2024年01月18日

【画像】女さん「専業主婦が楽とかほざいてる男どもへ、どれだけ忙しいか教えてやる」

1:2024/01/18(木) 05:48:34.632 ID:rrNFrdBp0.net
専業主婦大変すぎるだろ…










自国文化や国民卑下、中国賛美、反米、与党叩き…ヤフコメとかにいるパヨク、中国のコメント工作だった
松本人志は記者会見やらなくて正解だよな
【悲報】 文春の松本人志 第三弾は既に他誌で報じられている女性証言の書き起こしだった
NHK会長、バッサリ。「松本人志は評価に値しないタレント」





3:2024/01/18(木) 05:49:24.573 ID:OQ79wRbx0.net
最低賃金の仕事やな


4:2024/01/18(木) 05:49:59.199 ID:KWkews5c0.net
ついでにやるようなことまで書いてて笑う


5:2024/01/18(木) 05:50:20.438 ID:5lk8fJBn0.net
めちゃめちゃラクだな


6:2024/01/18(木) 05:50:44.095 ID:EUKgiD/j0.net
考える←一回ここで立ち止まってタスク増やすのアホすぎるまん


7:2024/01/18(木) 05:50:53.216 ID:na2QTyy+0.net
マキタの充電?


8:2024/01/18(木) 05:51:26.842 ID:Ge88qEEM0.net
それくらいやるから養ってほしい


9:2024/01/18(木) 05:53:10.203 ID:mnHRfnHs0.net
PCの電源を入れる
ログインする
メーラーを開く
メールを整理する
コーヒーを淹れる
コーヒーを飲む



10:2024/01/18(木) 05:53:29.435 ID:tOOmcAzZ0.net
この考え方でいくなら「会社に行く」で何行程書けるんだ


17:2024/01/18(木) 05:56:44.580 ID:FIH/Hx120.net
>>10
何行でも書けそう



11:2024/01/18(木) 05:53:39.472 ID:0911YDrq0.net
主婦の仕事は年収1000万の仕事相当だから!といいつつ年収1000万超えてる旦那も普通に手伝わせるからな


12:2024/01/18(木) 05:54:11.713 ID:PNXSq3zQ0.net
マジかよかわいそう!


13:2024/01/18(木) 05:55:14.728 ID:jdkJyLTH0.net
何とか大変そうに見えるように工夫したんだなw
かわいい嫁だぜ



18:2024/01/18(木) 05:58:18.187 ID:EUKgiD/j0.net
>>13
SNSで延々と夫の悪口言ってそうだけどいいか?



14:2024/01/18(木) 05:55:32.057 ID:3Bc4YhaJr.net
大した事やってないやん


15:2024/01/18(木) 05:55:53.836 ID:wQ9rpthu0.net
マキタの何充電する?


20:2024/01/18(木) 06:06:56.780 ID:mnHRfnHs0.net
>>15
掃除機のバッテリー



22:2024/01/18(木) 06:07:09.397 ID:XlCP9F5q0.net
>>15
掃除機だろ



16:2024/01/18(木) 05:56:43.398 ID:dI9VVN300.net
この羅列見ても忙しそうには思えない


19:2024/01/18(木) 06:06:46.783 ID:R18uZEzTd.net
アラームを消す
メガネをかける
立ち上がる
トイレに行く
用を足して顔を洗う
はぁ忙しい忙しい



21:2024/01/18(木) 06:06:57.250 ID:duX8WvUu0.net
普通に仕事するのとどちらが楽かで言えばどちらとも言えんだろ
主婦業って1つには、何十年も同じことやるから飽きてくるんだろ?
外で仕事して、その金で休日に家事代行雇って洗濯と掃除させるとかどうだ?



