[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3054415.jpg[見る]


画像ファイル名:1705795128715.png-(100387 B)
100387 B24/01/21(日)08:58:48No.1148550055そうだねx6 10:43頃消えます
百合の間に入れなかったラスボス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/01/21(日)08:59:16No.1148550171そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
コイツの扱いに関しては完全に失敗したな
224/01/21(日)08:59:18No.1148550177そうだねx40
闇堕ちフォームデザイナーとして生きろハゲ
324/01/21(日)08:59:39No.1148550252そうだねx40
ダークスカイを生み出した功績は忘れないよ
424/01/21(日)08:59:46No.1148550277+
間に入るっていうか片方の中に入りたかった
524/01/21(日)09:00:00No.1148550338そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>コイツの扱いに関しては完全に失敗したな
ああそういう目的のスレね
624/01/21(日)09:00:37No.1148550487そうだねx5
なんか既視感あると思ったらミストバーンなんだが
あいつでももうちょっとヒュンケルに取り憑いてから頑張ってたぞハゲ
724/01/21(日)09:01:08No.1148550632+
>間に入るっていうか片方の中に入りたかった
夢系だったか
824/01/21(日)09:01:53No.1148550801そうだねx23
悪堕ちキュアスカイがナイスデザイン過ぎるのであらゆる失点を覆して余りある
924/01/21(日)09:02:34No.1148550979+
中に入って何分くらい保った?
1024/01/21(日)09:02:43No.1148551008+
>なんか既視感あると思ったらミストバーンなんだが
>あいつでももうちょっとヒュンケルに取り憑いてから頑張ってたぞハゲ
あいつはマアムに時頑張ってただけでヒュンケルに取り憑いた時は同じくらい瞬殺だっただろ
そうなるようにヒュンケルが仕向けたのもあるけど
1124/01/21(日)09:02:45No.1148551019+
蛇さんかわいそう
1224/01/21(日)09:03:09No.1148551101+
全ての罪を負っ被ったハゲ
1324/01/21(日)09:03:26No.1148551168+
プリキュアの中に入ったのはアンラブリー以来か
あっちは皮モノだけど
1424/01/21(日)09:03:47No.1148551252+
>蛇さんかわいそう
ナレ死かと思ったら次回まだ戦えるんだから幸福だろ
1524/01/21(日)09:03:48No.1148551253そうだねx10
闇堕ちで味変させてくれるならもっと早くからちょっとずつやって全員一度は闇堕ちフォーム見せて欲しかった
1624/01/21(日)09:03:54No.1148551274そうだねx5
全て説明するハゲ
確執を全て自分のせいにしたハゲレクイエム
1724/01/21(日)09:04:07No.1148551325+
やっぱり愛が勝つんやな
1824/01/21(日)09:04:20No.1148551371+
しかし本当に純粋悪だったなこのハゲ…
1924/01/21(日)09:04:23No.1148551384+
>悪堕ちキュアスカイがナイスデザイン過ぎるのであらゆる失点を覆して余りある
変身バンク!変身バンクを見せてちょうだい!
2024/01/21(日)09:04:51No.1148551499+
ソードマスターヤマトのラスボスぐらい話をわかりやすくしてくれた
2124/01/21(日)09:04:59No.1148551531そうだねx1
>全て説明するハゲ
>確執を全て自分のせいにしたハゲレクイエム
10年後に復活のハゲするか…
2224/01/21(日)09:05:06No.1148551553+
闇の力その物みたいなヤツだったのね
2324/01/21(日)09:05:14No.1148551577そうだねx15
なんともしょぼい奴だったが余は今とても気分が良い
許す
2424/01/21(日)09:05:35No.1148551659+
カイザーはむさ苦しいから嫌だったのかハゲ
2524/01/21(日)09:05:36No.1148551667+
ダイジャーグいるからラスボスにすらなれてない
2624/01/21(日)09:06:26No.1148551830そうだねx3
>しかし本当に純粋悪だったなこのハゲ…
カイゼリンを大事にしてたのも器だから大事なだけだったヨシ!したのはやや無理矢理感あったとは思う
2724/01/21(日)09:06:33No.1148551855そうだねx12
ストーリーは-100点したいけど闇堕ちフォームがエロかったから+100億点みたいな評価に困るやつ
2824/01/21(日)09:06:46No.1148551926そうだねx1
>なんともしょぼい奴だったが余は今とても気分が良い
>許す
ちょろいなと思いつつ俺も許しちゃう
ありがとうTSハゲ
2924/01/21(日)09:07:52No.1148552198+
ハゲの声で喋るダークスカイはちょっと困る
3024/01/21(日)09:08:25No.1148552356+
ヒュンケルとミストバーンがやりたいならもうちょっと伏線を積み重ねて欲しかった
3124/01/21(日)09:08:39No.1148552424+
悪堕ちしたら胸を盛れ
3224/01/21(日)09:08:46No.1148552454+
ハゲも乗っ取られた被害者かと思ってたがこいつはエナジー的な存在でいいのか
3324/01/21(日)09:08:47No.1148552459+
性癖をフルパワーでぶつけてくるからシナリオの荒とか吹っ飛ぶタイプの創作
3424/01/21(日)09:09:00No.1148552525そうだねx1
>>しかし本当に純粋悪だったなこのハゲ…
>カイゼリンを大事にしてたのも器だから大事なだけだったヨシ!したのはやや無理矢理感あったとは思う
愛する人がどうのってソラちゃんの前でこぼしてたのがなんだったんだよお前!
3524/01/21(日)09:09:20No.1148552606+
アンダークの人にとって光は毒らしいけどハゲはのんびり散策してたのなに…?
3624/01/21(日)09:09:51No.1148552741そうだねx3
カイザーが想像以上に立派に改心してたから死んだの可哀想…娘はもっと可哀想だけど
3724/01/21(日)09:10:00No.1148552776+
アンダークエナジーの塊が意思をもった何か
3824/01/21(日)09:10:22No.1148552873+
>アンダークの人にとって光は毒らしいけどハゲはのんびり散策してたのなに…?
