ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1705673954795.jpg-(30905 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/19(金)23:19:14 No.1177506849 +1/23 8:49頃消えます
車雑談スレ
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:20:12 No.1177507260 del そうだねx6
土日天気悪くて悲しい
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:22:18 No.1177508024 del +
A/Tタイヤって冬用タイヤみたいに使える?
流石にスタットレスよりは劣ってるのはわかる
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:23:02 No.1177508289 del +
納車まであと一ヶ月半…
楽しみなような、今の車とのお別れが悲しいような…
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:24:48 No.1177508962 del +
トヨタは納期も遅くて年度末決算何それ状態なんだろか
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:25:37 No.1177509242 del そうだねx3
>A/Tタイヤって冬用タイヤみたいに使える?
>流石にスタットレスよりは劣ってるのはわかる
ちょっと積もった程度なら使える
凍結したとたんに使い物にならなくなる
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:26:43 No.1177509655 del +
>トヨタは納期も遅くて年度末決算何それ状態なんだろか
売るものがあればセールしたいだろうね
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:27:12 No.1177509836 del +
>A/Tタイヤって冬用タイヤみたいに使える?
>流石にスタットレスよりは劣ってるのはわかる
札幌でFタイプクーペ乗ってる知り合いが使ってる
流石に移動するってより天候見て動かす為みたい
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:29:06 No.1177510470 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 24/01/19(金)23:29:35 No.1177510642 del +
今頃カローラフィールダー良いなと思ったが質感がチープなのは兎も角ガソリンモデルは
メーター単眼でリアアームレストすら無くなってるの流石に辛い
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:30:08 No.1177510809 del +
>納車まであと一ヶ月半…
>楽しみなような、今の車とのお別れが悲しいような…
ウチの車は今年三月の車検を通さず買いかえるつもり
そう思うと『あぁ、もう二ヶ月きってるわぁ』と感慨深い
来月中には中古車で旧BRZあたりに決めないとイカンなぁ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:30:19 No.1177510874 del +
気温と天気予報とのにらめっこだな…
早く春来てほしい…
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:30:46 No.1177511042 del +
ルーフキャリア付けたらどれだけ燃費悪くなるか
怖くて付けられずに車内の荷物いっぱい
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:31:07 No.1177511166 del +
自分以外の荷物いらんやろ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:31:30 No.1177511289 del +
>今頃カローラフィールダー
事実上法人向け専用
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:32:48 No.1177511767 del +
今時ルーフキャリアぐらいでそんな極端に燃費下がらんでしょう
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:34:02 No.1177512226 del +
    1705674842288.jpg-(50233 B)サムネ表示
>事実上法人向け専用
あの積載性とサイズ感で後席狭くないのが良いんだけどなぁ
プロボックスがあかんかったらもう一回テコ入れあったかも知れんが
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:34:27 No.1177512350 del そうだねx4
>ルーフキャリア付けたらどれだけ燃費悪くなるか
>怖くて付けられずに車内の荷物いっぱい
いらんもん降ろせや
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:34:41 No.1177512440 del +
>今時ルーフキャリアぐらいでそんな極端に燃費下がらんでしょう
キャリアだけで3%
物積んだら5%ぐらいかな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:35:10 No.1177512613 del そうだねx2
>ルーフキャリア付けたらどれだけ燃費悪くなるか
>怖くて付けられずに車内の荷物いっぱい
ルーフキャリアって普段から荷物いっぱいにしてる奴が使うもんじゃないような…
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:36:02 No.1177512968 del そうだねx1
仕事の道具とかなら仕方ないけど
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:36:23 No.1177513108 del +
>スタットレス
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:36:30 No.1177513155 del そうだねx1
キャリアの風切り音結構すごいのね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:36:30 No.1177513157 del +
フィールダーじゃなきゃシエンタ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:38:10 No.1177513762 del そうだねx2
    1705675090376.jpg-(50908 B)サムネ表示
何かのスレでたまたまBMWのX6のワードが出て、調べて見ると個人的にめっちゃ好みの車だった…
中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:38:14 No.1177513796 del そうだねx2
>A/Tタイヤって冬用タイヤみたいに使える?
オープンカントリーとかのやつ?
基本泥(土)用だから、凍結前の新雪ならそこそこいけるだろうけど、それ以外は冬自体に向いてないと思う
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:38:31 No.1177513887 del +
>キャリアの風切り音結構すごいのね
キャリアを付けた車でスタッドレスを履いて走るとにぎやかだぜ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:38:40 No.1177513933 del そうだねx1
車内空間があればあるだけゴミと荷物が積みっぱなしになる
そういう宿命なのだ
車内空間は最低限の方がいい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:39:42 No.1177514331 del +
ヤリスセダンを法人向けにカローラなんとかってするのかなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:39:47 No.1177514372 del そうだねx1
>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
金額もあれだがスゲーデカいし重いから駐車場の問題もあるぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:39:50 No.1177514388 del +
もしかしてS660とかそっち系?
