[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2250人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3062069.jpeg[見る]
f114677.jpg[見る]


画像ファイル名:1705966893436.jpg-(990089 B)
990089 B24/01/23(火)08:41:33No.1149340635そうだねx15 11:27頃消えます
ちゃんと話せよどいつもこいつも!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/23(火)08:51:12No.1149342175そうだねx10
お前たちに話す必要はない
224/01/23(火)08:52:06No.1149342295+
鼻をかみすぎて真っ赤っかになってしまったんです!
324/01/23(火)08:52:21No.1149342344そうだねx16
fu3062069.jpeg[見る]
424/01/23(火)08:52:45No.1149342420そうだねx5
平成ライダーかよ
524/01/23(火)08:53:56No.1149342648そうだねx4
ちゃんと話せよ!なんていろんな作品に当てはまるし外野がとやかく言うのも無粋かもしれん
624/01/23(火)08:55:50 ID:CSeMJiysNo.1149342995そうだねx33
ちゃんと話せもなにも元凶が嘘つきだったしなあ
724/01/23(火)09:00:48No.1149343826+
けどご先祖様の遺恨を現状のただボンヤリから志向したヒーローが本物になってケリをつかえるというネタはつかえるぞ!
824/01/23(火)09:02:54No.1149344151そうだねx13
>ちゃんと話せよ!なんていろんな作品に当てはまるし外野がとやかく言うのも無粋かもしれん
この作品は主役側が対話を要求し続けた結果対話じゃどうにもならない敵だったことが判明するって形なのでその辺のとはだいぶ違うんだ
924/01/23(火)09:04:17No.1149344368そうだねx17
すごいよね
敵にも事情があるかもしれない…!って思わせたたった一言が嘘で一蹴されるの
1024/01/23(火)09:05:05No.1149344515+
ある意味アンダーグ側は話せない事情は整ってた
一番星何なんだテメェは本気でよ…
1124/01/23(火)09:12:45No.1149345724+
愛のために戦うような人ならきっと話せばわかるはず!
違ったわ
カイゼリンと友達になる方向に切り替えるか…
1224/01/23(火)09:13:14No.1149345791+
まあでもちゃんとあのまま終わりじゃなくて最後は問答無用で殴り飛ばせるようでよかった
1324/01/23(火)09:14:25No.1149345990+
12月…いえ1月になったら話します!
1424/01/23(火)09:14:48No.1149346047+
よかったかな…
話し合い持ち掛けた相手殴り飛ばすオチでいいのかな…
1524/01/23(火)09:15:10No.1149346097そうだねx4
この1年なんだったんだよ
1624/01/23(火)09:15:29No.1149346147+
まだダークヘッドとの対話路線諦めてない人もいるんですよ!
1724/01/23(火)09:15:52No.1149346196+
>この1年なんだったんだよ
ハゲの狂言に踊らされた哀れな人々のお話
1824/01/23(火)09:16:19No.1149346266+
>よかったかな…
>話し合い持ち掛けた相手殴り飛ばすオチでいいのかな…
思惑は全部説明してたしアンダークエナジーそのものに宿った人格のようなものでしかないしここまで来たら倒すだけでしょ
1924/01/23(火)09:17:06No.1149346395+
倒すしかないから倒すんじゃ42話の話は何だったんだ…
2024/01/23(火)09:17:28No.1149346448そうだねx1
知りたい事情だった愛が嘘だと分かった以上はもう話し合いの余地ないしね
2124/01/23(火)09:18:18No.1149346562+
あの話何だったの?を考えてたらひろプリは見れないんだ…悲しいけど
2224/01/23(火)09:19:28No.1149346738そうだねx1
>12月…いえ1月になったら話します!
うおっ…急に話盛り過ぎ…
2324/01/23(火)09:19:38No.1149346761+
そんな言うほどあるか?
何だったのというとキモいドラゴンくらいのような
2424/01/23(火)09:19:44No.1149346776+
キャラに焦点あてた回自体は良かったし構成が致命的に狂ってただけだ
2524/01/23(火)09:19:48No.1149346795+
ラスボスが突然沸いてきた大蛇って…ハゲはあれで終わりかよ!
2624/01/23(火)09:20:31No.1149346901+
問答無用っていうか文字通り無用の問答になったんだよなハゲ周り
2724/01/23(火)09:20:46No.1149346943そうだねx8
>ラスボスが突然沸いてきた大蛇って…ハゲはあれで終わりかよ!
そもそもあれがハゲだろ
2824/01/23(火)09:21:29No.1149347061+
ダークソラちゃんが操られててもラスボスならまだクライマックスとして成立した気がするのに一瞬で終わってしまった
2924/01/23(火)09:21:49No.1149347113そうだねx14
>そんな言うほどあるか?
なんでエルちゃん攫ったの?
なんでプリキュアになったら倒すようになったの?
最終目的がスカイランド壊滅ならなんでソラシド市散歩してたの?
知識の宮殿云々って言ってたのは何?
なんでソラちゃんにまで愛云々の嘘言ったの?
ヒーローが器になるならプリキュアを器にする作戦もっと早くからできたよね?
3024/01/23(火)09:22:49No.1149347252+
>ダークソラちゃんが操られててもラスボスならまだクライマックスとして成立した気がするのに一瞬で終わってしまった
もう少し尺があってもよかったけど一線越える前に心を取り戻したのはいい描写だと思う
味方同士で殴らせられないせいかもしれんが
3124/01/23(火)09:22:51No.1149347260そうだねx1
>ダークソラちゃんが操られててもラスボスならまだクライマックスとして成立した気がするのに一瞬で終わってしまった
あんまり続けると女児が泣くからダメ
3224/01/23(火)09:23:02No.1149347293そうだねx12
>なんでエルちゃん攫ったの?
ここが謎なのヤバいだろ
3クール目前半辺りまでの話の目的何なんだよ
3324/01/23(火)09:23:16No.1149347337+
だが宮本声の大ボスは使えるぞ!
3424/01/23(火)09:23:48No.1149347404+
過去回やりますけどツバサとあげはは放置しますね
3524/01/23(火)09:23:48No.1149347406そうだねx6
女児向けアニメに鼻息荒くなりなさんなや
3624/01/23(火)09:24:12No.1149347468そうだねx25
>女児向けアニメに鼻息荒くなりなさんなや
聞くだけ聞いてこういう事言うやつが嫌い
3724/01/23(火)09:24:40No.1149347535そうだねx8
>この1年なんだったんだよ
f114677.jpg[見る]
ましろさんが可愛かったです!
3824/01/23(火)09:24:57No.1149347583+
>ラスボスが突然沸いてきた大蛇って…ハゲはあれで終わりかよ!
スカイにハゲが入り込む時に蛇型のオーラになってるからあの大蛇が真の姿だよ
3924/01/23(火)09:25:49No.1149347713+
ハグプリでミライクリスタル集めてもはぐたんに何も起こらなかったな…前半の話なんだったんだ?ってことはあったけど
それでもはぐたんを戻せるかもしれないって目的がわかってて行動してるだけずっとマシだった
4024/01/23(火)09:25:56No.1149347730+
お父様が力こそパワーになってたのもハゲのせいなのかな
4124/01/23(火)09:26:04No.1149347761+
蛇足だから蛇型
4224/01/23(火)09:26:17No.1149347787そうだねx3
>蛇足だから蛇型
足はやしとけ
4324/01/23(火)09:28:04No.1149348076+
少なくとも裏切るまではカイゼリンの復讐のために仕える忠臣エミュしてただけだし攫うのもその一環じゃね
器も探してたかもしれんが
4424/01/23(火)09:28:12No.1149348100+
かなり露骨に当初やりたかった話をできなくなって路線変更させられてると思う
4524/01/23(火)09:28:17No.1149348112そうだねx1
構成が杜撰にしろなんかゴタゴタがあったにしろ適当な理由つけた方がぶん投げるよりはマシだよね
4624/01/23(火)09:28:51No.1149348216そうだねx1
話話し合いが通じない相手もいるというのは現実だとよくあることですね
4724/01/23(火)09:28:58No.1149348237+
>かなり露骨に当初やりたかった話をできなくなって路線変更させられてると思う
成田先生みたいに痴情のもつれでもする気だったんかよ
4824/01/23(火)09:29:17No.1149348289そうだねx7
器探しって設定だけでもエルちゃん誘拐に説明付けられそうなのになんで言わないんだよ今週
4924/01/23(火)09:29:58No.1149348404+
>話話し合いが通じない相手もいるというのは現実だとよくあることですね
ならせめて話し合いできなかったことへの後悔とか描けないんですかね
5024/01/23(火)09:30:41No.1149348528+
>>話話し合いが通じない相手もいるというのは現実だとよくあることですね
>ならせめて話し合いできなかったことへの後悔とか描けないんですかね
ソラちゃんずっとそれが出来ないことに憤ってたしこれ以上どうしろと
5124/01/23(火)09:30:47No.1149348553+
ああエルちゃん器狙いなら話の柱にいいな
5224/01/23(火)09:31:13No.1149348623+
1話でカバトンが「お前もエルちゃんの力が目的なのねん?」って言ってるから
最初の設定は力を奪う事が目的だったっぽい?
