[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3685人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705742276355.jpg-(9813 B)
9813 B24/01/20(土)18:17:56No.1148321127そうだねx5 19:34頃消えます
逆刃刀ってまだ若干殺る気残ってない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/20(土)18:19:01No.1148321558そうだねx53
帯刀してる時点で殺る気余ってるよ
224/01/20(土)18:19:19No.1148321667そうだねx8
>帯刀してる時点で殺る気余ってるよ
確かに…
324/01/20(土)18:19:31No.1148321755そうだねx13
せめてたけのこだよね
424/01/20(土)18:19:50No.1148321894+
だって死ぬまで人斬りだし…
木刀じゃダメだったんだろうか
524/01/20(土)18:20:06No.1148321980+
>せめてたけのこだよね
😡
624/01/20(土)18:21:35No.1148322569そうだねx5
自分に刃が向いてる事で戒めの効果があるみたいな話があったような気がするけど
そうでなくても飛天御剣流を鉄の塊で殴りつける時点で殺意酷いと思う
724/01/20(土)18:21:45No.1148322641+
己に向いた刃はやがておまえを苦しめることになるぞ
824/01/20(土)18:22:24No.1148322913そうだねx25
>だって死ぬまで人斬りだし…
>木刀じゃダメだったんだろうか
殺さないことだけに意義があるんじゃなくて殺せる手段を持ちながらそれでも人を斬らず人を救えるかっていう問答の元赤空は逆刃刀を渡してるんだ
924/01/20(土)18:22:33No.1148322987そうだねx6
いつでも刃返せば人斬れちゃうんだよなあ~という状態であえて斬らない
これで精神の平衡が保たれるって寸法よ
1024/01/20(土)18:23:36No.1148323425+
寸止めってコト!?
1124/01/20(土)18:24:06No.1148323604+
しかたねーだろ人斬りなんだから
1224/01/20(土)18:25:06No.1148324020そうだねx5
山のように人を斬ってきた人じゃないと使いこなせないある意味どうしようもない武器
1324/01/20(土)18:25:58No.1148324416そうだねx1
リアルだと峰打ちでも殺せるからな
刃が使えなくなったら峰に返して殴り殺してたし
1424/01/20(土)18:26:18No.1148324558そうだねx2
打ち所悪くて死にはしなくても後遺症抱えたやつとか絶対にいると思うんだよな…
1524/01/20(土)18:26:32No.1148324660+
北海道編で預かった弥彦が驚いてたからな
1624/01/20(土)18:26:44No.1148324746+
>リアルだと峰打ちでも殺せるからな
>刃が使えなくなったら峰に返して殴り殺してたし
人殴り抜刀斎…
1724/01/20(土)18:28:06No.1148325303そうだねx13
この無職なら木刀で人殺せるよ…
1824/01/20(土)18:28:34No.1148325531+
普通の刀で不殺の技考えたほうが早い
1924/01/20(土)18:28:57No.1148325698+
いつでも殺人する覚悟はできてるでござる
2024/01/20(土)18:29:54No.1148326083+
健診は手元緩めて絶妙な威力に変えてるから…
2124/01/20(土)18:30:21No.1148326282+
刀を捨てた人斬りはただの無職でござるよ
2224/01/20(土)18:30:35No.1148326376+
昔探偵ファイルで実際の逆刃刀を振ったら果物が斬れたっていうのあったな
と思って調べたら20年前の記事だった…
2324/01/20(土)18:30:49No.1148326476そうだねx6
肩に担ぐ定番のポーズめっちゃ危ないと思う
2424/01/20(土)18:31:07No.1148326583+
本当に人殺したくないなら竹刀で良くないですか?
2524/01/20(土)18:31:36No.1148326790そうだねx1
>肩に担ぐ定番のポーズめっちゃ危ないと思う
押し引きしないと刀は斬れないよ
2624/01/20(土)18:32:22No.1148327077+
刃いらなくない?