ああいうのはもう荷物乗せたきゃ乗り換えるしか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:40:33 No.1177514655 del そうだねx2
>ヤリスセダンを法人向けにカローラなんとかってするのかなあ
あれダイハツ製じゃなかったっけ
不正バレしたきっかけのやつ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:41:24 No.1177514955 del +
マカンがコンパクトSUV扱いのドイツ車ぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:41:39 No.1177515047 del +
ホンダの工場で働いてる友人が最近スイフトの部品を作ってると言っていた
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:42:00 No.1177515155 del +
>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
X5もX6も新車で1500万クラスだもんな…
価格落ちたと言っても700万とかだし
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:42:01 No.1177515168 del +
>>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
>金額もあれだがスゲーデカいし重いから駐車場の問題もあるぞ
横幅2m超えは結構運転に気を使いそうだよね
HUMMERとか乗ってる人が言うには結局慣れれば全く気にならなくなるみたいだが
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:43:05 No.1177515551 del +
>>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
>X5もX6も新車で1500万クラスだもんな…
>価格落ちたと言っても700万とかだし
X5近所に停まってるけどデカイよなぁ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:43:16 No.1177515610 del そうだねx2
>車内空間は最低限の方がいい
嘘つけ助手席荷物でいっぱいだぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:43:57 No.1177515881 del +
>何かのスレでたまたまBMWのX6のワードが出て、調べて見ると個人的にめっちゃ好みの車だった…
>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
うーんじゃあX4Mとかにしとこ!
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:44:32 No.1177516060 del +
子供ができて今の車にベビーカー積むと他の荷物が載らんからキャリア乗せるか悩み
それともいっそ次の車検で乗り換えるか…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:44:39 No.1177516098 del +
国産ででかい部類のフォレスターとか海外じゃコンパクトだしな…
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:45:31 No.1177516362 del そうだねx2
>>何かのスレでたまたまBMWのX6のワードが出て、調べて見ると個人的にめっちゃ好みの車だった…
>>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
>うーんじゃあX4Mとかにしとこ!
X4MってV8じゃないんだね
ダウンサイジングだなぁ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:45:35 No.1177516392 del そうだねx1
>横幅2m超えは結構運転に気を使いそうだよね
>HUMMERとか乗ってる人が言うには結局慣れれば全く気にならなくなるみたいだが
視点が高いから運転自体は楽
駐車場はめっちゃ苦労する
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:45:49 No.1177516492 del +
関東南部でも雪とか言ってるけどどうせ積もらないし夏タイヤでも問題ないな!
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:46:19 No.1177516643 del +
積もらなくても凍結が
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:46:29 No.1177516691 del そうだねx2
    1705675589333.jpg-(45113 B)サムネ表示
>車内空間があればあるだけゴミと荷物が積みっぱなしになる
>そういう宿命なのだ
>車内空間は最低限の方がいい
俺はどんなに広かろうが全然荷物置きっぱなしにせんわ…
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:46:32 No.1177516705 del +
>関東南部でも雪とか言ってるけどどうせ積もらないし夏タイヤでも問題ないな!
乗らなければいいだけだぞ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:46:38 No.1177516742 del +
1.5tトラックとか乗りやすいのよな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:47:08 No.1177516919 del +
>俺はどんなに広かろうが全然荷物置きっぱなしにせんわ…
俺なんか自転車から毛布まで積みっぱなしだったよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:47:30 No.1177517052 del +
>リアアームレストすら無くなってるの流石に辛い
アームレストとか必要な人は
そこそこのミニバンとかを買いなされ
それがトヨタ神のお告げでもありますぞ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:47:50 No.1177517177 del +
>1.5tトラックとか乗りやすいのよな
ダブルキャブにするか
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:47:51 No.1177517188 del +
>横幅2m超えは結構運転に気を使いそうだよね
そん
なに
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:47:51 No.1177517190 del +
>積もらなくても凍結が
滅多に降らないけど凍結の可能性あるから冬タイヤ履いてる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:48:05 No.1177517277 del +
>>関東南部でも雪とか言ってるけどどうせ積もらないし夏タイヤでも問題ないな!
>乗らなければいいだけだぞ
え…でもドライブとかしたいし…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:48:37 No.1177517451 del +
>アームレストとか必要な人は
>そこそこのミニバンとかを買いなされ
ゴッチャゴッチャ電子装備付いてるの嫌いなのよ…
なんならMTでもいい
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:48:39 No.1177517459 del +
>え…でもドライブとかしたいし…
週末1回くらい我慢しなさいよ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:49:00 No.1177517575 del +
新名神はこの時期数回は雪で死ぬからなぁ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:51:21 No.1177518399 del +
凍結どころか低温でタイヤ性能落ちまくるから雨でも危険度上がる
ゴミみたいな値段のアジアンタイヤでいいからスタッドレスにしとけ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:51:29 No.1177518433 del そうだねx2
雪の日の高速は緊張感で死ねる
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:52:07 No.1177518650 del そうだねx1
>え…でもドライブとかしたいし…
ならスタッドレスタイヤとチェーン用意しときなさいな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:52:35 No.1177518830 del +
>何かのスレでたまたまBMWのX6のワードが出て、調べて見ると個人的にめっちゃ好みの車だった…
>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
俺はXMが良い!21,300,000円…
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:53:39 No.1177519204 del +
でぃーらーで話してて成り行きでVRX3になってしまった
タイヤ館でアイスパートナー買うのとどっちがお得だったのか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:54:47 No.1177519584 del そうだねx2
>でぃーらーで話してて成り行きでVRX3になってしまった
>タイヤ館でアイスパートナー買うのとどっちがお得だったのか
値段にもよるが性能で見れば断然鰤
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:54:49 No.1177519592 del そうだねx2
明日遠出しようかと思ったけど夏タイヤしか無いから電車で行くわ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:56:47 No.1177520257 del +
>>え…でもドライブとかしたいし…
>週末1回くらい我慢しなさいよ
事故ったら元も子もないしな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:56:59 No.1177520329 del +
ソリオが欲しいけど新車だとそれなりの値段だね
というか車って全体的にたけーわ
感覚より100万くらい高い
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:57:05 No.1177520362 del +
>タイヤ館でアイスパートナー買うのとどっちがお得だったのか
タイヤ館でVRX3を買うのがいいよディーラーの4割引くらいで買える
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:58:07 No.1177520674 del +
いざという時の為に布チェーン買わなくちゃと思いつつ2年が過ぎた
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:58:32 No.1177520821 del +
タイヤ館あんまり値引きしねーしVRXのがお得ですよって、
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:58:47 No.1177520909 del +
札幌住んでるけどスタッドレスは石橋一択だなぁ
19インチだから高い事…
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:58:53 No.1177520937 del そうだねx1
>感覚より100万くらい高い
用途を満たすだけなら多分満足いく値段の中古車あると思う
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:59:10 No.1177521024 del +
>雪の日の高速は緊張感で死ねる
まあ4,50kmくらいとは言わないが制限速度近辺でちんたら流すくらいが一番良い
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:59:47 No.1177521232 del +
>タイヤ館あんまり値引きしねーしVRXのがお得ですよって、
ディーラーで20万とか言われたVRX3がタイヤ館で13万くらいで買えたよ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:59:49 No.1177521243 del +
経費にしやすいように残価0の2年リースとかで買っても税務署から文句いわれんかな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:59:52 No.1177521257 del そうだねx2
    1705676392480.jpg-(946469 B)サムネ表示
最近 広告が面白くない.....
