[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1705880622472.webp-(49852 B)
49852 B無念Nameとしあき24/01/22(月)08:43:42No.1178355965そうだねx11 15:26頃消えます
現金払いなんてもういらなくね?
小銭汚いし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/22(月)08:46:25No.1178356253そうだねx51
スレッドを立てた人によって削除されました
>このクソスレもういらなくね?
>スレあき汚いし
>同意する方は「そうだね」をお願い致します
2無念Nameとしあき24/01/22(月)08:47:18No.1178356355そうだねx35
削除依頼によって隔離されました
>>このクソスレもういらなくね?
>>スレあき汚いし
>>同意する方は「そうだね」をお願い致します
お前にdelしといたよ
3無念Nameとしあき24/01/22(月)08:47:49No.1178356420そうだねx26
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>このクソスレもういらなくね?
>>>スレあき汚いし
>>>同意する方は「そうだね」をお願い致します
>お前にdelしといたよ
汚いスレあきが顔真っ赤で笑うんよ
4無念Nameとしあき24/01/22(月)08:48:21No.1178356482そうだねx9
お前まだ金払ってんのかよ
5無念Nameとしあき24/01/22(月)08:48:25No.1178356491そうだねx10
>No.1178356420
自分の気に入らないレスは全部スレあきだと思ってる統合失調症患者かな…
6無念Nameとしあき24/01/22(月)08:48:36No.1178356512そうだねx48
>お前まだ金払ってんのかよ
泥棒
7無念Nameとしあき24/01/22(月)08:49:07No.1178356577そうだねx2
スレあきゴミ掃除おつ
8無念Nameとしあき24/01/22(月)08:49:16No.1178356591そうだねx1
おばちゃんは金払うの遅いしな
9無念Nameとしあき24/01/22(月)08:49:25No.1178356610+
市指定ゴミ袋はなんで現金のみなんだ
10無念Nameとしあき24/01/22(月)08:49:48No.1178356652そうだねx33
電子マネー払いの方が時間かかったりする
11無念Nameとしあき24/01/22(月)08:50:20No.1178356722そうだねx21
災害で使えなくなって苦しめ
12無念Nameとしあき24/01/22(月)08:50:22No.1178356727そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
webp貼珍小
13無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:03No.1178356808そうだねx21
震災のとき現金大活躍したけどな電子決済しか持ってない奴は自販機破壊したり略奪に走ってた
14無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:16No.1178356830そうだねx4
通貨利権の闇は深すぎる
15無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:23No.1178356846+
大災害に遭っても後払いで買えるんじゃね?
身分証は必要だろうが
16無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:30No.1178356868そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレあきゴミ掃除おつ
スレあきの自演レス
17無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:32No.1178356870+
>市指定ゴミ袋はなんで現金のみなんだ
使えないのはチラシを切り抜いて持って行く割引券とか
満了ポイントカードでの支払いじゃね
18無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:37No.1178356879そうだねx6
飯食った後アプリ対応してなかったか通信障害でスマホ片手に泣きながら警察に連行されるスレあき
19無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:42No.1178356885そうだねx1
電子決済の手数料ゼロになったらな
20無念Nameとしあき24/01/22(月)08:51:54No.1178356909そうだねx6
>電子決済しか持ってない奴は自販機破壊したり略奪に走ってた
何かソースのある話?
21無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:02No.1178356928そうだねx3
そんなん言うたかて人類の最大の発明やでこれ
22無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:11No.1178356945そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚の両親のほうが汚いから安心しなさい
23無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:32No.1178356997そうだねx2
>飯食った後アプリ対応してなかったか通信障害でスマホ片手に泣きながら警察に連行されるスレあき
君と違ってまともな知能がある人は確認してから店に入るんだよ?
24無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:42No.1178357018そうだねx2
最近はコンビニは現金で払ってお釣りは募金箱入れるようにしてる
25無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:45No.1178357022+
明かりがないとき燃やすと明るくなる
26無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:49No.1178357032+
電子マネーだとポイント付く
現金だと何も恩恵ない
はい論破
27無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:51No.1178357035+
現金使う!
28無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:56No.1178357043+
>電子マネー払いの方が時間かかったりする
無い無い
29無念Nameとしあき24/01/22(月)08:52:59No.1178357049そうだねx2
>電子決済しか持ってない奴は自販機破壊したり略奪に走ってた
現金所持の有無と無関係
30無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:00No.1178357050そうだねx4
    1705881180306.mp4-(153570 B)
153570 B
>電子マネー払いの方が時間かかったりする
近所のウェルパークがそう
割引サービスなんかもスマホでやるからちょっと客増えるとレジが長蛇の列
31無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:08No.1178357068+
>何かソースのある話?
オタフクソース
32無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:19No.1178357086そうだねx6
ここ老人多いから反感買うよね
33無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:33No.1178357108+
>電子マネーだとポイント付く
>現金だと何も恩恵ない
>はい論破
それはおまえの店の話だろ
34無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:34No.1178357113そうだねx4
>無い無い
スーパーでクッソ時間かけてるおばさんいるぞ
35無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:34No.1178357116そうだねx1
基本電子マネーだけどスマホケースの裏側に一万円札を忍ばせている
36無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:42No.1178357140そうだねx3
>>電子決済しか持ってない奴は自販機破壊したり略奪に走ってた
>現金所持の有無と無関係
妄想で被災者をdisるとか人間性が見えるよね…
37無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:45No.1178357144そうだねx1
>おばちゃんは金払うの遅いしな
「(会計後)ポイントカード出すね」
38無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:51No.1178357154そうだねx5
    1705881231968.jpg-(183531 B)
183531 B
>ここ老人多いから反感買うよね
日本だと当分解消されないぞ?
39無念Nameとしあき24/01/22(月)08:53:55No.1178357160そうだねx6
>>電子マネーだとポイント付く
>>現金だと何も恩恵ない
>>はい論破
>それはおまえの店の話だろ
うわバカだ
40無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:03No.1178357171そうだねx10
もう全然現金払いなんてしてないけど要らなくはないだろ
個人店とか普通に現金払いのみがまだ多いし
41無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:23No.1178357217そうだねx1
>>ここ老人多いから反感買うよね
>日本だと当分解消されないぞ?
電子マネー&クレカの普及率は普通に増えてるね
42無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:23No.1178357219そうだねx2
    1705881263914.png-(319085 B)
319085 B
旧利権は総じてゴミだからな
どんどん日本を後進国に追いやってるし
自業自得だわ
43無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:32No.1178357232+
>明かりがないとき燃やすと明るくなる
成金あき来たな…
44無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:39No.1178357245そうだねx1
災害のときどうすんだよカードもpaypayも使えないぞ
45無念Nameとしあき24/01/22(月)08:54:43No.1178357254+
>>電子マネー払いの方が時間かかったりする
>近所のウェルパークがそう
>割引サービスなんかもスマホでやるからちょっと客増えるとレジが長蛇の列
やっぱり割引はチラシの切抜とか満了ポイントカードとかレシートと一緒に発行されるクーポン券がスマート
46無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:04No.1178357298+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スーパーでクッソ時間かけてるおばさんいるぞ
工作員
47無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:08No.1178357306+
100円&500円玉貯金が全然貯まらなくなってきた
前は1年で2~3万くらいだったんだけど今は2年経過でもそこまで届かない
48無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:09No.1178357310そうだねx1
現金なんか持ち歩くからオタク狩りやオヤジ狩りに遭うんやで?
49無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:13No.1178357323+
とりあえずスレ画はきちんとカルトンにお金を置いてて偉い
50無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:24No.1178357346そうだねx3
    1705881324263.jpg-(34809 B)
34809 B
電気が無くなった時の事も考えないとな
備えってのは無駄になってこそだし
51無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:42No.1178357381+
電子マネーだと代引き手数料とかもいらないしな
52無念Nameとしあき24/01/22(月)08:55:47No.1178357394+
平時の話じゃないすかね…?
53無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:09No.1178357442そうだねx3
>うわバカだ
相手をバカにして自分に従われる手法は時代遅れだぞ
54無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:09No.1178357443+
>とりあえずスレ画はきちんとカルトンにお金を置いてて偉い
カルトンって言うんだ
へーへーへー
55無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:22No.1178357467そうだねx35
    1705881382862.jpg-(40352 B)
40352 B
賢い奴はちゃんと現金も電子決済も両方場面場面で駆使できる
56無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:22No.1178357469そうだねx3
埼玉だったか?運転免許の更新の時に買わされる印紙を無くしてキャッシュレスのみにしたそうだ
年寄は困惑してたらしいがだいたい7、8割は対応して貰えたそうで今後も変えるつもりはないと記事になってた
全国に広がるかもしれないし本当に現金以外の決済手段が無いならなんとかしといたほうがいいぞ
57無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:32No.1178357484+
両替手数料高すぎてな
58無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:34No.1178357489+
いまだに大人数のイベントだと回線が輻輳して圏外になったりするな
イベント側がQR決済とか推してて阿鼻叫喚になったり
59無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:40No.1178357498そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
もう通信できない時は
工作員の自演だと思ったほうがいいぞ
60無念Nameとしあき24/01/22(月)08:56:58No.1178357541そうだねx17
新しいの出たからっていきなり旧いもの全て捨てるのはアホとしか
61無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:08No.1178357564+
紙幣もっとコンパクトにならないかなとは思ってる
今のご時世二つ折り以下の財布を持ってる人が多いだろうしそれなら最初から半分サイズで……
62無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:20No.1178357593そうだねx4
ポイントに脳を支配された乞食こわい…
63無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:23No.1178357595そうだねx21
現金に異様に憎しみ持ってる人って何なんでしょうか
別にあなたが使わなければいいだけだろうに
64無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:44No.1178357637+
グルメ祭りとかは最初に剣を現金購入する方式だよな
65無念Nameとしあき24/01/22(月)08:57:52No.1178357655+
>基本電子マネーだけどスマホケースの裏側に一万円札を忍ばせている
財布の奥にいれといたら一緒にいれてたコンドームからゼリーもれて大変なことになったよ
66無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:01No.1178357671+
最近のクレジットカードはカード券面に番号と名義がデコボコで打たれてないんだろ
ガッチャンコして伝票切れないから停電したら使えないじゃないか
67無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:12No.1178357698そうだねx1
おら現金が怖いだ
あと熱いお茶も怖い
68無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:25No.1178357730+
もしもの時の札が財布から出ていかずにひとつきふたつき…自宅警備員かよ
69無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:37No.1178357755そうだねx3
>グルメ祭りとかは最初に剣を現金購入する方式だよな
グルメバトルで魔王討伐でもすんのか
70無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:43No.1178357768+
つまり家にも現金幾らか置いといて普段はポイント払いにするのが賢いってことだな
71無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:52No.1178357785+
友人達と飯食いに行って決めた店が自分だけアプリ対応してなくて大顰蹙を買うスレあき
72無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:52No.1178357787そうだねx3
どんなにポイント頑張っても最終的に「200円で1ポイント」に終結してく
73無念Nameとしあき24/01/22(月)08:58:52No.1178357788そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
対立煽りスレは延びる!!
74無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:05No.1178357818そうだねx7
>>基本電子マネーだけどスマホケースの裏側に一万円札を忍ばせている
>財布の奥にいれといたら一緒にいれてたコンドームからゼリーもれて大変なことになったよ
永遠に使う予定のないものを入れるな
75無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:11No.1178357831そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>現金払いなんてもういらなくね?
>小銭汚いし
バカの盲言ここに極まれりだな
手段は複数用意しておくものだぞ
76無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:15No.1178357841そうだねx2
>印紙
これ本当にクソ
貼るのも面倒くさいし目を通す行政側も面倒くさいだろうになんで今まで無くならなかったのかが謎
77無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:39No.1178357893+
お金作るのにお金かかるのが一番の問題
78無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:42No.1178357897+
別に現金でもいいけどまとまった小銭を預けるのに金がかかるような衰退した時代に突入してしまってはそうとも言えなくなってきたわ
79無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:43No.1178357900+
QR決済券売機を導入しようと思ったが100万超えてて断念した
今は小型化したやつなら50万前後のやつがあるけどそれでも全然高いんだよな
80無念Nameとしあき24/01/22(月)08:59:56No.1178357935+
iphoneだと顔認証出来るのに
後進国は未だにタッチやクレカ決済か
81無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:17No.1178357976そうだねx1
>もしもの時の札が財布から出ていかずにひとつきふたつき…自宅警備員かよ
必要の都度現金を補充することを実行できる几帳面な人格
計画的に金を使っている堅実な生活
もしもの時が起こらない平和な日常
良いことじゃないか
82無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:17No.1178357978+
印紙という余計なものを経由させることでそこに利権が発生するのだ
これは電子マネーも同じだ
83無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:19No.1178357984+
もう現金は年に一回町内会費を収める時しか使わないなぁ
84無念Nameとしあき24/01/22(月)09:00:55No.1178358044+
みんなが少額決済で電マネとかクレカ使うようになるとそれはそれで困るわけでしょ店が
85無念Nameとしあき24/01/22(月)09:01:37No.1178358134+
>印紙という余計なものを経由させることでそこに利権が発生するのだ
>これは電子マネーも同じだ
としあきも便利なもん開発して利権を得る側になれ
86無念Nameとしあき24/01/22(月)09:01:58No.1178358178そうだねx1
最近オフラインでもpaypay払えるとか開始してたな
87無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:03No.1178358192そうだねx1
コスモスで買い物するけど現金払いしか認められてないからまだまだ出番は多い
88無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:08No.1178358203+
>みんなが少額決済で電マネとかクレカ使うようになるとそれはそれで困るわけでしょ店が
全員がキャッシュレスになれば店としては助かるよ
現金取り扱うのって時間的にもコスト的にも結構重いからね
89無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:17No.1178358226そうだねx3
    1705881737307.jpg-(35329 B)
35329 B
>現金に異様に憎しみ持ってる人って何なんでしょうか
神社かな
90無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:25No.1178358236そうだねx5
最近現金を管理するコストがどうのと熱弁振るう奴がいるが
クレジットカードや電子マネーだって手数料タダではないんだぞ
民間の営利事業だからどこかで金を取っているんだよ
91無念Nameとしあき24/01/22(月)09:02:46No.1178358285+
>最近オフラインでもpaypay払えるとか開始してたな
5万円まで行けるみたい
この間偶然繋がらなくなってなんか表示出た
92無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:00No.1178358316+
停電になると焦る
93無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:04No.1178358325+
ご縁とかそういうのを否定してるのはどうかと
94無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:12No.1178358337+
>神社かな
1円玉10枚置いてやる
95無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:18No.1178358352+
>最近現金を管理するコストがどうのと熱弁振るう奴がいるが
>クレジットカードや電子マネーだって手数料タダではないんだぞ
>民間の営利事業だからどこかで金を取っているんだよ
どっちもコストかかるのはその通り
それをちゃんと可視化して比較できるかどうか次第
96無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:23No.1178358360そうだねx6
>>現金に異様に憎しみ持ってる人って何なんでしょうか
>神社かな
壱とか弐とかちょっと古臭い漢数字つかって威厳を出そうとしてるところがセコい
97無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:29No.1178358373+
災害がーって言うけど
キャッシュレス使ってる人も万札くらいは持ってるもんだよ
どういう災害を想定してキャッシュレスを叩いてるんだか
98無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:31No.1178358378+
>みんなが少額決済で電マネとかクレカ使うようになるとそれはそれで困るわけでしょ店が
ぶっちゃけ全ての人が現金以外の決済をやってくれたほうが店としては助かる
手数料は取られるけどレジ〆と現金の持ち出しと両替の手間が完全に消えるわけだし
99無念Nameとしあき24/01/22(月)09:03:39No.1178358393そうだねx2
まあ電子マネーお賽銭だと盗まれないしな
100無念Nameとしあき24/01/22(月)09:04:36No.1178358501そうだねx1
現金払いが要らない は極論だけど
今どきキャッシュレスに対応できないのは猿程度だと思う
101無念Nameとしあき24/01/22(月)09:04:37No.1178358502+
>QR決済券売機を導入しようと思ったが100万超えてて断念した
>今は小型化したやつなら50万前後のやつがあるけどそれでも全然高いんだよな
松屋の例のクソ券売機が安かったはず
NEC製の
102無念Nameとしあき24/01/22(月)09:04:42No.1178358512+
停電とか起きたことないわ
103無念Nameとしあき24/01/22(月)09:04:59No.1178358561+
自動でお金数えるレジもあるけど
あれの値段結構高しいな
104無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:13No.1178358593そうだねx3
クレカとかペイペイの手数料客が負担しねえかなあって思う
105無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:30No.1178358632+
高しいなってなんです
106無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:31No.1178358637+
>松屋の例のクソ券売機が安かったはず
この前
昼に壊れてて並んでた客が全員帰ってた
107無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:41No.1178358661+
バイクの駐輪場くらいでしか
もうマジで現金使ってないな
108無念Nameとしあき24/01/22(月)09:05:56No.1178358695+
    1705881956861.jpg-(32621 B)
32621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき24/01/22(月)09:06:04No.1178358713+
    1705881964747.jpg-(57904 B)
57904 B
>>神社かな
>1円玉10枚置いてやる
御縁があるように五円入れてたけど今は冗談抜きで嫌がらせにしかならないからな
110無念Nameとしあき24/01/22(月)09:06:06No.1178358719+
>手数料は取られるけどレジ〆と現金の持ち出しと両替の手間が完全に消えるわけだし
レジ締めと現金持ち出しと両替の手間の人件費の方が手数料より安いから仕方ないんやな
111無念Nameとしあき24/01/22(月)09:06:20No.1178358752+
>No.1178358695
むしろそうしてくださいまであれば完璧
112無念Nameとしあき24/01/22(月)09:06:23No.1178358761+
>高しいなってなんです
現金取り扱うコストもけっこうあるねという話
113無念Nameとしあき24/01/22(月)09:06:46No.1178358808+
どっちも使える現状でいいだろ
店側は大変だろうけど
114無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:04No.1178358840+
ことら送金がもっと普及してくれたらいいのに
115無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:09No.1178358861+
ウーバーで現金受付にしてると小銭が大量にたまるが
イオンとかセブンのレジが大量にいれても受け入れてくれて助かりんぐ
ついでに1000円札5枚いれると5000円札にもできたりする
116無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:09No.1178358862+
1円玉100枚両替しようとしたら500円取られんだぜ
受ける時代だよな
117無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:12No.1178358873+
>クレカとかペイペイの手数料客が負担しねえかなあって思う
じゃあ現金で払うね…
118無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:22No.1178358890+
>災害がーって言うけど
>キャッシュレス使ってる人も万札くらいは持ってるもんだよ
>どういう災害を想定してキャッシュレスを叩いてるんだか
一万円出すと釣りが無いかもしれないから千円札にしろよ
119無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:40No.1178358926+
>イオンとかセブンのレジが大量にいれても受け入れてくれて助かりんぐ
ヤな目で見られないの?
120無念Nameとしあき24/01/22(月)09:07:44No.1178358935+
>1705881956861.jpg
なんかこういう額縁に収められるとただのQRコードも神聖なものに見えてくるな
121無念Nameとしあき24/01/22(月)09:08:06No.1178358972+
地元のたい焼きやがauPayのみっていう謎システムだけど
なんでそれ選んだ?って気分だがそこは現金
122無念Nameとしあき24/01/22(月)09:08:07No.1178358976そうだねx1
>災害がーって言うけど
>キャッシュレス使ってる人も万札くらいは持ってるもんだよ
>どういう災害を想定してキャッシュレスを叩いてるんだか
地震かなぁ…この国は地震が多すぎる
あとドヤ顔で万札出すなよ出すなら申し訳無さそうに出せ
死ぬほど嫌われるからな
123無念Nameとしあき24/01/22(月)09:08:27No.1178359010そうだねx1
>ヤな目で見られないの?
