[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1039人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705768759487.webp-(29472 B)
29472 B24/01/21(日)01:39:19No.1148497844+ 04:50頃消えます
巻き込まれ系ウルトラマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/21(日)01:43:55No.1148499309+
なんであんなところに居たんだブレーザー
224/01/21(日)01:49:27No.1148501103+
他のM421ウルトラマンもっと見たい
324/01/21(日)01:49:50No.1148501246そうだねx14
>なんであんなところに居たんだブレーザー
完全に事故
424/01/21(日)01:53:15No.1148502444+
>他のM421ウルトラマンもっと見たい
光の国の辺境にあるらしいが文明レベルはかなり低いらしい
524/01/21(日)01:54:01No.1148502657+
ブレーザー光線撃つとき全身のラインが発光するのいいよね
624/01/21(日)01:56:01No.1148503281そうだねx1
巻き込まれる瞬間を映像化したらブレーザーの反応でギャグっぽくなると思う
724/01/21(日)01:57:11No.1148503611そうだねx9
ブレーザーからしたら何故か急にワームホール開いた…って感じだろうな
824/01/21(日)01:57:41No.1148503759+
ファードランも出て来たからずっと繋がってるって言う
924/01/21(日)01:58:10No.1148503887そうだねx1
結局お前なんなんだよブレーザー…
1024/01/21(日)01:58:12No.1148503898+
かなり低いって明言するのちょっと他の星に対してSHITSUREIだよね
1124/01/21(日)01:59:38No.1148504252そうだねx4
まぁ…つっても文明度は高いか基準点と同程度か低いとしか言えんわな
1224/01/21(日)02:00:21No.1148504418そうだねx7
あの儀式は友情とか敬意のポーズだったのかな…
1324/01/21(日)02:04:02No.1148505442そうだねx8
ウルルォォヒダリテカラスゴイチカラガ
ゲントコレハイッタイ…?
1424/01/21(日)02:04:31No.1148505563+
ブレーザーのトゲトゲ無い素のマスクあったけど割とよくあるウルトラマンの顔してるんだよな
1524/01/21(日)02:05:33No.1148505860+
映画でなんかもろもろ納得いくんじゃろか
TV放送かなり棚上げしたけど
1624/01/21(日)02:06:21No.1148506093+
(左手光線て他に誰がいたか思い出している)
1724/01/21(日)02:06:55No.1148506250そうだねx1
>(左手光線て他に誰がいたか思い出している)
ナイスさん?
1824/01/21(日)02:06:56No.1148506257+
映画でブレーザー上司とか出てくるのかな
1924/01/21(日)02:07:06No.1148506295+
>ブレーザーのトゲトゲ無い素のマスクあったけど割とよくあるウルトラマンの顔してるんだよな
ただ眉間に皴っぽいモールドあったり口がへの字だったりで
ウルトラマンの中ではかなり厳つい表情
2024/01/21(日)02:07:21No.1148506367+
>巻き込まれる瞬間を映像化したらブレーザーの反応でギャグっぽくなると思う
吸い込まれてウワアアアアってしてたら向こうから巻き込まれた小さい生き物が突然手を繋いで助けようとしてきた…ナニコレ…?
2124/01/21(日)02:07:27No.1148506392そうだねx1
>(左手光線て他に誰がいたか思い出している)
マックス!マックス!マックス!
2224/01/21(日)02:07:34No.1148506424+
>あの儀式は友情とか敬意のポーズだったのかな…
命を尊重する儀式みたいな感じじゃないかな
これから狩りますのでよろしくとか
身を犠牲にして対話続けてくれて感謝しますとか
2324/01/21(日)02:08:20No.1148506632そうだねx10
映画は本編の補完とかやらず普通に映画単体のストーリーをやりそうな気がする
2424/01/21(日)02:09:27No.1148506906+
>>(左手光線て他に誰がいたか思い出している)
>ナイスさん?
>マックス!マックス!マックス!
ゼアス
2524/01/21(日)02:10:09No.1148507086そうだねx1
ブレーザーは劇場版後も普通に地球に残るんだろうか
というか帰りたいとか思ってないのかな?
2624/01/21(日)02:11:21No.1148507380そうだねx6
パワー不足で基本形態に戻るとかじゃなくてぶっ殺す武器を自ら収めて最後の最後で使わないって展開に俺は痺れた
2724/01/21(日)02:12:00No.1148507553そうだねx1
>ブレーザーは劇場版後も普通に地球に残るんだろうか
>というか帰りたいとか思ってないのかな?
ファードラン来れる辺り帰ろうと思えば帰れるからまぁいいやって感じじゃない?
2824/01/21(日)02:12:41No.1148507755+
そういやブレーザーがウルトラマンって呼ばれる由縁の都市伝説は別に回収する伏線ではなかったのかな
2924/01/21(日)02:12:43No.1148507765+
>ブレーザーは劇場版後も普通に地球に残るんだろうか
>というか帰りたいとか思ってないのかな?
