1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:05:50.58 ID:0K6h6ATLM
悲しすぎる
2: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:06:11.95 ID:Ao+UqqAK0
風俗😤
6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:07:06.43 ID:0K6h6ATLM
>>2
興味ない
興味ない
3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:06:26.38 ID:LNBP97cF0
なんかあるやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】この漫画の独身女の生活、悲惨すぎる…
◆医師「おっさんの患者が未婚・独身だとわかると緊張する。絶対ヤバイやつだから。」
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する

◆【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」
◆【悲報】狩野英孝、謝罪
◆【悲報】AVの中出し、ほぼ嘘だった
◆【画像あり】芦田愛菜さん、だいぶエッチに成長してしまう
◆【速報】アート引越センターのいじめの件で逮捕された奴、マジでヤバい奴だった
◆【悲報】この漫画の独身女の生活、悲惨すぎる…
◆医師「おっさんの患者が未婚・独身だとわかると緊張する。絶対ヤバイやつだから。」
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する
4: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:06:42.49 ID:W3istTaMa
それでいい😤
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:06:49.15 ID:wUgK1rgK0
充分だろ
9: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:07:18.72 ID:EusX951g0
旅行
10: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:07:30.41 ID:Ao+UqqAK0
親孝行
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:08:04.56 ID:gt5hMpek
かつやのロースカツ定食をいつでも食えればワイはそれでええんやで
49: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:47.01 ID:F1WdM1hj0
>>12
そんなの誰でもいつでも食べられるだろ
そんなの誰でもいつでも食べられるだろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:08:18.51 ID:u+6mLLjAM
PCも要らんけど
15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:08:19.93 ID:gzk+Xl//d
風俗、服、時計、車
いくらでもあるぞ
いくらでもあるぞ
23: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:09:18.90 ID:vt+B/w9TM
>>15
全部興味ない
全部興味ない
25: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:09:37.53 ID:ITykKRpm0
>>15
独身で時計や車に金使うほど余裕ある奴は少なそう(偏見)
独身で時計や車に金使うほど余裕ある奴は少なそう(偏見)
18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:08:53.16 ID:nSrU9Iys0
高いPC買ってゲームに課金もするぞ
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:09:10.60 ID:D9LIAdMZ0
PC買ってもやる時間ねえだろ
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:09:14.24 ID:jUHMlS7i0
金はあるけど使い道ないな
マンション買ってパソコン椅子家具とかは揃えた
そこから先
マンション買ってパソコン椅子家具とかは揃えた
そこから先
153: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:35:19.06 ID:eaWw9tUPa
>>22
多くの人と関わるのが億劫だとそうかもな
人付き合いが増えると自ずと出費も増える
多くの人と関わるのが億劫だとそうかもな
人付き合いが増えると自ずと出費も増える
26: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:09:41.44 ID:qC4mQWYU0
老後資産は?
貯め終わってたらパチンコやな
貯め終わってたらパチンコやな
63: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:14:31.79 ID:1NxBrC8k0
>>26
独身が老後気にするとかくさ
独身が老後気にするとかくさ
29: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:10:04.09 ID:NasLprfRM
車なんかいらんやろ🙄
30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:10:07.81 ID:T6oMrlDn0
ワイは履きもしない靴を大量に買ってる
32: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:10:39.38 ID:exTaYn4R0
旅行1人でも楽しいぞ
多人数だともっと楽しいけど
多人数だともっと楽しいけど
35: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:10:48.48 ID:YOddoS330
考えることの楽しさに目覚めつつある
最も効果な道具って脳だと思う
最も効果な道具って脳だと思う
39: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:11:29.61 ID:vt+B/w9TM
>>35
何考えるの?
何考えるの?