そんなもん気にしてたらハゲるぞ
124無念Nameとしあき24/01/22(月)09:08:29No.1178359014+
>レジ締めと現金持ち出しと両替の手間の人件費の方が手数料より安いから仕方ないんやな
ごはんちゃんが「私は機械より安いんだ」みたいなこと言ってて
まあそうね…と思わされた
125無念Nameとしあき24/01/22(月)09:09:08No.1178359100+
>クレカとかペイペイの手数料客が負担しねえかなあって思う
経済界はそうしたいだろうな
そうなると事業者は売上の取り扱いに関わる全ての負担から解放されるって
126無念Nameとしあき24/01/22(月)09:09:24No.1178359137そうだねx4
>あとドヤ顔で万札出すなよ出すなら申し訳無さそうに出せ
日本円使えない店なんてつぶれていいよ
127無念Nameとしあき24/01/22(月)09:09:56No.1178359194+
一万円だすのが何十人となるとお釣りがない時もあるから小銭を持っておけ
128無念Nameとしあき24/01/22(月)09:10:04No.1178359210そうだねx1
コンビニで数百円の買い物するの10,000札しかない時はすまない気持ちになる
129無念Nameとしあき24/01/22(月)09:10:43No.1178359288そうだねx1
    1705882243161.jpg-(66716 B)
66716 B
むしろこれなんて早く電子決済対応しろよって思う
これが必要なエリアで今どき交通系IC持ってない人はいねえし新型でも非対応ってどういうことよ
回収のおじさんの人件費考えたらよっぽど導入したほうがトータルコスト抑えられるだろうと
130無念Nameとしあき24/01/22(月)09:10:54No.1178359318そうだねx1
>一万円だすのが何十人となるとお釣りがない時もあるから小銭を持っておけ
これも現金使うコストだよなあ
店に負担をかけて俺らは現金使ってるんだ
131無念Nameとしあき24/01/22(月)09:10:59No.1178359335+
>災害がーって言うけど
他にもシステムダウンで結構使えなくなるよ
重要システムならそれだけハッキング食らう
そして極端な費用削減目標で人員や設備が不足して綻びが出る
132無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:12No.1178359360+
>地震かなぁ…この国は地震が多すぎる
>あとドヤ顔で万札出すなよ出すなら申し訳無さそうに出せ
>死ぬほど嫌われるからな
社長「俺様は金持ちだから金は一万円札で持ち歩かないと財布が嵩張るの」
133無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:27No.1178359386そうだねx1
>>イオンとかセブンのレジが大量にいれても受け入れてくれて助かりんぐ
>ヤな目で見られないの?
セブンのほうは見られるかもだけど
イオンとかならチェッカー終わってお支払いは◯番で~とかなので
心置きなく財布の中身を処理できる
134無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:33No.1178359398そうだねx1
1万円しかないときは釣りは要らないよ!ていう気概が必要
135無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:43No.1178359423+
>コンビニで数百円の買い物するの10,000札しかない時はすまない気持ちになる
一万円分買い物をしましょう
リンゴのカードも一緒に買えばいいわけで
136無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:44No.1178359426+
賽銭まで電子だと風情もないなそのうちトレビの泉とかも電子決済対応になるのだろうか
137無念Nameとしあき24/01/22(月)09:11:48No.1178359435+
>むしろこれなんて早く電子決済対応しろよって思う
電子決算するには通信費がかかる
じゃあその通信費を駐車費用に上乗せしていいならって話で
簡単に1時間100円とか値上げてくるけど
それでいいなら
138無念Nameとしあき24/01/22(月)09:12:00No.1178359464+
>むしろこれなんて早く電子決済対応しろよって思う
>これが必要なエリアで今どき交通系IC持ってない人はいねえし新型でも非対応ってどういうことよ
>回収のおじさんの人件費考えたらよっぽど導入したほうがトータルコスト抑えられるだろうと
台数あると初期コストがね…
139無念Nameとしあき24/01/22(月)09:12:04No.1178359473+
>リンゴのカードも一緒に買えばいいわけで
りんごんりんごーん
140無念Nameとしあき24/01/22(月)09:12:30No.1178359517+
>>災害がーって言うけど
>他にもシステムダウンで結構使えなくなるよ
>重要システムならそれだけハッキング食らう
>そして極端な費用削減目標で人員や設備が不足して綻びが出る
キャッシュレスの人も万札くらいは持ってるもんだよ
災害でご飯食べられなくてキャッシュレスザマァなんて事態にはならない
141無念Nameとしあき24/01/22(月)09:12:42No.1178359547+
>賽銭まで電子だと風情もないなそのうちトレビの泉とかも電子決済対応になるのだろうか
そのうち受付で電子マネー使って小銭に変える時が来ると思う
142無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:09No.1178359590そうだねx1
松屋の渋滞の原因
PayPayってなんで使われてるのか分からん
143無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:13No.1178359599+
最近やっとタクシーがキャッシュレス対応増えてきて助かる
144無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:13No.1178359601+
>これも現金使うコストだよなあ
>店に負担をかけて俺らは現金使ってるんだ
じゃあ店に手数料負担させてパスモ使うね
一万円入金して支払いはそこから
145無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:56No.1178359694そうだねx2
エロゲやソープとかに使った金のデジタル履歴が残るの嫌だからまだあった方が良い
また日本においては自然災害が多くインフラの麻痺が起きるので緊急用通貨として用意が必要だと思う
ただ昔ほどたくさん利用しなくて良い物だとは思う
146無念Nameとしあき24/01/22(月)09:13:56No.1178359696そうだねx1
>社長「俺様は金持ちだから金は一万円札で持ち歩かないと財布が嵩張るの」
じゃあ釣りはいらないな
147無念Nameとしあき24/01/22(月)09:14:23No.1178359748そうだねx3
>PayPayってなんで使われてるのか分からん
・導入コストが安かった
・キャッシュバックばらまきで爆発的に利用者を増やした
なお普及後
148無念Nameとしあき24/01/22(月)09:14:43No.1178359790+
>1万円しかないときは釣りは要らないよ!ていう気概が必要
トラックの運ちゃんが景気良くお札のお釣り募金箱に突っ込んでて感心した
149無念Nameとしあき24/01/22(月)09:14:44No.1178359798+
>最近やっとタクシーがキャッシュレス対応増えてきて助かる
前乗ったら降りるときに現金ですかってちょっと驚かれた
150無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:02No.1178359828+
>>社長「俺様は金持ちだから金は一万円札で持ち歩かないと財布が嵩張るの」
>じゃあ釣りはいらないな
小銭はマジでいらねぇな…自販機さえ100%に近いレベルで電子決済が浸透してくれれば
151無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:26No.1178359872+
両方持って使い分けでいいじゃん
安売スーパーとか使えない店も結構あるし
152無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:34No.1178359889+
>>PayPayってなんで使われてるのか分からん
>・導入コストが安かった
>・キャッシュバックばらまきで爆発的に利用者を増やした
>なお普及後
なんで国はあんなのに力入れてたのだろうか
153無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:52No.1178359930+
災害に時に必要なのは現金ではなくコミュ力だと思う
154無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:54No.1178359932そうだねx1
ロピアがある限り現金は必要だ
155無念Nameとしあき24/01/22(月)09:15:54No.1178359934+
>前乗ったら降りるときに現金ですかってちょっと驚かれた
タクシーはお釣り分の現金を用意するのが結構面倒だからね
強盗被害もありえるし
156無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:03No.1178359954+
>キャッシュレスの人も万札くらいは持ってるもんだよ
>災害でご飯食べられなくてキャッシュレスザマァなんて事態にはならない
だから一万円札だと釣りが無いかもしれないから千円札複数にしろ
携帯する金額を増やしたかったら五千円札と二千円札も混ぜろ
キャッシュレス対応している店で使えない異常時なら
自販機とか入金機も駄目で店員と手で金をやり取りするだろ
157無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:29No.1178360010+
>>最近やっとタクシーがキャッシュレス対応増えてきて助かる
>前乗ったら降りるときに現金ですかってちょっと驚かれた
釣銭用意するの負担だからねえ
タクシーこそ多額の現金持ってると強盗に狙われて怖いし
158無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:29No.1178360012+
>>社長「俺様は金持ちだから金は一万円札で持ち歩かないと財布が嵩張るの」
>じゃあ釣りはいらないな
確かに
自称大金持ちの社長なら
159無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:35No.1178360029+
買うものによる
160無念Nameとしあき24/01/22(月)09:16:57No.1178360089+
>電子マネー払いの方が時間かかったりする
それはない
マジで無い
161無念Nameとしあき24/01/22(月)09:17:11No.1178360119+
財布をカバンに入れるようにして一部の店のポイントカードのときは財布からカードだけ出す感じだな
162無念Nameとしあき24/01/22(月)09:17:24No.1178360145そうだねx1
>だから一万円札だと釣りが無いかもしれないから千円札複数にしろ
店が用意するもんだろ
現金使えっていうなら店がちゃんと備えとけ
163無念Nameとしあき24/01/22(月)09:17:40No.1178360175+
非常持出袋に現金も入れときゃいいだけ
普段から非常時に備えて現金しか使わないとかただのマヌケ
164無念Nameとしあき24/01/22(月)09:17:53No.1178360204+
>>PayPayってなんで使われてるのか分からん
>・導入コストが安かった
>・キャッシュバックばらまきで爆発的に利用者を増やした
>なお普及後
確か最初は手数料タダだったな
そんなバカなことがいつまでも続くわけないだろと思っていたらそのうち有料になった
俺の行きつけは手数料取り始めたら取扱いやめた
165無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:03No.1178360227+
>携帯する金額を増やしたかったら五千円札と二千円札も混ぜろ
二千円札はやめろ最早呪いの紙幣レベルで嫌われてるから
客から貰ったら釣りで渡さず回収して銀行行きだぞ
166無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:13No.1178360250+
>>電子マネー払いの方が時間かかったりする
>それはない
>マジで無い
ジジババや女は小銭を1枚ずつ出すから時間がかかるよな
167無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:31No.1178360293+
むしろ客側が「1円…どこにあったかしら…」が多すぎて客側のほうが時間かかるんだよね
普通に万札だしてくれたほうが店員は即効で出せる
168無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:32No.1178360297そうだねx1
>それはない
>マジで無い
レジ前でスマホ取り出してQR画面呼び出して・・・みたいな
まああらかじめ準備できてない人は現金でも払うのは遅いけどね
169無念Nameとしあき24/01/22(月)09:18:35No.1178360303+
>>電子マネー払いの方が時間かかったりする
>それはない
>マジで無い
クレジットとかは時間かかる事あるな
170無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:05No.1178360368+
>小銭はマジでいらねぇな…自販機さえ100%に近いレベルで電子決済が浸透してくれれば
安い自販機は現金専用だな
キャッシュレス対応機は定価かせいぜい20円引
171無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:07No.1178360379そうだねx4
スマホはわけのわからんポイントシステムが悪いわ
クーポンだのポイントだの法律で禁止しろやもう
172無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:19No.1178360398+
コンビニで「1,000円札が不足しています」は結構見るな
173無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:55No.1178360466+
PayPayの仕掛け人はYahooBBでモデム配りまくった人なんだなあ
174無念Nameとしあき24/01/22(月)09:19:55No.1178360468+
現金も非現金も人によるな
スマホだして操作を任せる人もいる
175無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:18No.1178360511+
>店が用意するもんだろ
>現金使えっていうなら店がちゃんと備えとけ
非常時の話だよ
普段現金使わない奴は現金しか使えない所を避けて生活してるだろ
176無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:21No.1178360521+
手間はタッチ決済がいいや
177無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:29No.1178360540+
ポイントは金のありがたみがなくなる
178無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:31No.1178360541+
電子マネーも最初は緊張したけど慣れたら今更小銭ジャラジャラには戻れませんわ
179無念Nameとしあき24/01/22(月)09:20:45No.1178360569そうだねx8
結局現金もいるという結論にしかならないんだよな
180無念Nameとしあき24/01/22(月)09:21:00No.1178360599+
PayPayは1:店員がバーコードを読み込む 2:自分がQRをかざす 3:QRを読み込んで数字を入力する
この3つだけだと思ってたけど
4:3ののち、支払いナンバーを店員に見せる という店があって最初は超混乱した
181無念Nameとしあき24/01/22(月)09:21:05No.1178360611そうだねx8
キャッシュレスの普及は歓迎だが
俺が思い望んでたのはQRじゃなくてFelicaやNFCだったんだけどな
182無念Nameとしあき24/01/22(月)09:21:09No.1178360620+
>コンビニで「1,000円札が不足しています」は結構見るな
これ現金取り扱いのコスト負担に店が悲鳴をあげてるんだよ
多額の現金を手元に置くってのは商売上負担だからね
183無念Nameとしあき24/01/22(月)09:21:13No.1178360625+
>コンビニで「1,000円札が不足しています」は結構見るな
交通が多いGWと盆暮れで頻繁に見る
184無念Nameとしあき24/01/22(月)09:21:58No.1178360733+
>スマホはわけのわからんポイントシステムが悪いわ
>クーポンだのポイントだの法律で禁止しろやもう
殆ど当たらないか全員配布する代わり雀の涙のポイントに振り回されて
185無念Nameとしあき24/01/22(月)09:22:10No.1178360768そうだねx3
免許証もデータにする話あるけど電気使えなかったら終わりだからなあ
現物は必要
186無念Nameとしあき24/01/22(月)09:22:27No.1178360796+
ムスカが手切れ金として電子マネーで送ってきたら嫌だろ?
187無念Nameとしあき24/01/22(月)09:23:09No.1178360876+
>ムスカが手切れ金として電子マネーで送ってきたら嫌だろ?
小切手で良いぞ
188無念Nameとしあき24/01/22(月)09:23:12No.1178360878+
小銭ピッタリ出してドヤ顔で精算待ってたら「あと20円ありますか?」って言われて全然足りてなかった時恥ずかしさとボケ始めを自覚してゾッとした
電子決済ならこんな思いしなくてすんだのに…
189無念Nameとしあき24/01/22(月)09:23:22No.1178360895そうだねx1
>4:3ののち、支払いナンバーを店員に見せる という店があって最初は超混乱した
今でもあるけどレジが即時連携してないと本当に支払ったか分からないからな
決済音だけを再生してごまかすなんて手法が初期にあったって話だし
190無念Nameとしあき24/01/22(月)09:23:27No.1178360910+
貨幣経済が崩壊したときに備えてメイプルリーフ金貨に換えておくんだぞ
191無念Nameとしあき24/01/22(月)09:23:30No.1178360915+
節約したいなら現金払いだぞ
買おうか迷ってる時にクレカや電子決済の場合は買ってしまおうとなる心理的閾値が低くなると心理学である
192無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:07No.1178360997+
>メイプルリーフ金貨に
お洒落な名前
193無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:09No.1178361002+
現物から貨幣に入れ替わった時代の古い地球人みたいだな
194無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:21No.1178361027+
民間の店や会社ってこのループで業務を回してるんだ

銀行からお金を借りる

商品を仕入れて売る

利益から銀行にお金を返す

この、「銀行から借りたお金」を商売に使えず釣銭として確保しておくわけで
その分商品を買えない売れない機会損失が発生する
195無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:21No.1178361029+
>小銭ピッタリ出してドヤ顔で精算待ってたら「あと20円ありますか?」って言われて全然足りてなかった時恥ずかしさとボケ始めを自覚してゾッとした
>電子決済ならこんな思いしなくてすんだのに…
自動精算レジならそんなことないのに
196無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:38No.1178361070+
少し前まではみんなニコニコ現金払いだったのに
日本人の心も電子化しちまったのかなぁ
197無念Nameとしあき24/01/22(月)09:24:58No.1178361115+
米から現金に換えたときも問題あったんかな
198無念Nameとしあき24/01/22(月)09:25:34No.1178361190そうだねx2
基本キャッシュレスだが現金も持ってるよとしか
どっちかしか出来ない単細胞生物おる?
199無念Nameとしあき24/01/22(月)09:25:38No.1178361197+
>>メイプルリーフ金貨に
>お洒落な名前
キン肉マンみたいー って思ってしまった
200無念Nameとしあき24/01/22(月)09:25:40No.1178361202+
エキナカのコンビニでバイトしてたことがあったけどレジ締めですげえ時間取られるんよ
売上金を構内にある関係者以外入れないところまで行って計数機にぶちこんで…みたいな感じ
完全キャッシュレス専門店がものすごく羨ましく感じる
201無念Nameとしあき24/01/22(月)09:25:57No.1178361236そうだねx4
>>コンビニで「1,000円札が不足しています」は結構見るな
>これ現金取り扱いのコスト負担に店が悲鳴をあげてるんだよ
>多額の現金を手元に置くってのは商売上負担だからね
いやPayPayとか電子決済手数料の方が商店にとって負担になってるけど
202無念Nameとしあき24/01/22(月)09:26:04No.1178361253+
払う側としては基本的に現金で払うより得じゃん
なんで現金で払って損しようとするのか逆に聞きたい
203無念Nameとしあき24/01/22(月)09:26:05No.1178361255+
>この、「銀行から借りたお金」を商売に使えず釣銭として確保しておくわけで
>その分商品を買えない売れない機会損失が発生する
釣銭として店頭に置く金まで銀行が貸してやれよ
204無念Nameとしあき24/01/22(月)09:26:12No.1178361277+
>>むしろこれなんて早く電子決済対応しろよって思う
>電子決算するには通信費がかかる
>じゃあその通信費を駐車費用に上乗せしていいならって話で
>簡単に1時間100円とか値上げてくるけど
>それでいいなら
それでいいわ
205無念Nameとしあき24/01/22(月)09:26:27No.1178361304+
>少し前まではみんなニコニコ現金払いだったのに
>日本人の心も電子化しちまったのかなぁ
エロ本だってもう誰も買ってないし…
206無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:09No.1178361397+
ああ、普及させるために手数料店舗負担にしたのか
207無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:18No.1178361422そうだねx1
>>>むしろこれなんて早く電子決済対応しろよって思う
>>電子決算するには通信費がかかる
>>じゃあその通信費を駐車費用に上乗せしていいならって話で
>>簡単に1時間100円とか値上げてくるけど
>>それでいいなら
>それでいいわ
電子決済のみ高くなるでいいや
208無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:21No.1178361428+
>>この、「銀行から借りたお金」を商売に使えず釣銭として確保しておくわけで
>>その分商品を買えない売れない機会損失が発生する
>釣銭として店頭に置く金まで銀行が貸してやれよ
もちろん貸すけど店は金利負担が発生する
209無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:21No.1178361430+
>>4:3ののち、支払いナンバーを店員に見せる という店があって最初は超混乱した
>今でもあるけどレジが即時連携してないと本当に支払ったか分からないからな
>決済音だけを再生してごまかすなんて手法が初期にあったって話だし
PayPayの金額を店員に見せられるよう上下逆に表示するのってこれ対策のために入れられた機能だからな
210無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:42No.1178361478+
>小銭ピッタリ出してドヤ顔で精算待ってたら「あと20円ありますか?」って言われて全然足りてなかった時恥ずかしさとボケ始めを自覚してゾッとした
>電子決済ならこんな思いしなくてすんだのに…
金を数えた店員が固まって何かと思ったら
出した金のうち五円玉がどこで紛れ込んできたのか十銭玉だったことなら
211無念Nameとしあき24/01/22(月)09:27:44No.1178361481+
>エキナカのコンビニでバイトしてたことがあったけどレジ締めですげえ時間取られるんよ
現金出納担当したことあるけど札とか小銭とか勘定するのクソ面倒なんだよね…
212無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:22No.1178361557+
>ジジババや女は小銭を1枚ずつ出すから時間がかかるよな
コンビニとかでも現金ジャラジャラやってる奴のが時間かかってるのを何回も見てるんだよな
213無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:32No.1178361580+
軽減税率とレジ袋有料とコロナの影響で一気に普及拡大したって感じだな
ヨドバシの細かい買い物も前は現金だったけど今はSuicaになったわ
214無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:47No.1178361605そうだねx2
>払う側としては基本的に現金で払うより得じゃん
>なんで現金で払って損しようとするのか逆に聞きたい
現金で払う損って何
215無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:52No.1178361616そうだねx2
たかがレジであんな金額ずれるとは思ってなかった
別に泥棒してるとかじゃなくて
みんな真面目にレジ打ってるのに毎日金が合わないの
216無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:54No.1178361625+
>>エキナカのコンビニでバイトしてたことがあったけどレジ締めですげえ時間取られるんよ
>現金出納担当したことあるけど札とか小銭とか勘定するのクソ面倒なんだよね…
銀行にある数える機械ないのか
217無念Nameとしあき24/01/22(月)09:28:54No.1178361626そうだねx1
両方使えばいいじゃん
218無念Nameとしあき24/01/22(月)09:29:48No.1178361741+
>いやPayPayとか電子決済手数料の方が商店にとって負担になってるけど
なら釣銭くらい用意しときなさいよ
「1000円札が不足しています」じゃないよ
甘えんなと
219無念Nameとしあき24/01/22(月)09:29:55No.1178361761+
>ああ、普及させるために手数料店舗負担にしたのか
手数料の店舗負担分をやめたら使えなくしたスーパーがある
220無念Nameとしあき24/01/22(月)09:29:58No.1178361767そうだねx2
>現金で払う損って何
ポイントのことでも言いたいんじゃないかな
221無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:05No.1178361783そうだねx2
クレカと現金
アプリめんどくさい
222無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:17No.1178361802そうだねx1
習近payだけ禁止にしてくれたらかまわん
反日敵国企業に資金補足されるのだけが問題
223無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:21No.1178361810+
>たかがレジであんな金額ずれるとは思ってなかった
>別に泥棒してるとかじゃなくて
>みんな真面目にレジ打ってるのに毎日金が合わないの
あれなんなんだろうな
224無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:43No.1178361859+
結構馬鹿にならないポイント付くからな
1%分くらい返ってくるだろ
225無念Nameとしあき24/01/22(月)09:30:46No.1178361870+
まあお年寄りにとっては
自分の若い頃になかったものは全部憎いよね
226無念Nameとしあき24/01/22(月)09:31:03No.1178361898+
iDとかQUICPayでいいよ
227無念Nameとしあき24/01/22(月)09:31:04No.1178361899+
電車みたいに電子決済と現金で支払いの意味が違うなら
どちらかに固執するのもわかるけどな
電子決済(ICカード乗車券)は電車が止まった時に振替受けられない
228無念Nameとしあき24/01/22(月)09:31:47No.1178361980+
>あれなんなんだろうな
なんかミスってるんだろうな
千円札単位で金額ずれるとさすがに嫌な気分になる
釣銭数えるとき2枚重複カウントしたりするんだろうねあれ
229無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:34No.1178362092+
>現金で払う損って何
ポイントロンダリングというか
現金をキャッシュレス決済に使う前に複数のサービスかませてポイントの複数取りで
額面以上の決済ができるようになるやつは知ってる
画像では8社くらい金移動させてた
230無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:41No.1178362109+
日本の銀行は1円でも合わなかったら原因特定するまで全員残業するとか言うけど
アメリカとか大雑把(印象)の国でも同じようなことやってるんかね?
