"パルワールド"のことが気になって来たんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:56:01

    それはポケモンであり
    ARKであり
    ゼルダであり
    原神であり
    エルデンであり
    マイクラであり

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:56:42

    タフでもある

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:56:52

    ワシにはここがレスバ会場になる未来が見える

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:57:44

    参ったなぁ
    面白そうと思っちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:57:49

    呪術、ブルアカ、vtuberを継ぐあにまんのヴォルデモートの誕生だなーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:58:01

    >>2

    おおっ残りの要素が猿空間に送られとる タフを取り込んだのが効いとるんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:58:09

    >>3

    いいや

    ワシにはここがオチンチンサンクチュアリになる未来が見える

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:58:41

    >>7

    ほう面白い

    ではここをオチンチンサンクチュアリにしてもらいましょうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:58:50

    結構面白いんだァ
    パルが作業を手伝ってくれるのは麻薬ですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:59:45

    デザインがあへじゃなければ真っ当に評価されてたと思うんだよね
    あっ今ゲームシステムもパクリやんけって言おうとしたでしょ?

  • 11124/01/22(月) 11:00:25

    >>4

    3000円だし初手で合わなそうなら2時間以内に返金すればいいだけなんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:00:39

    同接数エルデン超えの超話題作をみんな語りたくてしょうがないんだ 絆が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:00:50

    デザインがパクリじゃ無ければ売れてないから仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:01:04

    拠点の収納に入れたアイテムを拠点内でなら運ばなくてもアイテム製作や建築に使える仕様は本家ARKにも何とかして似たようなものは導入してほしいですね ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:01:07

    ポケットピアが有名になった 俺は嬉しいぜ!
    パルワールドが炎上した 俺は悲しいぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:01:44

    ポケモンのパチモンなのはいいとして普通に愛らしいマスコットなこいつらを銃殺したり斧で惨殺したり出来るってネタじゃなかったんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:01:53

    >>10

    まっとうに評価されるようなゲームなのにアニキはなんでほかのゲームにキャラデザを寄せたんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:02:03

    争え争え

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:02:12

    >>10

    まあまあ気にしないでこれでも大分進歩しましたから

    クラフトピアはそりゃもうブレワイまんまでモーションとか多分そのまま抜いてたけど大丈夫でしたから

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:02:19

    どの世界にも言えることやが…既存コンテンツのいいとこどりは尊い!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:02:28

    >>16

    ガチだよ たぶんそのギャップもセールスポイントなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:02:40

    >>10

    いうてのびハザからのび取ったらただのハザードになるのと同じで


    「ポケモンみたいな感じ」で人捕まえて奴隷にできる

    「ポケモンみたいな感じ」のキャラに銃持たせて戦う

    「ポケモンみたいな感じ」のキャラをぶん殴ったり銃で撃ち殺す


    のが面白さと話題性の主な所だからそこ抜いたらただの変なゲームなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:04

    一生レスバしてないスかこのゲーム

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:06

    >>13

    そもそもパクりだなんだ言っても実際当事者以外はどうにもならないっスからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:18

    >>22

    怒らないでくださいね

    その例えだと結局滅ぼされて終わりじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:32

    >>23

    喧嘩売ってるみたいなゲームだから喧嘩になるのは当たり前を超えた当たり前

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:32

    >>22

    しかし…そんな変なゲーム性こそがポケットピアゲーの真骨頂でもあるのです

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:46

    >>1

    >>2

    この流れで馬鹿みたいに笑ったのが俺なんだよね

    これで今日も頑張れるのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:47

    タフカテでマルチスレ誰か立ててくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:50

    ゲーム業界のパクリパクラレなんて昔からあることだしどうでもええやん!
    問題はやねそれで面白いゲームがユーザーに供給されるかということやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:03:53

    どれだけタフカテの木端が叩こうが200万売れて同接120万なんだ 悔しさが深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:07

    マジでこれなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:11

    この話題作を今のうちに楽しまないなんて実に勿体ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:20

    >>29

    100%嫌悪者が荒らすし100%ネカピンが嫌悪者に便乗してスレ消してくるから無理です

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:24

    >>31

    もう倍売れてるんだよね、凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:32

    >>19

    アセット使ってたって話だしファイナルソードと同じでぶっこ抜きアセット掴まされてそうッスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:42