5324/01/23(火)09:31:23No.1149348655+
ハゲの当初の目的考えると余計な事しないでカイゼリンが完全に回復するのを待ってから取り憑けばよかったと思う
5424/01/23(火)09:31:59No.1149348750+
愛するお方も何もかも虚言で方便だったのは力こそパワー狂信者ぽくて話が通じないのは分かったよ
5524/01/23(火)09:32:35No.1149348853+
>>>話話し合いが通じない相手もいるというのは現実だとよくあることですね
>>ならせめて話し合いできなかったことへの後悔とか描けないんですかね
>ソラちゃんずっとそれが出来ないことに憤ってたしこれ以上どうしろと
最後に自爆されて二度と話せなくなったらスレ画だぞ
何故人に責任を押し付ける
5624/01/23(火)09:32:52No.1149348893+
器がないと真の力出せないならあのハゲヘビ弱いの?
5724/01/23(火)09:32:57No.1149348913+
カイゼリンにとっては復讐すべき相手から生まれたと思われる存在だしハゲとしては器候補と見てたのかもしれん辺りじゃないか
5824/01/23(火)09:33:07No.1149348937そうだねx2
ハゲを愛に生きる忠臣と信じてたお姉さま方可哀想に
5924/01/23(火)09:33:12No.1149348953+
カイゼリンは最初からキャラ出来てたらしくてそれはそうなんだと思うけど
ハゲがいつ作られたかは言及されてないからハゲ作ってそっちにラスボスやらすことにしたのかな
6024/01/23(火)09:34:22No.1149349131+
>器がないと真の力出せないならあのハゲヘビ弱いの?
9月くらいのプリキュア4人までなら無双できる程度だな
6124/01/23(火)09:34:26No.1149349148そうだねx2
>最後に自爆されて二度と話せなくなったらスレ画だぞ
>何故人に責任を押し付ける
意味が解らん
ずっと対話の道を模索してたのはソラちゃんでしなかったのはハゲの方だぞ
6224/01/23(火)09:34:33No.1149349166+
1年やれば設定も変わるものだけどこれに関しては1話の頃のあれは一体?を考えても駄目な気がしてる
6324/01/23(火)09:35:19No.1149349303+
>意味が解らん
>ずっと対話の道を模索してたのはソラちゃんでしなかったのはハゲの方だぞ
それをカイゼリンの責任にするスレ画の発言は何?
6424/01/23(火)09:35:38No.1149349345+
ダークエルレインとかできなかったのかな?
6524/01/23(火)09:36:03No.1149349419+
ソラちゃん闇堕ちで黒くなって一時的に白黒になるとこは最初から決まってたんだろなって気がする
6624/01/23(火)09:40:24No.1149350141そうだねx4
>ソラちゃん闇堕ちで黒くなって一時的に白黒になるとこは最初から決まってたんだろなって気がする
でもそれならヒーローの方が器にしやすいって設定もっと早くから描けたと思うんだけどな
49話で明かすにはあまりにも唐突な上に今までのアンダーグエナジーの設定やスキアヘッドの動向から乖離し過ぎてる
6724/01/23(火)09:41:57No.1149350420+
嘘はよくない
6824/01/23(火)09:42:45No.1149350537+
ちゃんと話しても嘘ついてるやつが混じってるのがなぁ!
6924/01/23(火)09:44:07No.1149350781+
もう終わってしまうのが寂しいけど次のプリキュアが楽しみすぎるという複雑な気持ち
7024/01/23(火)09:44:14No.1149350803+
謎の赤子を押しつけられるわ変な国に恨まれるわでスカイランドかわうそ…しかない
7124/01/23(火)09:45:13No.1149350977+
いくら相手が対話に応じなかったとか話せる相手じゃなかったって言ってもそれに対して「じゃあ倒すか…」はあまりにもドライ過ぎる
一度話し合い持ちかけた側として何かしら無念を語ってから倒してあげてほしい
7224/01/23(火)09:45:17No.1149350990そうだねx1
急にソラちゃんが対話対話言い始めた辺りで変だった
7324/01/23(火)09:45:19No.1149350999+
>謎の赤子を押しつけられるわ変な国に恨まれるわでスカイランドかわうそ…しかない
そもそもエルちゃんいないとその変な国に対抗できないまま滅びるだけだし
7424/01/23(火)09:46:10No.1149351152+
どう考えても42話でぶつかるべき相手はハゲじゃなくカイゼリンだった
7524/01/23(火)09:46:50No.1149351269そうだねx1
>いくら相手が対話に応じなかったとか話せる相手じゃなかったって言ってもそれに対して「じゃあ倒すか…」はあまりにもドライ過ぎる
>一度話し合い持ちかけた側として何かしら無念を語ってから倒してあげてほしい
むしろここまで相手の事情汲んで交渉したのにドライ過ぎるは何を見ていたのか
そもそもスレ画がその無念だろ
7624/01/23(火)09:47:34No.1149351395+
犯人探しするわけじゃないがここまで盛大に事故ってると監督脚本プロデューサー(もしくはもっと上の鷲尾さん)の間でどういうやりとりがあったのか気になってくるからコンプリートブックかどこかで明かしてほしい
どこかで決定的なホウレンソウ不足があったか全員が揃いも揃って来週の俺が考える!グビグビーしてたとしか思えない
7724/01/23(火)09:48:27No.1149351568+
出来の悪いリレー小説みたいになってんな…
7824/01/23(火)09:48:53No.1149351655+
>むしろここまで相手の事情汲んで交渉したのにドライ過ぎるは何を見ていたのか
>そもそもスレ画がその無念だろ
事情を汲んだのはカイゼリンについてでしょ?
最初に話し合いを持ちかけたスキアヘッドへのフォローは何も無い
42話を丸ごと使って葛藤した相手への扱いではないだろう現状
7924/01/23(火)09:49:10No.1149351718そうだねx4
おかしいと言いたいがために滅茶苦茶なこと言うな
8024/01/23(火)09:49:45No.1149351830+
42話でやった事は何だったの?って言いたいんだよ要するに
8124/01/23(火)09:49:48No.1149351838そうだねx2
31話の時点では
プリズム「そんなの嘘に決まってる!」
ハゲ「嘘? 嘘はつかん。私が求めるのは真実のみ」

でエルちゃんをさらったのもカイゼリンの命令で捕まえる理由は知らんいってんね

まあこれも全部嘘なわけだが
8224/01/23(火)09:50:21No.1149351935そうだねx7
>31話の時点では
>プリズム「そんなの嘘に決まってる!」
>ハゲ「嘘? 嘘はつかん。私が求めるのは真実のみ」
>
>でエルちゃんをさらったのもカイゼリンの命令で捕まえる理由は知らんいってんね
>
>まあこれも全部嘘なわけだが
考察殺しがよぉ…
8324/01/23(火)09:50:34No.1149351973そうだねx4
いいんだよ後は舞台装置の蛇ぶっ倒しゃ終わるんだから
8424/01/23(火)09:50:38No.1149351984+
もう大蛇しか残ってないからしょうがない
8524/01/23(火)09:51:13No.1149352091+
シャララ隊長アンダーグエナジー注入が早すぎてハゲのお散歩月間が長すぎたと思う
8624/01/23(火)09:51:31No.1149352135そうだねx1
「」はエルレインならカイザー不意打ちで殺りかねんとか言ってたしちゃんとエルレインにごめんなさいしないとな
8724/01/23(火)09:51:57No.1149352216+
>「」はエルレインならカイザー不意打ちで殺りかねんとか言ってたしちゃんとエルレインにごめんなさいしないとな
エルちゃん押し付けたシーンやっぱりクソ女過ぎたから謝らないよ
8824/01/23(火)09:51:59No.1149352221+
スレ画の場合は実際話す事用意してなかったパターンだから…
8924/01/23(火)09:52:31No.1149352305+
ハゲが事情を話さないのはある意味当然だよな全部嘘なんだから
9024/01/23(火)09:52:43No.1149352333+
どうでもいいがカイゼリンって名前はないんだろうか…?