こいつ自体が力そのものでアンダーくの人では無かったから
3924/01/21(日)09:10:37No.1148552942+
>愛する人がどうのってソラちゃんの前でこぼしてたのがなんだったんだよお前!
カイゼリンが監視してたんじゃない
4024/01/21(日)09:10:42No.1148552967+
エルレインもマジェスティも最後特に関わらなかったな…
4124/01/21(日)09:10:49No.1148552997そうだねx5
さんざ力が全てではないって語ったあとにお出しされるサブタイの最強の力がポジティブな意味ではなくて安心した
最終回1個前のタイトル悪堕ちフォームの話でいいの!?
4224/01/21(日)09:11:10No.1148553071そうだねx1
>愛する人がどうのってソラちゃんの前でこぼしてたのがなんだったんだよお前!
あぁ…言ったっけ?そんなこと
忘れてくれ
4324/01/21(日)09:11:42No.1148553231+
バッタモンとかに尺割き過ぎて帝国周りの堀下げが駆け足になっちゃったの勿体なかったな
おっさんにうけても女児にうけるか知らんけど2週くらい悪堕ちしててほしかったよ
4424/01/21(日)09:11:53No.1148553296+
闇の力を使いこなせる最強の器が欲しかったさん
4524/01/21(日)09:12:04No.1148553350そうだねx3
悪堕ちフォームの話というかそれ以外特に語る事が無いだろこの回!
4624/01/21(日)09:12:12No.1148553390そうだねx6
なんだったんだよこいつと対話してみようみたいな話
4724/01/21(日)09:12:21No.1148553445+
毎週散歩途中にプリキュアとエンカウントして負けてたのもすべては作戦だったのだ…
4824/01/21(日)09:12:55No.1148553632+
帝国行ったら豚一族みたいなのが居るかと思ったら無人じゃねーか
4924/01/21(日)09:13:15No.1148553741そうだねx1
>なんだったんだよこいつと対話してみようみたいな話
カイゼリンと和解するための踏み台
5024/01/21(日)09:13:16No.1148553742そうだねx3
>バッタモンとかに尺割き過ぎて帝国周りの堀下げが駆け足になっちゃったの勿体なかったな
>おっさんにうけても女児にうけるか知らんけど2週くらい悪堕ちしててほしかったよ
これ前も言ったけどバッタ以外に虚無回いっぱいあるんだよね
5124/01/21(日)09:13:33No.1148553792+
帝国の掘り下げっても純粋悪な力に取り込まれた可哀想な人達って以外何もないだろ
何なら全て語ってくれたからもう疑問に思う部分無いだろ
全部悪人の嘘だよ
5224/01/21(日)09:13:54No.1148553887+
>悪堕ちフォームの話というかそれ以外特に語る事が無いだろこの回!
私達が5人だった理由とか…ハゲの真意とか…
5324/01/21(日)09:13:55No.1148553892そうだねx2
闇堕ちあと3話くらい前にやって欲しかった
5424/01/21(日)09:14:13No.1148553953そうだねx1
あの変な特訓もヒーローの素質ある奴を探してたのかな…
5524/01/21(日)09:14:50No.1148554117+
シャララ隊長の方が引っ張ったからな
5624/01/21(日)09:15:39No.1148554359+
>これ前も言ったけどバッタ以外に虚無回いっぱいあるんだよね
とかって言ってるじゃん
5724/01/21(日)09:16:37No.1148554586そうだねx3
ラスボスの格はなかったが曇らせ工作と闇落ちデザイナーの能力には長けていたハゲ
5824/01/21(日)09:17:05No.1148554675+
うーんあまり可哀想すぎると曇らせでも抜けないのよね
5924/01/21(日)09:17:08No.1148554689+
バッタは尺以前にクズとして再登場ましろさんと絡む→ハロウィンで普通に悪事もする→改心回ってそれやるなら真ん中のハロウィン回いらなかっただろって話の流れがツッコミどころではある
6024/01/21(日)09:17:39No.1148554817+
闇堕ちさせるなら隊長で一回試すべきだったんじゃないか?
6124/01/21(日)09:17:50No.1148554860そうだねx2
バッタがエナジーで瀕死の隊長を延命してたから
カイゼリンが致命傷をどうにかしてたのとか
実はどこの住民とか関係無く光でも闇でも回復できるとか
変なとこだけ設定がしっかりしてんな…
6224/01/21(日)09:19:25No.1148555279そうだねx2
夏コミは憑依ものの薄い本が流行っちまうー!!
6324/01/21(日)09:20:45No.1148555627そうだねx1
ことここに及んでは積み重ねゼロの舞台装置に徹してくれたおかげで
何でもやらせられるねコイツはそんなことしない!ってのが一切気にならない
6424/01/21(日)09:21:25No.1148555829+
>夏コミは憑依ものの薄い本が流行っちまうー!!
次のコミケはスレ画の悪堕ち洗脳とわんだふる獣姦キュアが二大ブームとか終わりだ猫のプリキュア
6524/01/21(日)09:22:35No.1148556174そうだねx3
>>夏コミは憑依ものの薄い本が流行っちまうー!!
>次のコミケはスレ画の悪堕ち洗脳とわんだふる獣姦キュアが二大ブームとか終わりだ猫のプリキュア
犬だろ
6624/01/21(日)09:22:36No.1148556178+
紫ハゲ
6724/01/21(日)09:23:03No.1148556293そうだねx2
>変なとこだけ設定がしっかりしてんな…
というか設定的な食い違い無いと思うよこの作品
全部ハゲの嘘に踊らされた悪人たちの話でしかないし
6824/01/21(日)09:23:51No.1148556490そうだねx10
ミスってんのは構成
6924/01/21(日)09:24:03No.1148556545そうだねx1
アンダーグエナジーって結局何なんだよ!