労力の無駄つって何ドルとか0.000何%の誤差は最初から出るものとして調整してたりしそうだが
231無念Nameとしあき24/01/22(月)09:32:43No.1178362118そうだねx3
    1705883563739.jpg-(120534 B)
120534 B
金なくても買えるんやで
232無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:18No.1178362187+
アメリカと中国しか知らないけど現金で払うと断られたり偽札を疑われる程度にはキャシュレスだった
233無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:36No.1178362214+
そもそも停電したら終わりだしな電子決済
234無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:40No.1178362227+
タッチ決済ない店だと言うほど便利じゃない
235無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:42No.1178362229+
>>>エキナカのコンビニでバイトしてたことがあったけどレジ締めですげえ時間取られるんよ
>>現金出納担当したことあるけど札とか小銭とか勘定するのクソ面倒なんだよね…
>銀行にある数える機械ないのか
札勘の機械は後々導入してたなぁ
金種で分けてカウントするすごいやつだよ!
236無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:46No.1178362237+
>金なくても買えるんやで
キャッシュレス叩きにリボ払い持ってくるのは草生える
237無念Nameとしあき24/01/22(月)09:33:51No.1178362248そうだねx1
普段は電子マネーだけど一応現金も持ち歩くでしょ
238無念Nameとしあき24/01/22(月)09:34:36No.1178362334+
つけ払いが最強ね
顔パスよ
239無念Nameとしあき24/01/22(月)09:34:57No.1178362373+
>日本の銀行は1円でも合わなかったら原因特定するまで全員残業するとか言うけど
>アメリカとか大雑把(印象)の国でも同じようなことやってるんかね?
>労力の無駄つって何ドルとか0.000何%の誤差は最初から出るものとして調整してたりしそうだが
日本のまともな店は一定割合の違算を織り込んでいる
240無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:03No.1178362393+
>普段は電子マネーだけど一応現金も持ち歩くでしょ
そういうの無視して叩きたいんだよキャッシュレスを
たたけりゃなんでもいいんだ
241無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:13No.1178362420そうだねx2
キャッシュレス決済は便利だし最高だけど
それで現金使いにマウント取るやつは下品だし最低だよ!
242無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:18No.1178362434+
>普段は電子マネーだけど一応現金も持ち歩くでしょ
俺が大体それだな
マジ近所しか行かねーとかはスマホだけ持って歩くようになったけど
基本的にポイントカードとか一部スマホ対応外のものがあるからカバンにぶちこんでる程度
243無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:27No.1178362456+
>日本の銀行は1円でも合わなかったら原因特定するまで全員残業するとか言うけど
>アメリカとか大雑把(印象)の国でも同じようなことやってるんかね?
1円合わないで騒ぐどころか10万円までなら万引きされてもしょうがないことになってるからな
244無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:41No.1178362493+
>パイタッチない店だと言うほど便利じゃない
245無念Nameとしあき24/01/22(月)09:35:53No.1178362530+
クレカのポイントはnanacoの電子マネーにしてる
246無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:00No.1178362549+
>キャッシュレス決済は便利だし最高だけど
>それで現金使いにマウント取るやつは下品だし最低だよ!
キャッシュレスを叩きたいだけだろ
「昔はそんなもん無かった」で全部叩く
247無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:29No.1178362634+
>つけ払いが最強ね
>顔パスよ
いくら買ったかわからなくなるのが嫌だからその場で払う
248無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:46No.1178362688+
ペイペイの抽選って高額決済だと全然当たらないのに駄菓子とかジュースみたいな小物買う時だけ当たる
249無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:57No.1178362721そうだねx5
便利だからと反日企業にせっせと日本の国富を流出させる無意識売国奴対策が今この国には重要
250無念Nameとしあき24/01/22(月)09:36:59No.1178362730+
>キャッシュレス決済は便利だし最高だけど
>それで現金使いにマウント取るやつは下品だし最低だよ!
マウントは取らないけど現金派が減ってくれればキャシュレス進んで不便減るのになとは思う
251無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:28No.1178362810+
    1705883848874.jpg-(77939 B)
77939 B
ここまで寛容にはなれないけど全員キャッシュレスの社会になればいいなーくらいには考えてる
昼の時間にコンビニで集荷依頼や税金払いするアレみたいなもんだ
252無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:30No.1178362813そうだねx2
早く高市さんに総理代わって売国企業一掃して欲しい
253無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:36No.1178362822+
>「昔はそんなもん無かった」
それ言い出したら昔は一万円なんて高額紙幣無かった
歴史を遡れば通貨が無かった
254無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:43No.1178362840+
>市指定ゴミ袋はなんで現金のみなんだ
ひょっとして粗大ごみシールと同じで金券扱い?
255無念Nameとしあき24/01/22(月)09:37:51No.1178362866+
>>キャッシュレス決済は便利だし最高だけど
>>それで現金使いにマウント取るやつは下品だし最低だよ!
>マウントは取らないけど現金派が減ってくれればキャシュレス進んで不便減るのになとは思う
書いててマウントじゃないと思ってるならよっぽどだぞ...
256無念Nameとしあき24/01/22(月)09:38:06No.1178362908そうだねx1
>マウントは取らないけど現金派が減ってくれればキャシュレス進んで不便減るのになとは思う
個人的にはもう充分なほど普及してるように感じる
主要な小売店で使えないところ探す方が難しいくらいだし
257無念Nameとしあき24/01/22(月)09:38:11No.1178362925そうだねx1
>便利だからと反日企業にせっせと日本の国富を流出させる無意識売国奴対策が今この国には重要
なんだぁ?自民寄りだと全部反日とか言いそうだな
258無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:09No.1178363088そうだねx1
>ひょっとして粗大ごみシールと同じで金券扱い?
ゴミ袋代の正体ってゴミ処理料金だからな
259無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:20No.1178363125+
マウントとかどうでもいいけどモタモタ払ってるの見るとはよしろとは思う
現金でも払い方が早い人はやるなぁってなる
260無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:24No.1178363139+
反対派の根源理由が「中韓嫌い」だから個別にどんな話したって相入れることはない
261無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:38No.1178363169+
>最近やっとタクシーがキャッシュレス対応増えてきて助かる
ものは試しとスマホのナナコでやってみたけど今まで居なかったのかちょっと戸惑ってた
262無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:42No.1178363184+
PayPayの調子が悪いとかでクレカ払いに変更しようとしてそのクレカも調子が悪くてでレジの流れを止める愚鈍な客
小銭くらいもってろ
お前のカード全部腐ってるぞ
263無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:48No.1178363196+
9種類以上(+バージョン違いあり)の貨幣を駆使するのはそもそも人間にはハードルが高いのだ
264無念Nameとしあき24/01/22(月)09:39:49No.1178363201+
>個人的にはもう充分なほど普及してるように感じる
>主要な小売店で使えないところ探す方が難しいくらいだし
としあきが好きなコスモスは現金払い
265無念Nameとしあき24/01/22(月)09:40:28No.1178363315+
近所の業務スーパーとゆで太郎とスーパー銭湯
早くキャッシュレス対応してください
もうそこだけなんです使ってるの
266無念Nameとしあき24/01/22(月)09:40:38No.1178363339+
ラムーも現金か(使う意味有るかどうかわからん)大黒ペイだけ
267無念Nameとしあき24/01/22(月)09:41:03No.1178363407そうだねx1
>マウントとかどうでもいいけどモタモタ払ってるの見るとはよしろとは思う
>現金でも払い方が早い人はやるなぁってなる
スーパーでも税込みが小数点になったことと電子化でさんすうが苦手になったことの影響で
もうレジ前で小銭がっつりにぎりしめてるくらいじゃないと
ピッタリ払いはほぼできなくなってきてるしね
そこまで計算できる人が今日びキャッシュレスに移行してないわけがないという
268無念Nameとしあき24/01/22(月)09:41:09No.1178363419+
いうてお金持ちさんの中じゃ
マネークリップ流行ってそうだけどな
一瞬でお金見せびらかせるし
269無念Nameとしあき24/01/22(月)09:41:11No.1178363424+
昔はネットで反日レッテル貼って叩くのはネトウヨしぐさとみられてたけど
最近は反ワクだのれいわだのわけわからん連中も自分の嫌いな奴に反日レッテル貼って叩くようになったんで
右やら左やらわけわからなくてカオス
270無念Nameとしあき24/01/22(月)09:41:33No.1178363475そうだねx4
政治うぜえ
別のところでやれや
271無念Nameとしあき24/01/22(月)09:42:00No.1178363530そうだねx1
現金払いにデメリットを感じないと言うかポイント気にしない人もいるしなぁ
毎日コンビニ行くようなら絶対使った方が得というのは判っているが
272無念Nameとしあき24/01/22(月)09:42:11No.1178363563+
    1705884131680.jpg-(36063 B)
36063 B
キャッシュレスの取り扱いやめたら何故か炎上した店
273無念Nameとしあき24/01/22(月)09:42:14No.1178363571+
『キャッシュレス専用セルフレジ』はすげえ多いのに
『キャッシュレス専用レジ』がないのは知らずに並んだ際のゴネだろうなと
これがあったらめちゃくちゃ回転率あがるぜ?
274無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:13No.1178363701+
>ラムーも現金か(使う意味有るかどうかわからん)大黒ペイだけ
虎の子の一万円で100円商品を買うとしあきを見てみたい
275無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:20No.1178363724そうだねx2
    1705884200638.jpg-(125878 B)
125878 B
電子決済も現金決済もコレ
276無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:27No.1178363745そうだねx2
>手間はタッチ決済がいいや
未だに差し込まなきゃいけないの結構残っててめんどくさく感じるようになったわ
277無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:42No.1178363781そうだねx2
>現金払いなんてもういらなくね?
>小銭汚いし
個人店が一番喜ぶ支払い方法を無くす理由ないし
278無念Nameとしあき24/01/22(月)09:43:48No.1178363802そうだねx1
別に普段はキャッシュレスでいいけどとりあえず財布の中に1万か2万ぐらいは忍ばせとくでしょ普通
279無念Nameとしあき24/01/22(月)09:44:17No.1178363873+
実際キャッシュレスとそうで無いと一人当たり何の位差が出るんだろう
人口多く無いと意味無さそうだし無人まで行くのはもう少し掛かりそうだし
280無念Nameとしあき24/01/22(月)09:44:39No.1178363925+
>未だに差し込まなきゃいけないの結構残っててめんどくさく感じるようになったわ
店員がタッチ決済が出来ることを把握してない場合と端末があっても店がタッチ決済の契約してなくて非対応の2パターンあったりするよね
281無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:07No.1178363996+
>『キャッシュレス専用セルフレジ』はすげえ多いのに
>『キャッシュレス専用レジ』がないのは知らずに並んだ際のゴネだろうなと
>これがあったらめちゃくちゃ回転率あがるぜ?
それつまりセミセルフだよね
282無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:10No.1178364001そうだねx1
>これがあったらめちゃくちゃ回転率あがるぜ?
あがらねーよ
キャッシュレスのやつっていつもアプリ開く準備もせずに言われてから用意する間抜けばかりじゃねーか
都心ですら間抜けのせいでレジ待ちすることになるし遅いから嫌い
283無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:19No.1178364021+
>実際キャッシュレスとそうで無いと一人当たり何の位差が出るんだろう
>人口多く無いと意味無さそうだし無人まで行くのはもう少し掛かりそうだし
数年前に実証実験つって完全キャッシュレスのコンビニとかいくつか出来たけどその後普及してないから現状お察しなのでは
284無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:20No.1178364023+
>現金払いにデメリットを感じないと言うかポイント気にしない人もいるしなぁ
>毎日コンビニ行くようなら絶対使った方が得というのは判っているが
dポイントカード持って行くんだよ
ドコモのケータイかOCNのネット回線使ってる人はそっちでもポイント貯まるぞ
285無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:21No.1178364030そうだねx2
>現金払いにデメリットを感じないと言うかポイント気にしない人もいるしなぁ
>毎日コンビニ行くようなら絶対使った方が得というのは判っているが
毎日コンビニで買い物すること自体が無駄な気が
286無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:50No.1178364101+
>未だに差し込まなきゃいけないの結構残っててめんどくさく感じるようになったわ
そういうトコはコード決済すれば?
287無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:51No.1178364108+
散々言われてるけど0(スマホかカードしか持ってない)と100(全て現金払い)か
という極端な思考のとしあきがいるからな
震災がどうこうとか停電で対応不可とか
そもそも震災や停電で營業してる店のほうがレアだからその時点で店のルールに従うしかないしね
288無念Nameとしあき24/01/22(月)09:45:55No.1178364124+
普通のお店のキャッシュレスは進めていいけど公共機関のキャッシュレスはダメだろ...
あれは時期早々とかじゃなくてしちゃいけない
289無念Nameとしあき24/01/22(月)09:46:06No.1178364166+
>>手間はタッチ決済がいいや
>未だに差し込まなきゃいけないの結構残っててめんどくさく感じるようになったわ
こないだ署名求められてまだそのシステム生きてんの!?ってなったわ
290無念Nameとしあき24/01/22(月)09:46:38No.1178364269+
>別に普段はキャッシュレスでいいけどとりあえず財布の中に1万か2万ぐらいは忍ばせとくでしょ普通
基本Suicaかクレカ払いにして薄くて小さい財布持つ様になったわ
291無念Nameとしあき24/01/22(月)09:46:44No.1178364278+
>それつまりセミセルフだよね
あれは「現金もつかえる」だからちょっと違う
結局セミでも小銭探してぶちこむのが多い
292無念Nameとしあき24/01/22(月)09:46:47No.1178364285+
>毎日コンビニで買い物すること自体が無駄な気が
貧乏だからコンビニでカップ麺買うしか無い…
みたいな無駄遣いする人なんだよきっと
293無念Nameとしあき24/01/22(月)09:46:50No.1178364297+
県跨いでるスーパー辺りは自前のポイントで囲い込んだりしてるわけだしなあ
294無念Nameとしあき24/01/22(月)09:47:01No.1178364324+
シンプルになりそうになったら
また複雑になる
便利だけど大変だ
295無念Nameとしあき24/01/22(月)09:47:33No.1178364406+
御祝儀も御香典もキャッシュレスでいいだろう
まあまずその無駄なしきたりを無くすべきだが
296無念Nameとしあき24/01/22(月)09:47:39No.1178364418そうだねx1
>營業
珍しい変換だな第一候補がこれか
297無念Nameとしあき24/01/22(月)09:47:42No.1178364424そうだねx1
>こないだ署名求められてまだそのシステム生きてんの!?ってなったわ
あれは契約してる決済事業所との間で一定額以上はサイン必須みたいな規約によるから仕方ないね
298無念Nameとしあき24/01/22(月)09:48:00No.1178364469+
支払いの95%以上は現金じゃなくなったな
現金自体は持ち歩いてるけど
299無念Nameとしあき24/01/22(月)09:48:27No.1178364531+
>あがらねーよ
>キャッシュレスのやつっていつもアプリ開く準備もせずに言われてから用意する間抜けばかりじゃねーか
>都心ですら間抜けのせいでレジ待ちすることになるし遅いから嫌い
セルフレジは後ろを気にしないでのんびりできるのが利点だから
そんな物増やしたら回転落ちるだけじゃね
支払いはスマホ取り出した後アプリを立ち上げる必要が無いカードが早いな
300無念Nameとしあき24/01/22(月)09:48:57No.1178364605+
近所のライフなんてもう高齢者でもほとんどがライフカード使って払ってるな
301無念Nameとしあき24/01/22(月)09:49:02No.1178364619+
>御祝儀も御香典もキャッシュレスでいいだろう
>まあまずその無駄なしきたりを無くすべきだが
儀礼用に現金は残ると思う
302無念Nameとしあき24/01/22(月)09:49:14No.1178364645+
>普通のお店のキャッシュレスは進めていいけど公共機関のキャッシュレスはダメだろ...
>あれは時期早々とかじゃなくてしちゃいけない
埼玉県という行政機関がだな
303無念Nameとしあき24/01/22(月)09:49:32No.1178364686+
店とかもそうだけど意外と鉄道とかもキャッシュレス進んでないから車内清算は気をつけた方がいいぞ
304無念Nameとしあき24/01/22(月)09:49:36No.1178364689+
なんで日本だけいろんな決済方法が淘汰されずに残っちゃうんだろうか
305無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:07No.1178364760+
>セルフレジは後ろを気にしないでのんびりできるのが利点だから
近所のスーパーはセルフレジ待ち行列できてるわ
8台くらいあるのに
306無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:15No.1178364779+
>支払いの95%以上は現金じゃなくなったな
>現金自体は持ち歩いてるけど
たまに電波悪い店とかアプリがメンテ中だったりすると詰むから俺も現金持ち歩いてる
307無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:22No.1178364806+
キャッシュレスお年玉
308無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:36No.1178364845+
>なんで日本だけいろんな決済方法が淘汰されずに残っちゃうんだろうか
あらゆる人に文句を言われない中庸を取るとそうなるのだ
309無念Nameとしあき24/01/22(月)09:50:42No.1178364858+
>『キャッシュレス専用セルフレジ』はすげえ多いのに
>『キャッシュレス専用レジ』がないのは知らずに並んだ際のゴネだろうなと
>これがあったらめちゃくちゃ回転率あがるぜ?
ファミマとか行かない人?
310無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:12No.1178364939+
>>御祝儀も御香典もキャッシュレスでいいだろう
>>まあまずその無駄なしきたりを無くすべきだが
>儀礼用に現金は残ると思う
ご祝儀とかをお金を渡す行為としか見てないからキャッシュレスとか言えるんだろ
ピン札を用意したりとかは全て気持ちを示す行為だからねぇ
311無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:14No.1178364943+
>たまに電波悪い店とかアプリがメンテ中だったりすると詰むから俺も現金持ち歩いてる
田舎のタクシーが現金オンリーだわ…
312無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:39No.1178365008そうだねx3
    1705884699784.jpg-(239958 B)
239958 B
うちの近所のスーパーは支払いだけセルフでやる方式だけど
トータルでこれが一番スムーズな気がする
会計最大3箇所まで出力できるし
313無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:40No.1178365009+
ポイント増加のために無駄に食品やセール品買うのアホらしいからなぁ
314無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:44No.1178365027+
吉野家がキャッシュレス対応!って書いてあったから入ったけどいざ会計でクレカは対応してなくて嘘やろ…ってなった
315無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:53No.1178365044そうだねx1
>店とかもそうだけど意外と鉄道とかもキャッシュレス進んでないから車内清算は気をつけた方がいいぞ
鉄道はエリア外かIC非対応駅への乗車にICカード使って入場するの不正行為だからな
316無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:57No.1178365056+
海外でも停電の心配あるとこは
普通にニコニコ現金払いやろ
317無念Nameとしあき24/01/22(月)09:51:58No.1178365057+
>なんで日本だけいろんな決済方法が淘汰されずに残っちゃうんだろうか
儲けのためどこも囲い込もうとするから
318無念Nameとしあき24/01/22(月)09:52:12No.1178365094+
デジタル円って何だったんだろう…
319無念Nameとしあき24/01/22(月)09:52:15No.1178365101+
>>こないだ署名求められてまだそのシステム生きてんの!?ってなったわ
>あれは契約してる決済事業所との間で一定額以上はサイン必須みたいな規約によるから仕方ないね
田舎のホムセンで養生テープ買って3桁払いの時だったんでビックリしたんだよね
320無念Nameとしあき24/01/22(月)09:52:54No.1178365200+
西友は楽天がメインだけど楽天Payがゴミ過ぎるので楽天ポイント貯めてでPayPayで払ってるわ
321無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:04No.1178365235+
>毎日コンビニで買い物すること自体が無駄な気が
もう大分古い感覚というか一人暮らしだと時間的メリットもあるからな
コロッケと同じ買うと安いが作るととんでもなく面倒い
それでも作る方が量は取れるから
家族の有無だろう
322無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:08No.1178365247+
現金のみ用に1万薄い財布に入れてあとはキャッシュレスでいいでしょ
323無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:09No.1178365249+
店側はクレカにアプリに現金に対応しないといけないからコストがかさむな
324無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:10No.1178365254+
>うちの近所のスーパーは支払いだけセルフでやる方式だけど
>トータルでこれが一番スムーズな気がする
>会計最大3箇所まで出力できるし
バーコード読ませるプロがやったほうがそりゃ早いからね
スーパーはだいたいこの形式に落ち着いた感じがする
325無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:21No.1178365290+
>>>こないだ署名求められてまだそのシステム生きてんの!?ってなったわ
>>あれは契約してる決済事業所との間で一定額以上はサイン必須みたいな規約によるから仕方ないね
>田舎のホムセンで養生テープ買って3桁払いの時だったんでビックリしたんだよね
知らんけど抜き打ちで時々やるのでは?