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/19(金)23:59:52 No.1177521261 del +
フォレスター欲しくなってきた
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:00:55 No.1177521590 del +
>でぃーらーで話してて成り行きでVRX3になってしまった
>タイヤ館でアイスパートナー買うのとどっちがお得だったのか
そういうタイヤ専門店とかカー用品店の専売タイヤは
1〜2世代前のパターンとかコンパウンドの基本技術を使った
旧モデルをベースに専売用に製品名を変えてるパターンが多い
そこまで頻繁に雪道を走らないなら製造年月をよく見て買えば
コスパはいいんじゃないかと
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:01:07 No.1177521663 del +
電気自動車どうなん?
色々言われてたけど冬場でも快調なの?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:01:20 No.1177521727 del +
ソリオだったら似たような安い車いくらでもあんじゃね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:01:31 No.1177521782 del +
>ディーラーで20万とか言われたVRX3がタイヤ館で13万くらいで買えたよ
でぃーらーで10万切ってたよ165 65 16
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:01:40 No.1177521831 del +
>経費にしやすいように残価0の2年リースとかで買っても税務署から文句いわれんかな
昔から外車のそこその中古買って2年で償却して売り払うもんじゃねぇの
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:02:50 No.1177522165 del そうだねx1
ボディーカラーとオプションに拘りがなければ試乗車上がりを狙うのもちょっとお得
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:03:07 No.1177522253 del +
>電気自動車どうなん?
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
別に問題はない
航続距離はどうしてもハイブリッドには勝てないのと
充電スポットが少ない問題が解決してないってだけ
条件合うならいいんじゃね?俺は買わないけど
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:03:28 No.1177522353 del +
>電気自動車どうなん?
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
電池の特性上冬は減りが早い
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:03:32 No.1177522375 del +
>フォレスター欲しくなってきた
FORDSTERの方?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:03:49 No.1177522482 del +
田舎だとケチだけど社用車のスタッドレスはブリザック入れてるのでいい会社みたいなのが
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:04:52 No.1177522825 del +
    1705676692229.jpg-(1903217 B)サムネ表示
アウディ乗るの初めてなんだけどブレーキのタッチがカックンになりがちなんだけど他のアウディ車もそうなんかな
TT固有の問題?
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:04:55 No.1177522851 del そうだねx1
VRX3じゃなくえVRX2で十分なんじゃねぇのとは思ってる
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:05:14 No.1177522948 del +
>昔から外車のそこその中古買って2年で償却して売り払うもんじゃねぇの
リースであれば経理上処理がシンプルになるんで色々楽なんだよな、リースであれば新車も中古も関係ないし
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:06:04 No.1177523184 del +
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
アラスカで電欠+充電も遅くなるでえらいことになってた
ノルウェーの路線バスも寒さで動かなくてダイヤ混乱してる
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:06:56 No.1177523440 del +
>VRX3じゃなくえVRX2で十分なんじゃねぇのとは思ってる
3の方が寿命が長い…らしい
こればかりは時間が経たないと実際のところ分からんけど
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:07:52 No.1177523721 del +
>アウディ乗るの初めてなんだけどブレーキのタッチがカックンになりがちなんだけど他のアウディ車もそうなんかな
>TT固有の問題?
個体差の問題では…?
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:08:21 No.1177523875 del +
>凍結どころか低温でタイヤ性能落ちまくるから雨でも危険度上がる
実は低温対策ならシリカの多いエコタイヤが向いてたりする
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:08:26 No.1177523898 del +
スタッドレスに限らないけど基本新型のがいい
出たばかりじゃないなら猶更
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:08:46 No.1177524001 del +
>電気自動車どうなん?
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
わかって言ってるだろお前
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:08:50 No.1177524019 del そうだねx3
アウディのブレーキは結構カックン
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:08:51 No.1177524024 del +
https://www.gizmodo.jp/2024/01/tesla-making-a-line-due-to-chicago-weather.html
まるでテスラの墓場。シカゴ寒すぎて充電ステーションが凍る

シカゴだった
まあ-2,30℃って相当だけど
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:09:06 No.1177524105 del +
>電気自動車どうなん?