46: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:22.72 ID:YOddoS330
>>39
勉強でも妄想でも創作でもなんでもええで
何かの計画の仮想プラン練るのもええな
勉強でも妄想でも創作でもなんでもええで
何かの計画の仮想プラン練るのもええな
36: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:11:25.34 ID:NJoL5HASa
服買っても平日は着ないしなあ
37: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:11:26.69 ID:oLuG+ENBM
スーパーでもドラッグストアでも独身のおっさんに居場所はないんや😢
45: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:16.61 ID:gzk+Xl//d
むしろ高いPCがいらんわ
48: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:37.99 ID:otE45OzpM
ゲームとか一回買っちゃえばしばらく遊べるしコスパ良いよな
85: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:18:33.63 ID:Q4rlYg2p0
>>48
わかる
飯や風俗は一回で終わりやしなぁ
わかる
飯や風俗は一回で終わりやしなぁ
55: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:13:43.57 ID:0OcBiIV30
株で稼げば楽しいしうまく行けば増えるしいいぞ
57: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:14:09.23 ID:U4kqw9aJd
風俗酒食費
いくらでもある
いくらでもある
59: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:14:21.38 ID:Pzn9jAbg0
数学のコスパの高さは異常
66: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:14:59.52 ID:zAW34WUp0
最近食べることしか興味なくなったわ
73: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:16:31.91 ID:ueourOSc0
休日にスパ銭で豪遊するぞ
78: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:17:10.42 ID:44TtxwN20
日本酒に金かけ始めたわ
4合瓶で5000円とか別にいっかってなってきた
4合瓶で5000円とか別にいっかってなってきた
83: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:18:27.30 ID:7WC5aTIZM
>>78
4合瓶で5000は高いな
なんて銘柄?
4合瓶で5000は高いな
なんて銘柄?
97: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:20:20.15 ID:44TtxwN20
>>83
クラウドファンディングで出てる純米大吟醸とか熟成酒
クラウドファンディングで出てる純米大吟醸とか熟成酒
164: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:38:56.84 ID:OTRTHJDGa
>>97
そのへんってだいたいどれも一律うまいんじゃないか
そのへんってだいたいどれも一律うまいんじゃないか
197: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:46:21.40 ID:44TtxwN20
>>164
たまにハズレがある
1万越えは趣味やな
地元の2000円ぐらいが口に合うわ
たまにハズレがある
1万越えは趣味やな
地元の2000円ぐらいが口に合うわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:19:18.57 ID:sZg7Ou3E0
旅行に行けばええやん
91: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:19:39.50 ID:eaQgcW/v0
>>89
独身社畜が休みなんて取れるかよ
独身社畜が休みなんて取れるかよ
96: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:20:15.90 ID:qC4mQWYU0
>>91
社畜しなきゃいけないってことは金の使い道あるやん
社畜しなきゃいけないってことは金の使い道あるやん
106: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:21:24.84 ID:gBJvfriKa
ソシャゲに課金する
もう終わりだよ
もう終わりだよ
110: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:23:07.77 ID:azQH0RUS0
投資が楽しいの分かるわ
他に金使ってすることないんだもん
他に金使ってすることないんだもん
113: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:24:18.05 ID:PGGwbbcxa
ワイもバカにしてたけど住に金かけるのは悪くないぞ
114: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:24:23.55 ID:cBBJSWLE0
アーリーリタイアのための資金やぞ
127: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:27:47.58 ID:3jMGimc40
>>114
何歳でいくらあればアーリーリタイアできるんやろか
何歳でいくらあればアーリーリタイアできるんやろか
133: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:29:43.62 ID:2t9BK2/X0
>>127
今48やけど資産3600の年収500で50歳で引退や
今48やけど資産3600の年収500で50歳で引退や
138: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:30:54.86 ID:3jMGimc40
>>133
家持ちか?勇気あるなあ
家持ちか?勇気あるなあ
148: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:33:37.92 ID:2t9BK2/X0
>>138
せや
田舎やからまあ大丈夫や
せや
田舎やからまあ大丈夫や
118: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:25:00.78 ID:Wl/3v+9f0
寝具と椅子にも金かけたいよな
125: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:27:38.65 ID:2t9BK2/X0
