[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3309人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3057778.webp


画像ファイル名:1705846879734.jpg-(37051 B)
37051 B24/01/21(日)23:21:19No.1148903877そうだねx18 00:36頃消えます
女の子2人がメインのアニメが好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/21(日)23:22:35No.1148904426そうだねx39
可愛い夫婦発見伝
224/01/21(日)23:23:11No.1148904681そうだねx23
ここ数年のガンダムで1番好き
324/01/21(日)23:24:05No.1148905051+
ガンダム興味なかったけどプラモも買った
424/01/21(日)23:27:03No.1148906371+
>ここ数年のガンダムで1番好き
俺も2020年代のガンダムではこれが一番かな
524/01/21(日)23:27:39No.1148906632+
体格差いいよね…
624/01/21(日)23:35:54No.1148910338そうだねx11
この二人が刺さって抜けない…
724/01/21(日)23:39:38No.1148912056そうだねx5
続編やって欲しい気持ちと穏やかに暮らさせて欲しい気持ちと両方ある
824/01/21(日)23:42:12No.1148913192+
女の子2人がメインのここ数年の当たりはスレ画とリコリコかなぁ
924/01/21(日)23:44:19No.1148914085+
>続編やって欲しい気持ちと穏やかに暮らさせて欲しい気持ちと両方ある
手足の数本吹き飛んでもガンド技術があるから
1024/01/21(日)23:45:45No.1148914742+
>続編やって欲しい気持ちと穏やかに暮らさせて欲しい気持ちと両方ある
スレッタ体不自由なんですけど…
1124/01/21(日)23:45:51No.1148914785+
>続編やって欲しい気持ちと穏やかに暮らさせて欲しい気持ちと両方ある
2人の娘と小姑が旅する話が見たい
1224/01/21(日)23:49:13No.1148916285そうだねx5
かなり久しぶりに二次創作した
1324/01/21(日)23:49:32No.1148916422そうだねx6
なんでもない日常の様子とか㈱ガンダムの様子をちょっとコミカライズしてくれるだけで助かる命があるんですよ
1424/01/21(日)23:49:53No.1148916575+
>スレッタ体不自由なんですけど…
エピローグの回復速度考えるといずれ完治しそう
…まあ逆を言うと時系列上の続編作る場合治るからこそ戦いに巻き込まれる可能性あるわけだけど
1524/01/21(日)23:51:14No.1148917154+
世界の問題はわかってる範囲でも全然解決してないからやろうと思えばいくらでもやれるんだろうけど
もうこの2人は放っておいてあげてほしい
1624/01/21(日)23:55:17No.1148918855そうだねx1
水星の続編作ろうにも誰もガンダムなんか乗りたくない問題が……
1724/01/21(日)23:56:46No.1148919378+
魔女の生き残りもいるし隠されていたガンダムが!展開はスムーズにできるけどそれやっちゃうと㈱ガンダムの関与疑われたり
そうでなくてもガンダムの強さが知られるほど医療なんかよりこっち作ってよって声が増えるだろうからなあ
1824/01/21(日)23:56:50No.1148919405そうだねx2
何も解決してないように見えるけどこの二人の物語として見たほうがいいのかな
1924/01/21(日)23:57:34No.1148919659そうだねx2
>水星の続編作ろうにも誰もガンダムなんか乗りたくない問題が……
別にガンダムキャラも基本的に乗りたい訳じゃないぞ
乗って戦わなきゃいけない状況になるだけだ
2024/01/21(日)23:58:04No.1148919820そうだねx1
>何も解決してないように見えるけどこの二人の物語として見たほうがいいのかな
家族の問題は解決したからセーフ
世界は知らん
2124/01/21(日)23:58:17No.1148919907そうだねx1
ベルさんが生き残ってるから問題はいくらでも起こせるからな…
2224/01/21(日)23:59:02No.1148920179+
fu3057778.webp
7割くらい二人でやってるアニメ
2324/01/21(日)23:59:31No.1148920353+
>>水星の続編作ろうにも誰もガンダムなんか乗りたくない問題が……
>別にガンダムキャラも基本的に乗りたい訳じゃないぞ
>乗って戦わなきゃいけない状況になるだけだ
水星のガンダムは乗って本気出すと死ぬし……
2424/01/21(日)23:59:41No.1148920414+
世界の問題しっかり解決するような話ばかりでもなくない…?