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
テスラだが車外からでも暖房付けられる上に数分で暖かくなるのでホント快適よ
電費云々による使い勝手は充電インフラに大きく左右されるけど、自宅充電環境ある身としては日々の使い勝手はエンジン車(CX-5)載ってた頃よりも遥かに快適だと感じてる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:09:54 No.1177524321 del +
寒いとバッテリーもだけど充電速度も落ちるのよね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:09:57 No.1177524333 del +
    1705676997742.jpg-(350930 B)サムネ表示
>何かのスレでたまたまBMWのX6のワードが出て、調べて見ると個人的にめっちゃ好みの車だった…
>中古車の金額を調べてみたらこりゃ買えんと気絶してしまった
この辺で我慢しとけ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:09:59 No.1177524344 del そうだねx1
>>VRX3じゃなくえVRX2で十分なんじゃねぇのとは思ってる
>3の方が寿命が長い…らしい
>こればかりは時間が経たないと実際のところ分からんけど
2で6年使えりゃ十分だわー
4か新作出たら3も下がるやろ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:10:36 No.1177524535 del +
シカゴって黒人マフィアしかいないんでしょ…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:10:55 No.1177524627 del そうだねx1
>アウディのブレーキは結構カックン
想定しているスピードレンジが高いんかな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:11:14 No.1177524723 del +
アイスパートナーがREVOGZと聞いて
それでいいやと思った
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:11:30 No.1177524807 del +
>寒いとバッテリーもだけど充電速度も落ちるのよね
つーかいつも触ってるスマホのバッテリーで寒いときに
どうなるかわかりそうなもんなのにEV推進派は考えたりしなかったんだろうか…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:11:30 No.1177524809 del そうだねx3
>まあ-2,30℃って相当だけど
その寒さじゃEVじゃなくても厳しいよね
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:11:57 No.1177524928 del そうだねx1
>TT固有の問題?
A3乗ってたけどそんなもんだと思う
しかしTT-S良いね
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:12:09 No.1177524984 del +
>ノルウェーの路線バスも寒さで動かなくてダイヤ混乱してる
ノルウェーのバスについては大雪で運行止まるのが常だから誤差みたいなもんだぜぇ!
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:12:19 No.1177525023 del +
ハミタイ確認ってのをしようとしてるんだけれどよく分からない・・・
コロナ時代の遺物のアクリルパーティションがあるからそれをタイヤの周りにあてがって、フェンダー部分にアクリル板が当たっててタイヤに当たってなかったらOKって事で良いのかな?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:12:58 No.1177525198 del そうだねx1
>電気自動車どうなん?
>色々言われてたけど冬場でも快調なの?
ノルウェーで売れまくってるんだから、その辺は元々強いよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:13:19 No.1177525300 del +
>寒いとバッテリーもだけど充電速度も落ちるのよね
ノートも冬場9km/Lまで燃費落ちるとかどっかで見た
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:13:28 No.1177525346 del +
>この辺で我慢しとけ
ホナ新地なのがおつらい
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:14:00 No.1177525506 del +
>まあ-2,30℃って相当だけど
ガソリンだろうと熱源かブロックヒーター無きゃ厳しいな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:14:16 No.1177525573 del +
その北欧なんだが電気代爆上がりで阿鼻叫喚なんだが
しかも十数年に一度の大降雪でEVが嵌りまくってこれまた阿鼻叫喚
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:14:32 No.1177525642 del +
>>アウディのブレーキは結構カックン
>想定しているスピードレンジが高いんかな
ブレーキパッドの摩擦材の特性なのかも
踏み始めから減速Gが強めに立ち上がる配合だと
ちょっと踏んだだけで強めに効いてカックンとなるんじゃないかな?
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:15:14 No.1177525813 del +
>アウディ乗るの初めてなんだけどブレーキのタッチがカックンになりがちなんだけど他のアウディ車もそうなんかな
>TT固有の問題?
アウディもブレーキホールド機能ってある?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:15:20 No.1177525842 del +
>ノートも冬場9km/Lまで燃費落ちるとかどっかで見た
アクアでも落ちるというかHVはエアコン使うとどうしても悪くなる
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:15:40 No.1177525943 del そうだねx1
賃貸だからEVは俺が車運転できる間は無理そう
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:15:48 No.1177525973 del +
>>アウディのブレーキは結構カックン
>想定しているスピードレンジが高いんかな
BMWやメルセデスとはまた違うのでアウディ固有かな
同じグループのポルシェとかとも違う
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:16:37 No.1177526198 del そうだねx4
    1705677397739.jpg-(61023 B)サムネ表示
>その北欧なんだが電気代爆上がりで阿鼻叫喚なんだが
>しかも十数年に一度の大降雪でEVが嵌りまくってこれまた阿鼻叫喚
やはり発電機を搭載するしかないのか
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:17:41 No.1177526492 del +
>>寒いとバッテリーもだけど充電速度も落ちるのよね
>ノートも冬場9km/Lまで燃費落ちるとかどっかで見た
バッテリーを温める機能の強さ次第なところもある
安めのHVなんかはファンなりクーラーはあれどヒーターは無いこと多いから冬場は露骨に性能下がると思う
サクラもヒーター無いんだっけか…?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:18:12 No.1177526640 del +
秋に街乗り19〜20Km/L走ったシビックが
冬になったとたん15〜17Km/Lよタイヤの影響もあるんだろうけど
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:18:21 No.1177526687 del +
>アウディもブレーキホールド機能ってある?
一度あの楽さを知るともうブレーキホールドがない車には乗れないよね…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:18:36 No.1177526756 del +
>子供ができて今の車にベビーカー積むと他の荷物が載らんからキャリア乗せるか悩み
>それともいっそ次の車検で乗り換えるか…
キャリアに積むと今度は脚立が必要になるんじゃね?
