[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1705816171462.jpg-(459626 B)
459626 B無念Nameとしあき24/01/21(日)14:49:31No.1178078381そうだねx20 18:22頃消えます
NISAを信用してはならない
これは国の罠だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/21(日)14:50:56No.1178078869そうだねx2
全然良くないが
2無念Nameとしあき24/01/21(日)14:51:47No.1178079189そうだねx70
暴落したってのなら別にNISAという仕組みの問題ではないのでは
3無念Nameとしあき24/01/21(日)14:53:34No.1178079796そうだねx34
まぁゆうこりんは投資の力に頼らなくても充分稼ぎがあるから今のままでも良いんじゃね
4無念Nameとしあき24/01/21(日)14:53:46No.1178079859そうだねx8
リーマンショックの時もインデックス買い続けてれば良かったね…
5無念Nameとしあき24/01/21(日)14:54:17No.1178080050そうだねx33
自分が下手こいただけじゃないか
6無念Nameとしあき24/01/21(日)14:54:38No.1178080175そうだねx10
ゆうこんりん焼肉屋に名前貸ししたりビジネスもやってるからな
焼肉屋は潰れちゃったけど
7無念Nameとしあき24/01/21(日)14:54:58No.1178080276そうだねx1
切り抜きに反応する虫たちのスレ
8無念Nameとしあき24/01/21(日)14:55:13No.1178080354そうだねx3
こういうポジションで飯食っていく気なんか
9無念Nameとしあき24/01/21(日)14:55:20No.1178080400そうだねx13
>切り抜きに反応する虫たちのスレ
自分だけ賢いんですみたいなのってよく湧くよね
10無念Nameとしあき24/01/21(日)14:55:46No.1178080569そうだねx4
>ゆうこんりん焼肉屋に名前貸ししたりビジネスもやってるからな
>焼肉屋は潰れちゃったけど
お金の扱い下手くそなのでは…?
11無念Nameとしあき24/01/21(日)14:56:06No.1178080675そうだねx6
そのうち選挙で担がれそうだなこの人
12無念Nameとしあき24/01/21(日)14:56:20No.1178080765そうだねx7
    1705816580837.jpg-(50960 B)
50960 B
NISAも結局は上限があるし
大金持ちが貧乏人になることも絶対ないんだよな
13無念Nameとしあき24/01/21(日)14:56:22No.1178080783+
>切り抜きに反応する虫たちのスレ
切り抜き断定するなら根拠示してよ
14無念Nameとしあき24/01/21(日)14:57:19No.1178081097+
記事読んだけど普通にこの通りのこと言ってるね
15無念Nameとしあき24/01/21(日)14:57:34No.1178081195そうだねx7
NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
反体制はこわいねえ
16無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:05No.1178081372そうだねx4
晴れた日に傘を渡して雨が降ったら取り上げる
17無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:19No.1178081444+
さすがスポーツ新聞って感じの記事
18無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:45No.1178081593そうだねx4
>晴れた日に傘を渡して雨が降ったら取り上げる
それはNISAのケースで言うと具体的に何?
銀行の貸し剥がしとかの話だよね?
19無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:49No.1178081624そうだねx3
こりん星人が言うならそうなんだろう
20無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:51No.1178081631+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき24/01/21(日)14:58:52No.1178081639そうだねx2
リスクヘッヂの手段すらゼロリスク理論で語ろうとするの本当に頭が悪すぎる
22無念Nameとしあき24/01/21(日)14:59:35No.1178081893そうだねx7
>晴れた日に傘を渡して雨が降ったら取り上げる
頭悪い子は無理に話に入って来なくていいぞ
23無念Nameとしあき24/01/21(日)14:59:39No.1178081912そうだねx12
>🐷S&P500も二年間で倍ぐらいまで上がってるんだっけ
>飛びついて社会的に投資するハードルが下がった時点で暴落しそうで怖いなぁ
>上級が株売りぬいて現金化したい思惑が見え隠れ…これは陰謀論かね
統失の類かと
24無念Nameとしあき24/01/21(日)15:01:55No.1178082700そうだねx15
世の中の9割以上の人が投資に向いてないからね
常識的に考えると投資はしない方がいいという結論になるのは当然
投資してる層からしたらそういう層に入って来て欲しいので黙って欲しいのも当然
25無念Nameとしあき24/01/21(日)15:02:39No.1178082951そうだねx13
>世の中の9割以上の人が投資に向いてないからね
>常識的に考えると投資はしない方がいいという結論になるのは当然
>投資してる層からしたらそういう層に入って来て欲しいので黙って欲しいのも当然
自分の妄想を常識と思い込むこの知性の低さ…
26無念Nameとしあき24/01/21(日)15:03:54No.1178083398そうだねx7
>世の中の9割以上の人が投資に向いてないからね
>常識的に考えると投資はしない方がいいという結論になるのは当然
だから自分で考えずに済むインデックス投資をするんですね
27無念Nameとしあき24/01/21(日)15:04:10No.1178083514そうだねx6
>自分の妄想を常識と思い込むこの知性の低さ…
心の病の人じゃん…レスしてこないで…
28無念Nameとしあき24/01/21(日)15:07:20No.1178084611そうだねx4
>>自分の妄想を常識と思い込むこの知性の低さ…
>心の病の人じゃん…
君がね
29無念Nameとしあき24/01/21(日)15:08:19No.1178084955そうだねx2
9割云々ってどこから出たんだろう
30無念Nameとしあき24/01/21(日)15:08:25No.1178084991そうだねx2
乗り越えて一財作ったら株界の女王になれたな
31無念Nameとしあき24/01/21(日)15:08:50No.1178085150そうだねx4
根拠の無い意味不明な理論持ち出すのって統合失調症なのかな
32無念Nameとしあき24/01/21(日)15:08:55No.1178085179そうだねx1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB12CPK0S3A211C2000000/ [link]

9割が投資しない?
33無念Nameとしあき24/01/21(日)15:09:08No.1178085261そうだねx1
>>晴れた日に傘を渡して雨が降ったら取り上げる
>頭悪い子は無理に話に入って来なくていいぞ
効いてるのか?
34無念Nameとしあき24/01/21(日)15:09:20No.1178085335+
スレあきはやりたいけど出来なくて叩きに走っただけ?
35無念Nameとしあき24/01/21(日)15:09:41No.1178085437そうだねx6
>>>晴れた日に傘を渡して雨が降ったら取り上げる
>>頭悪い子は無理に話に入って来なくていいぞ
>効いてるのか?
何も言い返せなくなったバカのテンプレ
36無念Nameとしあき24/01/21(日)15:10:44No.1178085773+
>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
>反体制はこわいねえ
昔は老後の資金なんて気にせず年金に任せてバリバリ働けばよかったのにね…
37無念Nameとしあき24/01/21(日)15:11:16No.1178085963そうだねx7
>>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
>>反体制はこわいねえ
>昔は老後の資金なんて気にせず年金に任せてバリバリ働けばよかったのにね…
結局うまくいかないシステムだったね
38無念Nameとしあき24/01/21(日)15:11:32No.1178086060そうだねx2
なんか頭悪い子連発しはじめた…
39無念Nameとしあき24/01/21(日)15:11:49No.1178086163そうだねx1
月五万オルカンで設定したらパスワード金庫にぶち込んで30年後に見てみればいい
40無念Nameとしあき24/01/21(日)15:12:21No.1178086369そうだねx3
>なんか頭悪い子連発しはじめた…
特に連発していないように見える
41無念Nameとしあき24/01/21(日)15:12:36No.1178086453そうだねx4
これはダメな方のNISAスレだな
42無念Nameとしあき24/01/21(日)15:12:44No.1178086500そうだねx5
NISAと暴落関係ない過ぎる…
43無念Nameとしあき24/01/21(日)15:12:49No.1178086527そうだねx1
>結局うまくいかないシステムだったね
鶏と違って処分するわけにはいかないからね…
44無念Nameとしあき24/01/21(日)15:12:58No.1178086581+
NASAに調査を依頼してみろ
45無念Nameとしあき24/01/21(日)15:13:27No.1178086765そうだねx5
というかNISAとそのまま日本円で貯金し続けるのどっちが信用あるかっていうとNISAだから…
46無念Nameとしあき24/01/21(日)15:13:31No.1178086789そうだねx2
何十年かしたら投資で老後資金形成なんて概念も古い考えになるのかな
47無念Nameとしあき24/01/21(日)15:14:00No.1178086989そうだねx5
暴落大歓迎なんですけど
早く暴落して
48無念Nameとしあき24/01/21(日)15:14:56No.1178087306そうだねx5
>暴落大歓迎なんですけど
>早く暴落して
ちょっとかじった奴がよく言うやつだこれ
49無念Nameとしあき24/01/21(日)15:15:04No.1178087361+
早くニセナスに一括スポット買いしたい
50無念Nameとしあき24/01/21(日)15:15:11No.1178087398そうだねx4
>永久も信じません!
信じる方がおかしいのでは
51無念Nameとしあき24/01/21(日)15:15:13No.1178087419+
>暴落大歓迎なんですけど
>早く暴落して
でもデフレで賃金安くなるのはやだし…
52無念Nameとしあき24/01/21(日)15:16:17No.1178087835+
>NASAに調査を依頼してみろ
それを言うならNSAでは
53無念Nameとしあき24/01/21(日)15:17:43No.1178088369そうだねx2
>これはダメな方のNISAスレだな
そもそもいい方なんてない
54無念Nameとしあき24/01/21(日)15:17:58No.1178088460+
>こういうポジションで飯食っていく気なんか
簡単で無責任だいいな
55無念Nameとしあき24/01/21(日)15:19:37No.1178089146そうだねx6
国の罠とかじゃなくて素直によくわからんからやらんって言い切ったほうがいいと思う
56無念Nameとしあき24/01/21(日)15:19:44No.1178089187そうだねx2
そもそもNISAの永久ってなんだ?
57無念Nameとしあき24/01/21(日)15:20:39No.1178089549+
まあこの人は向いてないのは間違いない
>「めっちゃ食らってますやん」との突っ込みと笑いが起こる中、長期保有について「すぐ怖くて売りたくなる。1回下がっちゃうと上がらないんじゃないかって気持ちになって」と語った。
58無念Nameとしあき24/01/21(日)15:22:20No.1178090209+
>長期保有について「すぐ怖くて売りたくなる。1回下がっちゃうと上がらないんじゃないかって気持ちになって」と語った。
まぁ初心者の普通の感情ではあるよな
59無念Nameとしあき24/01/21(日)15:22:41No.1178090334そうだねx1
買えよ買えよと煽られてる相場なのに個人投資家は5000億以上の売り越し
新nisa効果のはずが利確して降りる日本人が多く日本株を全く信用していないのが現実
60無念Nameとしあき24/01/21(日)15:24:29No.1178090931そうだねx9
国の罠がーとは言わんが
銀行や証券会社の勧めてくる商品は手数料で連中が儲ける為のもんだから疑ってかかるのは大事
61無念Nameとしあき24/01/21(日)15:25:41No.1178091312そうだねx1
二極化するからできるだけ公助減らすために中流上位を引き上げて
公助必要なくしようとしてるだけだろ
62無念Nameとしあき24/01/21(日)15:27:04No.1178091809そうだねx1
>そのうち選挙で担がれそうだなこの人
コリン党でも建てるんか
63無念Nameとしあき24/01/21(日)15:27:51No.1178092064+
こりん星に移住したい
64無念Nameとしあき24/01/21(日)15:28:30No.1178092293+
>国の罠がーとは言わんが
>銀行や証券会社の勧めてくる商品は手数料で連中が儲ける為のもんだから疑ってかかるのは大事
楽天のオルカンとかは手数料低すぎてこれ売って大丈夫かと
65無念Nameとしあき24/01/21(日)15:28:45No.1178092388そうだねx3
短期投資のつもりでNISAやるのアホでしょ
66無念Nameとしあき24/01/21(日)15:29:21No.1178092592そうだねx1
>こりん星に移住したい
もう爆破したよ
67無念Nameとしあき24/01/21(日)15:29:33No.1178092652そうだねx13
    1705818573909.jpg-(394137 B)
394137 B
さすがにこれは罠
68無念Nameとしあき24/01/21(日)15:30:42No.1178093038+
ゆうこりんもう結構おばちゃんやな
年齢を感じる
69無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:15No.1178093237+
>さすがにこれは罠
バスが出るぞ!乗り遅れるな!
70無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:24No.1178093291そうだねx2
つまんないからとリクスの高い物を求める
NISAは大麻解禁派の思考と同じ
71無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:44No.1178093406+
日本から脱出しろよ馬鹿馬鹿しい
72無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:47No.1178093425そうだねx5
>さすがにこれは罠
まず1800万くれ
73無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:55No.1178093466+
NISAって国からすると使われなくても別に困らないしな
投資促したいのはあるだろうが
74無念Nameとしあき24/01/21(日)15:31:55No.1178093468+
ゆうこりんは稼いでるからそれでもいいよ
75無念Nameとしあき24/01/21(日)15:32:03No.1178093515そうだねx5
>No.1178092652
どうみてもおかしいでしょ
76無念Nameとしあき24/01/21(日)15:32:07No.1178093539そうだねx6
>つまんないからとリクスの高い物を求める
>NISAは大麻解禁派の思考と同じ
ちょっとなにいってるか分かんないッスね
77無念Nameとしあき24/01/21(日)15:32:10No.1178093548そうだねx2
>ゆうこりんもう結構おばちゃんやな
そりゃぁ俺が若い頃若かったんだから当然だ
78無念Nameとしあき24/01/21(日)15:32:37No.1178093707+
>>No.1178092652
>どうみてもおかしいでしょ
どの辺が?説明してよ
79無念Nameとしあき24/01/21(日)15:33:04No.1178093858+
インデックスも知らん奴が株を語るなという話
80無念Nameとしあき24/01/21(日)15:33:04No.1178093868+
>どうみてもおかしいでしょ
過去10年と同じように推移するならあってるよそんなことあるかは別の話
81無念Nameとしあき24/01/21(日)15:33:13No.1178093925+
>さすがにこれは罠
メリットだけでという点で好感が持てる
あとはデメリットだけで言ってくれ
82無念Nameとしあき24/01/21(日)15:33:27No.1178093996そうだねx1
>つまんないからとリクスの高い物を求める
>NISAは大麻解禁派の思考と同じ
リクス
83無念Nameとしあき24/01/21(日)15:33:55No.1178094177+
ついに頭まで宇宙人になっちまったか
84無念Nameとしあき24/01/21(日)15:34:13No.1178094299そうだねx1
>No.1178092652
年利15.3%が続いたら
85無念Nameとしあき24/01/21(日)15:34:55No.1178094577+
>>No.1178092652
>年利15.3%が続いたら
インフレ時代到来だしこれから更に増えるかもよ
86無念Nameとしあき24/01/21(日)15:34:58No.1178094602+
商社しか持ってないけど数日前に暴騰したときなんて一度売ってもよかったんだな
87無念Nameとしあき24/01/21(日)15:35:09No.1178094664そうだねx1
分かってることは
年金はもう保たん
インフレすっぞ
新NISA作っとくからおまえら自分でどうにかしろ
ってことやな
88無念Nameとしあき24/01/21(日)15:35:36No.1178094841+
>>No.1178092652
>どうみてもおかしいでしょ
そうなるとかではなく事実を元に計算した結果ではある
大体日本の金融商品なんてそんな計算されてる
逆にいうと計算以上になることもある
89無念Nameとしあき24/01/21(日)15:36:06No.1178095015そうだねx2
金融リテラシーがないと会話したって無駄
円に100%投資という名の貯金してたらいいと思う
90無念Nameとしあき24/01/21(日)15:36:28No.1178095156そうだねx5
>>年利15.3%が続いたら
>インフレ時代到来だしこれから更に増えるかもよ
そうなったら格差がヤバい事になりそうだな
91無念Nameとしあき24/01/21(日)15:37:08No.1178095412+
住宅ローンや保険なんかも同じ計算でだしてくるからな
92無念Nameとしあき24/01/21(日)15:37:12No.1178095435+
>商社しか持ってないけど数日前に暴騰したときなんて一度売ってもよかったんだな
もう十分高くなってるしバフェットの買い増しは今回あったから当分ないだろうしなあ
93無念Nameとしあき24/01/21(日)15:37:15No.1178095449+
昔ゆうこりんでシコったことあるわ
今はギリアウトだな
94無念Nameとしあき24/01/21(日)15:37:38No.1178095597+
まぁ証券会社が赤字上等でNISA推してますからね
95無念Nameとしあき24/01/21(日)15:38:02No.1178095725+
スレ画も政府も信用出来んわ
96無念Nameとしあき24/01/21(日)15:38:22No.1178095814そうだねx3
日本はずっとデフレ経済だったから実感ないけど島の外はずっとインフレだから少額でもいいから投資やモノに変えておくのは常識
97無念Nameとしあき24/01/21(日)15:38:50No.1178095971+
杉本杏璃って今も投資してんのかな十分稼いだようだが
98無念Nameとしあき24/01/21(日)15:39:05No.1178096072+
つかこの10年はリーマンの底値からグイグイあがってコロナバブルがあったんだから年率15はよく見すぎ
99無念Nameとしあき24/01/21(日)15:39:12No.1178096115+
新nisaもだけど住宅ローン控除1%減税もだいぶ頭おかしいと思う
いまはもう渋くなったけど
100無念Nameとしあき24/01/21(日)15:39:13No.1178096119そうだねx5
正月実家に帰ったらうちの母ちゃんゆうちょ銀行でNISAやるって資料もらってきとったな
破いて捨ててすぐにSBI開設してあげた
101無念Nameとしあき24/01/21(日)15:39:42No.1178096286そうだねx2
>つかこの10年はリーマンの底値からグイグイあがってコロナバブルがあったんだから年率15はよく見すぎ
4%位で見ておくべきだと思う
102無念Nameとしあき24/01/21(日)15:40:56No.1178096704そうだねx3
>正月実家に帰ったらうちの母ちゃんゆうちょ銀行でNISAやるって資料もらってきとったな
>破いて捨ててすぐにSBI開設してあげた
あれ見づらいから設定とかいろいろ代わりにやってやれよ
103無念Nameとしあき24/01/21(日)15:40:57No.1178096711そうだねx2
>正月実家に帰ったらうちの母ちゃんゆうちょ銀行でNISAやるって資料もらってきとったな
>破いて捨ててすぐにSBI開設してあげた
親孝行偉い
学校の授業でとりあげるべき
104無念Nameとしあき24/01/21(日)15:41:05No.1178096749+
スレ画の人も手放さなければ資産4倍になってたみたいな画像あったな
105無念Nameとしあき24/01/21(日)15:41:06No.1178096753+
4%の悲観シナリオだけじゃなくて年利10%くらいの楽観シナリオも用意しておいたほうが楽しみが増える
106無念Nameとしあき24/01/21(日)15:42:44No.1178097295+
sbiはスマホがダメだがpcサイトは特に見づらくないから使ってる
日本株手数料無料最高だわ
指値と逆指値使えば買値からそんすることまずないし
107無念Nameとしあき24/01/21(日)15:42:54No.1178097353そうだねx2
sbiの方が商品ラインナップ的には圧倒的に良いけどあのクソUIを母ちゃんが使いこなせるかと言うと…
108無念Nameとしあき24/01/21(日)15:43:06No.1178097435+
まぁ価値が0になるわけじゃないし
暴落しても目減りするぐらいだろう
109無念Nameとしあき24/01/21(日)15:43:49No.1178097669+
>sbiの方が商品ラインナップ的には圧倒的に良いけどあのクソUIを母ちゃんが使いこなせるかと言うと…
積立設定だけだから特にいじらなくていいし
110無念Nameとしあき24/01/21(日)15:43:49No.1178097674+
>4%の悲観シナリオだけじゃなくて年利10%くらいの楽観シナリオも用意しておいたほうが楽しみが増える
というかNISAでも積立ならマイナスになったときは将来の底値で買うことになるんだからな
111無念Nameとしあき24/01/21(日)15:45:53No.1178098366+
積立やってると早く下がれと思ってくる
今年から始めた人は下がった時が最初の試練だな
112無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:00No.1178098410+
まぁ年金だって破綻したんだからニーサだってどうなるかわからない
113無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:10No.1178098468+
ゆうちょだから安心!メガバンだから安心!
っていう老人がほんと多い
銀行側もこういう奴ばかりだと商売やりやすいだろうな
114無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:13No.1178098485+
sbiというか新NISAでの今んとこの失敗はクレカ積立だと前月申し込み期限がカード事にあること知らないで1月分買えなかったことだな
まぁ計算したらマックスでみても一万円の+を逃しただけだが
115無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:15No.1178098498+
日本円の価値がぐんぐん上がると思ってるなら銀行に預金しておきなよ
不安なら積み立てNISAしておきなよ
ってだけの話
116無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:35No.1178098613+
そろそろ靴磨きすらNISAの話をする頃になるのかな?
117無念Nameとしあき24/01/21(日)15:46:37No.1178098622そうだねx2
>4%の悲観シナリオだけじゃなくて年利10%くらいの楽観シナリオも用意しておいたほうが楽しみが増える
悲観シナリオの場合だと真っ先に企業は人件費削りに行くので
投資資産が無くて給与所得に依存してるやつから真っ先に死んでくんだよな…
118無念Nameとしあき24/01/21(日)15:47:37No.1178098937そうだねx6
SBI はアプリ多すぎるのが意味がわかんない
なんで国内株とか投信とかFXとかポータルとかそれぞれでアプリ分かれてんねん
統一しろや!
119無念Nameとしあき24/01/21(日)15:48:07No.1178099116+
>>sbiの方が商品ラインナップ的には圧倒的に良いけどあのクソUIを母ちゃんが使いこなせるかと言うと…
>積立設定だけだから特にいじらなくていいし
としあきのカーチャンの年齢で積立やるのか
120無念Nameとしあき24/01/21(日)15:48:48No.1178099368+
    1705819728168.jpg-(196089 B)
196089 B
>SBI はアプリ多すぎるのが意味がわかんない
>なんで国内株とか投信とかFXとかポータルとかそれぞれでアプリ分かれてんねん
>統一しろや!
俺も居るぞ!
121無念Nameとしあき24/01/21(日)15:49:06No.1178099483+
>そろそろ靴磨きすらNISAの話をする頃になるのかな?
NISAもテレビでよく取り上げられてるし既にそうなんじゃね?
122無念Nameとしあき24/01/21(日)15:50:14No.1178099906+
>統一しろや!
統一したらもっとわけわからんくなるぞ
株なら株つみたてならつみたてfxならfx
やってるやつだけインストールすればいいんだ
123無念Nameとしあき24/01/21(日)15:50:26No.1178099982そうだねx2
>そろそろ靴磨きすらNISAの話をする頃になるのかな?
個別ならそうだけど積立なら靴磨き関係ない
何なら次大きく下ったら始めればよいだけ
124無念Nameとしあき24/01/21(日)15:50:49No.1178100096+
>銀行側もこういう奴ばかりだと商売やりやすいだろうな
あとは対面じゃないと怖いって人が存外多い
125無念Nameとしあき24/01/21(日)15:50:59No.1178100155そうだねx1
靴磨きってもNISAで買ってるのオルカンとかS&P500だろ?
下がっても別に…って感じじゃね
126無念Nameとしあき24/01/21(日)15:52:12No.1178100564そうだねx3
本当にヤバいのは靴磨きじゃなくて投資する余裕すらない層だろ
物価上昇をモロに食らうわけで
127無念Nameとしあき24/01/21(日)15:52:20No.1178100614そうだねx3
>さすがにこれは罠
15.3%が続くといいな!!
良い夢見ろよ
128無念Nameとしあき24/01/21(日)15:52:47No.1178100777そうだねx1
まぁ俺は月曜日に半導体買い増しするけど
129無念Nameとしあき24/01/21(日)15:54:00No.1178101189+
>まぁ俺は月曜日に半導体買い増しするけど
下がるのに?
