レス送信モード |
---|
子供の頃は値段とか考えられなくてごめん…ってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
自分の金で払うようになってから駄々こねてたあの頃を振り返る
… | 124/01/22(月)01:45:21No.1148952458そうだねx35許すよ |
… | 224/01/22(月)01:45:57No.1148952585+ありがと |
… | 324/01/22(月)01:47:38No.1148952957そうだねx14のり弁とか助六好きだとそれはそれでこっちのチョット良いの食えってなる |
… | 424/01/22(月)01:51:06No.1148953718そうだねx58家では当たり前に出てきた果物ってこんな高かったんだね… |
… | 524/01/22(月)01:54:17No.1148954422そうだねx17高いのを許してくれたり緩やかな選択肢変更を迫られた子は幸せである |
… | 624/01/22(月)01:54:53No.1148954553そうだねx30子供は値段のことなんか考えんでええ… |
… | 724/01/22(月)01:55:47No.1148954731そうだねx12>家では当たり前に出てきたシャウエッセンってこんな高かったんだね… |
… | 824/01/22(月)02:00:49No.1148955663そうだねx3選ばせて手に取った物をぶん殴って否定して自分の与えたい物を本人のわがままとして強制する! |
… | 924/01/22(月)02:01:02No.1148955696+俺はまだまだチキンライスでいいや |
… | 1024/01/22(月)02:01:36No.1148955807そうだねx12おとなになってからウインナーたっけ…ってなるよね |
… | 1124/01/22(月)02:03:10No.1148956093+子に気を使われるのはそれはそれで惨めだから気にせんでええ! |
… | 1224/01/22(月)02:03:21No.1148956129そうだねx10>おとなになってからウインナーたっけ…ってなるよね |
… | 1324/01/22(月)02:05:39No.1148956588+安くて美味しくないは理解できるが |
… | 1424/01/22(月)02:06:48No.1148956799+>安くて美味しくないは理解できるが |
… | 1524/01/22(月)02:09:07No.1148957186+焼いた肉だけの弁当とか選ばせて貰えなかったな… |
… | 1624/01/22(月)02:12:24No.1148957744そうだねx5大人なってから当時の親の考えとかが多少わかるようになったけどそれならそれとして好きなの選びなとか無責任な事言わないで欲しいとも思う |
… | 1724/01/22(月)02:18:20No.1148958734そうだねx4スーパーで売ってる弁当くらいは好きに選べ |
… | 1824/01/22(月)02:19:01No.1148958839そうだねx4今となっては親に好きなもん食えと言ってるよ |
… | 1924/01/22(月)02:22:05No.1148959281そうだねx2>スーパーで売ってる弁当くらいは好きに選べ |
… | 2024/01/22(月)02:22:50No.1148959374そうだねx3味付け海苔たっけ… |
… | 2124/01/22(月)02:24:15No.1148959590そうだねx1ファミカセ欲しくてギャン泣きしてママさんごめん |
… | 2224/01/22(月)02:24:19No.1148959602+>じゃあ僕この駅弁フェアの1400円のマス寿司!! |
… | 2324/01/22(月)02:25:07No.1148959711そうだねx3明太子かな |
… | 2424/01/22(月)02:25:07No.1148959712+>じゃあ僕この駅弁フェアの1400円のマス寿司!! |
… | 2524/01/22(月)02:26:13No.1148959867+ますのすしスゲーよな |
… | 2624/01/22(月)02:26:37No.1148959927+子供が高い弁当を買うと誰に皺寄せが行くと思う? 父ちゃんだ |
… | 2724/01/22(月)02:26:45No.1148959951+外食やだ家で食べたいって言ってたの今思うとごめんなさいだな… |
… | 2824/01/22(月)02:26:52No.1148959969そうだねx3値段見て自分の小遣いと比較してビビっちゃって |
… | 2924/01/22(月)02:27:40No.1148960094+>外食やだ家で食べたいって言ってたの今思うとごめんなさいだな… |