    まだ軽くしかやってないけど惨殺って言っても血出ないしやられたら目を回して倒れて数秒で消えるだけだから言われてるほど露悪的でもないと思うんだよね

  • 38124/01/22(月) 11:04:44

    正直銃とか奴隷とかの露悪的要素は自由度の範疇だと思ってんだ
    実際プレイしてるとやれること多すぎてそんなの考える暇ないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:46

    >>30

    ウム…パクれば売れるならみんな苦労しないんだなァ

    値段設定も上手かったよね (それなりにね)

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:04:59

    ディフォルメモンスターでARK的なことができるゲームが今までで1つもなかったから流行るのも仕方ない本当に仕方ない
    まあポケモンで同じシステム+操作性のゲームがあったらワシはこのゲームは買ってなかったけどないもんはないからなブヘヘヘヘ
    モンスターの解体とか人をゲットとかは使ってないからどうでもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:01

    そろそろパートスレが欲しくなってきたんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:13

    パルワールドには3つのグループが勢力争いをしてるんだ
    パルワールドを遊んでる勢
    パルワールドを遊びたくない勢
    あとはpsやswitchで出てないから遊びたいけど遊べず動画見て必死に掲示板に感想やあれこれを書き込んでるキッズ共

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:16

    パクリだと思ってたけどwikiみたら100体以上モンスター作ってて色々作り込んでるみたいで
    単に悪趣味なパクリと切って捨てられなくて戸惑っているのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:22

    >>32

    もしかして滅茶苦茶面白いゲームなんじゃないスか?

    実際面白いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:26

    >>39

    待てよわかりやすさも重要なんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:36

    >>40

    しかも意外とARKのストレス要素を綺麗に排除してる

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:50

    modとかでいろいろやってそうな層に刺さったのもあると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:05:52

    なんで昔はなにも言ってこなかったのか教えてくれよ

    パルワールドとかいう発売予定ゲーム|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:00

    >>42

    ……ポケモン叩きたいだけのゲハカスも居ますね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:14

    ゲームパスの対象だからタダ同然で遊べるのに感謝してるのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:21

    >>47

    公式がMODにビビってたのは笑えたよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:37

    >>46

    arkと違ってモンスターが建築やら作業やらを手伝ってくれるんだ絆が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:43

    >>48

    無名を超えた無名だったからやん...

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:06:51

    >>43

    たった111体かぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:08

    多分エロ系MODは確実に出てきそうな気がするのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:12

    >>49

    そして最近のゲーフリに愛想尽かして叩いてるワシと外人

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:21

    ポケモンが襲ってきたりするのはアルセウスでもあったけど
    オヤブンが多勢に無勢だいっけえしてきたりバルカン・ボビーで迎撃したり人間も奴隷にしたりと
    ポケモンでは味わえない猿世界でスリルがあって楽しいんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:23

    >>52

    ドラクエビルダーズ2みたいに建築手伝ってくれるのん?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:24

    >>48

    なんでって…psとかswitchで出ないせいで遊べないからやん…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:33

    クラフトピアみたいにこのゲームも次のパクリ先が見つかったら捨てられるから早めに遊んだ方がいいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:53

    >>53

    正直昔スレたててレスがあまりつかなかったから配信されても話題にはならないと思ってたそれが僕です

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:07:59

    >>56

    勝手に愛想尽かせばええやん!

    問題はやね、お前らみたいなのは邪魔ってことや

  • 63124/01/22(月) 11:08:04

    灘神影流"レ・ス削除"はまだ必要なさそうっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:08:06

    >>54

    待てよドット時代の初代ポケモンでも151匹だけだったんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:08:31

    結局数ある需要に刺さったと思うのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:08:36

    任天堂法務部…待ってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:08:58

    >>64

    ポケモンすげぇ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:09:15

    >>23

    一生レスバしかして無いっすかこのサイト

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:09:51

    ワシは名作ゲームを堂々とパクったゲームが普通に好きです!
    当事者が訴えない限りは笑ってそれをプレイしたいこの気持ち分かってください!