326無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:31No.1178365312そうだねx1
無人駅にIC対応改札導入するだけの金があれば
赤字路線なんてなくなるんだ
327無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:34No.1178365320そうだねx1
>田舎のホムセンで養生テープ買って3桁払いの時だったんでビックリしたんだよね
まさしく昔の規約そのまま継続してるって感じ
328無念Nameとしあき24/01/22(月)09:53:57No.1178365376+
停電時でもスムーズな決済が出来ればな
一応あるみたいだけど
329無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:05No.1178365397そうだねx4
そんなんいいいから
レジ袋戻してくだち
景気にも悪いわ
330無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:18No.1178365426そうだねx1
>>店とかもそうだけど意外と鉄道とかもキャッシュレス進んでないから車内清算は気をつけた方がいいぞ
>鉄道はエリア外かIC非対応駅への乗車にICカード使って入場するの不正行為だからな
残念なことにガンガン乗ってくるんですわ
ちゃんと切符を買ってくれ車掌さんとの約束だゾ
331無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:22No.1178365441+
>ポイント増加のために無駄に食品やセール品買うのアホらしいからなぁ
キャッシュレスにポイントは付くけど
キャッシュレス使ってる人=ポイ活ガチ勢ではないんだぜ
332無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:27No.1178365457+
>>なんで日本だけいろんな決済方法が淘汰されずに残っちゃうんだろうか
>儲けのためどこも囲い込もうとするから
それはどこの国だって同じでしょ
333無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:34No.1178365474そうだねx1
>西友は楽天がメインだけど楽天Payがゴミ過ぎるので楽天ポイント貯めてでPayPayで払ってるわ
西友は近所に店舗もあるしネットスーパーでも使い倒してるから最近の騒動はかなり悲しい
334無念Nameとしあき24/01/22(月)09:54:54No.1178365530+
停電してたら普通店閉めてると思うの
335無念Nameとしあき24/01/22(月)09:55:09No.1178365573+
ポイントはせいぜい楽天ポイントカードみせるくらいだな
スマホで
336無念Nameとしあき24/01/22(月)09:55:19No.1178365596+
>無人駅にIC対応改札導入するだけの金があれば
>赤字路線なんてなくなるんだ
飯田線南部は豊川までなんてケチなこと言わないで
もっと奥までトイカ入れるべきだ
337無念Nameとしあき24/01/22(月)09:55:26No.1178365620そうだねx1
>店とかもそうだけど意外と鉄道とかもキャッシュレス進んでないから車内清算は気をつけた方がいいぞ
田舎とか言ったら「ここから先Suica使えません」ってアナウンスあってビビるよね
338無念Nameとしあき24/01/22(月)09:55:37No.1178365640+
>残念なことにガンガン乗ってくるんですわ
>ちゃんと切符を買ってくれ車掌さんとの約束だゾ
もう面倒臭いしSuicaアプリにリーダー機能追加して
田舎の駅には印刷したQRコード貼り付けとけば…
339無念Nameとしあき24/01/22(月)09:55:55No.1178365695+
セルフレジ混んでる時は使うけど
空いてると人居るレジ行っちゃうなめどい
340無念Nameとしあき24/01/22(月)09:56:16No.1178365737+
今の日本で数日現金決済できなくて困る時はいくら金あっても買える物なくなってる時だからな
341無念Nameとしあき24/01/22(月)09:56:37No.1178365804+
セルフレジで酒買うと毎回店員さん飛んできて申し訳ないなって思う
342無念Nameとしあき24/01/22(月)09:56:55No.1178365862+
謎のQRコード良いよね
343無念Nameとしあき24/01/22(月)09:57:07No.1178365896+
真面目にポイ活したらどれくらい戻ってくるもんかね
5%くらい行く?
344無念Nameとしあき24/01/22(月)09:57:23No.1178365935+
さすがにスイカを悪く言う人は見かけなくなった
あれは便利
345無念Nameとしあき24/01/22(月)09:57:39No.1178365988+
>残念なことにガンガン乗ってくるんですわ
>ちゃんと切符を買ってくれ車掌さんとの約束だゾ
有人窓口へ行けばカード残高から乗り越し運賃払えるとか便宜を図ってやる係員多過ぎ
今すぐ現金で払え入場情報は後で有人駅に証明書提出して取り消してもらえって
一斉にガツンと利用者教育やらないと
346無念Nameとしあき24/01/22(月)09:57:55No.1178366038そうだねx1
>真面目にポイ活したらどれくらい戻ってくるもんかね
>5%くらい行く?
特典航空券とかに換えてるからわからん
347無念Nameとしあき24/01/22(月)09:58:12No.1178366095+
近所のローカルなスーパーは安くてうまいけど現金払いだから使ってる
348無念Nameとしあき24/01/22(月)09:58:36No.1178366165+
お得な店をネットで探さずに定価近くでへたくそな高い買い物する老人が金持ってる層だから老人に合わせると現金最優先となる
349無念Nameとしあき24/01/22(月)09:58:38No.1178366176+
>店側はクレカにアプリに現金に対応しないといけないからコストがかさむな
その分を現金払いでないと高くしたらいいんだよ
350無念Nameとしあき24/01/22(月)09:58:40No.1178366181+
>なんで日本だけいろんな決済方法が淘汰されずに残っちゃうんだろうか
法人というかお店多すぎも一因と聞いた事あるがほんとかどうかは分からん
まあ半島みたいに現金が信用出来ない国も有ったりするし
351無念Nameとしあき24/01/22(月)09:58:52No.1178366214+
paypayが1%だっけか
年会費あるクレカとかはもっとバックあるんじゃないかね
352無念Nameとしあき24/01/22(月)09:59:03No.1178366245そうだねx1
    1705885143560.png-(1281281 B)
1281281 B
>さすがにスイカを悪く言う人は見かけなくなった
>あれは便利
残高がないと入れないぞ!って声があるくらいか
353無念Nameとしあき24/01/22(月)09:59:21No.1178366280+
タッチ決済>バーコード決済>現金>1000円チャージ
354無念Nameとしあき24/01/22(月)09:59:49No.1178366340そうだねx1
>>店側はクレカにアプリに現金に対応しないといけないからコストがかさむな
>その分を現金払いでないと高くしたらいいんだよ
それ明確に禁止なんですよ
355無念Nameとしあき24/01/22(月)09:59:55No.1178366358+
>停電してたら普通店閉めてると思うの
先日の地震では電気が来てなくても営業したと報道されてた
356無念Nameとしあき24/01/22(月)10:00:13No.1178366409+
>その分を現金払いでないと高くしたらいいんだよ
手数料転嫁違法なんだよな
357無念Nameとしあき24/01/22(月)10:00:40No.1178366487+
>>>店側はクレカにアプリに現金に対応しないといけないからコストがかさむな
>>その分を現金払いでないと高くしたらいいんだよ
>それ明確に禁止なんですよ
ええ
現金払いを安くするもダメなのか
358無念Nameとしあき24/01/22(月)10:00:46No.1178366505+
精算額聞いてその場で同額チャージして払うの本当滅びてほしい
イオンでは優位がなくなったので滅びた
359無念Nameとしあき24/01/22(月)10:00:50No.1178366515+
現金払いしかしてないなもう時代遅れか
360無念Nameとしあき24/01/22(月)10:01:52No.1178366696そうだねx3
利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
361無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:08No.1178366728+
>paypayが1%だっけか
>年会費あるクレカとかはもっとバックあるんじゃないかね
JREポイントと紐づけが必要になるけどSuicaが1.5%だな
プライベートで月1万・2万で使って仕事で使えるならもりもり溜まっていく
362無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:17No.1178366756+
>手数料転嫁違法なんだよな
法律はそんなこと決めてない
あるのは決済事業者との約款
363無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:20No.1178366761+
>キャッシュレスの取り扱いやめたら何故か炎上した店
やたら「今どきキャッシュレスないとか潰れるわ」とか「もう利用しません」とか
もともと利用してないだろ的な人たちにめちゃくちゃに叩かれてたのが印象的だった
364無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:30No.1178366781+
>手数料転嫁違法なんだよな
まあ決済会社の規約なんで法律で禁止されてるわけではないけどね
365無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:54No.1178366854+
>>>>店側はクレカにアプリに現金に対応しないといけないからコストがかさむな
>>>その分を現金払いでないと高くしたらいいんだよ
>>それ明確に禁止なんですよ
>ええ
>現金払いを安くするもダメなのか
厳密に言うと現金特価や現金専用ポイント付与はクレカの規約違反
366無念Nameとしあき24/01/22(月)10:02:57No.1178366862そうだねx1
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
酷い
酷過ぎる
367無念Nameとしあき24/01/22(月)10:03:15No.1178366922そうだねx1
    1705885395552.jpg-(227829 B)
227829 B
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
嫌なら取り扱わなければいいだけなのだ
しかしそうも言ってられないからしぶしぶ取り扱うのだ
368無念Nameとしあき24/01/22(月)10:03:25No.1178366959+
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
でもカード決済の便利さのおかげでそのお店で買い物してもらえたわけですから手数料として当然の徴収です
369無念Nameとしあき24/01/22(月)10:03:29No.1178366969+
消費税さんにも言ってあげて…
370無念Nameとしあき24/01/22(月)10:03:49No.1178367016そうだねx1
    1705885429157.jpg-(37851 B)
37851 B
ゲーセンは小銭ジャラジャラしながら連コするのが醍醐味だったような気がする
371無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:03No.1178367061+
>特典航空券とかに換えてるからわからん
大昔アイドルの追っかけやってた時頑張ってマイレージかスイカに貯めてたな
年間の全部を行かせるとバカにならんかった
372無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:12No.1178367090+
>No.1178360878
ポイントでお願いしますって
373無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:15No.1178367096+
>厳密に言うと現金特価や現金専用ポイント付与はクレカの規約違反
勉強になった
としちゃん頭いいな
374無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:18No.1178367106+
国が電子マネー作ったら手数料無しになるんかな
375無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:28No.1178367129+
>でもカード決済の便利さのおかげでそのお店で買い物してもらえたわけですから手数料として当然の徴収です
そのうち日本銀行が言い出しそう
376無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:33No.1178367144そうだねx1
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
客の「購入機会」か格段に上がるから小売にも手数料以上のメリットがあるんだよ
おっとちょっと難しい話だったかな
377無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:36No.1178367153そうだねx2
配達員やってるけど通販で代引きは流石にもう古すぎだからやめようよ
実店舗での現金払いは手数料掛からなくて喜ぶ店も多いからまだいいけど
378無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:45No.1178367188+
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
弱小企業「手数料分身銭切らないと…」
大手企業「手数料分値上げしないと…」
379無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:51No.1178367208そうだねx1
手数料払うのは店だからな
380無念Nameとしあき24/01/22(月)10:04:59No.1178367234+
>海外でも停電の心配あるとこは
>普通にニコニコ現金払いやろ
すぐにキャッシュ欲しいところもかな
「現金で?」「握手を!」
381無念Nameとしあき24/01/22(月)10:05:07No.1178367255そうだねx1
>残高がないと入れないぞ!って声があるくらいか
これ入れない?
自分よく入ってからチャージすることあるんだけど
残高210円以下とかの場合?
382無念Nameとしあき24/01/22(月)10:05:08No.1178367261+
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
手数料とられる順番だと
レジや券売機に組み込まれてるヤツ>レジに外部接続>QRコード置いておいて客に読み込ませる
って感じでMAXとMINで手数料が1%以上違ってくる
383無念Nameとしあき24/01/22(月)10:05:20No.1178367300+
>嫌なら取り扱わなければいいだけなのだ
>しかしそうも言ってられないからしぶしぶ取り扱うのだ
実際客選べる立場の店はやめたりしてるしな
上で出てるボンディとか
384無念Nameとしあき24/01/22(月)10:05:29No.1178367324そうだねx1
>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
一般的にクレカ支払いに対応すると売上が5%ほど増えるからWin-Winの関係になる
逆にいうと常に行列のできるラーメン店とか回転率が上限に張り付いてる店は売上増が限定的でクレカの旨味が無い
385無念Nameとしあき24/01/22(月)10:05:49No.1178367381+
>国が電子マネー作ったら手数料無しになるんかな
システム利用料とかに税金使われるけどな
386無念Nameとしあき24/01/22(月)10:06:33No.1178367509+
>厳密に言うと現金特価や現金専用ポイント付与はクレカの規約違反
世の中にはカードの審査通らない人々もいるのにヒデー話だな
387無念Nameとしあき24/01/22(月)10:06:44No.1178367548そうだねx1
店でのカード払いって毎月会費いくらとかじゃなくて
売上に対しての%なんだ
388無念Nameとしあき24/01/22(月)10:06:47No.1178367556そうだねx3
>客の「購入機会」か格段に上がるから小売にも手数料以上のメリットがあるんだよ
>おっとちょっと難しい話だったかな
クレジットカードが普及していなかった時代ならその理屈が通用するかもしれないが
クレジット以外にキャッシュレスが普及した今となっては
対応しないと自分の店を避ける人がいるかもしれないから渋々対応せざるを得ないもの
税金みたいな存在になってるじゃないか
389無念Nameとしあき24/01/22(月)10:06:53No.1178367570そうだねx1
>システム利用料とかに税金使われるけどな
まさはるネタになっちゃうけど五輪や万博よりはそちらに払いたいぞ俺
390無念Nameとしあき24/01/22(月)10:07:08No.1178367602そうだねx1
>現金払いしかしてないなもう時代遅れか
時代遅れじゃないけど単純にジャラ銭邪魔じゃね?とは感じる
391無念Nameとしあき24/01/22(月)10:07:22No.1178367650+
クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
392無念Nameとしあき24/01/22(月)10:07:26No.1178367659+
>すぐにキャッシュ欲しいところもかな
>「現金で?」「握手を!」
東京(昔のエド)でよくやってそう
393無念Nameとしあき24/01/22(月)10:07:35No.1178367676そうだねx1
    1705885655955.jpg-(38529 B)
38529 B
東京都は3月にこれやるから
今までは自治体ベースで商店街とかの恩恵だけどこれでがっつり消費増えるよ
予算100億らしいけどおそらく即効で消えるなコレ
394無念Nameとしあき24/01/22(月)10:07:47No.1178367717そうだねx1
>>国が電子マネー作ったら手数料無しになるんかな
>システム利用料とかに税金使われるけどな
今の現金の運用にも言ってないだけで税金使ってるからな
デジタル円になってどっちが費用使わなくなるのかは知らない
395無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:09No.1178367776+
逆に現金払いだと安いスーパーなんてのもあるからなかなかキャッシュレスは難しい
396無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:16No.1178367799+
>時代遅れじゃないけど単純にジャラ銭邪魔じゃね?とは感じる
だから全部募金してる
一石二鳥
397無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:23No.1178367823+
>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
クレカはまだまだ
関係ないけどマイナンバーカード対応は増えてきた
398無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:29No.1178367835+
>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
自分も周りだと大体使えるようになったな
一切対応する気配がない個人の眼科は去年で畳んでしまった
399無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:32No.1178367842そうだねx1
>客の「購入機会」か格段に上がるから小売にも手数料以上のメリットがあるんだよ
その購入機会が格段に上がるというのがどこまで本当かかなり怪しいとこだけどな
手数料なんてのはカードを使って楽に買い物をしたい受益者負担でやればいいのよ
400無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:48No.1178367880+
>売上に対しての%なんだ
割合で持っていかれる
売り上げ0なら手数料も0だぜHAHAHA
401無念Nameとしあき24/01/22(月)10:08:54No.1178367897+
>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
大学病院ならほぼ間違いなく使える
なんだったらもう診察券と紐づけしてて待たずに診療終えたらそのまま帰れるところまである
402無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:11No.1178367940+
>>残高がないと入れないぞ!って声があるくらいか
>これ入れない?
10年位前に関東でも残高1円以上だったか10円以上で入れるようになったと聞いたが
5年位前残高数十円のパスモで改札通ろうとしたら引っ掛かった
403無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:14No.1178367955+
>>利用者がカードで金払うだけで小売側が売り上げから数%の手数料持ってかれるって酷くないすか?
>弱小企業「手数料分身銭切らないと…」
>大手企業「手数料分値上げしないと…」
これ実質ダメージ受けてるの売り手にしろ買い手にしろ弱者だけで弱者が食い物にされてるだけの構図なんよな
404無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:15No.1178367956+
>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
東京でも半々ぐらいじゃないか?
処方箋受付の薬局ですらたまに無いし
405無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:20No.1178367967+
>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
大体のトコでは払えるな
まだ暗証番号入れるトコ多いけど
406無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:28No.1178367999+
>売り上げ0なら手数料も0だぜHAHAHA
基本料ないの?
407無念Nameとしあき24/01/22(月)10:09:28No.1178368000+
対応してなかったり通信障害出たときの保険で1万円は入れてる
408無念Nameとしあき24/01/22(月)10:10:12No.1178368148そうだねx2
>No.1178367556
完全にキャッシュレスが普及した状態だとただの税金と変わらんよな
余計に金取られてるだけ
409無念Nameとしあき24/01/22(月)10:11:11No.1178368344+
>世の中にはカードの審査通らない人々もいるのにヒデー話だな
デビットか銀行口座引き落しでFeliCaやコード決済に
visaプリペイドって誰でも持てる選択肢があるからなあ
口座作れないまでいったらクソめどいけどそれらを現金チャージだな
410無念Nameとしあき24/01/22(月)10:11:19No.1178368366+
店側が一番恩恵あるのは外人が使えるクレカ、一番保有率の高い交通系IC、PayPayの3つやな
411無念Nameとしあき24/01/22(月)10:11:29No.1178368396+
>>クレカっていまどこの病院でも使えるのか?
>東京でも半々ぐらいじゃないか?
>処方箋受付の薬局ですらたまに無いし
支払いとか通院なら気にする必要無いぜ
貧乏人は自立支援でタダだろ
412無念Nameとしあき24/01/22(月)10:11:39No.1178368435+
数年前にクレカというかデビッドカードをクレカと同じように使えることを知ってから
会計の9割はそれで払ってる
後で請求が来るんじゃなくて即時引き落としで使用通知もすぐ来るから気分的にスッキリする
413無念Nameとしあき24/01/22(月)10:12:31No.1178368574+
電子一択になったら裏金や脱税とか潰せるのかね
414無念Nameとしあき24/01/22(月)10:12:33No.1178368582+
なにもクレカで払うだけがキャッシュレスではないんだぜ
415無念Nameとしあき24/01/22(月)10:13:04No.1178368661+
ハッキングやシステム不具合で決済休止が起きるスリル感
416無念Nameとしあき24/01/22(月)10:13:05No.1178368669そうだねx1
地元の唐揚げ屋がSuica決済後の取り消し方法がわからずに
多めに会計を徴収してて現金で返金しちゃってたけどあれ後から店長が泣くパターンやな
417無念Nameとしあき24/01/22(月)10:13:38No.1178368779+
いつもニコニコ現金払い
418無念Nameとしあき24/01/22(月)10:14:06No.1178368858+
デビットは俺も結構気に入ってたんだけど店員が困惑する率がそこそこ高くてやめちゃったな
419無念Nameとしあき24/01/22(月)10:14:49No.1178369013+
使い始めるまでは電子マネー?バーコード?ってなにからなにまでちんぷんかん分だったが
今や気づいたら数社のサービス使い分けてるようになってるとは
420無念Nameとしあき24/01/22(月)10:15:26No.1178369128そうだねx1
>なにもクレカで払うだけがキャッシュレスではないんだぜ
自分の口座から相手の口座への銀行振り込みも一種のキャッシュレスだな
421無念Nameとしあき24/01/22(月)10:15:39No.1178369171+
暗証番号を入れなくても良くなったのっていつ頃から?
422無念Nameとしあき24/01/22(月)10:16:11No.1178369285+
>自分の口座から相手の口座への銀行振り込みも一種のキャッシュレスだな
飲み会の割り勘なんかはことら送金使ってるわ
423無念Nameとしあき24/01/22(月)10:17:23No.1178369491+
リボ払いしてくれる人のおかげで手数料はこれだけで済んでるんだ
感謝しないとな
424無念Nameとしあき24/01/22(月)10:17:31No.1178369523そうだねx1
>電子一択になったら裏金や脱税とか潰せるのかね
議員のパーリーはしっかり管理させる為に電子化の方が良さそうだな
425無念Nameとしあき24/01/22(月)10:17:51No.1178369581+
>暗証番号を入れなくても良くなったのっていつ頃から?
