2: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:11:04.51 ID:F4EUCE/20
タクティクスオウガ
太閤立志伝5
15: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:13:08.35 ID:WF0egTLj0
ファミコン版三國志
civ4
16: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:13:08.98 ID:vAK+sEqk0
スカイリム
17: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:13:20.82 ID:6kODBB4y0
ドラクエモンスターズ2イルルカ
モンハンは出る度に500時間以上やってる
22: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:13:56.41 ID:E/4DtPQt0
連邦vsジオン
27: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:14:23.96 ID:QldFzE3U0
FF11的には300日でも低い方やな
34: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:15:41.06 ID:CPPUMjf40
ボダラン2,3
47: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:18:16.08 ID:HAF6Vc6y0
>>34
ソロだとこのへん
38: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:16:19.10 ID:ZyD1xcOT0
GTA5(オンライン含む)
39: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:16:26.44 ID:ycJFYCkd0
サカつく以外ないな
40: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:16:35.11 ID:eHSAwjf40
ミンサガ
リメイク12月にでるらしいがさすがにやりすぎたから買わない
269: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:37:30.87 ID:VzRBEN9u0
これは間違いなくロマサガ、ミンサガ
ミンサガは本当に何回やっても面白いRPGの最高傑作
48: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:18:19.43 ID:kypRdxf50
ロマサガ3はそれぐらいやったと思う
52: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:19:06.87 ID:883kpulk0
大戦略だなあ
あと夢幻の戦士
50: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:18:58.88 ID:E9UAeuPP0
codブラックオプス、NFSシリーズ
もう目がついていかないからFPSは諦めて最近はまったりゾンビゲーやってる。
ダイイングライト楽しい。
53: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:19:15.91 ID:80LphG+30
リネージュ2、COD4、CODMW2、EXVS
オンゲでハマったのだけだな
57: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:20:11.14 ID:mhy6pwBf0
エスコンインフィニティ
ファミリーフィッシング
PUBG
60: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:20:45.21 ID:TkOvfIKi0
TF2 3000時間
CSS 1500時間
71: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:23:42.32 ID:cBIbbbvv0
killng floor
だらだらやってたから結構時間費やした
LOL勢とかさ余裕で1万時間から中級者でワロ
82: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:25:40.70 ID:Zqgbco8E0
GTASAとRDRだな
86: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:26:16.67 ID:UgCsHOgd0
ソシャゲは大体そうかも
好きと言われれば違うのに
93: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:27:57.74 ID:jk9XxY7P0
UO
海外駐在となり断つことが出来た
ディアブロ3
ソフトを廃棄することで断つことが出来た
ETS2/ATS
ネットラジオプレイヤーとしてエンドレスで使える
101: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:31:05.38 ID:IiTzifXJ0
アドバンスド大戦略
来世でもプレイしたい
109: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:34:33.52 ID:0ol/Ek6o0
アサシンクリードオデッセイ
119: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:39:06.27 ID:RXjBgDBs0
アスカ見参
何なら今でもやってる
妖怪ウォッチバスターズ
FE風花雪月
132: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:43:56.26 ID:kh2ezEHs0
Dead by Daylight 5000時間超えた
135: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:45:38.51 ID:wtFZp2Gm0
ポケモンの卵割る作業だけで2000時間くらいやったかな
136: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:46:09.70 ID:gc8pSaXY0
マックスアナーキー
ペルソナ4
6周した
