦に参戦する静岡市拠点の新球団から、 球団社長・池田省吾さんをお迎えします。 プロ野球チームの創り方、球団経営などビジネスモデルまで たっぷりお話伺います。

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

GUEST
9:35-南沢奈央 10:10-三上博 10:55-児玉光雄(メンタルカウンセラー) 11:15-Doul 12:30-小山田壮平

サッシャ&ノイハウス萌菜がナビゲート!
★南沢奈央がいま行ってみたい旅先とは?
★災害時から学ぶ、通信障害が起きた時の対策と準備
★Doul & 小山田壮平がゲストで登場!

ラジオでもradikoでも聞けるSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「Expedia LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや気づき、旅してみたい場所」について伺うコーナー 今週は、女優の南沢奈央さんが登場! ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 阪神淡路大震災から29年。能登半島地震もうけて、 改めて災害時から学ぶ、通信障害時の対策や事前準備について 専門家の方に伺います ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 著書『「できない」を「できる」に変える 大谷翔平の思考法』が話題! プロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める 児玉光雄さんによる仕事効率アップ術! ▼11:15~ Doulがゲストに登場! ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEP ONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 小山田壮平がゲストに登場! スタジオ弾き語りも♪

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
山野アンダーソン陽子(ガラス作家)

ガラス作家・山野アンダーソン陽子さんをお迎えして、器と静物画にまつわる展覧会のお話を!

▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 都営バスは2024年1月18日に100周年!都バスのあゆみ、最新事情、都バスでめぐる東京散歩をご紹介します。 ▼13:45頃~【Eyes Of ARTnews】 経済・社会・文化3つの軸から、アートと社会のつながりや最新状況を発信しているオンラインメディア「ARTnews JAPAN」から、特に気になるひとつをピックアップして、編集部の方にお話を伺っていきます。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 ゲストはガラス作家、山野アンダーソン陽子さん。 展覧会「ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家」が、東京オペラシティ アートギャラリーでスタート! 山野さんが作った器を18人の画家が描いたプロジェクトのお話から普段の制作まで伺っていきます。 ▼15:10頃~【PLENUS RICE TO BE HERE】 地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、料理家ミシェル・オリヴェさんによる料理絵本「料理は子どもの遊びです」から。

16:0018:50

NOW ON AIR

GRAND MARQUEE

[WED]

GUEST
倉本さおり・モリタナオヒコ(TENDOUJI )

芥川賞「ウェンズデイ」と題して、書評家の倉本さおりさんと受賞作を予想!
RADIO ENSENBLEはTENDOUJIのボーカル・ギター、モリタナオヒコさんがセレクト。

1月17日(水)は芥川賞の発表日ということで、芥川賞の魅力を深掘り! ゲストに書評家の倉本さおりさんをお迎えして、今回の候補作について紹介&受賞作を予想しながら夕方の発表をリアルタイムで追いかけます。 ▼NiEW EDITION▼ これからの時代を切りひらくオルタナティブなカルチャーメディア「NiEW」とのコラボコーナー!! 毎日「NiEW」にアップされる、様々なカルチャートピックスの中から、 聞けば誰かに話したくなるような、聞けば今と未来の東京が見えてくるような、 そんなネタをピックアップ!! ▼FIST BUMP▼ 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! プロBMXレーサーの中井飛馬さんにグータッチ。 ▼RADIO ENSENBLE▼ 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお送りします。 その場への想いや東京の思い出について語りながら、たっぷり音楽で東京を回遊します。 TENDOUJIのボーカル・ギター、モリタナオヒコさんがセレクト。 ▼BACK PACK TOKYO▼ 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー! 近視のサエ子が新宿ゴールデン街からレポート。 Twitterは「#マーキー813」をつけてツイート! LINEは「GRAND MARQUEE」公式アカウントを友達検索して、 友達に追加して送ってください。 (スタッフ、ナビゲーターからときどき返信くるかもよ!)

18:5019:00

NOW ON AIR

DIG UP!

[WED]

【おでん&地酒フェス2024】楽しみ方をDig Deep!

J-WAVEがおすすめするライブ・イベント情報をお届けします。 1月18日(木曜日)から21日(日曜日)にかけて 上野恩賜公園の竹の台広場で開催されるおでんと、お酒の特化型フェス! どんなおでんが食べられる?楽しみ方を主催元に伺います!! 【おでん&地酒フェス2024】ライブ詳細は コチラ をチェック! ナビゲーター:山中タイキ

19:0022:00

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[WED]

GUEST
▼『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』---消費経済ジャーナリスト 松崎のり子さん(PM7:25頃)  ▼『NEWS FROM EXPERT』---ロイター東京支局シニアコレスポンデント、ティム・ケリーさん(PM8:10頃)  ▼『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』---DJ/Kiala Ogawa (Paris, France)(PM9:15頃) 