… | 3024/01/22(月)02:28:03No.1148960154そうだねx2文句言うなら最初から選ばせるな |
… | 3124/01/22(月)02:30:30No.1148960495+タコツボ駅弁って高いね… |
… | 3224/01/22(月)02:35:23No.1148961108+弁当屋でバイトしてた時息子の注文にケチつけて泣かせてた父親がいた時すげえいたたまれなかった |
… | 3324/01/22(月)02:35:40No.1148961149+果物は子供だった頃よりも値上がりしてるんじゃねえかなって思ってる |
… | 3424/01/22(月)02:36:16No.1148961253+>文句言うなら最初から選ばせるな |
… | 3524/01/22(月)02:37:01No.1148961347+俺はガキの頃からのり弁大好きキッズだったのでどこ行ってものり弁だったな |
… | 3624/01/22(月)02:37:46No.1148961442+>ただちくわの磯辺揚げが入ってないとめちゃくちゃ凹んでた |
… | 3724/01/22(月)02:38:32No.1148961553+>今の俺と変わらんな情けない |
… | 3824/01/22(月)02:39:26No.1148961666+>>今の俺と変わらんな情けない |
… | 3924/01/22(月)02:39:42No.1148961694+実際消費税も物価もかなり上がってるのがね… |
… | 4024/01/22(月)02:40:02No.1148961740+磯辺揚げ入ってないと心で泣くよな |
… | 4124/01/22(月)02:40:34No.1148961801+俺は今も昔も唐揚げ弁当だよ |
… | 4224/01/22(月)02:41:00No.1148961865そうだねx1おじさん…泣いてるの? |
… | 4324/01/22(月)02:42:33No.1148962047+果物はもっと雑な普段使いようの傷有りとか無いんかなと全部ジュースになってるのかな? |
… | 4424/01/22(月)02:43:01No.1148962106+>果物はもっと雑な普段使いようの傷有りとか無いんかなと全部ジュースになってるのかな? |
… | 4524/01/22(月)02:43:16No.1148962136+>おじさん…泣いてるの? |
… | 4624/01/22(月)02:43:47No.1148962193+>>おじさん…泣いてるの? |
… | 4724/01/22(月)02:44:26No.1148962291そうだねx2おじさん…静かに… |
… | 4824/01/22(月)02:46:08No.1148962504+>家では当たり前に出てきた果物ってこんな高かったんだね… |
… | 4924/01/22(月)02:49:08No.1148962862そうだねx2>実際消費税も物価もかなり上がってるのがね… |
… | 5024/01/22(月)02:50:54No.1148963053+今じゃハンバーガー170円だもんな |
… | 5124/01/22(月)02:52:23No.1148963236+>>実際消費税も物価もかなり上がってるのがね… |
… | 5224/01/22(月)02:53:10No.1148963333+今思えば豪華だったな実家のご飯 |
… | 5324/01/22(月)02:53:43No.1148963409+小2の誕生日の時に母親がマクドナルドに連れてってくれて友達3人と俺に好きなだけ何でもいくらでも食べていいよって言ってくれてうちの母親は富豪か何かだと思ったんだけど |
… | 5424/01/22(月)02:58:34No.1148964020そうだねx6まぁ物価も上がってるし昔出来てたことが今そのままできるわけでもないから |
… | 5524/01/22(月)02:59:46No.1148964177+吉本の身長190cmある芸人が中学の時に毎日牛乳を4リッター飲んでたって言ってて |
… | 5624/01/22(月)03:00:42No.1148964286+今は逆に実家に金入れてるからかもう俺もそんな食えないのにたくさん高いもの出さなくていいから!ってなって実際言うけどめちゃくちゃ良いものばっかり出してくれるぜ |
… | 5724/01/22(月)03:01:02No.1148964322+自炊しはじめてからシャウエッセンの高さに気がつく |
… | 5824/01/22(月)03:01:44No.1148964406+ちょっと昔までのり弁当270円だったとか今じゃ信じられないね |
… | 5924/01/22(月)03:02:03No.1148964445+牛乳も常飲するにはお高いよなあ |
… | 6024/01/22(月)03:02:41No.1148964511+太るから常飲するな… |