130無念Nameとしあき24/01/21(日)15:54:38No.1178101422+
これまでずっと積みニーだったからといまいち初年度に積み立てたやつがどのくらいまで伸びたかわからなかったんだけど普通の方は一目瞭然になるか
131無念Nameとしあき24/01/21(日)15:55:15No.1178101653+
アメリカだと弱気派でもsp500を4200程度とみててそこからは金利低下による上昇みこみなんですよ
15%下がることをリスク考慮しとけば積立やることにデメリット特になし
132無念Nameとしあき24/01/21(日)15:55:55No.1178101884そうだねx2
てかいきなり1800万円全部入れれないし
133無念Nameとしあき24/01/21(日)15:56:39No.1178102158+
>下がっても別に…って感じじゃね
30年後に今より高けりゃ勝ちだ
そして世界が崩壊でもしない限り今より下がることはない
134無念Nameとしあき24/01/21(日)15:56:47No.1178102202そうだねx2
    1705820207363.jpg-(242293 B)
242293 B
靴磨きがどうたらじゃなくて日本人は同時に興味なさ過ぎだから欧米に比べて資産ねーのよ
だから今国を挙げて勉強しろよってやってんの
本来「だから日本はダメなんだ」みたいなスタンスのやつは積極的に投資してなきゃおかしいんだよ
135無念Nameとしあき24/01/21(日)15:57:02No.1178102288そうだねx3
NISAを信用してないひとはやらんでいいってだけの話よな
俺は新NISAはじめる金がないわ
136無念Nameとしあき24/01/21(日)15:57:04No.1178102310そうだねx1
最大リターン求めるならその年の最安値で一括すればいいじゃない
137無念Nameとしあき24/01/21(日)15:57:17No.1178102378+
>>まぁ俺は月曜日に半導体買い増しするけど
>下がるのに?
この半年の相場で儲けて資金はあるしな
後にtsmcの決算で底打ち傾向みえたから勝負するだけ
138無念Nameとしあき24/01/21(日)15:59:23No.1178103091そうだねx5
>本来「だから日本はダメなんだ」みたいなスタンスのやつは積極的に投資してなきゃおかしいんだよ
確かによく考えると日本ダメダメ言っときながら資産を全部日本円で持ってるの頭おかしいな…
139無念Nameとしあき24/01/21(日)16:01:08No.1178103727+
>最大リターン求めるならその年の最安値で一括すればいいじゃない
年の最高値も最安値も数十年後の相場に比べりゃ誤差みたいなもんよ
NISAのショボイ上限の範囲だと最安を狙う労働力が無駄
140無念Nameとしあき24/01/21(日)16:01:13No.1178103758そうだねx3
投資なんてのは結局他人に任せちゃダメだわ
141無念Nameとしあき24/01/21(日)16:01:31No.1178103873+
俺が家族含めて持ってる日本半導体
東京エレクトロンアドバンテストレーザーテックディススクリーンコルネサス
ここに任天堂トヨタ商社海運防衛鉄鋼を加えてる
142無念Nameとしあき24/01/21(日)16:01:32No.1178103877+
日本人はお金の価値は一定だと思ってるけど
そういうわけじゃないからな
例えば最近経平均が爆騰してるけど
あれ日本円の価値がゴリゴリ減った結果として
どんどん上昇してるだけだし
これからの時代は株…じゃなくてもいいが円で持ってるのはリスクでかいぞ
143無念Nameとしあき24/01/21(日)16:02:17No.1178104127そうだねx5
>本来「だから日本はダメなんだ」みたいなスタンスのやつは積極的に投資してなきゃおかしいんだよ
そういう層が「NISAは政府の罠だ!」とか言いつつ日本円レバ1倍全振りしてるの意味不明で好き
144無念Nameとしあき24/01/21(日)16:02:26No.1178104169そうだねx4
NISAは海外の制度を真似て作ったただの税制優遇制度
やることは普通の投資
NISA自体は信用するもクソもない
145無念Nameとしあき24/01/21(日)16:03:30No.1178104504そうだねx2
やらない選択肢はないけど
いつか課税されないわけがないと思っている
146無念Nameとしあき24/01/21(日)16:04:01No.1178104660そうだねx1
まぁただこの国の政治家って本当に頭悪いからNISAに課税とか去年いった奴がいたからな
147無念Nameとしあき24/01/21(日)16:04:10No.1178104706そうだねx1
ひょっとして日本人って投資アレルギーなんじゃなくて証券会社アレルギーだっただけなのでは
148無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:15No.1178105069そうだねx5
>まぁただこの国の政治家って本当に頭悪いからNISAに課税とか去年いった奴がいたからな
あの動画話聞いてた周囲が??????ってなってるの好き
149無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:16No.1178105075+
証券会社にしろ銀行にしろ
信じて投資したら減らしてくるんだから
そりゃ信用するわけない
150無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:41No.1178105206そうだねx1
>やらない選択肢はないけど
>いつか課税されないわけがないと思っている
それは〇〇年度の投資以降はという話になるんであって既に投資したNISA分に課税かけるなら遡及効となるから法律的に絶対できない
151無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:49No.1178105254そうだねx1
金融リテラシーのある家庭に生まれたかった
新卒から投資していれば今頃は…
152無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:52No.1178105272+
>俺が家族含めて持ってる日本半導体
>東京エレクトロンアドバンテストレーザーテックディススクリーンコルネサス
それぞれ1単元ってこともないだろうし結構資産あるな
個人的にルネサスはいらんけど
153無念Nameとしあき24/01/21(日)16:05:53No.1178105278+
>いつか課税されないわけがないと思っている
どこかしらから税金取ろうと躍起になってるわけだし今後ずっと非課税のままってのはまず考えにくいよな
154無念Nameとしあき24/01/21(日)16:06:08No.1178105359そうだねx1
タイミング見て勝ち逃げできる人以外はやめとけ
155無念Nameとしあき24/01/21(日)16:06:14No.1178105389+
>ひょっとして日本人って投資アレルギーなんじゃなくて証券会社アレルギーだっただけなのでは
親父も言ってたな、証券なんて姿かたちの無い物に投資なんかするなと
156無念Nameとしあき24/01/21(日)16:06:36No.1178105511そうだねx1
>いつか課税されないわけがないと思っている
だったらなおさら最速で枠埋めた方が得だな
157無念Nameとしあき24/01/21(日)16:07:08No.1178105702そうだねx3
>親父も言ってたな、証券なんて姿かたちの無い物に投資なんかするなと
昔は紙の証券だったよね…
158無念Nameとしあき24/01/21(日)16:08:16No.1178106107+
>やらない選択肢はないけど
>いつか課税されないわけがないと思っている
20年後ぐらいにコツコツやってきた人とやらなかった人とで間違いなくとてつもない格差が出てくるだろうからね…
159無念Nameとしあき24/01/21(日)16:08:45No.1178106252+
刈るのは太らせてからというか
将来的に課税は増やすと思うがNISA部分ではやらないのでは?
というか30年後を考えると1800万じゃまったく足らなくなるからな…
160無念Nameとしあき24/01/21(日)16:08:53No.1178106305そうだねx1
つまりゆうこりんがCMしてるFXは信用してもいいんですね
161無念Nameとしあき24/01/21(日)16:08:55No.1178106323+
植田のチャレンジ発言はいつかは利上げしたいってことだと思うんだが銀行買っとけばいいのかな
162無念Nameとしあき24/01/21(日)16:09:00No.1178106349そうだねx1
>>ひょっとして日本人って投資アレルギーなんじゃなくて証券会社アレルギーだっただけなのでは
>親父も言ってたな、証券なんて姿かたちの無い物に投資なんかするなと
そうそう
小豆に投機すべきだな
それとも原油?
163無念Nameとしあき24/01/21(日)16:09:16No.1178106420+
>NISAは海外の制度を真似て作ったただの税制優遇制度
>やることは普通の投資
>NISA自体は信用するもクソもない
そういう認識なんだけどNISA関連の記事読んでると
なんか意味違うのかなって文脈が多くて困惑する
164無念Nameとしあき24/01/21(日)16:09:31No.1178106519+
>金融リテラシーのある家庭に生まれたかった
>新卒から投資していれば今頃は…
自分のリテラシーの低さを他人のせいにしてたらいつまでも負け組よ
165無念Nameとしあき24/01/21(日)16:09:42No.1178106575+
NISAやらんでもいいからその非課税枠を分けてほしい
166無念Nameとしあき24/01/21(日)16:10:00No.1178106675+
>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
それ大変なことなんじゃね?
167無念Nameとしあき24/01/21(日)16:10:36No.1178106877+
>>俺が家族含めて持ってる日本半導体
>>東京エレクトロンアドバンテストレーザーテックディススクリーンコルネサス
>それぞれ1単元ってこともないだろうし結構資産あるな
>個人的にルネサスはいらんけど
まぁディスコとかレザテクみたいな値高株も一単ですよ
ルネサスは購入単位安かったのと割と短期勝負でみてる
168無念Nameとしあき24/01/21(日)16:10:41No.1178106907+
インフレが想定通りに進行したら
数十年後の老後は1億くらい資金ないと足らないんだよなあ
1800万が非課税とかじゃ全く無意味という
169無念Nameとしあき24/01/21(日)16:11:50No.1178107389そうだねx2
インフレが進行したら株価もそれ以上に上がるんじゃね?
170無念Nameとしあき24/01/21(日)16:11:58No.1178107435そうだねx4
>>>ひょっとして日本人って投資アレルギーなんじゃなくて証券会社アレルギーだっただけなのでは
>>親父も言ってたな、証券なんて姿かたちの無い物に投資なんかするなと
>そうそう
>小豆に投機すべきだな
>それとも原油?
馬鹿にしてるのか?
南京豆とチューリップだろ!
171無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:06No.1178107488そうだねx2
>>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
>それ大変なことなんじゃね?
はいそれはもう
というか2000万問題の時の国民のさわぎっぷりに善意ある金融庁や専門家は呆れたと思う
172無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:35No.1178107694+
>買えよ買えよと煽られてる相場なのに個人投資家は5000億以上の売り越し
>新nisa効果のはずが利確して降りる日本人が多く日本株を全く信用していないのが現実
俺は日本株買ってるけど総合総社1位と通信事業1位だけを買い増ししてるだけだからここのところ年利30%くらい増えてるよ
日経平均株価を言ってるんだろうけど全部が上がるわけないじゃないバカでしょってのが俺の意見
173無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:38No.1178107711+
>チューリップだろ!
いいよねオランダ!
174無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:38No.1178107715+
15%は個々直近の平均だけど
トータルで見ても10%越えなんだよな
175無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:40No.1178107729+
国が投資を煽る
176無念Nameとしあき24/01/21(日)16:12:49No.1178107810+
>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
言ってないだろ
そういう誘導が投資を罠臭くする
177無念Nameとしあき24/01/21(日)16:13:18No.1178108067そうだねx2
30年後にとか言われてもどうせ朝令暮改するんでしょという信頼がね
178無念Nameとしあき24/01/21(日)16:13:19No.1178108081+
>>>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
>>それ大変なことなんじゃね?
>はいそれはもう
>というか2000万問題の時の国民のさわぎっぷりに善意ある金融庁や専門家は呆れたと思う
20年間年金にプラスして100万円を使ったら2000万円って小学生でもわかる計算でねぇ…
179無念Nameとしあき24/01/21(日)16:13:22No.1178108119+
老後2000万円ってのも日本人があまりに資産運用に疎すぎるという文脈の中の一情報に過ぎなかったからな
180無念Nameとしあき24/01/21(日)16:13:36No.1178108213+
>馬鹿にしてるのか?
>南京豆とチューリップだろ!
これからは鉄道だよ!
181無念Nameとしあき24/01/21(日)16:13:59No.1178108374そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
182無念Nameとしあき24/01/21(日)16:14:04No.1178108409+
NISA枠って上限あるし
普通は全財産ぶち込むとかやらないと思うが
183無念Nameとしあき24/01/21(日)16:14:24No.1178108558+
>>NISAは結局将来国が面倒みられませんからねって言ってるだけでしょ
>言ってないだろ
>そういう誘導が投資を罠臭くする
言ってないけど言ってるのと変わらない状態ってやつだからね
184無念Nameとしあき24/01/21(日)16:14:29No.1178108595+
>老後2000万円ってのも日本人があまりに資産運用に疎すぎるという文脈の中の一情報に過ぎなかったからな
あの数値毎年変わってることを知らない人は結構いる
185無念Nameとしあき24/01/21(日)16:14:41No.1178108668そうだねx1
>インフレが想定通りに進行したら
>数十年後の老後は1億くらい資金ないと足らないんだよなあ
>1800万が非課税とかじゃ全く無意味という
月給手取り18万円が全財産の君といま1800万円を持っている俺
将来は確かに不確定だが果たして無意味かな
俺は後者の方が圧倒的に優位にいると思うけど
186無念Nameとしあき24/01/21(日)16:15:05No.1178108809+
>NISA枠って上限あるし
>普通は全財産ぶち込むとかやらないと思うが
世帯年収の中央値とか見ると全財産が1800万未満の奴が大多数だと思う
187無念Nameとしあき24/01/21(日)16:15:35No.1178109005そうだねx1
>数十年後の老後は1億くらい資金ないと足らないんだよなあ
>1800万が非課税とかじゃ全く無意味という
基準価額が上がってNISAの資産が1800万超えた分も非課税だぞ
188無念Nameとしあき24/01/21(日)16:16:07No.1178109176そうだねx2
>投資なんてのは結局他人に任せちゃダメだわ
投資信託「えっ!?」
189無念Nameとしあき24/01/21(日)16:16:25No.1178109261そうだねx2
左翼というか共産主義の人は信条的に株を買えないから可哀想
190無念Nameとしあき24/01/21(日)16:16:41No.1178109351+
知り合いの外国人に一年間240万円×5年(個別枠のみ)なら無税になるよって伝えたら日本マジで最高だなとか驚かれるからな
191無念Nameとしあき24/01/21(日)16:16:48No.1178109399+
>30年後にとか言われてもどうせ朝令暮改するんでしょという信頼がね
アホは証券会社に預けた2000万円から20%引かれて400万円の損とか考えてるんだろうけど
税金を払うのは利益から20%な
元本から税金を取るわけじゃない
192無念Nameとしあき24/01/21(日)16:16:50No.1178109413そうだねx4
2000万という単語だけに飛びついて独り歩きするのが
日本のマネーリテラシーです
193無念Nameとしあき24/01/21(日)16:17:19No.1178109583そうだねx1
>知り合いの外国人に一年間240万円×5年(個別枠のみ)なら無税になるよって伝えたら日本マジで最高だなとか驚かれるからな
イギリスだとISAってあるのは聞いてるけど他国に似た制度は無いの?
194無念Nameとしあき24/01/21(日)16:17:47No.1178109766+
単身なら平均寿命は短くなって早めにくたばるし
夫婦なら3600万投資できるし何とか暮らしていけるだろう
195無念Nameとしあき24/01/21(日)16:17:53No.1178109795そうだねx1
>元本から税金を取るわけじゃない
その発想はなかった
悪どすぎるだろ
196無念Nameとしあき24/01/21(日)16:18:16No.1178109947そうだねx1
というか枠増やして
2400万円くらいに
197無念Nameとしあき24/01/21(日)16:18:18No.1178109961そうだねx2
20%の税金1800万分だけ無くしますよってだけの制度がNISAだから昔から投資してる人はとっくのとうに利益出してるのよね
198無念Nameとしあき24/01/21(日)16:18:35No.1178110087+
>30年後にとか言われてもどうせ朝令暮改するんでしょという信頼がね
そりゃ今の新NISAはかわるだろ当然
ただ既存の投資分は有効なの
何なら裁判おこせば勝てるよ
199無念Nameとしあき24/01/21(日)16:18:36No.1178110106そうだねx3
現状で1800万円の枠を埋められるお金を持ってる段階ですでに上澄み
200無念Nameとしあき24/01/21(日)16:18:45No.1178110159+
昔投資してたけど向いてないことに気がついて精算したな
日本人に投資は似合わないよ
201無念Nameとしあき24/01/21(日)16:19:01No.1178110257そうだねx1
>というか枠増やして
>2400万円くらいに
もっと投資したい方は特定口座使ってね♥
202無念Nameとしあき24/01/21(日)16:19:22No.1178110390+
>>知り合いの外国人に一年間240万円×5年(個別枠のみ)なら無税になるよって伝えたら日本マジで最高だなとか驚かれるからな
>イギリスだとISAってあるのは聞いてるけど他国に似た制度は無いの?
色々違いはあるみたい
203無念Nameとしあき24/01/21(日)16:19:44No.1178110535+
>というか枠増やして
>2400万円くらいに
むしろ今後のインフレで1800万の枠の実質的価値は下がってくからさっさと積み立てないとな
将来的に政府はこの枠を増やすつもり無さそうだし
204無念Nameとしあき24/01/21(日)16:19:46No.1178110549そうだねx6
>昔投資してたけど向いてないことに気がついて精算したな
>日本人に投資は似合わないよ
お前は日本代表なのか…
205無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:02No.1178110658そうだねx1
将来国が課税をしてくるとか予測したのがその通りだったとしても利益からの20%なのだから
1800万円を3600万円にした場合に360万円の支払いで残りは3240万円
1800万円を銀行預金にした場合に0円の支払いだが残りは1800万円
なんでこんな簡単な計算もできないのか不明だ
206無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:19No.1178110765+
日本人はコツコツとタンス預金をするのが似合ってる
これは国民性だ
207無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:30No.1178110833+
ISAだと累積の上限はないんだっけ?
208無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:36No.1178110864+
>色々違いはあるみたい
イギリスのが一番いいよな非課税は無期限で毎年の上限金額だけあって総額は制限ないの
209無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:45No.1178110918+
>さすがにこれは罠
何年生きるつもりだよ
210無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:52No.1178110957そうだねx1
売った時元本分にも税金かかると思ってる子は偶に見るね実際
誰がやるかそんなもん!
211無念Nameとしあき24/01/21(日)16:20:55No.1178110977そうだねx2
>お前は日本代表なのか…
はい
自身がある
212無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:02No.1178111021+
この分で出た利益は無税ですよってだけで
何買うかは自分で選べるだろうに
甘い話っていったい何のことなんだろ
213無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:04No.1178111028+
>現状で1800万円の枠を埋められるお金を持ってる段階ですでに上澄み
なんで0か100かなの?
埋めなきゃペナルティ喰らう制度じゃないぞ
214無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:07No.1178111048+
>>昔投資してたけど向いてないことに気がついて精算したな
>>日本人に投資は似合わないよ
>お前は日本代表なのか…
きっとバカの日本代表
いや予選落ち程度か
215無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:11No.1178111068+
>>さすがにこれは罠
>何年生きるつもりだよ
人生100年時代って聞かない?
216無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:15No.1178111092そうだねx1
だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
217無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:16No.1178111106+
自信ね
218無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:23No.1178111159そうだねx5
>はい
>自身がある
日本代表なのに誤字してるんじゃねえよ!
219無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:47No.1178111313そうだねx1
>というか枠増やして
>2400万円くらいに
要らねーよ
NISAのデメリットを挙げるのであれば損失に対して利益と相殺ができないという点
3000万円クラスの金を運用できるのであれば当然損失と利益の相殺という戦術は使うのに全部NISAじゃノーガード過ぎるだろ
220無念Nameとしあき24/01/21(日)16:21:53No.1178111347そうだねx1
>日本代表なのに誤字してるんじゃねえよ!
日本人らしいだろ?
221無念Nameとしあき24/01/21(日)16:22:00No.1178111391+
>だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
それはガチでそう
222無念Nameとしあき24/01/21(日)16:22:01No.1178111402そうだねx2
>>現状で1800万円の枠を埋められるお金を持ってる段階ですでに上澄み
>なんで0か100かなの?
>埋めなきゃペナルティ喰らう制度じゃないぞ
そういう話はしてない
223無念Nameとしあき24/01/21(日)16:22:23No.1178111516そうだねx4
実際ここまでの枠を国が用意してくれると思わなかった
庶民からするととても助かるわ
224無念Nameとしあき24/01/21(日)16:22:33No.1178111563+
金融庁が日本人が糞証券会社のせいで金融リテラシーあがらないから用意した制度が新NISAだぞ
金融庁は積立重視でやりたかったぐらい証券会社のやり方には頭にきてる
225無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:00No.1178111730+
1800まで最短で5年でそこから20年後だと生きているのかな
226無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:02No.1178111743+
>この分で出た利益は無税ですよってだけで
>何買うかは自分で選べるだろうに
>甘い話っていったい何のことなんだろ
常にリスクがつきまとう時点で投資自体は甘い話では無いんだよな
そのリスクを見込んだ上でもやった方がやらないより有用ってだけで
227無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:05No.1178111758+
>将来国が課税をしてくるとか予測したのがその通りだったとしても利益からの20%なのだから
>1800万円を3600万円にした場合に360万円の支払いで残りは3240万円
>1800万円を銀行預金にした場合に0円の支払いだが残りは1800万円
>なんでこんな簡単な計算もできないのか不明だ
0.001%くらいの利率を忘れちゃうのは不公平だろう
あと引き出しとかの手数料
228無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:18No.1178111856+
アメリカでもインドでも好きなとこの買えるのに
大暴落するって言われてもなあ
229無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:21No.1178111879+
旧NISAは結局どうだったの?
230無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:26No.1178111918+
>3000万円クラスの金を運用できるのであれば当然損失と利益の相殺という戦術は使うのに
ちょうど3000万くらい投資してるけど別に投信に丸投げだよ・・・
数千万は庶民でもたまる額だし一桁ちがくない?
231無念Nameとしあき24/01/21(日)16:23:58No.1178112115+
>アメリカでもインドでも好きなとこの買えるのに
>大暴落するって言われてもなあ
というか言ってる間に日本円が大暴落したけどいいのかな
232無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:06No.1178112160+
>>だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
>それはガチでそう
岸田も側近の木原も金融理解してないのバレバレ
その後叩かれて修正した
233無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:09No.1178112183+
>3000万円クラスの金を運用できるのであれば当然損失と利益の相殺という戦術は使うのに全部NISAじゃノーガード過ぎるだろ
全部じゃないので…
234無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:17No.1178112234そうだねx4
>だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
累進課税のことなら資産1億以上のプレイヤーに言及する話だから
NISAでわたわたいってる層には影響ないぞ
235無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:18No.1178112239+
>ISAだと累積の上限はないんだっけ?
無い
年間20000ポンド(370万円くらい)が上限ってだけだな
そらみんな実家に住んで投資に邁進するわな
236無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:22No.1178112266+
>旧NISAは結局どうだったの?
5年後または20年後に完全終了するはず
237無念Nameとしあき24/01/21(日)16:24:33No.1178112340+
>だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
今増税しないと投資人口増えてからだと反発大きくなるし
かしこいな
238無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:02No.1178112526+
>金融庁が日本人が糞証券会社のせいで金融リテラシーあがらないから用意した制度が新NISAだぞ
>金融庁は積立重視でやりたかったぐらい証券会社のやり方には頭にきてる
少し前のスレで購入時と管理で2%3%くらい引かれてるやべーの買った事あるとしあきとか居て笑えんかったな…
そして調べてみたら地元の地銀すら金融庁に指導されるような悪質なのやっててほんと…
239無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:08No.1178112568そうだねx3
    1705821908699.jpg-(173264 B)
173264 B
>つまりゆうこりんがCMしてるFXは信用してもいいんですね
FXは時間と金どぶに捨てるだけのゴミゲー
やったらこうなるぞ
240無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:14No.1178112605+
>1800まで最短で5年でそこから20年後だと生きているのかな
年初一括して最短を4年にするのだ
241無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:33No.1178112710+
上限に関しては高すぎたら高すぎたでうるさい奴らが騒ぎ出すんだろうなとは思う
242無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:40No.1178112748+
一律20%はそもそも高い
243無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:50No.1178112800そうだねx4
>FXは時間と金どぶに捨てるだけのゴミゲー
>やったらこうなるぞ
どうなったんだよ…
244無念Nameとしあき24/01/21(日)16:25:52No.1178112810+
>>だから投資利益増税とか言い出した岸田がいかに邪悪かってことよ
>今増税しないと投資人口増えてからだと反発大きくなるし
>かしこいな
ただそれやるとここしばらく流入続いてる海外からの資金も引き上げられるリスクない?
どのタイミングでやっても市場に冷や水ぶちまけることになる
245無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:00No.1178112889+
>累進課税のことなら資産1億以上のプレイヤーに言及する話だから
>NISAでわたわたいってる層には影響ないぞ
というかアメリカも同じような感じに増税の検討してたよね
246無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:09No.1178112946+
>というか言ってる間に日本円が大暴落したけどいいのかな
マイナス30%って株でくらったらかなりキッツイのに
円の額面しか見えてないとなんとも思わないんだ
247無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:13No.1178112977+
>金融庁は積立重視でやりたかったぐらい証券会社のやり方には頭にきてる
金融庁「毎月配当はダメな」
証券会社「じゃあ隔月配当にするわ!」
金融庁「◯すぞ」
248無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:25No.1178113067+
>ちょうど3000万くらい投資してるけど別に投信に丸投げだよ・・・
>数千万は庶民でもたまる額だし一桁ちがくない?