23:2024/01/18(木) 06:07:10.761 ID:VJLHs0f00.net
この書き方でいいのなら男バージョンだと本1冊じゃ足りないな
靴を履く
扉を開ける
歩く
定期を出す
改札を通る
電車に乗る
電車を降りる
改札を通る
歩く
会社到着

会社に着くまでに既に10行



24:2024/01/18(木) 06:12:13.812 ID:duX8WvUu0.net
ていうか俺の母親は掃除機なんて週一でしかかけないし飯も昔はトーストとヨーグルト、かコーンフレークだったぞ
コーヒーはパックのアイスコーヒー(微糖)を開封したのを常温で保存
洗濯機のホコリとりなどやらない
観葉植物は、数年前妹が母の日プレゼントで買ってきたアジサイを水やらずに枯らしかけて俺が水やった
俺は母親とは仲いいがそれだけは怒りを覚える
掃除機のゴミ捨てなどほぼやらない
数回に1回しか
換気は主に父親がやる
忘れ物チェックは俺が小さいときしてくれなかった
父親が「自分でやらせないと身につかないぞ口出すな」と言ってたから



25:2024/01/18(木) 06:13:35.745 ID:bFLueyLh0.net
バカにされたいとしか思えんな


26:2024/01/18(木) 06:14:41.975 ID:e0pmIjT30.net
1日の始まりが洗濯物を畳むってどうなってんだ


27:2024/01/18(木) 06:16:16.850 ID:RcFRjl9+0.net
マキタのコーヒーメーカーなんてのもあるからこの主婦マキタオタクなのかも


28:2024/01/18(木) 06:21:19.741 ID:VwyOeCfB0.net
これ専業主婦はこんなにやっててすごい!って文脈じゃなくてADHDのためのチェックリストとかじゃないの


31:2024/01/18(木) 06:34:46.855 ID:57DLVuK10.net
>>28
それだと思うわ
リストにする必要があるのだろう



29:2024/01/18(木) 06:25:56.372 ID:T6YAnGkz0.net
コードを書く
実行する
errorログを読む
該当箇所を見つける
該当箇所を修正する
実行する



30:2024/01/18(木) 06:30:28.347 ID:TOrr40Vq0.net
朝ごはんなんて決まった数パターンしかないだろ(•́ω•̀)


32:2024/01/18(木) 06:40:42.208 ID:bLY+mAEM0.net
実際に家事全般で1000万の給料貰おうと思ったらとんでもないクオリティが求められるからな
ただこなすだけなら働くついでで皆やってるし



33:2024/01/18(木) 06:44:23.130 ID:fC54nk4g0.net
1000万とか言い出したのがもう何十年前の話か知らんけど
今時はそんなアホほど専業主婦になんてなれてないだろうな



34:2024/01/18(木) 06:58:51.286 ID:MWhlVXM10.net
狙いすぎ


35:2024/01/18(木) 07:00:07.893 ID:07adbPwe0.net
洗濯物をたたむ
洗濯物をしまう

↑かさ増し乙



36:2024/01/18(木) 07:08:06.526 ID:Htenypxm0.net
じゃあお前が働けって言ったらヒス起こすよね

わかってるんだよね、楽だって



37:2024/01/18(木) 07:11:16.901 ID:mkAr/zCV0.net
ちゃんと飯つくってくれる兼業主婦がほしい


日本人、実は円安デフレのおかげで生活できている可能性が浮上wwwwwwww
最新の森永卓郎 すい臓ガン末期(画像あり)
松本人志「事実無根や!戦うで!」文春「はい告発者追加ね」松本「…」
【悲報】ウイスキーの色、着色料だった…
【動画】 山本太郎さん 「竹島は悪い象徴の島だから韓国にあげるべき」 れいわ信者「それはキリトリ

【埋蔵金】プーチン「国外のロシア帝国の資産を探せ」
お前ら、陰謀論ってどの程度信じてる?
【画像】岸田と麻生の会話、おもしろすぎる
葛飾区の段ボール屋さん、被災地に謎のグッズを送付wwwwwwww
NEW
今田耕司、松本人志めぐる報道にモヤモヤ「加害者になった状態で…」
NEW
【悲報】令和産まれと平成産まれさん、これが何だかわからない
日本で闇が深い地域ないの?
NEW
避難所の自販機破壊、相当悪質な犯行か 鍵は事務所に保管され、学校関係者なら壊さず開錠可能
韓国の伝統的なお菓子『プンオパン』が美味そうすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
スーパーやコンビニのトイレ張り紙「こちらのトイレは従業員も利用させていただきます」←普通に使えばいいじゃん?張り紙いる?
NEW
共産党「パワハラや叱責ではなく発言内容への批判です。当然必要な対応です」
NEW
若い頃の僕「FLASH面白いなぁ。将来はFLASH職人で食べていけたらなぁ」→ 結果wwwwwww


