70年代初頭、日本の音楽シーンに「アイドル」が登場!
続々と登場する「アイドル」に日本中が大熱狂!
知られざる秘話も交え、熱い時代をドラマ化!

作詞家・阿久悠は、森昌子や桜田淳子などのアイドルを次々と世に送り出していた。そんな阿久は、音楽プロデューサーにしてアイドルの仕掛け人ともいわれる酒井政利が手がける山口百恵を強く意識する。そして、まったく新しいアイドルを模索すべく作曲家・都倉俊一とのタッグで、ピンク・レディーをデビューさせることに。日本音楽界は空前の黄金時代へと突入する——。

審査する阿久悠(宇野祥平)と都倉俊一(宮沢氷魚)。
レコーディングを行う山口百恵(吉柳咲良)。

現代でも若者たちを熱狂させるアイドル。その礎を築いた人々の熱い思いを、実話をベースにしたフィクションとしてドラマ化。〈昭和歌謡の名曲〉と〈懐かしの映像〉、さらに初めて明かされる〈マル秘エピソード〉でつづる、往年のアイドルファンにも満足いただける極上のエンターテインメント。
演出は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「犬神家の一族」の吉田照幸。
数々の賞に輝いたドラマ「洞窟おじさん」(2015)以来となる児島秀樹とタッグを組む。


特集ドラマ「アイドル誕⽣ 輝け昭和歌謡」
【放送予定】
2023年12月1日(金)BSP4K 午後9:00〜10:29
2024年1月2日(火)BS 午後9:00〜10:29
【脚本】児島秀樹・吉田照幸
【出演】宇野祥平 宮沢氷魚 三浦誠己 吉柳咲良 萩原聖人 ほか
【演出】吉田照幸
【制作統括】樋口俊一、西村崇、大谷直哉