固定
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)
34.8万 件のポスト
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)さんのポスト
引用
TMHK
@tmhk0
金髪美少女は日本アニメの王道なのだろうか。そろそろ切り口を変えないと、自分らか如何に白人コンプレックスを持っているのかが国際的に露呈してしまう。/
オリジナルアニメーション「海賊王女」 第1弾PV | 2021年10月放送開始 - YouTube
youtube.com/watch?v=xhM5dp
削除されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
シン・ゴジラの低評価レビューで、着ぐるみ使っていて時代遅れというコメントを見て、ああCGの進歩とは偉大だなと思った(シン・ゴジラのゴジラは全部CG)。
返信先: さん
アクセルとブレーキ同時に踏んで、車が前進しないのにガソリンが減ると不思議がっている状態ですね。
返信先: さん
大谷の場合、金儲けの為に野球しているのではなく、野球するために金を貰うという感覚なのでしょうね。
職場で目の前のおっさんから、高齢含む4,5家族で旅行に行って今その一人が39度の熱出してると聞かされたワイ。
返信先: さん
この父親、娘が成人して結婚したい相手を見つたら自分との関係をバラすと脅して破断させたという、まごうことなき鬼畜だった事件ですね。
緊急地震速報なんて30秒しか余裕ないけどそれで身を守ったり電車を停止させて被害軽減に役立つのに、4分余裕があるJアラートを叩く連中の気が知れない。
安田氏を英雄視する連中は、アルカイダ系組織ヌスラ戦線に支払った3億円で何人が死ぬか考えたほうがいいんじゃないですかね。
ちなみに別の部署では毎週のように人が辞めていく。それに対してボスが出した対策は部屋に七夕の飾り付けをして団結力を高めるだった。何を言っているか、わからないだろうが俺もわからない。
返信先: さん
温泉街の歴史を読むと、昔は銀や銅鉄の鉱山が栄えていた事が良く書かれています。
なぜ小児へのコロナワクチン接種を推し進めないのか。それをしないまま何故黙食停止を推し進めるのか。
心ある医療従事者にそれを問われているだけでしょう。
引用
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
そうした医師の方々は出口の時、どう振る舞うのでしょうか。
様々な治療薬が登場し、今後画期的な新薬が登場する可能性は高くなく、ワクチン接種率も徐々に低下すると見込まれる中、これ以上大きく弱毒化しない状況で、突然、日常に戻るのでしょうか。自身の発言と整合性を取れるのでしょうか twitter.com/kyusan_obgy/st…
返信先: さん
きかんしゃトーマスでは男女の数合わせのために、エドワードとヘンリーがレギュラーから降格されました…
降伏した挙げ句に売国奴のクヴィスリンクがせっせとノルウェー人をドイツに売り込んでたノルウェーがなにか。
引用
Celeste
@yy_celeste
ノルウェーの中学校に行った時、「原爆投下以前に、日本では空襲ですでに何十万という犠牲が出ていた時点でなぜ降伏を考えなかったのか」と聞かれ、「国体護持のために一億玉砕、みたいな考えがあり…」と一所懸命説明を試みたが、基本的人権意識のあるノル人には「???」となるだけであった。
和田春樹の『ウクライナ戦争 即時停戦論』少し読んだだけでも
「開戦初頭にアメリカがウクライナにスカッドミサイルを供与した」
「ロシアがウクライナとの停戦に乗り気になったからキエフ侵攻から撤退した」
「ウクライナとロシアは根をおなじくする兄弟国(プーチン曰く)」
等など事実無根だらけ。
返信先: さん
日米のベーコンは製法そのものが違うので、日本だとまずアメリカ並みに美味しいベーコンは望めないですね。
燻製液に漬けて水分添加したベーコンではとても…
山本七平の『一下級将校の見た日本陸軍』に、日本陸軍の砲兵将校は質が高く米軍の将校はぼんくら揃いなのになんで負けたんだという話が出てきます。米軍は頭のいいのをシステム設計と運用に回してぼんくらでも砲が撃てるシステムにしてたというオチでした。
引用
ぱやぱやくん
@paya_paya_kun
色んな所で「米軍が自衛隊の練度に驚いた!」という話をよく聞きますが、実は旧日本軍でも職人技のような技量があり、開戦時には列強を圧倒しました。また戦後もメイド・イン・ジャパンの驚くべきクオリティで世界を圧倒しました。これは職人技を追求する日本人の明確な強みかと思います。
引用
おおかみ(Sophia)浄土真宗本願寺派門徒
@aN8uIfbiTbIYwXV
返信先: @ryorekuiemuさん
ミサイル着弾時にものかげに隠れる、という事が内閣官房のページに真面目に書いてありました。頭を守って伏せるとか。
あのですね、ドッジボールのたまよけ で無いんですから、国防くらい真面目に考えてくださいよ、能無しです
Wikipediaの三毛別事件の記事、よく読み応えがあると言われるけどだいたい熊嵐からの引用で読み応えがあると褒めるべきは吉村昭氏なんだよな。
うちの会社、ボスが今月の残業時間0と言い出した。で、上司と同僚の間で残業申告0にしようという話がされていた。なお仕事量は減らない模様。
返信先: さん
フランス王女ブランカと初夜だけやって後は死ぬまで幽閉した残虐王ドン・ペドロもなかなか。
返信先: さん
最初期のジェームズが転車台で風にあおられてクルクル回った事件が実際あった、と聞いた時は爆笑しました。現場猫的には笑い事じゃないですが。
返信先: さん
そのアンケート、NHK勤務のウクライナ人女性からどの国に戦争反対と言うんですかと突っ込まれでました。
細谷先生への引用リプを見ると、ああこういう方達が安倍元総理の敵なのだから相対的に安倍元総理に支持が集まるんだな、と良くわかります。
引用
Yuichi Hosoya 細谷雄一
@Yuichi_Hosoya
同じようなことを感じました。共産党の志位書記長や立民の辻元前議員のような「政敵」への敬意やマナーを示す安倍首相の政治姿勢が、政党の枠を超えた信頼感につながっていたように思えます。安倍政権の成果と功罪を客観的に検証する作業と、安倍総理個人の人柄をそのまま記憶することは両方必要です。 twitter.com/plionplion/sta…
こういう若いインフルエンサーがワクチン打たないと公言すると、死ぬ人が沢山でるからやで。
返信先: さん
有名どころだと山形の銀山温泉は鉱山から温泉が湧いたパターンでした。
返信先: さん
返信先: さん
返信先: さん
ごルドルフ所長、インドで伝染病の町に入る前に、ワクチンとマスクと使い捨て手袋の心配をする人ですからね。
中国は公表値だと軍事費GDP比2%、アメリカは5%、ドイツも軍事費倍増を始めるので2%以上は確実。なので日本が軍事費倍増でGDP比2%でも世界標準でしかないです。
経済崩壊したソ連は40%という狂った数字でしたが。
引用
松浦晋也
@ShinyaMatsuura
ソ連はGDP規模が約3倍のアメリカが仕掛けた軍拡競争に乗ってしまい、結果、経済が疲弊して戦わずして解体したのだ。
安全保障強化のために緊急に行うべきは「さっさと防衛費を倍にする」ことではなく、少しでも高い経済成長率を達成することだ。 twitter.com/ichgoorenge/st…
返信先: さん, さん
本質を書く本は全然古くならないという好例ですね。
削除されたアカウントによるポストです。詳細はこちら
引用
橋下徹
@hashimoto_lo
これが現実の戦地・政治をリアルに感じ取ることのできない学者の思考・感覚。このゼレンスキー英議会演説の肝は「飛行禁止区域設定」の訴え。悲惨な多くの死を生み、目の前に死が迫っている者たちの切実な訴え。ここに応えることなく、その他の文学的表現に拍手喝采とは欺瞞の極み、というか超お花畑。 twitter.com/ShinodaHideaki…
返信先: さん
ベトナムとインドは風土病が大きいみたいですね。
赤痢とコレラとマラリアが常に蔓延しているので北方民族には免疫かないので酷いことに。
引用
山本千代子
@yamachi0102
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
熊本大地震でも地震の21分後にF-2戦闘機が発生して停電や火災の発生状況を確認しています。一刻も早い情報収集をおこなうため、スクランブル体制ですぐ発進でき飛行速度も速い戦闘機を初動で使用します。阪神淡路大震災で県知事自身が被災されたために災害派遣要請が行われず対応が遅れた教訓から自衛隊は「震度5弱」以上の地震が発生した場合は自衛隊が航空機を発進させ自主的な情報収集を行なえるようになっています。
trafficnews.jp/post/50373
togetter.com/li/1667788
こういう人、お年寄りと身近に暮らしていないことが良くわかる。
年取ると低音域は聞こえなくなるのよ。
引用
竹下郁子
@i_tkst
「食器を片付けます」など応答する音声が「女性の甲高い声」のみなのが気になりました。AI音声アシスタントは若い女性の声が多く、「女性=サポート役、従順」などジェンダーバイアスを助長していると問題視されてきました。2019年にはユネスコも批判しています。
businessinsider.jp/post-265065
英国は二度の世界大戦を海軍空軍とアメリカとの同盟で防ぎ切りましたよ。
引用
湯川れい子
@yukawareiko
今日はひとつだけ呟きます。憲法9条だけで日本が守られているなどと考えていません。改憲する前に、敵国を作ってしまう前に尽くすべき外交があると思っています。日本のように四方を海に囲まれた小さな国が、どれほどの武器やミサイルを持ったところで、武力では守れないと痛感しているからです。
返信先: さん
はだしのゲンで割れたガラスに切り裂かれた被害者がたくさん出ている筈なんですが、その手の人たち読んでないくさいですね。
ハンガリー、首相に無期限の全権委任のうえ選挙停止、フェイクニュースには5年の懲役となり目出度く民主主義が死んだ。
EU加盟国が独裁国家ダヨハハ。
お仲間の死に対してすらこの態度、反ワクチンというのは鬼畜だな。
返信先: さん
マスコミがやたら持ち上げるクオモ知事は、病院のテントでPCR検査をやって感染拡大を招いたくさいですね…
引用
ひろし
@hiroshitokyo46
昔のインフルエンザを思い出せ。
これに比べりゃ東京都のコロナ感染者数が来週には9500人超の試算だって言っても、だから何なんだって感じ。
メディアを再生できません。
再読み込み
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。