ドデスカ!プラス

月~金 ごご3:40~

ウルフィ3択 ウルフィアプリから参加できます ダウンロードはこちら

2024年1月22日(月)

『農家オススメのねぎの食べ方は…』

愛知・岡崎市では室町時代から作られている伝統野菜「法性寺ねぎ」の収穫のピークです。
法性寺ねぎを60年作っている農家、近藤幸男さんのオススメの食べ方は?

赤「炊き込みご飯」
青「いなりずし」
緑「チャーハン」

正解を見る

正解は青「いなりずし」でした。

「いなりずし」といっても、揚げの中に入れるのは酢飯ではなく、ねぎなんです。
刻んだねぎと鰹節・ジャコ・麺つゆを合わせたものを揚げの中に入れて焼いたら「ねぎいなり」の出来上がり。

ねぎの甘みと油揚げの相性がバッチリだそうです。

※掲載内容は、放送当時の情報です。
※全ての放送内容は掲載しません。ご了承ください。