うん、個人としてはそういう人は存在するだろうね
3000万という額は君が言ってるように小銭ではないけど到達可能な金額
だから多くの人が個別株でギャンブルに出ると思うよ?俺もそうだしね
その時にNISA枠だと損失に対して利益と相殺出来ないと困るの
これが戦術
249無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:26No.1178113082そうだねx1
>旧NISAは結局どうだったの?
俺は40万円×6年の240万円が340万円になったから大満足
250無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:32No.1178113111そうだねx1
NISAは少額投資非課税制度なので
1800万は少額
251無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:37No.1178113145そうだねx2
>一律20%はそもそも高い
給料なんてもっと取られてるぜ!
それに比べれば安い…
252無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:50No.1178113231そうだねx2
>というか言ってる間に日本円が大暴落したけどいいのかな
暴落したと気づかなければ暴落ではない
精神的勝利法である
253無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:51No.1178113235+
結局日本人は「失敗した話」を優位に置いちゃうから庶民レベルでは浸透しないと思うね
誰だって損はしたくない
ただそれだけ
254無念Nameとしあき24/01/21(日)16:26:53No.1178113252そうだねx1
新NISAは絶対に資産は増えるってのが前提の仕組みだから
最短で1800万埋めるってのは条件の一つなんだよな
30年かけて1800万の枠埋めてもあまり意味がないという
255無念Nameとしあき24/01/21(日)16:27:06No.1178113343+
>金融庁「毎月配当はダメな」
>証券会社「じゃあ隔月配当にするわ!」
>金融庁「◯すぞ」
そして今どうにかして成長枠でアクティブ投信買わせようとしてる
256無念Nameとしあき24/01/21(日)16:27:17No.1178113435+
>旧NISAは結局どうだったの?
結局も何も保有期限がきたら通常課税枠に戻るだけやで
自分の判断で売るだけ 
俺は250あたりが平均のテスラだけがドルマイナスであとはプラス
257無念Nameとしあき24/01/21(日)16:27:18No.1178113449+
>ただそれやるとここしばらく流入続いてる海外からの資金も引き上げられるリスクない?
益税ってのは日本が日本人に対してかけるんだ
海外投資家からはとれない
258無念Nameとしあき24/01/21(日)16:27:20No.1178113458+
>その時にNISA枠だと損失に対して利益と相殺出来ないと困るの
つまりニーサ枠は素直に投信積むのに使えってことだな
259無念Nameとしあき24/01/21(日)16:28:05No.1178113737+
はい
260無念Nameとしあき24/01/21(日)16:28:34No.1178113957そうだねx2
日銀が日本株売るのを国民が買うという素晴らしい構図
261無念Nameとしあき24/01/21(日)16:28:35No.1178113964そうだねx1
NISAはさっさとオルカンやS&P500で埋めて
あとは特定口座で取引するぞ
262無念Nameとしあき24/01/21(日)16:28:49No.1178114045+
銘柄は自分で選べるのに
政府による罠だって言われてもなあ
263無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:15No.1178114266そうだねx1
やったやつとやらないやつで20年後くらいに恐ろしい差がありそう
264無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:28No.1178114380そうだねx3
これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
クソ証券会社にとっては死活問題
265無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:32No.1178114423+
>つまりニーサ枠は素直に投信積むのに使えってことだな
それが新NISA
ギャンブルは特定口座でやれば良い
266無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:38No.1178114470そうだねx3
    1705822178370.jpg-(214425 B)
214425 B
>少し前のスレで購入時と管理で2%3%くらい引かれてるやべーの買った事あるとしあきとか居て笑えんかったな…
としあきが言われるがまま窓口で買って唯一赤字になったから売ったって言ってたやつ
購入時手数料:3.3000%
信託報酬:1.7875%
267無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:46No.1178114531+
>銘柄は自分で選べるのに
>政府による罠だって言われてもなあ
罠だって言ってる人は何も知らずに言ってるから
268無念Nameとしあき24/01/21(日)16:29:46No.1178114533そうだねx1
>やったやつとやらないやつで20年後くらいに恐ろしい差がありそう
現時点で浪費とかで同条件でもエグい差ありそう
269無念Nameとしあき24/01/21(日)16:30:32No.1178114839そうだねx2
NISA損切りはダメじゃないけどそもそも損切りが視野に入るような使い方をするなということか
270無念Nameとしあき24/01/21(日)16:30:36No.1178114871+
>日銀が日本株売るのを国民が買うという素晴らしい構図
おかしいようで事実成立してしまっている
投資家としては見逃せないのは事実の方
271無念Nameとしあき24/01/21(日)16:30:55No.1178114984+
現金預金で持つということはほぼ「日本の国債に全ブッパ」という投資ポジション
日本と日本銀行そこまで信用できるか?という話だが
俺はムリだ
かつ預金保険は「全部の銀行合わせて1000万まで」という
証券で考えると信じられないほど悪条件なんで
ある程度資産ができてくると分散せざるを得なくなる
272無念Nameとしあき24/01/21(日)16:30:58No.1178115007+
>国が投資を煽る
そして課税されるんだろう
273無念Nameとしあき24/01/21(日)16:31:02No.1178115025+
NY市場も世界恐慌から立ち直るのに40年くらいの歳月が必要だったり未来の事は誰にも分からんな
274無念Nameとしあき24/01/21(日)16:31:05No.1178115046そうだねx3
4年前に投信始めた俺ですら1000万の含み益が出てるから
本当に差がつくと思う…
275無念Nameとしあき24/01/21(日)16:31:16No.1178115121+
NISA使わずに特定口座で20%税金納めますってならむしろ歓迎するけどね
276無念Nameとしあき24/01/21(日)16:31:35No.1178115230+
>日銀が日本株売るのを国民が買うという素晴らしい構図
構図で言うなら今は日本国民が日本株売るのを海外投資家が買ってる感じだぞ
277無念Nameとしあき24/01/21(日)16:31:54No.1178115339そうだねx1
資産家は自分の利益を取られるから叩くのは当然だろうけど
関係のない低所得層も一緒になって叩き出すのは岸田もビックリだろうな
278無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:00No.1178115380+
>NISA損切りはダメじゃないけどそもそも損切りが視野に入るような使い方をするなということか
新NISAは枠復活があるから今までよりは意味あるで
積立枠に関しては損切りの意味が一切ない
279無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:08No.1178115431そうだねx2
>かつ預金保険は「全部の銀行合わせて1000万まで」という
>証券で考えると信じられないほど悪条件なんで
貯金そんなに無い俺最強
280無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:27No.1178115566そうだねx1
>>日銀が日本株売るのを国民が買うという素晴らしい構図
>構図で言うなら今は日本国民が日本株売るのを海外投資家が買ってる感じだぞ
中国政府が無理やり止めようとするぐらい日本株に資金が向かってるみたいね
281無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:33No.1178115600+
ここ1年くらいの物価高は現金の価値がそんだけ下落したって話なんで
株が上がったといってもむしろそっちの価値が安定してると言うだけ
282無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:33No.1178115603+
>>国が投資を煽る
>そして課税されるんだろう
これまで死んでた金から利益出てるのか
ありがたい話だ
283無念Nameとしあき24/01/21(日)16:32:59No.1178115764そうだねx1
    1705822379183.jpg-(75449 B)
75449 B
>>金融庁「毎月配当はダメな」
>>証券会社「じゃあ隔月配当にするわ!」
>>金融庁「◯すぞ」
>そして今どうにかして成長枠でアクティブ投信買わせようとしてる
アクティブ投信でもちゃんと利益が出てれば別に悪くはないはずだ
その金額インデックスに初めから回しときゃもっと良かっただろって?はい
284無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:01No.1178115778+
勘違いしてるが日銀は金融緩和だから買ってるんであって株があがるから買う理由はない
285無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:09No.1178115834+
>これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
>クソ証券会社にとっては死活問題
NISAで安心して積み立てるように金融庁が銘柄を厳選してるから至れり尽くせり
286無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:17No.1178115885そうだねx2
やっぱりいくら聞いても信用できない
287無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:23No.1178115939+
>かつ預金保険は「全部の銀行合わせて1000万まで」という
>証券で考えると信じられないほど悪条件なんで
1か所ごとに1000万だと思ってたわ…どっちにしても俺には関係ないが
288無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:32No.1178115997そうだねx1
>ここ1年くらいの物価高は現金の価値がそんだけ下落したって話なんで
>株が上がったといってもむしろそっちの価値が安定してると言うだけ
どうして賃金すなわち労働単価は上がらないんですか…どうして…
289無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:36No.1178116033そうだねx3
別に利用しない人も好きにすればいいのに
NISAを叩く必要性あるのか
290無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:46No.1178116082そうだねx1
    1705822426179.png-(39551 B)
39551 B
>そして今どうにかして成長枠でアクティブ投信買わせようとしてる
まだ日本には沢山のカモがいる
証券会社はまだ素人を食って儲けられるんだ!
【インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C0002EX1 [link]
信託報酬:1.903%
291無念Nameとしあき24/01/21(日)16:33:54No.1178116133そうだねx6
>やっぱりいくら聞いても信用できない
そういう人は預金しといたらええねん
292無念Nameとしあき24/01/21(日)16:34:17No.1178116275+
信託報酬2%ってボリすぎ
293無念Nameとしあき24/01/21(日)16:34:31No.1178116351+
    1705822471002.jpg-(75315 B)
75315 B
>これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
>クソ証券会社にとっては死活問題
これから暴落が来てくれればまたインバースブームが到来するよ
俺はあの活気が実のところ大好き
人生を賭ける気はないがべBETさせてもらう
294無念Nameとしあき24/01/21(日)16:34:42No.1178116434+
>>かつ預金保険は「全部の銀行合わせて1000万まで」という
>>証券で考えると信じられないほど悪条件なんで
>1か所ごとに1000万だと思ってたわ…どっちにしても俺には関係ないが
それで合ってるよだから銀行分けるんだ
295無念Nameとしあき24/01/21(日)16:34:45No.1178116468+
アクティブも少しもつならかわまんよ
大量にもつのはアホだしetfで良いわけで
296無念Nameとしあき24/01/21(日)16:34:46No.1178116483そうだねx2
NISAは信用するしないという制度ではないと思うけど…
投資信託が信じられない?それならまあ個人によるかな…
297無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:01No.1178116603+
>これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
>クソ証券会社にとっては死活問題
ワンルームマンション投資営業とか保険の募集人とかもかなり危機感持ってるよ
ファイナンシャルプランナーの資格ゲットして資産を保険に誘導しようって頑張ってる
298無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:08No.1178116658そうだねx1
政府と証券会社が言っていて
ユーチューバーがお墨付きと言ってることが正解
とかいう明らかに怪しい構図になってるのが最大の罠なのでは?
299無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:09No.1178116665+
>信託報酬:1.903%
ちょうど全世界株式のETFであるVTの分配金がこれくらい
高い!
300無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:16No.1178116733そうだねx3
小倉優子持ち出してる時点で真面目に考える気が失せる
301無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:25No.1178116808+
>そのうち選挙で担がれそうだなこの人
大学行ってるのもその布石なのかな
302無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:25No.1178116811+
信託報酬が高いとこは何か見返りあるんでしょう?
証券会社いくとおいしいお茶菓子が出てきてパリッとした証券マンがアドバイスしてくれたり
うちの婆さんの頃は日興証券でそんな待遇だったぜ
303無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:39No.1178116927そうだねx7
株の儲けを非課税にする制度の何が信用する/しないなのかわからんわ
304無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:56No.1178117053そうだねx4
>これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
>クソ証券会社にとっては死活問題
滅んでどうぞ
305無念Nameとしあき24/01/21(日)16:35:59No.1178117080+
だいたいの人は現金の価値を安定と考えてそこをピボットにして
上がった下がったと考えるんだけど
数年前からもう日本円って相対的に考えないといけないフェーズに突入してるよね
306無念Nameとしあき24/01/21(日)16:36:25No.1178117246+
インドetfが気になるけど本当に言われてるほど成長するのか信じられん…
307無念Nameとしあき24/01/21(日)16:36:30No.1178117289+
>数年前からもう日本円って相対的に考えないといけないフェーズに突入してるよね
ゴールドを基準とするのです
308無念Nameとしあき24/01/21(日)16:36:42No.1178117387そうだねx1
>>1か所ごとに1000万だと思ってたわ…どっちにしても俺には関係ないが
>それで合ってるよだから銀行分けるんだ
合ってないよ 他行に800万あってある銀行が破綻したら200万しか保証されない
309無念Nameとしあき24/01/21(日)16:36:47No.1178117418そうだねx1
>株の儲けを非課税にする制度の何が信用する/しないなのかわからんわ
頭が悪いとルール説明の段階で詰んでるんだよ
だからとりあえず不参加表明をしだす
誰も聞いてないってのに
310無念Nameとしあき24/01/21(日)16:36:58No.1178117502+
>インドetfが気になるけど本当に言われてるほど成長するのか信じられん…
過去数年で10倍も上がった
あとは自分で考えろ
311無念Nameとしあき24/01/21(日)16:37:10No.1178117589+
自分で年金積み立ててくれと言われてるだけなんだが
今払ってる年金返して
312無念Nameとしあき24/01/21(日)16:37:40No.1178117770+
>自分で年金積み立ててくれと言われてるだけなんだが
>今払ってる年金返して
マジでこれ
自由意志で国民年金離脱できるようにしろや
313無念Nameとしあき24/01/21(日)16:37:50No.1178117835+
>インドetfが気になるけど本当に言われてるほど成長するのか信じられん…
去年から一部もってる
まぁあがってはいるが大量に保有する必要はないかな
配当少ないというか無いみたいなもんだし
314無念Nameとしあき24/01/21(日)16:37:51No.1178117843そうだねx2
信用出来る出来ないは銘柄次第でしかなくて
NISA自体は税が有利になるってだけだよね
315無念Nameとしあき24/01/21(日)16:38:13No.1178117974+
    1705822693677.jpg-(52972 B)
52972 B
>信託報酬が高いとこは何か見返りあるんでしょう?
>証券会社いくとおいしいお茶菓子が出てきてパリッとした証券マンがアドバイスしてくれたり
>うちの婆さんの頃は日興証券でそんな待遇だったぜ
顔の見えないネット証券の会社より果たし状を送ってくれる野村さんの方が暖かみを感じるので
316無念Nameとしあき24/01/21(日)16:38:14No.1178117981+
数年前に急に円安になったときに高掴みしてしまったドルMRFが
命綱になる日が来るとは思わなかったわ
317無念Nameとしあき24/01/21(日)16:38:18No.1178118019+
>これまで一部のクソ証券会社の餌になってた分が大量にNISAでの無難商品に流れるからな
>クソ証券会社にとっては死活問題
まぁパチンコ屋がソシャゲに客取られて困ったっていうくらいだしな
318無念Nameとしあき24/01/21(日)16:38:46No.1178118207+
>投資信託が信じられない?それならまあ個人によるかな…
昔は投資詐欺が横行してたから投資って聞いただけで
怪しいって思う人もまだまだ多いんだろうな
319無念Nameとしあき24/01/21(日)16:38:50No.1178118260+
    1705822730350.jpg-(345041 B)
345041 B
>>>1か所ごとに1000万だと思ってたわ…どっちにしても俺には関係ないが
>>それで合ってるよだから銀行分けるんだ
>合ってないよ 他行に800万あってある銀行が破綻したら200万しか保証されない
へー金融庁がデタラメこいてんだ
320無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:22No.1178118460+
>顔の見えないネット証券の会社より果たし状を送ってくれる野村さんの方が暖かみを感じるので
昨日あったスレでこれ外注で書かせてるって聞いた
321無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:32No.1178118531+
>インドetfが気になるけど本当に言われてるほど成長するのか信じられん…
タダの結果論だよ
いくつもある途上国の中でインドがぶっちぎりで上がったから「インド!インド!」って言ってるだけ
322無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:37No.1178118562+
>インドetfが気になるけど本当に言われてるほど成長するのか信じられん…
インド30年で25倍だけどアメリカNASDAQ100は30年で37倍
323無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:38No.1178118565+
>自分で年金積み立ててくれと言われてるだけなんだが
>今払ってる年金返して
自営業をやれば厚生年金の損切りができるよ!
324無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:46No.1178118614そうだねx4
>別に利用しない人も好きにすればいいのに
>NISAを叩く必要性あるのか
なんか儲けてるっぽい…ズルい!でも私がバカなのは認めたくない!きっとあいつらが騙されてるんだ!
みたいな思考だと思うぞマジで
325無念Nameとしあき24/01/21(日)16:39:53No.1178118652+
成長枠と積立枠ぐらい調べてから発言してほしいわ
損得以前に議論が成立しない
金融庁なんか最初は積立しないと成長枠買えないぐらいで草案してたし
326無念Nameとしあき24/01/21(日)16:40:29No.1178118883+
    1705822829326.png-(102247 B)
102247 B
>顔の見えないネット証券の会社より果たし状を送ってくれる野村さんの方が暖かみを感じるので
こちらをエサとしか思ってない魔族やぞそいつら
魔族が人語を話すのは何故なのかを考えるんや
327無念Nameとしあき24/01/21(日)16:40:36No.1178118938+
靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
328無念Nameとしあき24/01/21(日)16:40:57No.1178119101+
    1705822857087.jpg-(39176 B)
39176 B
>昔は投資詐欺が横行してたから投資って聞いただけで
>怪しいって思う人もまだまだ多いんだろうな
「ハハハ笑 ポンジスキームなんて昔の話ですよ☺」
329無念Nameとしあき24/01/21(日)16:40:59No.1178119119+
>信用出来る出来ないは銘柄次第でしかなくて
>NISA自体は税が有利になるってだけだよね
すでに資産がある人は保有条件のいいNISA枠に移すだけだが
これから資産作ろうという人にとってはこれから積み立てるための誘い水
だがこれまで資産がなかった人が多少条件が良い枠を用意されたからって
そう首尾よく活用できるもんかね
330無念Nameとしあき24/01/21(日)16:41:07No.1178119171そうだねx6
    1705822867115.jpg-(19023 B)
19023 B
>No.1178118883
331無念Nameとしあき24/01/21(日)16:41:26No.1178119279そうだねx2
    1705822886099.png-(319280 B)
319280 B
>顔の見えないネット証券の会社より果たし状を送ってくれる野村さんの方が暖かみを感じるので
332無念Nameとしあき24/01/21(日)16:41:47No.1178119441そうだねx1
>金融庁なんか最初は積立しないと成長枠買えないぐらいで草案してたし
金融庁がこれなんだから10年くらいでアッサリ廃止もまぁありえるわな
でもその間の非課税の恩恵あるんだから何の問題もありゃしねぇ
333無念Nameとしあき24/01/21(日)16:41:50No.1178119471そうだねx3
    1705822910490.jpg-(29355 B)
29355 B
>こちらをエサとしか思ってない魔族やぞそいつら
>魔族が人語を話すのは何故なのかを考えるんや
このお姉さんはきっと良い魔族だから信用できる
NISAってやつを1000個ください!
334無念Nameとしあき24/01/21(日)16:41:51No.1178119488+
>インド30年で25倍だけどアメリカNASDAQ100は30年で37倍
やっぱりアメリカって考える人間が世界中から金ぶっ込むからな
335無念Nameとしあき24/01/21(日)16:42:08No.1178119609そうだねx2
NVDAレベルの会社を謎の半導体メーカーって報道するレベルの国の末路
336無念Nameとしあき24/01/21(日)16:42:31No.1178119750+
20年前は中国だったから数年前にインドが注目された話だよ
ちなみに去年からは日本株も世界から大注目
日本株かわないのも世界からずれてる
337無念Nameとしあき24/01/21(日)16:42:37No.1178119797+
>だがこれまで資産がなかった人が多少条件が良い枠を用意されたからって
>そう首尾よく活用できるもんかね
積み立てなんてナンボから始めてもいいですからね
338無念Nameとしあき24/01/21(日)16:42:50No.1178119896そうだねx6
>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
なんというか靴磨きの少年の話は有名になりすぎて陳腐になってるよね
その話持ち出す奴の方が滑稽に見えてくる
339無念Nameとしあき24/01/21(日)16:43:25No.1178120190+
廃止どころか旧NISAから大幅改善してきたから割と本気を感じてはいるよこの制度については
340無念Nameとしあき24/01/21(日)16:43:37No.1178120287+
>>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
>なんというか靴磨きの少年の話は有名になりすぎて陳腐になってるよね
>その話持ち出す奴の方が滑稽に見えてくる
靴磨き言っときゃ腐せると思ってんのいるよな
341無念Nameとしあき24/01/21(日)16:43:49No.1178120388そうだねx1
>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
いつまでも自分が少年
きっと30年後に皆がNISAから利益を引き出してもね
342無念Nameとしあき24/01/21(日)16:43:53No.1178120420+
>廃止どころか旧NISAから大幅改善してきたから割と本気を感じてはいるよこの制度については
年金のヤバさが透けて見える気がしてならぬ
343無念Nameとしあき24/01/21(日)16:43:58No.1178120458+
    1705823038732.jpg-(314084 B)
314084 B
>>インド30年で25倍だけどアメリカNASDAQ100は30年で37倍
>やっぱりアメリカって考える人間が世界中から金ぶっ込むからな
世界が滅んでもアメリカは最後まで生き延びるし
アメリカが滅んでも自前で全世界的な生産・流通持つコカコーラは生き残るからな…
344無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:19No.1178120617そうだねx2
信用できないって言われても
信用できる銘柄は自分で探しなよ
345無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:23No.1178120649そうだねx1
>>廃止どころか旧NISAから大幅改善してきたから割と本気を感じてはいるよこの制度については
>年金のヤバさが透けて見える気がしてならぬ
それが見えてるなら尚のこと動かぬ理由は無いわけで
346無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:31No.1178120697+
>>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
>なんというか靴磨きの少年の話は有名になりすぎて陳腐になってるよね
>その話持ち出す奴の方が滑稽に見えてくる
次の暴落の時に実物は見れるんだしそれ自体は別に安定の存在なんだからいいんだわ
347無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:33No.1178120707そうだねx2
靴磨きの少年
彼が当時から月1万ほどS%P500にいれてたら
今頃資産が200億ぐらいになってるぜ
348無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:47No.1178120820そうだねx2
この枠拡大は誰が頑張ったか知らんが良くやったとしか言いようがない
349無念Nameとしあき24/01/21(日)16:44:50No.1178120844そうだねx3
>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
賢い少年だなー
しっかりしてるわ
350無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:05No.1178120933+
情報収集できない人だと変な記事に書いてあったクソ株買ってしまいそう
351無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:21No.1178121034+
金融庁がまさか積立枠にナスダック系入れてくるとは思わんかったわ
sp500と一緒に買った
352無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:22No.1178121041+
山本太郎って新NISAもたたいてるよな
353無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:38No.1178121139そうだねx1
コロナ禍の高騰から始めて靴磨きと言われ続けて幾数年…
始めておいて良かったわ
354無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:45No.1178121190+
>>>廃止どころか旧NISAから大幅改善してきたから割と本気を感じてはいるよこの制度については
>>年金のヤバさが透けて見える気がしてならぬ
>それが見えてるなら尚のこと動かぬ理由は無いわけで
普通に破綻するのが目に見えてんだから自衛しなきゃならないって方が自然よな
355無念Nameとしあき24/01/21(日)16:45:46No.1178121198+
>なんというか靴磨きの少年の話は有名になりすぎて陳腐になってるよね
>その話持ち出す奴の方が滑稽に見えてくる
金もリテラシーも無い人が酸っぱい葡萄な感じで自分を納得させられる理屈だからね
356無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:07No.1178121359そうだねx3
>靴磨きの少年「新NISAに乗り遅れるな」
積み立てで下がってもそのまま継続すればいいから靴磨きの話は新NISAに使うのは的外れなんだよな
本当に何の知識もないのに靴磨きガーって連呼すると馬鹿だと思われるからやめた方がいいぞ
357無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:09No.1178121373+
>情報収集できない人だと変な記事に書いてあったクソ株買ってしまいそう
なんかよくわからないまま「高配当!高配当!」って連呼してるやつおるな
358無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:14No.1178121412そうだねx5
>山本太郎って新NISAもたたいてるよな
それだけ信頼できる制度と言うことやな
359無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:18No.1178121439そうだねx1
積み立て枠のランキングが正常に機能してるのが良い…
360無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:23No.1178121468そうだねx2
    1705823183608.png-(76783 B)
76783 B
まぁ正直いまの「年初一括が最強!」って人が多いタイミングは暴落の前兆感はある
361無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:27No.1178121503そうだねx2
貧乏人は投資嫌がる割に転売ヤーみたいな目先の稼ぎに走るジャパン
362無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:34No.1178121556+
>金融庁がまさか積立枠にナスダック系入れてくるとは思わんかったわ
>sp500と一緒に買った
まあしかしだよ
オールカントリーも全米インデックスも中身はまあ米国トップ10だ
363無念Nameとしあき24/01/21(日)16:46:47No.1178121662そうだねx1
>>年金のヤバさが透けて見える気がしてならぬ
>それが見えてるなら尚のこと動かぬ理由は無いわけで
な~に責任の所在が年金機構から証券会社にスライドしただけでさぁ~
364無念Nameとしあき24/01/21(日)16:47:03No.1178121772+
別に世界が滅ぶんだったら全宇宙インデックスに投資するだけなので
365無念Nameとしあき24/01/21(日)16:47:19No.1178121878+
>まぁ正直いまの「年初一括が最強!」って人が多いタイミングは暴落の前兆感はある
理論上そうなるので暴騰だろうが暴落だろうが変わらんだろう
366無念Nameとしあき24/01/21(日)16:47:19No.1178121881+
>貧乏人は投資嫌がる割に転売ヤーみたいな目先の稼ぎに走るジャパン
失礼なギャンブルもやってるぞあいつら
367無念Nameとしあき24/01/21(日)16:47:53No.1178122060+
元のイギリス制度だとおくりびとクラスいっぱい出てるんだっけ
368無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:18No.1178122233+
お金の無い庶民にはせどりが一番よね~
369無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:25No.1178122286+
というか靴磨きの少年の逸話に対する教訓として積立インデックス投資ができたようなもんだろうが
370無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:28No.1178122310+
投資に苦手意識があるならあるで仮に預けた額がゼロになっても問題ない極少額からお試しでやって一年くらい様子見すればいいのに
そして一年後に「なんでもうちょっと突っ込まなかったんだ…」と後悔しろ
371無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:33No.1178122351そうだねx1
>別に世界が滅ぶんだったら全宇宙インデックスに投資するだけなので
全宇宙は分散しすぎじゃね?