9124/01/23(火)09:53:37No.1149352494+
エルちゃんマクガフィンにもある程度理由がないとなんで…?が止まらなくなる
9224/01/23(火)09:53:38No.1149352496+
ハゲの目的と300年じっとしてたって事実が破綻もいいとこな気がする
9324/01/23(火)09:55:25No.1149352858そうだねx1
それぞれの事情整理するとエルちゃんマジでどうでもいい存在なんだよね
カイゼリンの目的はエルレイン本人への恨みだし
ダークヘッドの目的はカイゼリンの覚醒だし
9424/01/23(火)09:56:43No.1149353090+
>それぞれの事情整理するとエルちゃんマジでどうでもいい存在なんだよね
>カイゼリンの目的はエルレイン本人への恨みだし
>ダークヘッドの目的はカイゼリンの覚醒だし
カイゼリンにとってはほぼ仇みたいなもんだしどうでもよくはないと思う
9524/01/23(火)09:56:44No.1149353093+
うわ何だあのエルレインっぽい生き物…攫うか…
9624/01/23(火)09:57:28No.1149353218+
エルレインからすると何あのアンダーグ怖…ってなって後世に力と分身の生体兵器を残すのはまぁわかる
9724/01/23(火)09:57:30No.1149353223+
玩具の販促スケジュールとキャラのガワだけあってストーリーはその場その場で作っていくなんてこの業界だと時たま見る話だけど事故ったのかな…
9824/01/23(火)09:57:42No.1149353260+
>カイゼリンにとってはほぼ仇みたいなもんだしどうでもよくはないと思う
ほぼ仇っていうほど執着してる様子が実際無い
復活したらやることがエルちゃん襲いにソラシド市に来るんじゃなくスカイランドの方を滅ぼしに来てるわけだから
9924/01/23(火)09:59:05No.1149353499+
アンダーグ帝国はアンダーグエナジーが溜まってる危険な空間なだけでそもそも人間は居なかった…でいいのか?
10024/01/23(火)09:59:40No.1149353603+
>まだダークヘッドとの対話路線諦めてない人もいるんですよ!
拳で対話しろ
10124/01/23(火)09:59:46No.1149353620+
ダークソラちゃん見れただけでだいたい許せちゃう
10224/01/23(火)10:00:28No.1149353747そうだねx2
個人的には序盤はカバトンにバッタモンダーと見ていて気分の悪くなる敵が多かったからその後の武人系のミノトンと良くも悪くもフラットなスキアヘッド期はその点では安心して見られたよ
ここまでキャラが深まらないとは思わなかったが…
10324/01/23(火)10:00:50No.1149353798そうだねx7
悪役でも話の根幹部分で嘘つくとダメだな…ってなる
何信じればいいんだよ
10424/01/23(火)10:01:11No.1149353868そうだねx1
>ダークソラちゃん見れただけでだいたい許せちゃう
まあ確かにナイスデザインではあるけど…
10524/01/23(火)10:01:33No.1149353934+
>アンダーグ帝国はアンダーグエナジーが溜まってる危険な空間なだけでそもそも人間は居なかった…でいいのか?
少なくともカバミノバッタはいたようだし
国と呼べるほどの文明なさそうだけど
10624/01/23(火)10:02:21No.1149354081+
エルちゃんが具体的になんなのかいまいち説明されきってないし
リンちゃんがエルちゃんをなんだと思って行動してたのかもよく分かんない
10724/01/23(火)10:02:47No.1149354158+
>個人的には序盤はカバトンにバッタモンダーと見ていて気分の悪くなる敵が多かったからその後の武人系のミノトンと良くも悪くもフラットなスキアヘッド期はその点では安心して見られたよ
>ここまでキャラが深まらないとは思わなかったが…
カバトンとバッタの頃はもっと敵側は純粋に外道なのかと思ってたわ
と言うかこの頃匂わせてたすごい実力主義国家っぽい描写はどうなったんだ
もはや国民と言えるほどの規模すら見えないぞ
10824/01/23(火)10:03:02No.1149354203そうだねx1
プリキュアネタで荒らすような人に対しては話し合いをしようとしても無駄ではある
10924/01/23(火)10:03:29No.1149354271+
>だが宮本声の大ボスは使えるぞ!
どうせならもっとかっこいい巨人型にすべきだった
昨今の流行ワードと絡めてさ
ショータイムの始まりだ!みたいな
11024/01/23(火)10:03:37No.1149354294そうだねx1
エルちゃんとあげはさんは何か浮いてる
あげはさんとかキャラはめちゃくちゃ好きなんだけどな…
11124/01/23(火)10:04:37No.1149354476+
エルちゃんはアンダーグ帝国対抗するためにエルレインの力を受け継いだ転生体みたいなものでいいんじゃないの
11224/01/23(火)10:04:42No.1149354493+
カバミノバッタともに強さがどうこうって話はしてるから敵は力そのものって設定としてはあんま変わってないように思える
ヒーローとして力をどう使うのかって話にしたかったんだろうか
11324/01/23(火)10:05:41No.1149354687+
流石に全部嘘にするつもりでやってたわけじゃないと思うけど
先週までの話でももう少し上手い落とし所なかった?ってなる
11424/01/23(火)10:05:47No.1149354703そうだねx1
最終回の日にこの画像でスレ立つんだろうなと思ってワクワクしてる
11524/01/23(火)10:06:06No.1149354771+
それロシアとウクライナにも言えんの?
11624/01/23(火)10:06:12No.1149354793+
前回でアンダーグエナジーでも人を救えるとかアンダーグの人間でもキラキラエナジーは使えるって描写はよかったと思う
11724/01/23(火)10:06:32No.1149354854+
エルレインは本当になにもしらないから話せることがないし……
11824/01/23(火)10:07:05No.1149354975そうだねx6
少年呼び自体は好きなんだけど
仮にも保育士が年下の人間を個人名でなく少年呼ばわりするのは他人の人格や自立性軽視してない?ってちょっと思うあげはさん
11924/01/23(火)10:07:08No.1149354992+
つまりカイザーとカイゼリンは鍛え方が足りない
12024/01/23(火)10:07:33No.1149355064+
最後の敵が蛇ってなんか示唆的だからもうひと展開あると嬉しい
12124/01/23(火)10:07:43No.1149355091そうだねx4
おねショタの少年呼びはどこかで名前呼びになるの込みでの良さなのに…
12224/01/23(火)10:07:52No.1149355112+
>前回でアンダーグエナジーでも人を救えるとかアンダーグの人間でもキラキラエナジーは使えるって描写はよかったと思う
この辺掘り下げてダークヘッドにも人を助けて力を示す道があるとかに持っていく方向あり得ると思うんだよね
それならスキアヘッドとの対話路線持続したことにできるし
12324/01/23(火)10:08:46No.1149355264+
>最後の敵が蛇ってなんか示唆的だからもうひと展開あると嬉しい
前半パートで始末せにゃならんからなあ…
12424/01/23(火)10:09:21No.1149355372そうだねx3
文句言う人の考える最適なアイデアって大体アレだな
12524/01/23(火)10:10:12No.1149355528+
というかまだバトルやるんだって思ってしまった
まぁ今週だけだとソラましだけで話つけてしまって主題に反するから来週はスカイランドとソラシドみんなでボコる展開やるんだろう
12624/01/23(火)10:11:09No.1149355707+
そうだろう草間大作!
12724/01/23(火)10:11:20No.1149355740+
次作へのバトンタッチはやるのかな
あれ地味に好きなんだよな
12824/01/23(火)10:11:48No.1149355831+
>文句言う人の考える最適なアイデアって大体アレだな
まあ本当はダイジャーグ普通に撃滅してハゲとの対話全部無に帰してほしいけど
12924/01/23(火)10:13:11No.1149356081そうだねx5
全部ウソならポッと出のラスボス用意した方がマシだったような気がする
13024/01/23(火)10:13:29No.1149356141+
今週みるとやりたかったことはだいたいわかるんだよな
全部セリフで説明してるから
13124/01/23(火)10:13:59No.1149356226そうだねx4
>今週みるとやりたかったことはだいたいわかるんだよな
>全部セリフで説明してるから
セリフで説明された大半が今までの描写と繋がってねえんだけど…?