2524/01/22(月)00:00:26No.1148920691+
宇宙世紀はいつになったら平和な世界が来てハッピーエンドになるの?って感じだしな
2624/01/22(月)00:00:27No.1148920694そうだねx2
小説もいいぞ
ミオリネがアドレス帳の一番上をスレッタにしてたりするのがわかる
2724/01/22(月)00:01:23No.1148921019+
>そうでなくてもガンダムの強さが知られるほど医療なんかよりこっち作ってよって声が増えるだろうからなあ
最後にガンドに関わる材料か何かが全部消えちゃったからもう作れないんじゃね
2824/01/22(月)00:01:29No.1148921048そうだねx3
リアルタイムではめちゃくちゃ楽しんだけどあらためて総合評価すると若干辛口になりそうだから綺麗な思い出のままにしておく
2924/01/22(月)00:01:44No.1148921143そうだねx1
もう戦ってほしくはないけど
株ガンの日常ものなら一生見たい
3024/01/22(月)00:02:31No.1148921404+
何とかそれっぽい雰囲気だけで押し通した疑問だらけのエピローグまでに
何がどうなってたどり着いたのか説明しなきゃいけないんだから続編出すのは無理だろう…
3124/01/22(月)00:03:13No.1148921636+
ベネリットグループがあった頃と比べたら学校作ったり格差改善の兆しはあるからな
3224/01/22(月)00:03:30No.1148921748+
>小説もいいぞ
>ミオリネがアドレス帳の一番上をスレッタにしてたりするのがわかる
いいよね
独自要素強い小説も味があるけど本編そのままで情報増えてる方がファンアイテムとしては嬉しいなと思った
3324/01/22(月)00:03:41No.1148921805+
>リアルタイムではめちゃくちゃ楽しんだけどあらためて総合評価すると若干辛口になりそうだから綺麗な思い出のままにしておく
面白かったけどノリで面白いタイプでちゃんと文字に起こして考えるとあれもこれをも投げっぱなしだなぁ…ってポイント多いからな
3424/01/22(月)00:03:48No.1148921837+
続編やるにしてもこの子達を巻き込まないところで展開してほしいかな…
3524/01/22(月)00:04:00No.1148921913そうだねx2
電話口で私!でいきなり話し始めるのは彼女すぎる
3624/01/22(月)00:04:10No.1148921977+
>何も解決してないように見えるけどこの二人の物語として見たほうがいいのかな
外伝感あるよね
機動戦士ガンダムにおけるポケットの中の戦争みたいな
3724/01/22(月)00:04:23No.1148922043+
まあ割と勢いのアニメではあったな
3824/01/22(月)00:04:35No.1148922108そうだねx1
留守電で彼女面してるミオリネいいよね
まあ婚約者なんだけど
3924/01/22(月)00:05:13No.1148922346+
スレミオは11話が至高過ぎた
4024/01/22(月)00:05:30No.1148922433そうだねx3
>面白かったけどノリで面白いタイプでちゃんと文字に起こして考えるとあれもこれをも投げっぱなしだなぁ…ってポイント多いからな
というかどれも数十年単位で考えなきゃいけない問題ばっかなんでどうあがいても俺たちの戦いはこれからだエンドしかないし…
4124/01/22(月)00:05:35No.1148922453そうだねx4
1期は良かったけど2期はなんか...
4224/01/22(月)00:05:58No.1148922582+
>電話口で私!でいきなり話し始めるのは彼女すぎる
普段そんな感じなの!?って度肝抜かれちゃった
もっと隠すというか素っ気ない感じかと思ってたのに…
4324/01/22(月)00:06:28No.1148922759そうだねx7
>1期は良かったけど2期はなんか...