一般的になったなぁと思うのは5年前ぐらいかな?
それでもまだ求められることは最近でもあった気がする
426無念Nameとしあき24/01/22(月)10:18:39No.1178369722+
最近カード払い利用し始めたから今は殆どの店で暗証番号入れなくてもいいとか
デビットにもVISAとか付いてるとか初めて知ったよ
427無念Nameとしあき24/01/22(月)10:18:40No.1178369726+
>電子一択になったら裏金や脱税とか潰せるのかね
調べられなければオッケー
簡単に金の流れがわかるようになったら世の中プライバシーもクソも無いな
いつどこへ行っていくら金使ったか丸わかり
風俗行ったのもパチンコ行ったのも競馬に注ぎ込んだのも丸わかり
428無念Nameとしあき24/01/22(月)10:18:45No.1178369743+
暗証番号なんて使わなすぎて覚えてねえわ
429無念Nameとしあき24/01/22(月)10:19:26No.1178369881そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>対立煽りスレは延びる!!
結局その通りなんだな
430無念Nameとしあき24/01/22(月)10:19:36No.1178369904+
>数年前にクレカというかデビッドカードをクレカと同じように使えることを知ってから
>会計の9割はそれで払ってる
>後で請求が来るんじゃなくて即時引き落としで使用通知もすぐ来るから気分的にスッキリする
唯一の弱点が不正利用された時銀行口座がすっからかんになること
そして補償確約から入金まで1-3ヶ月ぐらいかかること
431無念Nameとしあき24/01/22(月)10:20:02No.1178369978+
>暗証番号なんて使わなすぎて覚えてねえわ
今までオナニーした回数
432無念Nameとしあき24/01/22(月)10:20:26No.1178370061+
人民元は習近平も信用してない
433無念Nameとしあき24/01/22(月)10:20:34No.1178370084+
>>電子一択になったら裏金や脱税とか潰せるのかね
>調べられなければオッケー
>簡単に金の流れがわかるようになったら世の中プライバシーもクソも無いな
>いつどこへ行っていくら金使ったか丸わかり
>風俗行ったのもパチンコ行ったのも競馬に注ぎ込んだのも丸わかり
そういうのこそAIでやるべき
434無念Nameとしあき24/01/22(月)10:20:41No.1178370100+
3万以上の支払いだったら暗証番号いるんだっけか?
そのルールーももう無い?
435無念Nameとしあき24/01/22(月)10:21:33No.1178370266+
>3万以上の支払いだったら暗証番号いるんだっけか?
>そのルールーももう無い?
決済会社による
436無念Nameとしあき24/01/22(月)10:21:57No.1178370343+
>そういうのこそAIでやるべき
やめろ
メイドリフレに全部注ぎ込んでるのばれる
437無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:17No.1178370408+
>そのルールーももう無い?
こういう書き込みしてるやつがいるから必要だな
438無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:29No.1178370437+
>東京都は3月にこれやるから
>今までは自治体ベースで商店街とかの恩恵だけどこれでがっつり消費増えるよ
>予算100億らしいけどおそらく即効で消えるなコレ
困窮してる若者に分配されるから良いな
住民税非課税世帯とかいう老人バラマキよりマシ
439無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:40No.1178370469+
出入りの激しい口座も別途用意してガチの貯蓄口座にはクレカいらぬ
デビットもいらないんだけどまあ大抵デビット付きキャッシュカードだろう…使わねえ
440無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:42No.1178370474+
>電子一択になったら裏金や脱税とか潰せるのかね
少なくとも横持ちが消えるからそこはデカイと思う
友達同士のPayPayの送金とかは月1で5000円とかでも年6万程度だけど
運送業者の発送代行とかでは「1回」の仕事で万単位になるし
441無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:43No.1178370477+
ポイントとか考えるとデビットよりクレカかなー
442無念Nameとしあき24/01/22(月)10:22:48No.1178370487+
最近の高額買い物って全部ネットだからわからねえや
店舗で見て触ってネットで買うが増えたな
443無念Nameとしあき24/01/22(月)10:23:18No.1178370566+
>>そういうのこそAIでやるべき
>やめろ
>メイドリフレに全部注ぎ込んでるのばれる
AI「脱税はなかった」
444無念Nameとしあき24/01/22(月)10:23:35No.1178370610+
チェーンですら扱いがバラバラだから一々調べるのがめんどい
結局ある程度の額は現金で持ち歩く必要がある
445無念Nameとしあき24/01/22(月)10:24:35No.1178370787+
>AI「脱税はなかった」
えっちなサービス無いし!
寝落ちするくらい気持ち良いし!
446無念Nameとしあき24/01/22(月)10:25:07No.1178370872+
マイナンバーと紐付けしなきゃね
447無念Nameとしあき24/01/22(月)10:25:23No.1178370918そうだねx3
基本通貨がなきゃデジタル決済も出来ねえんだけどそこらへんわからないバカの集まりかな?
448無念Nameとしあき24/01/22(月)10:25:37No.1178370949+
>最近の高額買い物って全部ネットだからわからねえや
俺最近一万円札1枚で足りないほどの買い物自体してない
449無念Nameとしあき24/01/22(月)10:26:19No.1178371088+
>マイナンバーと紐付けしなきゃね
マイナンバーの目的外利用でマイナンバー法違反だ
法律を変えれば良いとかヤクザもビックリなこと言うなよ
450無念Nameとしあき24/01/22(月)10:28:00No.1178371408+
俺はどっか行くときは支払いなに使えるかしらべてから行くようになった
451無念Nameとしあき24/01/22(月)10:28:42No.1178371535+
一応現金も持ち歩いてるけどもう長いこと使ってないな
452無念Nameとしあき24/01/22(月)10:28:51No.1178371560そうだねx1
>基本通貨がなきゃデジタル決済も出来ねえんだけどそこらへんわからないバカの集まりかな?
自分のところの国の通貨が信用ならないひとが多いのでは
453無念Nameとしあき24/01/22(月)10:29:02No.1178371590そうだねx1
>基本通貨がなきゃデジタル決済も出来ねえんだけどそこらへんわからないバカの集まりかな?
んー支払いに使うか否かって話じゃねえの?
454無念Nameとしあき24/01/22(月)10:29:47No.1178371716そうだねx1
>俺はどっか行くときは支払いなに使えるかしらべてから行くようになった
現金オンリーの店を避けるようになったわ
ラーメン屋とか大概現金のところとかメドイ
クレカ使えるチェーン点ヨシッ!
455無念Nameとしあき24/01/22(月)10:30:39No.1178371870+
デジタル円ってまだ実験段階から進まないに
456無念Nameとしあき24/01/22(月)10:31:11No.1178371949+
>自分のところの国の通貨が信用ならないひとが多いのでは
C国とか
457無念Nameとしあき24/01/22(月)10:32:10No.1178372113そうだねx2
近所の飯屋で機材故障中につき会計は現金のみ受け付けと張り紙されて早一年未だに故障中
手数料キツいのかな
458無念Nameとしあき24/01/22(月)10:33:30No.1178372357+
Suicaは上限2万円縛りがあるのがネックだけどモバイルは撤廃して5万くらいにしてくれりゃいいのにな
459無念Nameとしあき24/01/22(月)10:33:40No.1178372384そうだねx2
>クレカ使えるチェーン点ヨシッ!
「すみません本日サーバー故障で現金のみでお願いします」とたまに聞く
460無念Nameとしあき24/01/22(月)10:35:18No.1178372673そうだねx1
ロピアによく行くから現金は常に持ってるよ

「現金だと◯割引!」みたいな業種もぼちぼち出てくると思う
461無念Nameとしあき24/01/22(月)10:35:24No.1178372692+
使う側にメリットしかないけどどんな仕組みなんだろ
462無念Nameとしあき24/01/22(月)10:35:34No.1178372719そうだねx2
>近所の飯屋で機材故障中につき会計は現金のみ受け付けと張り紙されて早一年未だに故障中
>手数料キツいのかな
数カ月後に入金ですしPayPay負担分が増えてるから壊れていなくてもそうするわ
463無念Nameとしあき24/01/22(月)10:35:37No.1178372729そうだねx1
北海道大停電の話し聞くと少しは現金用意しとかないとって思う
464無念Nameとしあき24/01/22(月)10:36:25No.1178372871+
>Suicaは上限2万円縛りがあるのがネックだけどモバイルは撤廃して5万くらいにしてくれりゃいいのにな
スイカって元々乗車券だからな
最初はスイカイオカードといって
自動改札機に直接通して電車に乗れる磁気カード「イオカード」の一種だった
465無念Nameとしあき24/01/22(月)10:37:03No.1178372991+
万が一財布やスマホ落とした時のために
靴のソールに5000円入れてるわ
理由は5000円あれば大抵の場所から家に帰る交通費だから
466無念Nameとしあき24/01/22(月)10:37:48No.1178373137+
現金で払ってるのは現金カード会員のガソスタとコインランドリーくらいだ
467無念Nameとしあき24/01/22(月)10:37:55No.1178373161+
電子だからネットセキュリティの甘さで不正に盗まれたり会社倒産で無くなりましたとかそういうのぜんぶ補償してくれないと使えない
468無念Nameとしあき24/01/22(月)10:38:31No.1178373272+
ぜんぶ電子にしちゃうと現金だけの店もあるからよ
469無念Nameとしあき24/01/22(月)10:38:57No.1178373359+
うちの近所の飯屋も通信障害ですって張り紙がずっと張り付いてるな
470無念Nameとしあき24/01/22(月)10:41:49No.1178373844そうだねx2
電子マネーと現金どちらも持ってるのがいいね
むしろ電子マネーはお年寄りこそ持つべきだと思う
471無念Nameとしあき24/01/22(月)10:41:54No.1178373864+
中国はもう現金払いやるとこの方が少ないらしいな
良し悪しはあるけど結果として先進的になった
472無念Nameとしあき24/01/22(月)10:42:20No.1178373943そうだねx4
キャッシュレスで払ってる人は現金を持ち歩かない
こう思ってるやつは少なくない
持ってるに決まってるだろうに
473無念Nameとしあき24/01/22(月)10:43:09No.1178374088+
単純にポイント分もったいないよな
474無念Nameとしあき24/01/22(月)10:43:10No.1178374092+
    1705887790036.jpg-(33316 B)
33316 B
主要駅だとコインロッカーですらSuica対応ばかりだしな
もはやコインの概念どこいったと
475無念Nameとしあき24/01/22(月)10:44:35No.1178374387+
>主要駅だとコインロッカーですらSuica対応ばかりだしな
>もはやコインの概念どこいったと
集金の手間がなくなる分相当な人時削減になるから駅側のメリットは大きいね
476無念Nameとしあき24/01/22(月)10:44:42No.1178374409+
現金でしか対応してない店や自分の使っている電子マネーが未対応だったりバッテリー切れや停電やら万一の時のために当面現金は常備しておくにかぎる
477無念Nameとしあき24/01/22(月)10:47:06No.1178374867+
現金払いしかしてないとかもう馬鹿の烙印でしかないから外で言わない方がいいぜ真面目に
478無念Nameとしあき24/01/22(月)10:47:14No.1178374889+
備えている間には死神は来ない
479無念Nameとしあき24/01/22(月)10:47:21No.1178374905+
>キャッシュレスで払ってる人は現金を持ち歩かない
>こう思ってるやつは少なくない
暇なときにキャッシュレス 財布とでもググってくれりゃ
札も折り曲げたりして入るのばっかだなって分かってくれそうなのにな
まあ俺は折り曲げずに入るコンパクトの長財布派…
480無念Nameとしあき24/01/22(月)10:48:32No.1178375119そうだねx4
活用するのはいいけど現金は用意しろ
使えない時に周りを予備の財布扱いにするな
481無念Nameとしあき24/01/22(月)10:48:56No.1178375199+
一昔前みたいにSuicaのみ対応だと意外と不便なんだよねぇ
482無念Nameとしあき24/01/22(月)10:51:11No.1178375637+
常識的に考えて多少の現金も用意してあるので併用について特段語る必要もない
483無念Nameとしあき24/01/22(月)10:51:20No.1178375666+
基本キャッシュレスだけど現金だって20万は財布に入れてるし荷物が減る訳じゃ無いんだよな…
必要なのは5万円札とか10万円札だわ
484無念Nameとしあき24/01/22(月)10:51:30No.1178375699+
>現金でしか対応してない店や自分の使っている電子マネーが未対応だったりバッテリー切れや停電やら万一の時のために当面現金は常備しておくにかぎる
ただ以前よりその金額は確実に減ってるな
最近は5000円しか入れてないわ
485無念Nameとしあき24/01/22(月)10:52:01No.1178375802+
現金じゃないとパチスロ出来ないんだ
486無念Nameとしあき24/01/22(月)10:52:41No.1178375910+
>基本キャッシュレスだけど現金だって20万は財布に入れてるし荷物が減る訳じゃ無いんだよな…
>必要なのは5万円札とか10万円札だわ
ミニ財布になって持ち物のかさ明らかに減ったぞ
487無念Nameとしあき24/01/22(月)10:53:11No.1178376003+
>現金じゃないとパチスロ出来ないんだ
競馬なんかはもうキャッシュレスで簡単購入出来るらしいけどそっちはまだのか…
488無念Nameとしあき24/01/22(月)10:53:23No.1178376030そうだねx3
管理してる会社へのマージン増えたり多すぎで店にメリットないと導入しない 
当たり前
489無念Nameとしあき24/01/22(月)10:54:56No.1178376293+
>基本キャッシュレスだけど現金だって20万は財布に入れてるし荷物が減る訳じゃ無いんだよな…
>必要なのは5万円札とか10万円札だわ
なんで20万も持ち歩く必要があるんだ
490無念Nameとしあき24/01/22(月)10:55:05No.1178376330+
>活用するのはいいけど現金は用意しろ
>使えない時に周りを予備の財布扱いにするな
知り合い相手に乞食する人は現金派のほうが多そうなイメージがある
491無念Nameとしあき24/01/22(月)10:55:31No.1178376415そうだねx1
税金ちょろまかしたい飲食店は未だに現金だよな
492無念Nameとしあき24/01/22(月)10:56:11No.1178376529+
    1705888571377.jpg-(107343 B)
107343 B
>主要駅だとコインロッカーですらSuica対応ばかりだしな
>もはやコインの概念どこいったと
いろんな方式に対応するためにSuicaだけの頃と違って手間増えたと聞いてダメだった
493無念Nameとしあき24/01/22(月)10:56:38No.1178376612+
>競馬なんかはもうキャッシュレスで簡単購入出来るらしいけどそっちはまだのか…
競馬はそれで経費の証明だせたとかいう話を聞いたことがあるな
494無念Nameとしあき24/01/22(月)10:56:51No.1178376652+
>税金ちょろまかしたい飲食店は未だに現金だよな
レジ開けっ放しで電卓で会計してるのいいよね…よくない…
495無念Nameとしあき24/01/22(月)10:57:25No.1178376747+
>管理してる会社へのマージン増えたり多すぎで店にメリットないと導入しない 
>当たり前
でも導入店はどんどん増えてるわけで…
デメリットを上回るメリットがあるってこった
496無念Nameとしあき24/01/22(月)10:57:54No.1178376849+
あとはキャッシュレスによる店側負担の手数料もあるわな
実際いくらかしらんけどさ
497無念Nameとしあき24/01/22(月)10:58:14No.1178376918+
>税金ちょろまかしたい飲食店は未だに現金だよな
レシートいりますか?チッ
498無念Nameとしあき24/01/22(月)10:59:00No.1178377080+
>おばちゃんは金払うの遅いしな
ドラッグストアに行くと手間の悪さに加えてクーポンTポイント諸々で地獄みたいな待ち時間になってることがよくある
499無念Nameとしあき24/01/22(月)10:59:45No.1178377219+
ちっちゃい店は最低でもペイペイのQRコード置いてたりするな
500無念Nameとしあき24/01/22(月)11:00:10No.1178377311+
客が全員キャッシュレスだったら楽だろうなぁとは思う
501無念Nameとしあき24/01/22(月)11:01:41No.1178377606+
実家に帰ると現金支払いの多さにチビる
502無念Nameとしあき24/01/22(月)11:03:01No.1178377879+
>>税金ちょろまかしたい飲食店は未だに現金だよな
>レジ開けっ放しで電卓で会計してるのいいよね…よくない…
近所の蕎麦屋とか床屋はマトモにレジ動かしてるの見たことねえ
ちなみに彼らの自宅は三階建てで大変立派
503無念Nameとしあき24/01/22(月)11:04:26No.1178378187そうだねx2
おのれ電子帳簿保存法
504無念Nameとしあき24/01/22(月)11:06:02No.1178378521そうだねx1
病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
その門前の調剤薬局はたいていキャッシュレス対応してるというのに
505無念Nameとしあき24/01/22(月)11:07:04No.1178378741+
>ちっちゃい店は最低でもペイペイのQRコード置いてたりするな
昔手数料無料でばら撒いたからね有料化してやめた店もあったわ
506無念Nameとしあき24/01/22(月)11:07:26No.1178378805+
    1705889246063.png-(135871 B)
135871 B
>ドラッグストアに行くと手間の悪さに加えてクーポンTポイント諸々で地獄みたいな待ち時間になってることがよくある
ポイントカードをスマホアプリにしてる店はそのアプリから決済アプリを開けるように強制しろといつも思ってる
507無念Nameとしあき24/01/22(月)11:07:59No.1178378908+
>病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
健康保険法の管轄の治療はなんか決まりがあるんだろうな
ちなみに自費診療のハゲ治療は同じ病院でもクレカ使えた
508無念Nameとしあき24/01/22(月)11:09:16No.1178379174+
>その門前の調剤薬局はたいていキャッシュレス対応してるというのに
病院は年寄り多いしなあって納得しかけて
いやいや年寄りもその足で横の薬局で薬もらって帰るじゃんってなる
509無念Nameとしあき24/01/22(月)11:10:04No.1178379373+
個人店はなるべく現金払いにしてる
510無念Nameとしあき24/01/22(月)11:10:18No.1178379435+
各種キャッシュレスが使えるドラッグストアでも併設の調剤薬局では使える種類が制限されてたりする
511無念Nameとしあき24/01/22(月)11:10:45No.1178379539+
地方でも新しめの個人経営の医療機関や県立の総合病院なら電子決済やマイナンバーカード対応しているけど未対応もまだまだ多い現状だ
512無念Nameとしあき24/01/22(月)11:11:29No.1178379728+
>病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
>その門前の調剤薬局はたいていキャッシュレス対応してるというのに
支払いが遅れてやってくるし何%かは盗られるなから経営的には嫌がるだろうな
513無念Nameとしあき24/01/22(月)11:13:08No.1178380081+
まあ当面は不測の事態に備えて現金も持っておけってこったな
514無念Nameとしあき 俺も仲間に入れてくれよ~(マジキチスマイル)24/01/22(月)11:13:48No.1178380205そうだねx2
このクソスレもういらなくね?
スレあき汚いし
同意する方は「そうだね」をお願い致します
515無念Nameとしあき24/01/22(月)11:13:54No.1178380223+
>>病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
>健康保険法の管轄の治療はなんか決まりがあるんだろうな
無い
ただ単にただでさえ少ない診療報酬から手数料引かれるの嫌だから
516無念Nameとしあき24/01/22(月)11:14:02No.1178380246+
タッチ決済なれるとノンストレスだが
飯屋とくにラーメン屋は大体食券現金制だから財布は手放せない
517無念Nameとしあき24/01/22(月)11:15:05No.1178380458+
>病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
上にラーメン屋の例えと同じで
営業せずとも回転率が高く顧客単価の増加も期待出来ないない業種はクレカを入れる意味が無い
518無念Nameとしあき24/01/22(月)11:15:08No.1178380470+
    1705889708923.png-(434833 B)
434833 B
こういうキャンペーンに参加できるとできないで売上が大幅に変わるしな
普段1000円のものを買ってる客でも「元」を取ろうとして1500円のを選んだりするし
客数もそうだが客単価がめちゃくちゃ上がる
519無念Nameとしあき24/01/22(月)11:15:24No.1178380512+
>現金払いなんてもういらなくね?