7024/01/21(日)09:25:06No.1148556783そうだねx4
全員分の悪堕ち見たかった
7124/01/21(日)09:26:06No.1148557071+
ウロウロそこら辺徘徊して毎週プリキュアに負けるのはなんの作戦だったんだあれ
7224/01/21(日)09:26:53No.1148557304そうだねx2
>全て説明するハゲ
>確執を全て自分のせいにしたハゲレクイエム
それも私の仕業だ
7324/01/21(日)09:27:41No.1148557568そうだねx2
>ウロウロそこら辺徘徊して毎週プリキュアに負けるのはなんの作戦だったんだあれ
カイゼリン様をイライラさせるため
7424/01/21(日)09:27:42No.1148557573+
>ウロウロそこら辺徘徊して毎週プリキュアに負けるのはなんの作戦だったんだあれ
ハゲの体に力入れるの限界だって言ってたし
新しい器を探し続けてただけじゃね
7524/01/21(日)09:27:57No.1148557678+
>夏コミは憑依ものの薄い本が流行っちまうー!!
もうわんだふるに話題取られると思う
7624/01/21(日)09:28:04No.1148557712そうだねx4
愛するあのお方とかソラちゃんにまで嘘つく必要あったんかハゲ
7724/01/21(日)09:28:40No.1148557914そうだねx3
後付けの解釈なんていくらでもできる
7824/01/21(日)09:29:02No.1148558008そうだねx5
>愛するあのお方とかソラちゃんにまで嘘つく必要あったんかハゲ
その時はまだ別の展開にするつもりだったんだろうな…
7924/01/21(日)09:30:00No.1148558225+
キラキラのエナジーとアンダークのエナジーって同じ力が清んでるか澱んでるかの違いだけだったりして
8024/01/21(日)09:31:35No.1148558617そうだねx1
少なくともミノトン周りは虚無だった
8124/01/21(日)09:32:25No.1148558865+
>後付けの解釈なんていくらでもできる
制作スタッフに後付みたいにしろと命じたのも私だ
8224/01/21(日)09:33:00No.1148559048そうだねx2
制作側は途中で路線変更でもしたのかこいつ絡みって
8324/01/21(日)09:33:06No.1148559071そうだねx2
実際のところプリキュアの話がライブ感で転がるのはいつものこと
ハゲのキャラクター的に後半の話が何も転がらなかったのが問題なだけ
8424/01/21(日)09:34:07No.1148559380+
私がラスボスでみんなが困惑してるのも私の仕業だ
8524/01/21(日)09:35:10No.1148559663そうだねx5
こいつとの対話パート全部茶番になってない?
8624/01/21(日)09:36:30No.1148560035+
路線変更というよりはそれらしいパーツを用意しておいて
あとで意味をつけただけだと思う
8724/01/21(日)09:37:05No.1148560202そうだねx6
>>変なとこだけ設定がしっかりしてんな…
>というか設定的な食い違い無いと思うよこの作品
>全部ハゲの嘘に踊らされた悪人たちの話でしかないし
設定ほとんどお出ししてないんだから矛盾しようがないよな…
今更そんな話するの?ってなるだけで
8824/01/21(日)09:37:56No.1148560464+
邪悪なる敵は徹底的に跡形もなく消滅させるべきではありませんか!?
8924/01/21(日)09:38:16No.1148560583+
なんもかんも分からん!だけで終盤まで来ておいて矛盾してたらやべーよな
9024/01/21(日)09:40:00No.1148561152そうだねx1
矛盾とは言えないかもしれんが
結局エルちゃんを殺害ではなく誘拐するつもりだった理由は謎のまま
9124/01/21(日)09:41:07No.1148561441+
エルちゃんも器候補だったんか
9224/01/21(日)09:41:51No.1148561667+
>矛盾とは言えないかもしれんが
>結局エルちゃんを殺害ではなく誘拐するつもりだった理由は謎のまま
憑依したかったんじゃない?
9324/01/21(日)09:42:24No.1148561891そうだねx10
作中の大部分が「ハゲの嘘」と「理由不明」で構成されてたこの1年虚無過ぎるだろ
9424/01/21(日)09:42:43No.1148561977+
書き込みをした人によって削除されました
9524/01/21(日)09:42:45No.1148561985そうだねx5
矛盾どうこうってより
味方に対話路線やらせてたうえでそのオチにするの?って方
9624/01/21(日)09:42:55No.1148562042+
>>矛盾とは言えないかもしれんが
>>結局エルちゃんを殺害ではなく誘拐するつもりだった理由は謎のまま
>憑依したかったんじゃない?
言えよ今日!
9724/01/21(日)09:43:12No.1148562128そうだねx1
あとはお父様をそそのかしたのもこのハゲの仕業って事にすれば全て丸く収まる
9824/01/21(日)09:43:54No.1148562320そうだねx6
必ずしもラスボスに悲しき過去や救済ENDを望む訳じゃないがこうもドラマ性が無いと倒しても感慨深さが無いな...