楽しかったね
4424/01/22(月)00:07:04No.1148922969+
シャディクガールズがスレミオの娘の子守りをしてる話とかめっちゃ見たいです
4524/01/22(月)00:07:05No.1148922978+
スレッタと連絡つかなくてエランのところ行ったのかもとか心配してたからな
4624/01/22(月)00:07:27No.1148923094そうだねx2
情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
4724/01/22(月)00:08:08No.1148923319+
>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
どのガンダムシリーズみても大概はそんなものだろう
4824/01/22(月)00:08:11No.1148923340そうだねx1
>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
そんな…連合ザフトオーブで協力して頑張ってるのに…
4924/01/22(月)00:08:20No.1148923390+
>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
それはまあ新作作られるかどうかでしかないし...
5024/01/22(月)00:08:37No.1148923480+
言うてガンダムってそんな戦争とか問題解決してたっけ
5124/01/22(月)00:09:01No.1148923627そうだねx2
スレッタが震えてたところのシーン見せてくだち!
5224/01/22(月)00:09:10No.1148923683そうだねx2
水星の場合は冷静に考えちゃうとそもそも対立構造自体がなんかおかしいぞ?ってなっちゃうから
情勢とか深く考えちゃいけない
5324/01/22(月)00:09:17No.1148923739+
>>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
>そんな…連合ザフトオーブで協力して頑張ってるのに…
あのコズミックイラで本当にそこまで行けてるなら凄い偉業成し遂げてるなキラたち…
5424/01/22(月)00:09:46No.1148923899+
>というかどれも数十年単位で考えなきゃいけない問題ばっかなんでどうあがいても俺たちの戦いはこれからだエンドしかないし…
作中期間だけで地球と宇宙の対立が無くなるとか
学生が活躍して東西冷戦終わって戦争なくなりましたみたいなもんだしな…
5524/01/22(月)00:10:18No.1148924094そうだねx2
新作の前に新規カット追加したスペシャルエディションだろ
5624/01/22(月)00:10:23No.1148924123+
そもそも水星は世界情勢の部分は干渉することはあってもメインの部分じゃない
5724/01/22(月)00:10:27No.1148924144+
(軟禁されるラクス)
5824/01/22(月)00:10:52No.1148924299+
>>>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
>>そんな…連合ザフトオーブで協力して頑張ってるのに…
>あのコズミックイラで本当にそこまで行けてるなら凄い偉業成し遂げてるなキラたち…
種死の終盤で連合ザフトオーブが組んで議長を倒してますがー?
5924/01/22(月)00:11:04No.1148924366そうだねx3
>スレッタが震えてたところのシーン見せてくだち!
22話のCMの間に何かあったのは間違いないんだ
描かれなかったのは日5枠ではとてもお出しできないことが行われていたからなんだよ!
6024/01/22(月)00:11:13No.1148924428+
>>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
>それはまあ新作作られるかどうかでしかないし...
モビルスーツは廃棄したけどマーズスーツはあるよ!じゃねえよ…
6124/01/22(月)00:11:38No.1148924585そうだねx1
2期見てたときはやきもきさせられたけどエピローグの幸せそうな二人見せられたらどのエピソードが欠けてもこうならなかったかもって思うから全部いるわ
6224/01/22(月)00:11:41No.1148924606+
>>>情勢なんて簡単に解決しないんだってのは種が新作で改めて教えてくれるぞ
>>そんな…連合ザフトオーブで協力して頑張ってるのに…
>あのコズミックイラで本当にそこまで行けてるなら凄い偉業成し遂げてるなキラたち…
ここまでやってもブルーコスモスは元気に暴れるし新人類名乗る奴らが仕掛けてくるぞだから大変だよガンダムは
6324/01/22(月)00:11:42No.1148924615+
>新作の前に新規カット追加したスペシャルエディションだろ
スレミオ描写マシマシにして5部作くらいでやって欲しい
6424/01/22(月)00:12:07No.1148924773+
視聴断念するような大きな萎えポイントはなかった
6524/01/22(月)00:12:08No.1148924779+
最近の視聴者は全てに説明と解決を求めるのがけしからん
6624/01/22(月)00:12:09No.1148924786そうだねx1
>>新作の前に新規カット追加したスペシャルエディションだろ
>スレミオ描写マシマシにして5部作くらいでやって欲しい
Gレコかよ
6724/01/22(月)00:12:20No.1148924857そうだねx2
小説オリエピもっとみたい…
6824/01/22(月)00:12:40No.1148924991+
お姉ちゃんという存在が厄ネタ過ぎて一本続編いけますね
6924/01/22(月)00:12:43No.1148925008+
Gレコは作り直しレベルだったけどそこまでは必要ないわ…
7024/01/22(月)00:12:50No.1148925044+
なんか作中で悪とされてた戦争シェアリングって
そもそもアーシアン同士の対立が大前提の上で成り立つ話なんだけど
そこ全部触れずに地球と宇宙の対立構造!って扱いしてるから色々歪なんだ
7124/01/22(月)00:12:51No.1148925047+
>Gレコかよ
同じ2クール分だしやれるやれる
7224/01/22(月)00:12:55No.1148925082+
>小説オリエピもっとみたい…
本編の行間もっと埋めて欲しい…
7324/01/22(月)00:13:21No.1148925224+
最終的にハッピーエンドになるならオッケーよ!