無くならない理由くらい察しろよ頭悪いのか
520無念Nameとしあき24/01/22(月)11:16:37No.1178380735+
>No.1178380470
PAYは入金がめんどいからやめた
521無念Nameとしあき24/01/22(月)11:16:59No.1178380799+
>>病院と歯医者は現金払いのことが多いよな
>上にラーメン屋の例えと同じで
>営業せずとも回転率が高く顧客単価の増加も期待出来ないない業種はクレカを入れる意味が無い
逆に美容整形とか医療脱毛とか自由診療界隈はクレカ使えるんだよな
522無念Nameとしあき24/01/22(月)11:17:10No.1178380839+
不要不急の商売だと災害の停電でPOSレジが止まってる間は
店を閉めて従業員を家に帰してやるのがいいかも知れん
523無念Nameとしあき24/01/22(月)11:18:03No.1178381001+
    1705889883195.png-(12235 B)
12235 B
絶対にキャッシュレス業者に手数料払いたくないというストロングスタイル
524無念Nameとしあき24/01/22(月)11:18:06No.1178381014+
>店を閉めて従業員を家に帰してやるのがいいかも知れん
売上減るからダメー
525無念Nameとしあき24/01/22(月)11:18:35No.1178381124+
>基本キャッシュレスだけど現金だって20万は財布に入れてるし荷物が減る訳じゃ無いんだよな…
>必要なのは5万円札とか10万円札だわ
おい多田妄想社長
526無念Nameとしあき24/01/22(月)11:19:08No.1178381237+
電子決済も無駄に数多いから導入する側も大変そう
527無念Nameとしあき24/01/22(月)11:19:11No.1178381250+
POSレジが止まってなら全部手打ちでやらないといけないんで
従業員を家に帰してやるなんて無理だな
528無念Nameとしあき24/01/22(月)11:20:09No.1178381442+
>>健康保険法の管轄の治療はなんか決まりがあるんだろうな
>無い
知らんかった…
529無念Nameとしあき24/01/22(月)11:20:17No.1178381469+
いつも使ってるガソリンスタンドが現金払いのみ対応なのでそこで使うのに現金は必要
530無念Nameとしあき24/01/22(月)11:20:32No.1178381537+
そんな例外中の例外持ち出してる時点で考慮に値しないわ
531無念Nameとしあき24/01/22(月)11:20:55No.1178381617そうだねx1
    1705890055493.jpg-(234103 B)
234103 B
>不要不急の商売だと災害の停電でPOSレジが止まってる間は
>店を閉めて従業員を家に帰してやるのがいいかも知れん
セイコーマート「従業員の車借りて最低限のPOSは動かすぜ」
532無念Nameとしあき24/01/22(月)11:21:33No.1178381738+
自分はスイカばっかりだけど
それチャージする為に現金持ってるだけの気がする
533無念Nameとしあき24/01/22(月)11:21:35No.1178381747+
両方持てばよくない?
小銭取り出すのなんて数秒かからんでしょ
534無念Nameとしあき24/01/22(月)11:23:35No.1178382148+
>POSレジが止まってなら全部手打ちでやらないといけないんで
>従業員を家に帰してやるなんて無理だな
停電に備えて全員そろばん必須な
535無念Nameとしあき24/01/22(月)11:23:59No.1178382224+
電子決済を統一しろ
536無念Nameとしあき24/01/22(月)11:24:04No.1178382237そうだねx1
貧乏人こそキャッシュレスしとけよって思うけどなぜか逆なんだよな…
537無念Nameとしあき24/01/22(月)11:24:18No.1178382287そうだねx2
>小銭取り出すのなんて数秒かからんでしょ
取出しはな…むしろどんだけ持ってるかのほうがめどい
札はさすがに頭の片隅に何円何枚とか入ってるけど
小銭を計なんぼとか何円玉が何枚でーは覚えとらん
538無念Nameとしあき24/01/22(月)11:25:55No.1178382660+
>貧乏人こそキャッシュレスしとけよって思うけどなぜか逆なんだよな…
キャッシュレス対応店舗=商品に余計なコスト乗っけてる店舗だからな
貧乏人は現金オンリーのロピアよ
539無念Nameとしあき24/01/22(月)11:26:03No.1178382690+
貧乏人は元々払う金がないので
540無念Nameとしあき24/01/22(月)11:26:41No.1178382845+
>両方持てばよくない?
>小銭取り出すのなんて数秒かからんでしょ
若ければね
年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
最悪数分かかる
541無念Nameとしあき24/01/22(月)11:27:53No.1178383105+
>年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
>最悪数分かかる
お前も数分かかるようになってしまったのかあ
542無念Nameとしあき24/01/22(月)11:28:43No.1178383306+
現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
いまだにETC使わずに高速道路乗ってるの?
543無念Nameとしあき24/01/22(月)11:29:15No.1178383410そうだねx1
>年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
>最悪数分かかる
そのうち小銭を出すのが面倒臭くなって札しか出さなくなる
結果釣りで貰った小銭が財布の中に大量に貯まる
544無念Nameとしあき24/01/22(月)11:30:10No.1178383601+
昔の印象で語ってる人もたまにいる
この前はクレカだとサインが面倒だろとか言ってたとしあきがいた
545無念Nameとしあき24/01/22(月)11:30:13No.1178383613そうだねx1
>年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
後ろに人並んでるときでも小銭出すのは簡便してほしい
546無念Nameとしあき24/01/22(月)11:30:31No.1178383663そうだねx1
>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
金券屋で回数券のばら売り買ってたら
回数券を廃止されたでござる
ICカードより安くてICカードでは受けられない振替の権利が付いてて便利だったのに
547無念Nameとしあき24/01/22(月)11:31:48No.1178383887+
>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
着せるするときには切符
買うよ乗るときだけだけど
548無念Nameとしあき24/01/22(月)11:32:07No.1178383964+
>昔の印象で語ってる人もたまにいる
>この前はクレカだとサインが面倒だろとか言ってたとしあきがいた
昔は大型スーパー行くと食品売り場だけクレジットカード使用不可だったな
そのうち使えるようになったらクレジットカード出す奴がいると糞みたいに時間かかって
後ろに並んでいた人が舌打ちしたものだ
いつの間にかガッチャンコもサインも何も無くなったな
549無念Nameとしあき24/01/22(月)11:32:24No.1178384005+
    1705890744815.png-(564713 B)
564713 B
>>年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
>>最悪数分かかる
>そのうち小銭を出すのが面倒臭くなって札しか出さなくなる
>結果釣りで貰った小銭が財布の中に大量に貯まる
財布をひっくり返すのはともかく
かるく掴んでじゃらじゃら入れると良い
550無念Nameとしあき24/01/22(月)11:32:28No.1178384023+
>>年寄りは小銭出すの超遅いので現金レジはつまりがち
>>最悪数分かかる
>お前も数分かかるようになってしまったのかあ
俺はかかってないけど
買い物してる時年寄りに待たされた経験ってない?
551無念Nameとしあき24/01/22(月)11:33:10No.1178384163+
>着せるするときには切符
>買うよ乗るときだけだけど
降りる用の切符を用意しない不正乗車をキセルと言わない
552無念Nameとしあき24/01/22(月)11:33:12No.1178384180+
paypayはオフラインモード導入されてクオリティ上がったな
553無念Nameとしあき24/01/22(月)11:33:18No.1178384196+
>昔は大型スーパー行くと食品売り場だけクレジットカード使用不可だったな
>そのうち使えるようになったらクレジットカード出す奴がいると糞みたいに時間かかって
>後ろに並んでいた人が舌打ちしたものだ
>いつの間にかガッチャンコもサインも何も無くなったな
昔話大好きなオジイチャン
554無念Nameとしあき24/01/22(月)11:33:37No.1178384253+
食料品買うスーパー2軒のうち1軒は現金しか扱ってないからどうしても現金は必須
コロナのころにセミセルフレジ導入したのにキャッシュレス非対応のままだった
555無念Nameとしあき24/01/22(月)11:34:38No.1178384462+
>昔話大好きなオジイチャン
昔話するスレで何言ってんの
556無念Nameとしあき24/01/22(月)11:34:59No.1178384542+
>買い物してる時年寄りに待たされた経験ってない?
あったけどだいぶ前かな
最近は空気読む年配人がふえたみたい
557無念Nameとしあき24/01/22(月)11:35:42No.1178384693そうだねx1
10円玉以上は自販機で使えるからいいけど1円と5円が困るのでたまったら募金箱に入れてる
558無念Nameとしあき24/01/22(月)11:35:51No.1178384723+
>No.1178384005
法律により同一額面の貨幣20枚まで強制的な通用力があるぞ
つまり6種類×各20枚=最高120枚までは受け取る義務がある
ちなみに13320円分
559無念Nameとしあき24/01/22(月)11:35:54No.1178384734+
>昔話するスレで何言ってんの
特にそういう昔話するスレではないかも
560無念Nameとしあき24/01/22(月)11:36:06No.1178384773+
現金を扱うと
銀行で両替手数料を取られる
両替や売上の入金で銀行まで往復するコストが発生する
レジ締めのコストが発生する
561無念Nameとしあき24/01/22(月)11:36:10No.1178384791+
>買い物してる時年寄りに待たされた経験ってない?
最近は少ないかな
てか待つくらいのゆとりはある
562無念Nameとしあき24/01/22(月)11:36:54No.1178384931+
>10円玉以上は自販機で使えるからいいけど1円と5円が困るのでたまったら募金箱に入れてる
もったいない
端数出せる時のために取っておけよ
563無念Nameとしあき24/01/22(月)11:38:01No.1178385155+
現金しかやってないところがあるから現金持ってるだけで全店キャッシュレスになったらいらんのよなあ
埼玉県のアレはいい施策だと思うぜ
564無念Nameとしあき24/01/22(月)11:38:09No.1178385191そうだねx1
都会で現金派は珍しいと思うが地方だとむしろ電子マネーオンリーがアホだと思うぞ
タクシーでクレカ使えないとかたまにあるからな
565無念Nameとしあき24/01/22(月)11:38:26No.1178385245そうだねx1
レジもセルフだと早くていいね
場所とらないからいっぱい機械置けるし
566無念Nameとしあき24/01/22(月)11:38:43No.1178385300そうだねx1
>>No.1178384005
>法律により同一額面の貨幣20枚まで強制的な通用力があるぞ
>つまり6種類×各20枚=最高120枚までは受け取る義務がある
>ちなみに13320円分
じゃあ機械を故障させてありとあらゆる方向に迷惑かければいいじゃん
とはならんだろ
バカだろ
567無念Nameとしあき24/01/22(月)11:39:02No.1178385365+
>現金を扱うと
>銀行で両替手数料を取られる
>両替や売上の入金で銀行まで往復するコストが発生する
>レジ締めのコストが発生する
全部まとめてキャッシュレスの手数料とどっちが高いか
事業者によって違いそうなイメージ
568無念Nameとしあき24/01/22(月)11:39:11No.1178385393そうだねx3
両方持ちが普通だろ
569無念Nameとしあき24/01/22(月)11:39:31No.1178385447+
現金は札と100円10円玉はいる
1円5円が邪魔
570無念Nameとしあき24/01/22(月)11:39:54No.1178385533+
>じゃあ機械を故障させてありとあらゆる方向に迷惑かければいいじゃん
>とはならんだろ
>バカだろ
店員を呼びつければ良いんじゃないかな
571無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:09No.1178385584+
>現金は札と100円10円玉はいる
>1円5円が邪魔
じゃあ1円と5円くれ
572無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:21No.1178385625+
>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
>いまだにETC使わずに高速道路乗ってるの?
俺だが?…ちなみにスマホも持ってないぞ…
573無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:27No.1178385648+
    1705891227642.png-(566898 B)
566898 B
>10円玉以上は自販機で使えるからいいけど1円と5円が困るのでたまったら募金箱に入れてる
こういうの無い店困る
574無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:32No.1178385663+
キャッシュレス使えないスーパーなんてあるんだな…
575無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:33No.1178385667+
現金も未だに新500円対応してない自販機とかあるんで安心できなくなってきた
576無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:56No.1178385744そうだねx2
>俺だが?…ちなみにスマホも持ってないぞ…
まず生活保護受けた方がいいよ
577無念Nameとしあき24/01/22(月)11:40:57No.1178385749+
>都会で現金派は珍しいと思うが地方だとむしろ電子マネーオンリーがアホだと思うぞ
小規模小売店は現金オンリーが普通
>タクシーでクレカ使えないとかたまにあるからな
都会でもちょっと校外にいくとまだまだある
578無念Nameとしあき24/01/22(月)11:41:06No.1178385777そうだねx2
>小銭汚いし
汚いのはお前の心
579無念Nameとしあき24/01/22(月)11:41:13No.1178385804+
>>じゃあ機械を故障させてありとあらゆる方向に迷惑かければいいじゃん
>>とはならんだろ
>>バカだろ
>店員を呼びつければ良いんじゃないかな
店員「死ねカス」
後ろの客「死ねハゲ」
580無念Nameとしあき24/01/22(月)11:41:16No.1178385821+
コスモスで買い物する馬鹿いんの?
581無念Nameとしあき24/01/22(月)11:41:51No.1178385934+
>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
ここ1年東京から松本出張してたがあの駅東京方面以外はSuica対応してなかったし券売機は現金オンリーだったぞ
582無念Nameとしあき24/01/22(月)11:42:05No.1178385969そうだねx1
>>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
>>いまだにETC使わずに高速道路乗ってるの?
>俺だが?…ちなみにスマホも持ってないぞ…
二次裏やるPCとネットを継続するよりやることあるのでは
583無念Nameとしあき24/01/22(月)11:43:07No.1178386156+
>こういうの無い店困る
知ってるぞ
1円玉がいっぱい入ってて1会計につき最高4枚まで取り出して支払いに使って良い箱だろ
584無念Nameとしあき24/01/22(月)11:43:11No.1178386168そうだねx2
出張族だけど電子マネーで完結できる地域って極一部の都会だけだぞ
585無念Nameとしあき24/01/22(月)11:43:21No.1178386204+
    1705891401446.png-(613851 B)
613851 B
>>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
>ここ1年東京から松本出張してたがあの駅東京方面以外はSuica対応してなかったし券売機は現金オンリーだったぞ
隣駅までの切符もクレカで買えるぞ
586無念Nameとしあき24/01/22(月)11:43:55No.1178386316+
クレカ現金はどっちでもいいと思うがスマホ持ってない人とは価値観が全く合わないので会話できない
587無念Nameとしあき24/01/22(月)11:44:36No.1178386448+
>>店員を呼びつければ良いんじゃないかな
>店員「死ねカス」
>後ろの客「死ねハゲ」
じゃあ千円単位の分はVJAギフト券で払うね^^
(入金機に入れられない)
588無念Nameとしあき24/01/22(月)11:45:46No.1178386682+
>ここ1年東京から松本出張してたがあの駅東京方面以外はSuica対応してなかったし券売機は現金オンリーだったぞ
松本駅なら指定席券売機があったんじゃね
松本駅から出発して翌日までに戻って来るなら往復券買うよろし
589無念Nameとしあき24/01/22(月)11:46:04No.1178386730そうだねx1
>スマホ持ってない人とは価値観が全く合わないので会話できない
わかる(持ってない人)
590無念Nameとしあき24/01/22(月)11:46:27No.1178386805+
>隣駅までの切符もクレカで買えるぞ
最近それどんどん廃止されてるんだよ
とうとう高田馬場も近いうちに廃止されるって
591無念Nameとしあき24/01/22(月)11:46:55No.1178386896+
現金じゃないとコスモスで買い物できないし
592無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:11No.1178386938+
店がキャッシュレスに対応しない理由はわかるけど客がキャッシュレス利用しない理由は何一つわからん
キックバック分損するだけじゃん
593無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:17No.1178386958+
>松本駅なら指定席券売機があったんじゃね
>松本駅から出発して翌日までに戻って来るなら往復券買うよろし
特急はクレカ使えるけど大糸線や篠ノ井線みたいな各駅は現金でしか切符買えなかったぞ
594無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:19No.1178386968そうだねx1
埼玉県は免許更新キャッシュレス!
現金で払おうとして揉める事例が多数
ハガキに書いてあるだろアホと思いながら見ています
595無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:23No.1178386986+
    1705891643224.png-(539024 B)
539024 B
>>>現金派っていまだに券売機で切符買って電車乗ってるの?
>>ここ1年東京から松本出張してたがあの駅東京方面以外はSuica対応してなかったし券売機は現金オンリーだったぞ
>隣駅までの切符もクレカで買えるぞ
ちょうどそのまんまのやつあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=vtbb3gazhiM [link]
596無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:24No.1178386989+
>クレカ現金はどっちでもいいと思うがスマホ持ってない人とは価値観が全く合わないので会話できない
俺も持ってないぞ
外出中の俺に用があるなら身柄を掴まえに来い
597無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:43No.1178387065+
現金以外クレカだけしか使えないならせめてタッチ決済くらいさせてほしい
598無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:44No.1178387069+
>>隣駅までの切符もクレカで買えるぞ
>最近それどんどん廃止されてるんだよ
>とうとう高田馬場も近いうちに廃止されるって
それはSuica圏内ならSuicaで買えって話では
599無念Nameとしあき24/01/22(月)11:47:50No.1178387098+
>>買い物してる時年寄りに待たされた経験ってない?
>最近は少ないかな
>てか待つくらいのゆとりはある
ちょっと痴呆入ってるのか
弁当とパンをレジに持っていって財布の中身全部だして
足りないと言われて弁当を戻すのはちょっと待つ方もいたたまれなかった
600無念Nameとしあき24/01/22(月)11:48:35No.1178387272+
>店がキャッシュレスに対応しない理由はわかるけど客がキャッシュレス利用しない理由は何一つわからん
>キックバック分損するだけじゃん
キックバック受けられない損はキックバックがあるサービスを利用する場合との比較に限ってな
パスモなんかどこでいくら使ってもキックバック無い
601無念Nameとしあき24/01/22(月)11:49:14No.1178387421+
>キックバック受けられない損はキックバックがあるサービスを利用する場合との比較に限ってな
>パスモなんかどこでいくら使ってもキックバック無い
あるもん使えよ
602無念Nameとしあき24/01/22(月)11:49:27No.1178387473そうだねx3
支払いは現金かpaypayのみが一番腹立つ
603無念Nameとしあき24/01/22(月)11:49:46No.1178387543+
>埼玉県は免許更新キャッシュレス!
>現金で払おうとして揉める事例が多数
>ハガキに書いてあるだろアホと思いながら見ています
3年か5年に一度のお手紙なんだからちゃんと持参物ぐらい見ろやと
604無念Nameとしあき24/01/22(月)11:50:36No.1178387751+
>足りないと言われて弁当を戻すのはちょっと
まぁ…俺もやったことあるし……
605無念Nameとしあき24/01/22(月)11:50:36No.1178387752+
>特急はクレカ使えるけど大糸線や篠ノ井線みたいな各駅は現金でしか切符買えなかったぞ
乗車券だけというメニューがあるんだ
行きたい駅と往復を選べば往復乗車券(有効期間片道の2倍)を買える
ちなみにここで往復買うよう勧めるのは
目的地が無人駅か簡易委託で帰りの切符はカードで買えない可能性を考えてのことだ
606無念Nameとしあき24/01/22(月)11:51:07No.1178387852+
飲みに行って割り勘とかだと千円札とか必要になる
607無念Nameとしあき24/01/22(月)11:51:12No.1178387868+
近場のスーパーが現金払いだけ割引してるから
これが無くならない限り現金は下ろしておく必要がある
608無念Nameとしあき24/01/22(月)11:52:30No.1178388137+
田舎暮らしだとどうしてもね
609無念Nameとしあき24/01/22(月)11:52:34No.1178388148+
>クレカ現金はどっちでもいいと思うがスマホ持ってない人とは価値観が全く合わないので会話できない
俺も持ってないぞ
そもそも外でとしあきに会う機会ないから関係ないわ
610無念Nameとしあき24/01/22(月)11:52:46No.1178388198+
近所のラーメン屋と市指定ごみ袋が現金しか使えないからほぼそれのためだけに現金下ろしてる
611無念Nameとしあき24/01/22(月)11:54:12No.1178388493+
これからの時代電子の方が盗まれるぞ
612無念Nameとしあき24/01/22(月)11:54:14No.1178388499+
>それはSuica圏内ならSuicaで買えって話では
みどりの窓口ってのは指定席券・近距離券売機で買えない長距離の乗車券・企画券を売るのが本来の目的なんだ
よく出そうな物は指定席券売機で売れるようにされているが
613無念Nameとしあき24/01/22(月)11:54:46No.1178388608+
>これからの時代電子の方が盗まれるぞ
大金持ってる人ほど危なそう
614無念Nameとしあき24/01/22(月)11:55:37No.1178388787そうだねx3
よく海外はキャッシュレス進んでるぞっていうけどあっちは偽札の汚染が深刻だからな
615無念Nameとしあき24/01/22(月)11:56:04No.1178388880+
日銀が電子決済サービス始めればいいのに
616無念Nameとしあき24/01/22(月)11:56:07No.1178388896+
>市指定ごみ袋が現金しか使えない
そういう自治体もあるのこれスレで初めて知った
地元では買い物での清算時にはほかの商品と一緒にカード払いできるわ
617無念Nameとしあき24/01/22(月)11:57:22No.1178389151+
>これからの時代電子の方が盗まれるぞ
銀行口座ェ…
618無念Nameとしあき24/01/22(月)11:58:52No.1178389458そうだねx1
>店がキャッシュレスに対応しない理由はわかるけど客がキャッシュレス利用しない理由は何一つわからん
>キックバック分損するだけじゃん
キックバック分の費用は商品代金に上乗せされてるから得したと勘違いしてるだけなんやな
619無念Nameとしあき24/01/22(月)11:59:07No.1178389511+
こういっちゃ何だけど年寄りはクレカで良いから使ってくれ
行列レジで小銭を1枚2枚…と数えて出されても困る
620無念Nameとしあき24/01/22(月)11:59:17No.1178389533+
車とパチンコは現金一括払いに限るぞ
比較とか小細工なしで絶対買うって前提で期末に交渉すると10万近く引いてくれる
621無念Nameとしあき24/01/22(月)11:59:50No.1178389653+
家は現金一括でも値引いてくれなかったな…
622無念Nameとしあき24/01/22(月)12:00:06No.1178389720+
>車とパチンコは現金一括払いに限るぞ
>比較とか小細工なしで絶対買うって前提で期末に交渉すると10万近く引いてくれる
ビッグモーター「ローン契約数のノルマあるんだワ」
623無念Nameとしあき24/01/22(月)12:00:39No.1178389851+
>電子マネーだとポイント付く
>現金だと何も恩恵ない
>はい論破
電子マネーの現金化ってできるの?