… | 6124/01/22(月)03:03:21No.1148964602+じゃあ豆乳飲むか… |
… | 6224/01/22(月)03:05:55No.1148964900+ココナッツミルク飲め |
… | 6324/01/22(月)03:09:05No.1148965289そうだねx6子持ち「」も多いと思うけど自分が子供の頃親にさせてもらってた生活が出来なくても自分を責める必要は無いと思う |
… | 6424/01/22(月)03:09:30No.1148965332+牛乳は1日200mlでいいから給食で出るガキは飲まなくていいぞ! |
… | 6524/01/22(月)03:17:09No.1148966232+魚はマジでお母ちゃんありがとう…ってなる値段してる |
… | 6624/01/22(月)03:18:17No.1148966345+>牛乳は1日200mlでいいから給食で出るガキは飲まなくていいぞ! |
… | 6724/01/22(月)03:18:59No.1148966418+ガキの頃鍾乳洞にいってお土産の卵型に整形したパワーストーン買ってもらった時300円の小サイズと500円の大サイズがあって親父が500円玉出して小サイズ買ってくれたけどお釣りとか理解してないから500円出したのに小さいの渡されるのはおかしいって駄々こねたのが何故かずっと覚えてる |
… | 6824/01/22(月)03:20:25No.1148966577+>(始まる残った牛乳争奪戦) |
… | 6924/01/22(月)03:21:06No.1148966652そうだねx3>牛乳じゃんけんで勝ちまくって5パック飲み干した時は翌日腹壊したな |
… | 7024/01/22(月)03:24:50No.1148967005+>自炊しはじめてからシャウエッセンの高さに気がつく |
… | 7124/01/22(月)03:28:24No.1148967373そうだねx1>>自炊しはじめてからシャウエッセンの高さに気がつく |
… | 7224/01/22(月)03:30:22No.1148967562+>>>自炊しはじめてからシャウエッセンの高さに気がつく |
… | 7324/01/22(月)03:31:10No.1148967632+シャウエッセンは他のものと味が違いすぎて一度手を出すと大量に入ってる安物はもう買えなくなる |
… | 7424/01/22(月)03:32:28No.1148967766そうだねx1シャウエッセンは安く売ってる店を探すとそうでもない |
… | 7524/01/22(月)03:33:01No.1148967829+>500円出したのに小さいの渡されるのはおかしいって駄々こねたのが何故かずっと覚えてる |
… | 7624/01/22(月)03:33:46No.1148967894+シャウエッセンはまあ一食三本くらいで食ってればまあ手は出せる |
… | 7724/01/22(月)03:35:40No.1148968053+卵ヨーグルト牛乳食パンあたりは何度期限切らしたことか |
… | 7824/01/22(月)03:36:03No.1148968086+魚はアラを買って角煮なりにすれば保存も効く |
… | 7924/01/22(月)03:36:43No.1148968149+親から愛や気を使われた記憶がないからここにレスしてる皆が羨ましい |
… | 8024/01/22(月)03:48:08No.1148969018+別に高いの選んでも何も言われんかったがなんか積極的に安いのを選びたがる子供だったな |
… | 8124/01/22(月)03:49:27No.1148969128+子供が常にそのへんに気を遣うようになっちゃうとあんまり教育によろしくないのも確かだ |
… | 8224/01/22(月)03:51:00No.1148969250+弟と空にしてた味付け海苔のボトルたっか… |
… | 8324/01/22(月)03:53:34No.1148969426+海苔自分で買うと地味に高いよな…贈答品になるのも頷ける |
… | 8424/01/22(月)03:54:45No.1148969507+一番良いものじゃなくて一番食べたいものを選ばせるようにしてる |
… | 8524/01/22(月)03:55:49No.1148969582+いい海苔お高いけど美味しいんだよな |