13224/01/23(火)10:14:32No.1149356326そうだねx1
アンダーグエナジーそのものがラスボスというだけじゃ駄目だったのかね
13324/01/23(火)10:14:36No.1149356340+
なんか消された記憶がフラッシュバックしてウギャーするとこ浦沢直樹っぽいなと思った
13424/01/23(火)10:15:51No.1149356576+
>アンダーグエナジーそのものがラスボスというだけじゃ駄目だったのかね
ハゲも操られてたほうがスッキリするとは思う
13524/01/23(火)10:16:22No.1149356660+
エルちゃん誘拐から始まった10ヶ月あまり展開されたシナリオと全く関係ない12月以降の展開についてだけだよね今回説明されたの
13624/01/23(火)10:16:31No.1149356686そうだねx1
>アンダーグエナジーそのものがラスボスというだけじゃ駄目だったのかね
いやあのハゲ
アンダーグエナジーが人の形を取ってるだけだぞ
13724/01/23(火)10:16:34No.1149356695+
そもそもハゲがアンダーグエナジーそのものだろ?
13824/01/23(火)10:16:42No.1149356720+
ソラちゃんは相手が悪かった
クローズくらい対話してくれる奴だったら
13924/01/23(火)10:16:43No.1149356722+
>セリフで説明された大半が今までの描写と繋がってねえんだけど…?
やりたかったことが「話を片付けるために視聴者に今までの描写を忘れてもらう」なんだよ
14024/01/23(火)10:17:02No.1149356768そうだねx1
>>今週みるとやりたかったことはだいたいわかるんだよな
>>全部セリフで説明してるから
>セリフで説明された大半が今までの描写と繋がってねえんだけど…?
だから「やりたかったこと」ね
実際にやったことはともかく
14124/01/23(火)10:17:16No.1149356807+
あれは嘘だ!を最終盤にやるんじゃねえ
14224/01/23(火)10:17:32No.1149356845そうだねx3
>>アンダーグエナジーそのものがラスボスというだけじゃ駄目だったのかね
>いやあのハゲ
>アンダーグエナジーが人の形を取ってるだけだぞ
そういう意味じゃなくてさ
ハゲの正体だったって部分無くしてもよかったんじゃないのかってことだよ
ハゲはハゲのまま忠臣として死なせてやれなかったのかと
14324/01/23(火)10:17:37No.1149356861+
この一年なんだったんだろう
14424/01/23(火)10:18:01No.1149356928+
毎年言ってそう
14524/01/23(火)10:18:13No.1149356963そうだねx1
>>>アンダーグエナジーそのものがラスボスというだけじゃ駄目だったのかね
>>いやあのハゲ
>>アンダーグエナジーが人の形を取ってるだけだぞ
>そういう意味じゃなくてさ
>ハゲの正体だったって部分無くしてもよかったんじゃないのかってことだよ
>ハゲはハゲのまま忠臣として死なせてやれなかったのかと
それはもう話の構造が変わるから完全な代案でも出してもらわんと何とも言えん
14624/01/23(火)10:18:32No.1149357021そうだねx2
こんなひどいのは毎年ではないぞ
14724/01/23(火)10:18:37No.1149357030そうだねx1
>だから「やりたかったこと」ね
>実際にやったことはともかく
むしろわかんねえぞ…?
エルちゃん誘拐と繋がってない設定を説明されてるんだから1話から考えられる「やりたかったこと」ではないだろそれは
14824/01/23(火)10:19:30No.1149357180そうだねx5
>それはもう話の構造が変わるから完全な代案でも出してもらわんと何とも言えん
言うほど変わるか?
ダークヘッドとしてやろうとしてることってスキアヘッド時代に片鱗も見せてないことだから別人がやってもなんの影響もなくね?
14924/01/23(火)10:19:44No.1149357219+
アンダーグ帝国周りはちょっとアレだけどそれ以外はそんなそこまで言われるほど酷いとは思わん
15024/01/23(火)10:20:30No.1149357358+
>アンダーグ帝国周りはちょっとアレだけどそれ以外はそんなそこまで言われるほど酷いとは思わん
いやソラちゃんの個人回の少なさと個人回じゃない時の駄犬扱いにはだいぶ不満がある
15124/01/23(火)10:21:06No.1149357464+
>ダークヘッドとしてやろうとしてることってスキアヘッド時代に片鱗も見せてないことだから別人がやってもなんの影響もなくね?
それだと別にCV呼ばなきゃいけなくなるだろ
15224/01/23(火)10:21:24No.1149357514+
ヒーローって何だったの
15324/01/23(火)10:21:29No.1149357525+
>>ダークヘッドとしてやろうとしてることってスキアヘッド時代に片鱗も見せてないことだから別人がやってもなんの影響もなくね?
>それだと別にCV呼ばなきゃいけなくなるだろ
クソッそれは仕方無い…
15424/01/23(火)10:21:54No.1149357598そうだねx1
前半のましろにとってはヒーローしてたけど後半別にソラちゃんヒーローできてなかった気がする
15524/01/23(火)10:22:48No.1149357754そうだねx2
>前半のましろにとってはヒーローしてたけど後半別にソラちゃんヒーローできてなかった気がする
というか漠然と戦うことに悩んでたからな
相手がハゲだからしょうがないけど
15624/01/23(火)10:23:58No.1149357927+
映画が最高だったから許すが……
15724/01/23(火)10:24:11No.1149357965+
つながって広がる世界というテーマを考えるとソラちゃんやましろんたちはもちろんプラスの面享受してきたし
カバトン他も世界がひろがってアンダーグ帝国を裏切る判断が出来た
蛇という力そのものがそそのかして外の世界に恐怖したカイザーはテーマのダークサイドだったのかもと思いついた
15824/01/23(火)10:24:30No.1149358018そうだねx1
サブライターが回した個々の回の出来自体はいい
つくづくシリーズ構成がな…
15924/01/23(火)10:24:35No.1149358028そうだねx5
対話でなんとかするのを落としどころに持ってくればまだまとまってたと思うけど
全部ハゲのウソなんだからどうしようもない
16024/01/23(火)10:26:12No.1149358308+
ちゃんと話し合えよ!ってアニメだとジャイアントロボとかエヴァがよく挙がるイメージだけど
ひろプリもしばらくはネタにされそうだなと思った
16124/01/23(火)10:26:36No.1149358369そうだねx1
序盤面白かっただけに惜しい
16224/01/23(火)10:26:51No.1149358422そうだねx8
>ちゃんと話し合えよ!ってアニメだとジャイアントロボとかエヴァがよく挙がるイメージだけど
>ひろプリもしばらくはネタにされそうだなと思った
話し合えば解決したじゃん!な奴らとはあまりにも属性が違うだろ今回
16324/01/23(火)10:28:05No.1149358643そうだねx5
話し合えよ!って言ってたのは作中人物の方であって
メタ的に見たら話し合う必要ねえじゃんこいつ!だったわけだからな…
16424/01/23(火)10:29:14No.1149358851そうだねx3
カイゼリンが哀れで…
16524/01/23(火)10:29:32No.1149358908+
力原理主義のハゲにすれば対話の意味なんて理解できないし嘘をつくことへの罪悪感もない
じゃあ殴るしかねえ
16624/01/23(火)10:29:40No.1149358942+
よりによって話し合いの窓口に立ってるのが黒幕だった
16724/01/23(火)10:30:59No.1149359224+
力至上主義者を話し合いのテーブルに着かせるには力でわからせるしかねえんだ
16824/01/23(火)10:31:09No.1149359249そうだねx6
つくづく「じゃあ別にソラちゃんを対話志向に変える必要なかっただろ」と言う他ない
16924/01/23(火)10:31:11No.1149359256+
エルちゃんがなんで狙われてたのかわからない
単にプリンセスだから?
17024/01/23(火)10:31:23No.1149359289+
>力至上主義者を話し合いのテーブルに着かせるには力でわからせるしかねえんだ
着かねえけど
17124/01/23(火)10:31:27No.1149359303そうだねx3
アンダーグ周りがアレってのは一年謎のまま引っ張ってきた物語の着地がアレってことになっちゃうのよ…
17224/01/23(火)10:31:44No.1149359359そうだねx1
悲しいかな対話で解決しようのない奴は存在する…というパターンをやりたい場合は早い段階からその相手が対話不可能であることを示唆すべきであるという知見を得ました
17324/01/23(火)10:31:56No.1149359396+
ひろがる主人公側と対比させるために徹底的に敵は閉じた存在じゃないとだめだからカイゼリンに理解者のハゲがいてはならないんだろうか?
17424/01/23(火)10:32:05No.1149359429+
なんかこう…今からでも説得してアンダーグの海を全部キラキラエナジーにするとかできません?
