レス送信モード |
---|
この30年間くらいで一番面白かったゲームを教えてほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/22(月)15:39:50No.1149085141+マイベストゲームランキングはサブノーティカが結構長いこと居座ってる |
… | 224/01/22(月)15:40:21No.1149085266そうだねx9メタルスラッグ3 |
… | 324/01/22(月)15:40:31No.1149085304+んーなんだろクォースかな |
… | 424/01/22(月)15:40:39No.1149085347+全ジャンルだと難し過ぎるけど横シューに絞ればデスマは1番だった |
… | 524/01/22(月)15:41:13No.1149085472+セガのアウトランナーズ |
… | 624/01/22(月)15:41:40No.1149085571そうだねx8portal名作過ぎ問題 |
… | 724/01/22(月)15:43:10No.1149085927そうだねx1Noitaかボダラン2で悩む |
… | 824/01/22(月)15:43:26No.1149085993そうだねx2バイオショック |
… | 924/01/22(月)15:43:35No.1149086027そうだねx1結局クロノトリガーみたいなところある |
… | 1024/01/22(月)15:44:09No.1149086164+30年だと初代スマブラかなぁ… |
… | 1124/01/22(月)15:44:10No.1149086165そうだねx4ROは俺の青春だった |
… | 1224/01/22(月)15:44:35No.1149086258そうだねx1デモンズソウル |
… | 1324/01/22(月)15:44:50No.1149086323そうだねx3FF11 |
… | 1424/01/22(月)15:45:15No.1149086410そうだねx4ブレスオブファイア5は世界中の人間に遊んでほしい |
… | 1524/01/22(月)15:45:16No.1149086418そうだねx3いつもの仲間とやった四剣+ |
… | 1624/01/22(月)15:45:23No.1149086439+振り返るとゲームの進化早すぎてビビるよね |
… | 1724/01/22(月)15:45:59No.1149086584そうだねx216人対戦できてた頃のQMAは最高だった |
… | 1824/01/22(月)15:46:30No.1149086717+VRCHAT |
… | 1924/01/22(月)15:46:54No.1149086791+>セガのアウトランナーズ |
… | 2024/01/22(月)15:46:56No.1149086803+ガンパレかなあ… |
… | 2124/01/22(月)15:47:06No.1149086852+30年…!? |
… | 2224/01/22(月)15:47:18No.1149086890+30年前だとSFC中期くらいまで戻って良いのか |
… | 2324/01/22(月)15:48:09No.1149087071そうだねx1大戦シリーズかLoVかで甲乙付け難い |
… | 2424/01/22(月)15:48:14No.1149087093そうだねx1ゲーム史で考えると30年は範囲が広すぎる |
… | 2524/01/22(月)15:48:17No.1149087103+決めかねるけど人生を破壊したのはPSO |
… | 2624/01/22(月)15:48:45No.1149087204+path of exile |
… | 2724/01/22(月)15:48:47No.1149087214そうだねx2HellSinker. |
… | 2824/01/22(月)15:49:35No.1149087430+最初に思い浮かんだのはルフランだった |
… | 2924/01/22(月)15:49:43No.1149087461そうだねx2ゴールデンアイ |
… | 3024/01/22(月)15:50:47No.1149087700+エヌアイン完全世界 |
… | 3124/01/22(月)15:50:54No.1149087724そうだねx4>ブレスオブファイア5は世界中の人間に遊んでほしい |
… | 3224/01/22(月)15:51:01No.1149087757+3rdstrikeかバイオ4か仁王2 |
… | 3324/01/22(月)15:51:26No.1149087833+テトリス |
… | 3424/01/22(月)15:51:34No.1149087865+デスピリア |
… | 3524/01/22(月)15:51:39No.1149087876そうだねx3友人とプレイしたマルチゲーム |
… | 3624/01/22(月)15:51:46No.1149087902+BF2 |
… | 3724/01/22(月)15:51:58No.1149087956+>俺も好きだけどあんなもんを世界中に強要するな |
… | 3824/01/22(月)15:52:02No.1149087967+311の避難所で教えてもらった将棋 |
… | 3924/01/22(月)15:52:10No.1149087991+友達と朝まで遊んだ斬サムセガサターン版 |
… | 4024/01/22(月)15:52:36No.1149088085+マジな事言うとエルデンリング |
… | 4124/01/22(月)15:52:46No.1149088129+プレイ時間だけならL4D2のカスタム鯖を一番やったと思う |
… | 4224/01/22(月)15:52:50No.1149088148そうだねx2D&Dシャドーオーバーミスタラ |
… | 4324/01/22(月)15:52:55No.1149088166+俺が作ったゲーム |
… | 4424/01/22(月)15:53:05No.1149088195そうだねx3ブレスオブザワイルドかな… |
… | 4524/01/22(月)15:53:38No.1149088332+Half-Life 2 |
… | 4624/01/22(月)15:53:58No.1149088403そうだねx5弐寺 |
… | 4724/01/22(月)15:54:02No.1149088417そうだねx1餓狼伝説スペシャル |