弟は反省しろ
7424/01/22(月)00:13:44No.1148925362そうだねx1
アーセナルベースで後方理解者面してそうなモブが割といそうなのがわかってだめだった
7524/01/22(月)00:13:50No.1148925402そうだねx1
>弟は反省しろ
反省するのは兄だろう…
7624/01/22(月)00:14:43No.1148925751+
新作よりかはいい感じに手直した2週目が欲しい気持ちはある
マクロスとかまでのレベルは求めないけど
7724/01/22(月)00:14:47No.1148925779+
>そもそもアーシアン同士の対立が大前提の上で成り立つ話なんだけど
これをさらっとでも描写してれば大分説得力出たろうに
7824/01/22(月)00:15:02No.1148925877+
続編では戦争サブスクリプションをぶっ壊すのかな
7924/01/22(月)00:15:02No.1148925878+
>アーセナルベースで後方理解者面してそうなモブが割といそうなのがわかってだめだった
あれは旧トライエイジ開発チームの芸風だから...
8024/01/22(月)00:15:22No.1148925990+
>>弟は反省しろ
>反省するのは兄だろう…
そらぁキレるとしかならんよね弟
8124/01/22(月)00:15:56No.1148926164そうだねx3
PのインタビューでSEED以来のヒットとか言っててそんなになった
8224/01/22(月)00:16:43No.1148926474そうだねx4
手ックスは日5でできる限界のセックス暗喩だと思っている
8324/01/22(月)00:17:09No.1148926629+
同人のためにガンプラ買う人を見たのSEED以来かもしれん
8424/01/22(月)00:18:49No.1148927221+
CM終わったらツヤツヤになってた…
8524/01/22(月)00:19:41No.1148927539+
パンチラや乳揺れ無しの健全作品だから女同士の絡みで急にしっとりするわけにはいかないからな…
8624/01/22(月)00:19:48No.1148927592+
穏やかに過ごして欲しいけど後遺症の残る体を鞭打ってガンダムに乗るスレッタを見たい心もある
8724/01/22(月)00:20:25No.1148927842+
またガンダムに乗ることになったら今度こそお姉ちゃんが消えそうで…
8824/01/22(月)00:21:15No.1148928151+
続編あったらパーメットが宇宙生命体だったってことになりそう
8924/01/22(月)00:21:25No.1148928220そうだねx2
同性婚自体は掘り下げず自然に流されてるのは超現代風
9024/01/22(月)00:21:30No.1148928254+
争いはないドタバタ日常イチャイチャ番外編を見たい
エリクトがガンダム乗る姿は見てみたい
後期EDの魔女syレッタ格好良くて好きだからお姉ちゃんで摂取したい
9124/01/22(月)00:22:14No.1148928541+
水着は見せて欲しい
9224/01/22(月)00:22:20No.1148928569+
世界観的に続編作りづらいな
9324/01/22(月)00:22:22No.1148928588+
とは言えお姉ちゃんとも和解したし
力を借りれば副作用無しでガンダム乗れるぜ
9424/01/22(月)00:22:55No.1148928775+
手足が動かなくても戦える
そうガンダムならね
9524/01/22(月)00:23:13No.1148928881+
>>弟は反省しろ
>反省するのは兄だろう…
初対面の時の貯金がなぜか無限にあるけどグエルのラウダの扱いやばい
ラウダは恨みが筋違いなのがよくない
9624/01/22(月)00:23:29No.1148928957+
続編でエリクト争奪戦が起こるのはわかる
暗躍するベルメリアさん
9724/01/22(月)00:24:08No.1148929188+