せっかく変換設定あるんだし
17524/01/23(火)10:32:40No.1149359539+
>悲しいかな対話で解決しようのない奴は存在する…というパターンをやりたい場合は早い段階からその相手が対話不可能であることを示唆すべきであるという知見を得ました
そもそもその相手の正体が闇のエネルギーの化身じゃ教訓話にもなりゃしない
17624/01/23(火)10:33:11 ID:CSeMJiysNo.1149359662+
ウルトラセブンのペダン星人みたいに対話による決着を裏切るって
作劇としてはアリなんだけど一年引っ張ってコレなのは余りにも
17724/01/23(火)10:33:21No.1149359697+
どの作品でもそうだが作品に思うところはあっても文句言ってる人の態度や言葉がアレだと同調しようって気にはならんな
17824/01/23(火)10:33:28No.1149359722+
>なんかこう…今からでも説得してアンダーグの海を全部キラキラエナジーにするとかできません?
>せっかく変換設定あるんだし
なんかアンダークの民には毒とか言ってたし...ミノトンは光出せるけど
17924/01/23(火)10:33:34No.1149359741+
対話しても無駄なものは無駄って現実見せられてもね…
18024/01/23(火)10:33:59No.1149359815そうだねx1
>>なんかこう…今からでも説得してアンダーグの海を全部キラキラエナジーにするとかできません?
>>せっかく変換設定あるんだし
>なんかアンダークの民には毒とか言ってたし...ミノトンは光出せるけど
あいつ嘘つきだぞ?
18124/01/23(火)10:34:00No.1149359819+
>そもそもその相手の正体が闇のエネルギーの化身じゃ教訓話にもなりゃしない
ノイズ様でさえ白ピーちゃんになったのに…
18224/01/23(火)10:34:25No.1149359895そうだねx4
>どの作品でもそうだが作品に思うところはあっても文句言ってる人の態度や言葉がアレだと同調しようって気にはならんな
貴様が同調する必要はない
18324/01/23(火)10:34:35No.1149359931そうだねx4
>あいつ嘘つきだぞ?
つくづく考察殺しだなハゲは!
18424/01/23(火)10:34:35 ID:CSeMJiysNo.1149359932そうだねx1
アンダーグがどういうところでどういう生態なのかもよくわからんまま来たのも
同情とか対話とかに急な印象になる
18524/01/23(火)10:34:38No.1149359943そうだねx5
>あいつ嘘つきだぞ?
ノイズすぎるよこれ…
18624/01/23(火)10:34:38No.1149359944+
まーその辺は最終回見ないとね
18724/01/23(火)10:35:02No.1149360024+
まあでも粗はあっても一年楽しめたからいいよ
やっぱりソラちゃんが好き
18824/01/23(火)10:35:25No.1149360100そうだねx1
>対話しても無駄なものは無駄って現実見せられてもね…
例え異世界の生物でも普通の生命体ならともかく暗黒の化身みたいなやつと対話しても無駄とか言われても何の現実も学べないが
18924/01/23(火)10:35:29No.1149360112+
>そもそもその相手の正体が闇のエネルギーの化身じゃ教訓話にもなりゃしない
この手の敵は対話する意味がないから力で上回って黙らすしかないで実際黙らせてきたのが歴代のラスボスの大多数だからなあ
19024/01/23(火)10:35:58No.1149360202+
ハゲがちょくちょく言ってた知識のウンタラカンタラは何だったの
19124/01/23(火)10:36:15No.1149360254+
>貴様が同調する必要はない
本当に話がひろがらねえなハゲ語録は!
ひろがるチームの敵役としては良いのか…
19224/01/23(火)10:36:21No.1149360270そうだねx1
普通に生生しい殺人犯してるのが対話しにくいなこのハゲ!
19324/01/23(火)10:36:28 ID:CSeMJiysNo.1149360295+
>ハゲがちょくちょく言ってた知識のウンタラカンタラは何だったの
>あいつ嘘つきだぞ?
19424/01/23(火)10:36:31No.1149360307+
>ハゲがちょくちょく言ってた知識のウンタラカンタラは何だったの
お前が知る必要はない
19524/01/23(火)10:36:33No.1149360314+
>ハゲがちょくちょく言ってた知識のウンタラカンタラは何だったの
貴様が知る必要はない
19624/01/23(火)10:36:38No.1149360329+
ツバサくんもあげはさんもプリキュアとして性別や年齢で珍しい設定なのに特にそのへん活かされてなかったように見える
19724/01/23(火)10:36:46No.1149360366+
このハゲ…!!
19824/01/23(火)10:37:48No.1149360564+
無駄だ
アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
19924/01/23(火)10:37:55No.1149360584+
ハゲの定型はハゲの「」に馴染む
20024/01/23(火)10:38:03No.1149360612+
忠臣ハゲは好きだったから残念だ
20124/01/23(火)10:38:12No.1149360645+
>無駄だ
>アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
嘘なんだろうな…
20224/01/23(火)10:38:33No.1149360714+
>無駄だ
>アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
この理屈だとアンダークエナジーの槍で貫いてもダメージないことになるのでは...?
20324/01/23(火)10:38:39No.1149360738+
あげはさんはとりあえず車出してくれるから出かけるのに便利
20424/01/23(火)10:39:00 ID:CSeMJiysNo.1149360804+
>この理屈だとアンダークエナジーの槍で貫いてもダメージないことになるのでは...?
嘘じゃね?
20524/01/23(火)10:39:11No.1149360845+
>ツバサくんもあげはさんもプリキュアとして性別や年齢で珍しい設定なのに特にそのへん活かされてなかったように見える
ねとらぼやハフポストが毎年やってる「史上初!〇〇のプリキュア!(厳密には史上初ではない)」って記事にしてもらうためのネタ以上の物はなかったな…
20624/01/23(火)10:39:11No.1149360847+
>>無駄だ
>>アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
>この理屈だとアンダークエナジーの槍で貫いてもダメージないことになるのでは...?
>あいつ嘘つきだぞ?
20724/01/23(火)10:39:17No.1149360867そうだねx1
アンダーグエナジーに蝕まれたシャララ隊長助けられたから完璧に嘘
20824/01/23(火)10:39:18No.1149360872+
もう1話のヨヨさんの台詞とか絶対回収されないと思うけど開始時点ではどういう話になる予定だったのかなあ
20924/01/23(火)10:39:19No.1149360873+
>>この理屈だとアンダークエナジーの槍で貫いてもダメージないことになるのでは...?
>嘘じゃね?
>貴様が知る必要はない
21024/01/23(火)10:39:52No.1149360972+
例え最後にハゲヘビがキラキラ浄化されて消えても「嘘か...?」って不安が残るのが酷い
21124/01/23(火)10:40:08No.1149361019+
>>無駄だ
>>アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
>嘘なんだろうな…
嘘?嘘はつかん
私が求めるのは真実のみ
21224/01/23(火)10:40:29No.1149361088そうだねx8
無敵定型すぎて出禁だろこんなの!
21324/01/23(火)10:40:29No.1149361089+
>あげはさんはとりあえず車出してくれるから出かけるのに便利
これに頼ると家族旅行回だけで1年終わるよ
21424/01/23(火)10:40:38No.1149361117そうだねx2
>>>無駄だ
>>>アンダーグエナジーを持つカイゼリンはお前らの力では治せない
>>嘘なんだろうな…
>嘘?嘘はつかん
>私が求めるのは真実のみ
嘘じゃねえか!
21524/01/23(火)10:40:42 ID:CSeMJiysNo.1149361133+
>嘘?嘘はつかん
>私が求めるのは真実のみ
>嘘じゃね?
21624/01/23(火)10:41:16No.1149361234+
話し合えつって?のにハゲはさぁ!?
21724/01/23(火)10:41:21No.1149361250そうだねx1
>>対話しても無駄なものは無駄って現実見せられてもね…
>例え異世界の生物でも普通の生命体ならともかく暗黒の化身みたいなやつと対話しても無駄とか言われても何の現実も学べないが
今まではどんな奴とも対話してみようぜってのが一つの解決策としてあったが
今の時代はどれだけ対話を試みても無駄だからそういう奴とはいい距離を保つのが大事
というのがひとつのトレンドになるかも知れないとは思ってる
そういうことを…こう…学ぼう!