俺は全銀河インデックスにしてリターン狙ってくわ
372無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:36No.1178122370そうだねx2
>別に世界が滅ぶんだったら全宇宙インデックスに投資するだけなので
こりん星が消滅しても0.1%にもかすらなかっただろうしゆうこりんも投資しときゃよかったのにね
頭クルクルパー
373無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:40No.1178122386+
NISAやり始めるとAI賛成派になるよな
374無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:43No.1178122415+
日本タバコ産業は連続増配を続けている上に株価も上昇し続けている
(これが靴磨きの少年の正しい使い方)
しかし現実の株式はこのまま日本タバコ産業が進撃し続ける可能性が本当にある
375無念Nameとしあき24/01/21(日)16:48:52No.1178122482そうだねx1
2年前から積み立て始めたけど国内株式28%・S&P25%・オルカン20%利益出てるわ
下がってる時こそ積み立てるべきって本当なんだな
376無念Nameとしあき24/01/21(日)16:49:23No.1178122727+
>山本太郎って新NISAもたたいてるよな
格差拡がる系の話だと思うから指摘自体は正しいな
377無念Nameとしあき24/01/21(日)16:49:41No.1178122841そうだねx1
ロスカットとかないんだから上がるまでのんびり待ってもいいんだ
変なインデックス銘柄はやめとけブルとか
378無念Nameとしあき24/01/21(日)16:49:47No.1178122891そうだねx1
金持ちの尻馬に乗る制度としてNISAはありだと思うんだがなぁ
そんなにアカン制度なのかね?
379無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:02No.1178123006+
>元のイギリス制度だとおくりびとクラスいっぱい出てるんだっけ
格差広がりまくるのは当然としてあの国マジで今ヤバい状況なのがいただけない
380無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:09No.1178123066そうだねx1
    1705823409512.jpg-(67028 B)
67028 B
>全宇宙は分散しすぎじゃね?
>俺は全銀河インデックスにしてリターン狙ってくわ
いまは11次元に分散するのがいいですよ
381無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:11No.1178123079+
JTは200株持ってたうちニーサ期限到来で半分売ったが残り100株が期限迎える頃にはどうなってるやら
382無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:12No.1178123086+
人口減少明らかなのに年金制度維持できるはずもなく
というか若い人も年金なんかに払うより新NISAに突っ込むわって人も増えるんじゃないか
383無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:38No.1178123267+
>そんなにアカン制度なのかね?
ちょっとは自分で調べろよ
そんなんだから騙されるんだぞ
384無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:44No.1178123312+
>下がってる時こそ積み立てるべきって本当なんだな
結局今の高値は10年後の底値なんで脳死でさっさと積んできゃええんやな
385無念Nameとしあき24/01/21(日)16:50:54No.1178123380+
お金に余裕で始めたゆとり世代ぐらいはほとんどやり始めてるあたり氷河期より賢い
386無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:03No.1178123447そうだねx1
>そんなにアカン制度なのかね?
アカンとしたら総額の枠がまだ少ないところくらいやな
387無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:12No.1178123505そうだねx7
    1705823472621.jpg-(72043 B)
72043 B
節約して積み立てして気絶してろっていってただけなのにちょうど下げる時期でボコボコに叩かれた可哀そうな人
こいつの言う通りやってた奴は今だと全員含み益だわ
388無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:26No.1178123584+
>JTは200株持ってたうちニーサ期限到来で半分売ったが残り100株が期限迎える頃にはどうなってるやら
100株ならまあ軽傷だろう
よしんば勝ち続けるようなら無限にお小遣いが出てくる打ち出の小槌
389無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:37No.1178123644+
リスク分散で複数の銘柄買って後は放置
年一ぐらいでしか確認しないわ
390無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:43No.1178123722+
毎秒積立して米経済を肌で感じたい
391無念Nameとしあき24/01/21(日)16:51:46No.1178123745+
>日本タバコ産業は連続増配を続けている上に株価も上昇し続けている
>(これが靴磨きの少年の正しい使い方)
>しかし現実の株式はこのまま日本タバコ産業が進撃し続ける可能性が本当にある
タバコは先進国は厳しくても新興国で伸びるし
392無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:11No.1178123945+
>リスク分散で複数の銘柄買って後は放置
>年一ぐらいでしか確認しないわ
なのにこんなスレには来ちゃう
そういうとこだぞとし
393無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:38No.1178124119そうだねx3
自分が損切りして大損こいたからもうヤダって話を盛りすぎて流石女だなって...
394無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:42No.1178124134+
>コロナ禍の高騰から始めて靴磨きと言われ続けて幾数年…
>始めておいて良かったわ
アベノミクスと言われてる頃に始めた俺はずっと靴を磨いてるぜ
395無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:50No.1178124194そうだねx4
放置したまま死んだら意味ないから引き出すタイミングだけは考えておいた方がいいよ
396無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:54No.1178124234+
>>山本太郎って新NISAもたたいてるよな
>格差拡がる系の話だと思うから指摘自体は正しいな
1800万程度で広がる格差は
マジの意味で自己責任の格差じゃないの?
ソレすらダメというなら共産主義になるしかないの
397無念Nameとしあき24/01/21(日)16:52:57No.1178124250+
>お金に余裕で始めたゆとり世代ぐらいはほとんどやり始めてるあたり氷河期より賢い
ノーロードの投信が出始めたのリーマン前の2007年あたりだからな
そこを外したら氷河期が投資に手を付けるタイミングもないだろう
398無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:00No.1178124298+
>>情報収集できない人だと変な記事に書いてあったクソ株買ってしまいそう
>なんかよくわからないまま「高配当!高配当!」って連呼してるやつおるな
そりゃ長期でもつなら高配当はわるないという話で昔からの王道
もちろん銘柄はみなあかんが
399無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:08No.1178124352そうだねx3
>1705823472621.jpg
コヤツは投資しなくても金持ちなのであてにならん
400無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:09No.1178124357+
ネットでいくらでも情報はいる時代に格差っていうほど発生するか
401無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:38No.1178124552+
旧ニーサは積立と一般併用できなかったのがホンマ…
402無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:38No.1178124556そうだねx1
>NISAも結局は上限があるし
>大金持ちが貧乏人になることも絶対ないんだよな
むしろ大金持ちに庶民の資産をますます貢ぐためのシステム
403無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:40No.1178124568そうだねx1
そんなに投資家ばっかり増えても仕方ない
404無念Nameとしあき24/01/21(日)16:53:41No.1178124577+
現金化するときに今より相場が上がっていればその間に100回暴落があっても何の問題もない
そもそもその100の内の大半の底値ですら今よりは上になる
ということが分からないと狼狽売りとかしてしまうんだろうなと思う
405無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:02No.1178124720そうだねx4
    1705823642165.png-(173104 B)
173104 B
俺がこのスレにいる人だけに投資の必勝法を教えよう
①ノーロードの積み立て投資設定をします
②死にます
406無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:03No.1178124727そうだねx3
むしろ金持ちに枠なさすぎだし貧乏人の制度なのに
407無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:09No.1178124765+
>ネットでいくらでも情報はいる時代に格差っていうほど発生するか
現状の日本ですら相当の格差が発生してるかと
その差は今後もっと広がるよ
408無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:13No.1178124788そうだねx3
>放置したまま死んだら意味ないから引き出すタイミングだけは考えておいた方がいいよ
脳死で定期売却だぞ
タイミングとかは考えるだけ無駄だ
何をどうしたって最善は「死ぬまで売却しない」なんだからな
409無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:20No.1178124838+
>こいつの言う通りやってた奴は今だと全員含み益だわ
こいつの言うことも含めて色んな人が言ってたから
やっと去年から余裕出てきてNISA始めたって自分でももう4割利益出ちゃってるからねぇ
410無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:36No.1178124926そうだねx5
>放置したまま死んだら意味ないから引き出すタイミングだけは考えておいた方がいいよ
引き出さない
俺は8000万円持っているんだぞ!ってニヤニヤしながら四畳半部屋で最新iPadにApple Watchを身につけながらチキンラーメンを食べてそして死ぬ
411無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:40No.1178124942+
>ネットでいくらでも情報はいる時代に格差っていうほど発生するか
その情報を探せるかどうかのリテラシー格差が既に発生してるんですよ
いるでしょ機械苦手な人
412無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:41No.1178124947そうだねx1
>俺がこのスレにいる人だけに投資の必勝法を教えよう
>①ノーロードの積み立て投資設定をします
>②死にます
生きたままこれができるのは暴落しても痛くも痒くもない金持ちっていう
413無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:41No.1178124953そうだねx1
>コヤツは投資しなくても金持ちなのであてにならん
むしろ見習べきは金融教育を自分の子供にキッチリやってる所だよな
414無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:42No.1178124956+
>俺がこのスレにいる人だけに投資の必勝法を教えよう
>?ノーロードの積み立て投資設定をします
>?死にます
死ねば助かるのに…
415無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:44No.1178124967+
>旧ニーサは積立と一般併用できなかったのがホンマ…
今にして思えばオリジンのNISAは時限過ぎてだめですわ
416無念Nameとしあき24/01/21(日)16:54:57No.1178125067+
>コヤツは投資しなくても金持ちなのであてにならん
まぁ若い頃からかなり節制して投資を実践してたから信用はできる
417無念Nameとしあき24/01/21(日)16:55:30No.1178125302そうだねx1
    1705823730742.jpg-(133807 B)
133807 B
情報格差とは別問題かな
418無念Nameとしあき24/01/21(日)16:55:36No.1178125340そうだねx1
>>放置したまま死んだら意味ないから引き出すタイミングだけは考えておいた方がいいよ
>引き出さない
>俺は8000万円持っているんだぞ!ってニヤニヤしながら四畳半部屋で最新iPadにApple Watchを身につけながらチキンラーメンを食べてそして死ぬ
こーいうのに文句つけるやつがいるがニヤニヤして死ぬなら幸せだよなぁ
419無念Nameとしあき24/01/21(日)16:55:43No.1178125385そうだねx1
>ネットでいくらでも情報はいる時代に格差っていうほど発生するか
ネットは自分が見たい情報だけしか入ってこないから露骨に格差が出てる
420無念Nameとしあき24/01/21(日)16:55:55No.1178125473+
>生きたままこれができるのは暴落しても痛くも痒くもない金持ちっていう
だから痛くない金額でいいから積み立てろって言ってんだろ!
421無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:03No.1178125518+
アラフォーだから20年くらい先を見ればいいだけだからある意味気が楽だわ
3,40年後の予測とかどうしたって建てられんしな
422無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:08No.1178125540そうだねx1
金は使いきって死にたいぞ俺
423無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:12No.1178125564+
これが原因で数十年後に無職の甥に「遺産相続人が他になくとしあきさんの株式を引き継ぐことになりましたのでサインをお願いします」という展開が来る
424無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:18No.1178125617+
>情報格差とは別問題かな
インテリジェンスについてはどうにもならんな…
425無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:30No.1178125676+
>情報格差とは別問題かな
まあ書き出すということ自体は悪くないよ
そういう問題でもないがこれは
426無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:40No.1178125739+
>脳死で定期売却だぞ
>タイミングとかは考えるだけ無駄だ
>何をどうしたって最善は「死ぬまで売却しない」なんだからな
働けなくなってから少しずつ投資信託を売却するのって精神的なダメージ凄そうだから
複利効果が活きないのは承知で成長投資枠で配当出るETFとかを買うのもアリかとは思ってる
427無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:46No.1178125767+
>ネットでいくらでも情報はいる時代に格差っていうほど発生するか
スマホをLINEとtiktokとインスタにしか使わん人は世の中にいっぱいいる
428無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:55No.1178125819そうだねx3
>金は使いきって死にたいぞ俺
それはかえってストレスになるからおすすめできんな
429無念Nameとしあき24/01/21(日)16:56:55No.1178125820そうだねx5
    1705823815543.jpg-(80348 B)
80348 B
>情報格差とは別問題かな
430無念Nameとしあき24/01/21(日)16:57:17No.1178125945+
>そんなに投資家ばっかり増えても仕方ない
先進国はAmazon配達員もウーバーイーツも投資家だぞ
日本が遅れてる
431無念Nameとしあき24/01/21(日)16:57:38No.1178126064そうだねx4
貧乏人は貯金を投資にまわせば将来数倍になりますよ
とか言われても選択肢自体が無い
格差が広がるのを見てることしかできないんだよなあ
新NISAは見てただけのお前らが完全に悪いって切り捨てるための下準備だよ
わかるように説明してるからまあ良心的か
432無念Nameとしあき24/01/21(日)16:57:45No.1178126097+
>働けなくなってから少しずつ投資信託を売却するのって精神的なダメージ凄そうだから
いやSBIや楽天なら定期売却サービスあるから目標の年齢や金額に達したら設定して後は死ぬまで自動だぞ
433無念Nameとしあき24/01/21(日)16:57:47No.1178126113+
今は何も分からないだろうが難しく考えることはない 君はただオルカンを積み立てれば良い それが結局は君の目的にかなう
434無念Nameとしあき24/01/21(日)16:57:56No.1178126167+
>NISAを信用してはならない
>これは国の罠だ
色んな国の銘柄があるのにどうやって罠仕掛けるんだろ
435無念Nameとしあき24/01/21(日)16:58:09No.1178126252+
偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
436無念Nameとしあき24/01/21(日)16:58:22No.1178126317+
>金は使いきって死にたいぞ俺
それではリューク
僕の寿命を教えてくれ
437無念Nameとしあき24/01/21(日)16:58:32No.1178126382+
スマホの狭い画面で情報収集なんて無理 
大体が面倒くさがって一番最初に目についたとこと契約するだろう
438無念Nameとしあき24/01/21(日)16:58:37No.1178126411+
>>そんなに投資家ばっかり増えても仕方ない
>先進国はAmazon配達員もウーバーイーツも投資家だぞ
>日本が遅れてる
それ99%の貧乏人が1%の富豪に金を吸い上げられる都合の良いシステムが完成してるだけ
439無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:04No.1178126561+
>貧乏人は貯金を投資にまわせば将来数倍になりますよ
>とか言われても選択肢自体が無い
>格差が広がるのを見てることしかできないんだよなあ
貧乏脱出するための行動何もせず指咥えてみてるだけなら
まあそれも自由だしどうでもいいんじゃない
440無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:12No.1178126606+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
俺は一度上げてみたりホテル暮らしとかしてみたけど全然面白くなかったんで戻したわ
441無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:13No.1178126614+
>スマホをLINEとtiktokとインスタにしか使わん人は世の中にいっぱいいる
どれだけかみ砕いて説明しようにも脳が拒否反応起こして全く咀嚼してくれない人が結構多い
体感的には60代より50代に多い
442無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:15No.1178126624+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
日本人の相当数が金の使い方ヘッタクソだったんだ
その例に漏れずってだけだから己を省みるいい機会だよ
443無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:16No.1178126629+
>>金は使いきって死にたいぞ俺
>それではリューク
>僕の寿命を教えてくれ
あと5分
444無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:30No.1178126722+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
安心しろトランプだって金持っててもケンタッキーだしビルゲイツだってマックだ
なんの問題もない
445無念Nameとしあき24/01/21(日)16:59:37No.1178126761+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
生活水準の向上はマイナス補正だが投資はプラス補正だから
446無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:01No.1178126879そうだねx1
つかそもそもが老後ゆっくり暮らせようにアメリカ金持ちが色々工夫したのがインデックス長期積立だからな
447無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:06No.1178126899+
アメリカの富豪マック好きすぎ問題
448無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:06No.1178126905そうだねx1
NISA枠なんてそれだけで食っていけるほどの物じゃないし
銀行にただ金を置いておくよりはいいってだけよね
449無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:14No.1178126949+
この世界って労働より資産が生み出すお金の方が莫大な上に税金がかからない事実は知っといた方がいいので
それでも尚働いて稼ぐだけにする!っていうなら止めないし尊重する
450無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:17No.1178126975+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
生活レベル上げたら今投資に回せてる分が減っちゃうから?
451無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:20No.1178126990+
>>そんなに投資家ばっかり増えても仕方ない
>先進国はAmazon配達員もウーバーイーツも投資家だぞ
>日本が遅れてる
靴磨きのフェーズだこれ
452無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:27No.1178127029そうだねx1
別に誰が儲けてくれても構わないんだ
俺がついでに儲かればそれでいい
453無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:31No.1178127058+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
そこはバランスだろ
454無念Nameとしあき24/01/21(日)17:00:46No.1178127157+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
俺も5年で埋める勢だけど1kのアパートでしみったれた生活してるよ
455無念Nameとしあき24/01/21(日)17:01:06No.1178127279そうだねx1
>>先進国はAmazon配達員もウーバーイーツも投資家だぞ
>>日本が遅れてる
>靴磨きのフェーズだこれ
まだ居たの君
456無念Nameとしあき24/01/21(日)17:01:08No.1178127292+
スシペロ闇バイト層とかもともと終わってた層がやらないだけだから格差自体は広がらなさそう
457無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:15No.1178127688そうだねx3
    1705824135369.png-(35841 B)
35841 B
信託報酬が低廉な投信への初期投資&積立&長期放置は増えるという成功体験が私に勇気を与えてくれる
458無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:28No.1178127762+
むしろ日本人は庶民が金の使い方上手過ぎたのだ
バカになってごりごり消費するのが欧米世界の基本なのに
真っ向から否定してればそりゃ経済は停滞するわ
459無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:27No.1178127763+
将来お金が無いと国に泣き付かない様にしないと
460無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:30No.1178127773+
NISAと不動産のダブルで
461無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:39No.1178127831+
>生活レベル上げたら今投資に回せてる分が減っちゃうから?
少し違う
金は貯めるのに10年かけても使うのは一瞬だから
生活水準を上げるとその一瞬が起きる
462無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:44No.1178127866+
>あと5分
よし目の取引だ
463無念Nameとしあき24/01/21(日)17:02:54No.1178127942+
>NISA枠なんてそれだけで食っていけるほどの物じゃないし
>銀行にただ金を置いておくよりはいいってだけよね
30年後に期待して下さい!がNISAの本質だからな
464無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:01No.1178127994そうだねx3
自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
465無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:17No.1178128078+
NISAは株式投資ではない
株式市場への投資である
市場への投資は株式投資の本質ではない
466無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:27No.1178128139+
>俺も5年で埋める勢だけど1kのアパートでしみったれた生活してるよ
残り余生の10年の時点でしょうもない生活してないのであれば別にいいと思う
467無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:38No.1178128213+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
いいんじゃね
ある種の趣味でしょ
なんかあっても金があると考えりゃ精神も安定するし
468無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:40No.1178128224+
>偶に冷静になって俺なんでこんなに投資できるのにこんな生活レベル続けてるんだ…?となってしまう
1億あっても半額弁当に手が伸びるものだよ
本当にセレブな暮らししたければ3桁億ほしいところ
469無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:42No.1178128242+
>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
金が金を産むのが資本主義だから…
470無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:43No.1178128245+
そもそも儲かったNISAはもう終わって今新規で始められるのはシステムの違う新NISAだけだからな
471無念Nameとしあき24/01/21(日)17:03:55No.1178128321そうだねx1
年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
積み立て投資のメリット投げ捨ててるじゃん
百歩譲って利益の最大化を目指したいならこんな株価上がってるときに大量に買うんじゃなくて
ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
472無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:04No.1178128378+
みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
473無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:11No.1178128412+
脳死でSBIにしてるけど銀行の証券口座と具体的にどのくらい違うのが実は知らない
474無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:14No.1178128423+
>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
でも労働投資法は確実だから
475無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:15No.1178128431+
>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
働かせるお金を増やすために働いて余った端金で生活してる状況だわ
476無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:24No.1178128499+
>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
スケールするほうが儲かるって資本主義に関係ないただの真理だぞ
477無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:25No.1178128502+
>>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
>金が金を産むのが資本主義だから…
ギャンブルですら元出金が無ければ勝負できないし…
478無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:26No.1178128513+
中高とかで制度の仕組み教えてやればだいぶ普及しそう
479無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:37No.1178128588そうだねx2
投資をデスゲームか何かの参加チケットだと思っているのなら勘違いだ
そもそも人生とは生まれた瞬間からデスゲームが開始している
480無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:51No.1178128725+
>>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
>でも労働投資法は確実だから
労働投資法と気絶投資法のコンボこそ庶民にて最強覚えておけ
481無念Nameとしあき24/01/21(日)17:04:56No.1178128769+
>年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
>積み立て投資のメリット投げ捨ててるじゃん
>百歩譲って利益の最大化を目指したいならこんな株価上がってるときに大量に買うんじゃなくて
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
釣り?エスパー?どっち?
482無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:01No.1178128807+
素人が何も考えずに買ってるから
ちょっと市場が冷え込むとパニック売りをして混乱を招きそうなんだよな
483無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:02No.1178128817+
>みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
日本は貯蓄が多過ぎるからニーサで吐き出して貰いたかった
それだけ
484無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:10No.1178128874+
>みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
別に積み立て投資で儲かるようになっても不景気は変わらないが…
485無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:11No.1178128883そうだねx7
    1705824311898.jpg-(41581 B)
41581 B
>そもそも儲かったNISAはもう終わって今新規で始められるのはシステムの違う新NISAだけだからな
486無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:22No.1178128963+
お金を動かした方がお金を産むって資本主義の基本じゃん
それ否定したら原始生活しかないぞ
487無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:24No.1178128974+
>自分が働いて昇給するよりお金に働かせた方が効率良いのって資本主義のバグだよね
自分が働いて発生する利益より
アメリカに集まった超優秀人材が生み出すビッグテックの利益の方が圧倒的に上なのでね
仕方ないね
488無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:31No.1178129031そうだねx1
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
頭いいな
俺は馬鹿だからいつ暴落するのか分からんわ
489無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:33No.1178129037そうだねx1
>年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
今のところアゲアゲだしいいんじゃないか
490無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:35No.1178129059+
    1705824335972.png-(115601 B)
115601 B
>みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
消費はするけど散財はしない感じや
491無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:43No.1178129129そうだねx1
>年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
>積み立て投資のメリット投げ捨ててるじゃん
>百歩譲って利益の最大化を目指したいならこんな株価上がってるときに大量に買うんじゃなくて
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
まぁ正論だが20年以上もつなら変わらんという判断だろ
後一括できる奴は次年度も投資できる余力があるケースじゃないかな
492無念Nameとしあき24/01/21(日)17:05:53No.1178129208+
>そもそも儲かったNISAはもう終わって今新規で始められるのはシステムの違う新NISAだけだからな
493無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:06No.1178129298+
>日本は貯蓄が多過ぎるからニーサで吐き出して貰いたかった
老後3000万必要って言ってるくせに貯蓄嫌うのはダブスタ
494無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:15No.1178129369+
長期的にどうなるかはわからないが
現状株が割高になってるってのは事実だから
調整で一旦下がると思う
その時新NISAで参入した人は一時的な含み損に耐えられなくて
国や証券会社に騙された!って大合唱すると思う
新NISAの仕組み自体は良い仕組みなんだけどそんなの関係ねえ
495無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:16No.1178129376+
>みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
会社が事業拡大の買い物する目論見だけど少子化で人集めもままならない状態だね
496無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:20No.1178129411そうだねx3
形はどうあれ銀行に死蔵してある金が大量に市場に出たのは事実だからな
497無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:21No.1178129422+
>年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
>積み立て投資のメリット投げ捨ててるじゃん
>百歩譲って利益の最大化を目指したいならこんな株価上がってるときに大量に買うんじゃなくて
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
そう思って自分はタイミングよくやれると思った人の大半が失敗してるデータが既にあるんだ
己の信じる投資方法ならなんでもいいんだよ
498無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:23No.1178129433そうだねx1
>そもそも儲かったNISAはもう終わって今新規で始められるのはシステムの違う新NISAだけだからな
完全な上位互換システムですね…
499無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:24No.1178129442+
>残り余生の10年の時点でしょうもない生活してないのであれば別にいいと思う
いいや人生は当人の自由だ
500無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:26No.1178129453そうだねx1
種銭無ければどうにもならんから少しは働かないとダメよ
501無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:42No.1178129579そうだねx1
>みんな投資しちゃって消費しなかったら不景気にならんの?