… | 4824/01/22(月)15:54:05No.1149088427そうだねx5ボーダーブレイク |
… | 4924/01/22(月)15:54:23No.1149088499+仁王2 |
… | 5024/01/22(月)15:54:26No.1149088515+やりすぎて飽きてきた時の記憶が邪魔をする… |
… | 5124/01/22(月)15:54:28No.1149088522+Fallout3 |
… | 5224/01/22(月)15:54:46No.1149088588+プレイ時間で言うならyour chronicle |
… | 5324/01/22(月)15:54:51No.1149088607そうだねx1Civ4 |
… | 5424/01/22(月)15:54:56No.1149088626そうだねx7面白さの軸が色々あって絞れない |
… | 5524/01/22(月)15:54:58No.1149088634+俺の脳を破壊したのはイメージファイトか雷電だけど30年だからな… |
… | 5624/01/22(月)15:55:02No.1149088654+ANUBIS |
… | 5724/01/22(月)15:55:11No.1149088686+kenshi |
… | 5824/01/22(月)15:55:32No.1149088771+他に類を見ない楽しさを感じたのはジャンピングフラッシュとSEKIRO |
… | 5924/01/22(月)15:56:12No.1149088910そうだねx3>面白さの軸が色々あって絞れない |
… | 6024/01/22(月)15:56:21No.1149088952+謎の感動で心が満たされて自分でもビックリしたのは風の旅ビト |
… | 6124/01/22(月)15:56:49No.1149089061+lobotomy corporation |
… | 6224/01/22(月)15:56:50No.1149089063+VicRだな |
… | 6324/01/22(月)15:57:14No.1149089158そうだねx2>謎の感動で心が満たされて自分でもビックリしたのは風の旅ビト |
… | 6424/01/22(月)15:57:27No.1149089202+人生ゲーム |
… | 6524/01/22(月)15:57:46No.1149089276+ビートセイバー |
… | 6624/01/22(月)15:57:52No.1149089307+スパイクアウトFE |
… | 6724/01/22(月)15:58:00No.1149089349そうだねx1>人生ゲーム |
… | 6824/01/22(月)15:58:06No.1149089371+ポッ拳DX |
… | 6924/01/22(月)15:58:14No.1149089409そうだねx1マリギャラ2 |
… | 7024/01/22(月)15:58:26No.1149089457+ドラクエ4かな やっぱ思い入れ! |
… | 7124/01/22(月)15:58:30No.1149089472+スーパーボンバーマンRオンライン |
… | 7224/01/22(月)15:58:35No.1149089485+プレイ時間で考えるか思い出で決めるか迷うな… |
… | 7324/01/22(月)15:58:44No.1149089529+天外魔境IIかな…はまぐり姫でおちんちんたってなにこれぇってなった |
… | 7424/01/22(月)15:59:09No.1149089628+>プレイ時間で考えるか思い出で決めるか迷うな… |
… | 7524/01/22(月)15:59:09No.1149089631そうだねx1>マイベストゲームランキングはサブノーティカが結構長いこと居座ってる |
… | 7624/01/22(月)15:59:18No.1149089670そうだねx1プレイした時期は大事だなやっぱ |
… | 7724/01/22(月)15:59:19No.1149089673そうだねx1ジンコウガクエン2 |
… | 7824/01/22(月)15:59:20No.1149089677そうだねx1>>人生ゲーム |
… | 7924/01/22(月)15:59:42No.1149089752そうだねx1対戦相手がいたころのチャロン |
… | 8024/01/22(月)16:00:01No.1149089838そうだねx1FPSならBF2142だな!あれのタイタン戦にずっと脳を焼かれてる |
… | 8124/01/22(月)16:00:02No.1149089844+DSの超操縦メカMGと地球防衛軍シリーズかなぁ |
… | 8224/01/22(月)16:00:02No.1149089846+前菜 クロノトリガー |
… | 8324/01/22(月)16:00:02No.1149089847+>プレイした時期は大事だなやっぱ |
… | 8424/01/22(月)16:00:29No.1149089961+>>謎の感動で心が満たされて自分でもビックリしたのは風の旅ビト |
… | 8524/01/22(月)16:00:30No.1149089966そうだねx1友達と遊んだFFクリスタルクロニクル |
… | 8624/01/22(月)16:00:34No.1149089976+>FPSならBF2142だな!あれのタイタン戦にずっと脳を焼かれてる |
… | 8724/01/22(月)16:00:43No.1149090017+ここ30年だと時オカ |
… | 8824/01/22(月)16:00:52No.1149090048+どんな友人と一緒にやったかにもよるなー |
… | 8924/01/22(月)16:01:43No.1149090244+グランツーリスモ2 |
… | 9024/01/22(月)16:01:57No.1149090300+風来のシレンはセーブ1個ずつ使って2人の友人と交代プレイしてたからかなり楽しかったな |
… | 9124/01/22(月)16:02:16No.1149090368そうだねx1初代アーマードコア |
… | 9224/01/22(月)16:02:16No.1149090370+VCしながらだらだらやった悪魔城ドラキュラHD楽しかった |
… | 9324/01/22(月)16:02:46No.1149090483+>プレイした時期は大事だなやっぱ |