150: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:53:00.68 ID:CMpM23zK0
キルゾーン2
確か300はやったんじゃないかな
154: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:54:12.39 ID:+rGVUsx80
アトランティカに時間とお金を費やした
ずいぶん前だけど
161: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:55:35.02 ID:DC7qKSSP0
ポ、ポップンミュージック(コンシューマ)…
オンラインなら数え切れん
オフなら最近はシティーズ
172: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:59:31.56 ID:KuEnOX8S0
パスオブエグザイルはやるな
調べもするな
特にDiabloⅡにハマったやつは絶対にやるな
179: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:00:35.77 ID:RAY/eNrl0
MSXについてきたロードランナーは死ぬほどやったわ
2年半くらいそればっかやってた
169: 名無しさん : 2022/09/27(火) 17:58:48.55 ID:MAWIExtl0
エスケープフロムタルコフ
189: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:05:50.60 ID:q/5Utf310
steam HD版バイオ4 現在370時間
ps2版と合わせると400時間超
199: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:10:31.02 ID:UjIo8d9M0
シレン1、シレン2、シレン外伝アスカ
老後に残りのシリーズもやり込みたい
207: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:12:33.98 ID:HszN4OWu0
信長の野望
革新PKと創造PK
新生は未開封
212: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:14:45.62 ID:yeb37Meq0
Fallout4 VR
見てみたら344時間だったw
229: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:23:20.71 ID:udMAoDpL0
FF14 30000時間
ゲーム内表示は「プレイ時間:1271日」
236: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:25:56.53 ID:HghYHO/A0
ファイアーエムブレム覚醒
999.59.59時間ってカウンターストップしてもまだやってた
239: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:27:27.93 ID:FWXSB26j0
64シレンは1000時間と800時間のセーブデータはあったな
あとは大航海時代Ⅳと三国志Ⅳ
221: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:20:39.12 ID:P94oGbPc0
Dreams Universe
ツクール系のゲーム(?)は時間を忘れる
248: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:30:00.99 ID:IiTzifXJ0
DDONことドラゴンズドグマオンライン!
唯一ネトゲーでラスボスを蹴散らしまくりLV100を越えれたゲーム
カプコンよDDONのサービスを再開しろや(゚Д゚)ゴルァ!!
250: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:30:13.52 ID:UYWbUYzO0
グランツーリスモも もちろんオフラインオンリーで1000時間超
266: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:37:07.61 ID:GbD2iclm0
ホライゾンゼロドーン
サイバーパンク2077
271: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:38:12.03 ID:R9aUbLHd0
ドラゴンズクラウンが600時間くらいだったな
無限タワー1000階まで登ってキリがいいのでやめた
ルーンファクトリー3何周したか分からんわ、全部ペルシャと結婚した
317: 名無しさん : 2022/09/27(火) 19:06:29.27 ID:+2XRMvPz0
mhf2g、mhf、mhwi、ブラボ、ダークソウル1~3、エルデンリング
ACfa、ロスプラ1&コロニーズ、CoDMW
めちゃあるけどパッと記憶に深いのんこれくらい
339: 名無しさん : 2022/09/27(火) 19:41:21.04 ID:bHKdCiCt0
デイトナUSA
は多分プレイ数が多いだけで時間は大したことないか…
294: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:53:33.80 ID:DztrjwrO0
クイズ信長の野望
殆どの問題覚えたから無駄に知識増えた
309: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:58:56.71 ID:7fuF2SkT0
>>294
学生時代のクラスメイトもゆうゆのクイズゲーとか答えの表示位置覚えきってて笑ったw
303: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:57:12.21 ID:EF66us0S0
ソリティアスパイダーはもしかしたらそれぐらいやったかもしれない
空しかった
だったらやらなければいいのに、と自分でも思った
349: 名無しさん : 2022/09/27(火) 19:53:09.72 ID:8YXT6Sry0
最初で最後にハマったネトゲだったクロスゲート
手を出してなけりゃ人生違ってたとマジで後悔してる
305: 名無しさん : 2022/09/27(火) 18:58:06.75 ID:/Ycj+gEr0
FF11
カルドセプトシリーズ(サーガ除く)
ぶつ森
564: 名無しさん : 2022/09/28(水) 01:21:37.28 ID:hb/jjoeQ0
>>305
