[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4147人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705838622102.jpg-(76139 B)
76139 B24/01/21(日)21:03:42No.1148840295+ 22:04頃消えます
純愛だと思った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/21(日)21:04:51No.1148840890そうだねx4
残念!
224/01/21(日)21:06:02No.1148841507そうだねx1
器でした!
324/01/21(日)21:06:11No.1148841594+
全部私の捏造でしたー!
424/01/21(日)21:07:12No.1148842133そうだねx9
闇ソラちゃんはナイスデザインなのに闇ゼリンちゃんは間違ったHOT LIMITみたいなのどういうセンスなんだハゲ
524/01/21(日)21:08:26No.1148842804そうだねx11
今まで積み上げてきたもん全部嘘ですでひっくり返すのやめろや
せめて3クール目なんだよそれが許されるの
624/01/21(日)21:10:48No.1148844073+
ハゲゼリンで薄い本描いてた人達が可哀想なことに
724/01/21(日)21:12:35No.1148845000+
子供番組なんてこんなもんでいいだろうという制作サイドの怠慢がうかがえる
824/01/21(日)21:14:14No.1148845868そうだねx7
思わせぶりな事言ってたけど全部嘘でしたはクライマックスでやっちゃダメだよ…
924/01/21(日)21:14:35No.1148846067そうだねx4
>今まで積み上げてきたもん全部嘘ですでひっくり返すのやめろや
>せめて3クール目なんだよそれが許されるの
プリキュアの歴代敵サイドってそういう話多くね?
1024/01/21(日)21:15:13No.1148846368+
まぁもう話数足りないどころじゃない段階だからひっくり返すしか無いでしょ
それにしたって大風呂敷広げ続けてんのは意味わからんけど
1124/01/21(日)21:15:18No.1148846416+
>プリキュアの歴代敵サイドってそういう話多くね?
たとえば?
1224/01/21(日)21:16:25No.1148846978+
終盤なんかくちゃるのは毎年恒例みたいなとこはあるんだが今季はもっとどうにかできたんじゃ…感あるのが辛い
1324/01/21(日)21:16:43No.1148847135そうだねx5
敵側の描写を削って云々という試みはまあわからんでもないが
ヒーロー主題にして悪役をまともに描かないとどうなるかってことがよくわかった
1424/01/21(日)21:19:13No.1148848295+
あげはもだよ!
1524/01/21(日)21:19:24No.1148848387+
もうすべて忘れてわんぷりに賭けよう
1624/01/21(日)21:19:50No.1148848616+
記憶操作ってどんな展開にもオチをつけられてすごい
1724/01/21(日)21:20:27No.1148848902+
書き込みをした人によって削除されました
1824/01/21(日)21:21:15No.1148849313+
ソラちゃんの恋愛眼が節穴すぎる…
1924/01/21(日)21:21:16No.1148849328そうだねx3
最終話前半で突然改心してカワリーノさんが絶望するデスパライア様やずっと重ねてたシロップの伏線ぶん投げた館長とか
2024/01/21(日)21:21:27No.1148849421+
結局エルちゃんを狙ってたのはなんでなんです?
2124/01/21(日)21:23:19No.1148850325そうだねx3
今まで積み上げてきたものが全部嘘って言うか
10月まで何も積み上がってないから11月辺りでちょっとでも敵描写に深み出そうとした要素が全部嘘だった
2224/01/21(日)21:23:36No.1148850463+
>記憶操作ってどんな展開にもオチをつけられてすごい
オチをつけるっていうか…伏線ぶん投げただけというか…
2324/01/21(日)21:23:48No.1148850559+
エルちゃんさんがここは任せて先に行け要員になるのか…
2424/01/21(日)21:24:42No.1148851034+
なんでマジェスティ覚醒してから初期4人の出番増やすことに注力してんだろ…
2524/01/21(日)21:24:59No.1148851179+
やっぱ幹部会議全廃は無茶だったって!
2624/01/21(日)21:25:35No.1148851496そうだねx3
>最終話前半で突然改心してカワリーノさんが絶望するデスパライア様やずっと重ねてたシロップの伏線ぶん投げた館長とか
プリ5がアレな作品みたいじゃないですか
2724/01/21(日)21:26:08No.1148851773+
多作持ち出してどうこうはちょっと控えよう?
2824/01/21(日)21:26:14No.1148851826そうだねx5
プリキュアの敵はいつもこう!と言いながら5から2つも投げてくんな
2924/01/21(日)21:26:15No.1148851835+
もう記憶操作しかないとは思ってたけどさ
ハゲがやらなくてもいいじゃん
3024/01/21(日)21:26:30No.1148851949+
他作だった
3124/01/21(日)21:27:48No.1148852561+
>多作持ち出してどうこうはちょっと控えよう?
他の作品でもこうだったって論説する時点で駄目だよね
単にひろプリの話作りの問題なだけで
3224/01/21(日)21:28:24No.1148852862そうだねx8
面白かったプリキュアって何だかんだで敵側のキャラが立ってたと思う
3324/01/21(日)21:28:25No.1148852872+
>多作持ち出してどうこうはちょっと控えよう?
一応例として挙げられただけではある…
まあ回収できないっていうか切り捨てるしか無い時もあるよな!伏線!
3424/01/21(日)21:28:50No.1148853054+
あげツバ大事
3524/01/21(日)21:29:17No.1148853282+
なんでエルちゃん誘拐の理由すら切り捨てなきゃいけないくらい追い詰められてるんだ制作現場は
3624/01/21(日)21:30:01No.1148853664そうだねx2
>なんでエルちゃん誘拐の理由すら切り捨てなきゃいけないくらい追い詰められてるんだ制作現場は
シリーズ構成が何も考えてなかったのでは…?
3724/01/21(日)21:31:06No.1148854230+
今回の敵は謎に包まれた大国!はいいんだ
終盤まで謎に包まれてたままでその謎もハゲの自作自演でした!はなぁ
3824/01/21(日)21:31:46No.1148854554そうだねx2
1月入ってからの3話で二転三転しまくってるのが困る
もっと去年のうちに仕込めたのでは?
3924/01/21(日)21:31:47No.1148854563+
いくらなんでも最初期の攻防の理由すら考えないまま1年間描いてたってのは考えにくいが…
それじゃあ脚本会議で何を話してたんだってことになるし
4024/01/21(日)21:32:20No.1148854838そうだねx5
エルちゃんを器にしようとしてたんならまだわかるんだけどそれもぶん投げたしな…
4124/01/21(日)21:32:32No.1148854959+
何も描いてこなきゃ謎の多い敵扱いしてもらえるという甘えはそろそろ捨ててくれ
4224/01/21(日)21:32:37No.1148855005そうだねx1
せめてバッタ登場の前にハゲ出しとけや
4324/01/21(日)21:34:11No.1148855799+
豚とバッタは生きてた描写あるけど
牛が生きてたのは突然だったよね?
4424/01/21(日)21:34:47No.1148856085そうだねx3
牛とはちゃんと別れまで描いたよ
4524/01/21(日)21:34:58No.1148856184そうだねx7
何かしら問題が生じて無理のある展開にせざるを得なくなったんだと思いたい
順風に作ってこれの方がきつい
4624/01/21(日)21:35:26No.1148856377+
相変わらず分断されるあげツバエルであー…とはなった
4724/01/21(日)21:35:45No.1148856545+
エルちゃんを器にしようとしてたって話になるとなんで今もその方向に進めないの?ってなるんだよね
ソラちゃんに鞍替えする理由が無くなる
4824/01/21(日)21:36:50No.1148857054+
完全退場してて交流も描かれなかった敵幹部が最後に助けに来てもあまり感動しないというのは発見であった
4924/01/21(日)21:37:15No.1148857242そうだねx4
なんかもしかしたら着地点だけはもう決まってズラせなくて
そのゴールに向かうための道思いついた!やっぱ上手くいかないから修正!ここも修正!みたいにしてる感じがする
5024/01/21(日)21:37:39No.1148857417そうだねx4
>完全退場してて交流も描かれなかった敵幹部が最後に助けに来てもあまり感動しないというのは発見であった
そりゃそうだよ!
5124/01/21(日)21:38:22No.1148857768+
ちょっと考えればわかる実験を周年作品でやるんじゃないよ!