… | 9424/01/22(月)16:02:58No.1149090539+>初見プレイで事前情報ほぼ0で遊んでNPCらしからぬ動きをする同行者が出て |
… | 9524/01/22(月)16:02:58No.1149090541+30年も生きてないけど今までで一番ハマってるのはアセットコルサの首都高MOD |
… | 9624/01/22(月)16:03:04No.1149090569+ニューベガス |
… | 9724/01/22(月)16:03:08No.1149090588+30年だとなんだろうなぁ… |
… | 9824/01/22(月)16:03:27No.1149090645+ネトゲも有りならFF11これで人間の善悪を学んだ |
… | 9924/01/22(月)16:03:42No.1149090704+30年は長くない?ほぼオールタイムベストじゃない? |
… | 10024/01/22(月)16:03:56No.1149090763+世界観最高ブラボ |
… | 10124/01/22(月)16:04:09No.1149090813そうだねx1PSO |
… | 10224/01/22(月)16:04:20No.1149090852そうだねx1MMORPGだと最高に楽しかった時期と |
… | 10324/01/22(月)16:04:33No.1149090898+オブリビオンかルナティックドーンか… |
… | 10424/01/22(月)16:04:39No.1149090921そうだねx1イニシエダンジョン…お前ともっと戦いたかった… |
… | 10524/01/22(月)16:04:57No.1149091015そうだねx2MAG |
… | 10624/01/22(月)16:04:58No.1149091021+俺の価値観と性癖を歪めたしウィザードリィ5かな |
… | 10724/01/22(月)16:04:58No.1149091023+サイレントスコープボーンイーター |
… | 10824/01/22(月)16:05:05No.1149091046+一番オンで遊んだゲームならギアーズオブウォー3のホードだが… |
… | 10924/01/22(月)16:05:25No.1149091137+>ここ30年だと時オカ |
… | 11024/01/22(月)16:05:32No.1149091160+>どんな友人と一緒にやったかにもよるなー |
… | 11124/01/22(月)16:05:36No.1149091180+>PSO |
… | 11224/01/22(月)16:05:38No.1149091189そうだねx1大神 |
… | 11324/01/22(月)16:05:38No.1149091193+個人的な事情含めだとかまいたちの夜2なんだけどそれでも一番面白かったかといわれるとうーんってなる |
… | 11424/01/22(月)16:05:43No.1149091215+マリオ64 |
… | 11524/01/22(月)16:05:45No.1149091231+初めてのネトゲってのもあったけど |
… | 11624/01/22(月)16:06:13No.1149091320そうだねx1ウィッチャー3 |
… | 11724/01/22(月)16:06:16No.1149091327+>D&Dシャドーオーバーミスタラ |
… | 11824/01/22(月)16:06:24No.1149091369+BF2のカルカンドで石合戦やってた頃が楽しかったな |
… | 11924/01/22(月)16:06:33No.1149091405+1番長く遊んでるのはなんだかんだマイクラかもしれん |
… | 12024/01/22(月)16:06:58No.1149091496+世代ごと機種ごとに違うからなぁ |
… | 12124/01/22(月)16:07:08No.1149091528+The Elder Scrolls V: Skyrim |
… | 12224/01/22(月)16:07:13No.1149091554+友人とやったモンハン2G |
… | 12324/01/22(月)16:07:19No.1149091580そうだねx1今のゲームの方が質はいいけど面白かっただとバリバリに思い出補正かかるな |
… | 12424/01/22(月)16:07:28No.1149091606+スマブラDX |
… | 12524/01/22(月)16:07:33No.1149091618+ここ30年のゲームて自分の人生でってのとほぼ同義じゃない? |
… | 12624/01/22(月)16:07:56No.1149091698+クーロンズゲートやデスピリアの怪しいSF雰囲気大好きだった |
… | 12724/01/22(月)16:08:14No.1149091794+ここ10年だと対馬かなぁ |
… | 12824/01/22(月)16:08:18No.1149091816+思い出補正抜きにするとminecraftだと思う |
… | 12924/01/22(月)16:08:26No.1149091857+初めて遊んだゲームってのもあるけど今でも年一くらいでおもしれーって言いながら遊んでるから |
… | 13024/01/22(月)16:08:28No.1149091868+>>D&Dシャドーオーバーミスタラ |
… | 13124/01/22(月)16:08:54No.1149091981+どっちかというとゲーセンなんだが初代の連ジ稼働初期 |
… | 13224/01/22(月)16:09:03No.1149092012そうだねx1多分人生でこれより未来を感じたゲームはねえなってのだと武装神姫(Windows) |
… | 13324/01/22(月)16:09:07No.1149092038+30年もゲーマーやってるとなると最初期のほうが経験値少ないから斬新で面白い!も多くなるよね |
… | 13424/01/22(月)16:09:16No.1149092082+オブリビオン |
… | 13524/01/22(月)16:09:26No.1149092122+AceofSpadesっていうマイクラ風FPSのbabelルール |
… | 13624/01/22(月)16:09:27No.1149092126+プレイする時期が全盛期に合ってる前提ならUOだけど人生がめちゃくちゃに破壊されるからダメ |
… | 13724/01/22(月)16:09:28No.1149092130+めっちゃ面白いと思ってたゲームをやりなおしたときに |