2724/01/20(土)18:32:42No.1148327255+
たまに歯人斬りたいし…
2824/01/20(土)18:33:27No.1148327555+
>昔探偵ファイルで実際の逆刃刀を振ったら果物が斬れたっていうのあったな
>と思って調べたら20年前の記事だった…
結局普通の丸棒とかに比べたら鋭利であることにはかわらんし…
2924/01/20(土)18:33:38No.1148327628+
>刃いらなくない?
人以外なら容赦なく切るから割といる
3024/01/20(土)18:33:43No.1148327661+
これじゃ撲殺天使だよ
3124/01/20(土)18:34:24No.1148327942+
鞘しかない状態だと張に苦戦するから木刀だと腕に覚えのある剣客相手では人を守りきれないんじゃないか
3224/01/20(土)18:34:26No.1148327956+
殴り殺すのはOK
3324/01/20(土)18:34:49No.1148328119そうだねx3
時々使うんだよな逆刃の方
3424/01/20(土)18:36:18No.1148328764そうだねx1
防御とか薪割りとか髭剃りまで実戦から日常まで割と使うよね刃の方
3524/01/20(土)18:36:32No.1148328858+
まだまだ人斬りたいからね
3624/01/20(土)18:37:13No.1148329149+
>本当に人殺したくないなら竹刀で良くないですか?
龍槌閃・惨!とか多分竹刀でも死ぬときは死ぬし…
3724/01/20(土)18:37:43No.1148329336+
>鞘しかない状態だと張に苦戦するから木刀だと腕に覚えのある剣客相手では人を守りきれないんじゃないか
受け太刀とかもするのに木刀や竹刀だと耐久無さすぎてダメだよ
あと剣心自身修行も実戦も全部真剣でやってきたから竹刀は扱いが苦手って雷十太の時自己申告してる
3824/01/20(土)18:38:13No.1148329562+
いざとなれば殺せる凶器をその手に握り
いざとなれば殺してしまう狂気を心に宿し
それでもなお甘っちょろい戯言を貫き通せるか
その覚悟を試す刀
3924/01/20(土)18:39:11No.1148329945そうだねx1
普通の刀でずっと峰打ちでよくないです?
4024/01/20(土)18:40:00No.1148330301+
>普通の刀でずっと峰打ちでよくないです?
一番の十八番である抜刀術が使えなくなる
4124/01/20(土)18:40:25No.1148330460+
峰打ちでゴザル
4224/01/20(土)18:40:43No.1148330558そうだねx7
剣心自体は最初もう人を斬らないでいいように刀を持たずに旅立つ予定だったしな
それを一度剣を握った以上死ぬまでその道で生きるべきだろうって逆刃刀を渡してきたのが赤空なわけで
4324/01/20(土)18:41:14No.1148330765そうだねx8
>普通の刀でずっと峰打ちでよくないです?
ひろゆきみたい
4424/01/20(土)18:41:46No.1148331034+
研無刀を使おう
4524/01/20(土)18:43:07No.1148331655そうだねx3
>剣心自体は最初もう人を斬らないでいいように刀を持たずに旅立つ予定だったしな
>それを一度剣を握った以上死ぬまでその道で生きるべきだろうって逆刃刀を渡してきたのが赤空なわけで
ここで赤空が逆刃刀渡さなかったらいつか人を守ろうとしてその場の適当な刀か何かでまた人斬ってそうだから今心の均衡保ててるの赤空のおかげな部分本当に大きいと思う
4624/01/20(土)18:43:34No.1148331846+
ちょっと殺したい
4724/01/20(土)18:45:33No.1148332683+
逆刃刀の刃は誘惑だからな…
4824/01/20(土)18:46:51No.1148333173そうだねx3
>赤空が逆刃刀渡さなかったらいつか人を守ろうとしてその場の適当な刀か何かでまた人斬ってそう
割と想像に易いifだな…
実際奥義習得前の剣心は善人を救うために苦渋の決断で悪人を斬る覚悟をした事が何度かあったし
4924/01/20(土)18:47:46No.1148333510+
逆刃刀で殴られた位で死ぬやつは鍛え方が足りぬ
5024/01/20(土)18:48:21No.1148333707+
木製か鉄製かの違い
5124/01/20(土)18:49:23No.1148334114+
>普通の刀でずっと峰打ちでよくないです?