▼国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス▼ロイター通信ティム・ケリーさんが、世界情勢・ニュースを解説▼東京で体験する世界のカルチャー▼世界の街のリアルな空気感を音楽でとどける、ここでしか聴けないRADIO SHOW!DJ/Kiala Ogawa (Paris, France)

Whole News Experienceをキーワードに、地球視点で今と向き合う3時間! ▼PM7:07頃『NEWS TO THE TABLE』 きょう届いた国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス。 ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス 消費経済ジャーナリスト 松崎のり子さん ▼PM7:38頃『TODAY’S SPECIAL』 いま注目すべきニュース&トピックスを掘り下げる特集コーナー。 ▼PM8:10頃『NEWS FROM EXPERT』 国際的ニュース&トピックに精通するEXPERT達が、いま知るべき世界の今を読み解く。 ロイター東京支局シニアコレスポンデント、ティム・ケリーさん ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『TOKYO WORLDWALK』 東京で体験する世界のカルチャー ▼PM9:15頃『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』 世界の街のリアルな空気感を音楽でとどけるRADIO SHOW! DJ/Kiala Ogawa (Paris, France) ▼PM9:35頃『SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE』 エバンジェリストの西脇資哲がゲストをお迎え。ポジティブなビジネスマインドをチャージする10分間。

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
阿部健一(総合地球環境学研究所・教授 )

互いを知る、「知産知消」

編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三が ゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 今週は、総合地球環境学研究所・教授 阿部健一さんをお迎えして 互いを知る、「知産知消」というお話、伺います。

21:3521:45

SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE

GUEST
株式会社Sunda Technology Global 代表取締役CEO 坪井彩

ウガンダで水問題解決、その想いとは?

ナビゲーター:日本マイクロソフト エバンジェリスト 西脇資哲 社会にイノベーションを起こしているスタートアップ企業や、 革新的な事業を展開する企業のリーダーをゲストにお迎えし、 今必要な知識や感性、起業へのモチベーションをシェア。 GLOBAL視点で活躍する未来のビジネスパーソンのために、 ポジティブなビジネスマインドをチャージしていきます。 今週のゲストは、株式会社Sunda Technology Global 共同創業者、代表取締役CEO 坪井彩さん。 ウガンダ農村部で従量課金型の自動井戸水料金回収システムを 考案し、水問題の解決を目指しています。 坪井さんが活動するウガンダへの想いを伺います。

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
柳樂光隆

2024年、どうなる?!ジャズシーン!!

音楽を愛する全ての人と作り上げる(超)進化型音楽番組 SONAR MUSIC! 今回は2024年のジャズシーンがどんな方向に進んでいくのか?? その流れを追っていきます♪ 【SONAR TO THE NEXT】22:30-22:40 現役学生アーティストの楽曲をオンエア♪ 自薦/他薦問わず、学生アーティストからのご応募、大募集中! 年間最優秀アーティストには、スタジオライブの特典もあります! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 水曜日は新東京が担当中!! メッセージもお待ちしています◎ 【PIA SONAR'S LAB】23:40-23:50 櫻井海音がナビゲート! 注目のNEWアーティストを深掘りインタビュー。

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

秦 基博がお届けする水曜SPARK・秦すいっぱ!
今年も秦さんがみなさんからの"挑戦状"、受け付けます。

■クイズ!秦もんもん!! 皆さんから送っていただいている "超パーソナルなクイズ"に秦さんが挑戦中。 今夜は クリス智子さん からの超パーソナルクイズ! ■SPARK DREAMER 皆さんの夢や目標にまつわるお話や お悩みのご相談、 そして秦さんの夢を勝手に予想して勝手に叶える "秦ユメ"などなど盛りだくさんでお送りしています。 ■秦への挑戦状。 "秦 基博、これできんのか!?"という果たし状を 番組にたたきつけてもらうコーナー。 それをもとに実際に秦さんがとにかく挑戦しまくります。 ■HATA-RECORD みなさんが知っている「これぞ!」な曲、新旧問わず送ってください。 その情報をもとに秦さんが音楽をディグってゆきます!

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

水曜はDISH//のキンプレ!通称キンの皿!!
今回は、泉大智&橘柊生が
リスナーから送られてきた情報が嘘か真実かを見極めます!