またカルドセプトサーガやりたいなあ
あの高額地落とせるカルドが一番おもしろいわ
なんかバランス修正版でPCゲーで出してほしい
352: 名無しさん : 2022/09/27(火) 19:55:03.58 ID:ZO7iFwSZ0
バーチャ2は3万時間くらいやってる
当時にアストロ筐体と基板買って今でもやってる
353: 名無しさん : 2022/09/27(火) 19:55:15.17 ID:naumUNrB0
パワプロ2020が面白すぎる
とくに最近のパワフェスが面白すぎて一旦飽きて止めたのにまたやり始めた
363: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:04:02.28 ID:trx0gKYQ0
フィットボクシング2が300時間越えてた
我ながら馬鹿すぎる
414: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:55:25.50 ID:SczpvlC50
>>363
wii FIT 1000時間超の俺に比べたら
まだまだよ
360: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:03:11.00 ID:Eo3M+EBy0
ブラッドボーンは1000時間位かなぁ
対人協力要素過疎ってても聖杯ダンジョンで遊べるから今でも時々遊んでる
ダクソ3やエルデンも結構やったけどスピード感はブラボが一番楽しいと思う
392: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:35:35.12 ID:Gez6ZWyH0
提督の決断シリーズ
406: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:48:24.49 ID:Ub0kCqnY0
アドバンスド大戦略は待ち時間もプレイ時間に入りますかってほどだ
桃太郎電鉄
リアル人生もボンビーがついて来てます
411: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:50:59.21 ID:dKUcj3zo0
大航海時代
コレって流石に時間無駄じゃね? と小学生の俺に気づかせてくれたありがたいゲームだった
417: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:57:00.17 ID:mTbQ6FRT0
スカイリムかな
カンカンカンカン鍛冶したり延々と錬金したりいま考えたらアホくさいけどアニバーサリーエディション買ったらまたやりそう
424: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:02:42.27 ID:8xgjvGIf0
Gers of War
初代の対戦はそれこそ寝食忘れて
421: 名無しさん : 2022/09/27(火) 20:59:07.86 ID:xTgisfY60
リネージュ2にハマってた時は徹夜で金策、レベル上げして仕事行ってたなぁ
454: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:32:06.31 ID:8Hcp7EDU0
ゼビウス
ワンコインで暴走し始めるまでいくらでも続けられたので
436: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:11:58.64 ID:k1xMnsNf0
PC版のウィザードリィ5
小学生の時に初めてやったRPGで、300時間どころかノーヒントで2年掛けてクリアしたぞ
434: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:10:44.20 ID:EvO32juP0
BFBC2
これ多分俺くらいしかやり込んでない
458: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:36:40.92 ID:FZWRfWT30
ジオンの系譜
バクだけ直して出してほしい
459: 名無しさん : 2022/09/27(火) 21:40:11.52 ID:STwitIWL0
SFCの弁慶外伝。レベル上げ過ぎて、データーが入ってないみたいで、レベルアップしたらバグってフリーズ
469: 名無しさん : 2022/09/27(火) 22:07:10.67 ID:oLuFJk1X0
白騎士物語
今思い出せばクソゲーだったが学生時代PS3しかもってなくてオンラインゲームの選択しなかった
ps3のプレイ時間表示カンスト目前までやったな
478: 名無しさん : 2022/09/27(火) 22:24:31.68 ID:6JdErpfn0
Chivalry 2
叫びながら突撃するだけだけど楽しい
天下統一Ⅱ
大学時代に猿のようにやった
509: 名無しさん : 2022/09/27(火) 23:11:41.04 ID:LHrulWe90
リスクオブレイン2
スマブラDX
527: 名無しさん : 2022/09/27(火) 23:39:43.53 ID:4+kHz95M0
ファミコンウォーズ。
多分死ぬまでやると思う。
536: 名無しさん : 2022/09/28(水) 00:01:36.20 ID:NuWz807t0
MAG
キャラを複数使ってたから、合わせたら4000時間はやったな
ソロで赤線狩りされてるとこで、潜入して対空砲や門を破壊するのが好きだったな
3DSのカルチョビット
死ぬほどやってたわ
573: 名無しさん : 2022/09/28(水) 02:03:18.98 ID:MPg+NT4t0
ウィザードリィ外伝1・2
グラディウス外伝
594: 名無しさん : 2022/09/28(水) 03:57:22.89 ID:YqiKmXxt0
ビートマニア初代から今の2dxまで
もうおっさんになってしまった
556: 名無しさん : 2022/09/28(水) 00:59:51.78 ID:bDFcWxJz0
SFC版のダビスタ2
ゲームとしては99か04の方が上だと思うけど、2の頃はまだ学生で時間があり余ってたので
マジで300時間以上やったゲーム [633829778]
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664266238/- 洋ゲー「全身鎧でカチカチ」和ゲー「体だけ鎧で守って頭は無装備、髪のセットバッチリ」
- 【悲報】覇権ゲー「パルワールド」、とんでもないキャラを実装wwwwwww
- Switchの画面を約1.8倍に拡張する11.6型モバイルディスプレイ発売
- 「龍が如くシリーズが気になるけど全部やるのはしんどい」という人はどこから始めれば良いのか?