… | 8624/01/22(月)03:56:46No.1148969664+「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 8724/01/22(月)03:58:04No.1148969775そうだねx1>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 8824/01/22(月)03:59:50No.1148969904そうだねx2>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 8924/01/22(月)04:01:24No.1148970030+>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 9024/01/22(月)04:08:00No.1148970466+>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 9124/01/22(月)04:14:56No.1148970884+>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 9224/01/22(月)04:16:03No.1148970947そうだねx5まず子供作れてる時点で生物として俺より遥か高みにいる |
… | 9324/01/22(月)04:24:47No.1148971443+>「」は両親の事を尊敬出来る? |
… | 9424/01/22(月)04:26:04No.1148971522+好きでお冷飲んでるのに我慢するなジュース頼め言われるのが嫌だったな |
… | 9524/01/22(月)04:26:37No.1148971557そうだねx2>学校では当たり前に出てきた木材ってこんな高かったんだね… |
… | 9624/01/22(月)04:29:42No.1148971698+シャウエッセンって高いの? |
… | 9724/01/22(月)04:31:04No.1148971775+一食で一袋食べようとしたら高い |
… | 9824/01/22(月)04:46:33No.1148972521そうだねx1自分で朝飯を作ろうとする気力が無いから実家の母親は凄かったんだなって思ってる |
… | 9924/01/22(月)04:50:04No.1148972677+>シャウエッセンって高いの? |
… | 10024/01/22(月)04:55:33No.1148972884+なんでシャウエッセンの値段気にしたことなかったんだろうと思って調べたら近所のスーパーが業務用381gのを約半額で売ってた |
… | 10124/01/22(月)04:58:14No.1148972969+回らない寿司屋に初めて入ったとき弟と二人でお好みでバカスカ食ってたんだけど |
… | 10224/01/22(月)04:59:49No.1148973015+貧乏な育ちだったら「俺は貧乏な親にならないようにしよう」ってなんで思わないのか不思議 |
… | 10324/01/22(月)05:04:37No.1148973203そうだねx3なんでそうなったのかわからないんだけど子供の頃から値段を気にする性分だった |
… | 10424/01/22(月)05:59:17No.1148975002そうだねx1>>シャウエッセンって高いの? |
… | 10524/01/22(月)06:02:55No.1148975161+イクラたっけぇ… |
… | 10624/01/22(月)06:07:10No.1148975327+>貧乏な育ちだったら「俺は貧乏な親にならないようにしよう」ってなんで思わないのか不思議 |
… | 10724/01/22(月)06:25:13No.1148976067そうだねx1大人になってもたまに実家帰った時躊躇なく高いもん食べて内心ごめんって思ってるよ |
… | 10824/01/22(月)06:31:45No.1148976367+子供の頃は安かったものが大人になった頃には高くなってるとかもあるから |
… | 10924/01/22(月)06:46:38No.1148977074+お高めな回転寿司で美味しいからって高いネタ頼みまくったの25年経った今でも言われてる |
… | 11024/01/22(月)07:09:37No.1148978327+寿司取ったら子供達に先にいいモノ食わせる |
… | 11124/01/22(月)07:25:43No.1148979536+豚バラとかもっと安いもんかと思ってた |
… | 11224/01/22(月)07:33:19No.1148980211そうだねx1買い物する時値段見ないタイプの親だったからその傾向が受け継がれてるんだけど |
… | 11324/01/22(月)07:33:28No.1148980227+一番さを感じるのはエアコンというか |
… | 11424/01/22(月)07:38:42No.1148980713+よく話題になるシャウエッセンは他のウィンナーよりちょっと多めだから値段高くても特別高いわけでもなかった気がする |
… | 11524/01/22(月)07:42:09No.1148981049+超熟って高えよな |