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:10:32

    >>66

    任天堂オタクくんいっつもそれなぁ!

    そんなもん無いで!

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:10:38

    環境整えないと仕事してくれないし餓死の恐れもあるし餌箱内の順番ちゃんと変えないと作った小麦を粉にする前に勝手に食われるからそこまで奴隷にしている感じはないよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:11:06

    正直ここまで売れてしまったら多分逆に目をつけられて任天堂が「君消す」してきそうで怖いんだよね

    「消すメリット」がないから大丈夫って言われてたのびハザも有名になりすぎて見せしめで小学館に「君消す」されたでしょう?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:11:28

    >>64

    ポケモンすげぇSVで121体いるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:12:02

    >>12

    ウム…数字は嘘をつかないんだなァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:12:54

    >>72

    のびハザはそのまんまドラえもんのキャラ使ってるからヤンケ

    こいつの場合似てるだけだから同じようにはいかんヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:02

    >>72

    長い目で見てデザインが似てる云々で「君消すっ」が成立する判例を作るメリットが任天堂側にあるっスかね?

    500億回言われてるけど訴えるとしたらARKだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:09

    他作品の要素を寄せ集めたパクリとか言うけどね ゲームがバグだらけだったりクオリティの低いものなら売れなかったの

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:26

    パル不殺プレイはできるのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:34

    >>72

    ポケモンって任天堂がそういう権利もってるんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:35

    >>72

    嘘か真かこの程度で消されたら創作界が焦土になるというあにまん民もいる

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:38

    俺はパルワールドプレイヤーだぜ
    あにまんで語るのは無理っぽいから他所で語るのよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:46

    >>72

    のびハザと違ってポケモンを使っているわけじゃないから問題だとも思っていない

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:13:54

    >>72

    お言葉ですが既に目はつけてますよ

    仮にクラファンの段階でも嗅ぎ付けてくる危険な集団なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:05

    コロンブスの卵を感じるのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:22

    steam見に行ったけどdemo版とかはないんっスね
    動作確認とかしたいけどこのゲーム重いんっスかね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:29

    >>68

    待てよ

    Xでもレスバしてるんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:36

    >>80

    1000体以上もいるポケモンと被らないモンスターデザインなんて無理ゲーもいいところなんだ

    10体20体程度ならまだしも100体以上も実装するのにポケモン保護を持ち出されたら話にならねーよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:43

    >>78

    ポケモンのひんしくらいの塩梅っすよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:14:46

    動画を見て面白そうだと思った反面…カットされてるであろう作業がダルそうで実際にやると楽しめなさそうという気持ちに駆られるっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:09

    >>78

    捕獲でも素材ちょっとは手に入るからできないことは無さそうアルヨ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:11

    のびハザが消されたのは有名になりすぎて所構わず擦ってくるガキッが増えたせいだから同じような事が起きたら消されるのかもしれないね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:12

    >>65

    ウム...ポケモン的な世界観でアクションやりたいという意見は昔からあったしそれやったレジェアルは好評だったのに専門のは意外と誰も作らなかったんだなァ...

    マジでモンスターデザインがもうちょっとオリジナリティあれば歓迎一色で大跳ねしてたんじゃねぇかと思うんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:27

    そんなにパクリが許せないなら制作場所にガソリンでも持ち込まんかいこの青葉予備軍!

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:39

    既存のアイデア寄せ集めただけの商品が何でも爆売れすれば苦労なんてしないんだよーっ蛆虫野郎ッ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:52

    >>84

    ウム…組み合わせたら面白いとは思っても最初に行動に移したのはこの会社なんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:15:56

    >>87

    さあね

    ただデザインが「ポケモンぽいけど恐らく一からデザインしてる奴」じゃなくて「既存ポケのキメラ」っぽいのがゴロゴロおることや

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:16:27

    ウラニウムとか海外のNFTゲーみたいに既存ポケモンをそのままぶっこ抜いたゲームは荼毘に付してきた一方、別に似てるだけのゲームは許されてきた事例があるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:16:39

    あにまんの流行りで言うなら呪術読んでブリーチのパクリヤンケハンターのパクリヤンケって言うようなもんなんだよね
    ふぅん、ああそう……で終わりなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:16:47