どうせ投資しようとしなかろうと消費せんやろ
502無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:42No.1178129580+
>?
積み立てNISAは新規契約終了してる
2024年からは新NISAしか新規開始できない
503無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:45No.1178129601+
つーか年金制度が実質崩壊するから自分で増やせよって制度だしな
504無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:53No.1178129657そうだねx1
>年初一括組だけはちょっと馬鹿じゃないかなと思ってる
>積み立て投資のメリット投げ捨ててるじゃん
>百歩譲って利益の最大化を目指したいならこんな株価上がってるときに大量に買うんじゃなくて
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
長期投資の場合その考え方はしない
505無念Nameとしあき24/01/21(日)17:06:55No.1178129671+
預金に課税は反発が大きいけど
NISAに課税は普通にしそう
506無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:07No.1178129752+
    1705824427486.jpg-(87067 B)
87067 B
資産状況考えて新ニー上限いかないし旧積みニー大部分利確した後のSSだけど2年間で25%くらい資産増えてたよ
やっぱりここ最近の上昇すごいね
507無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:10No.1178129779+
日本円を貯めるだけだとインフレに耐えられないから投資に回して対策してという優しさなのに
508無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:12No.1178129787+
>>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
>頭いいな
>俺は馬鹿だからいつ暴落するのか分からんわ
手持ちの評価額がマイナスに振れる月があるだろ?
そこで買い足せばいいんじゃないか
509無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:15No.1178129807+
>形はどうあれ銀行に死蔵してある金が大量に市場に出たのは事実だからな
まぁいうほどは出てないが
510無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:20No.1178129847+
株はいつか下がるし調整もあるだろうけど誰にも底がわかんねんだわ
511無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:24No.1178129881+
>中高とかで制度の仕組み教えてやればだいぶ普及しそう
一応投資の授業始まってるが講師に証券会社や銀行が絡んできて馬鹿みたいな資料用意してる
sp500やインデックス投資を教えないとかな
512無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:27No.1178129898+
大金が大金を生み
小金は小金を生む
513無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:38No.1178129989そうだねx3
こんだけ円安になっても資金が目減りしてる事に気づかず値上げしてる企業に文句言うだけの国民ですから
514無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:41No.1178130011そうだねx2
>積み立てNISAは新規契約終了してる
>2024年からは新NISAしか新規開始できない
新NISAで積み立ててればいいだけでは…?
515無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:46No.1178130048そうだねx1
>完全な上位互換システムですね…
旧と比較してデメリットないからね
516無念Nameとしあき24/01/21(日)17:07:58No.1178130105+
旧NISAで半丁博打のデスゲームをやる奴らがいて実際多くの死傷者を出す結果になったから国が負けても死なないゲームに変更したんだよ
それが積立特化の新NISA
517無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:00No.1178130118+
>老後3000万必要って言ってるくせに貯蓄嫌うのはダブスタ
社会がインフレに入ってるので今の3000万必要が10年後には6000万になってるかもしれんから投資しとけと言われてるんや
518無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:01No.1178130125+
今まで対して生活費かかる生活してないしNISA枠埋めたらリタイアするよ
気が向いたときにバイトするくらいの人生で不満無い
519無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:02No.1178130132そうだねx1
>その時新NISAで参入した人は一時的な含み損に耐えられなくて
>国や証券会社に騙された!って大合唱すると思う
いずれ暴落したとき政権与党がボッコボコに叩かれまくるだろうな
リーマンショックでGPIFの資産額が下がった時も叩きまくりだったからな
520無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:07No.1178130164そうだねx2
金持ちに寄生してお金ちょっと増やしましょう制度だよ
こんな優しいもん否定し出したら生きるのキツ過ぎだろ
521無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:11No.1178130196そうだねx2
短期間の上がり下がり気にするのがもうセンスない
522無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:20No.1178130246+
>預金に課税は反発が大きいけど
>NISAに課税は普通にしそう
実際にこれ言ったの立憲民主党だっけ
523無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:20No.1178130247+
>こんだけ円安になっても資金が目減りしてる事に気づかず
うn
>値上げしてる企業に文句言うだけの国民ですから
一行目と二行目の話が繋がってない
524無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:37No.1178130363+
暴騰、暴落とか未来のことをさも分かったかのように語る奴は信用しない
まあどこの世界でもそうだけど
525無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:39No.1178130377そうだねx2
>NISAに課税は普通にしそう
立憲民主党は滅ぶべき
526無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:42No.1178130398+
>一行目と二行目の話が繋がってない
えっ?
527無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:43No.1178130406+
>預金に課税は反発が大きいけど
>NISAに課税は普通にしそう
遡及して課税なんてデタラメ流石に無理だろ
ニーサ口座の新規開設が打ち切られる可能性を言うなら尚更今のうちに埋めてしまった方がいい
528無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:46No.1178130416+
>長期投資の場合その考え方はしない
だから長期投資の場合「最速で枠埋める」って考え方は相反してない?ってこと
529無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:53No.1178130460+
金融庁が全然広報する気がないってのも問題だけど個人的には旧口座を生かしてるのが致命的かなって

新で10万入れてもせいぜい2000程度にしかならないのに、旧でやってた人は50万とか稼いでる
これでは損した気分で続ける気も失せるよ
530無念Nameとしあき24/01/21(日)17:08:58No.1178130495そうだねx1
>日本円を貯めるだけだとインフレに耐えられないから投資に回して対策してという優しさなのに
30年デフレしてたせいでインフレの概念が完全に抜けてるのいいよね...
531無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:05No.1178130531+
>預金に課税は反発が大きいけど
>NISAに課税は普通にしそう
預金の利息にはとっく課税されてるぞ
532無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:05No.1178130533+
>形はどうあれ銀行に死蔵してある金が大量に市場に出たのは事実だからな
そもそも銀行ってのがそれをまとめて運用するためのシステムじゃないの?何やってんの?
533無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:09No.1178130566そうだねx3
>>俺は馬鹿だからいつ暴落するのか分からんわ
>手持ちの評価額がマイナスに振れる月があるだろ?
>そこで買い足せばいいんじゃないか
こいつ超天才かよ・・・
534無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:10No.1178130573そうだねx2
銀行に入れときゃ100%減るのわかってるし知ってる人は分散するよなぁ
535無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:24No.1178130669+
>今まで対して生活費かかる生活してないしNISA枠埋めたらリタイアするよ
>気が向いたときにバイトするくらいの人生で不満無い
どうせ自身の人生のてっぺんは今までの経験で見えちゃっただろうしそれでいいと思う
536無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:34No.1178130737そうだねx1
>ちょっとずつ入金しながら暴落するの待って入金すればいいのに
暴落してる個別銘柄なんてたくさんあるんだから今すぐ投資してどうぞ
537無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:51No.1178130895+
まあ怖くて拒絶する奴はいいんじゃないの
ニーサはニーサであってそれ以上でも以下でもない
538無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:57No.1178130933+
>30年デフレしてたせいでインフレの概念が完全に抜けてるのいいよね...
昔のインフレのときは預金で割と戦えたからなあ
539無念Nameとしあき24/01/21(日)17:09:58No.1178130939そうだねx5
株は上がるし誰にも天井がわかんねんだわ
新NISAで始めたついでに信用取引始めたけど
初心者がカラ売りするとしぬんだわ
ぼくの300万返して
540無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:10No.1178131015+
>>長期投資の場合その考え方はしない
>だから長期投資の場合「最速で枠埋める」って考え方は相反してない?ってこと
5年で考えると相反するけど20.30年なら関係ないって話かな
541無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:17No.1178131066+
新NISAが政府の陰謀で信用できないという人はS&P500の構成企業の個別株でも買えばいいのでは?
542無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:20No.1178131092+
去年一年だけで円貯金の価値が抉られるように減った自覚がある人は分散するよね…
543無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:26No.1178131132+
>>形はどうあれ銀行に死蔵してある金が大量に市場に出たのは事実だからな
>そもそも銀行ってのがそれをまとめて運用するためのシステムじゃないの?何やってんの?
そうだよ銀行は貯金額を元出にして投資運用してる
だから銀行に死蔵してある金という発言が頓珍漢なだけ
544無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:41No.1178131251+
>>>俺は馬鹿だからいつ暴落するのか分からんわ
>>手持ちの評価額がマイナスに振れる月があるだろ?
>>そこで買い足せばいいんじゃないか
>こいつ超天才かよ・・・
そのためのに積立NISAやから
545無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:43No.1178131268そうだねx1
>金融庁が全然広報する気がないってのも問題だけど個人的には旧口座を生かしてるのが致命的かなって
>新で10万入れてもせいぜい2000程度にしかならないのに、旧でやってた人は50万とか稼いでる
>これでは損した気分で続ける気も失せるよ
何言ってんの?
546無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:47No.1178131288+
>新NISAが政府の陰謀で信用できないという人はS&P500の構成企業の個別株でも買えばいいのでは?
二重課税の罠に堕とすレス
547無念Nameとしあき24/01/21(日)17:10:47No.1178131291そうだねx3
>No.1178130460
何が言いたいのか分からん
548無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:02No.1178131383+
でも今後数年は150円越えずに円高にある程度戻りそうってのは大半の人が思ってるよね
549無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:06No.1178131399+
    1705824666921.png-(1346 B)
1346 B
>初心者がカラ売りするとしぬんだわ
>ぼくの300万返して
そういう時はこういう画像を見て心をいやすんだよ
550無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:10No.1178131434+
>だから長期投資の場合「最速で枠埋める」って考え方は相反してない?ってこと
投資の利益は「投資額✕投資期間」でデカくなるんで超長期投資なら正しい考え方だよ
551無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:25No.1178131543+
リーマンで大損した人はトラウマ抱えてるのか
そりゃそうか...
552無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:28No.1178131557+
>>長期投資の場合その考え方はしない
>だから長期投資の場合「最速で枠埋める」って考え方は相反してない?ってこと
年間の枠360万円を年始で一括に埋めずに
下がる月を狙ってそこで一気に枠を埋めた方がいいという意味かな
まあそれも一つの正解だと思う
553無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:55No.1178131754そうだねx5
    1705824715506.jpg-(63708 B)
63708 B
>株は上がるし誰にも天井がわかんねんだわ
>新NISAで始めたついでに信用取引始めたけど
>初心者がカラ売りするとしぬんだわ
>ぼくの300万返して
554無念Nameとしあき24/01/21(日)17:11:56No.1178131761そうだねx1
>>長期投資の場合その考え方はしない
>だから長期投資の場合「最速で枠埋める」って考え方は相反してない?ってこと
長期投資ってのは市場に金をずっと晒してられるかどうかってことだぞ
NISAは最短5年かかるだけでなんなら今全部一括してガチホでもいいんだよ
555無念Nameとしあき24/01/21(日)17:12:06No.1178131849+
>金融庁が全然広報する気がないってのも問題だけど個人的には旧口座を生かしてるのが致命的かなって
>
>新で10万入れてもせいぜい2000程度にしかならないのに、旧でやってた人は50万とか稼いでる
>これでは損した気分で続ける気も失せるよ
10年後の同じことをいうわけでしょ
「10年前に初めていれば俺は儲かっていた騙されたと」
556無念Nameとしあき24/01/21(日)17:12:23No.1178131990+
>でも今後数年は150円越えずに円高にある程度戻りそうってのは大半の人が思ってるよね
つまりsp500とオルカン買に問題はないんよ
円高なら米株安く買えるから
557無念Nameとしあき24/01/21(日)17:12:30No.1178132038+
>リーマンで大損した人はトラウマ抱えてるのか
>そりゃそうか...
リーマンの経験が怖いのはわかるけど
だから信用できない!ってのは全然違う話だろって感じ
558無念Nameとしあき24/01/21(日)17:12:30No.1178132044+
>株は上がるし誰にも天井がわかんねんだわ
>新NISAで始めたついでに信用取引始めたけど
>初心者がカラ売りするとしぬんだわ
>ぼくの300万返して
麻雀で場を荒らす初心者が頭に浮かんだ…
559無念Nameとしあき24/01/21(日)17:12:31No.1178132046+
>リーマンで大損した人はトラウマ抱えてるのか
>そりゃそうか...
逆だろ
リーマンのおかげで短期的な株価は読めないけど長期的には上がっていくという事を身をもって学習した
560無念Nameとしあき24/01/21(日)17:13:00No.1178132255+
>そういう時はこういう画像を見て心をいやすんだよ
ネットは広大で助かるよね
まだストレスで吐血したり血尿出たりはしてないから
まあ300万円の実損とか誤差だよな
むしろ逆のポジションなら300万儲かったってのが確認できたんだ
561無念Nameとしあき24/01/21(日)17:13:17No.1178132365+
>そもそも銀行ってのがそれをまとめて運用するためのシステムじゃないの?何やってんの?
そもそも現金がダブついてて投資先がない
何やってんのもクソもない
それに個人の預金は運用方法を銀行法で制限もされてる
562無念Nameとしあき24/01/21(日)17:13:17No.1178132368+
単純な話
人間には向上心があって成長する生き物と思ってる奴は投資にもポジティブ
人間は怠惰で堕落する生き物って思ってる奴が投資にもネガティブ
563無念Nameとしあき24/01/21(日)17:13:44No.1178132540+
長期投資で上がり下がっても大してメリット無い
10年20年の話だから
まあ効率の良し悪しは多少あるだろうけど
564無念Nameとしあき24/01/21(日)17:14:13No.1178132738+
>むしろ逆のポジションなら300万儲かったってのが確認できたんだ
でもそうならなかった ならなかったんだよロック
565無念Nameとしあき24/01/21(日)17:14:26No.1178132833そうだねx1
トラウマはリーマンじゃないだろ
バブルが弾けたあの頃だよ
生まれてなかったとしても親が子供に「株は危ない」と教育をするからダメになる
566無念Nameとしあき24/01/21(日)17:14:32No.1178132867+
というかリーマンの反省もあっての今の金融市場だよ
アメリカなんてこのままいけば歴史的にめずらしい軟着陸する可能性あるし
567無念Nameとしあき24/01/21(日)17:14:49No.1178132989+
銀行に行ってももう投資の話持ちかけなくなったな
若い人みんなSBIだもんなあ
568無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:09No.1178133106+
>>金融庁が全然広報する気がないってのも問題だけど個人的には旧口座を生かしてるのが致命的かなって
>>新で10万入れてもせいぜい2000程度にしかならないのに、旧でやってた人は50万とか稼いでる
>何言ってんの?
>何が言いたいのか分からん
知らないなら教えろって言ってくれればいいよ別に意地悪でも謎掛けしてるわけでもないし
今のNISAは新しく刷新されたもので旧と区分される前身があったのよ
それがまだ非課税期限がきてないから中の積み分も生きてるの
569無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:19No.1178133179そうだねx2
>年間の枠360万円を年始で一括に埋めずに
>下がる月を狙ってそこで一気に枠を埋めた方がいいという意味かな
>まあそれも一つの正解だと思う
その「下がった時」が年初より下回ることがほとんど無いとかなんとか...
570無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:25No.1178133206そうだねx1
>生まれてなかったとしても親が子供に「株は危ない」と教育をするからダメになる
財テクブームに踊らされた人たちは皆さん焼かれてたからなあ
571無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:31No.1178133239+
使いたい人だけ上手く使えばいい
わからん人や怖がってる人に無理矢理させようとしてもどうせやらないし
572無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:32No.1178133253+
あんだけ利上げしたのにS&P500は最高値更新して強気相場入り
アメリカ経済強すぎるので
573無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:35No.1178133271+
>リーマンのおかげで短期的な株価は読めないけど長期的には上がっていくという事を身をもって学習した
つまり中国の集団は助かる
学習したからわかる
574無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:55No.1178133395そうだねx2
    1705824955120.jpg-(26473 B)
26473 B
>そういう時はこういう画像を見て心をいやすんだよ
こういう奴は5000万円は持ってる
575無念Nameとしあき24/01/21(日)17:15:58No.1178133412+
積み立てだけで1800万うめるには10万ずつでも15年かかるわけだけど
年始一括240万円はそのうちの13~15年目の積み立て分を今払ってるイメージだと思えばいい
13~15年目の平均が今年の頭の金額より低いとか考えたくもねえぞ
576無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:02No.1178133442+
杉村太蔵みたいなスピーカー営業してるよねゆうこりん
正直何言ってもスピーカーでしかない
577無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:11No.1178133500+
>銀行に行ってももう投資の話持ちかけなくなったな
>若い人みんなSBIだもんなあ
自業自得
証券会社が糞みたいなことしてるから
親の証券会社財産も全部ネットに移してやるよ
578無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:11No.1178133506+
    1705824971764.jpg-(89263 B)
89263 B
>株は上がるし誰にも天井がわかんねんだわ
>新NISAで始めたついでに信用取引始めたけど
>初心者がカラ売りするとしぬんだわ
>ぼくの300万返して
mayで実際にこういうの握ってた人もいるんだよ頑張って
579無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:16No.1178133526そうだねx1
>知らないなら教えろって言ってくれればいいよ別に意地悪でも謎掛けしてるわけでもないし
>今のNISAは新しく刷新されたもので旧と区分される前身があったのよ
>それがまだ非課税期限がきてないから中の積み分も生きてるの
伝わってないようだからもう一回書くね
何言ってんの?
580無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:24No.1178133566+
>No.1178133106
出来てまだ半月の制度の利益と5年積み立てた後の利益を比べてんのかよ狂気かよ
581無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:26No.1178133581+
インデックス積立脳死するだけの新NISAより
個別株のほうが楽しいよ
毎日がジェットコースターで新NISAの積立のことを完全に忘れられるぞ
582無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:32No.1178133614+
実際今も証券マンが詐欺みたいな証券を売りつけてくるから証券=詐欺はあまり間違っていない気がするんだが
それはそれとして俺は積み立てNISAで長期投資をするけど
583無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:44No.1178133696+
>銀行に行ってももう投資の話持ちかけなくなったな
>若い人みんなSBIだもんなあ
楽天の方が使いやすいと思うけどね
584無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:50No.1178133727+
>株は上がるし誰にも天井がわかんねんだわ
>新NISAで始めたついでに信用取引始めたけど
>初心者がカラ売りするとしぬんだわ
>ぼくの300万返して
俺も信用取引はじめたけど売りは怖いのでまだやってない
585無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:50No.1178133731+
>>年間の枠360万円を年始で一括に埋めずに
>>下がる月を狙ってそこで一気に枠を埋めた方がいいという意味かな
>>まあそれも一つの正解だと思う
>その「下がった時」が年初より下回ることがほとんど無いとかなんとか...
まあそこは好きにやればいいと思う
成長投資枠240万を年始に埋めて残り120万をチビチビ埋めるのがいいとは思うけど
586無念Nameとしあき24/01/21(日)17:16:56No.1178133768+
    1705825016645.jpg-(188142 B)
188142 B
一昨年12月は最下層なマス層だったけど1年1か月で準富裕層まで伸びてるし20代から始められるZ世代簡単におくりびと余裕なんじゃ
587無念Nameとしあき24/01/21(日)17:17:11No.1178133856+
>その「下がった時」が年初より下回ることがほとんど無いとかなんとか...
その翌月、翌々月に今より下がったらどうするのか、無限にナンピンするのかとか
「下がったら買えばええ!」って「こいつ買ったことねんだな」としか思えんよな
588無念Nameとしあき24/01/21(日)17:17:15No.1178133886そうだねx1
前から投資やってた人の方が儲けてるなんてそんな当たり前の事を何深刻面して言ってんだこいつ…
589無念Nameとしあき24/01/21(日)17:17:17No.1178133910+
>>最大リターン求めるならその年の最安値で一括すればいいじゃない
>年の最高値も最安値も数十年後の相場に比べりゃ誤差みたいなもんよ
>NISAのショボイ上限の範囲だと最安を狙う労働力が無駄
買った値段が10%違うと大きな差になるがな
仮に100万円で100万口買った場合と100万円で90万口しか買えなかった場合では購入時点で10万も差がついてるが将来2倍になった時には20万差がついてる
20万円を誤差というのは雑すぎ
590無念Nameとしあき24/01/21(日)17:17:24No.1178133958そうだねx1
>mayで実際にこういうの握ってた人もいるんだよ頑張って
出前館あきってネタだと思ってた…
591無念Nameとしあき24/01/21(日)17:18:11No.1178134214+
>まあ効率の良し悪しは多少あるだろうけど
自分は投資のこと分かってるから少しでも利益増やしてぇって欲出すのもまあ自然だけどタイミングみるタイプはやっぱ極一部しかその恩恵に預かれないんよな
大体にしてその手のやつは一喜一憂しがちだから途中で投げ出しがちでもあるし
592無念Nameとしあき24/01/21(日)17:18:20No.1178134273+
>インデックス積立脳死するだけの新NISAより
>個別株のほうが楽しいよ
>毎日がジェットコースターで新NISAの積立のことを完全に忘れられるぞ
資産形成と趣味娯楽の投機は違うもんだからなあ
593無念Nameとしあき24/01/21(日)17:18:35No.1178134360+
>13~15年目の平均が今年の頭の金額より低いとか考えたくもねえぞ
その状況になるのって全世界が日本のバブル崩壊後の世界みたいな状態だからな・・・
投資してないやつは仕事がなくて軒並み討ち死にしてる地獄だ
594無念Nameとしあき24/01/21(日)17:18:36No.1178134368そうだねx1
>No.1178133910
3000万4000万のうちの20万なら誤差でいいんじゃねそりゃ多いに越したことはないが
595無念Nameとしあき24/01/21(日)17:18:44No.1178134417+
暴落すると予測してるならベアETFを買えばいい話では?
596無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:04No.1178134545+
このNISAイマイチわかってない人はガチっぽいな
597無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:14No.1178134619+
個別株の方がリターンが大きいし元手が少ない人はこっちから始めるべきだよな
598無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:23No.1178134698+
いや俺去年の4月くらいに投資初めてさ
12月の終わりくらいに通信障害で投資信託が表示されない事件あったじゃん?
あのとき死ぬほど焦ったわ
599無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:30No.1178134764+
>「下がったら買えばええ!」って「こいつ買ったことねんだな」としか思えんよな
「俺にもあったなそんな時期が…」くらいの感想や
600無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:31No.1178134780そうだねx2
>一昨年12月は最下層なマス層だったけど1年1か月で準富裕層まで伸びてるし20代から始められるZ世代簡単におくりびと余裕なんじゃ
マジで若い奴が羨ましい
20年と40年じゃ本当に複利のうまみが全然違う
俺の若い頃にこんな投資環境があればよかったわ
601無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:38No.1178134831+
>暴落すると予測してるならベアETFを買えばいい話では?
暴落が積立のチャンスだからなぁ
602無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:40No.1178134856+
>暴落すると予測してるならベアETFを買えばいい話では?
素人にインバースとベアはリスクが高すぎる
603無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:50No.1178134913+
>買った値段が10%違うと大きな差になるがな
>仮に100万円で100万口買った場合と100万円で90万口しか買えなかった場合では購入時点で10万も差がついてるが将来2倍になった時には20万差がついてる
>20万円を誤差というのは雑すぎ
だから株買う最適タイミング分かってんなら好きに買って利益を最大化すりゃいいじゃん
個人的な投資能力に自信あるならそれに越したことはない
604無念Nameとしあき24/01/21(日)17:19:55No.1178134951そうだねx1
>俺も信用取引はじめたけど売りは怖いのでまだやってない
現物買いは仮に株がゴミクズになってもそこまでだが
信用のカラ売りはどこまで上がるかわからないのが怖いぜ
605無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:07No.1178135034+
積みのsp500とかオルカンてそこでしか買えないの?
