トップページ の中の 北陸新幹線 運行情報

ここからが本文です。

北陸新幹線 運行情報(14時39分現在)

※提供時間は6時~24時(京阪神は4時~翌2時)です。

※複数列車に15分以上の遅れ(京阪神の朝ラッシュ時、山陽新幹線及び北陸新幹線は10分以上)が発生した場合等にお知らせします。

特急列車の遅れや運転取り止めについては、特急列車カテゴリをご覧ください。
その他のお知らせについては、トップページのお知らせ欄をご覧ください。

路線図上の路線をクリックすると、その詳細情報にジャンプします。

北陸新幹線の路線図 北陸新幹線

路線図拡大

架線トラブルのため、以下の区間で列車の運転を取り止めます。

【東京・富山⇒金沢方面】
・かがやき509号(金沢行き) 東京駅~金沢駅間
・かがやき511号(金沢行き) 東京駅~金沢駅間
・かがやき513号(金沢行き) 東京駅~金沢駅間※追加
・はくたか559号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか561号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか563号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか565号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか567号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか569号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・はくたか571号(金沢行き) 東京駅~長野駅間
・つるぎ717号(金沢行き) 富山駅~金沢駅間

【金沢⇒東京方面】
・かがやき510号(東京行き) 金沢駅~東京駅間
・かがやき512号(東京行き) 金沢駅~東京駅間※追加
・はくたか558号(東京行き) 長野駅~東京駅間
・はくたか560号(東京行き) 長野駅~東京駅間
・はくたか562号(東京行き) 長野駅~東京駅間
・はくたか564号(東京行き) 長野駅~東京駅間
・はくたか566号(東京行き) 長野駅~東京駅間
・はくたか568号(東京行き) 長野駅~東京駅間

※上記以降の列車も、運転を取り止める場合があります。

影響線区

北陸新幹線東京 から 金沢 まで 一部列車運休

ページトップへ

架線トラブルのため、10~90分以上の遅れがでています。
※遅延時分が変わる場合がありますのでご注意ください。

影響線区

北陸新幹線長野 から 金沢 まで 遅延

ページトップへ

北陸新幹線:架線トラブルのため、東京駅~長野駅間で運転を見合わせ、長野駅~金沢駅間で折返し運転を行っています。
なお、確認作業に時間を要しているため、運転再開の目途は立っていません。運転再開までは相当な時間がかかる見込みです。

<運転再開見込日時:目処立たず>

影響線区

北陸新幹線東京 から 長野 まで 運転見合わせ

ページトップへ

架線トラブルに伴うお客様救済のため、次の列車を臨時列車として運転します。

【富山⇒金沢方面】
つるぎ901号

【運転区間】
富山駅~金沢駅間

【停車駅及び運転時刻】
はくたか559号の時刻、停車駅で運転します。
富山駅:13時14分発
新高岡駅:13時22分発
金沢駅:13時36分着

【座席区分】
自由席:1号車~4号車
指定席:5号車~7号車
グリーン車:11号車

※8号車~10号車、12号車はご利用になれません

ページトップへ

架線トラブルの影響により、北陸新幹線では東京駅~長野駅間で運転を見合わせています。
このため、北陸新幹線に有効な乗車券類をすでにお持ちのお客様は、
・『金沢方面~北陸本線(しらさぎ号)~米原駅~東海道新幹線または東海道本線~東京方面』
・『金沢方面~北陸本線・湖西線(サンダーバード号)~京都駅~東海道新幹線~東京方面』
・『金沢方面~高山線(ひだ号)~名古屋駅~東海道新幹線~東京方面』
・『金沢方面~篠ノ井線・中央本線(しなの号)~名古屋駅~東海道新幹線~東京方面』
の経路をご利用いただくことができます。

※ただし、北陸新幹線内で有効な乗車券類を所持するお客様に限ります。乗車券部分のみ有効です。また、実際にご乗車になる経路の特急券は別途必要です

ページトップへ

大雪の影響により、今後は運転取り止めや運転見合わせが見込まれるため、以下の対象となるきっぷについては、払戻し・有効期間の変更を無手数料で行いますので、お近くのJRの駅にきっぷをお持ちください。

※ご乗車日から1年以内に、きっぷをお持ちのうえお申し出ください。
※インターネット予約の場合は、エクスプレス予約・スマートEXもしくはe5489にログインし、ログイン後のトップページの案内をご覧ください。
※旅行会社で購入された旅行商品等をお持ちのお客様は、お求めの旅行会社にお問い合わせください。

【対象となるきっぷ】
1月22日~1月26日を有効期間に含むJR西日本の在来線各線および山陽新幹線、北陸新幹線(金沢~上越妙高間)を発着又は通過となるきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)

ページトップへ

石川県を震源地とする地震に伴い、以下の対象となるきっぷについては、払戻し・有効期間の変更を無手数料で行いますので、お近くのJRの駅にきっぷをお持ちください。

※ご乗車日から1年以内に、きっぷをお持ちのうえお申し出ください。
(直ちに駅のみどりの窓口にお並びいただく必要はございません。)
※インターネット予約の場合は、エクスプレス予約・スマートEXもしくはe5489にログインし、ログイン後のトップページの案内をご覧ください。
※旅行会社で購入された旅行商品等をお持ちのお客様は、お求めの旅行会社にお問い合わせください。

【対象となるきっぷ】
1月12日~1月31日を有効期間に含む北陸エリア(石川県、富山県、新潟県)を発着又は通過となるJR西日本の在来線各線および新幹線のきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)

ページトップへ

ここからがフッターです。