EXPOのステージだと郷愁ありそうな感じだったけど
地球に怪獣が出続ける限りゲントから手離したら死ぬ状態なのは変わらないからどうなるかなぁ
3024/01/21(日)02:13:37No.1148508011+
>そういやブレーザーがウルトラマンって呼ばれる由縁の都市伝説は別に回収する伏線ではなかったのかな
初代のノア神やエックスの虹の巨人とかZの槍の持ち主みたいなもんだろう
3124/01/21(日)02:13:53No.1148508072そうだねx5
ブレーザーくん本当に優しいな…
3224/01/21(日)02:15:17No.1148508457そうだねx4
ゲント隊長への認識とかブレーザーの相棒って事以外色々謎の存在ファードランくん
3324/01/21(日)02:15:46No.1148508586そうだねx1
ワームホールでこっちに引っ張られてからは隊長の中にずっと居たわけだし
目撃されてたのはしらないウルトラマン…?
3424/01/21(日)02:15:55No.1148508621そうだねx1
>ゲント隊長への認識とかブレーザーの相棒って事以外色々謎の存在ファードランくん
M421のウルトラマンはみんな怪獣連れてんのかな
3524/01/21(日)02:16:31No.1148508765+
>ブレーザーくん本当に優しいな…
手段が荒っぽすぎる…
3624/01/21(日)02:16:41No.1148508816そうだねx7
>ウルルォォヒダリテカラスゴイチカラガ
>ゲントコレハイッタイ…?
何それ知らん…こわ…
3724/01/21(日)02:17:14No.1148508948そうだねx2
>映画は本編の補完とかやらず普通に映画単体のストーリーをやりそうな気がする
楽しみだね破壊される国会議事堂
3824/01/21(日)02:17:20No.1148508975そうだねx5
本筋に関しては謎が残ることだらけだけどまあウルトラマンってそういう存在だよなと
3924/01/21(日)02:17:24No.1148508993そうだねx1
>ワームホールでこっちに引っ張られてからは隊長の中にずっと居たわけだし
>目撃されてたのはしらないウルトラマン…?
同じようにワームホールで飛ばされたM421の他のウルトラマンやその死体かもしれないしそれっぽい見た目の宇宙人かもしれない
4024/01/21(日)02:17:54No.1148509114そうだねx1
執拗な目玉狙いとか蛮族ファイトレディゴーしてるけどいいんすかこれ
4124/01/21(日)02:18:11No.1148509179そうだねx1
そこらへんをダイナとかが飛んでたんだろ…多分…
4224/01/21(日)02:18:44No.1148509319+
>そこらへんをダイナとかが飛んでたんだろ…多分…
ダイナパンデミックやめろ
4324/01/21(日)02:19:19No.1148509493+
>>ワームホールでこっちに引っ張られてからは隊長の中にずっと居たわけだし
>>目撃されてたのはしらないウルトラマン…?
>同じようにワームホールで飛ばされたM421の他のウルトラマンやその死体かもしれないしそれっぽい見た目の宇宙人かもしれない
ザンギルのお師匠とかかな
4424/01/21(日)02:19:57No.1148509626+
ところで宇宙飛行士たちの間で噂されてた未確認大型宇宙人コードネームウルトラマンってブレーザーくんだったんですか?
4524/01/21(日)02:20:06No.1148509657そうだねx1
>執拗な目玉狙いとか蛮族ファイトレディゴーしてるけどいいんすかこれ
👍
4624/01/21(日)02:20:20No.1148509720+
若い老いとかすら何もわかってないのに気がついたらかわいいゲント隊長の第二子みたいな目で見ている自分がいる
4724/01/21(日)02:20:38No.1148509794+
>執拗な目玉狙いとか蛮族ファイトレディゴーしてるけどいいんすかこれ
爆弾食うところもちょっと生々しかったし最終回だからちょっとくらい弾けてもいいでしょって感じだったのかもしれない
4824/01/21(日)02:20:42No.1148509812+
アー君は座ってて!
4924/01/21(日)02:20:47No.1148509825そうだねx1
>ところで宇宙飛行士たちの間で噂されてた未確認大型宇宙人コードネームウルトラマンってブレーザーくんだったんですか?
隊長の中にずっといたから多分別人
5024/01/21(日)02:20:58No.1148509868そうだねx5
>執拗な目玉狙いとか蛮族ファイトレディゴーしてるけどいいんすかこれ
舌引っこ抜くのかと思ってハラハラした
5124/01/21(日)02:21:42No.1148510061+
>執拗な目玉狙いとか蛮族ファイトレディゴーしてるけどいいんすかこれ
自分より強くて顔面以外カチカチの相手に手段とか選んでられますかあなた
5224/01/21(日)02:24:15No.1148510672+
ただでさえ宇宙から厄介者何匹も来てるから地球の怪獣達はまぁ警戒するよなって
5324/01/21(日)02:24:47No.1148510785そうだねx2
>ところで宇宙飛行士たちの間で噂されてた未確認大型宇宙人コードネームウルトラマンってブレーザーくんだったんですか?
宇宙飛行士には50年前くらいから目撃されてるので別人
5424/01/21(日)02:25:18No.1148510892+
もう2クールとまでは言わんがブレーザーファイトとかやってくれないかな
5524/01/21(日)02:26:01No.1148511045そうだねx5
>ただでさえ宇宙から厄介者何匹も来てるから地球の怪獣達はまぁ警戒するよなって
うめー!爆弾?うめー!ってノリなのがなんか笑う
5624/01/21(日)02:26:13No.1148511085+
>もう2クールとまでは言わんがブレーザーファイトとかやってくれないかな
子供泣くわ
5724/01/21(日)02:26:44No.1148511201+
宇宙飛行士の見た銀の巨人くらいは劇場版で回収して欲しい
同族とかでゾフィーポジションの出番でいいから
5824/01/21(日)02:27:04No.1148511253+
ブレーザー光線って名前本当にそれで良いのか
5924/01/21(日)02:28:05No.1148511447+
>>ところで宇宙飛行士たちの間で噂されてた未確認大型宇宙人コードネームウルトラマンってブレーザーくんだったんですか?
>宇宙飛行士には50年前くらいから目撃されてるので別人
それぐらいの時期だとエース兄さんとかタロウとかか…
6024/01/21(日)02:28:17No.1148511479そうだねx7
ゲントに死んでほしくなくて融合解除からの
瀕死から少し回復したらオレモ…イクするのけなげでいいよね…
6124/01/21(日)02:28:19No.1148511485+
>ブレーザー光線って名前本当にそれで良いのか
完全にレインボー光輪と同じネーミングセンス
6224/01/21(日)02:28:31No.1148511524+
>ブレーザー光線って名前本当にそれで良いのか
名付け親が誰だかよく分かる光線
6324/01/21(日)02:28:42No.1148511555+
>ブレーザー光線って名前本当にそれで良いのか
カッコイイだろ?
6424/01/21(日)02:29:28No.1148511691そうだねx1
何でもかんでも説明する必要ないでしょと田口監督がインタビューで言ってたのでTVシリーズで不明瞭だったとこが映画で判明することはないだろう
6524/01/21(日)02:29:29No.1148511699そうだねx1
>ゲントに死んでほしくなくて融合解除からの
>瀕死から少し回復したらオレモ…イクするのけなげでいいよね…
「今度は離すなよ…」
ヒロインやんけこれ…
6624/01/21(日)02:29:48No.1148511755+
片目割れヴァラロンのソフビ出ないかなぁ
6724/01/21(日)02:30:01No.1148511790+
赤ん坊が初めて親の名前呼んだみたいな嬉しさ
6824/01/21(日)02:30:08No.1148511816+
子ズグガンはデマーガと一緒にいて大丈夫か…?とちょっと心配になった
6924/01/21(日)02:30:17No.1148511846そうだねx1
>何でもかんでも説明する必要ないでしょと田口監督がインタビューで言ってたのでTVシリーズで不明瞭だったとこが映画で判明することはないだろう
のちにギャラファイで雑につなぎ合わされそう
7024/01/21(日)02:31:15No.1148512015そうだねx1
>ブレーザー光線って名前本当にそれで良いのか
ブレーザーってブラックホールから出るジェットだしむしろピッタリの名前じゃないか?
7124/01/21(日)02:31:38No.1148512079そうだねx5
本編のブレーザー→かわいい
ショーやイベントのブレーザー→かわいい
ふわふわブレーザー→かわいい
7224/01/21(日)02:31:47No.1148512116+
>ゲントに死んでほしくなくて融合解除からの
>瀕死から少し回復したらオレモ…イクするのけなげでいいよね…
お互いにお互いの命を心配してすれ違って離した手を
最期まで一緒にいる覚悟決めてまた繋ぎ合うのいいよね…
7324/01/21(日)02:32:02No.1148512168+
>宇宙飛行士の見た銀の巨人くらいは劇場版で回収して欲しい
>同族とかでゾフィーポジションの出番でいいから
もし劇場版で回収されたら次回のウルトラマンの顔見せになりそう
7424/01/21(日)02:32:05No.1148512175+
前に構えた右手が妻子との絆を左手から放つゲントをブレーザーが支える様に見えて良かった
7524/01/21(日)02:32:08No.1148512186そうだねx8
    1705771928234.png-(9559 B)
9559 B
ヤサイ…ノム…
7624/01/21(日)02:32:17No.1148512211+
レインボー光輪ぶった切ったりスパイラルパレードブッ刺したりブレーザー光線でうおお!ってなってたけどよくよく考えたらv99去った後はファードランアーマーとチルソナイトソード使っても別に良かったよな?使えない理由あったっけ?
7724/01/21(日)02:34:08No.1148512561+
ファードラン「なに?!アイツら倒さないの!?もうブレーザーなんて知らないっ!」
ってな感じでどっか行っちゃったんだろ多分
7824/01/21(日)02:34:27No.1148512615+
>>何でもかんでも説明する必要ないでしょと田口監督がインタビューで言ってたのでTVシリーズで不明瞭だったとこが映画で判明することはないだろう
>のちにギャラファイで雑につなぎ合わされそう
だといいけど多分ノータッチだろうな
Xが謎の無愛想な宇宙人のままのように
7924/01/21(日)02:35:13No.1148512759+
デルタンダルは地球が用意した防衛設備感あるけどタガヌラーはなんなんだろうあいつら
8024/01/21(日)02:35:37No.1148512820そうだねx1
地球怪獣が出張ったのセカンドとサードだけだから生態系や地球自体の危機に動いただけで
全く驚異の無い最初のV99やバリバリ撃つだけのバザンガとか文明的な侵略者には無反応なんだろうな
8124/01/21(日)02:36:31No.1148512968そうだねx4
ことニュージェネに関しては素性が明瞭なウルトラマンの方が少ないと思うし別に気にしないな
8224/01/21(日)02:37:01No.1148513049+
出身地が明示されてるからエックスよりは情報多いぞ!
8324/01/21(日)02:37:03No.1148513053そうだねx4
ビクトリーとか何も分からなすぎるからな…
8424/01/21(日)02:37:31No.1148513133そうだねx1
>地球怪獣が出張ったのセカンドとサードだけだから生態系や地球自体の危機に動いただけで
>全く驚異の無い最初のV99やバリバリ撃つだけのバザンガとか文明的な侵略者には無反応なんだろうな
まあバザンガは今考えると脅威度低かったな…
8524/01/21(日)02:37:43No.1148513178+
V99も完全に和解したかはともかく相手が納得して去ったと思われる以上やる事無いからな…
8624/01/21(日)02:37:53No.1148513219+
>ビクトリーとか何も分からなすぎるからな…
地底のウルトラマン(別に地底出身ではない)
8724/01/21(日)02:37:55No.1148513224+
>デルタンダルは地球が用意した防衛設備感あるけどタガヌラーはなんなんだろうあいつら
迎撃兵器かエネルギー偏重時のサーキュレータみたいなもんなんじゃない
8824/01/21(日)02:38:14No.1148513282そうだねx1
>レインボー光輪ぶった切ったりスパイラルパレードブッ刺したりブレーザー光線でうおお!ってなってたけどよくよく考えたらv99去った後はファードランアーマーとチルソナイトソード使っても別に良かったよな?使えない理由あったっけ?
ブレーザー光線エモい…するためだよ
8924/01/21(日)02:40:12No.1148513609そうだねx1
>まあバザンガは今考えると脅威度低かったな…
手から針撃つだけとか真っ当な怪獣すぎる…
9024/01/21(日)02:40:13No.1148513610そうだねx1
>ことニュージェネに関しては素性が明瞭なウルトラマンの方が少ないと思うし別に気にしないな
謎であることが気になりはしないけど単純に興味は湧かないか?
9124/01/21(日)02:40:36No.1148513680そうだねx2
V99の方々帰る前にヴァラロン何とかしていってくれないかな…
9224/01/21(日)02:40:56No.1148513745そうだねx1
>レインボー光輪ぶった切ったりスパイラルパレードブッ刺したりブレーザー光線でうおお!ってなってたけどよくよく考えたらv99去った後はファードランアーマーとチルソナイトソード使っても別に良かったよな?使えない理由あったっけ?
レインボー光輪からの流れで戦い始めて割とすぐブレーザー光線発射まで行ったからな…
ミサンガ光らなかったらあの辺でファードラン使ってそう
9324/01/21(日)02:41:02No.1148513762+
ファードランは再会は情熱的だったのにそのあとは呼ばないと来ない辺り結構ドライだよね
9424/01/21(日)02:41:19No.1148513810+
ビクトリーとXばかり言われるけど先代ルーブのパーソナリティも謎
9524/01/21(日)02:41:40No.1148513868そうだねx3
>ブレーザー光線エモい…するためだよ
だいぶ勢いまかせだけどうおおお!ってなったからまあいいか
9624/01/21(日)02:41:45No.1148513890+
ブレーザー自分じゃ説明できなさそうだしなぁ
逆にお喋りで過去話もそこそこしてるのに謎の塊のエックスはなんなんだよってなるが
9724/01/21(日)02:42:00No.1148513933そうだねx4
>V99の方々帰る前にヴァラロン何とかしていってくれないかな…
ゼットン星人のブモみたく制御できない感じなんじゃないか
9824/01/21(日)02:42:11No.1148513963+
>V99の方々帰る前にヴァラロン何とかしていってくれないかな…
Xでいろいろ考察あったけど単純に尺足りなかったのかなぁと
9924/01/21(日)02:42:33No.1148514034そうだねx3
>V99の方々帰る前にヴァラロン何とかしていってくれないかな…
ワームホールでワープして来る連中がわざわざ太陽系の彼方から物理的に飛ばして送って来る辺り
なんらかの理由であいつらを運べないんだろう
10024/01/21(日)02:42:36No.1148514043そうだねx7
そりゃ最初にやらかしたのはこっちだけどその後に3回も怪獣送り込んできたらもう戦争だろうがっ…!って思わなくもない
10124/01/21(日)02:43:37No.1148514193そうだねx4
言っちゃあれだけど船一隻に対して報復が星一つって時点で過剰だと思うよ
10224/01/21(日)02:43:59No.1148514264そうだねx3
ブレーザーは最後にゲント隊長が言ってたようにV99がワームホールで次に向かうはずだった宙域から地球に呼ばれたんじゃないかな知らんけど
10324/01/21(日)02:44:10No.1148514292そうだねx2
>そりゃ最初にやらかしたのはこっちだけどその後に3回も怪獣送り込んできたらもう戦争だろうがっ…!って思わなくもない
だからって銃を下ろさなかったら本当に戦争するしかなくなるんだから二十年前はごめんね怖がらせてごめんねしようね
10424/01/21(日)02:44:44No.1148514376+
>言っちゃあれだけど船一隻に対して報復が星一つって時点で過剰だと思うよ
バルタン星人みたいに一隻の中に何億人もいたのかもしれない
10524/01/21(日)02:44:46No.1148514382+
ブレーザー君なんか愉快なウルトラマンだから好き
10624/01/21(日)02:44:52No.1148514400+
怪獣送ってくる辺り結構余裕あるよなV99
10724/01/21(日)02:44:56No.1148514411+
ゲバルガは現代文明特効すぎるしヴァラロンはもう殺意しか感じないしでV99船団ガチギレすぎる
10824/01/21(日)02:45:10No.1148514450そうだねx3
既に本拠地も無くて移民するのに武装もしてない人?たちだし
ウェイブ怪獣も使役可能な生体兵器なのかも怪しい
10924/01/21(日)02:45:34No.1148514523+
ヴァラロンってなんかアーくんに似てる気がする
11024/01/21(日)02:45:39No.1148514544+
ファードランは普段どこで何をしてるんだろうな…
11124/01/21(日)02:45:57No.1148514593+
>言っちゃあれだけど船一隻に対して報復が星一つって時点で過剰だと思うよ
V99はそう思わなった
それだけだ
11224/01/21(日)02:46:18No.1148514654+
>ファードランは普段どこで何をしてるんだろうな…
どっからきてんだろな
ストーンで召喚してんのかな?
11324/01/21(日)02:46:27No.1148514674そうだねx6
事故で来ちゃっただけっぽいのに地球の生命のために命を掛けて戦ってくれるのすごく良いよね…
11424/01/21(日)02:46:39No.1148514710そうだねx3
>既に本拠地も無くて移民するのに武装もしてない人?たちだし
>ウェイブ怪獣も使役可能な生体兵器なのかも怪しい
あんな怪獣どもが自然界の生き物であってたまるかすぎる…
11524/01/21(日)02:46:40No.1148514713そうだねx3
V99側の艦内でも上官説得してた船員とか居たのかなぁみたいなポストはすごくグッと来たな
11624/01/21(日)02:46:57No.1148514758+
>あんな怪獣どもが自然界の生き物であってたまるかすぎる…
デルタンダルもそうだそうだと言っています
11724/01/21(日)02:47:08No.1148514804+
>ブレーザー君なんか愉快なウルトラマンだから好き
騒がしくていろんな物事に興味津々な子供みたいな挙動するのいいよね
11824/01/21(日)02:47:19No.1148514831+
>どっからきてんだろな
>ストーンで召喚してんのかな?
ソンポヒーローでバッサバッサ飛んできてたからそこら辺にいるんだと思う
山火事とか起きねぇのかな…
11924/01/21(日)02:47:22No.1148514846+
いやまぁきっかけ作ったのは地球なんだけど送り込む怪獣と頻度が避難民の集まりにしてはガチすぎて…
タガヌラーの狙撃なかったら強化や対策間に合わなかっただろうし
12024/01/21(日)02:47:56No.1148514933そうだねx6
まあアーくん1人だけなんか技術レベル違くね?と思ってたから
実は異星技術を使ってました!ってのは納得がすごかったな
12124/01/21(日)02:48:01No.1148514950+
自分たちの星とかなさそうな割に地球文明特効の怪獣を用意して送ってくるくらいには余裕あるんだよなあいつら
怪獣生産プラントとか船に積んでるんだろう
12224/01/21(日)02:48:02No.1148514955+
呼ばれるまでワームホールで向こうに帰ってるイメージだった
12324/01/21(日)02:48:20No.1148515002そうだねx1
>ウェイブ怪獣も使役可能な生体兵器なのかも怪しい
多分アレ自分たちでも制御できないやつをムリヤリ侵入軌道で飛ばしてきてるだけだよね…
12424/01/21(日)02:48:45No.1148515063+
バザンガ前にもう1回くらい様子見に来てくれてたらもう少し穏当にやれてたかもね
12524/01/21(日)02:48:48No.1148515070そうだねx6
>言っちゃあれだけど船一隻に対して報復が星一つって時点で過剰だと思うよ
ワームホール実験が行われた結果自分たちの所まで来るんじゃないかと恐怖した説で個人的に納得した
12624/01/21(日)02:48:51No.1148515082+
武器持たないレベルだったのに急に怪獣送り込んでくるのは極端過ぎるよ…!
12724/01/21(日)02:49:14No.1148515153そうだねx3
ファードランとブレーザーが狩りをするウルトラファイトブレーザーとかやってほしい
12824/01/21(日)02:49:38No.1148515210そうだねx4
>まあアーくん1人だけなんか技術レベル違くね?と思ってたから
>実は異星技術を使ってました!ってのは納得がすごかったな
装甲や姿勢制御技術に対して武装が貧弱なのも非武装艦がデータ元だからだったとはね…
12924/01/21(日)02:49:42No.1148515222+
>>ウェイブ怪獣も使役可能な生体兵器なのかも怪しい
>多分アレ自分たちでも制御できないやつをムリヤリ侵入軌道で飛ばしてきてるだけだよね…
電源オフの間は管理できるけど電源つけたらもうコントロール出来ないみたいな感じかね
13024/01/21(日)02:50:16No.1148515311そうだねx7
あくまで怪獣たちは自分達の巣である地球存続の為にやってるだけで人間の味方では無いんだろうな
13124/01/21(日)02:50:31No.1148515346そうだねx9
作中でも言われてたけど結果的に武器積んでなかったってだけであの時のドバシさんの行動自体は間違いではなかったとは思う
ただ今は状況が違うから同じことしたら地球が滅ぶってだけで
13224/01/21(日)02:50:38No.1148515365+
>武器持たないレベルだったのに急に怪獣送り込んでくるのは極端過ぎるよ…!
野良ならその辺にいたのかも知れん
13324/01/21(日)02:50:46No.1148515394そうだねx1
タガヌラーと比べたら宇宙からの驚異にデルタンダルあんま頼りにならねぇな!
いや爆弾食わないと詰んでたけど
13424/01/21(日)02:51:04No.1148515446+
>あくまで怪獣たちは自分達の巣である地球存続の為にやってるだけで人間の味方では無いんだろうな
なので怪獣災害は終わらない
13524/01/21(日)02:51:12No.1148515467+
>作中でも言われてたけど結果的に武器積んでなかったってだけであの時のドバシさんの行動自体は間違いではなかったとは思う
>ただ今は状況が違うから同じことしたら地球が滅ぶってだけで
不快な音垂れ流し続けるの普通に洒落にならねぇしな…
13624/01/21(日)02:51:24No.1148515499+
>ファードランとブレーザーが狩りをするウルトラファイトブレーザーとかやってほしい
2匹の馴れ初めが見たいが
やるとしたらブレーザー超全集で触れるとかそんな感じになるかな?
13724/01/21(日)02:51:34No.1148515529そうだねx6
>作中でも言われてたけど結果的に武器積んでなかったってだけであの時のドバシさんの行動自体は間違いではなかったとは思う
>ただ今は状況が違うから同じことしたら地球が滅ぶってだけで
V99は誰が指揮してても同じ判断をしたと思う
悪いのはそれを隠蔽しようとしたことだ
13824/01/21(日)02:51:37No.1148515536そうだねx1
ファードランメイン回がなかったのが残念だ
今後客演とかファイト系とかで目立ってほしい
13924/01/21(日)02:52:13No.1148515648そうだねx3
>タガヌラーと比べたら宇宙からの驚異にデルタンダルあんま頼りにならねぇな!
>いや爆弾食わないと詰んでたけど
地上戦になったら頼れたはずだから…
14024/01/21(日)02:52:35No.1148515705そうだねx6
(モグージョンは爆弾を食べるより弱い生物を襲った方が効率がいいことを理解しているので来ない)
14124/01/21(日)02:53:05No.1148515792そうだねx3
>タガヌラーと比べたら宇宙からの驚異にデルタンダルあんま頼りにならねぇな!
撃墜しちゃったけどタガヌラーと同時に出たやつは宇宙でヴァラロンを直接迎撃するつもりだったはず
14224/01/21(日)02:53:13No.1148515816そうだねx6
>(モグージョンは爆弾を食べるより弱い生物を襲った方が効率がいいことを理解しているので来ない)
お前だけ生態がなんか悪辣なんだよ
14324/01/21(日)02:53:19No.1148515839そうだねx6
普通に暴れ回る怪獣倒されたらEMP攻撃と毒まき散らす怪獣でそれでも駄目なら星ごと爆破って随分手馴れてないですかね
14424/01/21(日)02:53:34No.1148515876そうだねx4
>まあアーくん1人だけなんか技術レベル違くね?と思ってたから
>実は異星技術を使ってました!ってのは納得がすごかったな
その事実が判明したせいで純地球産ロボット怪獣が0になってしまったのは少し残念
14524/01/21(日)02:53:46No.1148515908+
バザンガはまだ地球怪獣でもどうにかなりそうだけどゲバルガ以降はいけるかな…?
14624/01/21(日)02:53:56No.1148515937+
何も知らない戦闘機や現場で通信聴いてた人達とか司令部のオペレーターはV99?サードウェイブ?なになに?えっドバシさん降ろされた?未来?何の何の何?って軽くパニックだったろうに
14724/01/21(日)02:54:20No.1148515992そうだねx1
タガビーム撃たせてなかったらバッドエンドで終わってるところだった
14824/01/21(日)02:54:39No.1148516055+
>バザンガはまだ地球怪獣でもどうにかなりそうだけどゲバルガ以降はいけるかな…?
被害省みないなら爆撃と腹一杯にしたダガヌラーダイナマイトでなんとか?
14924/01/21(日)02:54:49No.1148516090+
モグージョンは1匹だけタロウ世界から来たみたいなヤバさがある
15024/01/21(日)02:55:09No.1148516144そうだねx4
>お前だけ生態がなんか悪辣なんだよ
ブレーザーと正面からやりあえる戦闘力あるのに生態が確実に食べられる相手をズル賢く狙う感じなのが…
15124/01/21(日)02:55:13No.1148516151そうだねx1
>普通に暴れ回る怪獣倒されたらEMP攻撃と毒まき散らす怪獣でそれでも駄目なら星ごと爆破って随分手馴れてないですかね
まぁ移民の過程で危ない惑星には何度も遭遇してるんだろうな
15224/01/21(日)02:55:31 映画タガヌラーNo.1148516205+
>>あくまで怪獣たちは自分達の巣である地球存続の為にやってるだけで人間の味方では無いんだろうな
>なので怪獣災害は終わらない
人間サイズになって人間襲いまーす
15324/01/21(日)02:57:01No.1148516434+
>モグージョンは1匹だけタロウ世界から来たみたいなヤバさがある
明確に食人してますって怪獣ニュージェネで他にいたっけ
15424/01/21(日)02:57:07No.1148516451そうだねx1
ゲードスとモグージョンっていう本編で食べるシーンがあった怪獣に限って爆弾食いに来ずにへんなロボットと遊んでる…
15524/01/21(日)02:57:37No.1148516546+
>明確に食人してますって怪獣ニュージェネで他にいたっけ
ギマイラ
15624/01/21(日)02:58:56No.1148516761そうだねx3
ブレーザー来る前からズグガンがピンチの鳴き声出してたのはV99感知してたのかね
15724/01/21(日)02:59:46No.1148516896+
ギャラファイとか出る時はジードと組んで荒々しいファイトをしてみてほしい
15824/01/21(日)03:00:20No.1148516982そうだねx4
生息場所が違うゲードスは仕方ないにしてもモグージョンは確実に逃げてるよな…
15924/01/21(日)03:01:13No.1148517115+
あの爆発物をよっしゃ食う!ってなる生態もなんなんだ…
16024/01/21(日)03:02:08No.1148517243そうだねx6
朝のスレで見た将来的にゲント隊長と分かれたらゲントストーンでブレーザー光線撃ちそうってレスがなんかありそうって思ってしまった
16124/01/21(日)03:03:09No.1148517365+
>あの爆発物をよっしゃ食う!ってなる生態もなんなんだ…
地下に住む系の怪獣は爆発されたら他人事じゃ済まないから処理する習性があるのかもしれん
なおさらモグージョンはなんなんだよってなるけど
16224/01/21(日)03:04:01No.1148517490+
デマーガ起きちゃってたけど大丈夫なのかな…
16324/01/21(日)03:04:04No.1148517496+
>あの爆発物をよっしゃ食う!ってなる生態もなんなんだ…
体内で高熱生成する怪獣にとってはおいしそうな匂いガしてたり…?
16424/01/21(日)03:04:40No.1148517582+
積極的に地球を守ろうとしてたのは三種だけか
16524/01/21(日)03:04:46No.1148517593+
あの爆弾食った怪獣がパワーアップとかしないよな…
16624/01/21(日)03:05:36No.1148517691+
>積極的に地球を守ろうとしてたのは三種だけか
タガヌラーデマーガズグガンデルタンダルの四種だな
16724/01/21(日)03:06:13No.1148517793+
自我あるウルトラマンだしゲントは家庭持ちだしで映画で分離してサヨナラかなぁブレーザー
学校ほっぽりだしてる湊家と違ってゲントと一緒じゃギャラファイ出張出来なそうだし
16824/01/21(日)03:06:56No.1148517901そうだねx1
ジゴ…ショウダク…
16924/01/21(日)03:07:09No.1148517938そうだねx1
ズグガンは幼体しかいない辺り地球守るためというか餌に釣られた感がある
17024/01/21(日)03:08:09No.1148518079+
>タガヌラーデマーガズグガンデルタンダルの四種だな
すまないデマーガもいたのか
17124/01/21(日)03:08:13No.1148518086そうだねx3
>デマーガ起きちゃってたけど大丈夫なのかな…
地底怪獣は本来地底で生態系完結してるっぽいので
17224/01/21(日)03:09:41No.1148518330そうだねx5
帰って行った瞬間にすごい勢いでボコボコにし始めたの見回りの先生がいなくなった後のはしゃぎ方みたいでシュールだった
17324/01/21(日)03:10:58No.1148518492+
レッドキングとギガスも来なかったのにモグージョンばっか言われてかわいそう
17424/01/21(日)03:11:52No.1148518620そうだねx4
>帰って行った瞬間にすごい勢いでボコボコにし始めたの見回りの先生がいなくなった後のはしゃぎ方みたいでシュールだった
最後に怪獣を爆発させないと物足りないからああなるのはわかるけどやっぱりちょっと面白いよね
17524/01/21(日)03:12:17No.1148518699そうだねx8
>レッドキングとギガス
こいつら来てたら絶対爆弾キャッチボールして遊ぶだろ
17624/01/21(日)03:12:23No.1148518708+
>帰って行った瞬間にすごい勢いでボコボコにし始めたの見回りの先生がいなくなった後のはしゃぎ方みたいでシュールだった
ヴァラロン全くどうにかしようとしない船団側も大概だけど地球側も躊躇なさすぎるんよ
17724/01/21(日)03:12:33No.1148518727そうだねx3
あのモグラ野郎はただの害悪なだけの奴なのか
17824/01/21(日)03:12:38No.1148518740そうだねx1
>レッドキングとギガスも来なかったのにモグージョンばっか言われてかわいそう
地上組が避難するのはまぁわかるが同じ地下組が来てるのにモグージョンだけ来ないから…
17924/01/21(日)03:12:53No.1148518770+
ヤルキ振り絞ってるだけかもだけど前回やられた直後なのに意外とブレーザー元気だな…って思った
18024/01/21(日)03:12:57No.1148518777+
>レッドキングとギガスも来なかったのにモグージョンばっか言われてかわいそう
食いしん坊だからね…
18124/01/21(日)03:13:48No.1148518886そうだねx4
>こいつら来てたら絶対爆弾キャッチボールして遊ぶだろ
レ「ヤッベ飲み込んじゃった」
ギ「なにやってんすか~(笑)」
18224/01/21(日)03:14:11No.1148518949+
>ヤルキ振り絞ってるだけかもだけど前回やられた直後なのに意外とブレーザー元気だな…って思った
ファードラン合体時のエネルギーチャージが何かと役に立ってる印象
18324/01/21(日)03:14:15No.1148518958そうだねx9
>>レッドキングとギガス
>こいつら来てたら絶対爆弾キャッチボールして遊ぶだろ
あっ
18424/01/21(日)03:14:51No.1148519044そうだねx1
>>お前だけ生態がなんか悪辣なんだよ
>ブレーザーと正面からやりあえる戦闘力あるのに生態が確実に食べられる相手をズル賢く狙う感じなのが…
まあ人間だって銃持てばその辺の動物確実に殺せるけど確実に食えるものしか食ってないし…
18524/01/21(日)03:15:52No.1148519190そうだねx3
喉元にヴァラロンの爆弾が入ってしまったレッドキングをブレーザーが鳴きながらレインボー光輪で3枚下ろしにしてエンドとかにならなくてよかった
18624/01/21(日)03:17:24No.1148519422+
モグージョンが悪辣なのは幻覚見せなくても余裕で食える相手にも幻覚見せて恐怖で逃げ惑っててたのしー!しながら遊び食いするところだから…
18724/01/21(日)03:17:49No.1148519480そうだねx4
いっつもすぐダウンしてたのに最終回はタフだったねアーくんよく頑張った
18824/01/21(日)03:18:26No.1148519564+
アーくん本体は硬いけど中身が気絶する機動兵器の運用上避けて通れない問題が解決できてないのがね
18924/01/21(日)03:18:52No.1148519634そうだねx1
モグはcv小原好美でも許されねーぞテメーな生態しすぎ
19024/01/21(日)03:21:06No.1148519949そうだねx3
一応モグージョンの巣穴でマグラーとかの骨が大量に見つかってるから怪獣も普通に襲って食べてるっぽい
こわいね
19124/01/21(日)03:21:46No.1148520043+
>アーくん本体は硬いけど中身が気絶する機動兵器の運用上避けて通れない問題が解決できてないのがね
中身が弱い問題は特空機以降ハネジロー入れるくらいしか解決してないからな
アーくん単独で戦闘こなせる様になるしかない
19224/01/21(日)03:21:53No.1148520052+
>アーくん本体は硬いけど中身が気絶する機動兵器の運用上避けて通れない問題が解決できてないのがね
アーくんAI搭載でパイロット気絶時もっと自己判断で動くと思ってた
19324/01/21(日)03:23:14No.1148520214+
>アーくんAI搭載でパイロット気絶時もっと自己判断で動くと思ってた
あくまで対話型の補助AIだからな
19424/01/21(日)03:24:19No.1148520357そうだねx1
>>アーくん本体は硬いけど中身が気絶する機動兵器の運用上避けて通れない問題が解決できてないのがね
>アーくんAI搭載でパイロット気絶時もっと自己判断で動くと思ってた
あくまで補助AIだし気絶してる乗員保護する都合戦闘したらまずいと思う
19524/01/21(日)03:24:51No.1148520407そうだねx4
ゲバルガヴァラロンも前後編でなんとか出来る辺り
あの宇宙なら他にも自生してますよって言われても納得は行くかもしれん…
デルタンダルだのモグージョン居る世界だし
19624/01/21(日)03:29:08No.1148520875そうだねx1
この世界だからアー君を完全自立稼働させるのにも躊躇するのもわかる
19724/01/21(日)03:45:44No.1148522702+
ブレイバーンが2話で酷い対話してるのが色々とノイズになってくる俺も行く
19824/01/21(日)03:46:16No.1148522758+
アーくん火力は足りてないけどあの頑丈さは強みだと思う
特空機はわりと大破してただけに
19924/01/21(日)03:47:17No.1148522872+
レッドキングが爆弾騒ぎに現れて余計面倒なことになる回
20024/01/21(日)03:48:31No.1148523007+
>ブレイバーンが2話で酷い対話してるのが色々とノイズになってくる俺も行く
脚本同じとかしりとうなかった
20124/01/21(日)03:56:05No.1148523751+
>ブレイバーンが2話で酷い対話してるのが色々とノイズになってくる俺も行く
ブレーザーもちゃんと対話しなきゃダメだなって気づくまで12話かかったから長い目で見てあげよう
20224/01/21(日)03:56:26No.1148523787+
>モグはcv小原好美でも許されねーぞテメーな生態しすぎ
仕草は愛嬌あるけど戦法と生態はエグイ…
20324/01/21(日)04:00:32No.1148524151+
>>他のM421ウルトラマンもっと見たい
>光の国の辺境にあるらしいが文明レベルはかなり低いらしい
光の国なの?
20424/01/21(日)04:01:00No.1148524197+
(焼き魚にされたのでいないゲードス)
20524/01/21(日)04:08:26No.1148524876+
地球産の怪獣ヤバすぎるの多いな…
やはりこの星危険
20624/01/21(日)04:20:43No.1148525920+
元長官が撃たなくても地球怪獣が迎撃してたんじゃないかV99
20724/01/21(日)04:23:14No.1148526132+
ゲバルガが電磁波と大気汚染っていう文明破壊と自分の住みやすい環境にテラフォーミングする能力に見えるせいで侵略者じゃないっていうのが信じられないんだよなV99
20824/01/21(日)04:30:43No.1148526656+
>喉元にヴァラロンの爆弾が入ってしまったレッドキングをブレーザーが鳴きながらレインボー光輪で3枚下ろしにしてエンドとかにならなくてよかった
ブレーザーはあのウルトラ念力…念力?何あの浮いたり動き止めたりする光線…使えないからな
20924/01/21(日)04:33:12No.1148526834+
>ブレーザーはあのウルトラ念力…念力?何あの浮いたり動き止めたりする光線…使えないからな
だからスパイラルバレードでクレーンゲームする必要があったんですね

- GazouBBS + futaba-