ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1705837951989.jpg-(33004 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/21(日)20:52:31 No.1178220915 そうだねx31/25 0:07頃消えます
EVで利益出すの無理だよぉ・・・
>ベンツ「EV製造コストは依然としてガソリン車よりも高いままです。ガソリン車と同じ利益率を確保できず、当分の間これは変わらないでしょう」
>中国車との競争に勝つには「生産コストを引き下げて価格競争力を高める」しかないものと思われますが、現時点ではとうてい中国の自動車メーカーに(コスト面で)追いつくことができず、
>よってフォルクスワーゲンとアウディは中国の自動車メーカーに助けを求めるという自体に陥っていて、今後「中国車優勢」の状況は強まりこそすれ、弱まることはないのかもしれません。
https://intensive911.com/german-car-brand/mercedes-benz-amg-maybach/279222/
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)20:55:01 No.1178222057 del そうだねx59
👺
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)20:55:31 No.1178222253 del そうだねx33
エンジン(ハイブリッド)車でTOYOTAに勝てないから
EVで覇権取ろうっていうのも無茶な話だぜ…
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)20:57:11 No.1178222907 del そうだねx22
    1705838231409.mp4-(523896 B)サムネ表示
>EVで利益出すの無理だよぉ・・・
あまえんなドイチュ野郎
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:00:03 No.1178224217 del そうだねx21
知ってた
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:00:41 No.1178224545 del そうだねx6
BEVでアウトバーン全開走行したら数時間でバッテリー空になる模様
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:02:02 No.1178225213 del +
ベンツはそんなザマだからBMWに勝てないんだぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:03:18 No.1178225796 del そうだねx5
>ベンツはそんなザマだからBMWに勝てないんだぞ
BMWこそ落ち目なイメージだけど🤔
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:03:41 No.1178225978 del そうだねx4
合衆国で充電ステーションが「テスラの墓場」になっているの見たらEVは怖くて乗れない
PLAY
無念 Name としあき 24/01/21(日)21:04:36 No.1178226452 del そうだねx27
>BEVでアウトバーン全開走行したら数時間でバッテリー空になる模様
BEVの擁護はせんけど数時間全開走行したらガソリン車でもタンク空では?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:05:17 No.1178226778 del そうだねx6
ディーゼルエンジンとクソ燃費大パワー車作るしか能のない連中がどうして電動化技術で天下取れると思ったのか
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:05:47 No.1178227039 del そうだねx15
>BEVの擁護はせんけど数時間全開走行したらガソリン車でもタンク空では?
使い切った後の給油時間と充電時間が違いすぎるな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:07:04 No.1178227649 del そうだねx11
    1705838824072.webp-(36904 B)サムネ表示
ドイツ君・・・カーボンニュートラルの解決方法教えてあげよか?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:07:29 No.1178227827 del そうだねx15
アメリカみたいに中国由来のやつ排除すればいいじゃん
えっ中国市場で儲けたいって?
そりゃ諦めろ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:07:29 No.1178227829 del +
>No.1178226452
ガソリン車で数時間全開走行とかオーバルトラック走ってるの?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:08:47 No.1178228413 del そうだねx19
    1705838927735.jpg-(81410 B)サムネ表示
電力使いすぎじゃないですか?
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:08:57 No.1178228511 del そうだねx21
中国がダンピングしまくってEVは儲からないマーケットになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:09:23 No.1178228719 del そうだねx4
EVは中国に
HVは日本に到底敵わない
ドイツ車の天下もとうとう終了か
これも時代の流れよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:09:32 No.1178228783 del そうだねx13
お前の始めた戦いだろ、ドイツやろう
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:09:35 No.1178228813 del そうだねx3
もう完全に下火だよねBEVブームって
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:10:01 No.1178229008 del そうだねx4
>電力使いすぎじゃないですか?
電飾はそれほどでもなかろう
問題はエアコン
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:10:06 No.1178229041 del そうだねx4
馬鹿言ってないでエコカー出せよ
ちっこいのでな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:10:26 No.1178229223 del そうだねx5
>もう完全に下火だよねBEVブームって
下火は言い過ぎだけど快進撃は止まった
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:10:27 No.1178229232 del そうだねx6
息止めてチャリでも漕いでろ欧州カスども
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:10:58 No.1178229478 del そうだねx1
>電力使いすぎじゃないですか?
ゲーミングEV?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:11:01 No.1178229498 del そうだねx2
>もう完全に下火だよねBEVブームって
まあね
全固体電池が出てもHVやPHEVの天下だろう
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:11:05 No.1178229538 del そうだねx7
バカサヨまた負けたのかよ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:01 No.1178229991 del +
>馬鹿言ってないでエコカー出せよ
>ちっこいのでな
軽規格を世界規格に
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:09 No.1178230057 del そうだねx3
    1705839129765.jpg-(87811 B)サムネ表示
>馬鹿言ってないでエコカー出せよ
>ちっこいのでな
ハイ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:10 No.1178230069 del +
少なくともドイツではEVよりディーゼルの方が環境負荷低いんだよね
低品質石炭での発電止める方が先
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:43 No.1178230288 del そうだねx2
    1705839163169.jpg-(155673 B)サムネ表示
ベンツ2023年
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:52 No.1178230359 del +
>もう完全に下火だよねBEVブームって
ドイツはEV補助金が終わったからこれからどうするか
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:12:55 No.1178230385 del そうだねx11
自分達で勝手にルールを決めて推し進めたのに
予想を上回る事を中国にされただけで泣き言を言うとか恥ずかしく無いのか!!
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:03 No.1178230438 del そうだねx14
メルセデス・ベンツが改めて中国市場の重要性を強調。「ロシアとは訳が違う。たとえ台湾に中国が侵攻しても中国からの撤退はない」
https://intensive911.com/german-car-brand/mercedes-benz-amg-maybach/273175/
ドイツは第三次世界大戦ではレッドチームにつくそうだぞ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:05 No.1178230471 del そうだねx2
>ハイ
もう少し長くていいぞ
幅は狭めてな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:09 No.1178230505 del そうだねx1
日本の電池技術を飛躍的に上げただけだった
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:12 No.1178230526 del +
もう自動車作るのやめちまえよ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:38 No.1178230718 del +
>自分達で勝手にルールを決めて推し進めたのに
>予想を上回る事を中国にされただけで泣き言を言うとか恥ずかしく無いのか!!
その辺もう慣れたもんでしょ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:43 No.1178230758 del そうだねx10
>EVで利益出すの無理だよぉ・・・
お前らが始めた戦争だろうが
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:13:53 No.1178230862 del そうだねx10
>バカサヨまた負けたのかよ
あいつら免許すら持ってない境界知能だからノーダメなんだろう
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:14:14 No.1178231000 del +
ベンツの自転車が出そうやな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:14:41 No.1178231232 del そうだねx1
    1705839281689.jpg-(160964 B)サムネ表示
>もう少し長くていいぞ
ハイ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:14:45 No.1178231262 del +
>自分達で勝手にルールを決めて推し進めたのに
>予想を上回る事を中国にされただけで泣き言を言うとか恥ずかしく無いのか!!
ベンツは推進派だったのか?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:15:05 No.1178231427 del そうだねx3
>その辺もう慣れたもんでしょ
負け慣れてるってのもヤな表現だなあ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:15:06 No.1178231434 del +
昔ベンツが燃料電池車開発に巨額の投資すると発表されたときは日本でも燃料電池技術者の引き抜きや募集が凄かったな
今や見る影もないが
だからEV騒ぎも正直ああまたかって感じ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:15:40 No.1178231663 del そうだねx4
>ベンツ2023年
バンとEVが過去最高って・・・
元々その2車種ベンツのラインナップで極小の車種じゃん
スバルのWRXがモデルチェンジ後北米市場で前年度比約100倍の売上高!!
並みにアホな記事だな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:15:54 No.1178231763 del +
ディーゼルもだめEVもダメで水素も先回りされてるし
次は何で勝負すればいいんだろうなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:16:21 No.1178231951 del +
>>自分達で勝手にルールを決めて推し進めたのに
>>予想を上回る事を中国にされただけで泣き言を言うとか恥ずかしく無いのか!!
>ベンツは推進派だったのか?
はい
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:16:25 No.1178231970 del そうだねx4
欧州の奴らは環境に悪いので息をしないで欲しい
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:16:31 No.1178232014 del そうだねx10
>ドイツは第三次世界大戦ではレッドチームにつくそうだぞ
ドイツがつくってことはレッドチームが負けるってことだ
世界大戦全敗の実績は伊達じゃない
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:16:38 No.1178232060 del そうだねx4
つーか単純に高いんだよ値段が
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:17:08 No.1178232277 del そうだねx10
>ドイツは第三次世界大戦ではレッドチームにつくそうだぞ
流石国家の存亡に関わる二択の選択肢を常に間違い続けるドイツだな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:17:22 No.1178232358 del +
>ディーゼルもだめEVもダメで水素も先回りされてるし
>次は何で勝負すればいいんだろうなぁ
劣化HVを作る
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:17:45 No.1178232521 del そうだねx8
>つーか単純に高いんだよ値段が
補助金のでてる今がチャンス!バスに乗り遅れるな!って叫んでた人たち元気かな…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:17:46 No.1178232539 del そうだねx2
日本メーカー追い出してEVで欧州覇権!!
からの中国に市場乗っ取られましたはギャグすぎる
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:18:02 No.1178232647 del +
>ディーゼルもだめEVもダメで水素も先回りされてるし
>次は何で勝負すればいいんだろうなぁ
人力
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:18:37 No.1178232918 del +
素直にハイブリッドいいよねしてトヨタから技術供与してやってればよかったのに
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:18:38 No.1178232922 del +
>>ディーゼルもだめEVもダメで水素も先回りされてるし
>>次は何で勝負すればいいんだろうなぁ
>人力
馬車じゃないのか
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:18:58 No.1178233075 del そうだねx1
    1705839538373.jpg-(138681 B)サムネ表示
アウディ2023年
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:19:07 No.1178233132 del +
>素直にハイブリッドいいよねしてトヨタから技術供与してやってればよかったのに
金払うのケチったツケや
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:19:17 No.1178233203 del +
>ハイ
でかくね?
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:19:41 No.1178233391 del +
>ちっこいのでな
無茶いうな
ドイツだぞ?
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:19:56 No.1178233506 del そうだねx1
    1705839596896.jpg-(133710 B)サムネ表示
BMW2023年
エンジンは去年がピークと所感表明
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:20:28 No.1178233739 del +
ハイブリッドとか言って、前輪ガソリン後輪モーター
みたいなアホな車作った海外メーカーもあったとか
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:20:33 No.1178233779 del そうだねx1
環境気にするならEVだろうが化石燃料だろうが車買わずに乗らなきゃいい話だからな
ヴィーガン用のハンバーガーを作るみたいな話
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:20:44 No.1178233870 del そうだねx5
EV売れるのはいいけど儲からないのは不味くね?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:21:07 No.1178234035 del そうだねx2
>エンジン(ハイブリッド)車でTOYOTAに勝てないから
>EVで覇権取ろうっていうのも無茶な話だぜ…
排ガス大規模不正で覇権取ろうとするのと同じくらいダメっぽいな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:21:09 No.1178234045 del +
あと20年はガソリンとHVとPHEVで大丈夫だと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:21:16 No.1178234109 del そうだねx2
GLA200d乗ってる
ディーゼル安くていいよ
ベンツのEVはヌルッとしたデザインでベンツにローションぶっかけたようだから嫌だ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:22:19 No.1178234582 del +
バッテリー寿命が短いうえにガソリン車みたいに
メーカー外で修理出来る環境じゃねえし
10年20年のサイクルで考えたらコスパ最悪そう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:22:20 No.1178234593 del +
儲けよりもイデオロギーのほうが大事なんだから本望だろうに
71 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:22:34 No.1178234703 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
しかし真の負け犬は格が違った
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:22:36 No.1178234727 del +
コツコツとディーゼルの排ガスを綺麗にする方向で頑張った方がよかったと思う
あんなインチキなんかせずに
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:22:53 No.1178234851 del そうだねx3
    1705839773217.jpg-(174255 B)サムネ表示
>ハイブリッドとか言って、前輪ガソリン後輪モーター
>みたいなアホな車作った海外メーカーもあったとか
へー
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:23:22 No.1178235070 del そうだねx1
2023年日系三社自動車販売大暴落

トヨタ:194.4→194.1→170.1
ホンダ:156.1→137.3→123.4
日産 :138.1→104.5→79.0
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:23:33 No.1178235163 del +
>素直にハイブリッドいいよねしてトヨタから技術供与してやってればよかったのに
ちなみに最近のドイツ車のプレミアムクラスには続々4WS(後輪操舵)機能が搭載されているが
これが何故今までやらなかったというと日本メーカー勢がホンダのプレリュード以降バブル時代4WS関連の特許抑えまくってたから
極東の猿に頭下げて技術供与と特許使用の許諾取るの死んでも嫌だったドイツ人は日本の特許切れるのを近年までずっと待ってた
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:23:41 No.1178235228 del そうだねx23
お、きたきたきましたよ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:23:56 No.1178235343 del そうだねx1
>ハイブリッドとか言って、前輪ガソリン後輪モーター
>みたいなアホな車作った海外メーカーもあったとか
別に補助モーターHVは黎明期には珍しいもんじゃなかったはずだが
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:24:02 No.1178235395 del +
>ハイブリッドとか言って、前輪ガソリン後輪モーター
>みたいなアホな車作った海外メーカーもあったとか
ちゃんとメリットあってやってるなら良いじゃね?
重量増をペイ出来てるか怪しいけど
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:24:10 No.1178235462 del そうだねx5
ドイツは石炭でガンガン火力発電すればいいと思うよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:24:28 No.1178235613 del そうだねx6
>2023年日系三社自動車販売大暴落
それでもトヨタが自動車販売世界一ってことは世界的に買い控えか供給不足なんだろうな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:24:39 No.1178235708 del そうだねx6
ドイツ自動車メーカーの中国傾斜は異常だからね
生産と販売どちらも中国に依存しすぎてる
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:25:10 No.1178235928 del そうだねx6
>ちなみに最近のドイツ車のプレミアムクラスには続々4WS(後輪操舵)機能が搭載されているが
>これが何故今までやらなかったというと日本メーカー勢がホンダのプレリュード以降バブル時代4WS関連の特許抑えまくってたから
>極東の猿に頭下げて技術供与と特許使用の許諾取るの死んでも嫌だったドイツ人は日本の特許切れるのを近年までずっと待ってた
今更なんで4WSとおもってたらそういう
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:25:28 No.1178236048 del そうだねx7
>2023年日系三社自動車販売大暴落
>トヨタ:194.4→194.1→170.1
>ホンダ:156.1→137.3→123.4
>日産 :138.1→104.5→79.0
でも過去最高益なんだよなあ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:25:39 No.1178236135 del +
>ドイツは石炭でガンガン火力発電すればいいと思うよ
これ民間会社だと普通にやってるんだ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:25:51 No.1178236228 del そうだねx2
そういえば一帯一路とかAIIBとかいうワード最近聞かなくなったけど元気でやってるの?
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:25:54 No.1178236251 del +
こういう時BMWはやっぱうまいと思うわ
車検の時にEV(iX3)試乗したけどEVでもしっかり運転が楽しかった
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:26:18 No.1178236434 del +
あと10年でホントに現状変わるのかね
それまで生き残ってるのかって会社のが多いけど
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:26:36 No.1178236567 del そうだねx18
>ドイツは石炭でガンガン火力発電すればいいと思うよ
ドイツ「日本に化石賞やるわゴミが」

ドイツ「日本の高効率の火力発電所の技術よこせや」
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:27:10 No.1178236839 del そうだねx1
そもそも化石燃料切りなんて産油国が許すと思えんし…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:27:12 No.1178236849 del そうだねx3
>No.1178235070
数字間違ってる
12月データ入ってない
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:27:45 No.1178237103 del +
水素関係も日本が進んでやってたからドイツがすり寄って来てる
分かりやすい
92 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:27:48 No.1178237126 del +
    1705840068647.png-(658776 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
これまで必死に堪えていたトヨタが遂に前年度大幅割れ
今や旧態化したガソリンエンジンにミニミニディスプレイの日本車はローテクの代名詞
同格の中国車と同じ値段では売れずRAV4は10万元(200万円)の地獄投げ売り
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:28:47 No.1178237627 del そうだねx3
>こういう時BMWはやっぱうまいと思うわ
>車検の時にEV(iX3)試乗したけどEVでもしっかり運転が楽しかった
BMW乗りは自分は煽り運転大好きな低能ですって言うようなもんだからあんま公言しないほうがいいよ?