峰打ちだと普通に振りづらいぞ
5224/01/20(土)18:50:12No.1148334417+
殺さないにせよ相手に重大な障害は残してると思う
5324/01/20(土)18:51:08No.1148334767+
せめて膝ひしぎだよね
5424/01/20(土)18:51:38No.1148334944そうだねx4
強い相手は逆刃刀でぶん殴っても生きてる
弱い相手はちゃんと手加減できるから逆刃刀でぶん殴っても生きてる
どこにも問題はないでござるよ
5524/01/20(土)18:53:06No.1148335451+
赤空からの課題かついやがらせみたいなもんだからな…
いつでも殺そうと思えば殺せる状態でどこまでやれる?みたいな
5624/01/20(土)18:53:09No.1148335466+
>逆刃刀で殴られた位で死ぬやつは鍛え方が足りぬ
幕末こわい
5724/01/20(土)18:53:22No.1148335549+
>殺さないにせよ相手に重大な障害は残してると思う
新しい時代を生きるでござるよ
5824/01/20(土)18:53:56No.1148335716+
どの程度の力で殴ったら人は死ぬか幕末で学習済みでござるよ
5924/01/20(土)18:54:14No.1148335840+
抜刀術使うから抜いて即相手に当てる事考えると刀の形状的に逆刃じゃないと切っちゃうよね
6024/01/20(土)18:57:23No.1148336893+
剣心自身突きとか確殺の技は撃ち方変えたり龍翔閃何かも本来引くところを刀の腹で打ち上げるようにしたり色々工夫してるよね
6124/01/20(土)18:57:26No.1148336907+
>いざとなれば殺せる凶器をその手に握り
>いざとなれば殺してしまう狂気を心に宿し
>それでもなお甘っちょろい戯言を貫き通せるか
>その覚悟を試す刀
俺殺さずにいられるかなあ!?俺殺さずにいられるかなあ!?とか言いながら鉄の塊ブンブンされても困るんだけど
6224/01/20(土)18:57:59No.1148337108+
せめて竹刀とか捕り物のさすまたとか人死にインシデント起こさんやつあったじゃん…
6324/01/20(土)19:00:46No.1148338056そうだねx4
>俺殺さずにいられるかなあ!?俺殺さずにいられるかなあ!?とか言いながら鉄の塊ブンブンされても困るんだけど
拙者は何人もぶっ殺してるからどのくらいの力加減なら人を殺さないで済むのかめちゃくちゃ詳しいんでござるよ
6424/01/20(土)19:01:05No.1148338166+
逆刃刀も折られたから木刀や竹刀じゃダメでござるよ
6524/01/20(土)19:01:58No.1148338494+
何か読んでもないのに難癖付けてそうなのがいるな
6624/01/20(土)19:02:59No.1148338860+
>逆刃刀も折られたから木刀や竹刀じゃダメでござるよ
剣心の武器破壊したの宗次郎だけか
6724/01/20(土)19:04:38No.1148339479+
いざとなったら斬るつもりと言う意思の表れ
6824/01/20(土)19:04:59No.1148339593+
どっかの将軍なら峰打ちで数十人倒せるけどただのるろうにだから...