>世界観的に続編作りづらいな
視聴者が求めてそうなのも学園の頃の行間だろうしねぇ
9824/01/22(月)00:24:23No.1148929304+
ゲームでWと一緒に出て欲しい
9924/01/22(月)00:24:46No.1148929445+
>リアルタイムではめちゃくちゃ楽しんだけどあらためて総合評価すると若干辛口になりそうだから綺麗な思い出のままにしておく
たまらねぇライブ感は歴代ガンダムの中でも上位に入ったな
俺もリアルタイムを体験できて良かったと思う
10024/01/22(月)00:24:54No.1148929500+
あまりスピンオフに興味がわく感じではない
世界設定よりキャラ依存の作品だし
10124/01/22(月)00:25:08No.1148929586+
お姉ちゃん本気出したら粒子化してしまっておいたクワイエットクワゼロを召喚して兵器を全部掌握とかできるのかな
10224/01/22(月)00:25:16No.1148929651+
>またガンダムに乗ることになったら今度こそお姉ちゃんが消えそうで…
お姉ちゃんはーっ!!
消えへんでーっっっ!!!
10324/01/22(月)00:25:47No.1148929844+
終わり方ありきで帳尻合わせた結果設定面の整合性が悲惨な事になってるから
続編作るにしても粗がすごいことになるぞ
10424/01/22(月)00:25:49No.1148929851+
お姉ちゃんのエロ同人もっと増えませんか?
10524/01/22(月)00:25:53No.1148929876+
>あまりスピンオフに興味がわく感じではない
>世界設定よりキャラ依存の作品だし
初代ガンダムよりもヤマトに近いなと思う
10624/01/22(月)00:26:17No.1148930013+
>PのインタビューでSEED以来のヒットとか言っててそんなになった
鉄血は駄目だったんだな…
10724/01/22(月)00:26:39No.1148930140+
やっぱりせめて3クールはほしかったな…
10824/01/22(月)00:26:40No.1148930146+
登場勢力のほとんどがスペーシアンの1グループ内だから別のグループをいくらでも出せるというか
複数の勢力がいるから地球で代理戦争してるんだろうし
10924/01/22(月)00:27:04No.1148930290+
>お姉ちゃんのエロ同人もっと増えませんか?
児ポはちょっと…
11024/01/22(月)00:27:13No.1148930350+
>鉄血は駄目だったんだな…
Gレコとかビルドは?
11124/01/22(月)00:27:23No.1148930400+
テンペストは許しと和解の物語だからな…
11224/01/22(月)00:27:28No.1148930430そうだねx1
>Gレコとかビルドは?
駄目
11324/01/22(月)00:28:01No.1148930648+
>児ポはちょっと…
アラサーだしいけるいける
11424/01/22(月)00:28:08No.1148930697+
>登場勢力のほとんどがスペーシアンの1グループ内だから別のグループをいくらでも出せるというか
>複数の勢力がいるから地球で代理戦争してるんだろうし
水星の続編に求められてるのはあの世界で新キャラの戦争じゃなくスレッタ達の冒険だろうから…
11524/01/22(月)00:28:22No.1148930785そうだねx1
Gレコは言うまでもないしビルドは身内向けな上ホビーアニメの域を出ないからな
11624/01/22(月)00:28:27No.1148930806+
地球にも派閥がってスレ画の本で言われてなかったっけ
総集編でも説明あったよね?
11724/01/22(月)00:28:42No.1148930891+
水星を擦るよりはまたどんどんアナザー展開してほしい
けどやっぱ水星で引っ張るかな
11824/01/22(月)00:28:43No.1148930896そうだねx1
00は?
