一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏「支援を必要とする女性がいる」裁判での弁論(2024年1月23日)

一般社団法人Colabo 代表・仁藤夢乃氏の裁判

2024年1月23日14時から、原告である一般社団法人Colabo代表である仁藤夢乃氏の裁判が行われました。被告の水原清晃氏は出廷しなかったため、原告の仁藤氏に対する尋問のみとなりました。裁判傍聴の様子をお届けします。

事件の概要

被告の水原氏は、「暇空茜」というアカウントで2022年9月から10月にかけ、自らのTwitterやnote、YouTubeを通じて、Colaboの活動について「10代の女の子をタコ部屋に住まわせ、生活保護を受給させて、毎月一人65,000円を徴収している」「貧困ビジネス」といった情報を発信しました。

虐待や性搾取の被害女性らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」は、同団体の活動を誹謗中傷し名誉毀損したとして、2023年10月16日までに水原氏を含め4人を相手取り計2,260万円の損害賠償請求訴訟を提起したと明らかにしました。

裁判における仁藤夢乃氏への尋問、回答の様子

裁判は厳重な警備の上、虚偽を話さず誠実に回答する仁藤氏の宣誓から始まりました。

まず、原告側の弁護士によって本件に関する事実確認の尋問が行われました。

「どのような思いで裁判を起こしたか?」という質問があり、「私(仁藤氏)も10代の頃、路上を彷徨っていたり、段ボールを敷いて寝ていたこともあります。女性が性被害や回春、暴力の矛先にならないように支援していける場所を提供していきたい」という思いを語り、Colaboの活動が問題ないことを社会へ伝える姿勢を示しました。

原告側の弁護士の質問後、被告側の弁護士による反対尋問が行われました。

・シェルター(シェアハウス)に複数人を住まわせていたか
・65,000円の家賃を徴収していたか
・生活保護を受けていた女性の収入状況を把握していたか
・生活保護を受けていた女性に収入があった場合、役所へ申請をしていたか
・なぜ仁藤氏が記者会見を開いたり、取材を受けていたか
などに焦点を当てた質問がなされました。

被告側の弁護士からの反対尋問の時間では、原告側の弁護士から「意義あり!本件とは関係ないことでしょう」と何度か声が上がり、白熱するシーンも見受けられました。
仁藤氏は、被告側の弁護士からの質問に対して毅然な態度で回答していました。

「(本件を通じて)支援が必要な女性の帰る場所がなくなったり、社会に対して信用できなった女性と地道に信頼関係を紡いできたのにColaboに対する信頼を失ってしまった。支援を必要とする女性がいるにも関わらず、つながりにくくなってしまった」と仁藤氏は話しました。

今回、出廷しなかった水原氏本人からの主張も気になります。

次回、2024年4月16日11時から最終弁論が開かれます。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 札幌医科大学とニプロ株式会社が共同で開発した世界初の脊髄損傷再生医療治療薬「ステミラック」が、201…
  2. 一般社団法人Colabo 代表・仁藤夢乃氏の裁判
    2024年1月23日14時から、原告である一般社団法人Colabo代表である仁藤夢乃氏から、被告であ…
  3. 焼き肉チェーン「KollaBo(コラボ)」の運営会社韓流村がグルメサイト「食べログ」の運営企業カカク…

過去よく見られている記事

  1. 2023-10-23

    家系ラーメン店が空き巣の被害 SNSで発信した結果「絆スープ」が完成

    10月10日、埼玉県川口市にある人気の家系ラーメン店が空き巣の被害に遭いました。店内は酷く荒らされ、…
  2. 2023年11月4日(土)に第51回横浜矯正展が開催された横浜刑務所の入り口

    2023-12-29

    『横浜刑務所で作ったパスタ』で大行列!刑務所見学もできる横浜矯正展とは?

    横浜矯正展は、横浜刑務所、横浜少年鑑別所、公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部主催で2023年11…
  3. 第48回府中刑務所文化祭が2023年11月3日に開催された府中刑務所

    2023-12-9

    プリズンツアーが大人気!来場者1.5万人の府中刑務所文化祭とは?

    「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…

【募集】コンテスト

第4回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…