624無念Nameとしあき24/01/22(月)12:00:50No.1178389890+
パチは未だに現金だけどそんなことも知らんスレ主か
625無念Nameとしあき24/01/22(月)12:00:53No.1178389899+
>こういっちゃ何だけど年寄りはクレカで良いから使ってくれ
年寄りはクレカすら信用してないぞ
なんならATMでカード使うことすら忌み嫌うぞ
626無念Nameとしあき24/01/22(月)12:01:05No.1178389937+
>家は現金一括でも値引いてくれなかったな…
損してるよローン組んだほうがいいんでないの
627無念Nameとしあき24/01/22(月)12:01:05No.1178389939+
>銀行口座ェ…
紙の通帳があれば安心
まだ口座作ってもらってない子供とこれから生まれてくる子供は通帳有料だから悲惨だな
628無念Nameとしあき24/01/22(月)12:01:22No.1178389995+
>キックバック分の費用は商品代金に上乗せされてるから得したと勘違いしてるだけなんやな
左様
629無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:00No.1178390121+
クレカは認証に時間かかることがあるからスイカばっかり使ってる
630無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:30No.1178390225+
>電子マネーの現金化ってできるの?
今はできるか知らないけどマイナポイントの時はPayPayで現金化する抜け道あったよ
631無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:34No.1178390236+
株とか投資もそうだけど額面そのまますぐに現金化できると思ってる子おおいよね
632無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:41No.1178390265+
車は絶対にローン組ませる店もあるので
633無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:45No.1178390283+
>>店がキャッシュレスに対応しない理由はわかるけど客がキャッシュレス利用しない理由は何一つわからん
>>キックバック分損するだけじゃん
>キックバック分の費用は商品代金に上乗せされてるから得したと勘違いしてるだけなんやな
それチラシの客寄せ特価品でも同じじゃん
安く見えるけど普通の商品も買ってるから結局としてる気分になってる
634無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:46No.1178390285+
キャッシュレスだと店頭割引されないのが辛い
ポイントもつかないこともあるし
最強のキャッシュレスを教えろ
635無念Nameとしあき24/01/22(月)12:02:58No.1178390328+
>クレカは認証に時間かかることがあるからスイカばっかり使ってる
スイカってだいぶ前にリリースされたけど未だに一線級ってのはすごい
636無念Nameとしあき24/01/22(月)12:03:07No.1178390357+
>電子マネーの現金化ってできるの?
百貨店共通商品券を買って金券屋で売る
切符を買って払い戻す
637無念Nameとしあき24/01/22(月)12:03:43No.1178390493+
震災起きて電気止まったら現金が一番強いな
638無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:05No.1178390579+
遺産がマンション一部屋しか無くて息子3人で分けられないって話で
他の客が住宅ローンの審査で時間掛かりそうな所を
俺が現金一括で今すぐ売れ!但し50万値引きな!ってやったのはちょっと楽しかった
639無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:11No.1178390605+
スレ豚は現金に親でも殺されたの?
640無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:22No.1178390643+
>震災起きて電気止まったら現金が一番強いな
震災起きなくてもシステム障害でちょくちょく電子マネー死んでた事あったじゃん
641無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:32No.1178390667+
>スイカってだいぶ前にリリースされたけど未だに一線級ってのはすごい
胴元が鉄道業→不動産業→金融業と化けて行ったからな
642無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:38No.1178390688+
>電子マネーの現金化ってできるの?
できるがそういうシステムが確立してないからめんどくさいよ
643無念Nameとしあき24/01/22(月)12:04:44No.1178390712+
>損してるよローン組んだほうがいいんでないの
自分が住む物件じゃないとね
644無念Nameとしあき24/01/22(月)12:05:02No.1178390775+
>震災起きて電気止まったら現金が一番強いな
一番強いのは災害時に買い物しなくて済むように
普段から備蓄しておくこと
645無念Nameとしあき24/01/22(月)12:05:42No.1178390912+
財布に1万以上は入れなくなったけど現金ないとやっぱ困る事は多い
646無念Nameとしあき24/01/22(月)12:06:23No.1178391062+
パソコンとか車とかでかい金額つかうときは大体現金一括払いだな
スーパーとかコンビニで払うときは電子マネー使ってる
647無念Nameとしあき24/01/22(月)12:06:33No.1178391098+
>普段から備蓄しておくこと
備蓄しても持ち出せないと意味無いんだけどね
648無念Nameとしあき24/01/22(月)12:06:35No.1178391111+
一時期よりは淘汰されたけどまだまだ種類多過ぎだわ電子マネー
649無念Nameとしあき24/01/22(月)12:06:39No.1178391126+
ラーメン屋とかにありがちな現金のみの券売機とかな
650無念Nameとしあき24/01/22(月)12:06:55No.1178391186+
自分の電話だけ使えなくなるのに備えてテレホンカードも用意しておけ
651無念Nameとしあき24/01/22(月)12:07:17No.1178391265+
>ラーメン屋とかにありがちな現金のみの券売機とかな
多いねー
652無念Nameとしあき24/01/22(月)12:07:37No.1178391348+
>震災起きて電気止まったら現金が一番強いな
震災で家流されてから電子書籍派になったぞ俺
653無念Nameとしあき24/01/22(月)12:07:41No.1178391358+
>自分の電話だけ使えなくなるのに備えてテレホンカードも用意しておけ
公衆電話の数がな…
654無念Nameとしあき24/01/22(月)12:07:47No.1178391387+
今こそ洒落たコインケースが必要な時代なんじゃない
普段釣銭出ないし
655無念Nameとしあき24/01/22(月)12:08:18No.1178391522+
いざ災害起きても備蓄持ち出すなんて考えられないだろう
みんな命優先してね
656無念Nameとしあき24/01/22(月)12:08:22No.1178391546+
    1705892902641.jpg-(8906 B)
8906 B
>自分の電話だけ使えなくなるのに備えてテレホンカードも用意しておけ
まかせろ
657無念Nameとしあき24/01/22(月)12:09:09No.1178391726+
>パソコンとか車とかでかい金額つかうときは大体現金一括払いだな
分割手数料不要だとタダでクレヒスGETなので
カードのランクアップだのがひとつの人生目標な人は活用したほうが良い
658無念Nameとしあき24/01/22(月)12:09:36No.1178391849そうだねx1
手数料がかからない決済手段が出てきたら起こしてくれ
それまで現金は手放せん
659無念Nameとしあき24/01/22(月)12:10:00No.1178391951+
>公衆電話の数がな…
10円玉を多目に持っておくよりテレホンカードの方がスマートだぞ
電話架けたいのに携帯電話が使えなかったら公衆電話に頼らあるを得ないし
今時不特定多数が使って良くてカード使えない電話なんてごく一部のピンク電話だけだ
660無念Nameとしあき24/01/22(月)12:10:19No.1178392047そうだねx1
クレカってのは借金だからね
自分がいくら使ってるかわからなくなるし
661無念Nameとしあき24/01/22(月)12:10:29No.1178392095+
>まかせろ
それ使用終了してるので
662無念Nameとしあき24/01/22(月)12:10:30No.1178392101+
現金も持ち歩くけど昔にみたいに財布に数万円入れることはなくなったな
でも現金の信頼度は減ってないよ
663無念Nameとしあき24/01/22(月)12:11:31No.1178392374+
正直キャッシュレスよりポイントカードが電子化したのが財布薄くなる一番のメリットだと思う
664無念Nameとしあき24/01/22(月)12:11:33No.1178392379+
>パソコンとか車とかでかい金額つかうときは大体現金一括払いだな
自分は大金持ち歩くの嫌だからクレカだな
>スーパーとかコンビニで払うときは電子マネー使ってる
小銭ださなくていいからホント楽になったわ
665無念Nameとしあき24/01/22(月)12:12:06No.1178392545+
>公衆電話の数がな…
もう先に調べておかないとってぐらいの数だもんな
666無念Nameとしあき24/01/22(月)12:12:23No.1178392611+
Suicaはいつなったら販売再開するんだろ
667無念Nameとしあき24/01/22(月)12:12:29No.1178392635+
現金の使用頻度は確実に減ったな
スマホ持ち歩けばだいたい困らないって素晴らしい
668無念Nameとしあき24/01/22(月)12:13:17No.1178392859+
会社の弁当業者のトラブルで電子マネー使えなくなって列最後尾だったのに自動的に先頭になったから両方用意してて良かった
669無念Nameとしあき24/01/22(月)12:13:31No.1178392916+
ネット繋がらないと電子ポイントは意味を成さないよ
670無念Nameとしあき24/01/22(月)12:13:51No.1178393003+
>現金の使用頻度は確実に減ったな
>スマホ持ち歩けばだいたい困らないって素晴らしい
災害で電波通じなくなったり停電になったらどうすんだ?
671無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:04No.1178393073+
>Suicaはいつなったら販売再開するんだろ
カードを用意するコストをケチるために
てめえのスマホ使ってモバイルでやれってことだと思う
672無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:05No.1178393076+
綱吉公のエロ絵…
愛嬌あるしカツオに好意的だし
軍みたいな組織なのは確かなんだけど
完全にいろ結菜デートしてんじゃん…
ファンには「いや金持ってるんだから配信用と連絡用わければいいじゃん」って突っ込まれてたけど改善されなかったみたい
673無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:09No.1178393098+
狗剣豪
None(ナーン)
674無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:09No.1178393099+
このあたりはあると思ってる
びじんきょく!
ブラウニー…顔が…!
あくまでべつもの
宝玉組もうと思ったら高くないです??
675無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:09No.1178393101+
>としもすでに一定の知名度ある東方を自由に使ってエロ同人やエロRPG出していくらでも儲けていいぐう聖だろ
気力毎アップと気力上限+オーブつけたらみんななんとかなるからよ…
676無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:14No.1178393114+
やりましたわ!
PSVR2もそうなるんじゃないかと
677無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:15No.1178393122+
窮屈になっていくのはほぼほぼ間違いないけどどうせどうしようもない
678無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:17No.1178393131+
>俺の行く幻想郷だけ二次創作の都合のいいeratohoJ幻想郷にならねえかな…
679無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:22No.1178393160+
フォトンドラゴンのお陰で銀河龍を対象に取れないのでここで撃たざるを得ないんですよね‥‥
680無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:25No.1178393174+
個人の釣具屋とかバーだと現金以外は別料金かかるじゃん
681無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:26No.1178393179+
vitaは早過ぎたよなあ…
4人でEX5いくとターゲットの体力が推定15万↑
意匠としてはカンセイヴァー入ってるのかなと思う
これが嘘なら弁護士死ねでいいんだけど本当だとしたらやるせない事件すぎない?
日本端子の件で頭が上がらないんだよね
682無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:32No.1178393202+
>Suicaはいつなったら販売再開するんだろ
じゃあイコカ買いなよ
683無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:40No.1178393246+
その落ち葉の下に朝の気温低下で凍った氷も敷いとくね
帝国学園はマジでヤバい!
まだ地上波はyoutubeなんてクソだと思ってる連中ばっかだろう
パクられそうで応募作にアイデアは詰め込みたくないな
基本原作のラインに沿ってやってますんで…
684無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:40No.1178393252+
髪色的に上げてるような…?
685無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:41No.1178393260+
お前が↓に答えればいいだけだろカスいつまで逃げ回ってんだ白痴
LGDってどのテーマなら入るんだぜ?
686無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:41No.1178393261+
スレ画がコーチした選手にドーピングバレたの多すぎだろ
クソ白々しい
夏まで生き残れると思い込むななんよ…
でも放火はダメだろ
何なら警察署消防署までジムストップになってるからな
687無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:43No.1178393270+
罪状婦女暴行かな
688無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:48No.1178393288+
コイツはさすがに絡んでる作品多すぎて騒ぎが大きかった
689無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:52No.1178393312+
ロリ組の中に大人が混じると気まずいよね
抜けない物は淘汰されよりエロい物が生き残る
690無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:52No.1178393314+
まあ名前出しといてなんだけど縦に読めないとあの漫画意味がないし出版は難しそうだな
691無念Nameとしあき24/01/22(月)12:14:53No.1178393323+
>そちらのデッキは知らないがやってる側は羽根帚やライストに怯えている
692無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:05No.1178393382+
>でもなかなかいい立体化が無くて辛い
693無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:06No.1178393383そうだねx2
こんな所にコピペ荒らしが来ちゃったよ
694無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:08No.1178393395そうだねx2
こんなスレにもコピペが来るのか
695無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:12No.1178393421そうだねx2
急にアホの子がこんなスレに…
696無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:16No.1178393448+
オグリのレス
697無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:16No.1178393449+
メモリの技術革新によってWが業を背負わなくて済むようになったのは皮肉ではある
スウェーできるね
698無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:17No.1178393452+
ボスにダメージ与える秘密道具無効にした奴ちょっと連れて来い
じぽちゃんの敵デモゴルゴン!
699無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:17No.1178393455+
でもその判定下せるのは駅員さんや車内の乗務員さんだからとしが勝手にしちゃだめよ
風紀委員会活動記録
700無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:18No.1178393464+
>よく海外はキャッシュレス進んでるぞっていうけどあっちは偽札の汚染が深刻だからな
先進国じゃほとんどないよ
日本が遅れてるだけ
701無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:18No.1178393468+
>災害で電波通じなくなったり停電になったらどうすんだ?
現金おろせばいいんじゃね?
それすらできない状況だともう現金あってもあんま意味ない状態だと思う
702無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:23No.1178393495+
さっさとこの子駅まで送って家帰ってギャルゲーやりてぇ…って思ってた
高級取りのテレビ局業界が赤字なわけないじゃん
どうやって貼ったの!?
グウェルとひまちゃんが完全に箱内オンリーのAPEX大会やるって決めたときにまず最初に決めたのが運営に介入させないだからな
今年は2023年!
703無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:27No.1178393511+
依頼してから相手を間違えて愚痴るのは違うけどね
704無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:27No.1178393517+
活用してる人はちゃんと活用は出来てるとは思う
705無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:28No.1178393524+
>エネルギー不足です
卿もそう思うだろ?
706無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:40No.1178393588+
僕はⅣ兄様のデュエルを見届けますね…
707無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:43No.1178393606+
>現金の使用頻度は確実に減ったな
>スマホ持ち歩けばだいたい困らないって素晴らしい
中央本線の車内の便所に落としてしまい車内で号泣してたキチガイの動画が晒されていたが
人目をはばからず号泣した理由がわかる
708無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:51No.1178393657+
仗助は特定のワード出た瞬間いきなりキレるのがやばすぎると思う
709無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:51No.1178393658+
研ナオコのメイク動画とか凄いよね
見破ったところで面白くなるわけでもねえ
710無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:51No.1178393659+
酸欠が婆さん殺したのか・・・
これは武装ないんだろうけどいつでも武装追加できるだろうし
ならいっそ切り捨てればいいのに中途半端な扱いのまま延々と引っ張るから未練が残るんだよ
内容クソだったら意味ないが
それ主演どっちも良かったし
711無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:51No.1178393660+
ニーサンもっと傾いて
712無念Nameとしあき24/01/22(月)12:15:58No.1178393696+
バリア貫通してHP削られるような攻撃ないから先生のバリア貼ってちくちく殴って倒してるぜぇ
713無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:02No.1178393712+
教科書見る機会ないからなあ
他人の作品馬鹿にできるほど面白い作品書いてねえだろアイツ
描かないというかそういうの気にいらなくて荒らす奴がうざい
キレた!
いやあいついつも色気より食い気だし…
714無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:02No.1178393713+
ミヤコは白雪のお兄ちゃんだから一人引けば満足なの
715無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:04No.1178393727そうだねx1
ついにキャッシュレススレにもコピペ来るようになったのか
716無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:04No.1178393729+
バス江ちゃんの目が巻を追うごとに可愛くなっていく…
ぶっちゃけメンバーはほぼ固定化されてる気がするの禁止しろ
717無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:15No.1178393779+
>この悪魔博士はマヴカプにも出演しとるでよ
その神様も餌食になるだけだからな!
もみもみ
地方に数千石の領地がある殿様はふだんどこに居るの?江戸?
言ってる人はよっぽどっす
718無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:17No.1178393787+
アーケードで出します!と聞くとエクサアルカディアだな…ととりあえず思ってしまうがあれのゲーム置いてるところまだ見たことない
719無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:17No.1178393789+
トイレ以外一切部屋から出ないのを徹底できれば何とかなると思う
酸欠の存在自体が下品だから気にするな
稼げるようになった上で銭なんて...って言いたいじゃん!?
試したことないし試したくもないが
んなこたあない
720無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:17No.1178393790+
パーティ
これがauの光ほほほほほほほ!!!!!!!!!
721無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:17No.1178393794+
まあ最悪星4ひとりいれば絵美熊のステータスボーナス全開まではいけるから妥協してもいいっすよね
722無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:30No.1178393852そうだねx1
>現金おろせばいいんじゃね?
前もって多少は持っておけばいいのでは
723無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:32No.1178393865+
いま突っ込むやつはほんと無謀
あそこまで来てから石化させる意味ある?
なんもできないっていうけどスクリプターとかも不足してるから潜り込めばなんとかなる
この二人が推しじゃないんだなと言うことはわかる
ジョニィ・ジョースター並みにかわいそう…
724無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:32No.1178393870+
>ついにキャッシュレススレにもコピペ来るようになったのか
日本を悪く言うスレは許さない!
725無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:36No.1178393896+
ステップワゴンはなかなかいい感じだから…
726無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:37No.1178393902+
>甜花ちゃんらしくおっそうだな…って返したら野獣を見る目で見られた…
727無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:39No.1178393912+
>ブライトさん!腕に武器なんか有ったらライフルの射軸がブレますよ!外してもらう様に言ってください!
728無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:49No.1178393959そうだねx1
>>Suicaはいつなったら販売再開するんだろ
>じゃあイコカ買いなよ
確かに
バス損終了したから関東で関東のカードに拘って利用する必要無いんだよな
729無念Nameとしあき24/01/22(月)12:16:49No.1178393964+
こう見るとやっぱり国旗は三色以下に限るな…
雑巾に失礼ですよね
730無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:00No.1178394014+
これスラダンはものの見事に爆死するってこと?
731無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:00No.1178394015+
団長…
打神鞭を慌てて落としてるのじゃダメ?
732無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:01No.1178394017+
○○バークってそういやなんでバークは固定なんだろうな
イーブイなんか雑だな…
733無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:01No.1178394020+
バグを見つけてから非常にお世話になっております
チゲゾーさんは今使うと厳しそうですね…
734無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:13No.1178394081+
荒らしは何が気に食わなかったんだろう
社会的信用度がなくて電子マネー持ってないからとか?
735無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:15No.1178394090+
>とりあえずコンビニ3つ回ってなかった
736無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:28No.1178394155+
>最強形態となるアルティメットの姿で迎え撃つ敵とは・・・!?
相変わらず若い女性を堕としていました
エースに対して特攻だったかもしれない
名前的に自然系だと未登場の土属性とかの能力者なのかねえ
ヴヴヴは早期撤退判断できてたから完全に企業体の癌細胞案件だと思う
737無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:28No.1178394158+
>全員気付いてるのに・・・
738無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:29No.1178394162そうだねx1
>>Suicaはいつなったら販売再開するんだろ
>カードを用意するコストをケチるために
>てめえのスマホ使ってモバイルでやれってことだと思う
デポジットで500円じゃ割合わないのかな
今は地方行った時に別の買うのが良さそうね
739無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:31No.1178394170+
攻略ってのがラスボスまでって意味ならそうだな…
将軍用に石取っておくか悩むぜぇ
(もしこれ呟いて他の絵師さんに「じゃあ俺のフォローは嬉しくなかったのか?」って思われたら嫌だな…)
巻き戻しすぎて前世が出てきた
(水鉄砲…チンポのことネ)
740無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:35No.1178394187そうだねx2
何で
ここで
コピペ埋立てが
来る?
何が
刺さった?
741無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:41No.1178394224+
クエ入ってから着替えて飯喰う
742無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:46No.1178394254+
そんな隔離されるようなことあったか?
743無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:52No.1178394283+
今のジャンプといえばやっぱりワンピしゅごまるの二本柱だよな
744無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:52No.1178394284+
ホント三平つまんねーな…
745無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:54No.1178394297+
下手しなくても犯罪だよお!
上げるの落書きばっかり
746無念Nameとしあき24/01/22(月)12:17:54No.1178394300+
できないことはないけど7が多いから8はちょい使いにくそう
747無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:02No.1178394340+
早めに処理しないと魔知ガエル並べて壁作られるのがきつい
今度は何を奪うんだるいちゃん…
こんな凄まじいペースでも3時間30分もかかるんか?
アンチ乙
参院選前後には泉健太新党と枝野幸男新党が誕生か
748無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:03No.1178394342+
500億
ケンシロウって基本的にアホじゃない?
ウマ娘リニューアルするしまたやってみてくれんかな
del入れたらそうだね消えるんだよ
あらゆるお話に一読の価値があるゲームだぞ
749無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:05No.1178394356+
キャンペーンでも1話ごとにスッキリはしてほしいから
イケメンの乗車姿勢はこうにゃあ
鉄獣は事故ってますかこれ
外伝で余罪を増やされすぎる
それキュビズム
750無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:08No.1178394368+
ワクチンを1度でも打った低能はワクチン打つのが正しいと思わなければ正気を保てないからな
アレフが作ってるってことも考えられる
チャレンジ4姫様がいいのか
なんかかやのんが声当てそうな顔してる
弱者男性には見向きもしないくせに
751無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:16No.1178394399+
スタドトウは凶悪なめーめー団さえ無ければ使ってたかも
株スレが急激にイカ臭くなってるのでくコ:彡
752無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:18No.1178394411+
同化してるぜ
753無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:18No.1178394412+
というか役者押さえた手前ギャラ支払うために出番確保しないといけないというのがな…
俺は払わないが
754無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:20No.1178394423+
>ラジカルやったこと無いけどそれでもクロスは十分楽しめると思うんだけど
むしろネットが地獄よ
755無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:20No.1178394427+
>誰でも簡易アバターに出来るのめっちゃ便利なんだぞ
756無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:28No.1178394469+
天下のジャンプ作品ですら今時そんな時間もらえないっす…
でもやってるのは昔遊んでた人が多そう
757無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:31No.1178394485+
イラマチオと首絞めックスの二段構えもん
いいなぁ
758無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:32No.1178394488+
やっぱ大変なんす
中国がー中国がー
慶次はいかに花の慶次から離せるかみたいなところあるでしょ
つまりあれはEV車だったんだよ!
サーチできない3枚きりのカードは辛い
759無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:33No.1178394496+
>冬場はくつ下履くのと同じ感覚で普段から軍手してるわ…
恐るべし女たらし!
760無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:41No.1178394533+
>DLCでシュルクやレックスが来たら酷い世界だろうここは!ってなりそう
761無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:44No.1178394552+
>何が
>刺さった?
海外では~
日本では~
みたいなこと書き込むとスクリプト発動して隔離する
762無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:45No.1178394553+
バニサー
今の過去で未来視みたいな新能力覚醒してたし
763無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:45No.1178394555+
こいつはいくタイプだろと作者は思ってたら案外読者には共感されなかった
うちのかーちゃんも羽生くん嫌ってるわ
というかあんまり意識してなかったけど9999万あるからちゃんと技掛けても簡単に外されるし割とキツいな
ロード死ね
にゃあは先日配布された巻物で一発ツモにゃ
764無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:46No.1178394556+
>で作っていれば…
って思ってたらこれ呼んだモンスターが破壊されたら手札に戻せて強いぜー!
大丈夫なの?
そもそも扱うランクが違うし
スレ画はライトロード関係ないデッキにも入ってたな
765無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:46No.1178394557+
>なんで??
766無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:56No.1178394602+
毎度思うんだがせめて奥で切ってこいよと
767無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:57No.1178394613+
ローブとかはなんか違うしな
こんなに優しい顔してないだろ
個人的に尻に置いて欲しい…ページ数少ないから間に挟まれると見つけづらい…
今時はUSBメモリに入ってたりするんだぜ
賢さボーナスにしてほしい
768無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:58No.1178394617+
今夜はグラブルメンチ
769無念Nameとしあき24/01/22(月)12:18:59No.1178394625+
ちょっちょさん山登ったりするしアウトドア趣味なのがなんか意外
どうやっても無理だと思う
770無念Nameとしあき24/01/22(月)12:19:38No.1178394807+
>荒らしは何が気に食わなかったんだろう
>社会的信用度がなくて電子マネー持ってないからとか?
交通系ICカードなら誰でも持てたのにな
今の関東でも記名カードなら買えるんだっけ?
定期を搭載しないICカードを記名にすることはできる
771無念Nameとしあき24/01/22(月)12:22:29No.1178395557+
>>荒らしは何が気に食わなかったんだろう
>>社会的信用度がなくて電子マネー持ってないからとか?
>交通系ICカードなら誰でも持てたのにな
>今の関東でも記名カードなら買えるんだっけ?
>定期を搭載しないICカードを記名にすることはできる
交通系カードは記名無記名両方買えないよ
772無念Nameとしあき24/01/22(月)12:24:05No.1178395983+
>交通系カードは記名無記名両方買えないよ
記名も駄目になってるのか
定期買う区間が変わった時とかフリー切符買った時とか
無駄に新しいカード入手しておいて良かった
773無念Nameとしあき24/01/22(月)12:25:29No.1178396401+
>基本キャッシュレスだけど現金だって20万は財布に入れてるし荷物が減る訳じゃ無いんだよな…
>必要なのは5万円札とか10万円札だわ
5万円札と10万円札ができて薄い小型財布で済ませると釣り貰った時に困りそうなもんだが
774無念Nameとしあき24/01/22(月)12:27:54No.1178397007+
以前、モバイルSuicaは改札機を通らないとオートチャージできないし
俺は普段は電車乗らないからチャージが手間って喚いてるとしあきがいて
そんなもんオートチャージできなくても利用頻度が高いならクレカと紐つけてるんだから
ボタン押せばチャージできるじゃんって色んな人から突っ込まれてるのに
「いや、改札機が!改札機を~」とかずっと言っててマジで真性が潜む社会って怖いなと
775無念Nameとしあき24/01/22(月)12:28:05No.1178397059+
>交通系カードは記名無記名両方買えないよ
PASUMOもだめなの
776無念Nameとしあき24/01/22(月)12:28:50No.1178397250+
赤ずきんちゃんってパイズリするの?
みんな宇宙にいるんだよな…
777無念Nameとしあき24/01/22(月)12:28:59No.1178397284+
不思議なものがあったら触りたいし…
滅相もない…この通り名前もガエルではなくサポートも受けられず…
ゴリラかな…
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tommy-lee-nude_jp_62f70a30e4b045e6f6adb44f [link]
生産者責任ガーとか言って親の年金に寄生してると予想するじょん
778無念Nameとしあき24/01/22(月)12:28:59No.1178397287+
こいつの子育てがダメなのは幼少期だろ
779無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:00No.1178397290+
どうしても弁当本体よりも大きくなるしね
780無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:01No.1178397293+
飛龍増えたので一つぐらい熟練にするデース
781無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:03No.1178397304+
こうゆう時は空売り?っていうのをレバレッジ?を最大にすればいいの?
ネスだけHP鬼たけぇ!
782無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:04No.1178397311+
貸して不仲になるよりもいつもニコニコ現金払い
783無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:24No.1178397412+
ギャー!足の踏み場もねえ!!
784無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:33No.1178397456+
ハメ撮りみつかってそう
785無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:34No.1178397467+
ばくちくでおいはらえということだな
786無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:58No.1178397561+
>ヒストリア家畜ルートか
悲しき過去で許したらそいつの被害者や被害者遺族も同じことをしても許さなきゃならなくなるからね
787無念Nameとしあき24/01/22(月)12:29:59No.1178397566+
毎回上書きしてるせいでどんどんロゴがカオスになってる
788無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:02No.1178397581+
漫画家ほど社交的にならないといけない触手はないというのに
789無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:06No.1178397601+
専用ニッパーとか無いのでぶっといペンチとデザインナイフで作り始めた
790無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:07No.1178397603+
>でもあれはあれでエロゲの立ち絵って感じで好き
791無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:07No.1178397608+
>そこはオネショタしろや
真面目な話集まるかは時の運だから実際募集してみないとなんとも言えない
792無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:08No.1178397615+
>まどか「部屋で待っててって言ってたけど暦ちゃん遅いな…作りかけのプラモ塗ろっと!」
マグネッツ兄弟
793無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:09No.1178397616+
ボスはなんかスカイリムのNPCみたいになりそうだよ
ふんどしの白い部分は新造とはいえ元と見分けつかないぞ
ギリギリ突破出来ました
わちきはしんそくインファにしてるけどもはや何取っても強いのでは
ただ今月はウイークリー節分任務って戦果おいしい任務があったからネー
794無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:10No.1178397625+
集計がバラバラだけど大体20万本ほど売れたと聞く
ありがたい……
795無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:24No.1178397685+
アタッカー出来そうな草はカプ・ブルルかカミツルギかビリジオン辺りかな
796無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:27No.1178397705+
まあセフィラゲージはボーナスモンスターいるしなくてもいいかって感じなのかな
いうてモテるのは金ある男だし…
797無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:32No.1178397720+
これ前回のチャンミから何度あったかわからないくらいあるのだ
性奉仕を命令されナイト泣きダスドラゴンメイド・ハスキー
四年後 境界線機2が襲い来るとはこの時は誰も知る由もなかった
脇腹が痛い…
とりあえずカイと長官にメス落ちさせられたは公式
798無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:32No.1178397723+
切り抜きます
799無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:33No.1178397730+
>客観的に観測するんだぜ
レアキャラも即対策するチャンプ
初代デビサマのレッドマンは車椅子に乗ってるんですか?って攻略本で聞かれてた
ヤバすぎる
知性がないと言うか頭の回転が悪いと言うかそんな感じかね
800無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:34No.1178397734+
ひとり ひとり ひとりぼっち(SEGA勢)
要はダイサイコみたいなやつだぞ俺
801無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:36No.1178397744+
>中身はこんな感じ
802無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:52No.1178397830+
まるで話を聞かねえが…
消させたのは…お前だろ!!!
鉄血イベ
何だっけミラクルが各国連合作って挑んだけど
これ長くなりますかね…?
803無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:56No.1178397849+
山奥で老師から教わった極意を披露しないまま終わった
愛なの
女性を守らなきゃ 優遇しなきゃ みたいなのも正直男郵政思想を助長してると思うよ…
4コマであったなそんなの
いまだに見たことないんぬ…
804無念Nameとしあき24/01/22(月)12:30:56No.1178397850+
職人の世界だから漫画家として大成できなくても腕がそこそこあれば割と食いっぱぐれないのはまだマシな部類と言えようか
805無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:01No.1178397870+
ここはぐっと我慢っす…
806無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:02No.1178397876+
ノロはインフルやコロナ以上に散るから
とりあえず4ヒット目がロジャーだいぶと似たような技だったら追撃成功って感じでおk?
807無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:03No.1178397878+
お前の言動が元でスポンサー様がお怒りになられたので…
イカかどうかはともかく空中を泳ぐ感じの移動ダッシュグライドはいつか出るだろうな…
808無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:19No.1178397948+
この後サ終したんだよね…
あんたはどの実力者が言うなら…
初めてのRGだけどめちゃ大変だなこれ
2021年にもユニット「あたたかな森」として組んでるみたいにゃあ
無理して飲んでただけなんじゃ
809無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:26No.1178397980+
>>対戦ありがとう!
810無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:27No.1178397985+
>>演奏だって時間と道具が消耗するんだが...
811無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:28No.1178397989+
ポイがキャルちゃんみたいな髪になってたからアイシャがあ…危なかった!みたいな事言ってるのは雰囲気で分かった
女キャラは初代からいるのに今突っ込むのか
まあ言うても邪神ちゃんは作品の顔だ
トラックははやく売った方がいいので
じいちゃんの部隊は戦闘は一度もしなかったらしい
812無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:28No.1178397990+
>ガチャ回すためのアイテムも混合する
なくなった子供の話書ける場所があってよかったな
XmenVSストリートファイターってどうしてクソ移植のセガサターンのみなの
健康診断の結果が送られてきたんだけど
顎にモロに入った後立った高さから後頭部強打…
813無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:29No.1178397993+
甲子園は興味ないでゴルシ
814無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:45No.1178398060+
2人ともちょっと声高くなったけど違和感は少ないよぉー
815無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:49No.1178398077+
>>サクリファイスロータスとワンフーとあとなんか使って無限にライフ回復できなかったっけ
いまエンブオー抜いたな?
816無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:50No.1178398079+
>曇らせるのはいいけど議長の犬のまま敗北エンドはやりすぎだよ…
817無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:52No.1178398086+
その年齢でコロナ陽性になったの公務続けるってなんなのそれ…
このverも渋に上げられないっすか?
・副業 122万メーン!
リングフィット割と習慣化してるけどちょっとサボると太るより先に背中の筋肉から腰にかけての筋肉が痛くなる
1ターン目から羽根箒引きすぎだろ
818無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:53No.1178398092+
>それ自体を楽しむ事で一日最大10000円が
タマヒュンしそう
819無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:54No.1178398093+
みんな逃げろ!
820無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:54No.1178398094+
3月は前倒しで桜花賞のチャンミ来ると思いますから
821無念Nameとしあき24/01/22(月)12:31:54No.1178398097+
学があるなら反論してみろ
ラーは結構見るぜ
歪んでるんだよね…
範囲攻撃しか知らない7章以降~最近始めた人だと反撃回避キャラの有用性わからんからな
キャラが良ければ前半の導入パートは割と面白い
822無念Nameとしあき24/01/22(月)12:34:00No.1178398661+
>>交通系カードは記名無記名両方買えないよ
>PASUMOもだめなの
現時点で作れない
823無念Nameとしあき24/01/22(月)12:40:09No.1178400424そうだねx1
>>印紙
>これ本当にクソ
>貼るのも面倒くさいし目を通す行政側も面倒くさいだろうになんで今まで無くならなかったのかが謎
交通安全協会が5%抜いてたからだぞ
824無念Nameとしあき24/01/22(月)12:41:46No.1178400895そうだねx1
スイカでコンビになんかの細かい支払いが一気に楽になった
人類の英知ってしゅごい
825無念Nameとしあき24/01/22(月)12:59:20No.1178405761そうだねx1
>>>交通系カードは記名無記名両方買えないよ
>>PASUMOもだめなの
>現時点で作れない
北海道行ったときにkitaca買っておいて良かった
尤も交通系カードは鉄道利用する以外ほとんど使うことないけど
826無念Nameとしあき24/01/22(月)13:04:29No.1178407094+
隔離後のコピペスクリプトって
文字入れ替えるコピペとは別種だったのか
827無念Nameとしあき24/01/22(月)13:07:46No.1178407851+
>尤も交通系カードは鉄道利用する以外ほとんど使うことないけど
俺は飲食店やコンビニよく利用するからそこで頻繁に使ってるけどなあ
828無念Nameとしあき24/01/22(月)13:16:00No.1178409674+
Amazonギフトカードとか現金じゃないと買えないし…
829無念Nameとしあき24/01/22(月)13:17:34No.1178410016+
・副業 122万メーン!
830無念Nameとしあき24/01/22(月)13:17:55No.1178410111+
>薙刀は太刀と被りそうだし新種出そうとすると既存の武器がだいぶ敵になるな…
831無念Nameとしあき24/01/22(月)13:17:56No.1178410124+
水の呼吸とかキャッチーな技がないからもしチェンソーマンごっこするならどうやるのか
832無念Nameとしあき24/01/22(月)13:19:05No.1178410360+
まっとうな海軍は革命軍とかちあっても素通りさせるだろうな…
チン毛の白髪はピンポイントで抜きづらく
この前ここで知りましたわ
11期レリーフの光の化身だよ
他ゲーやる暇があまりない
833無念Nameとしあき24/01/22(月)13:21:34No.1178410917+
>>ブロドラ普通に打点もあるの卑怯すぎるから禁止しろ
834無念Nameとしあき24/01/22(月)13:21:34No.1178410918+
>モン娘ジャンルのNTRとか捕食モノとかが好きなら一次創作でやればいいのに他人の土俵でやろうとする辺りがタチが悪い
835無念Nameとしあき24/01/22(月)13:21:45No.1178410949+
イカメンチとかういきゅうサンドとかやってほしい料理がたくさんあったんだが
836無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:00No.1178411013+
俺様系と不思議ちゃん多すぎる
ベルガダラスだった…
837無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:00No.1178411014+
暇だったからサイレント入りブラマジ組んだけどサイレントとか関係なく事故率ヤバくね!?モンスター一体も出ずにパリンパリンするのがザラなんだけど!
838無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:01No.1178411017+
おクスリとおチンポが無いと生きていけないの!
839無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:01No.1178411018+
サトちゃんか
840無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:01No.1178411020+
YJSNPIとか書かれてたの懐かしいですねぇ!
「ひゃあああぁぁぁぁっ」
841無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:02No.1178411024+
>因子周回だと初期ステ増やしてくれるタイプがとても便利だと気づきました
842無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:17No.1178411077+
>これは遊戯王キャバクラ…デカいシノギの臭いがするで
843無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:34No.1178411125+
パラドックスの敗北で未来は暗黒次元!
はじめから時代劇の裏側モノで良くなかった?
844無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:34No.1178411127+
おっぱいは大きければ大きいほどいいじゃん!
845無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:34No.1178411128+
>コレは正直微妙だけど地獄楽って面白いの?
闇討ちは消えやすい上に評価値も低そうでルナルガ防具の錬成割と沼だわ…
846無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:35No.1178411131+
>メロンパンはコピー使えないみたいなこと言ってたけどなんか今リカもいるしよくわからんね
847無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:35No.1178411135+
>宝塚も結構緩いMCがあるとかないとか聞いたぞ
848無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:35No.1178411136+
体調管理も仕事のうちってちょっと前まで散々言われてたけどコロナ禍だと無茶言うな感がすごい
849無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:35No.1178411137+
>韓国のぼったくり宿屋とか今やったらクソほど怒られそう
850無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:36No.1178411144+
もう初手でエンゲージしかレイちゃん呼ぶ手段がない時点でだいぶキツいから仕方がない
腐臭プンプンの草まで生やして反応してるとかどんだけ顔真っ赤だよじいちゃん?
851無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:51No.1178411198+
知りません…
852無念Nameとしあき24/01/22(月)13:22:52No.1178411201+
だからクズなのよ
国家試験だろうがスポーツ選手だろうがプロになれるのは何でも一握りだよ
853無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:00No.1178411239+
闇属性の相手とバトルする時攻撃力が倍になる
逆に女性も汚いまんこ舐められると興奮するんだろうか?
854無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:08No.1178411273+
だいたいここで規約無視したアドバイスする人は語尾にぬつけてないんぬ
木パレは俺が週末のキャンプで焚き火に使うのでリフトで破壊する
T「ちゃんと副官にしてたぞ」
URL忘れてしまって
lewdlegame.com
855無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:09No.1178411276+
ニクシリスとかもメチャクチャフィジカル強いよ
856無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:17No.1178411314+
>胎界主のクソニスみたいに一度壊れた自我を人助けっていう目的で構築し直したんだね
はまじをバカ!って罵った女の子?
857無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:42No.1178411400+
盟友はシナリオの進行速度的には来るの早すぎじゃない?
EU医薬品庁がブースター接種すると免疫不全になるって警告してたけど本当だったんだな…
858無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:42No.1178411401+
その割りにはヒロアカスレとかは隔離されないんだから不思議なもんだ
859無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:42No.1178411402+
>>アホ女が口滑らせて職を失ったんだから社会的制裁は十分だろ
860無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:42No.1178411403+
>二人ともそんな体型してるからもはや言い逃れできない…
861無念Nameとしあき24/01/22(月)13:23:43No.1178411407+
サイバードラゴンを場に残したままターンエンドするか否かで上手い下手が分かると聞く
あとやっぱりルムマほど刺されないもん
腕失くしてから出てないよね
処女パーツって何!?
スレがやってなかったら一生できなかったと思う
862無念Nameとしあき24/01/22(月)13:29:36No.1178412784+
>文字入れ替えるコピペとは別種だったのか
スレ流し読みしてて
ふとレス読んでたら突然文字列が変なレスが頻発してて???ってなったけど…あれいつ頃から出始めたんだろ?
863無念Nameとしあき24/01/22(月)13:33:21No.1178413634+
>>文字入れ替えるコピペとは別種だったのか
>スレ流し読みしてて
>ふとレス読んでたら突然文字列が変なレスが頻発してて???ってなったけど…あれいつ頃から出始めたんだろ?
あっなんか楽しそうなスレ!レス数も多いし!!
で意気揚々とレスしたら前後のレスが例の改変コピペだらけでそっ閉じするのが多い
864無念Nameとしあき24/01/22(月)15:13:25No.1178434458+
>Amazonギフトカードとか現金じゃないと買えないし…
クレカだと買えないのか

- GazouBBS + futaba-