11924/01/22(月)00:28:43No.1148930903+
色んなミスリードに使った材料全部なかったことにして結果から評価するのがそもそも間違ってるんだから
12024/01/22(月)00:28:58No.1148930981そうだねx1
株ガンの2作目のPV見たかったな
12124/01/22(月)00:28:58No.1148930985+
>>お姉ちゃんのエロ同人もっと増えませんか?
>児ポはちょっと…
さっさと真お姉ちゃんボディを作って欲しいんだよ
こう…GUND技術を使ってボインボインのヤツをさぁ…
あニカは座っててね
12224/01/22(月)00:28:59No.1148930987+
>水星の続編に求められてるのはあの世界で新キャラの戦争じゃなくスレッタ達の冒険だろうから…
残念ながらそうなるよなあ
そっち興味ないから残念だわ
12324/01/22(月)00:29:15No.1148931069+
>けどやっぱ水星で引っ張るかな
水星の魔女 運命
12424/01/22(月)00:29:21No.1148931121+
流行ったけどそれはそれとして止まるぞ!が出来たのが一番変化を感じる
12524/01/22(月)00:29:23No.1148931126+
冒険まで行くと体心配だからドタバタ辺りで一つ…
12624/01/22(月)00:29:27No.1148931157+
やっぱ1期が好きなんだよな
2期は嫌いじゃないけどシリアスに舵切りすぎな上に肝心のスレミオが離れ離れな期間が長い…
12724/01/22(月)00:29:32No.1148931190+
>00は?
プラモがね…HG以外捨ててもあんま伸びなかった
12824/01/22(月)00:29:33No.1148931200そうだねx2
原作がない故の先のわからない不安と期待に振り回され続けた
この感覚がまた欲しい
12924/01/22(月)00:30:00No.1148931353+
>>登場勢力のほとんどがスペーシアンの1グループ内だから別のグループをいくらでも出せるというか
>>複数の勢力がいるから地球で代理戦争してるんだろうし
>水星の続編に求められてるのはあの世界で新キャラの戦争じゃなくスレッタ達の冒険だろうから…
新学園と新グループに拉致されるミオリネ!
13024/01/22(月)00:30:12No.1148931452そうだねx1
OVAで日常回作ってくれればそれでいいよ
13124/01/22(月)00:30:14No.1148931464+
>色んなミスリードに使った材料全部なかったことにして結果から評価するのがそもそも間違ってるんだから
その時は楽しんでたが終わってみると釈然としない部分の多い作品
13224/01/22(月)00:30:16No.1148931480そうだねx3
>原作がない故の先のわからない不安と期待に振り回され続けた
>この感覚がまた欲しい
毎週日曜日を待ちながら「」とあーだこーだ妄想しあうのすげえ楽しかった
13324/01/22(月)00:30:25No.1148931527+
久々のアナザーのヒットでホッとしてる
13424/01/22(月)00:30:35No.1148931595+
>OVAで結婚式作ってくれればそれでいいよ
13524/01/22(月)00:31:15No.1148931860+
母親とかスレッタ見る限り成長すれば良い体型になったかもしれないが…
13624/01/22(月)00:31:18No.1148931880+
>終わり方ありきで帳尻合わせた結果設定面の整合性が悲惨な事になってるから
え…例えば?
13724/01/22(月)00:31:26No.1148931945そうだねx1
>原作がない故の先のわからない不安と期待に振り回され続けた
>この感覚がまた欲しい
あのドキドキ感はアニオリならではだよなあ
13824/01/22(月)00:31:33No.1148931996+
キーホルダーのエッチな画像か…
13924/01/22(月)00:31:34No.1148932001+
ガンダムって景気悪いわけじゃないけど完全新作をぱっと作れるような雰囲気でもないから続編のほうが楽なんじゃないか
14024/01/22(月)00:31:39No.1148932034+
平和じゃガンプラが売れないんですよ!
14124/01/22(月)00:31:43No.1148932051+
OVAちょびちょび出すのが理想な気がする
世界観の掘り下げはやる気を感じられないから諦めた
14224/01/22(月)00:31:47No.1148932081そうだねx3
原作ものが殆どを占める昨今やっぱ先がわからんアニメは楽しいよ
14324/01/22(月)00:32:09No.1148932226+
順番的には次は00だろうしなぁ
14424/01/22(月)00:32:17No.1148932286そうだねx2
>平和じゃガンプラが売れないんですよ!