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:29:20 No.1178237868 del そうだねx6
>そういえば一帯一路とかAIIBとかいうワード最近聞かなくなったけど元気でやってるの?
AIIBは日本を引き込もうとしたけど怪しすぎて麻生太郎に蹴られて死んだ
一帯一路は旨味が中国側にしかない上に国の港や空港をかっぱがれるのがバレてこれから死ぬ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:29:48 No.1178238059 del +
>あと10年でホントに現状変わるのかね
国が規制を強めるかどうかだな
いずれガソリン車は排ガス規制で事実上生産できなくなるし既存の車も高額課税で追い出されるだろう
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:30:03 No.1178238184 del そうだねx8
>これまで必死に堪えていたトヨタが遂に前年度大幅割れ
>今や旧態化したガソリンエンジンにミニミニディスプレイの日本車はローテクの代名詞
>同格の中国車と同じ値段では売れずRAV4は10万元(200万円)の地獄投げ売り
ダンピングしたゴミEVで頑張って稼げたらいいよねシナEV
トヨタは世界最高販売台数過去最高益
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:30:30 No.1178238418 del +
スワンボートみたいに足漕ぎ式の発電機装備して
発電しながら走れば良いじゃん
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:30:33 No.1178238440 del そうだねx1
>BMW乗りは自分は煽り運転大好きな低能ですって言うようなもんだからあんま公言しないほうがいいよ?
軽に乗ってそうな軽い発言だな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:07 No.1178238690 del そうだねx7
どうせe-fuelとかバイオ燃料ちょびっとガソリンに混ぜたらエコだからエンジン車も許すよ!!
とか言い出すと思います
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:12 No.1178238730 del そうだねx1
>>あと10年でホントに現状変わるのかね
>国が規制を強めるかどうかだな
>いずれガソリン車は排ガス規制で事実上生産できなくなるし既存の車も高額課税で追い出されるだろう
なお一般人が耐えられないでガソリン車使用継続野の見込み
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:17 No.1178238769 del そうだねx4
先を見通して現実に沿った対応をずっとしてるところが残るだろう
EVブームに全力で乗っかった奴から死んでいく
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:19 No.1178238797 del +
>いずれガソリン車は排ガス規制で事実上生産できなくなるし既存の車も高額課税で追い出されるだろう
いずれ来るだろうが
現状見る限り当分先に思う
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:20 No.1178238809 del そうだねx19
中国さんはこんな場末の掲示板でステマしなくてはいけないほど追い詰められてるんだな…
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:44 No.1178238976 del そうだねx7
日本車に勝てないしディーゼル詐欺がバレたからこれからはEVって事にしよう
そしたら中国に負けました
ヨーロッパってアホなんかな…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:46 No.1178238989 del そうだねx2
>EVブームに全力で乗っかった奴から死んでいく
HONDA「EVシフトしまぁす(作ってない)」
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:49 No.1178239015 del +
>>バカサヨまた負けたのかよ
>あいつら免許すら持ってない境界知能だからノーダメなんだろう
知的障害者はそう言うが御三家ともEVは増えてるな
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:51 No.1178239026 del +
>一帯一路は旨味が中国側にしかない上に国の港や空港をかっぱがれるのがバレてこれから死ぬ
中国から金借りて返せない返済計画いい加減な3等国にも責任はあるが
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:55 No.1178239069 del そうだねx2
まぁベンツだBMWに期待してるのは高速での煽り力だよな
前に置くと便利
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:31:57 No.1178239089 del そうだねx7
>>ドイツは石炭でガンガン火力発電すればいいと思うよ
>ドイツ「日本に化石賞やるわゴミが」
>↓
>ドイツ「日本の高効率の火力発電所の技術よこせや」
ナチュラルにクズムーブする国のひとつだな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:02 No.1178239135 del +
>スワンボートみたいに足漕ぎ式の発電機装備して
>発電しながら走れば良いじゃん
自転車付きのリアかーじゃん!
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:10 No.1178239198 del そうだねx2
>中国さんはこんな場末の掲示板でステマしなくてはいけないほど追い詰められてるんだな…
EV売れても儲からねエんだわ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:11 No.1178239203 del +
廃棄バッテリー問題が深刻化するまであと何年だろうね?
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:17 No.1178239247 del そうだねx5
寒波で苦しんでるの見るとハイブリッドで良いじゃんってなる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:33 No.1178239370 del +
    1705840353860.jpg-(52883 B)サムネ表示
ダンピング?知らんなァ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:32:51 No.1178239491 del そうだねx1
>軽に乗ってそうな軽い発言だな
??
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:33:35 No.1178239773 del +
>トヨタは世界最高販売台数過去最高益
円安様々だな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:34:11 No.1178240037 del そうだねx2
>中国さんはこんな場末の掲示板でステマしなくてはいけないほど追い詰められてるんだな…
追い詰められたというかもう地面に激突してる
10年くらいまえにあまりに何も動きが無いので識者が「中国はバブル崩壊に対処してないのでは?」と言ってて
当時は「中国は日本のバブルなど学んでいる!対処もすでに行ってるだろう」という反論があったが
マジで10年以上何も対策しないままハードランディングするとは思わんかった
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:34:55 No.1178240385 del そうだねx2
    1705840495631.gif-(38853 B)サムネ表示
>>トヨタは世界最高販売台数過去最高益ニダ

ノキアは2007年最高益ホルホルの絶頂から地獄に落ちた
トヨタもじき後を追う
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:35:06 No.1178240475 del そうだねx2
>>一帯一路は旨味が中国側にしかない上に国の港や空港をかっぱがれるのがバレてこれから死ぬ
>中国から金借りて返せない返済計画いい加減な3等国にも責任はあるが
まぁ奪ったところで中国が作った港なんてハリボテだからすぐ壊れるぜ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:35:09 No.1178240502 del そうだねx1
大人しくBEV諦めてアドブルーでnoxとpm浄化する普通のディーゼル真面目にシコシコつくってろドイツ人ども
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:35:48 No.1178240797 del そうだねx3
>バッテリー寿命が短いうえにガソリン車みたいに
>メーカー外で修理出来る環境じゃねえし
>10年20年のサイクルで考えたらコスパ最悪そう
環境にも悪くね?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:36:13 No.1178240977 del +
エンジンの設計開発が必要ないからコストは抑えられるんじゃなかったんか?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:36:55 No.1178241328 del +
油を使ったエネルギー量は電気じゃ超えられないんだd
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:36:58 No.1178241346 del そうだねx2
>寒波で苦しんでるの見るとハイブリッドで良いじゃんってなる
リチウムバッテリーの処理問題も勝解決してないので時期尚早なんよ
政治問題や金儲けに利用されたせいでこれからバッテリーの処理問題が普及先で起こるし
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:08 No.1178241416 del そうだねx9
>>素直にハイブリッドいいよねしてトヨタから技術供与してやってればよかったのに
>金払うのケチったツケや
トヨタ:当社はハイブリッド車の電動化技術に関する特許をオープンにしてるのですが…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:10 No.1178241448 del +
EU結成してからひどいムーブかましまくってるドイツさんは流石に擁護できんわ
そもそもドイツって中国大好きやし本望やろ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:26 No.1178241561 del +
ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:30 No.1178241587 del そうだねx4
>ノキアは2007年最高益ホルホルの絶頂から地獄に落ちた
>トヨタもじき後を追う
馬鹿なの?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:57 No.1178241796 del そうだねx5
>ノキアは2007年最高益ホルホルの絶頂から地獄に落ちた
>トヨタもじき後を追う
ノキアはシェア50%もあったけどトヨタは10%くらいしかない
日本に居ると世界の大半がトヨタ車だと錯覚するかもしれんが
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:37:57 No.1178241798 del そうだねx2
ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:09 No.1178241909 del そうだねx5
>トヨタ:当社はハイブリッド車の電動化技術に関する特許をオープンにしてるのですが…
んんんんん!!1
イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
実際こんな感じなんだろうな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:38 No.1178242142 del そうだねx2
>ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
そもそも原理的にEVのエネルギーを作り出すのに従来の二酸化炭素排出が必要っていう
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:43 No.1178242181 del +
>政治問題や金儲けに利用されたせいでこれからバッテリーの処理問題が普及先で起こるし
どうせ東南アジアあたりにケツ拭かせるからノーダメだぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:45 No.1178242198 del そうだねx1
>ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
むしろマイナス面がどんどん浮き彫りに
充電インフラなんて国も一切やる気ねえし
135 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:56 No.1178242287 del +
削除依頼によって隔離されました
タイ BEV販売台数

2021 1929台
2022 9644台
2023 76314台  ファッ!?

かつて日本車王国だったタイ
一年でシェア12%
2024年は15万台も
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:38:59 No.1178242308 del +
>エンジンの設計開発が必要ないからコストは抑えられるんじゃなかったんか?
その分制御ソフトウェアの開発コストがマシマシになりますみたいな?
とりあえず出してパッチ当てりゃ良いのエロゲの精神で行くと良いかもしれんが
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:05 No.1178242352 del そうだねx2
>んんんんん!!1
>イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
>実際こんな感じなんだろうな
欧州車に普通にDENSO製部品とか使われてるのに何言ってんのとしか
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:19 No.1178242448 del +
>ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
誰も何も考えずに車両だけ作ったからねえ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:29 No.1178242527 del そうだねx3
オッポあき無視されて可哀そう…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:36 No.1178242575 del そうだねx5
>ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
ヨーロッパぐるみでやってた排ガス成分詐称の詐欺はかなり酷いからな
貫かれても困るというか
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:42 No.1178242624 del そうだねx20
    1705840782414.jpg-(29672 B)サムネ表示
>No.1178242287
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:39:56 No.1178242735 del そうだねx14
そろそろシナあき削除した方がいい?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:01 No.1178242776 del +
    1705840801090.png-(785966 B)サムネ表示
BYDは追撃の手を緩めずタイのディーラー網を三倍に
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:07 No.1178242829 del そうだねx1
>欧州車に普通にDENSO製部品とか使われてるのに何言ってんのとしか
使ってあげてるんですけお
つけあがらないでくだち
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:12 No.1178242879 del そうだねx5
>んんんんん!!1
>イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
>実際こんな感じなんだろうな
それでイエロー中国のケツ舐めようとしてるの笑えるけどな
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:13 No.1178242884 del そうだねx1
中国車と同じやり方はヤダ!でも中国車より売れたい!
通らんだろうそれは
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:24 No.1178242965 del そうだねx2
>環境にも悪くね?
テスラが日本で受け入れられなくて切れてたが
アメリカのテスラですらリサイクルを想定した車両を作ってないんだよ
これから金のかかるバッテリー処分を各国がどうするかだけど
国か企業が一括して引き受けなきゃまず非正規の処分による環境破壊が起こるだろう
世界中に出回ったEVの内の何割がきちんと処分されるんだろうな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:41 No.1178243104 del そうだねx2
    1705840841922.jpg-(97807 B)サムネ表示
>EVで利益出すの無理
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:56 No.1178243220 del +
    1705840856486.png-(39036 B)サムネ表示
販売が低迷しているスズキからBYDに乗り換えたら爆売れ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:40:56 No.1178243222 del +
>>欧州車に普通にDENSO製部品とか使われてるのに何言ってんのとしか
>使ってあげてるんですけお
>つけあがらないでくだち
以上としあきの願望でした
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:41:10 No.1178243353 del そうだねx2
>世界中に出回ったEVの内の何割がきちんと処分されるんだろうな
スクラップ場で爆発事故が頻発するのにシナあきの魂を賭けよう
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:41:32 No.1178243526 del そうだねx1
>ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
新車の時だけで後は使う程に排ガス基準満たせなくなっていくから無理なのを技術でどうにかできるフリしてただけだから真面目もくそもない
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:42:01 No.1178243743 del そうだねx1
>ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
そりゃ再エネ原発とセットで数十年かけてシフトするからね
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:42:45 No.1178244075 del そうだねx13
>>ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
>ヨーロッパぐるみでやってた排ガス成分詐称の詐欺はかなり酷いからな
>貫かれても困るというか
日本メーカーだけ潰すつもりが日本メーカーだけにクリアーされるというオチ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:42:59 No.1178244179 del そうだねx2
>欧州車に普通にDENSO製部品とか使われてるのに何言ってんのとしか
イリジウムプラグ日本から海外に輸出してそこから戻ってきてつけるとか外車ディーラーあるあるの話だな…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:43:00 No.1178244184 del そうだねx1
>>ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
>ヨーロッパぐるみでやってた排ガス成分詐称の詐欺はかなり酷いからな
>貫かれても困るというか
詐欺らず真っ当に規制クリアしてりゃって話なんじゃ?
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:43:25 No.1178244375 del そうだねx9
>ねえEVシフトで最初から言われてたいろんな問題なんも解決してなくない?
トヨタはずっとそれを言ってる
いまの日本ですらバッテリーの現実的な利用を考えて車載を設置型電源にリサイクルしてコストを下げて
最終的な処分までの道筋を作るための実証実験も数年かけてやるって段階
解決してないというか問題を生み出しただけだよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:43:26 No.1178244391 del そうだねx2
中国はな…技術は上なんだけど、実際作るとなると人間が問題なんよ
アイツらすぐ手抜いたりいい加減なことするから
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:44:11 No.1178244722 del そうだねx3
>日本メーカーだけ潰すつもりが日本メーカーだけにクリアーされるというオチ
正直者が馬鹿を見るというオチで酷い
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:44:52 No.1178245028 del そうだねx2
>>>ディーゼル路線を真面目に貫けばよかっただけだよなぁ
>>ヨーロッパぐるみでやってた排ガス成分詐称の詐欺はかなり酷いからな
>>貫かれても困るというか
>詐欺らず真っ当に規制クリアしてりゃって話なんじゃ?
真っ当にやってクリアできないから誤魔化したんじゃないのか
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:45:10 No.1178245152 del +
バッテリーってリサイクルしても別にまたバッテリーに再利用できるわけじゃないの最近知ったわ
リサイクルしてもだいたい水素吸蔵合金ぐらいしか使い道ないらしいな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:45:28 No.1178245267 del +
>詐欺らず真っ当に規制クリアしてりゃって話なんじゃ?
難癖つけて潰すつもりでやった数字なんだから規制クリアできるわけねえだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:45:34 No.1178245332 del そうだねx4
    1705841134946.jpg-(147034 B)サムネ表示
中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:45:58 No.1178245515 del そうだねx1
>廃棄バッテリー問題が深刻化するまであと何年だろうね?
欧州は中国に廃バッテリー押し付けて自国はクリーンって言うだけだと思うよ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:46:18 No.1178245689 del そうだねx3
>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
埋める隠すは中国の十八番
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:46:21 No.1178245709 del そうだねx6
    1705841181195.png-(10199 B)サムネ表示
>>日本メーカーだけ潰すつもりが日本メーカーだけにクリアーされるというオチ
>正直者が馬鹿を見るというオチで酷い
だいたいこんな感じ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:46:33 No.1178245817 del +
>正直者が馬鹿を見るというオチで酷い
商売ってそういうもんだろ
客を騙さない商売は儲け薄すぎて死ぬ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:46:46 No.1178245916 del そうだねx7
諸悪の根源VWくんがなるべく長く苦しんでくれたらそれだけで僕は満足です
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:47:47 No.1178246369 del そうだねx6
>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>埋める隠すは中国の十八番
すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:48:18 No.1178246650 del そうだねx2
>>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>>埋める隠すは中国の十八番
>すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
本人(国)だけは上手く隠せてるつもりだぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:48:20 No.1178246660 del そうだねx1
>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
政府も実際の現場の人間も正確に把握できてないだろう
正確に情報を伝えるとバカを見るのだからみんな数字は改ざんしてる
これが上から下まで強制的にやらなきゃいけない社会で把握できるわけがない
把握できるのは自分の受け持ちだけだがそれすらも信頼は出来ない
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:48:37 No.1178246802 del そうだねx3
>>素直にハイブリッドいいよねしてトヨタから技術供与してやってればよかったのに
>ちなみに最近のドイツ車のプレミアムクラスには続々4WS(後輪操舵)機能が搭載されているが
>これが何故今までやらなかったというと日本メーカー勢がホンダのプレリュード以降バブル時代4WS関連の特許抑えまくってたから
>極東の猿に頭下げて技術供与と特許使用の許諾取るの死んでも嫌だったドイツ人は日本の特許切れるのを近年までずっと待ってた
トヨタはオープンですよ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:48:47 No.1178246877 del そうだねx3
    1705841327017.jpg-(362442 B)サムネ表示
>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
ガソリン車でもこんなだぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:49:12 No.1178247097 del +
>真っ当にやってクリアできないから誤魔化したんじゃないのか
>難癖つけて潰すつもりでやった数字なんだから規制クリアできるわけねえだろ
真っ向勝負で抜けたメーカーがあった気が
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:49:50 No.1178247400 del そうだねx1
>>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>>埋める隠すは中国の十八番
>すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
あれ生きてる人居るかもしれないのにお構いなしで埋めるのな
176 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:50:41 No.1178247822 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
東南アジア特にベトナムが太陽光と風力で大爆進
安い電力でEV普及し競争力のある工業製品で圧倒的成長
タイ:中国企業を誘致
ベトナム:自国ヴィンファストが爆売れ

ジャップ:原発再開ニダ!!アッ津波ニダ!!ア…アイゴー!!