9924/01/21(日)09:44:21No.1148562469そうだねx2
>味方に対話路線やらせてたうえでそのオチにするの?って方
普通に姫様が流言に惑わされて裏切っちゃったけど
それでも対話を諦めないよの方が綺麗な気がする
けど子供番組だと難しすぎるし製作陣がまとめる能力ないだろうね
10024/01/21(日)09:44:43No.1148562599+
ハゲソラいいよね
ハゲの王やんこんなん
10124/01/21(日)09:44:44No.1148562601+
倒すしかない相手を倒すべきかどうかで引っ張る構成初めて見たよ
10224/01/21(日)09:45:57No.1148562945そうだねx6
率直に言うなら進めるべきメインストーリー無いから尺稼ぎしてただけだよね対話周りは
10324/01/21(日)09:46:36No.1148563121そうだねx2
>あとはお父様をそそのかしたのもこのハゲの仕業って事にすれば全て丸く収まる
はいはい私の仕業私の仕業…
10424/01/21(日)09:47:21No.1148563319+
なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
10524/01/21(日)09:47:28No.1148563349+
少女の体内に入るのが趣味とか女児達には良い教育やと思う
10624/01/21(日)09:48:27No.1148563610そうだねx3
>なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
バッタが変身アイテム奪う功績挙げても全く評価しないしハゲのせいで取り返されるし…
10724/01/21(日)09:48:39No.1148563662そうだねx1
>なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
南さんと同じでなんでお前許されてるの?っていう卑劣な作戦多かった気がする
10824/01/21(日)09:48:43No.1148563680+
ゴーダッツの方がまだ中身あったの酷い
ハゲは中身も髪の毛もない
10924/01/21(日)09:49:23No.1148563864+
ウソバッカ
11024/01/21(日)09:49:32No.1148563898+
>>なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
>バッタが変身アイテム奪う功績挙げても全く評価しないしハゲのせいで取り返されるし…
やっぱハゲがラスボスなの無理あったんじゃ…
11124/01/21(日)09:49:59No.1148564027+
むしろ武闘派幹部みたいなお披露目だったのに全然自分で戦わないんだもんこのハゲ
11224/01/21(日)09:50:20No.1148564104そうだねx2
>ゴーダッツの方がまだ中身あったの酷い
クソダサいだけで事情は理解しやすいし
正体バラされてもそんな唐突じゃなかったからな…
11324/01/21(日)09:50:25No.1148564133そうだねx1
>なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
ぶっちゃけ精神的にも戦況的にも一番プリキュアやスカイランド追い詰めてたのバッタだよなと…
11424/01/21(日)09:51:16No.1148564360+
>バッタモンとかに尺割き過ぎて帝国周りの堀下げが駆け足になっちゃったの勿体なかったな
いやバッタモンダーを着目するのは間違ってないんだよそれ自体は帝国の掘り下げが進むし
問題なのはその帝国の描写が御粗末だったということで
特にバッタの回想はランボーグと一緒に岩を持ち上げたりしてるだけの特訓風景とか見せられて帝国について何一つ分からなかった…
11524/01/21(日)09:51:25No.1148564404そうだねx5
お前なんなんだよ
fu3054415.jpg[見る]
11624/01/21(日)09:51:50No.1148564509そうだねx3
バッタじゃなく4人で遊ぶだけの回多すぎなのが駄目なんじゃない?
11724/01/21(日)09:51:56No.1148564530+
無理矢理洗脳しても全力出せないって言うけど偽記憶植え付けも大して変わらない気がする…
11824/01/21(日)09:52:05No.1148564554+
>お前なんなんだよ
>fu3054415.jpg[見る]
清々しいくらいの嘘つき
11924/01/21(日)09:52:11No.1148564583+
>>なんかハゲよりバッタのほうが作戦やばかったの多い気がする
>バッタが変身アイテム奪う功績挙げても全く評価しないしハゲのせいで取り返されるし…
もっと良い器がいたらカイゼリンから乗換える辺り
バッタがプリキュア倒すの順調に進めててもハゲには何の得も無いんだよね
てかそもそもエルちゃん誘拐より先にプリキュア倒そうとしてるの命令違反だし
12024/01/21(日)09:52:42No.1148564732+
帝国とは言いながら最後までその実態がなかったな
あったのは暗い洞窟だけで
12124/01/21(日)09:52:48No.1148564757+
やっぱりハゲてる奴はだめだな…
12224/01/21(日)09:53:01No.1148564808+
よくよく考えたらプリキュアの敵って王国名乗ってる割に
意思がある奴って戦闘要員の怪人数人とボスしかいないのばっかだな
12324/01/21(日)09:53:11No.1148564853そうだねx2
全部嘘展開って何もかんも台無しにする悪手だよなあ
12424/01/21(日)09:53:24No.1148564905+
正直言うと最終決戦ってプリキュアが1年掛けて得た答えをぶつけるものだと思ってるから
ハゲの1年掛けた答えだけ見せられても困る
12524/01/21(日)09:53:38No.1148564964+
>帝国とは言いながら最後までその実態がなかったな
>あったのは暗い洞窟だけで
エルデンリングでもそんな王朝あったわ…
12624/01/21(日)09:54:07No.1148565108+
記憶も改竄したものだし発言も嘘だと考察勢が困惑する
12724/01/21(日)09:54:12No.1148565137+
知識の宮殿って何だったんだ
12824/01/21(日)09:54:25No.1148565182+
>やっぱりハゲてる奴はだめだな…
ハゲが悪いだけじゃないよ
ラスボスにしては掘り下げが雑なの
ハゲ自体は良いキャラしてたし
12924/01/21(日)09:54:47No.1148565275+
>普通に姫様が流言に惑わされて裏切っちゃったけど
>それでも対話を諦めないよの方が綺麗な気がする
カイザーがこれからのこと語ってたのも
今まで信じてたものが無くなったら何を信じるのかだから
そこら辺と絡めやすそうだよな
13024/01/21(日)09:55:14No.1148565390そうだねx4
ハゲは雑な展開の割食ってる被害者なだけだな
13124/01/21(日)09:55:26No.1148565462そうだねx7
>全部嘘展開って何もかんも台無しにする悪手だよなあ
伏線があるならいいんだが
このハゲ嘘つく必要全くないところでも嘘ついてるから考察なんて出来るわけがないからな…
13224/01/21(日)09:55:56No.1148565612そうだねx1
ザコ兵士みたいなのも今回は存在しなかったから
石からできたランボーグで数合わせしてたのも本当にやっつけで酷かったと思う
13324/01/21(日)09:57:14No.1148565943+
テーマとしての実質的な決着に
残り三人が立ち会えなかったのもちょっともにょる
13424/01/21(日)09:57:39No.1148566068そうだねx1
>ハゲが悪いだけじゃないよ
うん
>ラスボスにしては掘り下げが雑なの
うん…
>ハゲ自体は良いキャラしてたし
うn…?