食に関しては母から値段を気にしないで食べる様にと教えられたからなあ
126: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:27:47.53 ID:jUHMlS7i0
ワイは2、3カ月に1回ハウスキーパー呼んで奇麗に掃除して貰ってるからな
嫁とかマジで負債にしか思えん
嫁とかマジで負債にしか思えん
130: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:29:08.42 ID:NRwlMYFV0
美味いもの食うって人生の中で最高レベルの快感じゃね
135: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:30:10.55 ID:k4DOppPGd
>>130
そら三大欲求やからな
そら三大欲求やからな
136: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:30:13.31 ID:L22+KSJxa
ちょっと旅行行くもあるぞ
137: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:30:24.02 ID:d8whBN5UM
ボーナス出たら近所のフランス料理屋で一番高いコース食って一番高いワインのボトル空けるのがワイの楽しみや
139: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:31:00.91 ID:k4DOppPGd
そういや今月ボーナスやな
142: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:31:25.50 ID:u1N1OlwQ0
ギャラ飲みやっけ?金払って飲みに付き合ってもらうのわかる気がするわ
ひとりで高い店入るのみっともないもん
ひとりで高い店入るのみっともないもん
143: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:31:28.31 ID:HSxx6yHWa
脱毛、歯の矯正、ジム、ロードバイク、パソコン
はい論破
はい論破
150: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:34:15.83 ID:cWO83kQp0
預金通帳に金が貯まったいくのが好きやから
独身で満足やワイは
特に使わないけどいざという時に使える金があるってだけど満足感と心に余裕ができるわ
家庭持ちならこうはいかんからな、気楽に生きるのが1番大事やワイは
独身で満足やワイは
特に使わないけどいざという時に使える金があるってだけど満足感と心に余裕ができるわ
家庭持ちならこうはいかんからな、気楽に生きるのが1番大事やワイは
151: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:34:20.67 ID:0aXaCtGD0
使い道が無いからとりあえず投資するも増えた金で何かをするでもなくまた投資に回す
159: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:38:27.83 ID:im18W8Dc0
住居 家具 趣味 服 車とかもあるぞ
161: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:38:48.27 ID:lGfC/dmod
そもそも人間の寿命に対して全盛期短すぎよな
今の2倍ぐらいあっていいわ
もう40過ぎたら衰える一方はあかんわ
女は10代20代が華やし
今の2倍ぐらいあっていいわ
もう40過ぎたら衰える一方はあかんわ
女は10代20代が華やし
162: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:38:51.57 ID:ckjayAUOM
ワイ強者男性、公認会計士予備校に100万突っ込む
163: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:38:54.42 ID:K3ZrCJ9Ia
欲求に合わせて金を使えばいいのであって金に欲求を合わせる必要はない
167: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:40:02.72 ID:3jMGimc40
趣味ある人羨ましいわ
大人になってから趣味ってどうやって見つけるんや
大人になってから趣味ってどうやって見つけるんや
170: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:40:47.96 ID:ta0HLA7Ca
>>167
気になったら片っ端から手出すとええで
気になったら片っ端から手出すとええで
169: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:40:22.50 ID:dOzCMNOb0
年収800万以上ある40歳のおじさんだけどこの年になると自分のために金を使うのが虚しくなってくる
いいから結婚しとけ
いいから結婚しとけ
171: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:41:43.87 ID:OTRTHJDGa
>>169
ワイ3つ下、もうまにあわんもよう
ワイ3つ下、もうまにあわんもよう
173: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:42:13.66 ID:2t9BK2/X0
>>169
まだ大丈夫やろ頑張れや
ワイはもう50やから無理やが40なら大丈夫
勇気だせや
まだ大丈夫やろ頑張れや
ワイはもう50やから無理やが40なら大丈夫
勇気だせや
178: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:43:02.74 ID:dOzCMNOb0
>>173
無理や
結婚相手候補もう子供作れるか怪しい女ばかりや
無理や
結婚相手候補もう子供作れるか怪しい女ばかりや
190: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:45:29.58 ID:ClAINXFs0
東南アジアで豪遊が抜けてる
192: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:45:32.88 ID:p6s3rHSj0
あとスマホに金かける程度だわ
194: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:46:07.43 ID:0GXAR/Bc0
ソシャゲ課金やと思ったんやけど意外と少ないんか
202: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:47:49.02 ID:bTRHEBPU0
なんでワイは貯金ないんや
贅沢してへんぞ
贅沢してへんぞ
213: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:49:56.24 ID:2t9BK2/X0
>>202
給料に対して固定費が占めるパーセンテージか高いんちゃう?
1人なら見栄を張らなきゃ一畳と米2合で済むわ
給料に対して固定費が占めるパーセンテージか高いんちゃう?