21824/01/23(火)10:41:24No.1149361257そうだねx1
「」こういう無敵定型好きだよね…
21924/01/23(火)10:41:34No.1149361288+
対話で決着は同期の光の蛮族がやり切ったからな…
22024/01/23(火)10:41:36No.1149361295+
>例え最後にハゲヘビがキラキラ浄化されて消えても「嘘か...?」って不安が残るのが酷い
まあアンダーグエナジーがある限りいずれまた生まれるだろうしな
22124/01/23(火)10:41:44 ID:CSeMJiysNo.1149361319+
やっぱキャラに一貫性ないと魅力出ないな
22224/01/23(火)10:42:58No.1149361587+
ソースはハゲ
22324/01/23(火)10:43:05No.1149361606+
>対話で決着は同期の光の蛮族がやり切ったからな…
同期のJKライダーも最終的にどうなるかは分からんけど敵と友達になろうと対話してるし世は空前の対話ブーム
22424/01/23(火)10:43:38No.1149361713+
>ソースはハゲ
「貴様らが知る必要はない」とか言い出すソースは嫌だよ!
22524/01/23(火)10:44:05No.1149361803+
>やっぱキャラに一貫性ないと魅力出ないな
ハゲは一貫性なしという一貫性が魅力ということか…
22624/01/23(火)10:44:37 ID:CSeMJiysNo.1149361911+
>世は空前の対話ブーム
ガンダムOOの続編くるか…
22724/01/23(火)10:44:49No.1149361961+
テーマは力に飲まれないとかそんなんなのひろプリ?
22824/01/23(火)10:45:28No.1149362082+
悪役がヒーローに事情をベラベラ喋るのはおかしいよねっていうメタ的なことしたかったのか…?
22924/01/23(火)10:46:00No.1149362196+
なんなら今週残り3分でハゲ倒して来週まるまる日常回で良かった
どうせやられるの分かってんだし
23024/01/23(火)10:46:13No.1149362241+
>ガンダムOOの続編くるか…
10周年企画として立ち上げたけど完成する頃には20周年になってるかもねと15周年の頃に苦笑いしていたせいじ
23124/01/23(火)10:46:49No.1149362365+
>テーマは力に飲まれないとかそんなんなのひろプリ?
一人の力より友情のほうが強いとかかな
23224/01/23(火)10:47:07No.1149362433+
ハゲがノイズと言うか考察の邪魔と言うか…
23324/01/23(火)10:47:12No.1149362451+
>>世は空前の対話ブーム
>ガンダムOOの続編くるか…
来たるべき対話を提唱したのもハゲだしな
23424/01/23(火)10:47:19No.1149362480+
>どうせやられるの分かってんだし
極論にも程があるわ
人間どうせ死ぬのが分かってんだから生に意味ないとかと同レベル
23524/01/23(火)10:47:48 ID:CSeMJiysNo.1149362581+
300年なにやってたんだハゲ
23624/01/23(火)10:48:22 ID:CSeMJiysNo.1149362689+
俺もう宮本充声信じられねえよ…
23724/01/23(火)10:48:26No.1149362697そうだねx1
力も使い方だってのは割とやってると思う
23824/01/23(火)10:48:54No.1149362786+
たぶんヒーローとして力をどう使うかって話はやりたかったんだろうね
23924/01/23(火)10:49:08No.1149362832+
>300年なにやってたんだハゲ
器であるカイゼリンの修復とアンダーグエナジーのプールと送り込む下っ端の育成
24024/01/23(火)10:49:12No.1149362841+
序盤エルちゃん攫おうとしてたのは結局復讐の為でいいのか?
何か向こうもエルレインとエルちゃんの関係性分かってるのかよく分からんのだけど
24124/01/23(火)10:49:22No.1149362883そうだねx1
ひろがるのタイトル通り他者と信頼を築くことで自分の見識が広がる話になのかなと思ってた
内輪の結束は強くなったけど輪自体が大きくなることは特になかったな…
24224/01/23(火)10:49:24No.1149362892+
ハゲの台詞全部省いて考察してもエルちゃん誘拐の謎だけは解決しないんだよな…
24324/01/23(火)10:49:34No.1149362923+
対話路線すら急に始めたから本来の予定でもなさそうなのが困る
カバトンの登場に尺の無駄!とメタいセリフまで吐かせてたし特に敵側に物語持たせる気なかったんじゃないかなぁ
24424/01/23(火)10:49:39No.1149362937+
>俺もう宮本充声信じられねえよ…
先輩!?
24524/01/23(火)10:49:52No.1149362986そうだねx2
従来のプリキュアは仲間のメイン回の時も主人公が動く構成が多かったけど今回はそもそも主人公絡まない回が多かった印象
意図して新しい構成にチャレンジしたのかそれとも主人公が直球の良い子だから逆に使いづらかったのか分からんけど
24624/01/23(火)10:49:54No.1149362995+
>器であるカイゼリンの修復とアンダーグエナジーのプールと送り込む下っ端の育成
下っ端は数そこそこいるはずなんだよな…
バッタとかカバトンは差別されてたって話だし
24724/01/23(火)10:49:59No.1149363008+
愛するお方とか言われてハゲにキュンキュンしちゃうカイゼリンが悪い
24824/01/23(火)10:50:12 ID:CSeMJiysNo.1149363064+
>ハゲの台詞全部省いて考察してもエルちゃん誘拐の謎だけは解決しないんだよな…
えーと・・・貴様が知る必要はない
24924/01/23(火)10:50:24No.1149363112+
それこそ今回ソラちゃんじゃなくてエルちゃん闇堕ちさせてたらああだから攫おうとしてたのかってなったのにね
25024/01/23(火)10:50:26No.1149363123+
>どこかで決定的なホウレンソウ不足があったか全員が揃いも揃って来週の俺が考える!グビグビーしてたとしか思えない
毎週主要スタッフ7人で会議してたらしいから上の方は全員納得済かもしれん
わかってるのはバッタはやり過ぎたから再登場させないつもりだったプロデューサーと
フォローはやっときたいなって脚本家で意見が食い違ったくらい
25124/01/23(火)10:50:37No.1149363152+
>内輪の結束は強くなったけど輪自体が大きくなることは特になかったな…
ソラシド市の人で印象に残る奴クラスメイトにも居ねえな…
25224/01/23(火)10:50:51No.1149363195+
>テーマは力に飲まれないとかそんなんなのひろプリ?
最強の力を持つ最強の戦士も一人じゃ寂しいし暴走を止めるために仲間が必要ってとこにつながってひろがるという言葉を充ててると思うと収まりが良さそうに思う
25324/01/23(火)10:51:39No.1149363360+
初の男プリキュアとしてはかなり成功したんじゃないかなツバサ
25424/01/23(火)10:51:39No.1149363362+
>ハゲの台詞全部省いて考察してもエルちゃん誘拐の謎だけは解決しないんだよな…
300年前にアンダーグぶちのめしたエルレインの力がなんか王国にポップしたんだぞ
そりゃカイゼリン的には許せないし捉えてこいってなるわ
25524/01/23(火)10:51:48No.1149363386+
推理小説読み進めたら犯行トリックが超能力だったみたいな
25624/01/23(火)10:52:11No.1149363461+
>カバトンの登場に尺の無駄!とメタいセリフまで吐かせてたし特に敵側に物語持たせる気なかったんじゃないかなぁ
その割にカバトン時代が一番アンダーグ帝国の影を感じさせる描写が多いんだよね
成功したら褒美だとか失敗したら罰だとか
25724/01/23(火)10:53:06No.1149363631+
まだ世界全体がピンチ!
って描写もしてないから次回やんなきゃいけないのか
25824/01/23(火)10:53:07No.1149363636そうだねx1
>>ハゲの台詞全部省いて考察してもエルちゃん誘拐の謎だけは解決しないんだよな…
>300年前にアンダーグぶちのめしたエルレインの力がなんか王国にポップしたんだぞ
>そりゃカイゼリン的には許せないし捉えてこいってなるわ
具体的に誘拐してどうしたかったのかよくわからんのだ
カバトンいわくエルちゃんの力を狙ってるとのことだし
特にプリキュア覚醒した途端殺害に切り替えてるのが謎
25924/01/23(火)10:54:30No.1149363914そうだねx1
マジェスティ覚醒したらスンッもういいわ…って興味なくなったのも分からん
26024/01/23(火)10:54:43No.1149363951そうだねx1
ましろとバッタの絵本の絡みは何だかんだよかったなぁ
カプ的な話は別として
26124/01/23(火)10:55:00No.1149364000+
書き込みをした人によって削除されました
26224/01/23(火)10:55:05No.1149364013+
>まだ世界全体がピンチ!