雑談│13:24

 コメント一覧 (73)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:30
    • マキタの充電?って家事?
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:32
    • 「昼寝」がないぞ ( ̄▽ ̄)
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:36
    • こんなクソみたいなリスト作るくらい主婦は暇
    • 11
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 18:48
      • >>3
        これ主婦が作ったので確定?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:41
    • うちの母ちゃんデカい買物袋を両手に3つ持ってたわ。窓拭きしながらスクワットしてたわ。弱音吐いてるとこあんまり見たことないわ。ありがとう母ちゃん
    • 5
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:41
    • それで上手く回るんなら良いと思うけど
      実際どうなのこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:42
    • 富裕層ですなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:48
    • どんな環境にいてもなんでも悲劇のヒロインぶる女っているよな
      パートで少ない時間しか働いてない女が「共働きなのに私の方がやらされてる家事が圧倒的に多い!私は旦那から奴隷扱いされている!」とか言ってて鼻で笑っちゃった
    • 7
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:50
    • そこまで細かく書いたら書ききれないのが仕事
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:51
    • きついのは子育てと飯の献立かな
      まあこういうのは家族と相談するもんだけど
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 15:55
      • >>9
        相手のある子育てはともかく献立ってきついのか?
        あるもの始末する日は始末する
        考えるならカードにメニューでも書いて並べていくだけ
        後はカレンダー形式にしておけば必要素材も最適化できる
        あとは素材購入も処理時間も無駄なく最適解で行動するだけ

        この程度が大変というなら仕事のスケジュールとか地獄レベル
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:15
      • >>9
        献立はともかく子育てきつい。
        下の子が三歳まで家にいるつもりだったけど、保育園に入れて働いた方がマシだから一歳になったら戻る。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:21
      • >>50
        何夢見てんのか知らんけど保育園預けたって子育ての責任なんて軽くならんで?
        負担は減っても責任は同じ
        他人の生にはできないのが子育て

        この違いが解らんならわかるまで手元で育てることを勧める
        逃げることで楽をしようとする根性だとろくなことにならんよ
      • 1
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 19:24
      • >>53
        なぜ保育園に入れて働いてたら責任から逃げる事になるのかわからない。だったら世の中の働いてる父親、母親はどうなるんだよって感じなんだけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:51
    • 腕のない人が文字を書くのが大変なのと同じで、発達障害にはこんな楽勝家事すらきついんやろ
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:52
    • 流石にネタだよな?
      本気で書いてるなら発達障害とかなのかもしれないから、
      病院とか行かせてあげてほしい。
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:55
    • その辺の理解に欠けてるのって実は女も同じ
      男は外で気楽にやってればいい、帰ってきたら家事もやってくれないとか言うってそういう事じゃないの?
      夫が同じような表作って見せたら「だから何?私も大変なんだけど」で終わるじゃん女って
    • 5
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:00
      • >>12
        頭が弱いから無駄なく段取りを組むことができないのが多い
        予定を決めないから常に追われてて余裕が持てない
        予定を組んでそれを履行する
        余裕お見込んで立てておけば無駄も出ない

        相手仕事だと無理はでるが家事の大半はそうじゃないだろで終了
        と、こういう理詰めで言ったら発狂するのが女さん
        家事が仕事だっていうなら考えてやれよというね
      • 7
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:57
    • 北朝鮮のチャーハンコピペを思い出した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:57
    • 専業主夫でも同じような文句言うやつっておるんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:58
    • 専業主婦の辛さは休みない事と病気でも休めないこと
      あとは子供関係とか近所付き合いとか辺りだろ
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:03
      • >>15
        休みはないんじゃなく捻りだせないだけ
        子供が小さいうちはどうしようもないし夫にも協力させればいい
        家事なんて予定組んで無駄なくやれば短時間で終わることが大半
        完璧求めるならそれは阿呆の選択
      • 1
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 13:59
    • ワイがスケジュールスカスカの時に無理矢理ひねり出すタスクみたい
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:01
    • 作業一つ一つを細分化してかさ増ししてるだけじゃね?
    • 4
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:06
    • これ馬鹿なフリしての女下げでは?余りにも馬鹿すぎて実際を疑いたくなるレベル
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:07
    • 子供のいない専業主婦は楽だと思うが、子供居たら専業も兼業も大変よ
      例えば、リストの子供を起こす
      ですら
      子供がグズって泣いてなかなかその先に進めないとか
      おもらししてて、シャワー浴びせて服の着替させて
      布団拭いて、布団干して、オシッコした服洗って
      というタスクが増えたりするしね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 14:44
      • >>19
        言うて子供が成長するにつれて作業は減っていくけどな
      • 3
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:04
      • >>19
        それはしゃーない
        男の仕事だって相手があればトラブルなんて起きて当たり前
        そういうタスクが大変なのは理解できるだろうに
      • 1
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:08
    • 子有りの専業はクソ忙しいと思うよ
      旦那がどの程度子育てしてるか次第でずいぶん変わる