- 【悲報】アニメ業界、女子中学生に「アニメーターの仕事」を発注 → 勝手にキャンセルして炎上してしまうwwwww
- 【速報】松本人志さん、文春を提訴。なお、担当弁護士の経歴がヤバいwwww
- 【悲報】今田耕司さん、とんでもない過去の映像が流出し大ピンチ
- 【悲報】炎上した例の寿司屋、閉店してしまうwwwwww
- 「ぶっ壊れ率高い」電動キックボード、違反車だらけの批判にLuupが正式回答他
- 【遊戯王】「プランキッズ」は強いのにイラストで人気出なかったな
- 【画像】ポケモンおじさんブチギレ漫画、新作がアップされるwwwww
- 「FF14」と「嘘喰い」や「ポプテピピック」がコラボ!マンガ家たちが体験したFF14の冒険が漫画になって公開!
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
最近だとエルデンリングとディアブロ2がそんくらい行きそう
まだある?
カルドセプトは600時間超えでした
かえして
引かれるかもしれないが、ロックマンX4はPSで初めて買ってもらったゲーム
毎年2回ロックマン編とゼロ編クリアして楽しめるくらい好き
特にゼロ編をクリアしてから、OPムービーで仲間由紀恵のWhyと共にアイリスがちらっとカーネルの方をみて共に微笑み合うとこが最高
カウンターストップしてしまったなぁ。
今プレイしているDQⅩは体験版なのに経験値アップの元気玉支給される440時間を
ゆうに超えちゃっている。
10周年イベント終わったら1本積みゲー崩すつもりでいるので、
今月中はまだ課金せず詰みゲー崩したら脱体験版して復帰しようと思っている。
7daystodie 1400
fallout4 1400
まだあると思うけどわからん
1日15時間を何年もやってたな
奇遇だな自分もだよ
PS初はX4で限定版買ってアルティメットアーマー組み上げた
アニコレ1収録のロックマンX1~4は年一必ず記憶や認知予防も兼ねてプレイしてる
かと言って3000時間じゃオンゲーだけになりそうだが
300時間ぐらいだったら1年通して同じゲームを遊ぶと行くと思う
丁度さっきまでプレイしてて、熱中した挙句この時間ですわw
あと紙のカードゲームやな
PSPのザサードバースデイ これ面白すぎる アヤのコスチューム取りとか本編何周も、それでもまだたまにやってる
モンスターハンターシリーズ
初代のファミスタ(たぶんかなりの時間やってるな)
あのシチュエーションとストーリーが好きで年に一回くらいやりたくなる
現代風にリメイクしてくんねぇかなぁ
昭和世代なら分かるだろ?
32日15時間(783時間)。一時期ずっと入り浸ってレースしてたからなぁ。
スターオーシャン3DC。
「総戦闘時間100時間」のバトコレ取ってるし、ゲーム時間なら300ぐらい余裕でいってるやろ。
ファイナルファンタジー12。無印とIZJS合わせれば300時間いくかな。
今IZJSやってるけど、約200時間。ラスダン手前でサブイベとか消化中。
交易品のおたから集めで時間かかってる。
ドラクエで300時間いってるのはないかな。
流石に6周以上してるのはない。(1周50時間換算)
7でギリギリいってるかどうか。2周はしたけど3周目やったかどうか覚えてない。
プレイして飽きてプレイして飽きてを繰り返すゲーム
総じてオリジナルのキャラクターを作って無双できる系
それても実際にプレイした時間?
前者なら3週間位だけど後者なら一日2時間やりこんでも150日かかるな
>再び「>>(番号)」でもポップアップ表示されるようにしました。
で?本スレへのアンカーはなんだよ?
「※」でも「>>」でもないならなんだよ????
もしかして考えてないの??????
そこまでオツムが回らない池沼管理人なんか?????