毎週水曜日深夜1時からは、DISH//のキンプレ!! ↓DISH//のキンプレでは、週替わりでさまざまなコーナーを実施しています。↓ ▲▽メールを募集しているコーナー▲▽ 【ウソカ マコトカ】  インターネットでいろんな情報がお手軽にゲットできる時代ですが、 一方でウソの情報も蔓延しています!! そこで、DISH//がリスナーから送られた「ウソかマコトかわからない情報」を見極めます! 「ウソっぽいけど本当の事 もしくは ホントっぽいけどウソなこと」を送ってください! DISH//をだませたら、「マコトくんステッカー(仮)」をプレゼントします! 【ウッキウキ♡柊生ん学園】  「ツーブロック禁止」みたいな時代にそぐわない校則が廃止されるそう…  そんな今だからこそ”柊生ん学園”では、今っぽい校則=ルールを考えて送ってきてください!  橘校長が、本校に採用したいかをジャッジします!   例えば…   ・TikTokの撮影は掃除が終わってからやれ!!   ・遅刻しないで学校に来るごとにpaypayポイントが貯まるよ!   ・生徒会長は、Twitterのアンケート機能を使って投票!   校則に採用されたら、番組オリジナル賞状をプレゼント!!   【スピるバーグ】 みなさんが体験したスピリチュアルな話を教えてください! DISH//でいちばんスピリチュアルに愛された男・北村匠海 a.k.a スピるバーグ監督が 責任を持って紹介します!! ▲▽その他コーナー▲▽   【DISH//24】  番組が指定した日にスマホのボイス機能を使って24秒だけ録音をしてきてもらい、  DISH//の日常やオフに迫るコーナー!     【ニューノーマル検定】 世間の常識とDISH//の常識は一致しているのか?! 「好きなおでんの具ランキング」「一番うまいご当地ラーメンランキング」など DISH//がさまざまなアンケートの順位予想に挑みます! 【泉ダイイチイ】 泉大智が、第1位を目指すコーナー! Twitterのアンケート機能を使って、 番組のアカウントから テーマと4つの選択肢をツイートします! その選択肢の1つは、泉大智が1位を取るためにガチで考えた答えです。 リスナーさんにはいちばんいい答えに投票してもらって、 泉大智が1位を取れたら、500円玉がもらえます。

26:0027:00

NOW ON AIR

RICOH JUMP OVER

[WED]

自分に似合う色、知ってる?

リスナーとともに局やメディア、業界、あらゆる境界線を超えていくプロジェクト! ナビゲーターは劇団ゴジゲン主宰で映画監督の松居大悟。 バイノーラルラジオドラマ「ファミリーサマービュー」や バイノーラルラジオCM、ボートレースラジオドラマなど時には真面目に、 そして時には"J-WAVEの思春期"をこじらせながらお送りしてきましたが、 10月からはRICOH JUMP OVERとして、気持ちも新たにお送りしていきます。 今週は、久しぶりの通常回。松居大悟ひとりでお届けします。 先日パーソナルカラー診断を受けたという松居さん。 一体、クランケ松居にどんな診断がくだされたのでしょうか…? 番組ではコーナーや番組の感想や、普通のお便りを募集中です。 水曜深夜2時、丑三つ時のRICOH JUMP OVERに集合! 【現在募集中の主なコーナー】 ★JUMP OVER THEATER あなたのはたらく現場で起こった喜怒哀楽エピソードを大募集! そのエピソードをもとにラジオドラマを作ります。 ラジオドラマは毎週金曜日の『ALL GOOD FRIDAY』の中で13時50分頃OA!! 12月は小野賢章さんを主演に迎えお送りします。 ★この曲を撮らせろ! ⇒「この曲のミュージックビデオ、私ならこう撮る」または 「この曲はこんなシチュエーションで聞きたい!」「○○さんと聞きたい!」といった妄想から 「松居監督にこう撮って欲しい!」などなど、音楽愛に溢れたメッセージお待ちしております。 ★ブレイクっ! ⇒ゲストに登場した成田凌くんがオールナイトニッポンでやっていたコーナー。  ゲスト出演の際に公認をもらい、JUMP OVERで募集することに…(笑)  曲の中で一瞬演奏が止み、声だけになる瞬間=ブレイク  ブレイクが大好きな成田くんが、ブレイクを楽しむだけのコーナー。  ただし、JUMP OVERでは松居さんが代わりに楽しみます。  以前100曲紹介したところでご本人に聞いていただきましたが、  盛り上がれば、今後もご本人登場の予感…? ★私だけがグッとくる ⇒人が恋に落ちる理由をマニアックな”萌えキュンポイント”を考察します。 あなただけのマニアックな胸キュンポイントを教えてください! ★うしみつどきのいいことさがし ⇒寝る前に、きょうあった「良いこと」を  5つ思い出すと運気が向いてくるという開運コーナー!  他人が体験した「良いこと」を聞くことで 「自分も近いことがあった」と思い出すキッカケになるかもしれません☆ ★新感覚に会いたくて ⇒松居さんが作品を通して大切にしている、まだ言語化されてない不思議な感情。 あなたの日常の中にある"言葉にできない感覚"を教えてもらうコーナー!! ポジティブなことでもネガティブなことでもOK! 宛先:jumpover@j-wave.co.jp ツイッター:#jumpover813

27:0029:00

NOW ON AIR

TOKYO M.A.A.D SPIN

[EVERY MON-SAT]

水曜日は、DJ JIN (RHYMESTER)がナビゲート!
世界中のクラブ音楽とクロスオーヴァーする
ここだけでしか聴けない、
真夜中のグッド・ミュージックを
ノンストップでお楽しみ下さい!!
もちろん、All Vinyl Setでお届けです☆

東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、DJ EMMA、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。