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:19:10 No.1177526906 del +
>アウディもブレーキホールド機能ってある?
アウディくらいだともう基本的なもん
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:19:28 No.1177527001 del +
    1705677568091.jpg-(180858 B)サムネ表示
>>寒いとバッテリーもだけど充電速度も落ちるのよね
>つーかいつも触ってるスマホのバッテリーで寒いときに
>どうなるかわかりそうなもんなのにEV推進派は考えたりしなかったんだろうか…
しかも自宅充電だと寒く無くても3kwというボロいチャデモ充電器も裸足で逃げ出すほどの超低速なんだぜ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:19:51 No.1177527097 del +
>その北欧なんだが電気代爆上がりで阿鼻叫喚なんだが
安心しろアッチはガソリンも馬鹿高い
あと北欧は北欧でもちょっと南な水力発電弱いところで電気代がヤバイのだ
一部地域は原発動いたからマシになってきたけど
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:20:00 No.1177527145 del +
>その寒さじゃEVじゃなくても厳しいよね
そのくらいになる陸別とかに住んでる人はどうしてんだろ
車動かないはあんまり聞いたことないけど普通に車動かせるんだろうか
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:20:04 No.1177527163 del そうだねx3
いうてガソリン車もエアコン稼働すれば燃費1割くらい落ちるし
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:21:17 No.1177527504 del +
北欧も電気代金とガソリン代が拮抗してきて
もうEV乗る意味無くね?
って機運が高まっている
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:22:12 No.1177527775 del +
100Vで12A使って1時間充電しても8㎞しか走れんのか…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:22:29 No.1177527868 del +
そもそも北欧は日本よりも遥かに所得が高いんだから日本人なら発狂するレベルの電気代や燃料費の高騰があったとしても現地の人間は少し愚痴る程度の問題でしかねえしな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:22:35 No.1177527904 del +
>そのくらいになる陸別とかに住んでる人はどうしてんだろ
最低でも燃料とエンジンオイルは寒冷地用に変えるんだろうね
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:22:58 No.1177528026 del +
ノルウェーとかガソリン車買うと70万位税金かかるから仕方なくEV買ってると聞いたが
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:23:57 No.1177528294 del +
>北欧も電気代金とガソリン代が拮抗してきて
>もうEV乗る意味無くね?
>って機運が高まっている
言うて今更ガソリン増やそうとしたら他所への割当を買い戻すか他所から買うしかなくてより上がるぞ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:24:08 No.1177528340 del +
液体燃料と内燃機関の利便性は他の追従を許さないんだなって
136 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:24:38 No.1177528480 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:25:17 No.1177528677 del +
テスラはシートベルトリコールきそうだな
通勤買い物に安いEVはよさそうだなと思う
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:25:22 No.1177528705 del +
>想定しているスピードレンジが高いんかな
一概に言うのもなんだがアウディ車の場合は
制動力10%から始めようと踏んでも30%の制動力が急に出てくる感じだから止まる時じゃなく踏み始めからカックンになりやすい
ブレーキのピストンに癖がある程度だしパッドとか変えなくても対策できる
ベンツBMWは何ともないので尚更スピードレンジのせいとかでもないしね
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:25:24 No.1177528717 del +
>液体燃料と内燃機関の利便性は他の追従を許さないんだなって
何ならスマホや家電も電気じゃなくてエンジンと燃料で動かせば良いのにな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:25:30 No.1177528753 del +
>100Vで12A使って1時間充電しても8?しか走れんのか…
さすがに200Vはだいたいのご家庭で使えるからそっちで設置しよう
アンペア上げる必要あるなら基本料金上がるけど
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:25:53 No.1177528846 del そうだねx4
EV先進国扱いの北欧で問題出まくってるの見るとメッキ剥がれたなって感じる
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:26:03 No.1177528892 del +
モビリティの見直ししないと
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:26:15 No.1177528948 del +
>液体燃料と内燃機関の利便性は他の追従を許さないんだなって
内燃機関は他の追従を許さないねん
なんちて!
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:26:57 No.1177529150 del そうだねx3
今日は一段と冷えるな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:26:59 No.1177529156 del +
>100Vで12A使って1時間充電しても8?しか走れんのか…
1.2kwh=4320kJと考えれば・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:27:10 No.1177529211 del そうだねx2
高速走行時の余裕に繋がるから馬力も必要だとは思うけどやはりしっかり効くブレーキ付いてるってのはすごく大事だなと思う
危機回避に直結する
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:27:53 No.1177529425 del +
TT-RS欲しいなあと思いながら何年もたつ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:28:16 No.1177529548 del +
アウディ乗ってるけどやっぱブレーキあれなんだな…
外車だからと思ってた
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:28:26 No.1177529596 del そうだねx1
>何ならスマホや家電も電気じゃなくてエンジンと燃料で動かせば良いのにな
屋内で使うものは排ガスきついから流石に無理だな…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:28:31 No.1177529613 del そうだねx5
    1705678111888.jpg-(21149 B)サムネ表示
>内燃機関は他の追従を許さないねん
>なんちて!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:29:06 No.1177529807 del そうだねx3
>EV先進国扱いの北欧で問題出まくってるの見るとメッキ剥がれたなって感じる
根本は日本車が売れるのが面白くないだけなんだよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:29:23 No.1177529900 del +
>屋内で使うものは排ガスきついから流石に無理だな…
ハクキンカイロですらきつい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:30:06 No.1177530113 del +
HVですら寒くてバッテリー上がるのに北国でEVとか大丈夫なん?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:30:19 No.1177530189 del +
北欧は陸別と同じでエンジン始動に手間がかかるってのもあるだろうな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:30:21 No.1177530201 del +
>>何ならスマホや家電も電気じゃなくてエンジンと燃料で動かせば良いのにな
>屋内で使うものは排ガスきついから流石に無理だな…
街中で使うものは排ガスきついから流石に無理だな…となったのが中国や欧州の理論
都市部だけへの出入り禁止程度で済ましておきゃいいのにな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:30:39 No.1177530301 del +
>根本は日本車が売れるのが面白くないだけなんだよ
結果は安い中華製とテスラばっかり売れたという現実
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:31:31 No.1177530539 del +
>結果は安い中華製とテスラばっかり売れたという現実
何がしたかったの…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:32:44 No.1177530900 del そうだねx6
>>EV先進国扱いの北欧で問題出まくってるの見るとメッキ剥がれたなって感じる
>根本は日本車が売れるのが面白くないだけなんだよ
まぁとしあきだって
日本で韓国車や中国車のシェアが5割以上とかいう事態になったら
頑張ってネガティブキャンペーンするだろて
欧米的にはアジアで一括りなんよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:32:52 No.1177530934 del そうだねx7
でもEV化のこの流れはもう変えようがないのもまた事実
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:33:05 No.1177530993 del +
    1705678385734.jpg-(68917 B)サムネ表示
>HVですら寒くてバッテリー上がるのに北国でEVとか大丈夫なん?