1人なら見栄を張らなきゃ一畳と米2合で済むわ
204: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:48:22.97 ID:mRIDw5xK0
結局ソシャゲって廃課金しか楽しめないようには絶対作られてないからたいして金かからない
もうワイには毎日焼き鳥を食うくらいしか贅沢がない
もうワイには毎日焼き鳥を食うくらいしか贅沢がない
208: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:49:26.82 ID:aKZzBo2C0
>>204
痛風に気をつけるんやで
持病ある独り身とかそのまま死ぬんやないか
痛風に気をつけるんやで
持病ある独り身とかそのまま死ぬんやないか
206: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:48:46.71 ID:9cyFeJcp0
普通高いとこからばら撒くよね
211: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:49:41.19 ID:jhF+9MKr0
休日はどこに出ても家族連れ家族連れ家族連れ
一人で何やってるんやろね
虚無やね
一人で何やってるんやろね
虚無やね
212: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:49:49.04 ID:q3eMLCq3a
食い物、pc興味ない。俺は風俗だな
217: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:50:38.17 ID:TKceQjvF0
「貯金・投資してセミリタイアする」
これしかないやろ
これしかないやろ
221: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:52:04.89 ID:f4x7o2gH0
高いPC買ってCADとかblender弄るの楽しいで
228: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:53:33.91 ID:jhF+9MKr0
ワイの人生どこで間違ったんや…
それなりの学校出てそれなりの就職してそれなりに仕事こなしてきたつもりなんやが
いつのまにか惨めな独身おじさんや
勉強はそれなりに出来たと思うが気付けば種としたは完全な落ちこぼれや
それなりの学校出てそれなりの就職してそれなりに仕事こなしてきたつもりなんやが
いつのまにか惨めな独身おじさんや
勉強はそれなりに出来たと思うが気付けば種としたは完全な落ちこぼれや
231: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:54:03.19 ID:jBxlCiuaa
ワイも31歳年収900万やけど売れ残ってるわーまじつれーわ
232: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:54:09.29 ID:K3ZrCJ9Ia
「妥協してまで結婚したくない」って奴は歳取って妥協ラインが下がってきたときに高確率で「あのときその気になってさえいれば!」って後悔するタイプや
253: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:01:14.88 ID:2t9BK2/X0
>>232
まさにそれや
ワイも同棲やらしてたか1人を選んでもうた
後悔しかあらへんわ
まさにそれや
ワイも同棲やらしてたか1人を選んでもうた
後悔しかあらへんわ
242: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:56:28.13 ID:OTRTHJDGa
チビデブに第一印象悪補正が加われば年収1200万ほどでも絶望的なんや
ワイが断言する
ワイが断言する
243: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:57:32.16 ID:PAVGgXHqM
>>242
チビはともかく結婚したいのにデブで居続けるのは意味不明すぎるからしゃーない
チビはともかく結婚したいのにデブで居続けるのは意味不明すぎるからしゃーない
252: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:01:12.02 ID:A7JPpeeEp
最近彼女出来てから思ったわ
やっぱり独身貴族最高だったわストレスも一切ないし自分の時間無限にあるし
やっぱり独身貴族最高だったわストレスも一切ないし自分の時間無限にあるし
259: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:03:20.79 ID:2t9BK2/X0
>>252
若い時はそれでええんやか年取ると孤独に不安と寂しさをおぼえるんや
愛は金で買えないってのはそういうこっちゃ
若い時はそれでええんやか年取ると孤独に不安と寂しさをおぼえるんや
愛は金で買えないってのはそういうこっちゃ
262: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:04:16.20 ID:jhF+9MKr0
ワイも結婚したいねん
でもしんどいねん
傷つくのも現実見るのも嫌やねん
動くの辛いねん
妥協とか打算とか汚いもの見たくないねん
惨めやなぁ…
でもしんどいねん
傷つくのも現実見るのも嫌やねん
動くの辛いねん
妥協とか打算とか汚いもの見たくないねん
惨めやなぁ…
266: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:05:05.40 ID:biCFSanW0
>>262
リスクだけ考えとったらそら行動なんてできませんわ
リスクだけ考えとったらそら行動なんてできませんわ
268: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:05:37.12 ID:qeKJBzub0
搾取されるよりマシ
269: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 18:05:46.27 ID:jRJkOt4F0
食事は重要。
247: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:59:03.49 ID:Yd3irWQYa
独身で家こもりがちなんやったら寝具に金掛けろ
74: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:16:53.29 ID:Yp8eyG0x0
うまいもん食えりゃよくね
目的なんか無いし
目的なんか無いし
◆【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」
◆【悲報】狩野英孝、謝罪
◆【悲報】AVの中出し、ほぼ嘘だった
◆【画像あり】芦田愛菜さん、だいぶエッチに成長してしまう
◆【速報】アート引越センターのいじめの件で逮捕された奴、マジでヤバい奴だった
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654329950/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:33 ▼このコメントに返信 6月に建てられたスレか、その頃は適応障害じゃなくてよかったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:34 ▼このコメントに返信 女はビッチだしな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:34 ▼このコメントに返信 既婚なら使い道増えるんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:34 ▼このコメントに返信 ないのはイッチのやりたい事定期
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:35 ▼このコメントに返信 無理に使う必要もないやろ
堅実な投資しとけ
FX禁止レバ禁止でインデックスのみ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:35 ▼このコメントに返信 つまんねえ奴だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:36 ▼このコメントに返信 使い道がないというか金つかいたくないだけだろこれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:36 ▼このコメントに返信 >>1
またしても既婚者が独身見下して自尊心保つために建てたスレなんだ、すまんな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:37 ▼このコメントに返信 >>7
結婚生活に忙殺されて使い道を考える思考力すら無くなってるだけだよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:40 ▼このコメントに返信 新しく趣味始めるなら釣りがお薦め
初心者のハードル低い割に上を目指せばいくらでも上がある
健康的なのに釣れたら脳内麻薬ドバドバではまる
道具に金かければあっという間に散財できる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:42 ▼このコメントに返信 無趣味で飲みに使わなければ貯まるよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:43 ▼このコメントに返信 >>10
天候に左右されるし特定の水辺が必要だし暇だしハードル高いだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:43 ▼このコメントに返信 >>9
???