13524/01/21(日)09:57:46No.1148566097+
>よくよく考えたらプリキュアの敵って王国名乗ってる割に
>意思がある奴って戦闘要員の怪人数人とボスしかいないのばっかだな
マイナーランドとかバッドエンド王国は
善側の国から裏切らせて対抗してる関係上ハリボテでも国を名乗るのは納得できる
幻影帝国はモブ戦闘員いたから国としての規模もあったし
13624/01/21(日)09:57:57No.1148566152そうだねx7
ハゲしか出てない後半
ハゲは嘘つき
この2つが組み合わさることにより後半のシナリオはすべて無に帰す
13724/01/21(日)09:58:50No.1148566434+
>>全部嘘展開って何もかんも台無しにする悪手だよなあ
>伏線があるならいいんだが
>このハゲ嘘つく必要全くないところでも嘘ついてるから考察なんて出来るわけがないからな…
ハゲが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
13824/01/21(日)09:59:28No.1148566606そうだねx1
こんなウソつきハゲと対話しようとしてたソラちゃんが馬鹿みたいじゃないですか
13924/01/21(日)10:00:21No.1148566808そうだねx3
>テーマとしての実質的な決着に
>残り三人が立ち会えなかったのもちょっともにょる
金月脚本の傾向だよね…特にあげツバは画面外に消えがちなの
14024/01/21(日)10:00:29No.1148566840+
中盤くらいまでアンダーグ帝国の設定固まってなかったんじゃねえかと思うくらい描写しなかったもんな
14124/01/21(日)10:00:33No.1148566856+
外見イケメンで愛情が嘘じゃなくて
歪んでいるにしろリンちゃんのために色々やってたら良キャラになってた
過去ボスと被るかもしれんが
14224/01/21(日)10:01:24No.1148567101+
やっぱりハゲな上にパワハラまでするやつはだめだな…
14324/01/21(日)10:01:36No.1148567151そうだねx1
他のプリキュアがどうしてたかって言うとサブライター回がテーマを踏まえつつも結構自由に色んな展開やってたんだよね
その辺から要素を抜き出してプリキュアが学び取った事と敵の主張ぶつけてラストバトルにもつれ込む
しかしハゲはサブライターにとっても弄りようが無かった…
14424/01/21(日)10:01:46No.1148567194そうだねx3
ひろプリは最序盤から辻褄合わせるためにそれやると設定とか展開が虚無になるけど大丈夫?をやりまくってたから
この結果になるのもさもありなん
14524/01/21(日)10:02:32No.1148567399+
>外見イケメンで愛情が嘘じゃなくて
>歪んでいるにしろリンちゃんのために色々やってたら良キャラになってた
>過去ボスと被るかもしれんが
それが良かったな…
14624/01/21(日)10:02:49No.1148567467+
>ひろプリは最序盤から辻褄合わせるためにそれやると設定とか展開が虚無になるけど大丈夫?をやりまくってたから
人間界と異世界が似た文化ばっかりになってるから異世界交流の意味がないすぎる…
14724/01/21(日)10:02:51No.1148567475そうだねx9
黒幕だとしたら前のこのハゲの発言なんだったの←全部嘘でーす
は創作における禁じ手すぎる
14824/01/21(日)10:03:10No.1148567578そうだねx2
>他のプリキュアがどうしてたかって言うとサブライター回がテーマを踏まえつつも結構自由に色んな展開やってたんだよね
>その辺から要素を抜き出してプリキュアが学び取った事と敵の主張ぶつけてラストバトルにもつれ込む
>しかしハゲはサブライターにとっても弄りようが無かった…
(誰かがテーマ扱ってくれるだろ…)
(誰かがテーマ扱ってくれるだろ…)
14924/01/21(日)10:04:09No.1148567824そうだねx1
結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
GOプリみたいにできなかったかな
15024/01/21(日)10:04:28No.1148567920+
ソラちゃんにまで愛する人がどうこう言ってたのは品定めしてたってことで納得するか
15124/01/21(日)10:04:49No.1148568016+
>結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
>GOプリみたいにできなかったかな
大蛇が地球にも来るよ
15224/01/21(日)10:04:53No.1148568027+
>結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
一応次でソラシド市戦やりそうだけど
取って付けた感がすごいからな…
15324/01/21(日)10:05:01No.1148568058そうだねx3
>黒幕だとしたら前のこのハゲの発言なんだったの←全部嘘でーす
>は創作における禁じ手すぎる
考察も推察も全部成り立たなくなるんだよこれやられると!
15424/01/21(日)10:05:40No.1148568226+
それでアンダーグ帝国ってなんですの?
15524/01/21(日)10:05:41No.1148568231+
>ダークスカイを生み出した功績は忘れないよ
憑依してデザインを改める敵か…
15624/01/21(日)10:05:57No.1148568292+
>結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
>GOプリみたいにできなかったかな
まあなんで地球で戦う必要あったの…?って話ではあるから
特にスカイランドと行き来できるようになった中盤以降
15724/01/21(日)10:05:59No.1148568300そうだねx1
>結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
>GOプリみたいにできなかったかな
スカイランド側の掘り下げは足りてないしソラシド市側も正直あんま思い入れ無いわ…
15824/01/21(日)10:06:35No.1148568473そうだねx2
脚本の歪みを全て背負ったハゲ
この作品のヒーローだな
15924/01/21(日)10:06:45No.1148568506+
作ってる側もハゲ弄りようが無いからバッタで好きに話作れたってだけだよなあの紋ましシリーズ
16024/01/21(日)10:07:01No.1148568592+
そこそこ楽しめたのはいいけど
そこそこ止まりでもあるんだよなぁ
16124/01/21(日)10:07:19No.1148568690+
>それでアンダーグ帝国ってなんですの?
何かアンダーグエナジーが地下に流れてて…そこから住民が湧いてくるらしい…
16224/01/21(日)10:07:26No.1148568722+
>>結局ずーっと地球で戦ってるのに最後がスカイランド守ろうって話になる違和感は拭えなかった
>>GOプリみたいにできなかったかな
>スカイランド側の掘り下げは足りてないしソラシド市側も正直あんま思い入れ無いわ…
そこまで言われるほど虚無なの…?
16324/01/21(日)10:07:30No.1148568746+
>それでアンダーグ帝国ってなんですの?
アンダーグエナジーを浄化するとキラキラエナジーになる辺りスカイランドと表裏一体の国…とかだと思ってたけど特に語られそうにはないな
16424/01/21(日)10:07:58No.1148568874そうだねx2
なんかスタッフは立場の違う5人が集まったら世界が広がると思ってるっぽいけど
視聴者的にはひとまとめにプリキュアたちでしかないんだよね
だからサブキャラとか各キャラのコミュニティ描写が必要なのに5人で遊ぶのばっか
16524/01/21(日)10:08:28No.1148569043そうだねx1
>作ってる側もハゲ弄りようが無いからバッタで好きに話作れたってだけだよなあの紋ましシリーズ
バッタだけ丁寧に掘り下げたな…ってなる
カバトンとミノトンも最終決戦に助けにくる前に1話くらいで良いからエピソード必要じゃない?