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:50:57 No.1178247965 del +
中国と同じく走る棺桶にしたらコストカットできるだろ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:51:22 No.1178248155 del そうだねx5
中国共産党の面子は人民の命よか大事なんで
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:51:31 No.1178248228 del そうだねx6
サーズ、マーズ、武漢ウイルスでも生きたまんま焼いてただろ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:51:32 No.1178248234 del そうだねx4
>>>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>>>埋める隠すは中国の十八番
>>すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
>あれ生きてる人居るかもしれないのにお構いなしで埋めるのな
人名よりメンツの方が遥かに大事なのがよく分かる
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:51:35 No.1178248266 del そうだねx10
>>日本メーカーだけ潰すつもりが日本メーカーだけにクリアーされるというオチ
>正直者が馬鹿を見るというオチで酷い
マツダは真面目に後処理装置のない安価なディーゼル開発したのに
そのせいで嘘だ!!絶対不正を行っていると各社のディーゼル調べられる羽目になり結局欧州車だけが死んだという・・・
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:51:45 No.1178248350 del そうだねx4
>すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
ウランの露天掘りからの放射性物質込みの石炭とコンクリ用の砂を国内で利用とかもすげえよ
真面目に働いてるのにこんなのが生活圏に黙ってぶっこまれるんだぞ中国人
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:52:17 No.1178248634 del そうだねx11
>ジャップ:原発再開ニダ!!アッ津波ニダ!!ア…アイゴー!!
なんで朝鮮語…
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:52:18 No.1178248641 del +
    1705841538737.mp4-(3754221 B)サムネ表示
>中国と同じく走る棺桶にしたらコストカットできるだろ
ファーウェイ間界AITOM9
前後気がキャストのボディはダンプに前後を挟まれても跳ね返す
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:52:35 No.1178248786 del +
    1705841555955.webp-(145970 B)サムネ表示
>中国と同じく走る棺桶にしたらコストカットできるだろ
軽太郎:死んだニダ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:52:47 No.1178248880 del そうだねx4
>>>日本メーカーだけ潰すつもりが日本メーカーだけにクリアーされるというオチ
>>正直者が馬鹿を見るというオチで酷い
>マツダは真面目に後処理装置のない安価なディーゼル開発したのに
>そのせいで嘘だ!!絶対不正を行っていると各社のディーゼル調べられる羽目になり結局欧州車だけが死んだという・・・
マツダのディーゼルも煤溜まって使い物にならない
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:53:08 No.1178249082 del +
>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>ガソリン車でもこんなだぞ
スクラップ自体は別にいいだろ
EVはバッテリーとセットだからヤバイけど
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:53:21 No.1178249180 del そうだねx1
>>中国は隠ぺいしてる部分も多いと思うけどな
>ガソリン車でもこんなだぞ
ゴミ捨て場みたいな国だな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:53:35 No.1178249299 del そうだねx1
>嘘だ!!絶対不正を行っていると各社のディーゼル調べられる羽目になり結局欧州車だけが死んだという・・・
欧州ではいつものことだ
自分らで何も開発してない
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:00 No.1178249477 del +
>>すぐバレる現代で新幹線もどきを埋めてたのはすげえよな
>ウランの露天掘りからの放射性物質込みの石炭とコンクリ用の砂を国内で利用とかもすげえよ
>真面目に働いてるのにこんなのが生活圏に黙ってぶっこまれるんだぞ中国人
知らぬ間に発癌率とかが急激に上がる地域とか恐ろしすぎるな…
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:01 No.1178249492 del そうだねx1
    1705841641415.mp4-(427045 B)サムネ表示
奴らに他者の迷惑という概念は無い
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:03 No.1178249504 del そうだねx1
>ファーウェイ間界AITOM9
>前後気がキャストのボディはダンプに前後を挟まれても跳ね返す
バッテリーに点火!
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:19 No.1178249650 del そうだねx5
>中国はゴミの国だな
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:43 No.1178249846 del そうだねx6
>>ジャップ:原発再開ニダ!!アッ津波ニダ!!ア…アイゴー!!
>なんで朝鮮語…
本人は隠してるつもりでも素が出てる
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:51 No.1178249917 del そうだねx21
ほんとに日本語苦手なのな…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:54:51 No.1178249918 del そうだねx7
>マツダのディーゼルも煤溜まって使い物にならない
それなら販売中止になってるはずだろう
そうなってないってことは悪いのは車両じゃなく使い方だ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:55:35 No.1178250291 del そうだねx1
>>マツダのディーゼルも煤溜まって使い物にならない
>それなら販売中止になってるはずだろう
>そうなってないってことは悪いのは車両じゃなく使い方だ
使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:55:57 No.1178250464 del そうだねx5
IDが出たら面白そうなスレだ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:56:10 No.1178250582 del +
そういえばマツダのディーゼルは非常時の電源機能があったな
でかいディーゼル発電機になるから
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:56:20 No.1178250656 del そうだねx2
>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
HVだってダウンサイジングターボだってEVだって使い方は制限されとるぞ
NAだって使い方間違ったらエンジンブローして壊れる
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:56:27 No.1178250729 del そうだねx1
チョイノリの多い日本で長距離前提みたいなしようのディーゼルは無理だったんだよ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:56:46 No.1178250898 del そうだねx3
>真っ当にやってクリアできないから誤魔化したんじゃないのか
バレた過程がドイツ車の素晴らしさを検証しようとした結果なのが笑う
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:56:52 No.1178250961 del +
ベンツは最近では街(特に都会)だと見かけるのがあまりにも多すぎて
レアって感じじゃなくなってきた
高い金出すなら他のマイナーな高級車のほうがいいかも
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:57:07 No.1178251077 del そうだねx5
>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
エンジンオイル交換しなくて壊しといて
使い方制限される自家用車なんて嫌すぎると言ってるようなもんやぞそれ・・・
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:57:08 No.1178251089 del +
EUが三分でフル充電できて300キロ走れる200万円の車を作りさらにその電源を供給できるだけの新たな発電技術をあと六年で商業ベースに乗せるだけで解決するだけの話なのに
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:57:37 No.1178251319 del +
>チョイノリの多い日本で長距離前提みたいなしようのディーゼルは無理だったんだよ
田舎だとちょっとそこまでが数キロとかなので問題ないんだよ
都会で乗るのがアウトなだけで
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:57:47 No.1178251397 del +
ドイツまた負けたのか
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:57:53 No.1178251454 del +
>トヨタはオープンですよ
特許は公開されても実際作る現場レベルの難易度クソムズだからなぁ・・・
実際マツダの工場にトヨタのエンジニアが何度も出向してそれでもマツダいわくめっちゃ難易度高かったって話だし
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:58:14 No.1178251592 del +
日本の場合は車検毎に溜まった煤のお掃除すりゃ済む話で普段の運用にそこまで縛り発生するもんでも無いじゃね?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:58:56 No.1178251918 del そうだねx1
    1705841936671.mp4-(1571778 B)サムネ表示
>奴らに他者の迷惑という概念は無い
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:59:09 No.1178252020 del +
>マツダは真面目に後処理装置のない安価なディーゼル開発したのに
それも新車時だけで使えば使う程劣化して問題が出てる
ディーゼルなんてどうやっても無理なんだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:59:14 No.1178252067 del +
ディーゼルのゴタゴタからスズキの社長がVWとの提携を蹴ったお陰でVWの新興国戦略車となる予定だったUp!は間借りする販売拠点も積む予定の技術も得られず更に半端な存在になってたな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:59:15 No.1178252071 del そうだねx2
>ベンツは最近では街(特に都会)だと見かけるのがあまりにも多すぎて
>レアって感じじゃなくなってきた
>高い金出すなら他のマイナーな高級車のほうがいいかも
バブル時代から都会やとカローラ扱いやろ・・・
としあき外出しなさすぎじゃね?
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:59:16 No.1178252078 del そうだねx1
>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
欧州も車検制度やれば良いのでは?
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/21(日)21:59:57 No.1178252403 del そうだねx4
>それも新車時だけで使えば使う程劣化して問題が出てる
>ディーゼルなんてどうやっても無理なんだよ
劣化がでない車なんてないぞ
問題がでてるってソースは?
使用上問題あるなら販売中止してるはずだが?
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:06 No.1178252480 del +
>日本の場合は車検毎に溜まった煤のお掃除すりゃ済む話で普段の運用にそこまで縛り発生するもんでも無いじゃね?
そんなの排ガス臭くて周りはたまったもんじゃないが
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:09 No.1178252514 del +
もうさEVにガソリンで動かす発電機積めばいいじゃん
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:16 No.1178252577 del そうだねx4
クリーンディーゼルも選択肢の多様性という形で普及させればよかったのにな
環境問題を政治やビジネスに絡めて一儲けした連中のせいでEVと同じように胡散臭くなってしまった
石油資源を多方面からのアプローチで温存しながら時間をかけて解決を図るべきなのに
銭儲けのために1つの方法をブームにしては使い捨てている
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:26 No.1178252662 del そうだねx2
>>マツダは真面目に後処理装置のない安価なディーゼル開発したのに
>それも新車時だけで使えば使う程劣化して問題が出てる
>ディーゼルなんてどうやっても無理なんだよ
問題問題言うやつが具体的な問題を言ったことって1度たりともあったのだろうか?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:32 No.1178252710 del +
EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:37 No.1178252760 del +
>>マツダは真面目に後処理装置のない安価なディーゼル開発したのに
>それも新車時だけで使えば使う程劣化して問題が出てる
>ディーゼルなんてどうやっても無理なんだよ
クリーンディーゼル推進してた欧州の死体蹴りはやめてやれ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:47 No.1178252832 del +
>>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
>HVだってダウンサイジングターボだってEVだって使い方は制限されとるぞ
>NAだって使い方間違ったらエンジンブローして壊れる
>>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
>エンジンオイル交換しなくて壊しといて
>使い方制限される自家用車なんて嫌すぎると言ってるようなもんやぞそれ・・・
出たよ飛躍しまくった独自解釈
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:52 No.1178252870 del +
>EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
少なくともエンジンよりモーターの方がパーツ少ないよ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:00:53 No.1178252884 del +
>もうさEVにガソリンで動かす発電機積めばいいじゃん
テスラにHONDAの発電機と携行缶詰んで走っとるぞ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:14 No.1178253050 del +
>EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
減らし過ぎて事故でちょっとフレーム痛んだら全交換になるだけだよ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:20 No.1178253083 del そうだねx4
コネとアフターサービス重視でトヨタガソリン車買ったけど大正解だったの?
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:24 No.1178253100 del そうだねx3
>>もうさEVにガソリンで動かす発電機積めばいいじゃん
>テスラにHONDAの発電機と携行缶詰んで走っとるぞ
ネタ画像信じちゃってるよ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:36 No.1178253175 del +
>出たよ飛躍しまくった独自解釈
お前の解釈がおかしいことに気付けよ
ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:42 No.1178253227 del そうだねx2
>使い方を制限される自家用車なんて嫌すぎる
EV…
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:01:46 No.1178253249 del +
>EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
パーツは減る→雇用が減る
処分までのコストは上がる→後回しにして客に押し付ける
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:14 No.1178253430 del +
>コネとアフターサービス重視でトヨタガソリン車買ったけど大正解だったの?
ライズとかだと笑う
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:25 No.1178253502 del +
>EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
パーツは減るしシンプルな構造になるけど電池がクソ重いので車重は悪化して燃費も悪い
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:42 No.1178253636 del そうだねx1
>もうさEVにガソリンで動かす発電機積めばいいじゃん
なにそのe-power
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:52 No.1178253706 del +
https://www.youtube.com/shorts/BEMt3BEoJwE
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:54 No.1178253733 del そうだねx1
マツダのディーゼルは普通に乗ってても煤が詰まって燃費がアホみたいに落ちるんだぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:58 No.1178253763 del そうだねx2
>>EVってべつにガソリン車よりパーツ減らせるとかはないのか
>減らし過ぎて事故でちょっとフレーム痛んだら全交換になるだけだよ
それはギガキャストだからこその話
同じ技術を今後コストカット名目でガソリン車に適用すれば同じ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:59 No.1178253772 del そうだねx7
マツダのディーゼルが詰まる云々はつべの視聴数値稼ぎで態とらしく擦られてるからな
程度の差はあれガソリン車でも汚れは溜まってくるんだが
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:02:59 No.1178253774 del +
>そんなの排ガス臭くて周りはたまったもんじゃないが
ディーゼル推しのEUは臭かったと実際元からクセーけど
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:03:11 No.1178253861 del そうだねx3
バッテリーの良い処分方法が思いつかないから未来の人類に託すね…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:03:24 No.1178253952 del +
>>馬鹿言ってないでエコカー出せよ
>>ちっこいのでな
>ハイ
中身フランスやん
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:03:41 No.1178254063 del そうだねx1
    1705842221092.png-(20118 B)サムネ表示
根本的な問題
これ何とかしないと厳しくね
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:03:42 No.1178254082 del そうだねx2
>コネとアフターサービス重視でトヨタガソリン車買ったけど大正解だったの?
使いつぶしてから考えればいいから大正解よ
今の状況みればガソリン車が不要になる時代は10年20年は先
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:03:56 No.1178254177 del そうだねx10
>マツダのディーゼルは普通に乗ってても煤が詰まって燃費がアホみたいに落ちるんだぞ
どっかのアホ動画だけみてわかった気になってる無免ちゃんね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:00 No.1178254212 del +
>バッテリーの良い処分方法が思いつかないから未来の人類に託すね…
なんかこう加工前の状態に戻ってくれたらいいんじゃない?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:10 No.1178254294 del そうだねx6
>マツダのディーゼルは普通に乗ってても煤が詰まって燃費がアホみたいに落ちるんだぞ
ソース持ってこい無能
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:11 No.1178254298 del そうだねx1
>ライズとかだと笑う
納車されないからヤリスクロスになるんじゃないの
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:34 No.1178254480 del +
EVスレでディーゼルガーって話題そらしに必死みたいでウケるやん
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:56 No.1178254670 del そうだねx1
>バッテリーの良い処分方法が思いつかないからシナカスに全部押し付けるぞ…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:04:59 No.1178254704 del +
>マツダのディーゼルが詰まる云々はつべの視聴数値稼ぎで態とらしく擦られてるからな
>程度の差はあれガソリン車でも汚れは溜まってくるんだが
ちったーマシになるの期待してVパワー入れてたけどシェルのスタンドが
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:05:18 No.1178254846 del +
>バッテリーの良い処分方法が思いつかないから未来の人類に託すね…
切り刻んで溶かすんでしょ
なおコスト
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:05:21 No.1178254875 del そうだねx1
EVの車体重量が重いせいで白人様の大嫌いなマイクロプラスチックがガソリン車よりもばらまかれるのも芸術的
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:05:24 No.1178254900 del +
>問題問題言うやつが具体的な問題を言ったことって1度たりともあったのだろうか?
DPFの煤詰まりが起きる
ちょっとぐぐればいくらでも事例が出てくる
https://carblo.net/skyactiv-d-disadvantage
https://motorz.jp/feature/98996/
そんなに完璧で素晴らしいものならバカ売れしてるはずだがそんなことはないのが物語っている
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:05:37 No.1178254988 del +
>>出たよ飛躍しまくった独自解釈
>お前の解釈がおかしいことに気付けよ
>ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
新車時に規制値クリアしてても
経年劣化でアウトになるってことでしょ
回収はされないよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:06:00 No.1178255162 del そうだねx1
>>バッテリーの良い処分方法が思いつかないからシナカスに全部押し付けるぞ…
>最初から押し付けるつもりだから産業廃棄物扱いして禁輸するアル!