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:44 ▼このコメントに返信 十分すぎるのでは?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:44 ▼このコメントに返信 >>4
そうそう。
なんや興味ない一点張り
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:48 ▼このコメントに返信 使い道はいくらでもあるけど、それを思いつかない(思いつけない)イッチのような人間はおとなしく結婚して家庭管理に脳死で専念した方が幸せになれる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:49 ▼このコメントに返信 親孝行があるだろ
結婚して孫も作ってやれないなら他のことで孝行してやれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:49 ▼このコメントに返信 他人と関わる気一切ないのが笑える
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:52 ▼このコメントに返信 結婚した方が金貯まるってのが尚更悲しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:52 ▼このコメントに返信 高い椅子を買う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:53 ▼このコメントに返信 金の使い道がないなら貯めて早期リタイアなりすればいいんじゃね
お金が余る程度でまあまあ満足できてるならそれに越した事はないよ
所詮はどこまでいっても”まあまあ満足出来る”であって、どこかに”完全な満足”があるなんて思うのは幻想だぞ
仮に大きな夢がかなって一時的に満足しても、3日でそれに慣れてまた”完全な満足”を求めて渇きをおぼえるだけよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:53 ▼このコメントに返信 投資に回しつつ、月一でちょっと良い温泉行ったり、盆や正月付近で友人と予定合えば海外行ったりして、甥や姪にプレゼントあげたりとかで金は使うが、PCには別に金かけんよw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 09:54 ▼このコメントに返信 貯金しとけや
年金なんて月3万だよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:00 ▼このコメントに返信 車やバイク買ってあちこち旅行
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:02 ▼このコメントに返信 ワイ乗り鉄。毎年鉄道で全国回りJRに貢ぎまくる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:05 ▼このコメントに返信 結婚したら好き勝手に旅行いけなくてツラい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:08 ▼このコメントに返信 >>25
駅メモに課金してたら金なくなるよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:09 ▼このコメントに返信 金は使うんじゃない。安心感を得るためにある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:09 ▼このコメントに返信 風俗行くって考えが理解出来ない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:09 ▼このコメントに返信 金の使い道がないのに仕事辞めたら尚更やることなくて無になりそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:09 ▼このコメントに返信 本当に金があるなら会社を辞めるという最高の使い道がある
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:09 ▼このコメントに返信 >>29
風俗も飽きるよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:10 ▼このコメントに返信 なんか趣味持てよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:11 ▼このコメントに返信 まじで使い道ないわ
社員寮に入って10年で3千万くらい貯まったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:13 ▼このコメントに返信 妄想は誰しも出来てタダ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:15 ▼このコメントに返信 もともと金は使い道はそれほど無いんだ。
独身で飲む、打つ、買う、をしなかったら、家を買うくらいしか無いんじゃないのか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:17 ▼このコメントに返信 ちょっと良いもの食う→吉野家
だからな。情けないw
でもたまに高い革ジャン買ったりするのが楽しいんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:18 ▼このコメントに返信 独身なのは金が無いからなので、そもそも金の使い途に困らないです
おわり
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:18 ▼このコメントに返信 いつもより少しだけグレードの高い惣菜を母ちゃんと食べられれば幸せだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:18 ▼このコメントに返信 ほとんど投資に回してるけどそれでも余る