16624/01/21(日)10:08:31No.1148569061+
破綻はしなかったがだいぶ力技でまとめたな
16724/01/21(日)10:08:36No.1148569097+
普通は闇落ちフォームさせるのもバッタぐらいの時期にするものだろ
16824/01/21(日)10:08:38No.1148569110+
>それでアンダーグ帝国ってなんですの?
国としての実体がない親子だけど親子の関係もそんなに深く描かれてなくて
ミノトンたちが従ってた理由も正直わからない…
16924/01/21(日)10:08:40No.1148569118+
>作ってる側もハゲ弄りようが無いからバッタで好きに話作れたってだけだよなあの紋ましシリーズ
バッタをアンダーグエナジーの器にした被検体とかにしておけば
伏線にも掘り下げにもなったんじゃないかと思う
17024/01/21(日)10:08:47No.1148569162+
ヒーローは力の使い方を正しく使うものってのはまぁわかる展開
欲を言えばバッタを怒りのままにボコボコにするとか間違った使い方もやらせた上でこのオチが良かったかな
17124/01/21(日)10:08:50No.1148569177+
>>スカイランド側の掘り下げは足りてないしソラシド市側も正直あんま思い入れ無いわ…
>そこまで言われるほど虚無なの…?
だってお前ソラシド市民の顔思い出せる?同級生の顔
17224/01/21(日)10:09:18No.1148569321+
シリ構と他の脚本の人とで連携取れてなかったように見える
17324/01/21(日)10:09:26No.1148569365+
>なんかスタッフは立場の違う5人が集まったら世界が広がると思ってるっぽいけど
>視聴者的にはひとまとめにプリキュアたちでしかないんだよね
>だからサブキャラとか各キャラのコミュニティ描写が必要なのに5人で遊ぶのばっか
シリーズでも屈指の狭い世界の中で展開してたよね今年…
17424/01/21(日)10:09:33No.1148569400+
>だってお前ソラシド市民の顔思い出せる?同級生の顔
思い出せるぜ
眼鏡かけてウサギ飼ってるやつだろ
17524/01/21(日)10:09:34No.1148569404+
>だからサブキャラとか各キャラのコミュニティ描写が必要なのに5人で遊ぶのばっか
ここら辺あげはさんとかマジで序盤だけだったな保育士関連
17624/01/21(日)10:09:38No.1148569428そうだねx2
というか帝国名乗らないで過去作みたいに単なるダークサイド集団でも良かってのでは?感はある
17724/01/21(日)10:09:55No.1148569522+
バッタは顔がいいから使ったけどブタとミノはスタッフ的にもどうでもいいんだろう
17824/01/21(日)10:10:00No.1148569548+
スカイランド側を全然活用しないのは今更だけど
普段から閉じた関係の中でわちゃわちゃする話ばっかだからソラシド市という概念も結構どうでもいいのはそう
17924/01/21(日)10:10:08No.1148569600+
>シリーズでも屈指の狭い世界の中で展開してたよね今年…
そこから世界広げるのはいいんだけど
あまり広がってない…
18024/01/21(日)10:11:03No.1148569871そうだねx3
全部ハゲが悪いならクルニクルンは過去を見せてどうしたかったんだよ
18124/01/21(日)10:11:25No.1148569988+
世界の広がらなさはプリキュア5GOGOを思い出す
せっかくなら人間態になったくるみとサブキャラの交流描けばいいのに6人で遊んでばっかなあたり
18224/01/21(日)10:11:42No.1148570071+
ソラマシしか同じ学校に居ないからエピソードがまとめようがない
その割にはクラスメイトや学校関連人物も薄味と言うかほとんど記憶に残らない
と言うかちょっと前のエピソードで出てきて仲良くなったキャラが再登場とか一般人枠で全然無いんだよね
18324/01/21(日)10:12:30No.1148570321+
>というか帝国名乗らないで過去作みたいに単なるダークサイド集団でも良かってのでは?感はある
真面目に設定変わったんじゃねえかな…
時間なくて異世界の美術設定ほぼ無いみたいな話してたし
18424/01/21(日)10:12:35No.1148570346+
> 金月脚本の傾向だよね…特にあげツバは画面外に消えがちなの
ウイングとバタフライはともかくマジェスティまで足止め要員にするのは驚いた
18524/01/21(日)10:12:54No.1148570484そうだねx3
とりあえずラスボスとその落とし所くらい決めてから話を作って欲しい
18624/01/21(日)10:13:21No.1148570681+
>全部ハゲが悪いならクルニクルンは過去を見せてどうしたかったんだよ
ここら辺過去の話を見て真の黒幕に気づく展開とかにしてほしかったわ
18724/01/21(日)10:13:22No.1148570688そうだねx1
ソラちゃんだけならまだしもプニバードも変身がデフォなせいでただの亜人みたいなノリだし異文化交流って感じが無い
18824/01/21(日)10:13:30No.1148570734そうだねx2
>ソラマシしか同じ学校に居ないからエピソードがまとめようがない
学校バラバラでろくに同級生エピないフレッシュプリキュアが世界の狭さ気にならないから手腕の問題としか言えない
18924/01/21(日)10:13:46No.1148570819+
去年のデパは割と綺麗にまとまってたのに
今年はライブ感を重視しすぎたのかな
19024/01/21(日)10:14:07No.1148570929+
やるか…一人で全話脚本!
19124/01/21(日)10:14:10No.1148570951+
>シリ構と他の脚本の人とで連携取れてなかったように見える
日頃のプリキュアのスタッフがどんなやりとりしてるのかわからんけど別に連携うまく取れてたなって感じることもないんだよな
今年でいえばハゲの扱い方さえ上手くできてればそういう誹りもほとんど見なかったんじゃないかと思うしマジでコイツだけ腫れ物すぎる
19224/01/21(日)10:14:39No.1148571111そうだねx1
エルレイン様がなんも分かんね!って事にしてしまったせいでクルニクルンが何をしようが真相に辿り着かんからな
19324/01/21(日)10:14:42No.1148571134+
>やるか…一人で全話脚本!