… | 13824/01/22(月)16:09:46No.1149092221+ミスタラってコンシューマーで遊ぶにはPS3必要なのか… |
… | 13924/01/22(月)16:09:46No.1149092222+>>D&Dシャドーオーバーミスタラ |
… | 14024/01/22(月)16:10:27No.1149092418+プレイ時間で言えばディアブロ3かCoHかな… |
… | 14124/01/22(月)16:10:37No.1149092472+30年なら星のカービィSDX |
… | 14224/01/22(月)16:10:47No.1149092523+>めっちゃ面白いと思ってたゲームをやりなおしたときに |
… | 14324/01/22(月)16:11:04No.1149092603+今でもマジックミサイルで敵の攻撃避けれるような気がする |
… | 14424/01/22(月)16:11:06No.1149092605そうだねx1>めっちゃ面白いと思ってたゲームをやりなおしたときに |
… | 14524/01/22(月)16:11:26No.1149092688そうだねx2ROで見知らぬ人とパーティ組んでそのうちギルドに拾われて |
… | 14624/01/22(月)16:12:01No.1149092829+アーマードコアVD |
… | 14724/01/22(月)16:12:09No.1149092869+友人と遊んだシリーズはずるいって! |
… | 14824/01/22(月)16:12:21No.1149092916+>ミスタラってコンシューマーで遊ぶにはPS3必要なのか… |
… | 14924/01/22(月)16:12:35No.1149092975+30年だとどのFFが1番かを決めるだけでも苦労するじゃん? |
… | 15024/01/22(月)16:12:37No.1149092984+一番遊んだというとTF2かなぁ |
… | 15124/01/22(月)16:12:37No.1149092985+Fallout3を初めてやったときは感動したな |
… | 15224/01/22(月)16:13:11No.1149093136+アンジェリーク |
… | 15324/01/22(月)16:13:23No.1149093189+>30年だとどのFFが1番かを決めるだけでも苦労するじゃん? |
… | 15424/01/22(月)16:13:27No.1149093205そうだねx1>>めっちゃ面白いと思ってたゲームをやりなおしたときに |
… | 15524/01/22(月)16:13:34No.1149093235+ダウンタウン熱血行進曲って言おうとしたけど |
… | 15624/01/22(月)16:13:53No.1149093315そうだねx1D&D関係とかマーベル関係とか昔のカプコンゲーはアーカイブス化の版権ハードルが高すぎる |
… | 15724/01/22(月)16:13:57No.1149093341そうだねx1連ジ |
… | 15824/01/22(月)16:14:01No.1149093361+BF1942みたいな一番面白いFPSゲームをずっと待ってる |
… | 15924/01/22(月)16:14:19No.1149093435そうだねx1>ROで見知らぬ人とパーティ組んでそのうちギルドに拾われて |
… | 16024/01/22(月)16:14:20No.1149093442+毎回やりなおすたびに自分の無印ロックマンランキングが変動する... |
… | 16124/01/22(月)16:14:23No.1149093454+プレイ時間だとスプラ2 |
… | 16224/01/22(月)16:14:40No.1149093512そうだねx1プレイ時間だとネトゲソシャゲに持っていかれる |
… | 16324/01/22(月)16:15:00No.1149093577+マイクラかな… |
… | 16424/01/22(月)16:15:01No.1149093583+一旦主観を覗いたらプレイ時間はapexで次点がタルコフになってしまった |
… | 16524/01/22(月)16:15:05No.1149093607そうだねx2>画期的な楽しみだったよね… |
… | 16624/01/22(月)16:15:17No.1149093654+極上パロディウス |
… | 16724/01/22(月)16:16:07No.1149093845+猿みたいにやったのはAC3SL |
… | 16824/01/22(月)16:16:07No.1149093848+ラブプラスはあの時代のあのハードとゲームシーンだからこその |
… | 16924/01/22(月)16:16:11No.1149093860+エロゲは絶対思い出補正つよい |
… | 17024/01/22(月)16:16:32No.1149093930+LоV3かな |
… | 17124/01/22(月)16:16:37No.1149093945+ボイチャは個人的に不要な文化なのだ |
… | 17224/01/22(月)16:17:19No.1149094103+1人用だとMOTHER2 |
… | 17324/01/22(月)16:17:21No.1149094109+>BF1942みたいな一番面白いFPSゲームをずっと待ってる |
… | 17424/01/22(月)16:17:46No.1149094194そうだねx1洞窟物語は個人でこれ作れんのかよってマジで感動した |
… | 17524/01/22(月)16:17:48No.1149094206+バストアムーブ |
… | 17624/01/22(月)16:17:58No.1149094252+斑鳩 |
… | 17724/01/22(月)16:18:10No.1149094307+当時の主観的な印象込みでいいならドラクエⅥ |
… | 17824/01/22(月)16:18:42No.1149094445+MMOに限った話じゃないんだけど効率を求める始まると楽しさが変わってくる |
… | 17924/01/22(月)16:19:17No.1149094583+クリアしたあと脳を焼かれた感覚あったのはセキロと風の旅ビトかなあ |
… | 18024/01/22(月)16:19:43No.1149094686+D&D タワーオブドゥーム |