>って描写もしてないから次回やんなきゃいけないのか
プリキュア達やソラシド市の皆さんが上空見上げてるから空を覆い尽くすほどの空飛ぶ大蛇になるのかね
26324/01/23(火)10:55:06No.1149364022+
ペドフィリアが成長できるようになったらおちんちん萎えちゃったんじゃね
26424/01/23(火)10:55:22No.1149364083そうだねx1
>初の男プリキュアとしてはかなり成功したんじゃないかなツバサ
浮いた存在にならないように相当気をつかったんだろうなと感じる
26524/01/23(火)10:55:43No.1149364153+
誘拐を急にやめた辺りで「本当に話考えてるのか…?」って不安になったけど…うn
26624/01/23(火)10:55:53No.1149364190+
>ましろとバッタの絵本の絡みは何だかんだよかったなぁ
>カプ的な話は別として
バッタは敵の中じゃ1番丁寧に掘り下げられたなって
他の奴の扱いが雑すぎるだけかもしれんけど
26724/01/23(火)10:56:22 ノックスNo.1149364285+
>推理小説読み進めたら犯行トリックが超能力だったみたいな
中国人はだめ.
26824/01/23(火)10:56:49No.1149364382+
ソラちゃんがあんまり目立ってなかったのは後半追加のキュアマジェスティが1番絡んでたのがツバサくんだったからかもな
26924/01/23(火)10:56:50No.1149364390そうだねx1
スカイ闇落ちは本来ならじっくりやりたかったんだろうなって思った
27024/01/23(火)10:57:12No.1149364446+
>ましろとバッタの絵本の絡みは何だかんだよかったなぁ
>カプ的な話は別として
今年1年の中で唯一ちゃんと最初から最後までやりきったエピソードだと思う紋まし関連
27124/01/23(火)10:57:27No.1149364503+
そもそもカイゼリンがエルちゃんをどういう存在だと認識してたのかも不明だからなあ
エルレイン本人だと思ってたら別のプリキュアになったんで人違いに気付いたとか…
27224/01/23(火)10:57:31No.1149364519+
>だが宮本声の大ボスは使えるぞ!
>どうせならもっとかっこいい巨人型にすべきだった
正体というか戦闘形態は禍々しい化け物タイプなのかと思ってたわあのハゲ
ちょっと色と衣装変えただけになるとは
一応蛇にも化けたけど?
27324/01/23(火)10:58:51No.1149364767+
対話不能で和解不能ならヒープリでやれてたのになんでこうなる
27424/01/23(火)10:58:53No.1149364774そうだねx1
>具体的に誘拐してどうしたかったのかよくわからんのだ
>カバトンいわくエルちゃんの力を狙ってるとのことだし
そらまあ部下にあの赤ちゃんはかつてアンダーグ最強だった父を殺害したやつの生まれ変わり?っぽいから捕まえてこい!とは言いづらいだろうしな…
下っ端への命令らしくあの赤ん坊は特別な力を持ってるから攫ってこい!したと思われる
>特にプリキュア覚醒した途端殺害に切り替えてるのが謎
スキアヘッドが赤ん坊攫ってきた…うーん…赤ちゃんだなコレ…エルレインの力の残滓でしかないのかな…
変身した
エルレイン!!!!エルレインだコイツ!!!!お父様の仇!!!!
27524/01/23(火)10:59:07No.1149364831+
>初の男プリキュアとしてはかなり成功したんじゃないかなツバサ
食玩のフィギュアが真っ先に狩られたの笑った
27624/01/23(火)10:59:16No.1149364866+
最後大蛇になった方が強いんなら器って別に必要ないですよね?
27724/01/23(火)10:59:19No.1149364881+
エルレインに降りてきたスーパーパワーだけが生まれ変わって別の人格をとったくらいの存在なんかね
27824/01/23(火)10:59:28No.1149364918そうだねx3
最終的にそのエルちゃんがラストバトルで1番空気なの何なの
27924/01/23(火)11:00:25No.1149365097+
マジェスティはトゲトゲの耳飾りとかアンダーグっぽさも感じさせるし
生まれはアンダーグ由来でも育て方次第で善にも悪にもなる→力も正しい心が備わればヒーローになれるみたいな方に持って行きたかったのかなって
28024/01/23(火)11:00:25No.1149365101+
>最後大蛇になった方が強いんなら器って別に必要ないですよね?
まだ大蛇が闇スカイより強いのかはわかんないだろ
28124/01/23(火)11:00:32No.1149365125+
>最後大蛇になった方が強いんなら器って別に必要ないですよね?
石油で津波した方が強いから別にそれで動く機械って必要ないよねってくらい暴論
28224/01/23(火)11:00:51No.1149365183+
ダイジャークはあれ最後っ屁みたいなもんじゃないのか
28324/01/23(火)11:01:05 ID:CSeMJiysNo.1149365228そうだねx4
>石油で津波した方が強いから別にそれで動く機械って必要ないよねってくらい暴論
例え話下手にもほどがある
28424/01/23(火)11:01:18No.1149365275+
絵本は出だしが子供2人に受けなかったからっていきなり自信喪失するましろで
今更そこで悩むの?デバフかかってない?って思って
思えばツバサの悩みもソラの悩みも後半そういう今更?ってのばっかだなって
28524/01/23(火)11:01:28No.1149365309そうだねx2
>石油で津波した方が強いから別にそれで動く機械って必要ないよねってくらい暴論
28624/01/23(火)11:01:51No.1149365384+
>エルレイン!!!!エルレインだコイツ!!!!お父様の仇!!!!
ハゲもハゲで特に否定しないからまあそのまま突っ走るわな
28724/01/23(火)11:02:31No.1149365527そうだねx1
大事な場面ではキュアマジェスティになってるせいでエルちゃんってキャラがかなり死んでる上そのキュアマジェスティですら設定の割にさほど重要なポジションにいない…
28824/01/23(火)11:02:33No.1149365531+
>>初の男プリキュアとしてはかなり成功したんじゃないかなツバサ
>浮いた存在にならないように相当気をつかったんだろうなと感じる
それで成功と言うにはな
男である面をもっと強調しながらも波風立たなかったなら別だけど
男でなくても問題ないようなことばかりで男って設定が空気になってただけだし
28924/01/23(火)11:02:33No.1149365535+
というか企画段階だとナイトとプリンセスのプリキュアだったっんだっけ?
29024/01/23(火)11:02:38No.1149365556+
4人が前衛後衛遊撃サポーターで分かれてるからなんかそこにマジェ加わるとイマイチポジションがただの暴になる
29124/01/23(火)11:02:48No.1149365590+
エネルギーだけでいいじゃんってのは暴論
29224/01/23(火)11:03:00No.1149365624そうだねx2
ストーリーの根幹であるはずのソラちゃんのヒーロー観みたいなものが一年経っても特に変わってないというか…
何も成長していないのでは
29324/01/23(火)11:03:11No.1149365664+
>というか企画段階だとナイトとプリンセスのプリキュアだったっんだっけ?
一番最初はホームズ&ワトソンのバディ
29424/01/23(火)11:03:12No.1149365668+
石油の津波って何?
何か他の漫画とかアニメのネタ?
29524/01/23(火)11:03:16No.1149365685+
エルレイン闇落ちをやりたかったけど何かの理由でできなくなって全部ハゲのウソという形にするしかなくなったのかなと思った
29624/01/23(火)11:03:49No.1149365789+
>ストーリーの根幹であるはずのソラちゃんのヒーロー観みたいなものが一年経っても特に変わってないというか…
>何も成長していないのでは
ヒーローに興味あるのがソラちゃんと今回初めて明かされたハゲだけだもん
29724/01/23(火)11:04:40No.1149365961+
闇ハゲ一方的にボコボコにできたあたり強さ的にはダークスカイがトップクラスなのはまあ納得いく
29824/01/23(火)11:04:59No.1149366020+
>一番最初はホームズ&ワトソンのバディ
ソラましに片鱗を感じると言えば感じるけどだいぶ変遷したな…
29924/01/23(火)11:05:28No.1149366101そうだねx3
フラッシュとかハピチャみたいに殊更ヒーローっぽいプリキュアはあるだけにソラちゃんがなんか空回りしてたのは謎
30024/01/23(火)11:05:35No.1149366132そうだねx1
>男である面をもっと強調しながらも波風立たなかったなら別だけど
>男でなくても問題ないようなことばかりで男って設定が空気になってただけだし
男の子のチームメンバーというのが時代の要請であればあるほど
男の子であることを強調出来ないというある種緊縛めいたものがあったんだろう
30124/01/23(火)11:05:41No.1149366157+
なんだかんだ1人で全部守るからみんなと守るになったのは成長だとは思うんだけど
やったの最序盤なんだよな…
30224/01/23(火)11:05:47No.1149366176+
ソラちゃんはちゃんとヒーローやり切ったと思うよ
30324/01/23(火)11:05:52No.1149366192+
>ストーリーの根幹であるはずのソラちゃんのヒーロー観みたいなものが一年経っても特に変わってないというか…
>何も成長していないのでは
憧れである自分のヒーローが憧れそのまま体現してるし
ソラちゃんの成長は仲間を頼るのを知った事とそれはそれとしてひとりで乗り越えるべき壁があるって事とかだ
30424/01/23(火)11:06:06 ID:CSeMJiysNo.1149366249+
>一番最初はホームズ&ワトソンのバディ
ミステリーものにしたら大変なことになってたな…
30524/01/23(火)11:06:25No.1149366317そうだねx3
物語の配置がおかしい並び替えたらよくなると思う
憧れのヒーローが敵に操られて救出して
「これからはお前の道を歩め」みたいに言われる展開や
親友との涙の別れ(未遂)とか全部前半にやってる
30624/01/23(火)11:06:25No.1149366319+
ウンコヘッド…
30724/01/23(火)11:06:28No.1149366331+
>闇ハゲ一方的にボコボコにできたあたり強さ的にはダークスカイがトップクラスなのはまあ納得いく
闇がスカイに移った時点でハゲはただの抜け殻なのでは
30824/01/23(火)11:06:36No.1149366364+
>フラッシュとかハピチャみたいに殊更ヒーローっぽいプリキュアはあるだけにソラちゃんがなんか空回りしてたのは謎
敵側の描写を削ればこうなるだろうって予測はできましたよね?