誰かヤクザを呼べ
19424/01/21(日)10:14:47No.1148571164+
>バッタは顔がいいから使ったけどブタとミノはスタッフ的にもどうでもいいんだろう
二人とも改心してるしカバトンは馴染んでたし充分じゃないの
19524/01/21(日)10:14:47No.1148571165そうだねx1
全話脚本はそれはそれで話の引き出しに限界感じるとこはあるんだよな
19624/01/21(日)10:16:18No.1148571606+
サブライターとの報連相が出来てない!みたいな問題とは別口だろ今作の問題は
19724/01/21(日)10:16:57No.1148571814+
>>ソラマシしか同じ学校に居ないからエピソードがまとめようがない
>学校バラバラでろくに同級生エピないフレッシュプリキュアが世界の狭さ気にならないから手腕の問題としか言えない
むしろ学生だけのエピソードでも話が学校に収まらないからなフレッシュは
19824/01/21(日)10:17:10No.1148571872+
>サブライターとの報連相が出来てない!みたいな問題とは別口だろ今作の問題は
ギャグ回の設定が矛盾してるとかじゃなくて大筋の話だからな…
19924/01/21(日)10:17:15No.1148571898+
>愛する人がどうのってソラちゃんの前でこぼしてたのがなんだったんだよお前!
嘘だよ
ついた嘘で一番嘘だよ
20024/01/21(日)10:18:18No.1148572212そうだねx4
本筋を考えるあいだサブライターは時間稼ぎしてください!
結局何も思いつかなかったよ…って感じなのでは
20124/01/21(日)10:18:47No.1148572338そうだねx1
>去年のデパは割と綺麗にまとまってたのに
>今年はライブ感を重視しすぎたのかな
ハゲが死んだ!で次回に続いたその回で
ハゲが復活した!で次回に続くの
やるにしても中盤でやっとけって感じのライブ感
20224/01/21(日)10:19:37No.1148572556+
来週のハゲ「愛すると言ったのは嘘だと言ったな...実はあれも嘘だ」
これで平和的解決
20324/01/21(日)10:22:34No.1148573416+
エルちゃん狙ってたのが最初の器候補だったにしてもそれがソラちゃんに変わったの特に理由やフリもないってか全部今日いきなり言い出したことだからどう飲み込んで良いかわかんねぇ…
何だったんだよハゲ散歩期間
20424/01/21(日)10:22:35No.1148573425+
ここまでやってからのハゲの悲しい過去なんて見たくないよ…
20524/01/21(日)10:22:37No.1148573435+
>学校バラバラでろくに同級生エピないフレッシュプリキュアが世界の狭さ気にならないから手腕の問題としか言えない
フレプリはプリキュアやることで私生活に支障きたすのをガッツリやってたから各学校の話やらんでも気にならない
ひろプリもヒーローとしての矜持きっちり描けてたらああならなかったんじゃねーかな…
20624/01/21(日)10:22:58No.1148573539+
敵側の描写が少ないのは意味があるって序盤の時には言ってたからそのギミックごと没になったとかなんかなぁ
20724/01/21(日)10:23:10No.1148573629+
良く言えば怒涛の展開の連続
20824/01/21(日)10:23:25No.1148573717+
>やるか…一人で全話脚本!
最低でもネームは作っておくべきじゃないかな?
20924/01/21(日)10:23:29No.1148573738+
対話で解決は普通なら対話でも動かないような敵の心を動かすから尊いのであって
色々裏切ってショックなリンちゃんを対話で諭すのはただの洗脳では?
21024/01/21(日)10:24:50No.1148574204そうだねx2
>良く言えば怒涛の展開の連続
奇をてらうことばっか意識しすぎよ...
21124/01/21(日)10:25:45No.1148574521+
>敵側の描写が少ないのは意味があるって序盤の時には言ってたからそのギミックごと没になったとかなんかなぁ
今年は敵の方にあまり尺を割かないってのはどこかで見たけどそんな話もあったの?
21224/01/21(日)10:25:53No.1148574572+
フレッシュは街描写が多かったのでご当地ヒーローとか言われてたな
21324/01/21(日)10:26:07No.1148574653+
>>良く言えば怒涛の展開の連続
>奇をてらうことばっか意識しすぎよ...
多分にっちもさっちも行かなくてその場のインパクトだけでゴリ押すしかなくなっただけ
21424/01/21(日)10:26:38No.1148574827+
>去年のデパは割と綺麗にまとまってたのに
>今年はライブ感を重視しすぎたのかな
ストーリー的に食と愛がちゃんと一貫しててそこら辺歪んで拗らせた奴がラスボスだったし
ひろプリはそもそものヒーロー要素が薄いっていうかまず普通にプリキュアやってたらヒーローになっちゃってテーマにする意味があんまりないんだよね
あとなんか対話重視しだしたけど肝心のラスボスハゲが話通じないから無意味すぎた
21524/01/21(日)10:26:40No.1148574841+
4クール物の終盤戦なんてむしろ予定調和で納得感ある大団円の方が欲しいよ…
21624/01/21(日)10:27:13No.1148575025そうだねx1
>良く言えば怒涛の展開の連続
怒濤すぎてカタルシスがない…
21724/01/21(日)10:27:48No.1148575219+
ハゲの散歩はカイゼリン失敗した場合の器を吟味してたとかそんな所だろう
想像だけど
21824/01/21(日)10:27:54No.1148575256+
今年はライブ感を重視したとかじゃない
ライブ感で回しても話にまとまりを持たせられるのがうまい脚本なんだよ
21924/01/21(日)10:29:09No.1148575622そうだねx2
カイゼリン様も終盤でやっと姿現したのに利用されてばっかでなんなんだこいつ感割とあるのが困る
22024/01/21(日)10:29:15No.1148575664+
アンダーグの過去や因縁12月に入って1から作り出したから怒涛すぎる
22124/01/21(日)10:29:24No.1148575723+
敵と対話が上手かったのどれだろう
スタプリとか?