      気軽に嫌なら働けって言う奴ほど同僚が子供の病気で休むどころか早退しただけで発狂しそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2024年01月18日 14:14
    • 叩き起こして薬だけ飲ませて追い出してるのは草
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:16
    • はーめっちゃ忙しいやん・・・これは病むわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:06
      • >>22
        昭和大正明治より大変ですかそうですか
        家電のなかった時代ってこんなもんじゃ済まんでよ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 17:22
      • >>22
        こんなに忙しいなら...
        働いたほうがマシ!
        とはならんのよなw
      • 1
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:16
    • 独身なら皆働きながらやってる事なんだよなぁ
      もしかして職歴ないまま結婚した人生エアプ勢なん?
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:25
    • 主婦やめて働いて、主夫になって貰えばええやんw
    • 3
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:27
    • 専業主婦を飼える男がもういない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:33
    • 子育てが尊いのであって、
      家事は、休憩や遊びや気晴らし程度の存在やで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:40
    • そもそも自分も利益を得るものを仕事として計上するのは如何なものか
      そしてなぜ掃除の仕事を姑息に分解して仕事を沢山した気になるのか
      小さい家なら逆にルンバ買えばええんやないか?
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:40
    • 共働き主婦だったけど、少し前身体壊したので退職して専業になった。
      専業の家事なんて楽なこと楽なこと。第一に面倒な人間関係が無いし、第二に仕事の期限が無い。例えば今日中に窓拭きが終わらなくても残業の必要無し、また明日ゆるゆるやれば良い。こんな時間にソファに寝っ転がってネットもできるし、PTAの役員だって余裕だ。
      ストレスが無いから体調の回復も早くて、もう復活した。でも、優しい夫は再就職したら?なんて言わないんだよね。私としては感謝してもしきれない。今後、家事の手伝いなんか絶対させないよ。私の分まで働いてくれて、夫よありがとおおおお。
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 14:55
      • >>28
        うちの嫁と似てる。ウチは結婚して子供が出来てから専業なんだけど、子供は中学生になってどう考えても暇。
        やっぱり罪悪感があるらしく、こないだ「マッサージでも夜中にアイスでも何でもやるでござる!絶対に働きたくないでござる!」って言ってて笑ったわw
        でも毎日美味しいご飯が出てくるってのはありがたい事よ。
      • 2
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 15:27
      • >>32
        自分が病気や怪我したらって考えたらひとりでみんな養うって凄いなって思う
        よっぽどの収入か資産がないと無理だわ
        もし離婚したら相手はキャリアもないし一生面倒みるとか契約してたりするのかな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:17
      • >>40
        ハァ?
        別れたら他人なんだから自立しろで終わる話に決まってる
        キャリアがない?
        だから共働きでいればいいだろ
        それが嫌なら100%の満足なんて求めずに夫婦関係続ける努力すればいいだけのお話
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:24
      • >>51
        これのために共働きとか枠が一定しかないのに女さんの気まぐれで変動してもらっても困るわw

        それと日本国内での自立はありえないから
        それ以上言うとヴァカぽく思われるから注意な?