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:06:09 No.1178255241 del +
    1705842369667.jpg-(69852 B)サムネ表示
2023年中国通年速報値
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:06:10 No.1178255245 del そうだねx7
>ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
流行ってるか?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:06:48 No.1178255530 del そうだねx1
IQ下がってきたな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:07:04 No.1178255653 del そうだねx1
テスラはEV以前にそもそもデカい
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:07:28 No.1178255834 del +
    1705842448107.jpg-(55943 B)サムネ表示
2023年中国で売れたクルマベスト10
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:07:31 No.1178255865 del +
中国だとEV墓場に出る部品泥棒のほうが整備工場より解体のノウハウがあるらしいな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:07:32 No.1178255870 del +
>テスラはEV以前にそもそもデカい
モデル3はそんなにでかくない…けどダサい
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:09 No.1178256164 del +
>根本的な問題
>これ何とかしないと厳しくね
リチウム以外に移行しないと難しいね
バッテリーは増やさずに
路面給電をあちこちの交差点に仕込む方が現実的かも
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:15 No.1178256199 del そうだねx1
クリーンディーゼルは流行ってたけど自爆してEUが死んだような
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:18 No.1178256221 del +
>トヨタはオープンですよ
生産コストでトヨタに勝てないんでしょきっと
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:25 No.1178256282 del +
>切り刻んで溶かすんでしょ
>なおコスト
単純にコストがかかってリサイクルが金にならない
新しいのを作った方がはるかに安いから資源として循環させるには金をジャブジャブ注ぎ込みつづけるしかない
そこを何とかリサイクルできるラインまで上げようっていう試みを今やってる
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:32 No.1178256335 del +
まだいたんだ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:50 No.1178256466 del +
>ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
燃料が安いから不都合な点を嘘で塗り固めてただけ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:08:57 No.1178256506 del そうだねx3
>リチウム以外に移行しないと難しいね
コスト面でナトリウムに移行します
なおさらにエネルギー密度下がります
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:09:05 No.1178256565 del +
円安で日本車の逆襲がアメリカで始まってる
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:09:14 No.1178256637 del +
>2023年中国で売れたクルマベスト10
何で日産シルフィーがそんな売れてんの…
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:09:23 No.1178256714 del そうだねx1
>ディーゼルのゴタゴタからスズキの社長がVWとの提携を蹴ったお陰でVWの新興国戦略車となる予定だったUp!は間借りする販売拠点も積む予定の技術も得られず更に半端な存在になってたな
スズキはVWに騙されかけてたの酷かったねぇ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:09:59 No.1178256976 del +
    1705842599998.jpg-(46144 B)サムネ表示
中国で売れたBEVメーカーベスト10
VWがなにげに入ってる
台数は想定以下だろけど努力はしてる
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:10:02 No.1178256995 del そうだねx1
>マツダのディーゼルは普通に乗ってても煤が詰まって燃費がアホみたいに落ちるんだぞ
うちのディーセルは普通に乗ってて10万キロ走っても燃費は全然落ちなかったが?
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:10:34 No.1178257257 del そうだねx1
>>ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
>燃料が安いから不都合な点を嘘で塗り固めてただけ
としあき
言っちゃあれだが世界的に見てディーセルってハイオクより高い一番高価な燃料なんや・・・
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:10:42 No.1178257305 del そうだねx1
>EVの車体重量が重いせいで白人様の大嫌いなマイクロプラスチックがガソリン車よりもばらまかれるのも芸術的
環境にいい部分の方が少なくね?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:10:51 No.1178257369 del +
>>リチウム以外に移行しないと難しいね
>コスト面でナトリウムに移行します
>なおさらにエネルギー密度下がります
低温性能は改善するから…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:11:07 No.1178257487 del +
中国製品と値段勝負で勝てるわけないだろアホか
278 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:11:17 No.1178257570 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
279 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:11:23 No.1178257614 del そうだねx7
>クリーンディーゼルは流行ってたけど自爆してEUが死んだような
いやあVWの排ガス不正は巧妙で悪質でしたね
あんなもんお取り潰しまであるはずだろうにしれっと口ぬぐってEVEV言ってるのが信じられん
PLAY
280 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:11:42 No.1178257735 del +
今日日ベンツにプレミア感って無いよな
中古のCクラスがカローラより安いし
AMGの現行モデルぐらいじゃないと貧乏人相手にイキれないでしょ?
PLAY
281 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:08 No.1178257896 del そうだねx1
>中国製品と値段勝負で勝てるわけないだろアホか
だから障壁作りまくって弾き出すわけですね
PLAY
282 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:08 No.1178257900 del そうだねx2
石油ストーブの不完全燃焼みたいなくっさい排ガスまきちらして何がクリーンディーゼルなんだか
PLAY
283 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:12 No.1178257930 del そうだねx2
>クリーンディーゼルは流行ってたけど自爆してEUが死んだような
最初はユーロ規制上げただけだったんだ
嫌がらせに撤してたら余波で欧州車メーカーばかり弱って
苦し紛れにEVに完全移行だわ!って吹っ掛けたら…中国が喜んで欧州が荒れた
284 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:19 No.1178257981 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
中国車は終わりニダ!!!
   ↓
2023年中国自動車販売3000万台
   ↓
でででもほほ保ホジョキンが終わったからEVは終わるニダ…
   ↓
新エネルギー車949万台
   ↓
全てを失ったジャップ「ぐギャぁァ亜ァあァァてtte天安門天安門天安門天天安mnggg[t仝dx;tふじこ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:23 No.1178258015 del +
>>2023年中国で売れたクルマベスト10
>何で日産シルフィーがそんな売れてんの…
シルフィのうちガソリン車からオール電動までを全部ひっくるめてるらしい
PLAY
286 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:27 No.1178258054 del そうだねx1
    1705842747806.webp-(79980 B)サムネ表示
>>ここまで世界中でクリーンディーゼル流行ってる現状を何だと思ってんだ
>燃料が安いから不都合な点を嘘で塗り固めてただけ
未だに軽油が安い燃料って思い込んでる人いるんや・・・
もうこの時点で情弱確定やん
日本ですら軽油の方が原価高いっていうのに
PLAY
287 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:30 No.1178258069 del そうだねx1
>>2023年中国で売れたクルマベスト10
>EV大国はリサイクル対策どうひてるのだりう
あの国のことだからお札印刷してばらまいて
ハイパーインフレさせないため嘘の流通枚数申告するだろ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:34 No.1178258099 del そうだねx1
EU欧州は支那カスを使っておいて本気で世界に勝てる!と思ってたんだろうか...?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:37 No.1178258121 del そうだねx1
中華EVに蹂躙されろ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:42 No.1178258167 del +
>リチウム以外に移行しないと難しいね
>バッテリーは増やさずに
>路面給電をあちこちの交差点に仕込む方が現実的かも
自動運転の電車をたくさん用意すれば解決だろ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:12:59 No.1178258286 del +
>今日日ベンツにプレミア感って無いよな
>中古のCクラスがカローラより安いし
>AMGの現行モデルぐらいじゃないと貧乏人相手にイキれないでしょ?
けど中古のカローラはヤリスより安いし・・・
PLAY
292 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:13:04 No.1178258316 del そうだねx11
    1705842784382.jpg-(351302 B)サムネ表示
フランス・ドイツにはアホしかおらんのか
PLAY
293 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:13:14 No.1178258396 del そうだねx1
そもそももう日本でも言うほど安くないよね軽油
PLAY
294 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:13:29 No.1178258512 del +
>今日日ベンツにプレミア感って無いよな
>中古のCクラスがカローラより安いし
>AMGの現行モデルぐらいじゃないと貧乏人相手にイキれないでしょ?
としあき
中古のベンツがカローラより高かった時代ってあるの?
PLAY
295 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:13:52 No.1178258669 del そうだねx3
EVで喧嘩始めたのに…中華に乗っ取られとるやん
PLAY
296 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:14:10 No.1178258808 del そうだねx1
>No.1178257981
寒い
del
PLAY
297 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:14:14 No.1178258839 del +
>日本ですら軽油の方が原価高いっていうのに
これほんといびつだよねぇ
一回かけた税金なくしたくないお気持ちは察するけどサァ…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:14:21 No.1178258908 del +
単純な話現時点でアフリカ全土にコンスタントに充電スタンド設置するのととそれを使えるするようにするための安定的な電源供給って現実的に可能なの?
PLAY
299 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:14:50 No.1178259118 del そうだねx4
>EVで喧嘩始めたのに…中華に乗っ取られとるやん
なのでEVやーめたってやろうとしてるのが今のターンだ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:14:52 No.1178259134 del +
    1705842892618.jpg-(50975 B)サムネ表示
ドイツ本国はやっぱりドイツ車びいきがある
VWは調子悪いって言ってるけどそれは目標が高いだけでそれなりには売ってる
PLAY
301 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:01 No.1178259195 del +
>EVで利益出すの無理だよぉ・・・
>>ベンツ「EV製造コストは依然としてガソリン車よりも高いままです。ガソリン車と同じ利益率を確保できず、当分の間これは変わらないでしょう」
>>中国車との競争に勝つには「生産コストを引き下げて価格競争力を高める」しかないものと思われますが、現時点ではとうてい中国の自動車メーカーに(コスト面で)追いつくことができず、
>>よってフォルクスワーゲンとアウディは中国の自動車メーカーに助けを求めるという自体に陥っていて、今後「中国車優勢」の状況は強まりこそすれ、弱まることはないのかもしれません。
>https://intensive911.com/german-car-brand/mercedes-benz-amg-maybach/279222/
del
PLAY
302 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:03 No.1178259213 del +
>いやあVWの排ガス不正は巧妙で悪質でしたね
日野の方が目も当てられん不正だったが
VWはコンピュータ制御でパワーダウンしてクリアしてたが日野は手動で新品のマフラーに付け替え
まあこの点からも新車時しかまともに排ガス規制をクリアできないという根本的な問題が露呈した訳だが
PLAY
303 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:06 No.1178259230 del そうだねx1
>単純な話現時点でアフリカ全土にコンスタントに充電スタンド設置するのととそれを使えるするようにするための安定的な電源供給って現実的に可能なの?
ないです
充電スタンドも盗まれます
PLAY
304 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:14 No.1178259303 del そうだねx1
もうEU自動車メーカーは滅ぶ未来しかないよな・・・
前はアメリカの自動車会社よりマシって思ってたが
最近はアメ車以下の品質と性能と迷走っぷりしてる
PLAY
305 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:25 No.1178259387 del そうだねx5
>>日本ですら軽油の方が原価高いっていうのに
>これほんといびつだよねぇ
>一回かけた税金なくしたくないお気持ちは察するけどサァ…
てか税金に消費税かけるなや!!
PLAY
306 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:25 No.1178259391 del +
でも欧州にはグレタさんがいるから…
PLAY
307 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:43 No.1178259529 del そうだねx1
>フランス・ドイツにはアホしかおらんのか
今頃悔しがってるだろうな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:15:53 No.1178259615 del そうだねx2
>EVで喧嘩始めたのに…中華に乗っ取られとるやん
EVの話してたら涌いてくると分かってたはずだろう…
PLAY
309 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:06 No.1178259700 del +
>単純な話現時点でアフリカ全土にコンスタントに充電スタンド設置するのととそれを使えるするようにするための安定的な電源供給って現実的に可能なの?
万が一それができたとしても今度は中古車が使えない問題が出てくるのでアフリカの消費者が常に新品買うかって話に
PLAY
310 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:07 No.1178259723 del そうだねx1
>そもそももう日本でも言うほど安くないよね軽油
レギュラーから20円近く安いから気分的にはだいぶ違う
全体が上がっても価格差はほぼ変わらんから上がれば上がるだけありがたみは減るけど
PLAY
311 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:16 No.1178259789 del そうだねx1
ベンツは基準がどうたら言う前にエンジンハーネスにエンジンオイル回ってECUが死ぬ持病どうにかしとけよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:32 No.1178259905 del そうだねx3
アホに触るから気をよくして騒ぐんだぞ?
スルー能力位身につけろよとしあき
PLAY
313 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:33 No.1178259914 del そうだねx2
>フランス・ドイツにはアホしかおらんのか
世界の中心に返り咲けるって
中心から転落してる現状は認識してるようだな
えらい!!
PLAY
314 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:34 No.1178259917 del +
>もうEU自動車メーカーは滅ぶ未来しかないよな・・・
>前はアメリカの自動車会社よりマシって思ってたが
>最近はアメ車以下の品質と性能と迷走っぷりしてる
ある意味EUの仲ではイタリア車が一番清いよな!
PLAY
315 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:42 No.1178259992 del +
F1のPUで育ってるはずのHV技術どうしたん?
いや乗用車に使えないゴミHVシステムなのは最初からだったけど
PLAY
316 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:43 No.1178260002 del +
>なのでEVやーめたってやろうとしてるのが今のターンだ
環境はどうした
PLAY
317 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:16:53 No.1178260072 del そうだねx3
ロシアのガスありきの計画って時点で能天気すぎる
PLAY
318 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:17:22 No.1178260276 del +
>>なのでEVやーめたってやろうとしてるのが今のターンだ
>環境はどうした
実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:17:31 No.1178260351 del そうだねx4
バッテリー関係は元々原料レベルで中国一強なのは分かりきってるから最初から中国と組んでやってるのかと思ってたら中華EVバッシングやりだしてて訳が分からん
どういう勝機を持ってたんだろう…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:17:31 No.1178260354 del +
EVやーめたってなるんかね?
正直無理やと思うけど
PLAY
321 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:17:41 No.1178260427 del +
>>なのでEVやーめたってやろうとしてるのが今のターンだ
>環境はどうした
天然ガスとかいう化石燃料をモクモクし続ける気満々な時点で察して欲しい
PLAY
322 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:00 No.1178260568 del +
>バッテリーの良い処分方法が思いつかないから未来の人類に託すね…
核と何が違うんだ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:22 No.1178260711 del そうだねx5
    1705843102950.jpg-(18782 B)サムネ表示
>実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:29 No.1178260771 del +
>スズキはVWに騙されかけてたの酷かったねぇ
アレで提携してたらクリーンディーゼル技術として検査機の誤魔化し方だけ投げられたのかな…
PLAY
325 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:30 No.1178260780 del +
×バイオ燃料車
×ダウンサイジングターボ
×クリーンディーゼル
×EV
次は何をゴールポストにするの?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:46 No.1178260908 del そうだねx3
>EU欧州は支那カスを使っておいて本気で世界に勝てる!と思ってたんだろうか...?
ドイツやフランス主導で旧東側のロシアや中国と組んでアメリカの影響力を削ぐ一環の行動なんだが
旧東側に良いように食い物にされた挙句にアメリカ同盟国はまあまあ元気でいるんで
失敗と捉えて良いと思う
PLAY
327 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:56 No.1178260984 del +
>EVやーめたってなるんかね?
>正直無理やと思うけど
お得意のゴールポストを動かすので段階的に
PLAY
328 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:18:58 No.1178260995 del そうだねx1
    1705843138813.jpg-(13710 B)サムネ表示
>1705842784382.jpg
心にも無い事を言ってる腐った魚の目してるな
PLAY
329 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:18 No.1178261148 del そうだねx1
ガソリン車廃止とかいアホなこと言わずに
利便性で現状のエンジン車超えるBEV作ってやるぜ!!
って態度なら応援してやっても良かったんだがな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:34 No.1178261259 del そうだねx1
>実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
太陽光パネル問題と全く同じ事をしている
PLAY
331 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:34 No.1178261261 del そうだねx3
>ないです
>充電スタンドも盗まれます
銅が高騰するのにいっぱい道端においてくれるんだから盗むわな
PLAY
332 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:35 No.1178261265 del そうだねx1
>フランス・ドイツにはアホしかおらんのか
貧すれば鈍する
PLAY
333 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:36 No.1178261276 del そうだねx1
    1705843176813.jpg-(96650 B)サムネ表示
>F1のPUで育ってるはずのHV技術どうしたん?
>いや乗用車に使えないゴミHVシステムなのは最初からだったけど
ルノーが自前HV作ったから
EU勢で真っ先に手のひらくるりんした
PLAY
334 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:45 No.1178261336 del +
>×バイオ燃料車
>×ダウンサイジングターボ
>×クリーンディーゼル
>×EV
>次は何をゴールポストにするの?