30924/01/23(火)11:07:16No.1149366498+
>ソラちゃんはちゃんとヒーローやり切ったと思うよ
最初から自分のなりたいヒーロー像が見えてたからね
これでシャララ隊長が悪人とかなら話が拗れだろうけどびっくりするくらい聖人でヒーローだった…
31024/01/23(火)11:07:22No.1149366518そうだねx1
>男である面をもっと強調しながらも波風立たなかったなら別だけど
>男でなくても問題ないようなことばかりで男って設定が空気になってただけだし
客層広げるために男プリキュアであること自体がまずは大事なんだろうし1年目からあんまり冒険はしなかっただけじゃない?
それこそ次のプリキュアは見た目結構歳いってるお兄さんがプリキュアになるみたいだし
31124/01/23(火)11:07:46No.1149366592そうだねx1
うんこマンがうんこすぎる…
31224/01/23(火)11:07:46No.1149366593+
>>闇ハゲ一方的にボコボコにできたあたり強さ的にはダークスカイがトップクラスなのはまあ納得いく
>闇がスカイに移った時点でハゲはただの抜け殻なのでは
器無しじゃってセリフとそれまでの主張的に闇ハゲは変わってないんじゃね
31324/01/23(火)11:08:45No.1149366795+
なんでID出てるの
31424/01/23(火)11:08:51No.1149366818+
20周年記念作のオールスターズFを絶対にコケさせるワケには行かなかったんだろうなって感じ
だから映画公開までになるべく盛り上げときたかったんじゃないかと
31524/01/23(火)11:09:10No.1149366874+
でもツバサくんには思春期の男の子にしか醸せない可愛さがあったと思う
31624/01/23(火)11:09:56No.1149367051そうだねx2
エルちゃんがツバサに対して親愛なのか恋愛なのかふわふわしつつほんのり攻めてるのはちょっと好き
31724/01/23(火)11:10:31No.1149367153+
映画とエルつばは良かったよ
31824/01/23(火)11:10:37No.1149367179+
序盤で敵の描写すくないのは悪い奴めゆるさん!って女の子に使命感を背負わせるようなのはイマドキじゃないしプリキュア的じゃないよねってことなのかなと思ってたな
31924/01/23(火)11:12:26No.1149367558+
敵の組織としての描写が少ないだけでカバにバッタにミノにどいつも個としての描写は充分にされてたけどな
32024/01/23(火)11:13:14No.1149367715+
前半凄く良かったのに後半は…ってのはある意味初代の再来な感じでちょっと面白い
32124/01/23(火)11:14:24No.1149367924+
乗っ取られたソラちゃん戻すのがましろんとの友情パワーなら中盤以降ももっと2人の話やっといた方が良かったと思う
32224/01/23(火)11:14:32No.1149367948+
>なんでID出てるの
ID?IDはつかん 私が求めるのは真実のみ
32324/01/23(火)11:15:02No.1149368045+
>それこそ次のプリキュアは見た目結構歳いってるお兄さんがプリキュアになるみたいだし
兎山の話ならクラスメートだよぅ!
しかもウサギは妖精で枠使ってるから追加になれるかちょっと怪しいライン
32424/01/23(火)11:15:27No.1149368137+
黙delが正解だったとは思わんよハゲ…
32524/01/23(火)11:16:46No.1149368397+
>ID:CSeMJiys
>>一番最初はホームズ&ワトソンのバディ
>ミステリーものにしたら大変なことになってたな…
ゾッッッッッッッ
32624/01/23(火)11:16:53No.1149368424+
>兎山の話ならクラスメートだよぅ!
>しかもウサギは妖精で枠使ってるから追加になれるかちょっと怪しいライン
キービジュアルだけ見て高校生くらいだと思ってた…
しかしその苗字で兎の妖精をペットにしててメインビジュアルにも出てるのならまず変身するんじゃねえかな
32724/01/23(火)11:17:02No.1149368452+
>黙delが正解だったとは思わんよハゲ…
話し合おうという姿勢がなかったらカイゼリンと拗れるのでマクロ的には必要ではあるんだ
ただひたすらハゲ個人には無意味なだけで
32824/01/23(火)11:20:55No.1149369260+
>>兎山の話ならクラスメートだよぅ!
>>しかもウサギは妖精で枠使ってるから追加になれるかちょっと怪しいライン
>キービジュアルだけ見て高校生くらいだと思ってた…
>しかしその苗字で兎の妖精をペットにしててメインビジュアルにも出てるのならまず変身するんじゃねえかな
苗字で決めつけると和音と聖歌先輩もプリキュアになってた
32924/01/23(火)11:21:55No.1149369464+
スイートのミスリードは何の意味があったんだろう
33024/01/23(火)11:21:58No.1149369478そうだねx2
>しかしその苗字で兎の妖精をペットにしててメインビジュアルにも出てるのならまず変身するんじゃねえかな
予想と妄想で自分の説に説得力を持たせようとするのはよそう
33124/01/23(火)11:22:33No.1149369604+
>苗字で決めつけると和音と聖歌先輩もプリキュアになってた
苗字だけならそうだろうけど妖精ペットにしててメインビジュアルにも出てるじゃん
33224/01/23(火)11:23:10No.1149369719+
わんプリの収集アニマルはリスがいないからリスっぽいんだ
空いてる枠のマークは宝石でリス+宝石ならカーバンクルだし
基本が通常の動物で追加がペガサスだったアラモードみたいに
33324/01/23(火)11:23:33No.1149369801+
流石に既にメインキャラとして紹介されててプリキュアにも協力してるって明かされてるんだから和音とは話違うんじゃない?
33424/01/23(火)11:23:45No.1149369853+
>>苗字で決めつけると和音と聖歌先輩もプリキュアになってた
>苗字だけならそうだろうけど妖精ペットにしててメインビジュアルにも出てるじゃん
三つ揃うと確定だね偉いね
33524/01/23(火)11:24:32No.1149370017+
ただの予想に噛みつきすぎだろ
つらいことあったの?
33624/01/23(火)11:24:37No.1149370032+
妄想が広がりすぎて自分の中で決定事項になるのいいよね
33724/01/23(火)11:25:11No.1149370149+
>ただの予想に噛みつきすぎだろ
>つらいことあったの?
否定されたからってキレなくても…
33824/01/23(火)11:25:37No.1149370258そうだねx1
>つらいことあったの?
ひろプリに一年付き合った
33924/01/23(火)11:26:29No.1149370467+
男プリキュア出て欲しくないから全力で否定しまくるよ
34024/01/23(火)11:26:33No.1149370487+
まあでも一昨日は観る前の期待値よりは良かったよ
34124/01/23(火)11:26:53No.1149370555+
>妄想が広がりすぎて自分の中で決定事項になるのいいよね
現場のこと自分はいなくても分かるよするのもいい…
34224/01/23(火)11:26:58No.1149370575+
>具体的に誘拐してどうしたかったのかよくわからんのだ
>カバトンいわくエルちゃんの力を狙ってるとのことだし
>特にプリキュア覚醒した途端殺害に切り替えてるのが謎
多分カバトン時代は敵の目的とか具体的に何も考えてなかったんだと思う

- GazouBBS + futaba-