6924/01/20(土)19:05:55No.1148339916+
棒ぶつけたら人は死ぬからなあ…
7024/01/20(土)19:06:06No.1148339974+
人斬り抜刀斎ってスゴイネーミングだよなと今更思った
7124/01/20(土)19:06:18No.1148340037+
この鉄の棒で顎打ち付けてるシーン一回所か数回見た事ある
7224/01/20(土)19:06:41No.1148340182+
剣心は刀折られて負けたけど
薫殿は木刀折られてもオカマを殺したよね
7324/01/20(土)19:06:47No.1148340223そうだねx5
鉄の棒でガンガン頭叩いてバカじゃねーの
7424/01/20(土)19:07:23No.1148340455+
せめてたけのこだよな
7524/01/20(土)19:08:15No.1148340785+
逆刃刀の刃は普通に銅像切れるし足場さえしっかりしてれば斬鉄できるよってくらい業物
7624/01/20(土)19:08:34No.1148340915+
まずそれって斬れないだけで普通に人殺せる代物だよなってのは普通に本編で明言されてるし…
7724/01/20(土)19:09:18No.1148341178+
カタログでデカパイ横乳が見えたと思ったら抜刀斎だった
7824/01/20(土)19:09:31No.1148341268+
>剣心は刀折られて負けたけど
>薫殿は木刀折られてもオカマを殺したよね
あれは鎌足側も武器が壊れてたし剣心と宗次郎の戦いも本当はどっちも武器壊れたからお開きって形
ただ武器の壊れ方で剣心の逆刃刀は真っ二つで宗次郎の長曽祢虎徹はヒビ割れまくってるって状態だからあのまま戦い続けてたらあっちが有利だったよねって話
7924/01/20(土)19:09:38No.1148341315そうだねx1
逆刃刀こんなふうに担いだら危なくない?
8024/01/20(土)19:10:00No.1148341439+
幕末志士の頑丈さを現代人と比べものにならないからな
8124/01/20(土)19:10:39No.1148341701+
逆刃刀だろうと普通に殴ったら人は死ぬでござるよ
だからこうして絶妙な力加減で殴るでござるよ
8224/01/20(土)19:10:43No.1148341730+
実写版の九頭龍閃のエグさが凄かった
逆刃刀とか関係なしにあれだけボコボコにされたら死ぬ
8324/01/20(土)19:11:28No.1148342014+
>殺さないにせよ相手に重大な障害は残してると思う
死ぬよりはマシでござるよ
8424/01/20(土)19:11:46No.1148342130そうだねx3
それ使いながら不殺守ってみせろよって刀じゃなかったっけ
8524/01/20(土)19:12:19No.1148342333+
>実写版の九頭龍閃のエグさが凄かった
>逆刃刀とか関係なしにあれだけボコボコにされたら死ぬ
九撃目の突きが切っ先で繰り出しているようだが…
8624/01/20(土)19:12:28No.1148342381+
もしかして剣心って相当なならず者?
8724/01/20(土)19:12:28No.1148342386+
>押し引きしないと刀は斬れないよ
作中でも説明つきで素手で刀掴むシーンあったしな
8824/01/20(土)19:12:32No.1148342413+
木刀だと土竜閃できないもんな
8924/01/20(土)19:12:52No.1148342521+
>打ち所悪くて死にはしなくても後遺症抱えたやつとか絶対にいると思うんだよな…
そもそも剣心にやられる奴ってちゃんとやられる理由のある奴なんで死なないだけ温情だろ
9024/01/20(土)19:13:24No.1148342722+
この世界の人間が鉄の棒で殴られたぐらいで死ぬのかは正直毎回疑問に思ってる
9124/01/20(土)19:13:31No.1148342766+
木刀だと天翔龍閃はおろか飛龍閃も双龍閃も龍鳴閃もなんもできん
9224/01/20(土)19:13:46No.1148342850+
>それ使いながら不殺守ってみせろよって刀じゃなかったっけ
そうだよ
刃を返せば即人殺せるような武器で人殺さず剣客やっていけるか試してみろ
十年それでやってみて人殺してなかったら俺んとこ来いってのが赤空の話
9324/01/20(土)19:13:55No.1148342906+
雑魚相手ならまだしも強敵相手に手加減なんて出来ないから
当然全力で振ってるだろうに
9424/01/20(土)19:14:09 師匠No.1148342992+
>拙者は何人もぶっ殺してるからどのくらいの力加減なら人を殺さないで済むのかめちゃくちゃ詳しいんでござるよ
目釘が緩んでなかったら死んでたぞ
9524/01/20(土)19:14:35No.1148343138+
>>いざとなれば殺せる凶器をその手に握り
>>いざとなれば殺してしまう狂気を心に宿し
>>それでもなお甘っちょろい戯言を貫き通せるか
>>その覚悟を試す刀
>俺殺さずにいられるかなあ!?俺殺さずにいられるかなあ!?とか言いながら鉄の塊ブンブンされても困るんだけど
別に剣心その辺にいる一般人捕まえて斬ってるわけじゃないんで…
9624/01/20(土)19:14:37No.1148343152+
ころすのは簡単
伊達にして帰すべし
9724/01/20(土)19:14:59No.1148343299+
>木刀だと土竜閃できないもんな
るろ剣世界は全体的に格ゲーのノリだから木刀でもできそうな気がする
9824/01/20(土)19:15:03No.1148343322+
>>拙者は何人もぶっ殺してるからどのくらいの力加減なら人を殺さないで済むのかめちゃくちゃ詳しいんでござるよ
>目釘が緩んでなかったら死んでたぞ
師匠は奥義の継承での死は不殺の誓いの外のことと思えと言っていたし
9924/01/20(土)19:15:10No.1148343367そうだねx6
>俺殺さずにいられるかなあ!?俺殺さずにいられるかなあ!?とか言いながら鉄の塊ブンブンされても困るんだけど
剣心絡みはこういう馬鹿が大量に湧くのが面白い
10024/01/20(土)19:15:29No.1148343486+
左之助相手に手加減出来なかったって言ってるし相応の強者は相応に打たれ強いよ
左之助の場合は特にだと思うけど
10124/01/20(土)19:15:37No.1148343540+
九頭龍閃喰らって何であの師匠生きてるんだ...
10224/01/20(土)19:16:18No.1148343803+
鉄の棒云々は今更安心せい峰打ちじゃに遡ってケチ付けるつもりなのかと思う
10324/01/20(土)19:16:34No.1148343910+
>二十七頭龍閃喰らって何であの凍座生きてるんだ...
10424/01/20(土)19:16:55No.1148344033+
剣心が苦戦するような強敵って幕末経験者かどっかイカれた奴だから全力で振るっても生きてるよ理論が通る
10524/01/20(土)19:17:04No.1148344095そうだねx1
結構(値段)するでござるよ
10624/01/20(土)19:17:04No.1148344096そうだねx1
剣心が逆刃刀を人に抜くのは大体普通に殺しにかかってきた相手を迎撃する時くらいって前提を都合よく忘れて
鉄の塊で殴ったら障害がどうこうとか言われても割と反応に困る
10724/01/20(土)19:17:15No.1148344165+
>九頭龍閃喰らって何であの師匠生きてるんだ...
昔師匠が拙者のために調合してくれた強心薬のおかげでござる
10824/01/20(土)19:17:55No.1148344434+
まず刀捨てろ話はそれからだ
10924/01/20(土)19:18:06No.1148344506そうだねx1
>鉄の棒云々は今更安心せい峰打ちじゃに遡ってケチ付けるつもりなのかと思う
そうだが
11024/01/20(土)19:18:19No.1148344579+
>剣心が逆刃刀を人に抜くのは大体普通に殺しにかかってきた相手を迎撃する時くらいって前提を都合よく忘れて
>鉄の塊で殴ったら障害がどうこうとか言われても割と反応に困る
ヤクザのチンピラ程度なら抜くでもなく刀の柄での打ち上げだけで十分だしな
11124/01/20(土)19:18:19No.1148344580+
>健診は手元緩めて絶妙な威力に変えてるから…
キレたら別に鞘で殴ったって人体破壊できるしやってるからな…
11224/01/20(土)19:18:29No.1148344657+
不殺(笑)
11324/01/20(土)19:18:30No.1148344663+
さのすけなら斬っても死なないよ
11424/01/20(土)19:18:33No.1148344689+
ゲージがゼロにならなければ死なないんでござる
11524/01/20(土)19:18:39No.1148344724+
>結構(値段)するでござるよ
結構するのか…
11624/01/20(土)19:18:40No.1148344736+
>>鉄の棒云々は今更安心せい峰打ちじゃに遡ってケチ付けるつもりなのかと思う
>そうだが
馬鹿の自己紹介はいらんぞ
11724/01/20(土)19:19:01No.1148344858+
張の時は完全にやらかした…って感じだったから即座に葵屋出てったし師匠の元で鍛え直すまではかなり不安定
安定しかけた所に縁が来るけど
11824/01/20(土)19:19:10No.1148344914+
>剣心が逆刃刀を人に抜くのは大体普通に殺しにかかってきた相手を迎撃する時くらいって前提を都合よく忘れて
>鉄の塊で殴ったら障害がどうこうとか言われても割と反応に困る
自分に敵対したら鉄の塊で殴っていいって怖すぎる
11924/01/20(土)19:19:25No.1148345016そうだねx2
>不殺(笑)
「」がこれレスする時はだいたいキレてる時
12024/01/20(土)19:19:39No.1148345115+
>>健診は手元緩めて絶妙な威力に変えてるから…
>キレたら別に鞘で殴ったって人体破壊できるしやってるからな…
安心して膝の皿を割っただけよ
12124/01/20(土)19:19:54No.1148345215そうだねx8
>自分に敵対したら鉄の塊で殴っていいって怖すぎる
もう逆張りレスしかしねえなこのひと
12224/01/20(土)19:20:24No.1148345424+
>>不殺(笑)
>「」がこれレスする時はだいたいキレてる時
親が不殺されたんだろうな
12324/01/20(土)19:20:34No.1148345483+
逆張刀…
12424/01/20(土)19:20:42No.1148345545+
剣心とかキラ様の不殺も
ガトーの武人気取りテロリストも
2000年前後は全肯定されてたからな
今では正しく評価されてる
12524/01/20(土)19:21:04No.1148345698+
>逆張刀…
振るった己のみを確実に傷つける殺人剣でござるよ
12624/01/20(土)19:21:21No.1148345806+
>逆張刀…
ちょっと沢下条張が頭をよぎる
12724/01/20(土)19:21:37No.1148345903そうだねx2
>剣心とかキラ様の不殺も
>ガトーの武人気取りテロリストも
>2000年前後は全肯定されてたからな
>今では正しく評価されてる
どこまでも馬鹿の自己紹介過ぎる…
12824/01/20(土)19:21:58No.1148346042+
木刀じゃあれだけどせめて十手とかにしとくべきだよ
12924/01/20(土)19:22:06No.1148346081+
書き込みをした人によって削除されました
13024/01/20(土)19:22:11 No.1148346151+
>逆張刀…
なんかわい巻き込まれてへん?
13124/01/20(土)19:22:16No.1148346190+
黙・即・delよ
13224/01/20(土)19:22:49No.1148346412+
>木刀じゃあれだけどせめて十手とかにしとくべきだよ
武器として全然別物じゃねーか
13324/01/20(土)19:22:55No.1148346449そうだねx1
>黙・即・delよ
黙・即・del…
それが俺達「」ととしあきが唯一共有した正義だったはずだ
13424/01/20(土)19:22:58No.1148346467+
そんな酷いはずがないと薫殿が狼狽えて張にもそれほど深い傷じゃない扱いされる鎌足の膝
実際北海道で元気に走り回ってたけど
13524/01/20(土)19:23:39No.1148346734+
張って状況もあるけど剣心にもうコイツ殺すしかねえか…って判断させた辺り結構強いよね
13624/01/20(土)19:23:40No.1148346744+
ID出し入del斎…
13724/01/20(土)19:24:26No.1148347105+
>張って状況もあるけど剣心にもうコイツ殺すしかねえか…って判断させた辺り結構強いよね
いや万全の逆刃刀あったら勝負にもならんよ
13824/01/20(土)19:25:03No.1148347359+
>張って状況もあるけど剣心にもうコイツ殺すしかねえか…って判断させた辺り結構強いよね
左之助にはお前どうせ1番下っ端だろって言われてたけど十本刀の中の上くらいの実力はあると思われる
ピーキーな蝙也よりは強そうだし
13924/01/20(土)19:25:09No.1148347395+
>張って状況もあるけど剣心にもうコイツ殺すしかねえか…って判断させた辺り結構強いよね
途中まで鞘でぼこぼこにされとる!
14024/01/20(土)19:25:59No.1148347738+
十本刀の戦力としては中堅だからな張…元々組織としてタイマン戦闘用じゃないけど
14124/01/20(土)19:26:14No.1148347828+
鞘も鉄製だったっけ?
14224/01/20(土)19:26:19No.1148347862+
>そんな酷いはずがないと薫殿が狼狽えて張にもそれほど深い傷じゃない扱いされる鎌足の膝
>実際北海道で元気に走り回ってたけど
まあ空中ダッシュできる世界観で膝の皿割れたくらいで不具面するのは甘えだよな…腕飛ばされても甘えんなだし
14324/01/20(土)19:26:29No.1148347938+
連刃刀即折られてるし鞘での龍巻閃で背中の刀全部バキバキにされてたなそういえば
14424/01/20(土)19:27:04No.1148348129+
>鞘も鉄製だったっけ?
鉄製
双龍閃に使うから飛天御剣流じゃ鞘もれっきとした武器だからね
14524/01/20(土)19:27:18No.1148348211+
鉄ごしらえで鞘も優秀な鈍器として使える
14624/01/20(土)19:27:45No.1148348376+
>>鞘も鉄製だったっけ?
>鉄製
>双龍閃に使うから飛天御剣流じゃ鞘もれっきとした武器だからね
ありがとう思いの外物騒な流派だった
14724/01/20(土)19:27:49No.1148348397+
夜伽いるから1番下はまず無い
14824/01/20(土)19:28:28No.1148348647+
>ありがとう思いの外物騒な流派だった
軍隊皆殺しにして弱き民を守る流派だぞ
14924/01/20(土)19:28:54No.1148348833そうだねx1
>夜伽いるから1番下はまず無い
だから
夜伽の由美は
十本刀じゃ
ねぇって!
15024/01/20(土)19:29:11No.1148348938+
土竜閃って普通の刀の場合は鞘でやる技だったのかな?
15124/01/20(土)19:29:39No.1148349118+
>夜伽いるから1番下はまず無い
馬鹿な…夜伽の大久保は十本刀にて最強の筈…
15224/01/20(土)19:30:36No.1148349513+
>土竜閃って普通の刀の場合は鞘でやる技だったのかな?
元々飛天御剣流が合戦で無双するような流派だから
戦場で太刀拾ったり相手の刀奪って使い潰すつもりでやる技じゃないかなって
15324/01/20(土)19:30:52No.1148349607+
天剣
盲剣
明王
百識
刀狩
大鎌
丸鬼
飛翔
破軍・甲
破軍・乙
覚えて帰ってね
15424/01/20(土)19:31:00No.1148349664+
利き腕飛ばした相手が死にに来たら介錯してあげなよ…
15524/01/20(土)19:31:07No.1148349710+
由美は十本刀じゃないと何べん言われたんだろうな紛らわしいのは確かだが
最弱はルチ将軍一択
15624/01/20(土)19:31:08No.1148349727+
戦国時代の流派で物騒じゃない武術流派あるのもなんかおかしいだろ
15724/01/20(土)19:32:21No.1148350204+
>利き腕飛ばした相手が死にに来たら介錯してあげなよ…
利き腕飛ばしたに留めた意味がないし
剣心にその義理はないし
そこまでして死にたければ一人で腹でも裂いてろって話になる
15824/01/20(土)19:33:34No.1148350662+
殺したくないけど死にたくもなかったんじゃないの
15924/01/20(土)19:33:35No.1148350671+
まぁ鯨波さんそんなに本気で生きるの苦痛なら自決すればいいのはそうなんだが…
16024/01/20(土)19:33:52No.1148350788+
>>土竜閃って普通の刀の場合は鞘でやる技だったのかな?
>元々飛天御剣流が合戦で無双するような流派だから
>戦場で太刀拾ったり相手の刀奪って使い潰すつもりでやる技じゃないかなって
飛天御剣流継承者の使う刀は不二の馬鹿でかい刀を受け止めても刃こぼれ一つしないぐらい頑丈だから地面に叩きつけるぐらいなんともない気がする

- GazouBBS + futaba-