欧州メーカーに水素燃料車作る技術あったっけ?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:19:45 No.1178261337 del +
>×バイオ燃料車
>×ダウンサイジングターボ
>×クリーンディーゼル
>×EV
>次は何をゴールポストにするの?
その前には水素エンジンなんてのもあったね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:14 No.1178261569 del そうだねx5
>実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
そんなことはEV連呼する前から誰でも皆知っていた
PLAY
337 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:18 No.1178261599 del そうだねx10
    1705843218610.jpg-(44053 B)サムネ表示
としあき知らんのか?
欧州のゴールポストはキャスター付きだということを
PLAY
338 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:21 No.1178261611 del そうだねx1
どういう作戦だったのか気になる
中国をどう位置付けてたんだドイツ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:44 No.1178261764 del +
環境破壊上等な中国でバッテリー作らせる前提でやってきてたけど
その中国ですら環境破壊やべぇとなりだしてて本当に環境に悪いんだな感はある
PLAY
340 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:47 No.1178261783 del そうだねx1
>EVやーめたってなるんかね?
>正直無理やと思うけど
環境キチガイが上に居座ってるからねぇ
農林業用車両への補助金カットとかバカの極み
PLAY
341 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:54 No.1178261828 del +
EUくんちの車メーカーちゃんとエンジン開発してた?
PLAY
342 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:54 No.1178261834 del +
>単純な話現時点でアフリカ全土にコンスタントに充電スタンド設置するのととそれを使えるするようにするための安定的な電源供給って現実的に可能なの?
日照環境良さそうだからサバンナに太陽光パネル置いとけば
PLAY
343 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:20:55 No.1178261835 del +
>どういう作戦だったのか気になる
>中国をどう位置付けてたんだドイツ
ズッ友だょ…
PLAY
344 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:18 No.1178262005 del そうだねx1
>どういう作戦だったのか気になる
>中国をどう位置付けてたんだドイツ
アメリカと日本メーカー追い出せる協力者
自分たちも追い出された
PLAY
345 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:25 No.1178262060 del そうだねx1
>>ないです
>>充電スタンドも盗まれます
>銅が高騰するのにいっぱい道端においてくれるんだから盗むわな
農業技術教えた後にその時渡した農具を売っぱらって遊ぶ金作ってたっていう話思い出した
PLAY
346 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:33 No.1178262124 del +
>×バイオ燃料車
>×ダウンサイジングターボ
>×クリーンディーゼル
>×EV
>次は何をゴールポストにするの?
SDGs!!
PLAY
347 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:38 No.1178262169 del そうだねx2
>中国をどう位置付けてたんだドイツ
支那はドイツの工場でありドイツ車を買う豚と思ってたら
売り豚になってて覇権を狙われるぐらい大きくなってた
PLAY
348 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:48 No.1178262227 del そうだねx1
>中国をどう位置付けてたんだドイツ
BMW大好き中国人がぶわーっと買ってくれる
と思ってた
実態は自分らで作って逆に輸出攻勢かけてきた
PLAY
349 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:50 No.1178262235 del +
>>EVやーめたってなるんかね?
>>正直無理やと思うけど
>お得意のゴールポストを動かすので段階的に
つうて動かす言うてどう動かすん?
今の環境規制緩くするってこと?
PLAY
350 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:55 No.1178262282 del そうだねx2
>心にも無い事を言ってる腐った魚の目してるな
自分たちの車づくりに自信があるのに「お前らこれからディーゼル車作れ!」
「お前らこれからEV車を作れ!」と母国の政府にされてきた連中だ
面構えが違う
PLAY
351 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:21:58 No.1178262313 del +
お得意のちゃぶ台返しが上手くいかなかったのか
残念
PLAY
352 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:22:14 No.1178262450 del +
>欧州メーカーに水素燃料車作る技術あったっけ?
ちょっと前から開発やるとかメディア発表が小さく載ってた
PLAY
353 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:22:17 No.1178262475 del +
仮に日本がEVで好調だったら今頃叩かれてたのは日本なんだろ
ほんと身勝手だなEUは
PLAY
354 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:22:20 No.1178262492 del そうだねx2
    1705843340630.png-(607480 B)サムネ表示
>>EVやーめたってなるんかね?
>>正直無理やと思うけど
>環境キチガイが上に居座ってるからねぇ
>農林業用車両への補助金カットとかバカの極み
そりゃ首都封鎖されるわな
PLAY
355 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:22:22 No.1178262516 del +
>欧州メーカーに水素燃料車作る技術あったっけ?
流石にもうやらないだろう(慢心
PLAY
356 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:22:41 No.1178262629 del +
    1705843361730.jpg-(138678 B)サムネ表示
あれ、無充電で1000km走れるEV作ったとか宣伝してなかったかメルセデス
PLAY
357 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:23:23 No.1178262935 del +
>欧州のゴールポストはキャスター付きだということを
それはよくわかってるけどさぁ
そうまでして結局無様晒すのはみっともないじゃん?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:23:30 No.1178262983 del そうだねx3
また新しい詐欺商材持ってきてこれからはこれがスタンダード!ってやるよ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:23:47 No.1178263094 del そうだねx1
でも欧州にはルール作りがあるから
PLAY
360 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:23:57 No.1178263156 del そうだねx2
リベラルこじらせて現実が見えなくなったか
PLAY
361 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:24:02 No.1178263199 del +
    1705843442754.jpg-(56217 B)サムネ表示
もうEUはトヨタのシリーズハイブリッドをノックダウン生産して
独自の外装だけ付けて売った方が効率良い気がする
PLAY
362 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:24:09 No.1178263253 del そうだねx2
トヨタの緩い移行ペースが正しかったんだな
PLAY
363 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:24:17 No.1178263300 del +
EUが中国の車に関税かけりゃいいじゃん
PLAY
364 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:24:17 No.1178263304 del そうだねx1
>ほんと身勝手だなEUは
産業革命から世界大戦まではいいとしても
その後没落しても世界の盟主気取りですから
PLAY
365 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:24:42 No.1178263517 del +
イギリスが一番暴走しだしたのは意外だった
PLAY
366 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:00 No.1178263632 del +
>トヨタの緩い移行ペースが正しかったんだな
EVシフトする言ってる本田君は?
PLAY
367 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:05 No.1178263673 del +
    1705843505852.jpg-(205254 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
368 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:07 No.1178263694 del +
あとルノーは国内の郵便配達車を全部EVにして社会実験やってたんだけど
その結果EV推さなくなったのは何かに気付いちゃったんだろうね
PLAY
369 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:14 No.1178263736 del +
>でも欧州にはルール作りがあるから
EVの充電規格にいちゃもんつける未来はあったかもしれない
PLAY
370 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:16 No.1178263764 del +
>あれ、無充電で1000km走れるEV作ったとか宣伝してなかったかメルセデス
無充電で1000km走れるのとビジネスとしての利益率は別の話だからね
ていうかコストかけて利益率減らしてバッテリーマシマシにすればそら1000km走れるEVは作れるでしょうよ・・・
PLAY
371 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:22 No.1178263810 del +
>イギリスが一番暴走しだしたのは意外だった
トヨタを裏切ったイギリスの自動車業界はどうなるんだろうな・・・
PLAY
372 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:33 No.1178263898 del そうだねx1
>トヨタの緩い移行ペースが正しかったんだな
だって社会がそうできてないんだもの
PLAY
373 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:41 No.1178263953 del +
>No.1178263673
マイナス35℃はガソリン車でも無理だよ…
PLAY
374 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:25:42 No.1178263965 del +
>環境キチガイが上に居座ってるからねぇ
>農林業用車両への補助金カットとかバカの極み
ドイツの林業って高度に機械化されてるから影響はデカイぞ
しかも電動なんてまず無理な分野だ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:07 No.1178264143 del +
イギリスは今年から22%規制発動してるから1月の数字には注目してる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:12 No.1178264170 del そうだねx4
>>トヨタ:当社はハイブリッド車の電動化技術に関する特許をオープンにしてるのですが…
>んんんんん!!1
>イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
>実際こんな感じなんだろうな
F1見てても日本人差別すげーからな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:29 No.1178264303 del そうだねx2
>ていうかコストかけて利益率減らしてバッテリーマシマシにすればそら1000km走れるEVは作れるでしょうよ・・・
バッテリーマシマシにすると重くなって燃費悪化するから
バッテリーマシマシマシにしないとならない悪循環
PLAY
378 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:30 No.1178264309 del +
>ていうかコストかけて利益率減らしてバッテリーマシマシにすればそら1000km走れるEVは作れるでしょうよ・・・
まぁ市販できなきゃ意味ないしそれで利益出ないならもっと意味ないしな
出来ると売れるは違う
PLAY
379 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:30 No.1178264320 del +
>あれ、無充電で1000km走れるEV作ったとか宣伝してなかったかメルセデス
絵に描いた餅だな
絵に描いた車か
PLAY
380 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:26:50 No.1178264443 del +
>>トヨタの緩い移行ペースが正しかったんだな
>EVシフトする言ってる本田君は?
ディーラーに聞いたらもうそんな雰囲気ないってよ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:06 No.1178264562 del +
>EVシフトする言ってる本田君は?
EVシフトとか寝言言って無いでオーバルピストン3気筒の軽でも出せば良いと思う
PLAY
382 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:20 No.1178264666 del +
次はEUが言い出しそうなところは

自然発電で作った電力で製造した車じゃないと罰金です
火発に頼ってる日本車は罰金いっぱい払ってね♡
中国はダンピングしてるからEUに関税かけるね♡

あたりかな
PLAY
383 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:33 No.1178264763 del +
山より丘陵に森の多い欧州の林業は機械化も早いな…
PLAY
384 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:39 No.1178264800 del +
>EVシフトする言ってる本田君は?
ホンダは戻れないところまでいっちゃったかもな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:42 No.1178264816 del そうだねx1
>F1見てても日本人差別すげーからな
1.5ターボで負け
3.5NAで負け
1.6ターボで負け
そのたびルールを作り直すからな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:54 No.1178264900 del そうだねx1
>んんんんん!!1
>イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
>実際こんな感じなんだろうな
じゃけん要求しましょうねー!
ふつうに日本の高効率の石炭火力発電所の技術を環境のために提供しろと言ってきたからな
恥とか知らないのか
PLAY
387 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:27:55 No.1178264910 del +
シカゴの話を聞いて思うのは
日本はEV向きの気候だから
どんどんEVを推進しようってこと
油も出ないしな
原発はあるし
EVこそ日本向き
PLAY
388 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:28:01 No.1178264942 del そうだねx2
>自然発電で作った電力で製造した車じゃないと罰金です
>火発に頼ってる日本車は罰金いっぱい払ってね♡
>中国はダンピングしてるからEUに関税かけるね♡
全部もう言ってなかったか?
PLAY
389 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:28:22 No.1178265077 del +
現状長距離走るEVは2.5t超えの超ヘビー級だからな・・・
しかもその巨大なバッテリーも実質10年ぐらいで交換時期が
来て交換費用も300万円超えるとか維持費が現実離れしてる
PLAY
390 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:28:34 No.1178265147 del +
>ホンダを裏切ったイギリスの自動車業界はどうなるんだろうな・・・
PLAY
391 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:28:47 No.1178265227 del +
>No.1178264666
環境ではこれ以上引っ張るのは難しいのと
発電所は自分たちも火力発電つかうからしばらくは言ってこない
PLAY
392 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:00 No.1178265295 del +
>>んんんんん!!1
>>イエローモンキーにお願いするなんて死んでも御免なんですけお!!1
>>実際こんな感じなんだろうな
>じゃけん要求しましょうねー!
>ふつうに日本の高効率の石炭火力発電所の技術を環境のために提供しろと言ってきたからな
>恥とか知らないのか
恵んでもらうのは嫌だけど献上するのは許してやるぞジャップ!ってか
PLAY
393 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:04 No.1178265322 del そうだねx1
白豚さあ
お前らが始めた事だろこれ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:17 No.1178265410 del +
車体の重さでアスファルトが削れまくって健康被害が発生してるのはシンプルに嫌だな
PLAY
395 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:32 No.1178265532 del +
そもそも安いからって中華EV買うか?
PLAY
396 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:44 No.1178265614 del +
>マイナス35℃はガソリン車でも無理だよ…
エンジン下に七輪でも置いて温めてから始動すりゃ良いじゃね?
PLAY
397 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:49 No.1178265640 del +
日本に点在してるEV充電機とメガソーラーって何年ぐらいで全撤去できるんだろうな?
PLAY
398 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:29:54 No.1178265683 del そうだねx1
>シカゴの話を聞いて思うのは
>日本はEV向きの気候だから
>どんどんEVを推進しようってこと
>油も出ないしな
>原発はあるし
ニュースとか見てないの?
すげー叩かれてるじゃん
俺は別に原発あってもいいと思ってるけど(寧ろあった方がいいと思ってるけど)
PLAY
399 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:01 No.1178265735 del そうだねx4
>そもそも安いからって中華EV買うか?
そもそも言うほど安くない
PLAY
400 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:02 No.1178265740 del そうだねx1
>シカゴの話を聞いて思うのは
>日本はEV向きの気候だから
>どんどんEVを推進しようってこと
>油も出ないしな
>原発はあるし
>EVこそ日本向き
寒くもなれば災害もたびたび起こる日本が向いてるわけねえだろ
頭おかしいのか
PLAY
401 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:12 No.1178265809 del +
>発電所は自分たちも火力発電つかうからしばらくは言ってこない
欧州が使う石炭と天然ガスは自然由来だからクリーンエネルギーだし・・・
PLAY
402 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:13 No.1178265817 del +
どんな国でも人間でも
自分達が世界を引っ張る存在だ!ってプライドはあるもの
それを捨てて新しく再スタートを切れるかが鍵だな…
PLAY
403 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:21 No.1178265866 del そうだねx4
    1705843821375.jpg-(81497 B)サムネ表示
ドイツくん昔コンパクトカー作ってたんだから小排気量の小型車作りなさいよ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:36 No.1178265951 del +
>そもそも安いからって中華EV買うか?
品質と安全性とアフターサービスが保証されてから購入候補になるよな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:48 No.1178266036 del +
>>マイナス35℃はガソリン車でも無理だよ…
>エンジン下に七輪でも置いて温めてから始動すりゃ良いじゃね?
というかEVは性能低下で電欠になったら地獄
暖気も出来ない重たい棺桶が出来上がる
PLAY
406 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:30:57 No.1178266111 del +
>そもそも安いからって中華EV買うか?
現状EVだから買わない人が多いけどBYDが中国で売ってるPHEV持ち込まれたらやばかったかも
PLAY
407 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:31:06 No.1178266184 del +
>>そもそも安いからって中華EV買うか?
>品質と安全性とアフターサービスが保証されてから購入候補になるよな
素直に買わないって言えよ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:31:12 No.1178266217 del +
フランスが自分でケツ拭き出来る頭があれば世界はもっと平和だったよ
共産主義は産まれず植民地支配のやらかしが今現在も続いていない事になってたろうから
PLAY
409 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:31:56 No.1178266544 del +
>ドイツくん昔コンパクトカー作ってたんだから小排気量の小型車作りなさいよ
いいよね戦闘機の技術を使って作られた車
バックギアはないエンジン逆回転だ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:32:06 No.1178266615 del +
>>マイナス35℃はガソリン車でも無理だよ…
>エンジン下に七輪でも置いて温めてから始動すりゃ良いじゃね?
バッテリーを直火であっためるんか・・・
PLAY
411 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:32:09 No.1178266625 del そうだねx1
>自分達が世界を引っ張る存在だ!ってプライドはあるもの
>それを捨てて新しく再スタートを切れるかが鍵だな…
技術を競うんじゃなくルールで相手の足を引っ張る事が最初に出てくるあたりプライドなんて…
PLAY
412 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:32:25 No.1178266742 del そうだねx2
>>次は何をゴールポストにするの?
い・・・e-fuel・・・・
PLAY
413 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:32:27 No.1178266748 del +
>>実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
>そんなことはEV連呼する前から誰でも皆知っていた
https://www.youtube.com/watch?v=J21BZXLEghU
PLAY
414 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:32:33 No.1178266808 del そうだねx3
    1705843953776.jpg-(30292 B)サムネ表示
おおドイツの自動車メーカーの歴史書だ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:34:12 No.1178267461 del +
>い・・・e-fuel・・・・
日産とトヨタにフルボッコにされそうだな…もう同じ土俵に立てれないだろ?