22224/01/21(日)10:29:37No.1148575780そうだねx3
カイゼリンやソラちゃんの内面を器として重視するならなおさらお散歩期間に対話させるべきだったな
22324/01/21(日)10:29:48No.1148575852+
民間人が被害に遭ってそれを守る様子を描かないとヒーローっぽさが薄くなる
いつからか民間人がまったく描かれなくなった気がする…
22424/01/21(日)10:29:56No.1148575883+
どうしても途中でアドリブ入るのは販促する一年モノの宿命だからね
そのアドリブが上手いか下手かの一点だけ
22524/01/21(日)10:30:43No.1148576141+
>敵と対話が上手かったのどれだろう
>スタプリとか?
デパプリも割と上手かったと思う
やろうと思えば力ずくで倒せた相手だったし
22624/01/21(日)10:30:58No.1148576209+
自分の知ってる例だとオルーバがクシィを闇の魔法使いにした元凶って設定は完全に後付だったとか
ライブ感でやったことでもそれがうまく行った場合はインタビューでその事話すんだよね
22724/01/21(日)10:31:20No.1148576327そうだねx1
対話だとノイズ様とか好きよ
22824/01/21(日)10:31:42No.1148576441+
>カイゼリン様も終盤でやっと姿現したのに利用されてばっかでなんなんだこいつ感割とあるのが困る
これやるならハゲと同時がもう少し遅れて出すべきだったよな
マジで終盤急に出て来て急にドラマ始めてる
22924/01/21(日)10:32:30No.1148576758+
ライブ感だとキュアエースもなかなか
23024/01/21(日)10:32:46No.1148576833そうだねx2
「空」「ヒーロー」「ひろがる」どれもいまいち料理しきれなかったな…
23124/01/21(日)10:33:00No.1148576904そうだねx2
去年はとにかく話せば分かるよ!!って終盤ゴリ押ししようとしたらブラペ瀕死にされるのまでセットの話だからな
23224/01/21(日)10:33:07No.1148576945+
というか黒幕としてハゲ出すなら最初から司令官としてハゲが出てで良かったのでは?
わりとこの辺急遽決めてそうな気がする
23324/01/21(日)10:33:18No.1148577004そうだねx2
後付だろうとライブ感だろうと話に齟齬がなかったり
面白ければいいんだが…
23424/01/21(日)10:33:27No.1148577054そうだねx2
>本筋を考えるあいだサブライターは時間稼ぎしてください!
>結局何も思いつかなかったよ…って感じなのでは
時間稼ぎさせてる時点でアウトなんだよね
その分何もしてない時期ってのが積み重なるから
23524/01/21(日)10:33:33No.1148577083そうだねx1
近年ならトロプリが一番好きだったなラスボス関係のエピソード
23624/01/21(日)10:34:24No.1148577336+
>去年はとにかく話せば分かるよ!!って終盤ゴリ押ししようとしたらブラペ瀕死にされるのまでセットの話だからな
それでも対話諦めないのは良かったと思う
やっぱり貫くのが難しい状況で貫くからこそテーマって映えるんだなぁと
23724/01/21(日)10:35:09No.1148577551そうだねx1
>近年ならトロプリが一番好きだったなラスボス関係のエピソード
ラスボスやる羽目になった執事はちと可哀想だったが魔女と先代の関係とか好きよ
23824/01/21(日)10:35:35No.1148577697+
ちゃんと話すこと嘘をつかないこと
お子さまにしっかり教えてくれた
23924/01/21(日)10:35:42No.1148577731+
シリーズ構成が途中で別作品のために抜けてたって話もあるみたいだが
アニメって一人で作るもんでもないしな
24024/01/21(日)10:36:08No.1148577857+
>近年ならトロプリが一番好きだったなラスボス関係のエピソード
バトラーもハゲみたいなもんだったけど
24124/01/21(日)10:36:46No.1148578073+
>ライブ感だとキュアエースもなかなか
あっちこっちの都合に雁字搦めで
プリキュア作るのって大変なんだなってなるよね
24224/01/21(日)10:36:52No.1148578097+
>ラスボスやる羽目になった執事はちと可哀想だったが魔女と先代の関係とか好きよ
怪我した自分を助けてくれた優しい女の子がプリキュアになって自分を殺しに来た!
24324/01/21(日)10:38:12No.1148578453+
ごめんトロプリのラスボスって魔女じゃなくて執事のほうだったな
でも先代プリキュアとの話が好きだったからそれが印象に強く残ってる
24424/01/21(日)10:38:48No.1148578639そうだねx1
>あっちこっちの都合に雁字搦めで
>プリキュア作るのって大変なんだなってなるよね
20年もやっててちょうどいい感じの体制にならないのかな…ならねえんだろうな…
24524/01/21(日)10:39:54No.1148578931+
>「空」「ヒーロー」「ひろがる」どれもいまいち料理しきれなかったな…
まずプリキュアが普通にヒーローなんで
今までのプリキュアにないヒーロー路線を開拓しないといけないんだけど
別に何もなかったからな…
24624/01/21(日)10:40:53No.1148579234+
ヒーローをやる上で「敵がエルちゃんorプリキュア狙い」というのがとんでもない足枷だった
24724/01/21(日)10:41:27No.1148579431+
ほとんどただの自衛だもんな
24824/01/21(日)10:41:31No.1148579454+
>20年もやっててちょうどいい感じの体制にならないのかな…ならねえんだろうな…
プリキュアに関しては数年でプロデューサー変わるしね
制作担当が辞めたときは一番混迷してたってのがよくわかるハピチャ
24924/01/21(日)10:41:50No.1148579556+
敵と和解しようとするヒーローって現代だとプリキュアに限らず珍しいものでもないしな
25024/01/21(日)10:42:12No.1148579661+
ちょくちょく挟まってた敵と戦う以外にプリキュアの力を使う話がデフォだったらなぁ
25124/01/21(日)10:42:24No.1148579721そうだねx1
ヒーローノート埋まったらしいけどソラちゃんなりのヒーローの理想とその答えが結局よくわかんねぇわ!
25224/01/21(日)10:42:40No.1148579804+
それでもひろプリより前は上手く回せてたプリキュアが多かったのを見るに
今年のスタッフがあれなのかエグゼクティブプロデューサーとして現場復帰したあの男が問題なのか…

- GazouBBS + futaba-