上にもあるがHVよりかはバッテリー守る機能付いてるんでそういう意味では大丈夫
しかしモノには限度があるがそのレベルにまでいくとガソリンエンジンでも補助が必要になるんで…
ブロックヒーターの電源繋ぎっぱなしという文化がある地域なら低温問題はそこまででもないのかもしれない
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:33:44 No.1177531176 del +
アウトドア用のカセットガスで冷えるアイスボックスはある
作動原理は知らん
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:33:49 No.1177531202 del そうだねx1
PHEVが最強という結論に
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:34:07 No.1177531279 del +
>でもEV化のこの流れはもう変えようがないのもまた事実
トヨタどうするんかな
今はいいけど
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:34:23 No.1177531347 del +
>作動原理は知らん
ガスヒートポンプかね
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:34:23 No.1177531351 del +
>まぁとしあきだって
>日本で韓国車や中国車のシェアが5割以上とかいう事態になったら
>頑張ってネガティブキャンペーンするだろて
>欧米的にはアジアで一括りなんよ
スマホやPCなんかの話題で未だ頑張ってるのはたまに見るな…
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:34:53 No.1177531518 del +
>>でもEV化のこの流れはもう変えようがないのもまた事実
>トヨタどうするんかな
>今はいいけど
全個体電池開発中らしいが
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:35:11 No.1177531615 del +
>PHEVが最強という結論に
被災地でも活躍するしな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:35:52 No.1177531829 del そうだねx4
>でもEV化のこの流れはもう変えようがないのもまた事実
ヤフコメや日本凄いチャンネルで聞き齧ったことブツブツ言ってても何も変わらんわな
今中東で日本への原油供給を止めかねない大問題が起きてるのにいつ迄もエンジン一択に拘ってられん
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:36:05 No.1177531890 del +
とりあえずPHEVを補助金無しで300万円代で出せるようになってくれ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:36:07 No.1177531900 del +
バッテリー開発やエネルギーインフラは車屋さん単体では無理があるからそのうち上手くまとまってほしいな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:36:27 No.1177532005 del +
>全個体電池開発中らしいが
もう何年も前からずっと言い続けてるよそれ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:36:41 No.1177532070 del +
>でもEV化のこの流れはもう変えようがないのもまた事実
cafe規制であっぷあっぷなスバルにはEVに力入れて欲しいんだけどなぁ…
水平対向エンジン残すにはそれしか無いし
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:36:58 No.1177532160 del +
Audiも最近のモデルは制御も増やしたせいでカックン減ってるペダルも気楽に使える
TTあたりだと仕方ない
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:37:04 No.1177532189 del そうだねx1
燃料無くなったら発電も出来なくなるしどっちか一択になんてならないしな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:37:20 No.1177532282 del +
被災地と言えば北陸マツダは来店するだけで100円寄付してくれるらしいぞ
暇で北陸マツダに遊びに行けるとしあきはぜひ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:37:29 No.1177532343 del そうだねx1
>cafe規制であっぷあっぷなスバルにはEVに力入れて欲しいんだけどなぁ…
>水平対向エンジン残すにはそれしか無いし
もうそんな余力無いと思うよ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:38:38 No.1177532665 del +
>被災地と言えば北陸マツダは来店するだけで100円寄付してくれるらしいぞ
>暇で北陸マツダに遊びに行けるとしあきはぜひ
ちょうど2月に点検の予約入れてるからその内行ってくるわ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:40:40 No.1177533230 del +
>>全個体電池開発中らしいが
>もう何年も前からずっと言い続けてるよそれ
そもそも宣伝文句通りの充電性能を活かせる急速充電器すら無いのにね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:41:05 No.1177533358 del +
>cafe規制であっぷあっぷなスバルにはEVに力入れて欲しいんだけどなぁ…
>水平対向エンジン残すにはそれしか無いし
トヨタと組めばどうにかなると思ってソルテラ出したらbz4x共々失敗したのなんとも言えんな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:41:49 No.1177533566 del そうだねx4
なんにせよ燃料は車以外にもたくさん使われてて需要は無くならないから内燃機関乗り続けるぜ…
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:41:51 No.1177533573 del +
寄付対称期間は1/15〜1/28だって
https://www.hokuriku-mazda.jp/event/ganbaro/
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:42:29 No.1177533786 del +
GRヤリス買うからそれがくたびれる頃にまともなEV出てたら買い替えあるかなって感じ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:42:50 No.1177533879 del +
実はそのノルウェーでbz4x結構売れてるんだよな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:42:58 No.1177533915 del +
>燃料無くなったら発電も出来なくなるしどっちか一択になんてならないしな
発電に関しては石炭だの天然ガスだの太陽光だの手段や輸入先は多岐に渡るがガソリンに関しては中東一択だもんな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:43:06 No.1177533944 del +
>GRヤリス買うからそれがくたびれる頃にまともなEV出てたら買い替えあるかなって感じ
買えるかなあ!?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:43:47 No.1177534113 del +
>買えるかなあ!?