PLAY
416 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:34:30 No.1178267582 del +
>フランスが自分でケツ拭き出来る頭があれば世界はもっと平和だったよ
自国では原発推進しておきながらドイツのクリーンエネルギー化を後押しし
一緒になってEV推進を進めておいて軌道に乗ったところでHV推進に転換してドイツ追い詰める
WW2の復讐完了です
PLAY
417 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:34:51 No.1178267726 del +
>バッテリーを直火であっためるんか・・・
ガソリン車の話ね
ハーレーとかでも冬にお湯かけて始動させてたりするね
PLAY
418 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:35:36 No.1178268027 del +
>ハーレーとかでも冬にお湯かけて始動させてたりするね
冬に鍵穴にお湯をかけて再起不能になったのは俺だけでいい
PLAY
419 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:35:46 No.1178268091 del +
>い・・・e-fuel・・・・
あとは水素かな…
PLAY
420 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:36:16 No.1178268289 del +
ドイツメーカーが失敗してるかというと2023年の進捗率でいうと伸び率は高い
先進メーカーのイメージは成功してると感じる
ベンツもBMWもアウデイも数字伸ばしてるのにレクサスだけ減ってるってのはイメージだと思う
PLAY
421 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:36:19 No.1178268308 del +
>おおドイツの自動車メーカーの歴史書だ
結局どこに勝算があったのか…
環境ムーブだけで乗り切れると思ったのか
PLAY
422 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:36:20 No.1178268315 del +
>あとは水素かな…
トヨタがもうサーキットで実証実験やってるのに
今から開発するって…
PLAY
423 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:36:26 No.1178268353 del +
>あとは水素かな…
水素はトヨタの特許だらけだから…
PLAY
424 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:36:41 No.1178268450 del そうだねx1
E-fuelのEはEUのE!
これは負けるわけにはいきませんね
PLAY
425 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:37:05 No.1178268612 del +
そもそもEVシフトの前提だった全固体電池まだできてないからね
PLAY
426 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:37:07 No.1178268629 del +
>現状EVだから買わない人が多いけどBYDが中国で売ってるPHEV持ち込まれたらやばかったかも
んなもん持ってきてもどうやっても売れねえよ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:37:17 No.1178268679 del +
>あとは水素かな…
トヨタは水素の燃料電池と水素の内燃機エンジン作ってるから
もう追いつけないだろうな…
PLAY
428 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:37:29 No.1178268767 del +
>水素はトヨタの特許だらけだから…
トヨタと協力するわ!って言ってたからただ乗りするんじゃない?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:10 No.1178269013 del +
>というかEVは性能低下で電欠になったら地獄
>暖気も出来ない重たい棺桶が出来上がる
寒すぎてバッテリーの暖気で電力食われて充電されませんとかなると車はガレージ入れてガレージ内に暖房効かせて充電すりゃ良いのか? エコとは?
PLAY
430 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:24 No.1178269112 del +
EU:ピコーン!俺たちもシリーズハイブリッド作れば良くね?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:28 No.1178269140 del +
日本人には日本の環境に合わせて作られた日本車があれば十分なのさ…
PLAY
432 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:32 No.1178269172 del +
>ベンツもBMWもアウデイも数字伸ばしてるのにレクサスだけ減ってるってのはイメージだと思う
レクサスには金持ち向けで売れるEVが1台も無いから
PLAY
433 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:55 No.1178269301 del +
もっと大量生産してコストダウンを図るんだ!
PLAY
434 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:38:57 No.1178269318 del そうだねx1
    1705844337350.png-(287586 B)サムネ表示
>EU:ピコーン!俺たちもシリーズハイブリッド作れば良くね?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:39:04 No.1178269365 del +
>トヨタと協力するわ!って言ってたからただ乗りするんじゃない?
精神面でも中国面に堕ちてるというかそもそも元からそういう奴らか
PLAY
436 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:40:02 No.1178269752 del +
>日本人には日本の環境に合わせて作られた日本車があれば十分なのさ…
軽自動車と一部の小型車だけで後は外国基準のデカイ車両ばかりになっているが
PLAY
437 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:40:33 No.1178269945 del +
>冬に鍵穴にお湯をかけて再起不能になったのは俺だけでいい
キーシリンダー内のリレースイッチでも死んだ?
PLAY
438 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:40:52 No.1178270075 del +
トヨタは次にギガキャストでシャーシのコストを減らしてくるから
価格的にも勝てなくなるかもな…ただ消費者として中規模な事故で
修理費が実質買い替えと変わらなくなるのは痛いよな
PLAY
439 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:41:11 No.1178270202 del +
    1705844471776.jpg-(119402 B)サムネ表示
>ベンツもBMWもアウデイも数字伸ばしてるのにレクサスだけ減ってるってのはイメージだと思う
レクサスなんで?
ダサくなったから?
PLAY
440 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:41:52 No.1178270478 del +
>>EVこそ日本向き
>寒くもなれば災害もたびたび起こる日本が向いてるわけねえだろ
>頭おかしいのか
沖縄ぐらいかな日本でEV実用化出来るの
PLAY
441 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:42:09 No.1178270593 del +
こうなる場合も見越しての合成燃料と言う別ルートも考えてたEUに惚れ直したとしあき多いいだろう
PLAY
442 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:42:16 No.1178270633 del +
>精神面でも中国面に堕ちてるというかそもそも元からそういう奴らか
産業用ロボット分野でドイツ有利にするために大規模規制緩和したら何故か肝心要の産業用ロボット会社KUKAを中国に売り払ったとかそういう事するドイツ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:42:36 No.1178270770 del +
EVもギガキャストも様子を見てから後出ししてくるトヨタが強いってなるやつ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:42:49 No.1178270864 del +
ベンツもBMWもアウデイも言ってしまえばEV化の流れでは成功組に属してる
現時点では勝ち組
PLAY
445 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:43:29 No.1178271133 del そうだねx1
    1705844609653.jpg-(51485 B)サムネ表示
>ベンツもBMWもアウデイも言ってしまえばEV化の流れでは成功組に属してる
>現時点では勝ち組
勝ち組なん?
PLAY
446 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:43:40 No.1178271201 del そうだねx2
    1705844620167.mp4-(5821125 B)サムネ表示
ギガキャストはなぁ…
PLAY
447 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:43:41 No.1178271205 del +
ハイブリッドで日本車売れまくってるからこれからはEVだって日本車追い出したら
中国のEV売れまくっててEUくんどうすんの?
今度はEVも環境に悪いって追い出すのはいいけど次あんの?
PLAY
448 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:43:48 No.1178271258 del そうだねx4
    1705844628148.jpg-(176434 B)サムネ表示
中国のEVが利益出してるのって労働者の人権認めてないからだし
例えばEVのバッテリーに使われるレアメタルなんかは中国企業が実効支配してる鉱山で児童労働させて掘り出してるしなぜかEV推進派はこのことに目をつむっている
PLAY
449 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:43:49 No.1178271264 del +
自称専門家達もとにかく先行できないと負け確定と熱くなってた頃はこんなことになるとは思わなかっただろうな
PLAY
450 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:02 No.1178271347 del +
>沖縄ぐらいかな日本でEV実用化出来るの
バッテリーは高温にも弱いんだ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:06 No.1178271366 del そうだねx1
>EVで利益出すの無理だよぉ・・・
これ従来の大手メーカーほど罠だよな
テスラみたいな中華品質で許される空気を作らないと利益出せない
PLAY
452 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:08 No.1178271374 del +
>>精神面でも中国面に堕ちてるというかそもそも元からそういう奴らか
>産業用ロボット分野でドイツ有利にするために大規模規制緩和したら何故か肝心要の産業用ロボット会社KUKAを中国に売り払ったとかそういう事するドイツ
スパイというか金かハニトラで自由にできる傀儡がいるだろうなドイツの上の方に
PLAY
453 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:19 No.1178271449 del +
>消費者として中規模な事故で
>修理費が実質買い替えと変わらなくなるのは痛いよな
今現在でも電装やセンサーがはりめぐらされた最新車は町工場では修理不能でメーカーに修理させたら高額だから変わらんよ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:41 No.1178271584 del +
世界の国家や自動車会社はEVを売りたいが
世界の消費者はHVやガソリン車を望んでいるのが現実
PLAY
455 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:44:56 No.1178271681 del +
>>沖縄ぐらいかな日本でEV実用化出来るの
>バッテリーは高温にも弱いんだ
台風にはどうなの?
PLAY
456 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:05 No.1178271754 del そうだねx1
>>冬に鍵穴にお湯をかけて再起不能になったのは俺だけでいい
>キーシリンダー内のリレースイッチでも死んだ?
ガッツリ凍って鍵刺さらなくなった
PLAY
457 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:08 No.1178271774 del +
ハイテン鋼のボディの時点で板金修理が無理ってなってるからギガキャスト化での影響はそう無かったり?
PLAY
458 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:08 No.1178271776 del +
>>沖縄ぐらいかな日本でEV実用化出来るの
>バッテリーは高温にも弱いんだ
沖縄は夏涼しいんやで
PLAY
459 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:17 No.1178271829 del +
    1705844717079.png-(433921 B)サムネ表示
>自称専門家達もとにかく先行できないと負け確定と熱くなってた頃はこんなことになるとは思わなかっただろうな
電気自動車自体は昔からあったしなあ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:24 No.1178271864 del +
ギガキャストはEV向けなのかもなアルミだし
バッテリー潰れる頃には良い感じにヘタレてるだろうし
全損に近いレベルで事故った時はバッテリーもヤバイから潰した方が後腐れもない
PLAY
461 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:44 No.1178272003 del +
ドイツ車は中国で好調なのにフランス車はパッとしないせいでEU内でも足並み乱れてるの笑える
PLAY
462 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:47 No.1178272021 del +
>>ベンツもBMWもアウデイも数字伸ばしてるのにレクサスだけ減ってるってのはイメージだと思う
>レクサスなんで?
>ダサくなったから?
意識高い富裕層はEV選択しがち
レクサスはEV弱い
PLAY
463 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:45:57 No.1178272089 del +
テスラはギガキャストだから安いって訳でもないんだよな
PLAY
464 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:46:12 No.1178272198 del +
>中国のEVが利益出してるのって労働者の人権認めてないからだし
>例えばEVのバッテリーに使われるレアメタルなんかは中国企業が実効支配してる鉱山で児童労働させて掘り出してるしなぜかEV推進派はこのことに目をつむっている
殴っても殴り返して来ない相手にしか文句言わないから人権屋や自称環境保護団体みたいなのは
PLAY
465 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:46:19 No.1178272241 del そうだねx1
>電気自動車自体は昔からあったしなあ
あらかわいい
これ今の技術でリバイバルしよう
PLAY
466 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:46:56 No.1178272494 del +
>ベンツもBMWもアウデイも言ってしまえばEV化の流れでは成功組に属してる
>現時点では勝ち組
?
PLAY
467 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:47:39 No.1178272789 del +
>ガッツリ凍って鍵刺さらなくなった
鍵刺しながらお湯掛けて溶かそう
PLAY
468 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:48:06 No.1178272952 del そうだねx2
>中国のEVが利益出してるのって労働者の人権認めてないからだし
>例えばEVのバッテリーに使われるレアメタルなんかは中国企業が実効支配してる鉱山で児童労働させて掘り出してるしなぜかEV推進派はこのことに目をつむっている
まじかよ日本のHVバッテリーもアウトだな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:48:10 No.1178272977 del +
>>ベンツもBMWもアウデイも言ってしまえばEV化の流れでは成功組に属してる
>>現時点では勝ち組
>?
VWなんて好評につき減産ってニュースみたから()
PLAY
470 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:48:43 No.1178273190 del そうだねx1
ドイツ車って高くて燃費悪くて壊れやすいイメージ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:49:14 No.1178273380 del +
    1705844954141.mp4-(7973445 B)サムネ表示
>>実はEVのほうが環境に悪いって今更言い出してるよ
>そんなことはEV連呼する前から誰でも皆知っていた
ですよねぇ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:49:37 No.1178273512 del そうだねx1
>ドイツ車って高くて燃費悪くて壊れやすいイメージ
しかもシャーシもエンジンも電装関係もサスも時代遅れのを使い続けてるのが多いぞ!
PLAY
473 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:51:48 No.1178274337 del +
ハイ!メルセデス!
PLAY
474 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:52:14 No.1178274499 del +
>そもそもEVシフトの前提だった全固体電池まだできてないからね
実用化されても直後じゃ値段かなり高いだろうしそう簡単に普及できるかってとこも
PLAY
475 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:53:16 No.1178274861 del +
>VWなんて好評につき減産ってニュースみたから()
うn?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:54:29 No.1178275284 del +
まずは日本の軽自動車を全部EVにしよう
PLAY
477 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:54:32 No.1178275299 del +
>しかもシャーシもエンジンも電装関係もサスも時代遅れのを使い続けてるのが多いぞ!
ブランドっつーのは強いな 日本が弱いところ
PLAY
478 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:55:12 No.1178275551 del そうだねx1
EV買う人はなんで普及させるために国とかが補助金出してるのか考えたことないのかな
補助金分のデメリットがあるからだろうに
PLAY
479 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:55:54 No.1178275828 del +
会社でEVを数台導入したが最近寒い日に暖房+シートヒーター付けたら
普段の6割ぐらいしか走行できなくて笑った!
あんなにエアコンの電気喰われてる現状では実用車になれないだろ?
PLAY
480 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:57:07 No.1178276303 del そうだねx2
>ブランドっつーのは強いな 日本が弱いところ
腕時計なんでまんまソレだよな…グランドセイコーが頑張っても
ロレックス等のブランドには勝てない性能では圧勝なんだけどな
PLAY
481 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:57:43 No.1178276533 del +
>EV買う人はなんで普及させるために国とかが補助金出してるのか考えたことないのかな
>補助金分のデメリットがあるからだろうに
国や自治体が補助金出してるのは排ガス低減のため
PLAY
482 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:57:59 No.1178276620 del +
>補助金分のデメリットがあるからだろうに
流行り物にのっかっとく位に余裕がある人かもしれないじゃん!
俺は余裕が無いので遠慮しておきます
PLAY
483 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:04 No.1178276641 del +
>EV買う人はなんで普及させるために国とかが補助金出してるのか考えたことないのかな
>補助金分のデメリットがあるからだろうに
ソーラー電パネル付きの家買った奴らにも言えるな
PLAY
484 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:05 No.1178276646 del +
白人様がトヨタ潰すためにルールチェンジしたら
中国と米国に全部持っていかれましたというお話
PLAY
485 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:09 No.1178276685 del +
>普段の6割ぐらいしか走行できなくて笑った!
暑い日にエアコンガンガンかけるとどれくらい走れなくなるのかな
PLAY
486 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:12 No.1178276713 del そうだねx2
>腕時計なんでまんまソレだよな…グランドセイコーが頑張っても
>ロレックス等のブランドには勝てない性能では圧勝なんだけどな
実用性で日本クオーツがスイス殺しかけたとき
ラグジュアリーブランドに転換して成功した例だから
PLAY
487 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:19 No.1178276751 del +
>会社でEVを数台導入したが最近寒い日に暖房+シートヒーター付けたら
>普段の6割ぐらいしか走行できなくて笑った!
>あんなにエアコンの電気喰われてる現状では実用車になれないだろ?
EV社用車には電熱インナーも導入しないと
PLAY
488 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:58:39 No.1178276904 del +
    1705845519684.mp4-(1733039 B)サムネ表示
>V買う人はなんで普及させるために国とかが補助金出してるのか考えたことないのかな
原油輸入量減っていってこの先どうするかな?って話するか?
日本は原油輸入と精製事業に手厚い補助金出して価格を下げてる
エンドユーザーのガソリン税なんて調整でしかない
でも合わなくなってきてる
PLAY
489 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:59:05 No.1178277062 del +
>暑い日にエアコンガンガンかけるとどれくらい走れなくなるのかな
冷やす方が電気の消費量少ないって聞いた
温める方が電気を使うみたい
PLAY
490 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:59:45 No.1178277301 del +
>会社でEVを数台導入したが最近寒い日に暖房+シートヒーター付けたら
>普段の6割ぐらいしか走行できなくて笑った!
>あんなにエアコンの電気喰われてる現状では実用車になれないだろ?