もっとヌルポガッって感じで100万とか一気に買って置いときたいんだけど
そっちの方が福利効果は出るんだろ?
606無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:19No.1178135105そうだねx1
「下がったら買う」ができる人は
指数買ってないで個別株やったほうが儲かるよ
607無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:24No.1178135150+
>マジで若い奴が羨ましい
>20年と40年じゃ本当に複利のうまみが全然違う
>俺の若い頃にこんな投資環境があればよかったわ
代わりにいまの20代は円安物価高からのスタートだから
608無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:27No.1178135163そうだねx4
    1705825227515.png-(102064 B)
102064 B
>個別株の方がリターンが大きいし元手が少ない人はこっちから始めるべきだよな
609無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:36No.1178135227+
-80%は初めてみたな
まあ
610無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:37No.1178135230+
>俺の若い頃にこんな投資環境があればよかったわ
それはほんとそう
611無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:58No.1178135374+
>指数買ってないで個別株やったほうが儲かるよ
個別はそのまま死んだりするから
612無念Nameとしあき24/01/21(日)17:20:59No.1178135386+
>>俺も信用取引はじめたけど売りは怖いのでまだやってない
>現物買いは仮に株がゴミクズになってもそこまでだが
>信用のカラ売りはどこまで上がるかわからないのが怖いぜ
ゼロになるだけならまだ泣くだけで済むけどマイナスに突き抜けるのは許容出来ないから信用は手出せんわ俺
613無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:00No.1178135390そうだねx2
>仮に100万円で100万口買った場合と100万円で90万口しか買えなかった場合では購入時点で10万も差がついてるが将来2倍になった時には20万差がついてる
結果論だな
「安い時に買って高い時に売れば儲かるぞ」と言われてもそらそうよとしか
614無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:09No.1178135441そうだねx1
実際投資やるからと言って消費行動いうほど減らしてるか
株スレ見てみたら普通に旅行とかバニーフィギュアとか結構お金使ってる人多いイメージなんだけど
615無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:13No.1178135470+
ドルの3月利下げ見込みは後退したけどそのうち下げるのは確実なので
616無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:21No.1178135541+
>老後3000万必要って言ってるくせに貯蓄嫌うのはダブスタ
あれ別に必要でもないんだよな
今の年金受給世帯の平均支出額を割り出して420倍してるだけなので
617無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:25No.1178135576+
>マジで若い奴が羨ましい
>20年と40年じゃ本当に複利のうまみが全然違う
>俺の若い頃にこんな投資環境があればよかったわ
毎月の給料もボーナスも控除額がエグいんですけお…
昔はボーナスとか引かれなかったらしいじゃん
618無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:26No.1178135590そうだねx1
>積みのsp500とかオルカンてそこでしか買えないの?
>もっとヌルポガッって感じで100万とか一気に買って置いときたいんだけど
>そっちの方が福利効果は出るんだろ?
特定で買いたければ買えばええんや
619無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:28No.1178135605+
としあきは暴落したときにどうのこうのとか素で言うやつ居るからな
投資の天才かな
620無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:30No.1178135633+
>積みのsp500とかオルカンてそこでしか買えないの?
>もっとヌルポガッって感じで100万とか一気に買って置いときたいんだけど
>そっちの方が福利効果は出るんだろ?
いやんなことない
一気に買える設定も出来るはず
621無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:53No.1178135773+
>このNISAイマイチわかってない人はガチっぽいな
というか日本語どころか論理的思考が備わってないっぽい
釣りですらなさそう
622無念Nameとしあき24/01/21(日)17:21:59No.1178135822+
老後3000万って確か年金で20万以上もらってる上で持ち家ありの数字だった記憶が
623無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:06No.1178135864+
コロナ禍の暴落時にダブルインバが刺さってそれで得た金で総合商社は配当良いなぁという素人感覚で全力したらこれがまた大成功だったわけさ
同じことを何度もやれと言われても出来ない
624無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:07No.1178135870+
>暴落すると予測してるならベアETFを買えばいい話では?
それを2022年にやったが踏み上げられた時の恐怖感がエグすぎる
625無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:14No.1178135912+
小倉優子はFXのCMやってたしアレと同じと思ってるのかも
626無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:15No.1178135913+
>毎月の給料もボーナスも控除額がエグいんですけお…
>昔はボーナスとか引かれなかったらしいじゃん
それで悪さした企業が多かったので…
627無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:23No.1178135955+
>実際投資やるからと言って消費行動いうほど減らしてるか
>株スレ見てみたら普通に旅行とかバニーフィギュアとか結構お金使ってる人多いイメージなんだけど
そりゃそうよ
生活を犠牲にして金貯めようってわけじゃなくて
今までなら単に貯金していたものを株にしてるだけだから
628無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:47No.1178136094+
>老後3000万って確か年金で20万以上もらってる上で持ち家ありの数字だった記憶が
8000万で持ち家ありのとしあきなら何とか耐えれるかな
629無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:49No.1178136115+
>俺の若い頃にこんな投資環境があればよかったわ
俺が始めた頃はベストバイがマネックス資産設計ファンド<育成型>だったわ
通称パトラッシュ
630無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:54No.1178136153そうだねx3
>>実際投資やるからと言って消費行動いうほど減らしてるか
>>株スレ見てみたら普通に旅行とかバニーフィギュアとか結構お金使ってる人多いイメージなんだけど
>そりゃそうよ
>生活を犠牲にして金貯めようってわけじゃなくて
>今までなら単に貯金していたものを株にしてるだけだから
投資は余剰資金を回すもんだしな
631無念Nameとしあき24/01/21(日)17:22:58No.1178136169そうだねx1
え!?昔はボーナス非課税だったってマジなの!?
632無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:01No.1178136189+
国にどういう感情持ってるかだわなぁ
633無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:01No.1178136195そうだねx1
物価上がってるから幾らあれば安心とか誰もわからん
634無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:04No.1178136220+
バブルがヤバいんじゃなくて次のバブルが起こらなかったのがヤバい
635無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:10No.1178136263+
>老後3000万って確か年金で20万以上もらってる上で持ち家ありの数字だった記憶が
そもそも年金支給開始年齢が70歳からになった場合の想定
636無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:22No.1178136338+
>通称パトラッシュ
縁起悪すぎじゃない?
637無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:30No.1178136394そうだねx1
素人の俺が年初に日経平均が一瞬下げたときに
信用全力ダブルインバースしたけど
素人はインデックス積立脳死しとけってのは正解だよ
というか取引経験ありますか?無し!で信用口座作れるの結構あぶない
何のための質問やまあ自己責任やけどなブヘヘ
638無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:46No.1178136478+
というか普通給料入ったら投資と貯金用のお金って最初に引くじゃん
残りのお金で生活する
639無念Nameとしあき24/01/21(日)17:23:54No.1178136521そうだねx3
>としあきは暴落したときにどうのこうのとか素で言うやつ居るからな
>投資の天才かな
リーマンショックの時にオールインすれば今ごろ大儲けだったので
640無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:05No.1178136590+
    1705825445569.jpg-(61358 B)
61358 B
少子化で人口少ないはずのゆとり世代が一番危機感持ってやってる
641無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:06No.1178136591+
>国にどういう感情持ってるかだわなぁ
国を信用していないからこそ
こういうお得な制度は改悪されるまえに最大限活用しようとするのが正常な思考よね
642無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:13No.1178136629+
>>老後3000万って確か年金で20万以上もらってる上で持ち家ありの数字だった記憶が
>8000万で持ち家ありのとしあきなら何とか耐えれるかな
ちなみに同じ試算で単身世帯の平均支出額と年金支給額はほぼトントンだったりする
643無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:23No.1178136697+
配当で家賃を稼ぐには3000万ぐらいは欲しい
644無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:25No.1178136702+
旅行やフィギュアがそれほど金持ちの趣味か?
車が趣味とか大勢いるだろ
645無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:25No.1178136705+
>コロナの時にオールインすれば今ごろ大儲けだったので
646無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:26No.1178136710+
>というか取引経験ありますか?無し!で信用口座作れるの結構あぶない
「信用で戦ったことは?」
「ありません!」
647無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:27No.1178136711+
>もっとヌルポガッって感じで100万とか一気に買って置いときたいんだけど
積み立て投資枠でも年に1~2回ボーナス月設定でそこで纏まった額を入れられる所があるし
それが無理なら成長投資枠で同じ銘柄に好きなだけ全つっぱすれば良い
648無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:41No.1178136796+
最安値をキッチリ狙えるなら30年と言わず3年で億万長者だぜ!
649無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:53No.1178136883+
>縁起悪すぎじゃない?
いい投資先を探し求めて疲れ果て「僕はもうつかれたよ」と言って買うファンドだったのさ
650無念Nameとしあき24/01/21(日)17:24:57No.1178136911+
俺が冒険するのはFANG+をいつぶっぱするかぐらいだな
すでにSP500と🍆でスケベ心だしてるけど
651無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:08No.1178136966+
>旅行やフィギュアがそれほど金持ちの趣味か?
>車が趣味とか大勢いるだろ
ゴルフとかパチンコとかと比べりゃカスみたいな支出だよなぁ…
652無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:27No.1178137096+
TMFに突っ込んどけば数年で倍くらいにはなるのでは
653無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:29No.1178137111そうだねx1
お得なうちはしゃぶり倒せばいいんだよ
制度なんてそんなもん
654無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:33No.1178137130+
>素人の俺が年初に日経平均が一瞬下げたときに
>信用全力ダブルインバースしたけど
僕も自分のカネおもちゃにして遊びたいよぉ~
655無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:42No.1178137186+
>>老後3000万って確か年金で20万以上もらってる上で持ち家ありの数字だった記憶が
>8000万で持ち家ありのとしあきなら何とか耐えれるかな
貯蓄相応の暮らしすれば良いだけだ
あの試算は今の年金受給世代は平均でこれだけの暮らしをしていますって指標にしかならん
656無念Nameとしあき24/01/21(日)17:25:43No.1178137189+
SOXLが一桁になったら買うって言ってる奴らを観察してたけど大半は買えてなかったな
657無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:03No.1178137299+
個別やるより副業見つけてインデックスの特別口座に積み立て増やす方がいいやつ
658無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:04No.1178137303+
>配当で家賃を稼ぐには3000万ぐらいは欲しい
俺は逆に労働を続けたいけどね
労働がないと人は小さな幸せに気づかないし休暇のありがたさも忘れる
(都内在住 持ち家ローン完済済み)
659無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:09No.1178137335+
>バブルがヤバいんじゃなくて次のバブルが起こらなかったのがヤバい
日本人我慢強すぎてヤバいよね世界の常識から完全に外れてる
世界標準なら暴動が何度も起きてるレベル
660無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:14No.1178137362+
>TMFに突っ込んどけば数年で倍くらいにはなるのでは
ソフランシナリオっぽいけど大丈夫?
661無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:15No.1178137370+
俺は暴落するのわかってた系の事を言う奴は
印旛ポジって大金儲けた証拠見せてくれれば信じるわ
662無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:17No.1178137382+
>3000万4000万のうちの20万なら誤差でいいんじゃねそりゃ多いに越したことはないが
それはたまたま高値掴みしたのが1年しかなかった場合の話であって
安値で買い続付けた人と高値で買い続けた人では10年分で200万違う
663無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:27No.1178137445そうだねx1
    1705825587290.jpg-(616147 B)
616147 B
投資信託をすると何もしなくてもお金が勝手に増える
すごい!
しかも新ニーサ内のお金だと利益に対して税金がかからない!
終わり
664無念Nameとしあき24/01/21(日)17:26:56No.1178137620+
コロナの時に共立リゾートの株の話に乗っていれば今頃ぼくは大金持ちだったので
665無念Nameとしあき24/01/21(日)17:27:13No.1178137736+
>日本人我慢強すぎてヤバいよね世界の常識から完全に外れてる
>世界標準なら暴動が何度も起きてるレベル
我慢強いというより利口なんだと思う
暴動起こしても何も変わらんことを理解してる
666無念Nameとしあき24/01/21(日)17:27:28No.1178137832+
>>バブルがヤバいんじゃなくて次のバブルが起こらなかったのがヤバい
>日本人我慢強すぎてヤバいよね世界の常識から完全に外れてる
>世界標準なら暴動が何度も起きてるレベル
暴動は基本的に若年層の失業率が高いと発生しやすくなるんだけど
日本はそれがゲロ低いので…
667無念Nameとしあき24/01/21(日)17:27:29No.1178137842そうだねx4
>大金持ちの家に生まれていれば今頃ぼくは大金持ちだったので
668無念Nameとしあき24/01/21(日)17:27:47No.1178137963+
>日本人我慢強すぎてヤバいよね世界の常識から完全に外れてる
>世界標準なら暴動が何度も起きてるレベル
さすがに我慢できなくて政権交代したぞ
ほめて
669無念Nameとしあき24/01/21(日)17:27:50No.1178137987そうだねx1
>僕も自分のカネおもちゃにして遊びたいよぉ~
全力や
追証がおそらく払えないので恐怖に震える日々よ
あと3%で逝く
670無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:08No.1178138096+
実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
671無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:14No.1178138134+
日本人って確か学校出てから勉強する時間が先進国最低レベルじゃなかったっけ
672無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:39No.1178138287+
    1705825719637.jpg-(75565 B)
75565 B
年始一括このまま上がっていってくれ
673無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:39No.1178138289+
積立枠の積立毎月じゃなくて年1選べる証券会社ってないんだっけ?
制度的には積立頻度は自由だったと思うんだけど
674無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:53No.1178138372そうだねx5
    1705825733745.png-(695370 B)
695370 B
NISAより最強の投資法
675無念Nameとしあき24/01/21(日)17:28:54No.1178138380そうだねx2
>実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
宇宙人がその気になったら地球は侵略されて終わりだろうしな
676無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:01No.1178138423+
>日本人って確か学校出てから勉強する時間が先進国最低レベルじゃなかったっけ
その割に社会人の学力は先進国で1位なんだわ
677無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:06No.1178138458そうだねx2
>実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
中国政府なら可能だろう
678無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:34No.1178138665+
>実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
そんなんやったら世界中から無茶苦茶言われるわ
679無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:42No.1178138717そうだねx3
    1705825782292.jpg-(31467 B)
31467 B
>>僕も自分のカネおもちゃにして遊びたいよぉ~
>全力や
>追証がおそらく払えないので恐怖に震える日々よ
>あと3%で逝く
680無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:49No.1178138758+
保険屋とか死にそう
681無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:52No.1178138778そうだねx3
>NISAより最強の投資法
つまり死ぬまで働ける健康な体こそ最強
682無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:54No.1178138795そうだねx1
国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
683無念Nameとしあき24/01/21(日)17:29:58No.1178138816+
>NISAより最強の投資法
NISAもふるさと納税も労働があるから出来る
90以上まで働かせて欲しいは贅沢だけど80歳まで働きたいな
684無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:13No.1178138905+
投資詐欺ってありえない利益出ますって言われて釣られるアホが引っかかるやつでしょ
685無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:14No.1178138911そうだねx1
>年始一括このまま上がっていってくれ
そんな短期の利益でオタオタしなさんな
そのうち1回か2回はマイナスも来るから
686無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:14No.1178138913+
>NISAより最強の投資法
それ老後の道楽よね
オジジになっても若い子と無料でおしゃべり出来るの外食のバイトくらいだし
687無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:35No.1178139036+
>NISAより最強の投資法
老人は意外と働くの好きだから
俺の親父は週二で無給で農家の手伝いに行ってるし
親父の友人も無給で酒蔵の手伝いしてる
688無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:43No.1178139074+
    1705825843449.png-(603127 B)
603127 B
結婚に投資しないと意味ないよなNISAで積み立て
689無念Nameとしあき24/01/21(日)17:30:51No.1178139122+
>全力や
>追証がおそらく払えないので恐怖に震える日々よ
>あと3%で逝く
どうにかなるといいなとしか言えない…
690無念Nameとしあき24/01/21(日)17:31:17No.1178139278+
>小倉優子はFXのCMやってたしアレと同じと思ってるのかも
リーマン前に普通に個別でやってたらしいよ
その後暴落で損切りして投資不信になったって話
NISAとは一切関係ないのに話が混同してるのはさすがこリン星人や
691無念Nameとしあき24/01/21(日)17:31:24No.1178139324+
働くと規則正しい生活できるし他人と関わるのも大事だからな
働かないとアル中になって死にそうだ・・・
692無念Nameとしあき24/01/21(日)17:31:34No.1178139390そうだねx5
>>実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
>中国政府なら可能だろう
この国は一度預金封鎖してるんだから二回目がないことはない
693無念Nameとしあき24/01/21(日)17:31:41No.1178139444+
>結果論だな
>「安い時に買って高い時に売れば儲かるぞ」と言われてもそらそうよとしか
誤差というほど笑い飛ばせるものではないって話なんだが
694無念Nameとしあき24/01/21(日)17:31:57No.1178139542+
>NISAより最強の投資法
若さはお金で買えないからな
仕事が若さの秘訣みたいな人は仕事したほうがいい
定年後お金は余裕あるのに無趣味ですぐボケて体もガタ来てしぬとか割とある
まあうちの親のことだが
695無念Nameとしあき24/01/21(日)17:32:14No.1178139638+
番組内で説得されてNISAはじめますって言ってたらしいじゃん
696無念Nameとしあき24/01/21(日)17:32:20No.1178139678+
>>としあきは暴落したときにどうのこうのとか素で言うやつ居るからな
>>投資の天才かな
>リーマンショックの時にオールインすれば今ごろ大儲けだったので
住宅市場が暴落とか気狂いのエアプ扱いだったしな
697無念Nameとしあき24/01/21(日)17:32:34No.1178139777+
>国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
算数苦手かな
1800万円を3600万円にして国が裏切って20%の課税をした場合は残金は3240万円
1800万円を銀行に預けていた場合は残金は1802万円
課税をした場合でも差額がどれくらいあるかわかる?
698無念Nameとしあき24/01/21(日)17:32:38No.1178139805そうだねx2
90過ぎでマックバイト出来る環境は素直に羨ましいよ
699無念Nameとしあき24/01/21(日)17:32:54No.1178139902+
>結婚に投資しないと意味ないよなNISAで積み立て
10年くらい積み立てて20年後くらいに引き出すなら独身でもありじゃない
700無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:04No.1178139977+
>働くと規則正しい生活できるし他人と関わるのも大事だからな
>働かないとアル中になって死にそうだ・・・
FIREやめとけと言う論客がみんなそう言ってるわな
脳の老化が加速する
701無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:22No.1178140102+
>>結婚に投資しないと意味ないよなNISAで積み立て
>10年くらい積み立てて20年後くらいに引き出すなら独身でもありじゃない
つーかその為の制度やろ…
702無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:32No.1178140162+
FX勧めてる女はいうことが違う
703無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:32No.1178140163そうだねx1
    1705826012064.jpg-(230596 B)
230596 B
そりゃ貯金最強の考えになるわ
704無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:34No.1178140178+
>働くと規則正しい生活できるし他人と関わるのも大事だからな
>働かないとアル中になって死にそうだ・・・
俺のばあちゃんは100までは畑仕事して元気だったけど
腰痛めて畑仕事しないようになったらすぐ弱って死んじゃった…
705無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:44No.1178140229+
>1800万円を銀行に預けていた場合は残金は1802万円
あゝ無情…
706無念Nameとしあき24/01/21(日)17:33:54No.1178140301+
    1705826034159.jpg-(63910 B)
63910 B
>FX勧めてる女はいうことが違う
707無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:01No.1178140354+
>国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
その話が本当に出た時にちゃんと情報収集できてスパッと辞める行動力があるなら
今はやっておいた方がお得だわな
708無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:05No.1178140375+
>番組内で説得されてNISAはじめますって言ってたらしいじゃん
それはまあうん…
だから何回もこの内容で語り合うのがまずおかしいんだけどね
709無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:08No.1178140392そうだねx1
    1705826048636.jpg-(150598 B)
150598 B
>全力や
>追証がおそらく払えないので恐怖に震える日々よ
>あと3%で逝く
株スレなんか見てるからそういうことになるので?
710無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:31No.1178140555そうだねx1
>>国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
>算数苦手かな
>1800万円を3600万円にして国が裏切って20%の課税をした場合は残金は3240万円
>1800万円を銀行に預けていた場合は残金は1802万円
>課税をした場合でも差額がどれくらいあるかわかる?
ちゃうちゃう
課税するにしても3600万までは非課税でそこからの含み益に課税されていくよ
711無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:35No.1178140573+
>どうにかなるといいなとしか言えない…
なんとなく俺が追証なった後くらいから
爆下げとかになりそうだなとは思ってる
まあ俺に言えるのはインデックス積立で株価は見ないがオススメってことだけだ
712無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:38No.1178140585+
コロナで人の交流なくなって一気にぼけた老人多いみたいだし
FIREのメリットゼロじゃん
713無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:39No.1178140597+
>>働くと規則正しい生活できるし他人と関わるのも大事だからな
>>働かないとアル中になって死にそうだ・・・
>FIREやめとけと言う論客がみんなそう言ってるわな
>脳の老化が加速する
引退した後もちゃんと社会と関わりを持てて自分を律する人じゃないと健康面で危ないよね
714無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:39No.1178140603そうだねx1
>>>実際政府がその気になったらnisa口座封鎖して全額引き上げとかやってくるだろう
>>中国政府なら可能だろう
>この国は一度預金封鎖してるんだから二回目がないことはない
つまりもう一度戦争して敗戦するまでは安泰って事だな
715無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:41No.1178140615+
>>結果論だな
>>「安い時に買って高い時に売れば儲かるぞ」と言われてもそらそうよとしか
>誤差というほど笑い飛ばせるものではないって話なんだが
正直そんなことで頭いっぱいにして年中市場に張り付いてタイミング狙って時間消費しての儲けだったら誤差どころか結構なマイナスって認識だが
716無念Nameとしあき24/01/21(日)17:34:55No.1178140706+
>そりゃ貯金最強の考えになるわ
ノーリスク(倒産は除く)でこれなら俺でも貯金するわマジで
717無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:03No.1178140762+
>90過ぎでマックバイト出来る環境は素直に羨ましいよ
マクドのオペは全世界共通だから一度覚えればどこでもバイトできるのいいね!
718無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:05No.1178140772+
そういやFX戦士くるみちゃんって今どうなってんの?
719無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:05No.1178140776+
>腰痛めて畑仕事しないようになったらすぐ弱って死んじゃった…
ウチの親父もベンチで80上げてたけど腰折って一気にフレイル進んでるわ
ピンピンコロリって難しい
720無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:10No.1178140813そうだねx2
>>国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
>算数苦手かな
>1800万円を3600万円にして国が裏切って20%の課税をした場合は残金は3240万円
>1800万円を銀行に預けていた場合は残金は1802万円
>課税をした場合でも差額がどれくらいあるかわかる?
なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
721無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:40No.1178140975そうだねx3
法改正なんてすぐ出来ないしなんか言い出したら売ればいいだけ
722無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:41No.1178140980+
俺の資産もし妻子がいたらほぼなくなっている
なんとか65歳資産5000万持ち家有りに滑り込めそうなのは
独身だったからだ…
723無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:43No.1178140992+
    1705826143933.jpg-(907608 B)
907608 B
スイスフラン全力
724無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:44No.1178141005そうだねx2
>>>結果論だな
>>>「安い時に買って高い時に売れば儲かるぞ」と言われてもそらそうよとしか
>>誤差というほど笑い飛ばせるものではないって話なんだが
>正直そんなことで頭いっぱいにして年中市場に張り付いてタイミング狙って時間消費しての儲けだったら誤差どころか結構なマイナスって認識だが
正しい本当に正しい
ただその理屈でいうならこんな掲示板に張り付くのも結構なマイナスだねぇ(ニチャァ)
725無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:47No.1178141024+
番組内ではさらばが誇張しまくった事言ってその後詳しい人がリスクを解説
全員NISAはやるが不動産投資はしない結論に至った
726無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:49No.1178141038そうだねx1
中卒で就職して1800万までNISA積立が最速で金持ちになれるから頑張れ
727無念Nameとしあき24/01/21(日)17:35:59No.1178141121そうだねx2
>コロナで人の交流なくなって一気にぼけた老人多いみたいだし
>FIREのメリットゼロじゃん
サイドFIREで余裕を持った労働環境で過ごすのが最強だよ
15時で終わるとか午前中だけ働くとか
728無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:18No.1178141233+
ある日突然トチ狂って無茶苦茶するって前提で話してるんだからどうしようもないよ
729無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:19No.1178141241そうだねx1
>ノーリスク(倒産は除く)でこれなら俺でも貯金するわマジで
郵便局が国営だった頃のなので倒産なし事実上ノーリスク
730無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:28No.1178141299そうだねx2
>>>国がその気になればいつだって制度を変更出来るんだからそのうちNISAの税金優遇措置も廃止して課税するよ
>>算数苦手かな
>>1800万円を3600万円にして国が裏切って20%の課税をした場合は残金は3240万円
>>1800万円を銀行に預けていた場合は残金は1802万円
>>課税をした場合でも差額がどれくらいあるかわかる?
>なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
いやだから3600万までは非課税です
そこからの課税は憶測だしどうでもいいです
731無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:31No.1178141312+
投資が怖い赤ちゃんが発狂してるだけじゃん
おとなしくママのお小遣いで底辺生活してろと思う
732無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:35No.1178141341+
>1705826034159.jpg
まあ実際そんなにうまい話なら他人に教えないで独占するし
それをやれやれ言うって事は他人が損して自分が儲かる内容だってだけだろうと
733無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:36No.1178141344そうだねx2
パパ活女子最速最強すぎる
734無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:36No.1178141352+
>中卒で就職して1800万までNISA積立が最速で金持ちになれるから頑張れ
せめて高校までは出た方がよくないかなあ
735無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:43No.1178141406+
>番組内ではさらばが誇張しまくった事言ってその後詳しい人がリスクを解説
>全員NISAはやるが不動産投資はしない結論に至った
まあ今不動産はあんまいい物件ないな
736無念Nameとしあき24/01/21(日)17:36:52No.1178141466+
>コロナで人の交流なくなって一気にぼけた老人多いみたいだし
>FIREのメリットゼロじゃん
年金だけじゃ生活無理なのでメリットゼロでは無いと思っている
737無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:05No.1178141558+
欧米だとFIREした人はその後は慈善団体立ち上げたりボランティアやったりしてる人が多いんだよな
738無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:08No.1178141590+
FXって上がるか下がるか2択なのに死ぬやつ多くない
739無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:11No.1178141612+
>パパ活女子最速最強すぎる
ウリができるのは強いな
740無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:28No.1178141711そうだねx11
    1705826248295.jpg-(40112 B)
40112 B
>なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
そんな妄想前提だったら財産全部接収されるとか言いたい放題じゃん
741無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:33No.1178141736+
>つまりもう一度戦争して敗戦するまでは安泰って事だな
もう一度戦争して勝たなければ一生欧米中の足を舐めて生きていくことになるぞ
742無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:34No.1178141743そうだねx5
まともな大人なら投資してるよね
これをマウントや自慢に感じるってどんな層なのか純粋に気になる
743無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:43No.1178141787+
>欧米だとFIREした人はその後は慈善団体立ち上げたりボランティアやったりしてる人が多いんだよな
本人なりにやるべきことを見据えてFIREしてるからね
744無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:50No.1178141821+
不動産投資はプロ以外がやったら死ぬから手を出さなくて正解
745無念Nameとしあき24/01/21(日)17:37:53No.1178141843そうだねx1
>パパ活女子最速最強すぎる
その手の人たちは積立とかすんのかねえ 金銭感覚ぶっ壊れてるイメージだけど
746無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:00No.1178141891そうだねx1
>正直そんなことで頭いっぱいにして年中市場に張り付いてタイミング狙って時間消費しての儲けだったら誤差どころか結構なマイナスって認識だが
安いとこで買おうとするのが楽しい人も居るんだから頭ごなしに否定すんな
あとは口論にしかならないからこれ以上は何も言わんけど
747無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:00No.1178141892そうだねx1
>中卒で就職して1800万までNISA積立が最速で金持ちになれるから頑張れ
これはまじ
若い奴ほどしのごのいわずに積み立てればいい
時間は力だよ
748無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:14No.1178141957+
>パパ活女子最速最強すぎる
理論上はそうなんだが体売ってるやつは投資をしないジレンマ
749無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:18No.1178141980+
>株スレなんか見てるからそういうことになるので?
株スレで相談したら
上昇相場のときはちんことまんこの話と
どこのラーメン屋が美味しいかとダイエットしか話題にしてないので
株の話したいなら別のスレ行くので
相場全体が暴落してるときにまた見にくるので
本当の株スレを教えてあげますので
って言われたぞ
750無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:23No.1178142020そうだねx1
NISA口座で損失出したとしてもそれは投資の失敗であってNISAとは何の関係もない
投資自体しないというのはどうぞご自由に
751無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:23No.1178142021+
>>なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
>そんな妄想前提だったら財産全部接収されるとか言いたい放題じゃん
まあ中国は実際やるけど一応民主主義でよかったよなウチの国は
752無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:24No.1178142024+
>>つまりもう一度戦争して敗戦するまでは安泰って事だな
>もう一度戦争して勝たなければ一生欧米中の足を舐めて生きていくことになるぞ
それ預金封鎖の話なのわかってるか?
753無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:29No.1178142051そうだねx2
>中卒で就職して1800万までNISA積立が最速で金持ちになれるから頑張れ
別に仕事せんでも親や祖父母から生前贈与してもらうだけでいいぞ
754無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:31No.1178142068そうだねx1
>不動産投資はプロ以外がやったら死ぬから手を出さなくて正解
個人的にはREITもおすすめできない
755無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:32No.1178142071そうだねx2
    1705826312767.jpg-(99573 B)
99573 B
激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
756無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:34No.1178142091+
>なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
うんOK
では50%の課税をした場合でもいいよ
1800万円を3600万円にした場合に残金は2900万円
1800万円を銀行預金した場合に残金は1802万円

はい差額はいくら?
757無念Nameとしあき24/01/21(日)17:38:48No.1178142185+
数字で何年後にはこんな差がって例は
NISAだから得っていうか
投資で得してる前提ならそりゃ得してるだろっていう
758無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:02No.1178142255そうだねx2
株やらない馬鹿は理由つけてやらないからいくらアドバイスしても無駄だと悟った
759無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:10No.1178142302そうだねx2
一時期コインランドリー投資で死んでるの多かった気がする
760無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:23No.1178142384+
>はい差額はいくら?
🍌
761無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:27No.1178142407+
>理論上はそうなんだが体売ってるやつは投資をしないジレンマ
身体売る時の値段上げるために自分への投資も必要だろうし
762無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:32No.1178142446+
ありもしない改悪や課税に怯えて投資控える馬鹿でもないし
今使えるもんは最大限使うだけでは?
763無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:32No.1178142451+
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
お手本にすべき人を処分する日本...
764無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:37No.1178142476+
>それ預金封鎖の話なのわかってるか?
金の現物でも買ってなさい
765無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:37No.1178142482+
基本的に資産がそれなりにあれば国に持っていかれない方法を全力でやる
その結果が裕福層だろ
天引きされた給料でカツカツしてる庶民とは考え方が違ってくる
なんで素直に税率分の税金払うと思うのか
766無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:42No.1178142518そうだねx1
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
公務員は副業禁止だったっけ
767無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:45No.1178142537そうだねx1
>投資が怖い赤ちゃんが発狂してるだけじゃん
>おとなしくママのお小遣いで底辺生活してろと思う
こういうこと言い出すから荒れるのに
株スレ馬鹿にしてるけど民度の低さや投資への理解度がnisaスレは低すぎる
768無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:51No.1178142572そうだねx1
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
教師は安い給料だけで満足してないと駄目なの
769無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:56No.1178142600+
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
こんなん居たら習いたいわ
770無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:58No.1178142613そうだねx1
>FXって上がるか下がるか2択なのに死ぬやつ多くない
勝つか負けるかの2択だから繰り返してたら勝ち続けるやつ以外はいつか負ける
771無念Nameとしあき24/01/21(日)17:39:59No.1178142624そうだねx1
今どき投資してない奴なんておるんか
虹裏で一番伸びるのが株雑談なのに
772無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:00No.1178142627+
高卒期間工で最速でNISA埋めて働きながら放送大学卒業するのが多分コスパ最強だと思うわ
773無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:01No.1178142636+
>>正直そんなことで頭いっぱいにして年中市場に張り付いてタイミング狙って時間消費しての儲けだったら誤差どころか結構なマイナスって認識だが
>安いとこで買おうとするのが楽しい人も居るんだから頭ごなしに否定すんな
>あとは口論にしかならないからこれ以上は何も言わんけど
それは趣味だから投資の損得を日常で楽しめるってことだしな
言い負かされたのはドンマイ
774無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:05No.1178142663+
>不動産投資はプロ以外がやったら死ぬから手を出さなくて正解
人間のクズしか千三つ屋にはなれねえんだ・・・
775無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:08No.1178142683そうだねx1
株ってか投信はリスクかなり低いからまあやってていいかなって
信用でのレバや空売りとかはもうそういうセンスある人にまかせてもろて俺は見なかったことに
776無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:29No.1178142842+
>虹裏で一番伸びるのが株雑談なのに
うんこちんこまんこしか言ってないので
777無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:30No.1178142847+
>不動産投資はプロ以外がやったら死ぬから手を出さなくて正解
身内にやってる人がいるけど普通に好調みたいで
じゃああの人かなり勉強してだんだなあ
778無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:34No.1178142874+
>株やらない馬鹿は理由つけてやらないからいくらアドバイスしても無駄だと悟った
猿でもわかるレベルの説明だから単純に金がないんだと思う
779無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:35No.1178142890+
>今どき投資してない奴なんておるんか
>虹裏で一番伸びるのが株雑談なのに
株スレは株の話してないけどな
780無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:44No.1178142934+
>公務員は副業禁止だったっけ
申請すれば認められる副業もあるよ
アパートやマンション管理もその一つ
781無念Nameとしあき24/01/21(日)17:40:51No.1178142977+
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
賃貸収入だから基本任せっぱなしだろうな
782無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:06No.1178143069+
>>株やらない馬鹿は理由つけてやらないからいくらアドバイスしても無駄だと悟った
>猿でもわかるレベルの説明だから単純に金がないんだと思う
NISAが出来ないって生活保護以下?
783無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:11No.1178143105+
実際NISAの枠なんて資産有りの人間からすると
保有に多少有利な枠でしかなくてそれもこんな少ないんじゃ意味ないレベル
784無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:13No.1178143114+
この前不動産投資の営業受けたわ
このご時世未だに飛び込み営業させてんねんな
785無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:20No.1178143162+
>株スレ馬鹿にしてるけど民度の低さや投資への理解度がnisaスレは低すぎる
あそこは上げたとか下げたとか経験しすぎて壊れた人たちの遊び場だよ
786無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:29No.1178143202+
>>なぜ国が20%しか課税しないんて甘いことをしてくれる前提なのか?当然全額引き上げるに決まってますよ
>うんOK
>では50%の課税をした場合でもいいよ
>1800万円を3600万円にした場合に残金は2900万円
>1800万円を銀行預金した場合に残金は1802万円
>はい差額はいくら?
いやだから課税した瞬間にこれまでの含み益に税金はかかりません
787無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:35No.1178143245+
    1705826495271.jpg-(110483 B)
110483 B
高齢独身おじさん中央値バカじゃん
788無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:49No.1178143348+
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
不動産収入はOKだったような気がするが…
事業規模だからしょっぴかれたのかな
789無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:49No.1178143350+
FXも勝ち逃げした奴はそれなりに多いぞ
そもそもこれで生涯生活しようとすると「逃げ」が出来ないからどこかで詰む可能性が高いということだ
790無念Nameとしあき24/01/21(日)17:41:57No.1178143397+
>安いとこで買おうとするのが楽しい人も居るんだから頭ごなしに否定すんな
>あとは口論にしかならないからこれ以上は何も言わんけど
否定してるようにみえたのならスマンね
でもまぁ暴落待ちの人は時間のムダって感想は特に変わらんな
791無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:04No.1178143438+
>この前不動産投資の営業受けたわ
>このご時世未だに飛び込み営業させてんねんな
知らんところから電話かかってくると無視するけど後で番号調べるとだいたいそういうの
792無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:16No.1178143521+
>>今どき投資してない奴なんておるんか
>>虹裏で一番伸びるのが株雑談なのに
>株スレは株の話してないけどな
じゃあなんの話してるんだよ!
793無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:16No.1178143524そうだねx3
政府の言うことなんか信じられないよ
俺が信じられるのは円だけだ
……っていうギャグ
794無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:26No.1178143572+
>教師は安い給料だけで満足してないと駄目なの
安いと言っても一流企業と比較して年収1500万円貰える実力なのに安いという意味であって教師も年収800万円以上まで上がるよ
一般的に十分高い
795無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:27No.1178143587そうだねx2
>実際NISAの枠なんて資産有りの人間からすると
>保有に多少有利な枠でしかなくてそれもこんな少ないんじゃ意味ないレベル
資産ありの人ほどこの手の制度は利活用すると思う
796無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:36No.1178143644+
株やらない理由を探すタイプの人は実際やらないほうがいい
ありもしない好材料を自分で見つけてしまうタイプだから
無限に負けるぞ
797無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:42No.1178143678そうだねx2
なんか凄い煽ったレスしてくるけどNISAの制度間違えてない?
798無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:43No.1178143684+
>実際NISAの枠なんて資産有りの人間からすると
>保有に多少有利な枠でしかなくてそれもこんな少ないんじゃ意味ないレベル
そうだよだから上級民のためじゃなく一般国民のための制度なんだよ
良い事じゃあないか
799無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:46No.1178143705+
>言い負かされたのはドンマイ
俺が何を言い負かされたんだ? 
800無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:50No.1178143722+
>激務の教師やりつつ片手間でとかプロ過ぎる
この手のは同僚からチクられるんだろうなぁ…
801無念Nameとしあき24/01/21(日)17:42:51No.1178143733そうだねx2
やらない奴にいくら分かりやすく説明しても無駄
だからお前は馬鹿で貧乏なんだよとでも言っとけ
802無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:07No.1178143846+
>>株やらない馬鹿は理由つけてやらないからいくらアドバイスしても無駄だと悟った
>猿でもわかるレベルの説明だから単純に金がないんだと思う
金があればnisaなんかやらないけどな
金持ちはnisaなんかやらないし
803無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:10No.1178143870+
>じゃあなんの話してるんだよ!
この前見たらお尻にイクラを詰める話をしてた
804無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:17No.1178143923そうだねx1
うちも先週の今くらいの時間になんとかパートナーズとやらが来たな
805無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:25No.1178143973+
>政府の言うことなんか信じられないよ
>俺が信じられるのは円だけだ
>……っていうギャグ
信じられるのは金だけだ!
806無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:34No.1178144023+
>政府の言うことなんか信じられないよ
>俺が信じられるのは円だけだ
>……っていうギャグ
俺はバーツを買わせていただく!!
807無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:40No.1178144063そうだねx2
S&P500やオルカンを信じるかどうかが問題でNISAはただの優しさ制度なんだが
コリン星は余程酷い圧制者に支配されているのだろうか
808無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:46No.1178144102+
>>じゃあなんの話してるんだよ!
>この前見たらお尻にイクラを詰める話をしてた
ダイナミック噴射の動画まで用意してきたのは笑った
流石にそれは消されてたが
809無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:49No.1178144119+
>信じられるのは金だけだ!
マンセー!
810無念Nameとしあき24/01/21(日)17:43:49No.1178144123そうだねx2
    1705826629366.webp-(47616 B)
47616 B
>NISAを信用してはならない
NISAは(業者が)あんまり儲からないからね
FXは(業者が)凄い儲かるよ
小倉優子さん御出演のCMは見た?
811無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:10No.1178144248+
政府の陰謀で資産が300万も増えたわ
政府許せねぇわ
812無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:10No.1178144252+
あるか不明な未来の課税を妄想とか無意味過ぎる
813無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:21No.1178144327+
株スレは今日出たうんこの色味で健康を判断する
とかそういうことしか話してない
814無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:24No.1178144340そうだねx1
>S&P500やオルカンを信じるかどうかが問題でNISAはただの優しさ制度なんだが
>コリン星は余程酷い圧制者に支配されているのだろうか
だからほろびた…
一応消滅した設定だっけか
815無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:25No.1178144345+
>やらない奴にいくら分かりやすく説明しても無駄
>だからお前は馬鹿で貧乏なんだよとでも言っとけ
いう必要すら皆無
そういう奴が身近にいる場合は「俺も生活カツカツだよ・・・てへへ」って言うといい
816無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:43No.1178144428+
健康投資法は最強だよ
817無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:46No.1178144443+
強い言葉使ってる人は上手くいってないんだなぁと思ってる
818無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:47No.1178144448そうだねx3
>小倉優子さん御出演のCMは見た?
実写版フリーレンがあったらソリテールは小倉優子が起用されそう
819無念Nameとしあき24/01/21(日)17:44:53No.1178144493+
NISAやりもしないで国は助けてくれない!ってなんのギャグ?、
820無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:01No.1178144536+
>S&P500やオルカンを信じるかどうかが問題でNISAはただの優しさ制度なんだが
>コリン星は余程酷い圧制者に支配されているのだろうか
でもこの人ちゃんと飲食経営で儲けてるしそこまで馬鹿にされるものでもないような
821無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:03No.1178144555+
校長は株をやってなかったらフィリピンに通えなかったという話を聞いた
822無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:18No.1178144638そうだねx2
>>実際NISAの枠なんて資産有りの人間からすると
>>保有に多少有利な枠でしかなくてそれもこんな少ないんじゃ意味ないレベル
>資産ありの人ほどこの手の制度は利活用すると思う
子や孫への相続で極めて有利やね
生前贈与で渡したカネを運用した資産が税控除されるんだから
利用しない人はいないだろう
823無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:18No.1178144641そうだねx2
>金があればnisaなんかやらないけどな
>金持ちはnisaなんかやらないし
金持ちほどそういうのはきっちり使うぞ
824無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:21No.1178144650+
未来への課税がどうこう言い出したら銀行に金を預けること自体不可能になるじゃねーか
825無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:22No.1178144662+
コリン星で余程辛いことがあったんだろうな…って最近は思うようになった
826無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:29No.1178144699+
>高齢独身おじさん中央値バカじゃん
結婚するのが当たり前の時代に結婚してないってことは余程難ありだからな
827無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:32No.1178144724+
>あるか不明な未来の課税を妄想とか無意味過ぎる
しかも利益分全額課税とかいうウルトラCだぞ
その発想はなかった
828無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:34No.1178144734+
まあ日本には生活保護があるから…
829無念Nameとしあき24/01/21(日)17:45:58No.1178144879+
このスレみても解るけど
仮に同じ収入でも資産格差ってありそうね
やっぱり一般教養って大事だわ
830無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:00No.1178144892+
>でもこの人ちゃんと飲食経営で儲けてるしそこまで馬鹿にされるものでもないような
投資ではガチ損したしメンタルも投資向きではないなってことでこっちからの目線だとしょうもない人間に見えるのは仕方ない
831無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:01No.1178144905そうだねx2
株スレの人達は基本的に元々金持ってるうえに
株で更に儲かってるから株の話を一切しないんだよな
株の話をするのは貧乏人だけってことよ…つまりここもそう
832無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:05No.1178144934そうだねx1
NISAアレルギーって高卒手取り12とかそういう層でしょ
明日に金を回すこともできない層
833無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:11No.1178144962+
>>金があればnisaなんかやらないけどな
>>金持ちはnisaなんかやらないし
>金持ちほどそういうのはきっちり使うぞ
金持ちにしてみればnisaは額が少なすぎて意味がない
834無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:19No.1178145019+
>コリン星で余程辛いことがあったんだろうな…って最近は思うようになった
爆発しちゃったからね…
835無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:23No.1178145054+
>>あるか不明な未来の課税を妄想とか無意味過ぎる
>しかも利益分全額課税とかいうウルトラCだぞ
>その発想はなかった
税率100%とな
836無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:35No.1178145156そうだねx1
>でもこの人ちゃんと飲食経営で儲けてるしそこまで馬鹿にされるものでもないような
俺の見立てでは少し違うなぁ
飲食経営が続けられるのはこいつが身銭を切っているのであって決して上手く行ってるわけではない
だからこいつは自動的に儲かる仕組みなんて存在を信じられない
837無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:36No.1178145166+
>スイスフラン全力
FXのマンガだよね
あの時のスイスフランか…
838無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:37No.1178145171+
>まあ日本には生活保護があるから…
その内集団生活になりそう
お金かかるからね
839無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:50No.1178145258そうだねx3
>まあ日本には生活保護があるから…
NISAや年金よりそっちの方が制度として将来心配だわ
840無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:50No.1178145264+
NISAはアメとムチ
金融所得課税を20%にした代わりの優遇政策だから
841無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:51No.1178145268+
>生前贈与で渡したカネを運用した資産が税控除されるんだから
死蔵されるかもしれん金が若年世代に渡るんだから資産の流動性に一役買ってはいるよね
842無念Nameとしあき24/01/21(日)17:46:54No.1178145291そうだねx2
株なんかやらないで全額使っちまうのが一番いいに決まってるあの世に金は持ってけないぞ
843無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:35No.1178145534そうだねx1
>株なんかやらないで全額使っちまうのが一番いいに決まってるあの世に金は持ってけないぞ
株で増やしてから全額使おうぜ
844無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:35No.1178145535そうだねx1
税率100%なんてやったら誰一人投資をしなくなって円も紙屑になると思うよ
845無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:37No.1178145541+
>税率100%とな
銀行預金ってある意味税率105%だよね
846無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:46No.1178145590+
>NISAや年金よりそっちの方が制度として将来心配だわ
払う金減らしてその分古米を配ろうぜ
847無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:52No.1178145629そうだねx4
>保
>株スレの人達は基本的に元々金持ってるうえに
>株で更に儲かってるから株の話を一切しないんだよな
>株の話をするのは貧乏人だけってことよ…つまりここもそう
俺の知ってる株スレと違う
848無念Nameとしあき24/01/21(日)17:47:56No.1178145646そうだねx5
金持ちほど節税話に敏感だぞ
849無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:26No.1178145859+
株スレはエロ画像ダウソしてちんちんシコシコするスレですので
850無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:33No.1178145909+
>金持ちにしてみればnisaは額が少なすぎて意味がない
いろいろ分散してるだろうし資産運用任された人は使うと思うぞ
851無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:41No.1178145955+
ネット記事の見出しだけ見てSNSやココとかでレスポンチバトルやってる人たちにとっては
確かに政府は信用ならないモノだと思っちゃうのも仕方がないかもね
852無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:46No.1178145991+
>金持ちほど節税話に敏感だぞ
というか節税しなけりゃ相当デカい額持ってかれるんだからむしろ当然
853無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:57No.1178146053+
>株なんかやらないで全額使っちまうのが一番いいに決まってるあの世に金は持ってけないぞ
人の寿命はわかりませんので
854無念Nameとしあき24/01/21(日)17:48:59No.1178146076+
次はふるさと納税を信じられないスレだな
855無念Nameとしあき24/01/21(日)17:49:07No.1178146130+
>税率100%なんてやったら誰一人投資をしなくなって円も紙屑になると思うよ
利益出てもそれ全部確定で持っていかれるなら本当にやる意味全くないから当然である
856無念Nameとしあき24/01/21(日)17:49:33No.1178146302+
億もって投資やってればNISAははした金だけど
それを主張してどうしたいの?
君は億もってるのかい?