5224/01/21(日)21:40:08No.1148858561そうだねx7
ハゲを描かなかった分プリキュア側を掘り下げたかと言うとそこも若干怪しい
5324/01/21(日)21:42:05No.1148859548+
1年間見てきたはずなのにちゃんと成長の過程が思い出せるのましろんだけなんだよね
その成長に大きく関わってるのが紋田なあたりやっぱり敵との交流いるんじゃねってなっちゃう
5424/01/21(日)21:43:59No.1148860494+
2クール目辺りからましろ回多くね?って思ってた
まあいずれ振り戻し来るだろ…って見てた
気が付いたら終盤なんですけお…
5524/01/21(日)21:44:20No.1148860650+
>面白かったプリキュアって何だかんだで敵側のキャラが立ってたと思う
これはマジだと思う
5624/01/21(日)21:45:09No.1148861016+
元々大人だから成長も何もなかったあげは
成長の途中で明らかにルートがおかしい方向に行ったツバサ
赤ん坊としての成長と変身体の人格が結びつかないエル
そして本当に何も描けてないソラちゃんだ
5724/01/21(日)21:45:55No.1148861392そうだねx3
ましろんの葛藤と紋田が改心する流れだけはきちんとやれてたと思う
その尺を他のキャラにも回せなかったのかってなるだけで
5824/01/21(日)21:46:05No.1148861477そうだねx1
ソラちゃんは隊長救出まではちゃんと描けてただろ…
5924/01/21(日)21:46:46No.1148861814+
ソラちゃんの成長って何も描けてないよね
対話することの大切さに気づくというルートかと思ったらハゲは全部ウソでしたーだし
6024/01/21(日)21:46:57No.1148861882そうだねx3
ソラちゃんは何だろうな…
個人回で出てくる言葉も凄く表面的というか
良い子だから良いことを言うってだけというか
6124/01/21(日)21:47:04No.1148861934+
本当に後半が勿体ないというか
去年の夏以降何をやって誰がどう成長したっけ…ってなる具合が幻覚見てた感じ
6224/01/21(日)21:47:05No.1148861938+
>1年間見てきたはずなのにちゃんと成長の過程が思い出せるのましろんだけなんだよね
>その成長に大きく関わってるのが紋田なあたりやっぱり敵との交流いるんじゃねってなっちゃう
その回すら部分参加の成田さん任せで
ある意味ではいつも通りになっただけなんだよな…
6324/01/21(日)21:47:42No.1148862255+
>ソラちゃんは何だろうな…
>個人回で出てくる言葉も凄く表面的というか
>良い子だから良いことを言うってだけというか
なんで主人公が虚無側に行くんだろうな…
6424/01/21(日)21:48:15No.1148862551そうだねx1
>ソラちゃんは隊長救出まではちゃんと描けてただろ…
なんかあの時も隊長救出前後編で挫折と復活描けてたけどそこまでの9話くらい駄犬化してた記憶があるんだが
6524/01/21(日)21:48:54No.1148862875+
なんかプリキュアに限らず最近落ち着いてて有能だけど特に成長も変化もしないみたいなキャラ増えた気がする…
6624/01/21(日)21:49:05No.1148862939+
オトナプリキュアでだいぶ株下げたけど成田先生はやっぱりベテランだけのことはある
紋ましの描写はいつものプリキュアだった
6724/01/21(日)21:49:59No.1148863323そうだねx1
地球側の生活に慣れてからの日常回はソラちゃん本当薄かったと思う
6824/01/21(日)21:50:03No.1148863359+
>なんで主人公が虚無側に行くんだろうな…
そりゃやっぱりヒーローなのに敵側の描写を削るのが悪手だったとしか…
6924/01/21(日)21:50:25No.1148863517そうだねx3
本編で何も描けてなかったからFの方の結論輸入してきてない?ってなった今日の話
7024/01/21(日)21:50:41No.1148863632+
アンダーク帝国の関係者
全員馬鹿です
7124/01/21(日)21:51:21No.1148863927そうだねx3
>地球側の生活に慣れてからの日常回はソラちゃん本当薄かったと思う
なんで異世界から来た女の子なんて美味しい要素のあるキャラがが日常で薄くなるんだろう
7224/01/21(日)21:52:16No.1148864368そうだねx4
ダークソラちゃんはナイスデザインだけどナイスデザインで褒めるにはそれまでの過程が終わってるんだよね
7324/01/21(日)21:52:20No.1148864410+
地球文化に興味持つシーンが足りてないすぎる
7424/01/21(日)21:52:29No.1148864471+
幼女は異世界から来た女の子という設定にそこまでノレないんじゃないかな
7524/01/21(日)21:52:43No.1148864584そうだねx1
文化の違い(名前がちょっと違うだけでやってる事同じ)
今思うと本当にくだらねえ…
7624/01/21(日)21:53:28No.1148864914そうだねx2
>幼女は異世界から来た女の子という設定にそこまでノレないんじゃないかな
自分たちで作った設定を本編で描けてねえって話に幼女を持ち出すんじゃねえよ
そう思ったならそんな設定するなで終わるんだよ
7724/01/21(日)21:53:30No.1148864946そうだねx3
>なんかプリキュアに限らず最近落ち着いてて有能だけど特に成長も変化もしないみたいなキャラ増えた気がする…
視聴者がだめな部分に過敏すぎるから
7824/01/21(日)21:53:53No.1148865105+
Fが本当に良かっただけに本編の出来が惜しまれる
7924/01/21(日)21:53:54No.1148865114+
リコもララも良いキャラしてたなぁ…
8024/01/21(日)21:54:35No.1148865441そうだねx4
>ダークソラちゃんはナイスデザインだけどナイスデザインで褒めるにはそれまでの過程が終わってるんだよね
アンラブリーくらいのタイミングで出てくるなら話の流れも十分良かった
終盤でやるには盛り上がりが足りなくない??