シートヒーター付きのシャトルHV快適です
俺の社用車なのに課内で取り合いになる程度には
PLAY
491 無念 Name としあき 24/01/21(日)22:59:50 No.1178277331 del +
>温める方が電気を使うみたい
へーそれは知らなかった
PLAY
492 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:00:10 No.1178277473 del そうだねx1
>EV社用車には電熱インナーも導入しないと
シガーソケットから電源取るぅー
また電池減るぅー
PLAY
493 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:00:55 No.1178277773 del +
>会社でEVを数台導入したが最近寒い日に暖房+シートヒーター付けたら
>普段の6割ぐらいしか走行できなくて笑った!
>あんなにエアコンの電気喰われてる現状では実用車になれないだろ?
贅沢して代償無しは無理ってことさ エアコン切って走るしかないね
PLAY
494 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:01:05 No.1178277818 del +
1台ごとに100万以上の補助金が入るんだから
そりゃ止められねーっしょ
PLAY
495 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:01:06 No.1178277824 del +
>シガーソケットから電源取るぅー
>また電池減るぅー
モバイルバッテリー持ち込んで下さい
PLAY
496 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:02:05 No.1178278212 del そうだねx3
    1705845725915.jpg-(16298 B)サムネ表示
仕事場は雪国なんでEVはあり得ん
新車はRAV4ガソリン車買うわ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:02:51 No.1178278523 del +
ドイツが中国に負けてもトヨタの勝ちにはならんだろう
PLAY
498 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:02:53 No.1178278539 del +
>原油輸入量減っていってこの先どうするかな?って話するか?
戦争おっ始まった影響で日本が補助掛けて採掘して貰ってる原油分まで欧州に回されたからな…
PLAY
499 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:03:23 No.1178278726 del そうだねx5
ガソリン車なら暖房はそのままエンジンの熱利用すりゃいいから冷房のが負担になるが
EVだと暖房冷房どっちにしても電気食うわな
PLAY
500 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:04:10 No.1178279014 del +
>ドイツが中国に負けてもトヨタの勝ちにはならんだろう
ドイツが負けてない現状で勝ってるもんな
PLAY
501 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:04:30 No.1178279165 del そうだねx1
ガソリン事業への補助なくしてリッター300円ぐらいに正気に商売したら火力発電より太陽光、エンジン車よりEVに自然になる
諸外国のように
PLAY
502 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:04:47 No.1178279274 del そうだねx1
白人富豪の環境詐欺は全く生産性がない
環境保護の恫喝で補助金吸い上げるだけのスキーム
インフレも進む
PLAY
503 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:05:44 No.1178279669 del +
中国のEVが安いのは生産過剰とデフレのせいなんでしょ?
PLAY
504 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:05:44 No.1178279674 del +
>ガソリン車なら暖房はそのままエンジンの熱利用すりゃいいから冷房のが負担になるが
>EVだと暖房冷房どっちにしても電気食うわな
EVだって電池が発熱してエアコンに影響すんだろ?
問題は電池のエネルギー密度が低すぎてすぐ抜けるってことだけ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:06:26 No.1178279936 del +
>諸外国のように
仮定の話をされてもねえ
なってから考えますわ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:06:50 No.1178280086 del +
EVもバッテリー熱を暖房に利用してる
PLAY
507 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:06:50 No.1178280094 del +
ただでさえ最近は異常気象でエアコン使わざるを得ない状況で計画停電だの節電とかやってるのに
更にEVに回す電力すぐに確保しろって無茶では
PLAY
508 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:07:12 No.1178280232 del +
単純に温度差じゃね
35度を25度にするより0度を25度にする方が大変じゃん
PLAY
509 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:07:23 No.1178280307 del +
>白人富豪の環境詐欺は全く生産性がない
>環境保護の恫喝で補助金吸い上げるだけのスキーム
>インフレも進む
そうだねマスキー法は環境詐欺だね
PLAY
510 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:07:25 No.1178280315 del そうだねx2
>白人富豪の環境詐欺は全く生産性がない
>環境保護の恫喝で補助金吸い上げるだけのスキーム
>インフレも進む
だって下々の存在を使った暇つぶしのお遊びだもの
PLAY
511 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:08:43 No.1178280803 del +
>国や自治体が補助金出してるのは排ガス低減のため
そうなの?
PLAY
512 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:09:03 No.1178280929 del +
アメリカ中国ドイツのGDPトップ3カ国はEV優勢でまさに真の先進国
一人当たりGDPイタリア以下の偽物先進国ではいまだにガソリン車信仰
アフリカでゲリラに使われてるのがお似合い
PLAY
513 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:09:54 No.1178281263 del +
>>国や自治体が補助金出してるのは排ガス低減のため
>そうなの?
そうだよ?脱炭素への取り組みだよ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:10:00 No.1178281305 del +
EVてガゾ車よりパーツ少なくて簡単につくれるから
安く作れるのかと思ったらそうでもないの?
PLAY
515 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:10:15 No.1178281387 del +
>白人富豪の環境詐欺は全く生産性がない
コオロギは失敗したがEVは本物だから
PLAY
516 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:11:28 No.1178281855 del +
細かいことはわからないけどドイツが味方に付いた勢力は歴史的に負け続けてる
PLAY
517 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:11:43 No.1178281956 del +
    1705846303983.mp4-(7516577 B)サムネ表示
>>>国や自治体が補助金出してるのは排ガス低減のため
>>そうなの?
>そうだよ?脱炭素への取り組みだよ
そんなことして何の意味があるの?
PLAY
518 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:11:49 No.1178282000 del +
>EVてガゾ車よりパーツ少なくて簡単につくれるから
希少金属を使うかからコストは増えるでしょ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:11:53 No.1178282034 del +
EVはそれなりに売っとかないとダメと思うけどね
なんで日本メーカーのEVは売れないんだろうね
それなりには売れないと
まあ国内EV市場が冷えてるからまったく浮かぶ目が見込めないんだよね
PLAY
520 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:12:10 No.1178282169 del +
>エンジン(ハイブリッド)車でTOYOTAに勝てないから
>EVで覇権取ろうっていうのも無茶な話だぜ…
テスラはどうなんだろ
でもイーロンマスクにはスペースXもあるしテスラが失敗しても何とかなりそう
PLAY
521 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:12:42 No.1178282375 del そうだねx2
>細かいことはわからないけどドイツが味方に付いた勢力は歴史的に負け続けてる
ドイツは頭がいい癖にバカだからな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:13:16 No.1178282623 del そうだねx1
急にゆっくり動画なんて貼ってどうしたの
PLAY
523 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:15:07 No.1178283392 del そうだねx1
>EVてガゾ車よりパーツ少なくて簡単につくれるから
>安く作れるのかと思ったらそうでもないの?
ただ電気で走るだけの車ならともかくナビ付けるとソフトウェアの出来不出来で大きな差が付く
PLAY
524 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:15:09 No.1178283402 del +
>急にゆっくり動画なんて貼ってどうしたの
急に?
PLAY
525 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:15:56 No.1178283689 del そうだねx1
トヨタEVが駄目なのは低性能だからじゃね
ガソリンは燃費の概念があるから低性能でも売れたけどEVはなんもかんも駄目
でも北欧じゃ売れてるんだよねイミフ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:17:25 No.1178284275 del +
>トヨタEVが駄目なのは低性能だからじゃね
>ガソリンは燃費の概念があるから低性能でも売れたけどEVはなんもかんも駄目
>でも北欧じゃ売れてるんだよねイミフ
補助金が出て安く買えるんだとか
PLAY
527 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:17:25 No.1178284281 del +
日本はソフトウェア軽視で金出さない
PLAY
528 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:18:11 No.1178284600 del そうだねx1
日本メーカーなんてEV専用工場どこも構えてない状態だろ…
数売れないんだから構える必要がないんだけどさ
この時点で段取りが一周遅れてる
PLAY
529 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:18:25 No.1178284696 del そうだねx1
>細かいことはわからないけどドイツが味方に付いた勢力は歴史的に負け続けてる
日本が味方した勢力も…
PLAY
530 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:18:34 No.1178284755 del そうだねx1
>恵んでもらうのは嫌だけど献上するのは許してやるぞジャップ!ってか
確か化石賞の理由が高効率ガス発電を途上国に無償提供しないとか言ってたような気が
って事はEUは自らを途上国と自認してるのが笑える
PLAY
531 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:18:36 No.1178284765 del そうだねx1
まぁでも長期的な目線で見たらジワジワEVに変遷していくのは間違いないんじゃない?
ただ最初に言われてたような急進的なシフトとかガソリン車全滅とかは生きてる間はそんな時代来なさそう
PLAY
532 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:18:41 No.1178284798 del +
>日本メーカーなんてEV専用工場どこも構えてない状態だろ…
>数売れないんだから構える必要がないんだけどさ
>この時点で段取りが一周遅れてる
一周で済めばいいが
PLAY
533 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:19:38 No.1178285195 del +
    1705846778004.jpg-(122180 B)サムネ表示
>まぁでも長期的な目線で見たらジワジワEVに変遷していくのは間違いないんじゃない?
これを「ジワジワ」とは言わないんじゃねえかな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:19:47 No.1178285234 del +
ギガキャストはパーツを一体成型にして部品点数を減らせるがそのせいでちょっと事故ったら修理が効かず高額になるデメリットを抱えてる
中国は進んでる!日本が遅れてる!とか言ってもそのギガキャスト自体問題あるんよ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:20:12 No.1178285417 del +
>日本はソフトウェア軽視で金出さない
それはあるっぽいね
トヨタのEVとか見てると
PLAY
536 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:20:15 No.1178285434 del そうだねx3
>日本が味方した勢力も…
台湾は大きく成長なされました
PLAY
537 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:20:46 No.1178285626 del そうだねx2
>まぁでも長期的な目線で見たらジワジワEVに変遷していくのは間違いないんじゃない?
EUがやめるって言ってるのになんでその結論になるの
PLAY
538 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:00 No.1178285724 del +
>ガソリン車なら暖房はそのままエンジンの熱利用すりゃいいから冷房のが負担になるが
>EVだと暖房冷房どっちにしても電気食うわな
それはエンジンが物理的にモーターより非効率的ということとイコールですよ
わかってるのかな
PLAY
539 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:02 No.1178285733 del +
EVがどれだけ覇権取れるかよりガソリン車のサポートがどれだけ続いてくれるかが俺の最大の懸念事だわ
まだまだ乗りてぇ
PLAY
540 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:19 No.1178285841 del そうだねx1
昔は後出しジャンケンで自動車売れたけど欧米より低賃金で安く作れるという最強のカードがあったからで今はそのカードはない(安く作れるカードは中国が持ってる)
PLAY
541 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:26 No.1178285882 del +
>ギガキャストはパーツを一体成型にして部品点数を減らせるがそのせいでちょっと事故ったら修理が効かず高額になるデメリットを抱えてる
>中国は進んでる!日本が遅れてる!とか言ってもそのギガキャスト自体問題あるんよ
どうせ使い捨てなんでしょ
PLAY
542 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:27 No.1178285891 del +
>日本が味方した勢力も…
今はアメリカが味方だけどね
PLAY
543 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:35 No.1178285946 del +
日本は台湾に攻め込んで負けた側だから違うんじゃないの
国民党だぞ台湾は
PLAY
544 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:41 No.1178286000 del そうだねx1
>>まぁでも長期的な目線で見たらジワジワEVに変遷していくのは間違いないんじゃない?
>これを「ジワジワ」とは言わないんじゃねえかな
中国の天下だな
中国は物価が安いからか安く作れるらしいから価格競争力が高い
PLAY
545 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:46 No.1178286036 del +
もう補助金なくなったり減額とかで価格がこなれてないと勝負にならなくなってる
日本以外で売れって言われてももう今は勝てない
量作ってないから割高なEVしか出せない
まだ贔屓される国内で上げていくしかない
しかしこの雰囲気だよ
浮かぶ目がない
PLAY
546 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:21:54 No.1178286085 del そうだねx1
    1705846914392.jpg-(172284 B)サムネ表示
https://may.2chan.net/b/src/1705846303983.mp4
https://may.2chan.net/b/src/1705844954141.mp4
ゆっくりしていってね
PLAY
547 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:22:23 No.1178286275 del +
>EVがどれだけ覇権取れるかよりガソリン車のサポートがどれだけ続いてくれるかが俺の最大の懸念事だわ
心配しなくても俺らが生きてるうちは終わらんよ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:22:28 No.1178286298 del +
EVはスマホとかと似て先行投資が効く分野ということもあって
日本はヤバそう
PLAY
549 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:23:08 No.1178286553 del そうだねx2
何度も言ってるだろ
エコをうたうなら自動車なんて禁止して徒歩と電車だけ動かせ
荷物は大八車なり電動アシスト自転車で曳け
PLAY
550 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:23:08 No.1178286554 del +
>>EVがどれだけ覇権取れるかよりガソリン車のサポートがどれだけ続いてくれるかが俺の最大の懸念事だわ
>心配しなくても俺らが生きてるうちは終わらんよ
そんなに行き急がないで…
PLAY
551 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:23:47 No.1178286814 del そうだねx3
そんなに環境をお題目に掲げるならそもそも車乗るな
PLAY
552 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:23:52 No.1178286863 del そうだねx1
>日本は台湾に攻め込んで負けた側だから違うんじゃないの
>国民党だぞ台湾は
いつ頃の話をしてるんだかわからん
PLAY
553 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:23:52 No.1178286866 del そうだねx3
粗製乱造で環境破壊が進んでよかったね
PLAY
554 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:24:09 No.1178286967 del +
>そんなに行き急がないで…
ゴールポストが動いてるのが見えてないの
PLAY
555 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:24:25 No.1178287068 del +
>>日本は台湾に攻め込んで負けた側だから違うんじゃないの
>>国民党だぞ台湾は
>いつ頃の話をしてるんだかわからん
義務教育の範囲内ですが…
PLAY
556 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:24:31 No.1178287114 del +
テスラは低コストで量産できるから儲かってる
他メーカーはテスラの価格に合わせざるをえないから薄利あるいは赤字の価格設定
ドイツ車メーカーは死んだ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:24:49 No.1178287241 del +
割と小さめのニュースだったけど
とあるエンジン部品の会社がEVに向けてガラッと方向性変えるどころか他会社が見限った部門を譲渡してもらって残存者利益ガン狙いしてたのがなんか面白かった
PLAY
558 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:24:50 No.1178287244 del そうだねx5
>そんなに環境をお題目に掲げるならそもそも車乗るな
コレに尽きる
突き詰めたら「公共交通機関使え」って話になるよな
PLAY
559 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:25:22 No.1178287433 del +
>テスラはアフターサポート完全放棄してるから儲かってる
PLAY
560 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:25:22 No.1178287435 del +
>そんなに環境をお題目に掲げるならそもそも車乗るな
実際ヨーロッパではカーフリーで車に乗らない人が増えているが
PLAY
561 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:25:24 No.1178287455 del そうだねx1
客観的なデータは
>1705846778004.jpg
ということでEVの普及が爆発的に進んでいるとしかいえない状況
2023年もそれまで以上のペースで普及した
あとはどれだけ目を背けていられるかだね
PLAY
562 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:25:53 No.1178287616 del そうだねx1
乗り換えサイクル考えてもEVがエコとはとても思えん
PLAY
563 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:26:52 No.1178287978 del +
バッテリーやめて電車かそれに近い乗り物にした方が良いな
PLAY
564 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:27:09 No.1178288098 del +
意識高い系ライターのEVレビューなんか読んでも
いろいろ我慢してるけど便利だぜ〜みたい感じで
まだ人柱が必要な車種だなって
PLAY
565 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:27:15 No.1178288137 del +
>>>日本は台湾に攻め込んで負けた側だから違うんじゃないの
>>>国民党だぞ台湾は
>>いつ頃の話をしてるんだかわからん
>義務教育の範囲内ですが…
その範囲で言ったら日清戦争以降第二次大戦まで日本だったでしょ
国民党が逃げてきてからだってずっと西側扱いだし
PLAY
566 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:28:19 No.1178288511 del そうだねx4
もともと中国大好きっ子だったじゃんドイツはさ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:28:22 No.1178288531 del そうだねx1
もう世界は完全にBEV!だから言っても仕方ないんだけど
ハイブリッドが最強じゃんって個人的には思ってるわ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:28:50 No.1178288705 del +
バッテリーは絶対に劣化してくしなあ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:29:00 No.1178288766 del +
>客観的なデータは
>>1705846778004.jpg
>ということでEVの普及が爆発的に進んでいるとしかいえない状況
>2023年もそれまで以上のペースで普及した
>あとはどれだけ目を背けていられるかだね
それでお前はなんのEV乗ってるの?
