原神(げんしん)における漁獲(ぎょかく)の性能とおすすめキャラです。漁獲の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る漁獲の性能とスキル

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 槍(長柄)(★★★★) | S ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
| S | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 稲妻の釣り協会で交換 ※精錬素材も交換可能 | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 510 | 元素チャージ効率45.9% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 元素爆発ダメージ+16%、元素爆発の会心率+6%。 【完凸】 元素爆発ダメージ+32%、元素爆発の会心率+12%。 | |||
爆発主体のキャラにハマる星4槍
元素チャージ効率のサブステと元素爆発強化で、爆発が強力だが回しにくいキャラに最適。特に「香菱」などの設置型爆発は、武器効果の恩恵をフルに享受できる。「絶縁の旗印」4セット効果との相性も抜群。
入手方法と釣り場まとめ
稲妻の釣り協会で交換
★4武器「漁獲」は稲妻の釣り協会で魚と交換で入手できる。雷電将軍に適した強力な武器なので、必要な魚を釣って交換しておきたい。
交換できる報酬
釣り協会では、同時に精錬素材の赤穂の枡も交換可能。武器強化のために魚釣りを進めて交換を忘れずに。
▶釣りのやり方と釣り場まとめ最大突破までのフロー
| フローチャート |
|---|
| ①世界任務「魚群大発生」をクリア |
| ②グッピー×8を釣り 釣り糸安定装置 ハエの疑似餌のレシピ ワームの疑似餌のレシピを交換 |
| ③ハエの疑似餌とワームの疑似餌を大量に作る |
| ④各地の釣り場で 雷鳴仙×6 金赤リュウノコ×20 錆色リュウノコ×20を釣る |
| ⑤漁獲を交換入手 |
| ⑥各地の釣り場で 雷鳴仙×12 鉄砲フグ×40 苦鉄砲フグ×40 を釣る |
| ⑦赤穂の枡(精錬素材)を4つ交換 |
| ⑧漁獲を最大突破 |
釣り場の魚は一定数釣るといなくなるため、マルチを使わない場合交換&最大突破にはかなりの時間を要する。地道に釣り場で必要な魚を釣っていき、漁獲の入手&強化を目指そう。
2種類の餌が必要
| 必要な魚 | 餌と必要素材 |
|---|---|
金赤リュウノコ×20 錆色リュウノコ×20 鉄砲フグ×40 苦鉄砲フグ×40 | ハエの疑似餌【必要素材】 緋櫻毬×1 馬尾×1 |
雷鳴仙×18 | ワームの疑似餌【必要素材】 スライムの液体×1 ラズベリー×1 |
漁獲の交換に必要な魚を釣るには、2種類の餌が大量に必要になる。レシピはモンドの釣り協会でグッピーと交換できるので、まずはグッピーを釣って必要な餌を用意するところから始めよう。
雷鳴仙は稲妻:たたら砂でのみ出現

雷鳴仙が出現する釣り場は稲妻のたたら砂のみ。3日で魚が再出現するようになるので、釣り場に魚が出なくなった時はマルチで別プレイヤーの世界へ行くか時間経過を待とう。
赤青リュウノコの釣りポイントまとめ
| モンド:望風山地(赤のみ) | モンド:シードル湖(青のみ) |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 璃月:漉華の池 | 璃月:望舒旅館 |
![]() | ![]() |
| 璃月:帰離原 | 稲妻:越石村 |
![]() | ![]() |
鉄砲フグ類の釣りポイントまとめ
| モンド:アカツキワイナリー | モンド:シードル湖 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 璃月:軽策荘(苦のみ) | 稲妻:名椎の浜(苦のみ) |
![]() | ![]() |
| 璃月:璃月港(鉄砲のみ) | 稲妻:離島 |
![]() | ![]() |
| 稲妻:越石村(鉄砲のみ) | 層岩巨淵:湿原北(苦のみ) |
![]() | ![]() |
| 層岩巨淵:湿原南(鉄砲のみ) | |
![]() |
釣り場の魚は日数経過で復活
釣りポイントに出現する魚は釣り上げると数が徐々に減っていき、最終的に釣れる魚が1匹もいなくなる。現実時間で3日経過で再度新たに出現するようになるため、全て釣り切ったら再出現を待とう。
マルチを使えば復活を待たずに釣りができる
マルチで他のプレイヤーの世界に行くと、自分の世界で魚を釣り切っていても新たに魚を釣ることができる。最速で交換に必要な魚を集めたい場合はマルチを活用する必要がある。
漁獲の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価 |
|---|---|
雷電将軍 | レア度:★5 / 元素:雷 最強ランキング:SSランク |
香菱(しゃんりん) | レア度:★4 / 元素:炎 最強ランキング:S+ランク |
ロサリア | レア度:★4 / 元素:氷 最強ランキング:Aランク |
トーマ | レア度:★4 / 元素:炎 最強ランキング:Bランク |
鍾離(しょうり) | レア度:★5 / 元素:岩 最強ランキング:SSランク |
漁獲の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
今昔劇画の悪尉×3 | 混沌の機関×3 | フライムの乾核×2 |
| 40→50 | ||
今昔劇画の虎牙×3 | 混沌の機関×12 | フライムの乾核×8 |
| 50→60 | ||
今昔劇画の虎牙×6 | 混沌の中枢×6 | フライムの幽核×6 |
| 60→70 | ||
今昔劇画の隻角×3 | 混沌の中枢×12 | フライムの幽核×9 |
| 70→80 | ||
今昔劇画の隻角×6 | 混沌の真眼×9 | フライムの晶化核×6 |
| 80→90 | ||
今昔劇画の鬼人×4 | 混沌の真眼×18 | フライムの晶化核×12 |
原神の関連記事
新武器・聖遺物
武器・聖遺物一覧
聖遺物一覧 | |
| おすすめ武器/聖遺物 | |
|---|---|
| ▶おすすめ武器 おすすめ武器紹介とおすすめキャラ | |
![]() | ▶鍛造武器おすすめ 鍛造武器のおすすめ紹介 |
![]() | ▶おすすめ聖遺物とセット効果 おすすめ聖遺物とセット効果一覧 |
種別一覧
| 武器の種類別一覧 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片手剣 | 両手剣 | 長柄 | 法器 | 弓 | |||||
| 聖遺物の種類別一覧 | |||||||||
空の杯 | 理の冠 | 生の花 | 死の羽 | 時の砂 | |||||


雷鳴仙
錆色リュウノコ
金赤リュウノコ
鉄砲フグ
苦鉄砲フグ
ハエの疑似餌
ワームの疑似餌














雷電将軍
香菱(しゃんりん)
ロサリア
トーマ
鍾離(しょうり)
今昔劇画の悪尉
混沌の機関
フライムの乾核
今昔劇画の虎牙
混沌の中枢
フライムの幽核
今昔劇画の隻角
混沌の真眼
フライムの晶化核
今昔劇画の鬼人
裁断
スーパーアルティメット覇王魔剣
在りし日の歌
残響の森で囁かれる夜話
静水流転の輝き
水仙十字の剣
聖遺物一覧

片手剣
両手剣
長柄
法器
弓
空の杯
理の冠
生の花
死の羽
時の砂
ログインするともっとみられますコメントできます