女の子のプラモを出せばいいのよ
14524/01/22(月)00:32:28No.1148932348そうだねx1
タイトルが水星の魔女なんだからキャラ中心になるのは普通じゃない?
14624/01/22(月)00:32:37No.1148932414+
>順番的には次は00だろうしなぁ
続編決定から結構経ったな…まだかな…
14724/01/22(月)00:32:43No.1148932455+
>とは言えお姉ちゃんとも和解したし
>力を借りれば副作用無しでガンダム乗れるぜ
お姉ちゃんキーホルダーを差せばガンドのフィードバック無くなるのいいよね
14824/01/22(月)00:32:45No.1148932468+
歴代ガンダムで一番訳わかんねえWが名作扱いされてる時点で放送直後の批評なんて当てにならん
14924/01/22(月)00:32:54No.1148932521そうだねx1
割と本気でプロスペラプラモは欲しい
スレミオに加えたい
15024/01/22(月)00:33:11No.1148932621+
>順番的に次は00だろうしなぁ
20周年には例の続編見たいよなぁ
15124/01/22(月)00:33:15No.1148932643+
動けるようにはなってきてたけどスレッタ大丈夫なの?
15224/01/22(月)00:33:21No.1148932679そうだねx1
>歴代ガンダムで一番訳わかんねえWが名作扱いされてる時点で放送直後の批評なんて当てにならん
されてるかなぁ!?
15324/01/22(月)00:33:24No.1148932699+
タイトル変えてASの話は見てみたい
15424/01/22(月)00:33:32No.1148932750+
後年評価甘くなるから水星なんて将来絶賛されてそう
15524/01/22(月)00:33:56No.1148932894+
>歴代ガンダムで一番訳わかんねえWが名作扱いされてる時点で放送直後の批評なんて当てにならん
ウイングは意味わからんって評価のまま愛されてるすごいヤツだから…
15624/01/22(月)00:33:56No.1148932896+
ワンチャンある…?
15724/01/22(月)00:33:58No.1148932914+
日本では明らかに売れてたけど海外の評価はどうなの?
15824/01/22(月)00:34:12No.1148932983そうだねx1
00の20周年って字面が怖い
15924/01/22(月)00:34:21No.1148933042+
母親がガンド使ってると子供には生まれつきパーメット耐性があるのかは結局分からなかったな
16024/01/22(月)00:34:34No.1148933115+
>00の20周年って字面が怖い
3年後だぞ
16124/01/22(月)00:34:41No.1148933173そうだねx1
結婚確定は嬉しかったが
逆に言えばまだまだオープンには言えないんだな…とも思ってしまった
16224/01/22(月)00:34:52No.1148933241+
>されてるかなぁ!?
されてるよ?硬派な戦記物言われてるじゃん
16324/01/22(月)00:35:01No.1148933297+
Wは名作扱いはあんまりされてない
俺は好きだよ?って人がかなり多いってだけだ
16424/01/22(月)00:35:14No.1148933385+
映像作品でのアナザーの続編って現状種とWだけか
16524/01/22(月)00:35:22No.1148933428+
Wはロボ格好良いとイケメン以外投げ捨ててるだろ!
16624/01/22(月)00:35:29No.1148933481+
>されてるよ?硬派な戦記物言われてるじゃん
どこの世界線の話!?
16724/01/22(月)00:35:41No.1148933558+
>日本では明らかに売れてたけど海外の評価はどうなの?
なんか女性ウケ良かったっぽいよ
2クール目の方が海外だと盛り上がってた感じ
16824/01/22(月)00:35:51No.1148933627+
メカ人気は程々だからあとには続かないと見た
16924/01/22(月)00:35:57No.1148933665+
>映像作品でのアナザーの続編って現状種とWだけか
ビルド…00…
17024/01/22(月)00:36:05No.1148933710+
中国語圏の人気も強いらしい
17124/01/22(月)00:36:15No.1148933762+
>母親がガンド使ってると子供には生まれつきパーメット耐性があるのかは結局分からなかったな
個人的にはそう信じてる

- GazouBBS + futaba-