ゲーム、筋トレ、女の子と遊ぶくらいしか趣味がないからあんまり金使うこともないしな
ただ女関係はやろうと思えばいくら金あっても足りないくらいだから気を付けてるわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:19 ▼このコメントに返信 まぁ、バイク、服、風俗、ゲームくらいしか金使わん。
給料安いけど独身ならこれで十分楽しくやっていける
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:20 ▼このコメントに返信 最近は外食で1食1000円前後になって
外食自体がちょっといいものを食うに含まれてきた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:24 ▼このコメントに返信 投資して優待貰うくらいしか無いわ
6月と12月は物が沢山くるから消費が大変
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:28 ▼このコメントに返信 彼女恋人作れない弱者って考えも貧弱なんだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:30 ▼このコメントに返信 >>4
これで完結
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:32 ▼このコメントに返信 >>8
なんか一人結婚コンプレックス拗らせてる奴がいるな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:32 ▼このコメントに返信 ガジェット系のユーチューバーみたいに新製品出るごとに買い替えるわけでもなし
それほど欲がないからある程度揃えちゃうと金の使い道がなくなるのはわかる
取り寄せで良いもん食ったろ言うても月3万くらいで満足しちゃうしな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:34 ▼このコメントに返信 いい車を買う、いい家に住むができるのも独身だけどなw
一方既婚者は子供に金をとられ、奥さんに金を使われ、本人ができるのはせいぜいゲームに金使うぐらいなのであったw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:41 ▼このコメントに返信 それは陰キャだからだな
陽キャならゴルフとか船とかいろいろあるんだよ
まぁ陽キャはいつまでも独身というやつは少ないけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:46 ▼このコメントに返信 酒もタバコも風俗もやらないから金は貯まっていくなぁ
でも最近は貯めてばかりもつまらんと思って車買ったり、趣味の自転車でちょっと良いのを何台か買ったりしてる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:46 ▼このコメントに返信 使う金はスマホ位かあ。さびしいなあ。若いうちにガンガン稼いで、4000万円位貯めたら退職し、4、50で千葉あたりの農地付き古民家を2、300万で買ってメンテし、自給自足の自然と戯わむれるのも悪くないと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:49 ▼このコメントに返信 金はあるけど外れ引いてからは風俗行かんようになったな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:52 ▼このコメントに返信 勝手に独身を代表するような事言っといて「興味無い」は無いだろ
だったら高いPCだって興味無い独身山ほどいるわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:52 ▼このコメントに返信 人生RTAでもやればいいんじゃないの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:53 ▼このコメントに返信 いい布団、枕、椅子
自炊するならいい炊飯器や調理器具
そういうのでいいんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:56 ▼このコメントに返信 「教養とは一人の時間を酒ナシで過ごせる才能」てのが
中島らもの本に書いてあったな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 10:58 ▼このコメントに返信 DIYじゃいかんのか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:01 ▼このコメントに返信 お金の使い方で悲しいってなんだよ
しかも「赤の他人のお金」だぞ、何様?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:05 ▼このコメントに返信 >>29
飯巡り好きなやつみたいなもんだ。
興味ないやつはしないし、好きなやつは行くだけ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:05 ▼このコメントに返信 >>48
不幸せそうw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:06 ▼このコメントに返信 >>53
まったくだな、高いパソコンとかいらんわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:07 ▼このコメントに返信 >>55
良い寝具を買わない選択肢はないよな。
あまりにも満足度が高い。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:08 ▼このコメントに返信 PCにしか金の使い道が無いのは陰キャだからだろう
独身40代だが毎月200万使ってるし遊び方を知らないだけだとおもうわ
お前らの遊びってどうせPCでネトゲか風俗キャバクラかアニメ見ておなにーしかしてねえんだろ?
そんなんだから孤独な独身なんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:12 ▼このコメントに返信 >>63
言ってることにはほぼ同意するが、毎月200万ってさすがに使いすぎじゃないの
少なくとも飲む打つ買う以外にそれほど金を消費するものが思い浮かばいない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:12 ▼このコメントに返信 バイク
40代50代になったら300万オーバーの車体所有している人多い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:12 ▼このコメントに返信 これだわ、物欲というものが湧かない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:20 ▼このコメントに返信 月謝きついわー
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:23 ▼このコメントに返信 老後の安泰
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:23 ▼このコメントに返信 3D開発やCGとかしない奴が高いPC買っても意味ない(ゲーム機とスマホでいいだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:24 ▼このコメントに返信 >>29
人それぞれ。普段からモテるのに楽しいからって風俗行く奴もいる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:25 ▼このコメントに返信 >>32
実際飽きてきたわ。当たり引かないと萎える様になってきた
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:31 ▼このコメントに返信 独身なんてこの先金で解決してかないとならない事が多いんだから貯めとけば良いだろ
それより貯蓄3600しかないのに50でアーリーリタイヤ言ってるやつはヤバいわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:35 ▼このコメントに返信 釣り具買ってる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:36 ▼このコメントに返信 金に使われてどうするんだよって話。
まず欲求ありきだろ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:44 ▼このコメントに返信 >>27
月額以外に課金する要素あるか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:49 ▼このコメントに返信 ただ趣味がない奴なだけで独身あんま関係ないな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 11:58 ▼このコメントに返信 一時期ソープで爆乳女ばっかり指名してやりまっくったわ
普通に生きてたら絶対に味わえない人数の巨乳爆乳味わえたから良かったわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:01 ▼このコメントに返信 え、趣味ないのか?
貯蓄があれば精神的に余裕が出来るし、子育ての為の時間と金を全部趣味に充てれてむしろ楽しいでしょ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:05 ▼このコメントに返信 >>2
お前誰の種なの? 父ちゃんもビッチの托卵子育てさせられて大変だなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:14 ▼このコメントに返信 大体旅行と写真にハマる
最近だとキャンプにハマって高いガレージブランドのキャンプ道具とか買い漁ってる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:36 ▼このコメントに返信 >>3
使い道どころか使う金が無いんだぞw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:39 ▼このコメントに返信 >>72
質素な暮らしをしたところで10年しかもたねーな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:41 ▼このコメントに返信 独身ってそんな金余るのか
やっぱ独身税がっつり取れば良いんじゃね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:45 ▼このコメントに返信 大した趣味がなくて独身でお金が溜まっていって50歳過ぎると、老後の心配よりも、死ぬまでに溜めたお金を使い切れるかの方が段々心配になるよね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 12:57 ▼このコメントに返信 二次ロリ漫画で抜く事
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 13:10 ▼このコメントに返信 服、時計、靴、財布
好きなもの大抵買えるぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 13:11 ▼このコメントに返信 >>83
人によるやろ、非正規やら底辺ブラックだとカツカツじゃないか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 13:17 ▼このコメントに返信 全部既婚でも出来ることで草
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 13:41 ▼このコメントに返信 スマホやTablet気兼ねなく買い替えたり旅行頻繁に行くくらいだな
車も10万㌔目安で買い替えとか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 14:03 ▼このコメントに返信 米12
日本は海に囲まれてるし川も湖もいっぱいある
週末をソシャゲに費やして何万も浪費する金があるなら泊りがけでどこにでも行ける
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 15:16 ▼このコメントに返信 家庭持つと途端に金無くなるのなんで??
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 16:34 ▼このコメントに返信 そいつに趣味がないだけという。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 17:22 ▼このコメントに返信 好きな時に好きなもん買えるやん
めちゃくちゃ羨ましいわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 18:32 ▼このコメントに返信 羨ましい
やりたいことも欲しいものもあり過ぎて全然金貯まらない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:52 ▼このコメントに返信 >>1
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイクさん、ハゲさん、デブさん、性格が悪い人、心が弱い男、老人(40代以上)とキ○オタくんは女性の恋愛対象には絶対に入りません。
結婚は諦めたほうが良いと思いますよ?
静かにコソコソと暮らして下さい。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 00:16 ▼このコメントに返信 それでいいんだよ
最高じゃないか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 00:22 ▼このコメントに返信 >>60
横からですまんがお前こそなw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 08:07 ▼このコメントに返信 既婚はそもそも金が無いだろw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 09:52 ▼このコメントに返信 そういう無趣味奴は結婚してたら定年後に一気に老けるタイプやで
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:59 ▼このコメントに返信 無駄にホテル泊ってサウナ入って酒飲んでる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:56 ▼このコメントに返信 米100
企業戦士には息抜きが必要
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 09:09 ▼このコメントに返信 結婚したらその高いものを食べる、PCを買うも自由には出来なくなるけどな