GRカローラ抽選はずれまくってるからお情けで割り当てしてくれるはず
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:43:59 No.1177534164 del +
>GRヤリス買うからそれがくたびれる頃にまともなEV出てたら買い替えあるかなって感じ
納車待ってる間にくたびれたらって意味かと思った
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:44:39 No.1177534347 del +
兎にも角にもメインカーとしてのBEVはまだ考えられないわ
導入コストも利便性もインフラ面も不安
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:44:41 No.1177534359 del そうだねx2
>GRカローラ抽選はずれまくってるからお情けで割り当てしてくれるはず
そういうのないんですよ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:45:18 No.1177534499 del そうだねx1
マイナーチェンジ後のGRヤリス機能優先したのかもしれんけどバンパーがちょっと不恰好で惜しい
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:46:35 No.1177534819 del そうだねx2
>マイナーチェンジ後のGRヤリス機能優先したのかもしれんけどバンパーがちょっと不恰好で惜しい
自分はマイチェン後のが好きだからまあ個人差やね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:47:11 No.1177534981 del +
GR86今年乗り始めた 気が早すぎるけど乗り換える頃に後継?となるクルマは残ってるのかなあ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:47:28 No.1177535061 del +
性能はもちろん上がってるけど見た目だけで言えば外も内もマイチェン前の方が好きだったな
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:47:36 No.1177535099 del +
2月頭関東にドライブ行くから晴れてくれ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:48:30 No.1177535343 del +
あの出っ張ったセンターコンソール糞邪魔だったから下げてくれたのは嬉しい
できればゴルフみたいな内装ならよかったけど贅沢は言えぬ…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:48:45 No.1177535407 del +
>GR86今年乗り始めた 気が早すぎるけど乗り換える頃に後継?となるクルマは残ってるのかなあ
86なら当分リフレッシュサービスは続けてくれるだろうし乗り換えを見据えなくてもいい気はするな
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:48:51 No.1177535435 del +
>全個体電池開発中らしいが
常温超電導開発中と同じレベルと思ってる
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:48:59 No.1177535461 del +
中古安くなるからいいんじゃねGRヤリス
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:49:37 No.1177535644 del +
はたしてなるかな?
200 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:51:35 No.1177536164 del +
    1705679495043.jpg-(414328 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
やわらか自動車
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:51:50 No.1177536221 del +
>86なら当分リフレッシュサービスは続けてくれるだろうし乗り換えを見据えなくてもいい気はするな
GR86でもやってほしいなリフレッシュサービス
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:52:25 No.1177536388 del そうだねx1
>やわらか自動車
これGクラスとかでも割と高確率で死ぬんじゃ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:53:21 No.1177536653 del そうだねx10
>これGクラスとかでも割と高確率で死ぬんじゃ
荒らしだから触るべからず
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:53:51 No.1177536773 del +
今日の学び:前後をトラックに挟まれないように走ろう
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:54:23 No.1177536910 del +
>GR86でもやってほしいなリフレッシュサービス
生産開始から10年も超えたら開始するんじゃないかな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:56:04 No.1177537326 del そうだねx2
>No.1177536164
人身事故del
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/20(土)00:59:54 No.1177538264 del +
でも原油使わなくなるとガソリンエンジン以前に半導体とか作るのも難しくなるし
木と土で作れるもの以外ほぼ無理では
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:02:17 No.1177538804 del +
ビートル乗っててそろそろ10年近いから乗り換えかなーって考えてるけど3ドアハッチバックもう国内だと絶滅で国外でも絶滅危惧種で悲しい
最近はシュッとしてたりイカついデザインばかりなのも寂しさを感じる
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:04:04 No.1177539223 del そうだねx1
>ビートル乗っててそろそろ10年近いから乗り換えかなーって考えてるけど3ドアハッチバックもう国内だと絶滅で国外でも絶滅危惧種で悲しい
>最近はシュッとしてたりイカついデザインばかりなのも寂しさを感じる
アバルトがまだある
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:07:28 No.1177539998 del +
旧車乗ってたけど修理50万と言われて売ってしまった
旧車好きなら普通はこのくらいの修理代は受け止めるんだろうな…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:08:29 No.1177540230 del そうだねx4
>旧車乗ってたけど修理50万と言われて売ってしまった
>旧車好きなら普通はこのくらいの修理代は受け止めるんだろうな…
旧車は動態保存な趣味だしな…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:08:30 No.1177540233 del +
>旧車乗ってたけど修理50万と言われて売ってしまった
エンジンオーバーホールに80万出したよ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:10:23 No.1177540654 del +
愛車とカーペットは新しい方がいいと昔から言います・・・
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:12:03 No.1177541092 del そうだねx3
    1705680723317.jpg-(1365088 B)サムネ表示
戦前戦後の発動機を動態保存してイベントで持ち寄り見せるってのがあるけどあれに近いよね旧車の集いって
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:13:17 No.1177541410 del そうだねx1
クラシックカーイベントの発動機コーナーはわくわくした
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:13:33 No.1177541471 del +
HVやEVの電装系は社外品出るんかのう…
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:15:06 No.1177541827 del +
強化バッテリーとかハイパーモーターとかか・・・
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:15:50 No.1177542004 del +
>旧車乗ってたけど修理50万と言われて売ってしまった
>エンジンオーバーホールに80万出したよ
フルレストアとなるともう二台程買うくらいに資金ないと駄目なんだろうな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:17:22 No.1177542342 del +
>HVやEVの電装系は社外品出るんかのう…
まずは車体に穴を開ける軽量化加工からですね
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:17:35 No.1177542383 del +
ガソリンエンジンのスポーツカーとかは絶滅が約束されてるから…
2Jとか3Sとかはお金かけて残す価値ありそうなんだ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:18:02 No.1177542480 del +
>>エンジンオーバーホールに80万出したよ
>フルレストアとなるともう二台程買うくらいに資金ないと駄目なんだろうな
兎に角部品が無いから近しいものを加工したりワンオフで作るしかないものな…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:19:11 No.1177542722 del そうだねx3
>No.1177541827
>No.1177542342
EVはミニ四駆だった……?