857無念Nameとしあき24/01/21(日)17:49:50No.1178146417そうだねx6
    1705826990833.jpg-(474232 B)
474232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき24/01/21(日)17:50:10No.1178146523そうだねx3
>>金持ちにしてみればnisaは額が少なすぎて意味がない
>いろいろ分散してるだろうし資産運用任された人は使うと思うぞ
家族でやれば核家族だろうが5000万くらいの枠にはなるしな
ちゃんと足しにはなる
859無念Nameとしあき24/01/21(日)17:50:32No.1178146678+
>>株なんかやらないで全額使っちまうのが一番いいに決まってるあの世に金は持ってけないぞ
>人の寿命はわかりませんので
働きながら金を使って働け無くなったら死ねばいい
860無念Nameとしあき24/01/21(日)17:50:38No.1178146712そうだねx1
億持っていようと特定口座で取引するだけの話でNISA枠を埋めない理由がない
861無念Nameとしあき24/01/21(日)17:50:54No.1178146808+
>次はふるさと納税を信じられないスレだな
実際ふるさと納税すら半分以上の人がやってないというね
862無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:00No.1178146853+
>No.1178146417
左は左で個別の話してるように見える…
863無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:17No.1178146957+
>No.1178146417
新NISAスレでそれぞれ何かの意味があるって言ってた気がする
864無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:18No.1178146962+
>次はふるさと納税を信じられないスレだな
あの仕組みは支払ってる税金少ない人にとっては余り意味を感じない制度だからな…
865無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:22No.1178146982そうだねx1
>No.1178146417
口ではややこしいこと言いつつもやってるのは新NISAなん大したタヌキだな左も
866無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:43No.1178147100そうだねx2
むしろ金持ちなら子供に毎年生前贈与して18歳から1800万非課税運用とかいう超チート技が使えるんだよなぁ…
金持ちの子供は貯金も投資もせずに人生超イージーモード確定で心底羨ましい
867無念Nameとしあき24/01/21(日)17:51:50No.1178147133+
>>No.1178146417
>左は左で個別の話してるように見える…
聖杯目指すってなんのこっちゃ
868無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:05No.1178147237そうだねx1
>あの仕組みは支払ってる税金少ない人にとっては余り意味を感じない制度だからな…
といっても年収400万もあればそれなりにはうま味あるけどな
869無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:07No.1178147251そうだねx2
>実際ふるさと納税すら半分以上の人がやってないというね
俺はやってない
住んでるところが財政赤字なため
870無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:08No.1178147256+
少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
株は一般口座でやってるとは言ってたけど
871無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:26No.1178147365そうだねx3
>働きながら金を使って働け無くなったら死ねばいい
そういうやつに限って往生際は悪いと思う
872無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:26No.1178147366そうだねx2
>次はふるさと納税を信じられないスレだな
やってみたけど本当に税金控除されてるのか分かりにくい…
システムのバグで控除されていませんでしたって言われても分からない
873無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:42No.1178147475+
新NISAで投資やる人増えたけど1年後どのくらい残ってるんだろう
それとも有用性が広まってもっと増えるかな?
874無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:43No.1178147481そうだねx4
ふるさと納税は自治体が本来貰うべき金が流出するから嫌いな人が多いのも分かる
875無念Nameとしあき24/01/21(日)17:52:57No.1178147570そうだねx1
>少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
>株は一般口座でやってるとは言ってたけど
特定じゃなくて一般口座なのか
876無念Nameとしあき24/01/21(日)17:53:17No.1178147700+
>新NISAで投資やる人増えたけど1年後どのくらい残ってるんだろう
>それとも有用性が広まってもっと増えるかな?
単純に今年の相場次第なところある
877無念Nameとしあき24/01/21(日)17:53:29No.1178147790+
>むしろ金持ちなら子供に毎年生前贈与して18歳から1800万非課税運用とかいう超チート技が使えるんだよなぁ…
>金持ちの子供は貯金も投資もせずに人生超イージーモード確定で心底羨ましい
年利6%なら50前後で1億超えるな
878無念Nameとしあき24/01/21(日)17:53:29No.1178147792+
>少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
そういう人もいるね
>株は一般口座でやってるとは言ってたけど
は?
879無念Nameとしあき24/01/21(日)17:53:47No.1178147933そうだねx2
>NISAを信用してはならない
>これは国の罠だ
よそでやれ
del
880無念Nameとしあき24/01/21(日)17:53:50No.1178147952+
>むしろ金持ちなら子供に毎年生前贈与して18歳から1800万非課税運用とかいう超チート技が使えるんだよなぁ…
>金持ちの子供は貯金も投資もせずに人生超イージーモード確定で心底羨ましい
それはそれで家の資産を維持しなくちゃならんというプレッシャーもあったりする
自分の代だけでなく次代からその先まで考えないといかんからな
881無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:09No.1178148076+
>新NISAで投資やる人増えたけど1年後どのくらい残ってるんだろう
岸田内閣最大の成果とすら思うがやらん人や足抜けした人は好きにすればいいと思う
882無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:09No.1178148081+
>やってみたけど本当に税金控除されてるのか分かりにくい…
>システムのバグで控除されていませんでしたって言われても分からない
スレ違いだけどアドバイスをすると書類を送らないとダメ
5件やったら5件分ね
向こうから送付してくれるところもあるけど最近は自分でプリンターで封筒と書類を作れってところもあるので注意な
883無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:19No.1178148147+
>特定じゃなくて一般口座なのか
資金多いならその都度売却益の税金引かれるより年末でまとめて払った方がいいのかもしれない
884無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:34No.1178148262+
このスレみても思うけど
聞きかじった知識と憶測で適当な妄想たれながしてる人
多いねぇ
885無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:51No.1178148373そうだねx1
今年は下がってNISA辞める人が多く出てほしい
そしたらまた何か優遇措置を政府がやるかもしれない
886無念Nameとしあき24/01/21(日)17:54:53No.1178148385+
>>少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
>>株は一般口座でやってるとは言ってたけど
>特定じゃなくて一般口座なのか
税理士にでも頼んでんのか自分でやってるのか知らないがそうらしい
887無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:11No.1178148493+
>少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
積極的に運用するなら1800万は枠が少なすぎるからな
庶民がインデックス脳死積立する以外の用途ではほぼ使えない
まあだからこそ非課税なんだろうけど
888無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:14No.1178148502そうだねx3
こりん星が爆発したりひどい人生を送ってるんだからしょうがないよ
889無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:15No.1178148517そうだねx1
>>特定じゃなくて一般口座なのか
>資金多いならその都度売却益の税金引かれるより年末でまとめて払った方がいいのかもしれない
でNISAをやらない理由は?
うーん嘘松
890無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:19No.1178148535そうだねx1
年金の投資でも定期的になんか言われるよね
何兆円も利益出してるのに数十億暴落したら国民の金をなんだと思ってるんだうんぬん
891無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:27No.1178148582そうだねx2
>No.1178148081
マイナンバーカードあるとオンラインで完結出来てめっちゃ楽 すべての自治体が対応してるわけではないけどマイナンバーカード作って一番役に立ってんのこれだわ
892無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:43No.1178148699+
>そしたらまた何か優遇措置を政府がやるかもしれない
毎年300万上限なしとかにして欲しいのう
893無念Nameとしあき24/01/21(日)17:55:56No.1178148805+
>税理士にでも頼んでんのか自分でやってるのか知らないがそうらしい
株式投資をやってくれる税理士とか面白いな
894無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:14No.1178148922+
>今年は下がってNISA辞める人が多く出てほしい
リーマン並の大暴落が来て「NISAなんてやってる場合じゃねえ!」みたいな状況来てほしいよね
NISA損切り伝説が始まっちゃうよぉ~
895無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:20No.1178148966そうだねx2
>俺の知ってる株スレと違う
投資は答えが出てて既に暇つぶしに移行してるからな
結論はインデックス買って寝てろ何がインデックスかはお前が考えろ
それで余ったpcパワーでAIエロ生成してるという
896無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:21No.1178148981そうだねx2
    1705827381700.jpg-(93864 B)
93864 B
>何兆円も利益出してるのに数十億暴落したら国民の金をなんだと思ってるんだうんぬん
897無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:48No.1178149163+
乗る乗らないは個人の自由だがこの先これを前提とした経済に代わっていく
898無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:48No.1178149166そうだねx1
>>少ないリアルな金持ちと話した時はnisaなんかやらないって言ってたな
>積極的に運用するなら1800万は枠が少なすぎるからな
>庶民がインデックス脳死積立する以外の用途ではほぼ使えない
>まあだからこそ非課税なんだろうけど
いや少額だろうが使わない理由がないんだけど
899無念Nameとしあき24/01/21(日)17:56:57No.1178149214+
もしその話が事実だとするなら多分金持ちの人におちょくられるだけな気がする
900無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:30No.1178149446そうだねx1
銀行のクソ金利より投資した方がマシだろ
901無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:31No.1178149449+
>いや少額だろうが使わない理由がないんだけど
損益通算をしたいのだと思う
902無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:35No.1178149475そうだねx2
「アメリカが転けたらどうすんの」と「NISAに課税されたらどうすんの」
これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
903無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:42No.1178149523+
>>税理士にでも頼んでんのか自分でやってるのか知らないがそうらしい
>株式投資をやってくれる税理士とか面白いな
年間の取り引き記録の管理のこと言ってるんだろ
904無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:43No.1178149530+
>もしその話が事実だとするなら多分金持ちの人におちょくられるだけな気がする
まあ馬鹿にされてんのかはともかく対等な付き合いされてる感じはないよな
905無念Nameとしあき24/01/21(日)17:57:56No.1178149645+
>>そしたらまた何か優遇措置を政府がやるかもしれない
>毎年300万上限なしとかにして欲しいのう
それだと金持ちしか得しにでNISA辞めた下級市民の数は増えないから無いと思う
906無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:05No.1178149700+
大暴落したら買い増すだけなんだが?
907無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:17No.1178149780そうだねx1
>これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
まあ一回積み立て設定したらもうやることないからな…
908無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:19No.1178149791+
>「アメリカが転けたらどうすんの」と「NISAに課税されたらどうすんの」
>これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
成長するインドに投資さないのは馬鹿も追加で
909無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:22No.1178149806そうだねx1
>銀行のクソ金利より投資した方がマシだろ
マジでこれ
消費税増税分の補填くらいにはなる
910無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:22No.1178149810+
>>いや少額だろうが使わない理由がないんだけど
>損益通算をしたいのだと思う
いやNISAは損益通算関係ねー
911無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:31No.1178149867+
>「アメリカが転けたらどうすんの」と「NISAに課税されたらどうすんの」
>これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
そん時そん時よ
912無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:33No.1178149886そうだねx2
>「アメリカが転けたらどうすんの」と「NISAに課税されたらどうすんの」
>これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
全部バカが大好きな話題やん
913無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:38No.1178149922+
>投資は答えが出てて既に暇つぶしに移行してるからな
>結論はインデックス買って寝てろ何がインデックスかはお前が考えろ
>それで余ったpcパワーでAIエロ生成してるという
いいや俺が正しい
日本の総合商社は世界で他にない特殊構造をしている
その中でも一位の三菱商事を個別で買い増しを続けると配当金も合わせて効果は絶大
俺はここに全力を続けてる
914無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:39No.1178149930+
>「アメリカが転けたらどうすんの」と「NISAに課税されたらどうすんの」
>これに加えて「オルカンとS&P500どっちがいいの」を加えた三本柱でNISAスレは成り立ってるんでね
5年間最短一括投資して後は放置も忘れるな
915無念Nameとしあき24/01/21(日)17:58:56No.1178150036+
>いや少額だろうが使わない理由がないんだけど
新NISAは非課税な代わりに税金対策に使えないから
金持ちからすると逆に面倒なので
916無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:03No.1178150078そうだねx2
>株スレの人達は基本的に元々金持ってるうえに
>株で更に儲かってるから株の話を一切しないんだよな
最大限好意的に解釈してなお「バカじゃねえの」としか言えない
ネタ掲示板の与太話を鵜呑みにしている人も含めて
917無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:25No.1178150231+
>いやNISAは損益通算関係ねー
そうだが?
関係ないから年間の損益の振れ幅が大きい人にはデメリットになる
918無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:28No.1178150248そうだねx1
>毎年300万上限なしとかにして欲しいのう
パクリ元のISAが生涯上限なしで毎年360万ぐらいの枠あるからもう一段とパクって欲しい
919無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:38No.1178150305+
    1705827578534.jpg-(217528 B)
217528 B
>そりゃ貯金最強の考えになるわ
当時これで「利率低すぎだろ」だもんな
920無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:42No.1178150330+
>金持ち
金持ちは専用商品がある
1口10億円からとかの雲上人しか買えないやつ
あとケイマンとかを使った節税をやってるからNISAとかの細かい金には興味無いだろ
921無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:45No.1178150350+
>金持ちからすると逆に面倒なので
俺は元金持ちだけど使ってるよ
922無念Nameとしあき24/01/21(日)17:59:54No.1178150414+
まぁ嫌な人はやらなくて良いよ好きにしなさいな
923無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:34No.1178150656そうだねx4
    1705827634031.jpg-(632253 B)
632253 B
ニーサに課税云々言い出す知恵遅れは立憲民主党くらいでお腹いっぱいだよお
924無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:35No.1178150666そうだねx1
>パクリ元のISAが生涯上限なしで毎年360万ぐらいの枠あるからもう一段とパクって欲しい
そのまま輸入しろやとマジで思う
925無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:39No.1178150683そうだねx1
nisaが最強だって言ってる奴も雰囲気でやってる奴が殆どだしな
要約すれば俺以外の人が絶対損しないと言ってるから間違いない!だし
長年投資やってれば他人を罵倒したりしないもんな
926無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:42No.1178150703+
>No.1178148966
ちゃっかりAIバブルの恩恵を授かってて抜け目ない
927無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:42No.1178150715そうだねx3
>>いや少額だろうが使わない理由がないんだけど
>新NISAは非課税な代わりに税金対策に使えないから
>金持ちからすると逆に面倒なので
はーまてまてつまりそいつはNISA程度の損失を税金対策で減らしたいからNISA使いませんとか言ってる度し難い馬鹿になるけどそれでいい?
928無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:57No.1178150812+
>月五万オルカンで設定したらパスワード金庫にぶち込んで30年後に見てみればいい
定期的にパスワード変えないと警告来るぞ
929無念Nameとしあき24/01/21(日)18:00:58No.1178150818+
>>そりゃ貯金最強の考えになるわ
>当時これで「利率低すぎだろ」だもんな
そいつも自分で運用して失敗してたしな
930無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:09No.1178150880+
    1705827669324.jpg-(53599 B)
53599 B
>大暴落したら買い増すだけなんだが?
下げ始めたら普通売るだろ
931無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:21No.1178150937+
>1705827634031.jpg
この人党の経済担当でしたな
932無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:31No.1178151002+
>nisaが最強だって言ってる奴も雰囲気でやってる奴が殆どだしな
>要約すれば俺以外の人が絶対損しないと言ってるから間違いない!だし
>長年投資やってれば他人を罵倒したりしないもんな
NISAが最強なんて言ってる人なんて誰もいないよ
ただ単にやった方が少し得だよねって言ってる
933無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:33No.1178151015+
銘柄の話をすれば絶対に荒れるから
俺のクソ株見て… で留めておくのが吉よ
株スレはそれで成り立ってると思う
934無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:36No.1178151039+
株スレ見てつみニー始めたから竿向けて寝られんわ
935無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:37No.1178151041+
>>いやNISAは損益通算関係ねー
>そうだが?
>関係ないから年間の損益の振れ幅が大きい人にはデメリットになる
まてまてそれだとNISAははした金って設定どうなるんだよ
936無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:40No.1178151058+
上手くいかなかったとしてもそれは自己責任なんだけど
お得お得ばっかり言ってるからあれはどうかなって思ってる
937無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:54No.1178151144そうだねx6
>下げ始めたら普通売るだろ
だからいつまで経っても貧乏なんだよ君は
938無念Nameとしあき24/01/21(日)18:01:58No.1178151165そうだねx2
売るのは「お金が必要になった時」だ
939無念Nameとしあき24/01/21(日)18:02:17No.1178151268そうだねx1
>>金持ち
>金持ちは専用商品がある
>1口10億円からとかの雲上人しか買えないやつ
>あとケイマンとかを使った節税をやってるからNISAとかの細かい金には興味無いだろ
これは本当にあるようなこと言ってたな
一般の人とはやり方が違うようなこと言われたが教えてはくれなかった
940無念Nameとしあき24/01/21(日)18:02:25No.1178151322+
見えない敵と戦ってる奴がいるな
941無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:04No.1178151574+
国民がお金貯めこんで市場に回さないからうまいこと言って金吐き出させようとしてるんだぞ
そのお金は外資がごっそり持っていくだけだけど
942無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:10No.1178151626そうだねx3
>お得お得ばっかり言ってるからあれはどうかなって思ってる
まぁ正直国民の相当数には馬鹿が混じってる前提を無視してる気はする
943無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:15No.1178151654+
>上手くいかなかったとしてもそれは自己責任なんだけど
>お得お得ばっかり言ってるからあれはどうかなって思ってる
物価上昇してるのに何もしてなければ資産のマイナスは確定だから
944無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:18No.1178151677そうだねx5
お金持ちだからNISA使いませんって設定だったのに
NISAで損失だすと損益通算できないからNISA使いませんっていうただのみみっちいへたっぴ設定にすりかわってんぞ
945無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:33No.1178151766+
    1705827813101.jpg-(171726 B)
171726 B
>下げ始めたら普通売るだろ
946無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:45No.1178151853+
>これは本当にあるようなこと言ってたな
>一般の人とはやり方が違うようなこと言われたが教えてはくれなかった
完全にバカにされてるムーブじゃん…
947無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:54No.1178151917+
>ニーサに課税云々言い出す知恵遅れは立憲民主党くらいでお腹いっぱいだよお
直ちに影響があったな……
948無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:56No.1178151934+
>国民がお金貯めこんで市場に回さないからうまいこと言って金吐き出させようとしてるんだぞ
>そのお金は外資がごっそり持っていくだけだけど
30年も経済成長してないクソ雑魚内資が悪い
949無念Nameとしあき24/01/21(日)18:03:59No.1178151958そうだねx2
ココみたいにまさはると株と野球の話は
だんだん言葉の強いヤツが現れてすぐ荒れるから
うんちやちんちんという可愛らしい言葉でチクチク言葉を追い出すのよ
950無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:02No.1178151972+
インフレになるとどうなるか小学校で教わらなかったか
951無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:07No.1178152000そうだねx1
儲けたかったらニーサより信用取引をやるといいですよ
952無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:12No.1178152027+
実際NISAに課税ってなったら全員投資やめて日経平均株価がめちゃくちゃになるだろうからそれはさすがにやらないだろ
953無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:15No.1178152049+
金持ち云々はどうでもいいよ
このスレのほとんどの人間に関係のない話だ
954無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:18No.1178152062そうだねx1
>No.1178151766
8000円で縁を切られる関係…
955無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:24No.1178152097+
>儲けたかったらニーサより信用取引をやるといいですよ
悪魔の囁きやめろ
956無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:53No.1178152278そうだねx1
>No.1178151766
いつの話かわからんが今持っていたら結構な含み益が出てるな
957無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:56No.1178152307そうだねx3
ズレた主張始めるのはNISAスレに話題を提供してくれる妖精さんなのかも知れん
958無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:58No.1178152321+
>>下げ始めたら普通売るだろ
>だからいつまで経っても貧乏なんだよ君は
SPXを天井で買って一億円が6000万になるのを指を咥えて見てるのが賢いわけ?
959無念Nameとしあき24/01/21(日)18:04:59No.1178152324そうだねx2
>実際NISAに課税ってなったら全員投資やめて日経平均株価がめちゃくちゃになるだろうからそれはさすがにやらないだろ
その心配はない
NISAやってる人は米株か全世界株を買ってるから日経平均には影響しない
960無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:00No.1178152341そうだねx4
    1705827900232.jpg-(372265 B)
372265 B
>儲けたかったらニーサより信用取引をやるといいですよ
961無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:11No.1178152391+
積立NISA損切りとか言う令和最新版のギャグ
962無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:22No.1178152448+
NISAで投信に慣れたら次はレバレッジかけてみよっか
963無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:26No.1178152471そうだねx1
>実際NISAに課税ってなったら全員投資やめて日経平均株価がめちゃくちゃになるだろうからそれはさすがにやらないだろ
日本株買ってるの外人が多いから関係ないよ
964無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:46No.1178152595+
>儲けたかったらFXをやるといいですよ
965無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:52No.1178152632+
>日本株買ってるの外人が多いから関係ないよ
円高になった時の方が怖いな
966無念Nameとしあき24/01/21(日)18:05:54No.1178152637そうだねx3
nisaスレは結局凶暴な奴が勝手に戦い出すんだよな
967無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:09No.1178152735+
>儲けたかったらレバナスをやるといいですよ
968無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:17No.1178152787+
>日本株買ってるの外人が多いから関係ないよ
日経支えてるの海外投資家や機関だもんなマジで
969無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:24No.1178152822そうだねx1
リーマンにこりん星は消されました
970無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:33No.1178152875+
信用やってる奴は短期間で資産作ってるし全否定もできない
971無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:38No.1178152909そうだねx1
    1705827998408.jpg-(33438 B)
33438 B
>>儲けたかったらFXをやるといいですよ
トルコリラとかいいよな
972無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:41No.1178152919そうだねx2
>積立NISA損切りとか言う令和最新版のギャグ
ただ枠の回復があるので積みニーの時ほどのインパクトはなくなった
973無念Nameとしあき24/01/21(日)18:06:43No.1178152930+
>ココみたいにまさはると株と野球の話は
>だんだん言葉の強いヤツが現れてすぐ荒れるから
>うんちやちんちんという可愛らしい言葉でチクチク言葉を追い出すのよ
出来てないからなんかへたくそへたくそ言われて傷ついてる子が出たんじゃなかったか
974無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:00No.1178153027そうだねx1
    1705828020289.jpg-(130256 B)
130256 B
>>儲けたかったらレバナスをやるといいですよ
むふー
975無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:13No.1178153121+
>物価上昇してるのに何もしてなければ資産のマイナスは確定だから
なんで確定しちゃってるの?
物価下落する可能性は?
976無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:20No.1178153161+
>>実際NISAに課税ってなったら全員投資やめて日経平均株価がめちゃくちゃになるだろうからそれはさすがにやらないだろ
>その心配はない
>NISAやってる人は米株か全世界株を買ってるから日経平均には影響しない
しないわけないだろ
オールカントリーには日本も入ってるのに
977無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:22No.1178153169そうだねx1
    1705828042384.jpg-(123855 B)
123855 B
>儲けたかったら
978無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:28No.1178153201+
>実際NISAに課税ってなったら全員投資やめて日経平均株価がめちゃくちゃになるだろうからそれはさすがにやらないだろ
むしろインバースのチャンスじゃん
そんなみえみえのテレフォンパンチとか俺はありがたくて嬉し泣きしちゃうよ
979無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:37No.1178153271+
>ただ枠の回復があるので積みニーの時ほどのインパクトはなくなった
新NISAの利益確定なんてのは既に見たな
980無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:43No.1178153300+
>>儲けたかったらレバナスをやるといいですよ
あれすら22年からの下落でも積み立て続けてたらプラスになってるからな
981無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:44No.1178153309+
>No.1178152324
オルカンは日本も含むやつあるやろ
982無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:55No.1178153379そうだねx1
落ちたら新NISAスレ頼むわ
983無念Nameとしあき24/01/21(日)18:07:55No.1178153382+
こりん星人は日本人じゃないからNISAできないはず
984無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:06No.1178153464+
>>物価上昇してるのに何もしてなければ資産のマイナスは確定だから
>なんで確定しちゃってるの?
>物価下落する可能性は?
基本通貨量は増えるから物価の下落は基本的にない
985無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:07No.1178153469+
ヤフー掲示板とかマジで地獄だからああはなって欲しくない
986無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:15No.1178153529そうだねx1
>しないわけないだろ
>オールカントリーには日本も入ってるのに
5%位しか含まれてないから多少はあるな
987無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:20No.1178153552+
SBIメンテ多すぎ
988無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:28No.1178153611+
課税するとしても10年20年先の話だし
そこまでの含み益は非課税だから安心しなさい
989無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:31No.1178153623+
>ヤフー掲示板とかマジで地獄だからああはなって欲しくない
ここの方が地獄だろ
990無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:36No.1178153653そうだねx1
つみニー損切り民はネタだろうけどレバナス損切り民はガチだから笑えん
991無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:47No.1178153723+
もっと儲けたいならFXとか仮想通貨とかになっちゃう
ぜったいやだ
992無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:49No.1178153733+
>こりん星人は日本人じゃないからNISAできないはず
こISAやな
993無念Nameとしあき24/01/21(日)18:08:59No.1178153798そうだねx3
5%ってデカいよ普通に
994無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:06No.1178153853+
かじっただけの知識の人間おおすぎん?
995無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:15No.1178153909+
1000なら支持率回復のために岸田が新NISAの上限無くす
996無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:15No.1178153912そうだねx1
>>ヤフー掲示板とかマジで地獄だからああはなって欲しくない
>ここの方が地獄だろ
どっちもどっちじゃ…
997無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:21No.1178153961そうだねx2
>落ちたら新NISAスレ頼むわ
預金封鎖とか言い出す人もいるとなると管理する自信ないわ
998無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:27No.1178153996そうだねx1
そもそもNISA程度で日経平均が動くとは思えないの
999無念Nameとしあき24/01/21(日)18:09:49No.1178154142+
まあ日本円で1千万2千万持って立ってたかが知れてるから投資して増やせというのはわかるけど
貧乏人にしたら1千万目減りするのも怖いからね
1000無念Nameとしあき24/01/21(日)18:10:13No.1178154263+
1千万もねぇよ

- GazouBBS + futaba-