        連帯保証人がないと何もできないのに自立自立って
        アスぺレベルなのかな?って思うw
      • 14
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:39
      • >>54
        乞食規制根性すごいね
        ニートこどおば?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:40
    • こんなもん作ってドヤってるんじゃなw
    • 6
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:44
    • 弟の嫁さんは一切家事しない
      弟が料理してる
      まあ料理が下手すぎてやばいので料理教室通わしたらしい
      最近は良くなってきたけど
      昔は毎食外食と出前だった まあ金あるならそれでもええんやない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 14:58
    • 13 服をえらぶ

      男は服選ばないと思われてて草
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:08
      • >>33
        子供の服って意味じゃね?
      • 9
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:03
    • この程度で忙しいとか言っちゃうのはもはや病気だろ
    • 6
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:07
    • 日本人は優しいやろ
      外国に住んでた人なんか変人が住んでるって思われたって話してたよ
      専業が悪いんじゃなくてボランティアしたりとか地域の活動に積極的に出たりとかそういうのを全然やらないで家事だけしてるのが不気味みたいね
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:08
    • 自営業とサラリーと主夫の経験あるけどとんでもないトラブルにでも遭わない限り大変な事なんてないわ。
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:09
    • マキタのドリルでギター弾くのかもしれんやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:10
    • 老人介護が入っていれば分からんでもないのに。しかも毎日すると逆に良くないものが幾つか羅列されてるし。
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:13
    • そんなにツラいなら男の仕事と代わってくれ
    • 16
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 15:40
    • まー会社の仕事でもこういう感じだよな
      男は考えながら確定事項を見つけながらそれを処理していくけど
      女は考え終わって全てが確定しないと動き出さない
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 16:14
      • >>41
        それ違う
        片づけするのにこれこっちへ一旦おいてとりあえずどかせて・・・あー誰か来たおなか減ったと行動が支離滅裂にワープする

        考えるんじゃなく衝動で決めてそれが持続しない
        それが女さんの行動様式
        予定って言葉が脳内にないから献立一つが苦痛だったり安いからと無駄にもの買った挙句に腐らせて「しょうがない」と言い訳してるよ
        家事が大変とかほざく阿呆の90%は予定を組めない発達脳
      • 3
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 16:09
    • こんな日常動作を細かく拾ってたら仕事なら1000や2000じゃ治まらんよ
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 16:20
    • 今の女の境界知能の酷さときたら・・・
    • 2
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55.  
    • 2024年01月18日 16:29
    • 1つに纏められる作業を複数に分割してさも忙しそうに見せる無能社員と同じムーブしてて草
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 16:40
    • 自分の子供を安心して任せることができて家に帰ればご飯とお風呂が用意されてて身の回りの世話もしてくれて面倒な役員やら近所付き合いなんかもこなしてくれたら、本当は専業主婦になってもらったほうが男も楽。今は外で働きたい女も多いし稼ぎが少ないからそれが許されない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 17:13
    • 子育てが大変なのは事実だろうけどこんな知能レベル低そうなオカン嫌やわ。ガキが理解できる歳になれば恥でしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 17:32
    • 一般論としての忙しさについてはわからんわけではないが
      こんなリスト作ってドヤってる奴に忙しさを語られるのはオコトワリだなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 17:51
    • 徹夜でやってそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 18:08
    • ノルマもなければ給料査定もなくクビにもならない。
      ダメ出ししようもんなら「じゃああなたがやりなさいよ!」
      と逆ギレすんのが社会的に認められてる時点で会社勤めより絶対に楽。
    • 1
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 18:11
    • 朝は忙しいからな。コーヒーはコーヒーメーカーで。
      サラダとか、夜に刻んで水切りして器にラップで冷蔵庫
      バナナ刻んでヨーグルト、リンゴとか果物は朝に切り分け
      タンパク質補給は、サラダに切れてるチーズ、竹輪、カニカマetc.添えて
      パンはトースターで焼いて、バターは切って冷蔵庫にあるのを乗せる

      まだ、野菜ジュースやグラノーラとか追加しても時間はかからんハズ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 18:28
    • 説教くさい人おって「うへぇ」ってなったわwww
      かわいそうに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年01月18日 19:03
      • >>64
        理屈で返してあげればいいのにwww
        返せない程度で河合荘
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 18:54
    • これ誰がどんな目的で作ったリストなんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 19:11
    • 遊んでるようなもんだな
      家事がきついとか私はボンクラって自己紹介してるに等しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 19:37
    • 妻と家事育児折半でやってるけど、専業主夫出来たらどんなに楽だろうって日々思いながら生活してる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月18日 19:45
    • ていうか、掃除、洗濯、洗い物、朝晩ご飯のルーチンなんか合わせて4時間もあれば終わる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月19日 00:12
    • 仁藤夢脳だな
      コラボの書類かとオモタ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年01月19日 12:59
    • 専業主婦って楽なんだなってのがよく分かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。