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:20:06 No.1177542902 del +
小松の自動車博物館は内壁損傷で休業中だとか
再開したら見て応援しないと
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:21:39 No.1177543241 del +
>強化バッテリーとかハイパーモーターとかか・・・
陸運検査員「モーターの爪に開けた跡があるので車検駄目です」
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:21:52 No.1177543283 del そうだねx1
>EVはミニ四駆だった……?
地元のちょっとした商業施設でEVの仕組みを体験しようとかいう子供向けのイベントをやっていたが聞こえてきた駆動音はどう聞いてもミニ四駆のソレであった
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:22:38 No.1177543437 del +
>小松の自動車博物館は内壁損傷で休業中だとか
>再開したら見て応援しないと
今度の地震で旧車っぽいのが一階ガレージごと潰れて…って写真見たから自然災害の度に希少車が消えるのは胸が痛む
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:22:54 No.1177543508 del +
>小松の自動車博物館は内壁損傷で休業中だとか
>再開したら見て応援しないと
あそこも被害あったのか…
春に行きたいなあと思ってる
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/20(土)01:25:15 No.1177543977 del そうだねx1
>希少車が消えるのは胸が痛む
車じゃないけど趣味のレコード抱えて隠居の地に引っ越ししたら
地震で全部駄目になったとか辛すぎる
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/20(土)02:00:46 No.1177550556 del +
>2Jとか3Sとかはお金かけて残す価値ありそうなんだ
3Sはもう部品が出ない
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/20(土)02:21:19 No.1177553811 del +
>やはり発電機を搭載するしかないのか
アメリカの荒野ではテスラにホンダの発電機がセットなんだよなぁ・・・
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/20(土)02:39:34 No.1177556231 del +
>陸運検査員「モーターの爪に開けた跡があるので車検駄目です」
その理屈だとエンジンも開けられん
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/20(土)02:49:07 No.1177557360 del そうだねx1
>>陸運検査員「モーターの爪に開けた跡があるので車検駄目です」
>その理屈だとエンジンも開けられん
ヨコからだけどタミヤレギュレーションネタだと思うよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/20(土)04:02:05 No.1177564083 del +
ひさびさにリアワイパー動かそうとしたらやりかた忘れた
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/20(土)04:11:46 No.1177564783 del +
リアワイパーのある車を乗ったことがない…
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/20(土)04:21:27 No.1177565338 del +
リア充だな…
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/20(土)05:41:00 No.1177569742 del +
トラックドライバー!
237 無念 Name としあき 24/01/20(土)06:03:42 No.1177570856 del +
書き込みをした人によって削除されました
238 無念 Name としあき 24/01/20(土)06:57:03 No.1177573819 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/20(土)06:57:22 No.1177573841 del +
一番お買い得なのは?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/20(土)07:25:34 No.1177576077 del +
>凍結したとたんに使い物にならなくなる
こういう恐怖と戦わないといけない雪国って大変だな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/20(土)07:59:40 No.1177579664 del +
>やはり発電機を搭載するしかないのか
これを見るとPHEVが最適解だとわかるね
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:04:46 No.1177580377 del +
EVってパリダカどうしてるの
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:10:12 No.1177581065 del +
トップギアで電気自動車の車内にディーゼル発電機積んだ手作りHV車作って
スティグが廃ガス中毒になってた
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:10:28 No.1177581094 del そうだねx1
クルマカスおいっすー
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:12:20 No.1177581307 del +
    1705705940928.webm-(2043289 B)サムネ表示
糞メロンが起きて来たのでぶっぱなそう
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:14:35 No.1177581648 del +
落ち着けクルマカス
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:16:50 No.1177581993 del +
>EVってパリダカどうしてるの
充電車がサービスで待機してたような
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:22:01 No.1177582751 del そうだねx1
EVはオワコン
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:40:08 No.1177585389 del +
>糞メロンが起きて来たのでぶっぱなそう
土壌を鉛で汚染してる
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:44:20 No.1177586053 del +
まぁEVがグダグダなダメダメなのは事実である
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/20(土)08:46:30 No.1177586400 del +
>>リアアームレストすら無くなってるの流石に辛い
>アームレストとか必要な人は
>そこそこのミニバンとかを買いなされ
>それがトヨタ神のお告げでもありますぞ
実際後席快適に乗りたいならシエンタ ノアヴォク アルヴェルに案内されるからな
1/23 8:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト