通知
メッセージはありません

通知に表示させたいサービス名にチェックを入れて、「完了」を押してください。

  • 路線設定


このスレッドは
Yahoo!ファイナンスアプリで
ご利用ください。

スマートフォン版からはアクセスいただけません。

スマートフォン版の「株式」「FX、為替」カテゴリは、Yahoo!ファイナンスアプリに統合されました。

ここから本文です

期待していたほどは上がらんかったな、残念😂
次は、H3の土俵際での「うっちゃり」に懸けるか😁

  • >>729

    H3は計画から何年遅れてんのかね。
    特に、官需(国際協力)では、主要計画への影響が目立つ。
    インドは昨年、月着陸を成功させ、LUPEX計画での月着陸能力を示し、打ち上げに使用するH3の成功にエールを送っている。官需でも土俵際なんだよ。

    【火星衛星探査、2年延期へ=宇宙基本計画の工程表改定案―内閣府】
    (2023-12-05 時事通信社)
    内閣府の宇宙政策委員会は5日、来年に予定されていた火星衛星探査計画「MMX」の探査機打ち上げを、2026年に2年延期することなどを盛り込んだ宇宙基本計画の工程表改定案を大筋で了承した。年内に開かれる政府の宇宙開発戦略本部で正式決定される。今年3月のH3ロケット1号機の打ち上げ失敗による影響。このほか、H3での打ち上げが予定されている国際宇宙ステーション(ISS)への新型補給機(HTV-X)や、インドとの協力で月の南極域に探査機を着陸させる計画(LUPEX)なども1年程度遅れる。