8124/01/21(日)21:55:25No.1148865842そうだねx3
>>なんで主人公が虚無側に行くんだろうな…
>そりゃやっぱりヒーローなのに敵側の描写を削るのが悪手だったとしか…
敵以上に守られる市民の存在感薄かったと思う
8224/01/21(日)21:55:36No.1148865929+
もっと「」みたいな理解ある人間に脚本書かせてほしいよなあ
8324/01/21(日)21:56:05No.1148866151+
尺の無駄です!
8424/01/21(日)21:56:21No.1148866268そうだねx10
>もっと「」みたいな理解ある人間に脚本書かせてほしいよなあ
別にそんな定型句で漠然としたお気持ち表明しなきゃならんスレじゃないだろ
8524/01/21(日)21:56:22No.1148866280+
プリキュアは元からヒーローなんだから今更ヒーロー推しされてもね…
しかも他と比べてそれほどヒーロー描写あるわけでもないし
8624/01/21(日)21:57:13No.1148866696+
最強の力が思ったよりそのまま最強の力だった
8724/01/21(日)21:57:44No.1148866951そうだねx5
なんつーか考えれば考えるほど失敗すべくして失敗した作品に思える
あえてそれを試さなくていいだろうという要素に突っ込んで行きすぎというか
8824/01/21(日)21:57:54No.1148867037そうだねx1
スマイルも縦軸は大概雑だったけどあれは変に風呂敷広げずキャラの関係性をしっかり描いてくれた
8924/01/21(日)21:58:20No.1148867228+
スカイランド一般人はもう当然としてプニバード族ですら交流したとこで異文化なんて発生しないんだよね…
9024/01/21(日)21:58:56No.1148867508+
今週の話を軸に考えるとつばアゲマジでいらんかったなってなる
9124/01/21(日)21:59:08No.1148867619そうだねx1
ソラちゃんはヒーローっぽいセリフ言ってるだけな印象しかない
9224/01/21(日)21:59:45No.1148867925+
過去作でリコやオヨルンを主人公にしなかった理由をソラちゃんから学べたのは良い収穫だった
9324/01/21(日)22:00:10No.1148868119そうだねx2
>なんかもしかしたら着地点だけはもう決まってズラせなくて
>そのゴールに向かうための道思いついた!やっぱ上手くいかないから修正!ここも修正!みたいにしてる感じがする
何が難しいかってその着地点そのものはオチというかお話のまとめ方として確かに綺麗な分「過程が足りない…」ってのが見えてくるんだよね
9424/01/21(日)22:01:00No.1148868529+
シリーズ構成がクソ
9524/01/21(日)22:01:10No.1148868619そうだねx1
>今週の話を軸に考えるとつばアゲマジでいらんかったなってなる
前回と今回で思い出したようにつばアゲやり始めたからエルちゃんが足止め一人でやることになっててダメだった
9624/01/21(日)22:01:18No.1148868672+
>過去作でリコやオヨルンを主人公にしなかった理由をソラちゃんから学べたのは良い収穫だった
いや…それらの作品群と同じ描き方にしてれば十分やれたな
魔法界や宇宙に行くくらいの頻度でスカイランドに行け
地球の事にもっと興味を持て
プリキュア以外にも友達を作れ
9724/01/21(日)22:02:13No.1148869055そうだねx2
>過去作でリコやオヨルンを主人公にしなかった理由をソラちゃんから学べたのは良い収穫だった
いやそうなってもメインカメラの位置ががちょっと変わる程度で
普通に描けてたと思うよその二作は…
9824/01/21(日)22:02:44No.1148869267+
>プリキュア以外にも友達を作れ
これが出来てないのかなり痛い
なんで唯一の友達がスカイランドにいるベリィベリーなんだよ
しかもベリィベリーの出番も少ないわ
9924/01/21(日)22:03:18No.1148869522そうだねx1
一応学校でそれなりに友達作る的な展開もやったんだけどなんか薄くてな…
10024/01/21(日)22:03:28No.1148869603+
スレッドを立てた人によって削除されました
アドセンスクリックお願いします
10124/01/21(日)22:03:50No.1148869747+
>一応学校でそれなりに友達作る的な展開もやったんだけどなんか薄くてな…
学校が出ねえ
10224/01/21(日)22:04:01No.1148869823+
そういや一般人と喋ってるシーンめちゃ少なかったわソラちゃん…

- GazouBBS + futaba-