… | 18124/01/22(月)16:19:50No.1149094717+ドラクエ10 |
… | 18224/01/22(月)16:20:02No.1149094761+朝日とともにエンディングを迎えたYU-NO |
… | 18324/01/22(月)16:20:17No.1149094824+MMOにハマってみたかった… |
… | 18424/01/22(月)16:20:36No.1149094896+>ROで見知らぬ人とパーティ組んでそのうちギルドに拾われて |
… | 18524/01/22(月)16:21:23No.1149095054+クッキークリッカー |
… | 18624/01/22(月)16:21:39No.1149095101+俺の思い出のネットゲーム? |
… | 18724/01/22(月)16:21:44No.1149095114+FF11に人生を吸われた人も多そうだ |
… | 18824/01/22(月)16:22:21No.1149095255そうだねx1ゴーストオブツシマ |
… | 18924/01/22(月)16:22:59No.1149095382+マイクラかな…?いややっぱスカイリムだな |
… | 19024/01/22(月)16:23:42No.1149095532+人生で1番長く遊んでるのだとbeatmaniaになるな… |
… | 19124/01/22(月)16:24:45No.1149095744+一番じゃないけどメイプルストーリー |
… | 19224/01/22(月)16:24:54No.1149095782+古のネトゲはゲーム内でチャットが出来るという事自体新鮮だった… |
… | 19324/01/22(月)16:25:11No.1149095843+九龍妖魔學園紀 |
… | 19424/01/22(月)16:25:11No.1149095845+Civ6 |
… | 19524/01/22(月)16:25:29No.1149095910+スレイザスパイアは1000時間くらい遊んでしまったで危険だ |
… | 19624/01/22(月)16:25:38No.1149095937+Factorio |
… | 19724/01/22(月)16:25:43No.1149095955+蓬莱学園 |
… | 19824/01/22(月)16:25:55No.1149096001そうだねx330年だとSFC全盛期真ん中ぐらいでぶった切ってて難しいな |
… | 19924/01/22(月)16:26:06No.1149096039+ゲームにハマるきっかけになったソニックアドベンチャーかキャラクリとかが魅力だったPSOかな |
… | 20024/01/22(月)16:26:14No.1149096068+ポケモン |
… | 20124/01/22(月)16:26:59No.1149096244+WCJ |
… | 20224/01/22(月)16:27:14No.1149096298+スレ画からアーケード限定かと思ったら据え置きでも良いのね |
… | 20324/01/22(月)16:27:36No.1149096392+30年だとROかな |
… | 20424/01/22(月)16:27:53No.1149096445+初代デビルメイクライ |
… | 20524/01/22(月)16:28:17No.1149096538+強いインパクトを直近で受けるとそれがどうしても頭から離れないよね |
… | 20624/01/22(月)16:28:39No.1149096622+コンテストで無料配布されてたツクールのゲームは色々思い出があるな |
… | 20724/01/22(月)16:29:13No.1149096741+飽き性の俺が1000時間以上遊んでたのはディビジョン2だった |
… | 20824/01/22(月)16:29:22No.1149096777+プレイ時間で言うならPSPモンハンなんだが一番面白かったかと言われると違う気もする… |
… | 20924/01/22(月)16:29:31No.1149096815そうだねx1AoE?だな… |
… | 21024/01/22(月)16:29:32No.1149096824+友達と放課後に集まってやった64のスマブラ |
… | 21124/01/22(月)16:30:00No.1149096918+フォールアウト |
… | 21224/01/22(月)16:30:07No.1149096935+ボーダーブレイク |
… | 21324/01/22(月)16:30:27No.1149097015そうだねx1いろいろ思い浮かべたけどファーレントゥーガも思い出した |
… | 21424/01/22(月)16:30:31No.1149097031そうだねx2>友達と放課後に集まってやった |
… | 21524/01/22(月)16:30:45No.1149097077+ドラクエ10は2万時間越えた |
… | 21624/01/22(月)16:30:58No.1149097122+team fortress2 |
… | 21724/01/22(月)16:31:22No.1149097216+昔好きだったツクールゲー今やったらOPは長いし冗長だわ世界観は謎だわギャグは寒いわ |
… | 21824/01/22(月)16:31:37No.1149097283そうだねx1十数年前にやったあれが最高!だけど去年出たあれとあれもめっちゃ面白かったな…ってなるからありがたいよほんと |
… | 21924/01/22(月)16:32:24No.1149097465+>ドラクエ10は2万時間越えた |
… | 22024/01/22(月)16:32:27No.1149097480+grim dawnは俺の人生では一番で超えるゲームはもうないというか出てこないで欲しい |
… | 22124/01/22(月)16:32:42No.1149097537+30年だとほぼ人生レベルだがウィッチャー3だと思う |
… | 22224/01/22(月)16:32:53No.1149097576+>十数年前にやったあれが最高!だけど去年出たあれとあれもめっちゃ面白かったな…ってなるからありがたいよほんと |
… | 22324/01/22(月)16:33:20No.1149097670+今からでも放課後集まってなにかしてみないか |
… | 22424/01/22(月)16:34:30No.1149097895+>grim dawnは俺の人生では一番で超えるゲームはもうないというか出てこないで欲しい |