PLAY
570 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:29:05 No.1178288800 del +
>そんなに環境をお題目に掲げるならそもそも車乗るな
ほんそれ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:29:06 No.1178288808 del +
>意識高い系ライターのEVレビューなんか読んでも
>いろいろ我慢してるけど便利だぜ〜みたい感じで
>まだ人柱が必要な車種だなって
所詮はまだこの程度だからね
https://www.youtube.com/watch?v=MOG4yo0DMH4
PLAY
572 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:29:09 No.1178288823 del そうだねx2
>日本メーカーなんてEV専用工場どこも構えてない状態だろ…
>数売れないんだから構える必要がないんだけどさ
>この時点で段取りが一周遅れてる
その間にもテスラとBYDは倍々ゲームで工場増やしまくってる
PLAY
573 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:29:34 No.1178288968 del +
良いこと思いついた!
道路に電気流そう!
PLAY
574 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:30:01 No.1178289142 del +
    1705847401128.png-(586983 B)サムネ表示
>もともと中国大好きっ子だったじゃんドイツはさ
せやで
PLAY
575 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:30:12 No.1178289226 del +
>その間にもテスラとBYDは倍々ゲームで工場増やしまくってる
環境にいいとはなんだったのか
PLAY
576 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:30:54 No.1178289464 del +
いち消費者としてはぶっちゃけEVだろうとそうでなかろうとどっちでもいいよな
PLAY
577 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:31:21 No.1178289625 del +
発電機積めば解決するのに
PLAY
578 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:32:09 No.1178289908 del +
十年も乗れなそうな車を馬鹿みたいに作りまくってどうすんの
PLAY
579 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:32:40 No.1178290097 del +
>環境にいいとはなんだったのか
都市部で排気ガス出さないから都市部の環境が良くなる
製造や使われる部品が環境に良いかどうかは別問題
PLAY
580 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:32:47 No.1178290148 del +
>発電機積めば解決するのに
何のためにEV化進めてるんだ…
PLAY
581 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:33:08 No.1178290258 del そうだねx7
うわああああEVが普及すればトヨタと日本経済は終わりなんだァァァァ!!!!!!
なお言ってる本人がなんのEV乗ってるか言えない模様
PLAY
582 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:33:08 No.1178290260 del +
>>この時点で段取りが一周遅れてる
>その間にもテスラとBYDは倍々ゲームで工場増やしまくってる
まあ日系メーカーも危機感は持ってるけどさ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:33:34 No.1178290411 del +
ホンダみたいに早いうちからEVシフトを明確にしてたところは生き残れる
ブランドもあるし
PLAY
584 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:33:45 No.1178290476 del +
長距離トラックどうすんの問題
PLAY
585 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:34:07 No.1178290607 del そうだねx2
>ホンダみたいに早いうちからEVシフトを明確にしてたところは生き残れる
>ブランドもあるし
こないだ唯一のEVが生産中止になったけど
PLAY
586 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:34:26 No.1178290716 del +
EVがこの先どうなろうと日本経済がオワコンで斜陽なのは間違いないんだからそこを喧々諤々しても意味なくない?
PLAY
587 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:35:10 No.1178290971 del そうだねx3
EV推しの人新興宗教みたい
PLAY
588 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:35:14 No.1178290990 del +
>EVがこの先どうなろうと日本経済がオワコンで斜陽なのは間違いないんだからそこを喧々諤々しても意味なくない?
雑談に何を求めてるんだ…
PLAY
589 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:36:00 No.1178291272 del そうだねx1
まるで日本経済以外がオワコンじゃないような言い方だな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:36:39 No.1178291510 del +
>何のためにEV化進めてるんだ…
火力発電使ってる時点で意味を成してないし…
PLAY
591 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:36:47 No.1178291558 del +
HONDAeはヨーロッパでシビックその他のガソリン車を売りまくるために環境対応車枠として作ったに過ぎない
EUでは環境対応車を作れないメーカーは出禁だから消去法で生まれた子
PLAY
592 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:07 No.1178291669 del +
>EV推しの人新興宗教みたい
ただの中華工作員ですよ
https://may.2chan.net/b/src/1705846303983.mp4
https://may.2chan.net/b/src/1705844954141.mp4
PLAY
593 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:07 No.1178291671 del +
>乗り換えサイクル考えてもEVがエコとはとても思えん
自動車がエコじゃないから
自転車と電車に乗ろうねって言っても乗らないし電車はインフラ整備大変
じゃあエコな自動車を作るしかないねというのがEV
PLAY
594 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:24 No.1178291775 del +
>まるで日本経済以外がオワコンじゃないような言い方だな
経済好調すぎて貧民が住めなくなって
買い物もロクにできなくなったサンフランシスコとかあるらしいけども
PLAY
595 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:44 No.1178291880 del +
>>ホンダみたいに早いうちからEVシフトを明確にしてたところは生き残れる
>>ブランドもあるし
>こないだ唯一のEVが生産中止になったけど
ニュース見ようよ……
PLAY
596 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:52 No.1178291936 del +
>ホンダみたいに早いうちからEVシフトを明確にしてたところは生き残れる
>ブランドもあるし
ホンダじゃなくてリーフやってた日産だろう
PLAY
597 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:37:53 No.1178291941 del +
>EUでは環境対応車を作れないメーカーは出禁だから消去法で生まれた子
それEUのメーカー消滅するやん
PLAY
598 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:38:17 No.1178292089 del +
    1705847897551.mp4-(7624960 B)サムネ表示
>>何のためにEV化進めてるんだ…
>火力発電使ってる時点で意味を成してないし…
日本の科学力は世界一ですから解決可能です
PLAY
599 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:38:45 No.1178292268 del +
>>EVがこの先どうなろうと日本経済がオワコンで斜陽なのは間違いないんだからそこを喧々諤々しても意味なくない?
>雑談に何を求めてるんだ…
何かを求めてる訳ではないんだ
「EVヤバい!だから日本はもう終わりだ!」
みたいな人をたま〜に見かけると
別にそうでなくても日本は終わっていくだけだろって思うだけであって
PLAY
600 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:39:26 No.1178292498 del そうだねx4
このスレ文で日本ガーしたいだけの人の考えることはよくわかんねえな
PLAY
601 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:39:39 No.1178292559 del +
日本が終わってるんじゃなくてお前が終わってるだけっつうね
PLAY
602 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:39:59 No.1178292689 del +
日本が終わるのとBEVが主力になるの
どっちが早いかな
PLAY
603 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:40:04 No.1178292709 del +
>まるで日本経済以外がオワコンじゃないような言い方だな
もう終わりだよこの国 決まってこのセリフだ
終わってんのはテメーの人生なんだよ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:40:21 No.1178292811 del +
>乗り換えサイクル考えてもEVがエコとはとても思えん
ガラケーはスマホより製品寿命も長くて充電回数も少なかったが死んだし
PLAY
605 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:40:24 No.1178292830 del +
コロナのロックダウンとかウクライナ支援とか世界は移り気で過熱ぎみだからな
むしろ日本のように慎重にちゃんと考えてたらブームに疎いノリの悪い奴扱いされる
PLAY
606 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:40:53 No.1178292969 del そうだねx1
日本はまだ大丈夫
技術があるから
PLAY
607 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:40:57 No.1178293002 del +
>なお言ってる本人がなんのEV乗ってるか言えない模様
EVどころか免許すら持ってなさそう
PLAY
608 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:41:57 No.1178293311 del そうだねx2
まず戦火燃やしまくってるバカロシア止めろよ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:42:04 No.1178293366 del +
>日本が終わるのとBEVが主力になるの
>どっちが早いかな
同時に訪れるんじゃね?トヨタも今更忘れた宿題に必死になってるしまだ人気もあるからひょっとしたら巻き返せるのかもしれんが
PLAY
610 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:42:26 No.1178293477 del +
>>乗り換えサイクル考えてもEVがエコとはとても思えん
>ガラケーはスマホより製品寿命も長くて充電回数も少なかったが死んだし
ガソリン車、HV車とEV車にそこまで性能差無いだろ、アホか
PLAY
611 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:42:49 No.1178293616 del +
トヨタはEV大量に準備してるみたいだから問題無い
PLAY
612 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:43:46 No.1178293940 del +
    1705848226985.jpg-(110607 B)サムネ表示
>トヨタも今更忘れた宿題に必死になってるし
車ってこういうので良かったってこと…?
PLAY
613 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:43:53 No.1178293967 del +
>トヨタはEV大量に準備してるみたいだから問題無い
章男目標はいまだ一度も達成したことはないBEVねぇ…?
PLAY
614 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:44:20 No.1178294112 del +
ガソリンなら中国に勝てるつもりなんじゃろうか
PLAY
615 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:44:41 No.1178294217 del +
>章男目標はいまだ一度も達成したことはないBEVねぇ…?
バカが掲げた目標に従うより
センチュリーGRでドリフトすることしか考えてないから
PLAY
616 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:45:48 No.1178294596 del そうだねx1
    1705848348022.jpg-(37197 B)サムネ表示
>うわああああEVが普及すればトヨタと日本経済は終わりなんだァァァァ!!!!!!
>なお言ってる本人がなんのEV乗ってるか言えない模様
中古の軽自動車も替えないこどおじがトヨタのような経済界の巨人が自分と同じところに堕ちてきてくれるという一縷の希望の旗手が中華EVだからな
PLAY
617 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:46:34 No.1178294854 del +
先週かにBYDとCATLがバッテリーの卸価格を大幅に引き下げるって報道があった
これにより中国国内では今年下半期にはICEの製造コストよりBEVが安くなると書かれてた
大衆車時代に入られてしまう
PLAY
618 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:46:35 No.1178294860 del +
>車ってこういうので良かったってこと…?
物理ボタンだらけで本当にガラケーって感じ
PLAY
619 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:48:54 No.1178295587 del そうだねx1
プラグインハイブリッドに乗ってるけどコレが現時点では一番バランスいい気がする
PLAY
620 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:50:06 No.1178295918 del +
>長距離トラックどうすんの問題
どこの国も乗用車規制からだな
PLAY
621 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:50:39 No.1178296109 del +
>プラグインハイブリッドに乗ってるけどコレが現時点では一番バランスいい気がする
バランスって何が?
PLAY
622 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:51:04 No.1178296230 del +
今の日本でEV買うのはある意味正解だよ
ヨーロッパじゃGPS使って走行距離で課税されるけど
日本はガソリンに税金かかってるから
EVで走るだけお得だし
PLAY
623 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:51:25 No.1178296350 del +
>長距離トラックどうすんの問題
FCVで決まりじゃないの?もう実証走行開始してるし
PLAY
624 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:52:31 No.1178296693 del +
商用で使うクルマがハイオクより高い燃料でやっていけるわけがないだろ…
PLAY
625 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:52:48 No.1178296782 del +
>プラグインハイブリッドに乗ってるけどコレが現時点では一番バランスいい気がする
正解
https://www.youtube.com/watch?v=MOG4yo0DMH4
PLAY
626 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:52:56 No.1178296818 del +
>先週かにBYDとCATLがバッテリーの卸価格を大幅に引き下げるって報道があった
>これにより中国国内では今年下半期にはICEの製造コストよりBEVが安くなると書かれてた
>大衆車時代に入られてしまう
中国市場はあきらめよう
デカップリングで米市場が守れれば良し
PLAY
627 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:53:26 No.1178296989 del そうだねx2
>物理ボタンだらけで本当にガラケーって感じ
車のUIはボタンとダイヤルが正解だよ
タッチパネルにされても困る
PLAY
628 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:53:29 No.1178297007 del +
>商用で使うクルマがハイオクより高い燃料でやっていけるわけがないだろ…
商品価格に転嫁される 出来ない場合は税金で補てん 脱炭素が何より優先されるんだよ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:54:16 No.1178297240 del +
>今の日本でEV買うのはある意味正解だよ
>ヨーロッパじゃGPS使って走行距離で課税されるけど
>日本はガソリンに税金かかってるから
>EVで走るだけお得だし
意識の高いタダ乗り好き
PLAY
630 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:54:19 No.1178297252 del +
>>物理ボタンだらけで本当にガラケーって感じ
>車のUIはボタンとダイヤルが正解だよ
>タッチパネルにされても困る
じゃあテスラに乗れないな 
PLAY
631 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:54:35 No.1178297336 del +
中国に飴やってたのドイツだろ
そんでドイツが中華ダンピングで死ぬの頭おかしくない?
PLAY
632 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:54:40 No.1178297360 del そうだねx2
税金で補填してハイオクより高いんだからね…
PLAY
633 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:55:20 No.1178297586 del +
ワイパー動かしたいのに画面フリーズしてますとか下手したら死人出るぞ
PLAY
634 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:56:09 No.1178297819 del +
>そんでドイツが中華ダンピングで死ぬの頭おかしくない?
ダンピングするような国を許容した時点で終わってた
実際どうやってこれでコスト競争に勝つつもりだったんだろうね?
自分達もダンピングする以外勝ちようがないじゃんこんなん
PLAY
635 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:56:44 No.1178298024 del +
重たい分舗装にもダメージ行くし陸橋とかも傷みが速まるだろうな
PLAY
636 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:57:11 No.1178298172 del +
>ワイパー動かしたいのに画面フリーズしてますとか下手したら死人出るぞ
テスラは物理ボタンだな
PLAY
637 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:58:09 No.1178298494 del +
>そんでドイツが中華ダンピングで死ぬの頭おかしくない?
中国市場でドイツ勢はうまくやれてる
そして各社中国にEV専用工場を建ててる
PLAY
638 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:58:28 No.1178298582 del +
ドイツ車の強み全部捨てに行く政策だよな
PLAY
639 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:59:27 No.1178298871 del +
BMWなんかEVmini専用工場を中国に建ててる
PLAY
640 無念 Name としあき 24/01/21(日)23:59:34 No.1178298918 del +
ホンダみたいにエンジン技術売ってないからセーフ
PLAY
641 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:00:02 No.1178299075 del +
現場と現実を知らない経営者みたいなことを世界規模でやり続けるEU
PLAY
642 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:00:05 No.1178299095 del +
EV重いと言っても同車種のガソリン車と比較して人二人か三人分くらいじゃね
PLAY
643 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:00:30 No.1178299250 del +
>エンジン(ハイブリッド)車でTOYOTAに勝てないから
>EVで覇権取ろうっていうのも無茶な話だぜ…
HV技術が未だにプリウス二代目レベルというベンツBMWアウディのドイツ勢
尚、トヨタが技術提供しようかと誘うもそれを断るという
己の状況が見えてない見栄っ張り状態
PLAY
644 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:00:57 No.1178299397 del +
>EV重いと言っても同車種のガソリン車と比較して人二人か三人分くらいじゃね
それ100kg以上じゃねえかよ
PLAY
645 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:01:20 No.1178299534 del +
>>そんでドイツが中華ダンピングで死ぬの頭おかしくない?
>中国市場でドイツ勢はうまくやれてる
>そして各社中国にEV専用工場を建ててる
シェア減ってるよ
総崩れの日本勢よりはましだけど
PLAY
646 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:01:20 No.1178299536 del +
>じゃあテスラに乗れないな 
いらない
PLAY
647 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:01:54 No.1178299741 del そうだねx1
ナチュラルにアジア人見下し過ぎなんだよドイツは…
PLAY
648 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:01:57 No.1178299753 del そうだねx1
排ガス規制も緩和するし
ほんと欧州はゴールポストを動かすのがうまい
PLAY
649 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:02:29 No.1178299910 del +
>>そんでドイツが中華ダンピングで死ぬの頭おかしくない?
>中国市場でドイツ勢はうまくやれてる
>そして各社中国にEV専用工場を建ててる
中国のソーシャル・ダンピングに乗っかって商売しようとか環境破壊そのものだな
死ねよドイツ
https://may.2chan.net/b/src/1705846303983.mp4
https://may.2chan.net/b/src/1705844954141.mp4
PLAY
650 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:02:54 No.1178300035 del +
>EV重いと言っても同車種のガソリン車と比較して人二人か三人分くらいじゃね
2.3トンもあるテスラの4ドアセダンを完全にパイプフレーム化したのに
それでも1・5トンもあったというのがYouTubeにアップされてるよ
それだけバッテリーの重さは半端じゃないのよ
PLAY
651 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:03:07 No.1178300102 del +
>シェア減ってるよ
>1705842369667.jpg
はぁ?
PLAY
652 無念 Name としあき 24/01/22(月)00:03:32 No.1178300232 del +
>ほんと欧州はゴールポストを動かすのがうまい
下手っぴだから日本と中国にいいようにやられてるんやで
1/25 0:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト