相互リンク等



にほんブログ村 サッカーブログへ
<<   2024年1月  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計:

管理人よりお願い
当ブログを閲覧いただきありがとうございます。 管理人より一つお願いがあります。コメント欄をご利用いただくのは大変ありがたく嬉しく思っているのですが、時折、不適切な表現をお使いになる方がいらっしゃるようです。特に今回のオリンピックでの出来事を扱った記事の場合その傾向が顕著です。
 特定の個人・民族に対する差別用語や誹謗中傷にあたると管理人が判断した場合、即座に削除いたしますのであしからずご了承下さい。
 これからもサッカーを取り巻くニュースについて知ったり議論したりする場として皆さんと末永くお付き合いしたいと思っていますので、何卒ご協力の程よろしくお願いします。
[sponsord Link]
記事検索
海外日本人選手ブログRSS

293: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:39:45.74 ID:02TGEJdA0
ポイのスタメン2人しか変えなかった理由がこれなんだ😔

「これがベストだと思ったから……それだけかな、と。ベトナム戦で課題が出た中で(スタメンを大幅に)代えるのではなくて、ベトナム戦の“課題を修正するため”にもう一回(先発した)選手たちにプレーしてもらうことも大切だと思います」

⇒《日本1-2イラクの真相》「ドイツ戦のような気持ちを相手が…」強豪撃破時できたはずの「反省不足な屈辱的データ」伏線はベトナム戦にも(Number)

結果ベトナム戦の修正できてないどころかタキ左をベスト判断したポイやばすぎなんだ😰

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1705811934/


[Sponsored Link] [Sponsored Link]

297: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:41:19.00 ID:h7dcVPxkd
>>293
何も成長していない😅
左タキまたやった時点で何も擁護しない消えろポイ🥺👎

298: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:42:20.08 ID:kqJk4Z1D0
>>293
課題が見つかった結果課題を修正しない🐵流石です🤣

302: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:43:01.87 ID:gmSU6THyd
>>293
タキ左がベスト?
ポイヤバいんだ😇

305: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:47:23.24 ID:n+TBhPYQ0
>>293
全力でプレスに行けってなんだ?🥸ウエは聞いてたのか?

309: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:50:23.83 ID:kk5nfmQP0
>>293
あー、これはヤバいわ
いつぞやの👨‍🦲並みの無能かもしれん

310: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:50:27.08 ID:jeMUAJGd0
>>293
課題を修正するためにタキをトップ下から左に移したのか😅
別ポジに移したら別の課題が見つかるだけで修正なんてできっこないんだ🤪

345: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:05:30.89 ID:djKKI7Sd0
>>310
そもそもポイって修正なんてする気なくて選手達が試合の中での修正や微調整ありきって感じだから、それで結果修正出来ないのは選手の力量不足とかマジで思ってる類なんだ🐵
運動量と守備にだけ煩いジーコって感じだからな‥

325: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:57:00.71 ID:LWw+UUnC0
>>293
課題は選手達で解決しろとも言ってるんだ😫
違うんだよポイ
代表は育成する場じゃないしアジアカップは内容を高めるんじゃなくて結果を出さないといけないんだ😥

332: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:59:28.83 ID:kk5nfmQP0
>>293
っていうか相手は日本の2ボラ封じる戦略にきているんだから、フォーメーション変えなきゃどうにもならないんだ😔
本当に無策過ぎる

343: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:04:08.15 ID:UePEqDNf0
>>293
本当にやばいやつだこれ

フフフ…課題は見つかったようだな…
その課題は…直せ!!!!

じゃあお前は何のために居るの!?!?

301: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:42:59.71 ID:iYFm0EHd0
その結果タキの位置取りで2列目のスペースを潰すだけでなく相手CBを手助けしてたし中東選手ミナミーノなんだ

316: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:52:04.13 ID:rWPZvS3a0
S級ライセンスって何教えてるんだ?
選手の特性とポジションの役割についてわかってないんじゃね?

318: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:54:01.49 ID:IL2j1jKg0
>>316
ライセンスはあくまで元選手の雇用確保のためなので特に意味はないぞ😦

326: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:57:08.50 ID:rWPZvS3a0
>>318
それがホントならホンの主張が正しいことになるじゃん
S級とか止めてしまえって話になる

344: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:04:15.74 ID:ArBTeMs50
>>326
無いなら無いでレオザみたいな詐欺師がまかり間違ってJリーグのチームの監督になってしまう事態にもなるんだ😅

319: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:54:30.82 ID:2CUFflmpd
ポイやコーチ陣はイラク(アジア)の事舐めてたな🤨

323: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:55:41.58 ID:7UP0keUb0
ポイはキーパーとかFWにでかいやつ置きたがるのに何故かCBだけタニ使うからよくわからないんだ
FW違ってデカくて能力高い選手揃ってるのに

330: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 17:58:29.95 ID:26s3PqYl0
ポイって身長の数値高い方が背が高いってのはさすがにわかってるよね?

336: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:00:19.28 ID:rWPZvS3a0
>>330
空中戦強いのは単に背の高さだけじゃないそれは事実だ
だが目の前で負け続けてるのに変えないのが問題なんじゃ

350: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:07:51.56 ID:rWPZvS3a0
まあいくら色々習っても瞬時の判断が出来ないやつもいるからなあ
やりながら考えて適宜変えていくのは簡単じゃないけどさあ
773とポイチってきちんと役割分担と意思疎通できてんのか?

363: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:13:03.83 ID:gboyg9hY0
>>350
多分4231に拘る🐵と、奇策試したい773じゃ相性悪いと思うぞ😱

368: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:16:05.43 ID:djKKI7Sd0
ポイってオキニの選手無理にでも使う節あるもんな‥
イトもW杯でのシャドーやWBに、最近は左WGまでやらせてるし、選手同士の相性とかまるで気にせずにとにかく能力あるオキニを残して並べて使いたいんだよ😓
W杯のスクランブル布陣での成功体験が忘れらんないんだろうな~

370: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:16:39.40 ID:UePEqDNf0
前線の一部には課題なし!交代!
課題を増やすぞ!解決しろ!

何なのこれ🤣

379: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:22:20.86 ID:GJyMOzqAd
ライターのYouTube見てたらタキの左は元々張らせるつもりじゃなかったて言ってて腑に落ちたんだ
中で力発揮する選手なのにさせるはずがないって
イトヒロをあげてクロスさせる、タキは中に入る、そのため守田を左のカバーに置いてた
それがうまくいかなかっただって

確かにタキほどの経験のある選手が言いつけ無視して中にいっちゃお🎶だとおかしいんだ😅

388: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:26:48.20 ID:gboyg9hY0
>>379
本当なら馬鹿過ぎる作戦なんだ

389: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:27:46.67 ID:miLPnlPgr
>>379
188cmのクロス下手なイトヒロ
173cmのタキが中に入るんだ🐸

390: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:27:49.35 ID:UePEqDNf0
>>379
相手がドン引きで受けて立つ状態を前提にしてたのはあるだろう🤓
押し込んでしまえば前の配置がどうとかあんまり関係ないし
立ち上がり弱い、ベトナム見た感じ最終ラインは脆いを理由に最初から思いっきり殴ってくると思わなかったんだろうな🤔
なので空中戦強いCBより足元と信頼重視でタニ
焦って18番出てきたらトミを当てよう。と

445: 名無しに人種はない@実況OK 2024/01/21(日) 18:50:10.20 ID:rWPZvS3a0
>>379
それ相手5バック前提の話だろ
開始早々4バックだとわかったんだからさっさと変えろよって話なんだ
延々とタキ左で中央彷徨わせとくとか無能かよ





WFN-Header

コメント一覧


 コメント一覧 (9)

    • 1. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 21:24
    • ワールドカップ前の評価に戻っただけ。
      ぽいちらしい采配交代だった。
      攻撃守備とも意志の統一無し。
    • 8
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 2. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 21:34
    • 森保はずっと変わってないから
      敗戦理由は選手のコンディション不足やな
      たまたま2回ドイツに勝った時は調子が良かった
      今は悪いからイラクにも負けた
    • 4
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 3. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 21:49
    • ダメだろ
    • 5
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 4. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 21:53
    • GL2戦目は負けないといけない縛りでもあるのかね 
      いつも策士策に溺れる感じだな
    • 1
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 7. WorldFoot 名無し
      • 2024年01月21日 22:25
      • >>4
        森保監督が策士…?
      • 2
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 5. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 21:57
    • 中村が怪我で使いづらいからどうしよってなったときに、浅野を左に回してりゃまだ良かったのに…とも思ったけど、上田のあのヘロヘロ具合見るにとても先発じゃ使えない、とはいえ細谷はベトナム戦見れば論外、ハゲはプレス以外なんも出来ない
      で苦肉の策で真ん中浅野にして左誰もいないから南野にしたんだろうな

      思考は分かるけど外れたし口数少なすぎ
    • 6
      perin

      perin

      likedしました

      liked
      • 8. WorldFoot 名無し
      • 2024年01月21日 22:27
      • >>5
        実際そんなところだろうな
        消去法で選んでいって、何か違和感のある並びになったけどまぁ何とかなるだろう、久保と伊東出しとけば攻撃は何とかしてくれるだろうと思っていたに違いない
        実際はにっちもさっちも行かない状況になってしまったわけだが
      • 4
        perin

        perin

        likedしました

        liked
    • 6. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 22:23
    • 開いた口がふさがらない
    • 1
      perin

      perin

      likedしました

      liked
    • 9. WorldFoot 名無し
    • 2024年01月21日 22:51
    • ※34 個人名で詐欺師は多分、書いたやつも乗せてるブログのやつも名誉毀損で確実にまけるぞ。
    • 0
      perin

      perin

      likedしました

      liked

Add Comments

Name
 
  絵文字
 
 

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。