… | 22524/01/22(月)16:34:35No.1149097919+いいねえ |
… | 22624/01/22(月)16:34:56No.1149097984+三国志大戦2 |
… | 22724/01/22(月)16:35:11No.1149098054+モロウウインド |
… | 22824/01/22(月)16:36:26No.1149098336+色んなとこの作り込みがすげえってなったのはGTA5 |
… | 22924/01/22(月)16:36:29No.1149098349+>大神 |
… | 23024/01/22(月)16:36:41No.1149098383+mod込みだとSkyrim |
… | 23124/01/22(月)16:37:23No.1149098572そうだねx5最近はだめだわ面白そうなゲームが出るペースがあがってしまって寿命が足りない |
… | 23224/01/22(月)16:37:34No.1149098626+当時フリゲの民だったから洞窟物語は衝撃だったなー |
… | 23324/01/22(月)16:37:53No.1149098693+アケゲーならグレイトラグタイムショー |
… | 23424/01/22(月)16:38:05No.1149098741+ウィッチャー3かな |
… | 23524/01/22(月)16:38:06No.1149098744+>ウィッチャー3 |
… | 23624/01/22(月)16:38:36No.1149098846+ゼノブレイド1 |
… | 23724/01/22(月)16:38:41No.1149098869+>>grim dawnは俺の人生では一番で超えるゲームはもうないというか出てこないで欲しい |
… | 23824/01/22(月)16:38:48No.1149098887+友達と騒ぎながら遊んでたアウトフォクシーズかな |
… | 23924/01/22(月)16:39:13No.1149098993+バイオ4 |
… | 24024/01/22(月)16:39:40No.1149099102+>ボーダーブレイク |
… | 24124/01/22(月)16:40:25No.1149099282+初代キングダムハーツ |
… | 24224/01/22(月)16:40:29No.1149099299+vrchat |
… | 24324/01/22(月)16:40:37No.1149099321+モンハン |
… | 24424/01/22(月)16:40:44No.1149099357+幻影異聞録 |
… | 24524/01/22(月)16:41:01No.1149099434+人生で一番遊び倒したの後にも先にもFallout3かもしれん |
… | 24624/01/22(月)16:41:09No.1149099455+クロムハウンズ |
… | 24724/01/22(月)16:41:59No.1149099626+俺の求める色んな要素が高水準で揃ってて嬉しかったうえに面白いからwarframe |
… | 24824/01/22(月)16:42:32No.1149099756+スーパーメトロイドギリギリ30年の範囲に入ってたか… |
… | 24924/01/22(月)16:42:58No.1149099856+P2Gかスマブラかで悩む |
… | 25024/01/22(月)16:43:31No.1149099990+受験中に1日2時間だけプレイしてたグローランサー5が人生中ぶっちぎりで楽しかったんだけど1000%環境補正 |
… | 25124/01/22(月)16:43:34No.1149100000+ガンハザード |
… | 25224/01/22(月)16:43:56No.1149100086そうだねx1連ジとエウティタはプレイヤー層が広かったね |
… | 25324/01/22(月)16:44:21No.1149100174そうだねx130年前って1994年か |
… | 25424/01/22(月)16:44:21No.1149100178+30も超えて寝ずに遊ぶくらいだから多分P4G |
… | 25524/01/22(月)16:44:24No.1149100190+SEKIROかなぁ |
… | 25624/01/22(月)16:44:29No.1149100218+ペルソナ3 |
… | 25724/01/22(月)16:44:52No.1149100316+会社の二次面接断って連ザ2やりにいった俺は頭おかしかったと思う |
… | 25824/01/22(月)16:44:58No.1149100343+ガンパレードマーチ |
… | 25924/01/22(月)16:45:29No.1149100468+>俺の求める色んな要素が高水準で揃ってて嬉しかったうえに面白いからwarframe |
… | 26024/01/22(月)16:46:17No.1149100663+オラタン5.4 |
… | 26124/01/22(月)16:47:07No.1149100858+テラリア |
… | 26224/01/22(月)16:48:05No.1149101100+四川省 |
… | 26324/01/22(月)16:48:05No.1149101102+旋光の輪舞rev2 |
… | 26424/01/22(月)16:48:12No.1149101131+>>俺の求める色んな要素が高水準で揃ってて嬉しかったうえに面白いからwarframe |
… | 26524/01/22(月)16:48:17No.1149101153+ペルソナ2罪罰 |
… | 26624/01/22(月)16:48:22No.1149101173+フレンドがアクティブだった時のドラクエ10 |
… | 26724/01/22(月)16:48:38No.1149101233+ニーアオートマタ |
… | 26824/01/22(月)16:49:22No.1149101436+マビノギ…のG3まで |
… | 26924/01/22(月)16:50:10No.1149101637+ワンダーランドウォーズ |
… | 27024/01/22(月)16:50:10No.1149101638+アプデで調整とかいいからもう1本作って完成!ヘイお待ち!でいいのよって思うことが増えた |
… | 27124/01/22(月)16:50:11No.1149101645+ペルソナ3の初プレイ |
… | 27224/01/22(月)16:50:30No.1149101721+思い出補正込みでペルソナ3 |
… | 27324/01/22(月)16:50:33No.1149101736+いちばん楽しいとは違うんだけど暇な学生時代に延々とらんだむダンジョンをやってたのが妙に記憶に残ってる |
… | 27424/01/22(月)16:50:35No.1149101748+据え置きゲーならデジモンワールド1と2 |
… | 27524/01/22(月)16:50:47No.1149101810+三十年間は範囲が広すぎない? |
… | 27624/01/22(月)16:51:33No.1149101991そうだねx1悪魔所HD |
… | 27724/01/22(月)16:52:09No.1149102134+バルダーズゲート3 |
… | 27824/01/22(月)16:52:20No.1149102184+まだ生まれてないよ |
… | 27924/01/22(月)16:52:43No.1149102279+一人プレイならソニックアドベンチャー2かなあ |
… | 28024/01/22(月)16:52:47No.1149102294+ARKコナン7dtdあたりは1000時間以上楽しんでるけど |
… | 28124/01/22(月)16:52:56No.1149102333+はやく生まれろや |
… | 28224/01/22(月)16:53:54No.1149102609+休みの度にみんな集まってプレイしてた桃太郎道中記 |
… | 28324/01/22(月)16:54:06No.1149102657+魔人学園剣風が今でも一番好き |
… | 28424/01/22(月)16:54:42No.1149102797+分単位で変わるからこれが一番とか言えない… |
… | 28524/01/22(月)16:55:21No.1149102952+俺ずっとMMOが好きだと思ってたけど本当に好きなのは人と遊んだりすることじゃなくて目標を決めてそこに向けて延々ハクスラしつつ目標達成のための準備をすることだったわ |
… | 28624/01/22(月)16:55:48No.1149103062+機動戦士ガンダムカードビルダー |
… | 28724/01/22(月)16:55:58No.1149103102+ガンダムオンライン |
… | 28824/01/22(月)16:56:17No.1149103187+>三十年間は範囲が広すぎない? |
… | 28924/01/22(月)16:56:46No.1149103306そうだねx1トロンにコブン |
… | 29024/01/22(月)16:57:22No.1149103460+30年くらいなら40年まで広げてもモーマンタイだろう |
… | 29124/01/22(月)16:57:41No.1149103538+>魔人学園剣風が今でも一番好き |
… | 29224/01/22(月)16:58:00No.1149103600+プレイ時間を加味すると弐寺ンーーマイクラブラゲなんだけど |
… | 29324/01/22(月)16:58:22No.1149103702+PS2くらいの粗もあるけど我慢できる程度でボリュームもそれなりにたくさんくらいの時代楽しかったな… |
… | 29424/01/22(月)17:00:07No.1149104119そうだねx1友人4人と集まってやったモンハン |
… | 29524/01/22(月)17:00:48No.1149104285そうだねx1最初から最後まで励まし合って共に歩んだ相手が最後に韓国人とわかって |
… | 29624/01/22(月)17:00:56No.1149104313+AIR |
… | 29724/01/22(月)17:01:10No.1149104371+一番おもしろかったゲーム 小学生の頃のゴールデンアイ |
… | 29824/01/22(月)17:01:29No.1149104449そうだねx1>一番おもしろかったゲーム 小学生の頃のゴールデンアイ |
… | 29924/01/22(月)17:03:37No.1149104966+一番の衝撃はxboxで野良の人とボイチャしたことだわ |
… | 30024/01/22(月)17:04:08No.1149105072そうだねx1>>三十年間は範囲が広すぎない? |
… | 30124/01/22(月)17:04:48No.1149105247そうだねx4>FPSで死体撃ちしてる味方からお前も撃っていいぞと言われた |
… | 30224/01/22(月)17:04:56No.1149105286+確かに |
… | 30324/01/22(月)17:05:31No.1149105423+MHFかな…覇種実装あたりは紛れもない神ゲーだった |
… | 30424/01/22(月)17:05:45No.1149105479+ニトロプラスブラスターズ |
… | 30524/01/22(月)17:05:48No.1149105500+ベヨネッタ |
… | 30624/01/22(月)17:06:27No.1149105677+ガンダムオンラインはゲームうまくもないのにグフカスで30連続キルしたのがこれがMSの性能差かって衝撃だった |
… | 30724/01/22(月)17:06:33No.1149105712+civ4bts |
… | 30824/01/22(月)17:07:00No.1149105819+俺もボーダーブレイクだな |
… | 30924/01/22(月)17:07:42No.1149105996+む…無限のフロンティアEXCEED |
… | 31024/01/22(月)17:07:52No.1149106038そうだねx2>ベヨネッタ |
… | 31124/01/22(月)17:07:58No.1149106070+ぷよぷよ通 |
… | 31224/01/22(月)17:08:05No.1149106108+>でも面白かったのはみんなジムザクで遊んでたベータ期間だった… |
… | 31324/01/22(月)17:09:42No.1149106531+>一番の衝撃はxboxで野良の人とボイチャしたことだわ |
… | 31424/01/22(月)17:10:02No.1149106614+アケは戦国大戦だな… |
… | 31524/01/22(月)17:10:27No.1149106720+あの屋根ついたコックピット筐体のバーチャロンにまた座りたい… |
… | 31624/01/22(月)17:10:44No.1149106796そうだねx1誰かと遊んで楽しかったのはスマブラかなあ |
… | 31724/01/22(月)17:12:30No.1149107271+ダーククロニクル |
… | 31824/01/22(月)17:12:51No.1149107362+アーケードでここ30年なら俺は未だに当時さんざん遊んだガンシュー遊ぶ夢を見るぜ |
… | 31924/01/22(月)17:13:36No.1149107570+確認できるプレイ時間だとTerrariaがトップだけど非想天則も多分おんなじくらい遊んでると思う |
… | 32024/01/22(月)17:13:54No.1149107661+黒の剣はすんごい熱いシナリオにちょっとしたエロが挟まってて |
… | 32124/01/22(月)17:14:51No.1149107913+ほとんどゲームやらないから鬼畜王ランスくらいまで遡ってしまう |
… | 32224/01/22(月)17:16:49No.1149108460+CoD4MW |
… | 32324/01/22(月)17:17:36No.1149108666+当時の状況ではってなるけどモロウィンド |
… | 32424/01/22(月)17:18:10No.1149108803+今はやってないけど弐寺かなぁ… |
… | 32524/01/22(月)17:18:16No.1149108834+スクエニ移管する前のファンタジーアースゼロ |
… | 32624/01/22(月)17:18:33No.1149108903+勝つ楽しさを覚えたのは初代スト2だ |
… | 32724/01/22(月)17:18:35No.1149108915+イースずっとやってるしアクションゲームとして要素増えて言ってるけどたぶん一番楽しかったのはエターナル2 |
… | 32824/01/22(月)17:18:49No.1149108985+近年だけどオブラディン号の体験は脳に焼き付いてる |
… | 32924/01/22(月)17:19:36No.1149109220そうだねx1ある程度の長さで一番周回したというだけなら多分星のカービィSDX |
… | 33024/01/22(月)17:20:09No.1149109359+初期のUO |
… | 33124/01/22(月)17:20:25No.1149109415+ギガンティックドライブ |
… | 33224/01/22(月)17:22:27No.1149109996+わりと最近の作品だけどBotWかな…ちょっと衝撃的すぎた |
… | 33324/01/22(月)17:22:36No.1149110038+色々込みでランス10 |
… | 33424/01/22(月)17:22:41No.1149110057+>ギガンティックドライブ |
… | 33524/01/22(月)17:23:16No.1149110213+30年って単位だと一番プレイ時間長いのは戦国ランスか信長の野望革新かもしれん |
… | 33624/01/22(月)17:23:16No.1149110218+アーケード版ロストワールドジュラシックパークかな |
… | 33724/01/22(月)17:24:09No.1149110469+バーチャロンフォースかな |
… | 33824/01/22(月)17:24:12No.1149110476そうだねx1civ4 |
… | 33924/01/22(月)17:24:59No.1149110686+満足したと思ってもいつの間にか起動してるslay the spire |
… | 34024/01/22(月)17:25:52No.1149110924+ペックス |
… | 34124/01/22(月)17:26:00No.1149110960+ペルソナ3かランス10で争ってる |
… | 34224/01/22(月)17:26:57No.1149111232+Switch版デビルメイクライ3SE |
… | 34324/01/22(月)17:27:05No.1149111283+MMOは遊んどけば良かったなとよく思う |
… | 34424/01/22(月)17:27:37No.1149111450+MMOの楽しさって大体人間関係の楽しさみたいなところが |
… | 34524/01/22(月)17:29:01No.1149111891+なんとなくオンゲとオフゲを分けたい |
… | 34624/01/22(月)17:29:11No.1149111938+ブレイブルー |
… | 34724/01/22(月)17:29:23No.1149111997+色々補正込みでグラビティデイズ |
… | 34824/01/22(月)17:29:41No.1149112084+ミンサガだな |
… | 34924/01/22(月)17:31:32No.1149112612+オンゲならpso2 |
… | 35024/01/22(月)17:33:39No.1149113240+>この30年間くらいで一番面白かったゲームを教えてほしい |
… | 35124/01/22(月)17:34:06No.1149113371+>MMOの楽しさって大体人間関係の楽しさみたいなところが |
… | 35224/01/22(月)17:34:10No.1149113389+バカみてえに遊んだのはエライドかもしれん |
… | 35324/01/22(月)17:34:19No.1149113431+>この30年間くらいで一番面白かったゲームを教えてほしい |
… | 35424/01/22(月)17:34:23No.1149113450+MMOはデイリー的なものに振り回されてたばかりで思い返すとそこまで楽しくはなかった気がする |
… | 35524/01/22(月)17:34:48No.1149113591そうだねx1サガフロ2 |
… | 35624/01/22(月)17:35:23No.1149113758+>>MMOの楽しさって大体人間関係の楽しさみたいなところが |
… | 35724/01/22(月)17:36:50No.1149114192+今のMMOって長時間拘束したがらないゲーム作りになってるからそういうの期待してる人には物足りない気がする |
… | 35824/01/22(月)17:39:02No.1149114860+連邦vsジオン |