    ゲーフリの職員が全員IQ300の鬼龍集団だったとしてもポケモンである以上「幼稚園児でもプレイしてクリアできるレベル」が条件になるからポケモンのパルワールドは産まれてなかったと思うんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:16:48

    >>87

    だからって露骨に似せて反感受けないわけがねぇだろうがよえーっ!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:17:05

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:17:09

    >>92

    しかし…こういうポップなデザインだからこそ売れたとも思うのです

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:17:40

    パクリでも面白ければ何でも良いですよ
    見覚えのあるキャラや構造にツッコミ入れながらプレイするのおもしれーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:17:51

    >>101

    昨日買ったけどまだ語れるほどプレイしていない…それがボクです

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:01

    >>101

    パル使って煽るって

    ま…まさか…

    次元斬…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:02

    >>101 お前がパルを純粋に語れ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:04

    >>92

    待てよ

    レジェアルは小学生キッズには厳しめの難易度だったんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:06

    >>88

    >>90

    ふうんそこそこの縛りプレイにはなるが不可能ではないということか

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:06

    >>101

    なんか買いたくなってきた自分が無視されてるみたいでムカつきますね

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:10

    >>101

    そもそも売上のほとんどはアメリカくんと中国ちゃんで日本は3パーセントだからね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:13

    >>101

    何かが純粋に好きな奴はこんなスレ来るわけねえだろうがえー!

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:21

    >>77

    ウム…アイデアなどの問題はともかくゲームのクオリティが一定のレベルであるから成り立っているんだなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:18:43

    >>93

    恐らく"犯罪教唆"と考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:19:08

    >>110

    えっそうなんですか


    ガイ ジンどんだけポケモン銃で撃ちたいんだよえーーっ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:19:29

    お前らの大好きなオマージュやパロディやリスペクトやん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:19:48

    >>105

    ふうんバカヤローというわけか

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:19:50

    >>113

    マネモブはいつも戦うくせにそういうことを言い出す輩がいると直ぐに犯罪だと怖気づく…あなたも並の嫌悪者ごっこなのね

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:19:55

    これだけ色んな要素混ぜ込んでゲームとして面白いのはすごいと思ってんだ
    まっお叱り受ける要素はありすぎるからバランスは取れてるんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:20:18

    >>110

    中国市場=神

    経団連が手放したくない気持ちが良くわかるんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:20:47

    >>117

    シンプルに犯罪になりかねない行為を諫められてるのに敵認定してレスバ仕掛けようとしてるのマジでこえーよ

  • 12110124/01/22(月) 11:20:50

    あれっ
    レスが消されてる
    なぜ…?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:21:25

    >>115

    お言葉ですがこれはパロディであってオマージュではありませんよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:21:33

    >>121

    君消す

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:21:43

    そもそもパクられ疑惑があるのはポケモンだけじゃないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:21:45

    どっちがカニでどっちがカニカマなのん?

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:22:27

    結局パクリだけだったらさっさと潰れてたと思うのが俺なんだよね 探せばこいつよりもパクリのクソ.ゲーなんてアホほどあるでしょう

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:22:36

    >>125

    カニカマってのはカニが食えないから食う代理品だけど

    これは多分代理品ではないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:22:58

    百歩譲ってモンスターのデザインだけならともかくタイプ名とアイコンまでそっくりなのは単純に寄せすぎてアウト判定喰らいそうっスね忌憚の無い意見って奴っス

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:23:00

    >>125

    目隠しすればカニカマもめちゃくちゃ美味いんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:23:27

    >>122

    どう見るかだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:23:46

    ポケモンがカニでパルワールドがカニクリームコロッケぐらい違うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:24:19

    パクリゲーなのにペンギン爆発させてるのが残酷って意見があってポケモンでもじばくとかさせるっスよねって言われて何も言えなくなってたの見たのん

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:24:30

    アウト度合いはクロスハンターくらいのアウト度合いなのでアウトとも思っていない

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:25:11

    言うほどポケモンと比べるようなゲームじゃないと思ってんだ
    というか要素ごった煮すぎなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:25:14

    >>130

    もしかしてオマージュとパロディの区別が付かないタイプ?

    犬はググれよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:25:33

    >>133

    正直クロスハンターの方が漫画含めよっぽどアウトじゃねえかと思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:04

    Xでもタフーニュース記事のコメントでもニチャニチャしてる「任天堂法務部が黙ってないやろなあ」タイプの古い奴に夢のねえこと言うのいやなんだけど
    ポケモンはそもそもゲーフリだし任天堂法務部はそこまで最強じゃねえんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:16

    ポケモンと全然関係ないなら全然関係ないとして
    じゃあなんでパル使ってポケモンを煽っとる奴がおるんやろなぁ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:17

    パクリという批判はま…なるわなって感じだけど残酷って話に関しては逆に最近はコンテストも無くなってひたすら戦わせるだけのポケモンもどうかと思うよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:22

    >>135

    半分は当たっている

    耳が痛い

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:26

    >>132

    自爆のエフェクトによると思うんスけどね

    まさか肉片が飛び散るってわけじゃないでしょう?

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:26:49

    >>135

    そもそもそんな意図のレスじゃないと言ってるんですよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:27:04

    >>138

    ポケモン叩きたい所にいい武器見つけただけなんだ

    くやしか

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:27:12

    >>138

    最近のポケモンはつまらないからね

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:27:17

    >>141

    パルワールドもポケモンもどっちもドカーン!って感じっスね

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:27:50

    >>136

    クロス・ハンターはクソゴミだからバランスは取れてるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:11

    >>132

    ポケモン自体ブラックジョークは多いから結構な頻度で自分に返ってくるんだよね 怖くない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:24

    そもそもポケモンは小学生どころか園児でもクリア出来る前提で作られてるから層が被ってるとは思っていないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:32

    >>138

    おそらくエアプだと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:33

    そもそもモンスターはやられてもグルグル目とかになるだけだから残酷だとも思っていない
    肉をドロップする?イノシシに至ってはその肉で丸焼きが作れる?ククク…

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:44

    正直なとこ売れすぎたのが揉める原因だと思うっス
    パクった相手を食いかねないほどの勢いというか他の大物タイトルすら勝ってるレベルに売れてるのとそれに見合ったクオリティかなあ…ってのがもにょるんだ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:28:46

    ピカチュウのパクリって言われてるコイツ全然似てないんスけど…いいんスかこれ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:29:25

    >>152

    誰も言ってない定期

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:29:33

    >>148

    まあ気にしないで

    パルワールドでポケモンが脅かされるとか言ってるのは100%パルワールド使ってポケモン煽りたいだけのやつですから

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:29:36

    >>132

    ワシ…デフォルメの効いたキャラをバズーカで発射させて自爆させるキャラに心当たりがあるんや ポケスペのマチスや

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:29:40

    ぶっちゃけデザインセンスで言ったらポケモンの圧勝だから特に影響無さそうなんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:29:44

    >>152

    言われてるとこ見た事ねーよ

    ソースを出せよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:30:13

    >>152

    後ろ姿がピカチュウじゃなくてライチュウにめっちゃ似てるっス

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:30:18

    法務部botに夢のねェこというの嫌なんだけど
    見た目の類似「だけ」で著作権違反が認められるってのはほぼあり得ないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:30:24

    似てるとしたらゼラオラかもしれないね
    まぁゼラオラもあんま似てないけどね!

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:31:21

    しばらくはレスバ眺めてるだけで退屈しなさそうなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:31:51

    お言葉ですがやられる描写じゃなくてやるまでの殴る撃つ解体するとかの過程にいろいろ言われてるんですよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:31:57

    ポケモンに似てるというのは分かる反面…じゃあ具体的にどう似てると言われたら説明できない衝動に駆られるっ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:32:05

    悪ノリってのはバレないとこでおもしろがれるヤツらだけの輪でやるからいいんだ

    大っぴらにやったらいろいろ言われるのは当たり前を超えた当たり前

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:32:15

    >>151

    まあ気にしないで

    ポケモン超えはどう考えても無理だしプレイした感想としては普通におもしれーよなので売れるのはごもっともですから

    特にプレイのストレスフリーさは魅力的だ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:32:58

    >>162

    ほいだら手持ちのポケモンけしかけてレベル上げのために野生のポケモン瀕死にするのは良いのか教えてくれよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:33:00

    >>163

    明らかに特徴的なのは眼じゃないっスか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:33:48

    >>162

    ヤドンのしっぽはですねぇ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:33:58

    >>163

    ジュナイパーやコバルオンやドレディアはパーツがモロ使われてるんだなァ

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:34:00

    >>162

    解体するってまだ序盤だからわからないんスけど豚の丸焼きみたいにしてナイフで剥ぐみたいなことできるようになるんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:34:52

    対応ハードを教えてくれよん

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:34:55

    >>170

    はい!

    モザイクを入れなきゃいけないレベルのエグイことしてますよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:35:23

    >>168

    コイキングに至っては想像の中だけどアニメで刺し身にされてるんだ

    深く突っ込まないほうがいい

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:35:24

    正直1番問題なのは公式がこういう紹介の仕方をしている事だと思うよ
    まあ今レスバしてる奴らは当時の紹介記事とか知らないだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:35:29

    steamの紹介文が露悪的なのがキツくて無理ッス

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:35:52

    >>171

    PC…SteamDeck

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:20

    >>176

    待てよ xboxにも対応してるんだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:27

    >>176

    悲しいのんな

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:38

    2bmodはいつ開発されるか教えてくれよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:47

    >>166

    教えてくれ

    獣同士の戦いと 銃や棍棒でモンスターを攻撃することの凄惨性の違いを本当に感じないのか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:58

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:05

    >>174

    何がどう問題なのか教えてくれよ

    GTAのノリってだけですよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:19

    本家ですら新作出る度にポケモンらしくないとか散々言われてるのに ポケモンらしいデザインなんて存在しないんじゃないスか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:22

    パクリパクられなんて言う気はないけど単純に気持ち悪いのん

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:26

    例えば死ぬほど言われてるコイツとかは完全にメガニウムだし
    こういう「既存のポケをちょっといじった感じの奴」はすぐ分かるんだ


    一方で公式サイトのアイコンに使われてるモンスターみたいな「コレ多分一から考えたな」って奴もいるんだよね
    特徴としては目がテキトーな奴が大体そうや

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:43

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:44

    >>180

    いや…正直自分で殺さずに他の生き物けしかけるほうが個人的に残酷に感じるのん

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:49

    >>181

    クラフトピアもアーリーアクセスなんだアーリーアクセスが終わると思わないほうが良い

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:37:51

    なんというかパクって万人ウケするようにマイルドにしたってゲームがはいっ覇権確定!今年のGOTYで歴代最強の同接です!ってされても他ゲーのファンとしてはこんなの…納得できない…ってなる部分が…

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:38:47

    >>187

    主人にそいつのかつての家来をけしかけてやねぇ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:38:49

    この同説数でサーバー運営とバグ報告対応を1人でやってるとかネタじゃなかったんですか

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:38:53

    で、実際パルワールド遊べる環境ある奴はこのスレにどれくらい居るんスか?

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:01

    >>189

    まだ一月だからもうちょいなんか出ることに期待しろよ えーっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:07

    せっかく出来た面白そうな流れを無視していつものレスバに終始する
    そんなマネモブを埃に思う

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:10

    「ポケモンが多すぎるからデザインが被ってるだけ理論」には致命的な弱点がある

    他のゲームでは例がないレベルで類似してる特徴を持っとるデザインの奴がおることや

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:18

    >>187

    うむ…闘鶏のような生き物同士を人間の娯楽のためにけしかける嗜虐性はポケモン自体が内包しているんだァ

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:39

    >>195

    あわわ…

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:52

    どうして今更わらわらと岩の下から湧いてきてお気持ち表明してるの?
    どうしてもっと早くから任天堂法務部へと働きかけなかったの?

    ◇どうして・・・?

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:39:53

    ったく 既プレイマネモブは居ないのかよえーっ
    もちろんワシは金属が枯渇してきた

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:40:03

    しゃあっ

スレッドは1/22 13:40頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません