すずめちゃん@怪尻貼魔王◆bJwT9.wqjY@725578cc
@kingbiscuitSIU なお軍板某 #ですがスレ 基礎知識として私も知ってしまったのですが、モグラも農業系 #ですが民 にはもんのすげぇ嫌われておりまして…
※こういうブツの存在、恥ずかしながらあそこで知りましたwwww https://pic.twitter.com/JPrZSoMUSg
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 10:53:48
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,481日(2011/10/16より) |
ツイート数 780,653(174.2件/日) |
表示するツイート :
すずめちゃん@怪尻貼魔王◆bJwT9.wqjY@725578cc
@kingbiscuitSIU なお軍板某 #ですがスレ 基礎知識として私も知ってしまったのですが、モグラも農業系 #ですが民 にはもんのすげぇ嫌われておりまして…
※こういうブツの存在、恥ずかしながらあそこで知りましたwwww https://pic.twitter.com/JPrZSoMUSg
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 10:53:48
……印画紙に「焼きつけられる」写真でなく、モニタに透過光により「映し出される」画像であることの間、その違いなどなど。
posted at 10:22:36
「二次的な平面として、あるいは単純に1枚の印画紙としてそこに置かれている物質として写真を見る時、写真は映画やテレビのように投映または放映される時間的映像よりも、むしろ物としての絵画表現の方に類縁を感ぜずにはいられない。」
posted at 10:21:15
「傀儡国家満州国はまさに薄氷を踏むような心理的基盤の上に建っていた。むしろ現場を踏まない内地の人間の方が五族協和やらいう満州国に浪漫的な希望を託していた。島国育ちの矮小な日本人に中国大陸など統治できるはずはなかった。」
posted at 10:09:00
てか、まだやれとったん?(*゚ー゚) https://twitter.com/47news/status/1643409917469167616…
posted at 09:48:53
先日コラボした日本ケミコンの担当者に直接聞いたので確実です。
電子部品は模倣品が多いので必ず正規チャネルから購入してください。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:46:57
Amazonで売られている日本ケミコン製を名乗る電解コンデンサを購入。
これは果たして本物でしょうか??
↓
両方とも【偽物、模倣品】でした。
黒い方は使用感から見て中古。
電子機器を分解し、取り外された偽物の電解コンデンサの中古品をAmazonで売り捌く中華業者。とんでもないいことをしてます。 https://pic.twitter.com/i7DXSVMXej
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:46:55
@DAI_ETTOU @kingbiscuitSIU そうですね。裕福な家庭に生まれた子女を、地下活動に身を投じさせる魅力があったのだろうと思いますが、そうしたのは、おっしゃる通り一部だろうと思います。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:46:05
@h83JHX4RAWXl9x0 @kingbiscuitSIU ちうがくせいにして思想に被れて郵便局を襲撃したホホイ語こと林信吾は戦後ですが、共産党員による活動資金確保のための強盗事件は戦前からやらかしてたので「誠実で知的なエリート層」の実態は戦前からの意識他界系の自称でしかないかと。もしくはごく初期の一部。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:46:02
町山さんに限らず、若い頃に尊敬していた著名人のほとんどはこの20〜30年の間に変な人になって、当時の尊敬の念もほぼ消えてる。
当時の自分に見る目がないのか、単に老いというのはそれほど強力なのかはわからないが。 https://twitter.com/igacrystal/status/1643394780762902530…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:44:44
それでも当時の情報環境で、そういう趣味を同じくする仲間とつながってゆく手段&媒体は「雑誌」で、そこへの「投稿」だったりしたこと。
posted at 09:43:32
機材の入手はもとより、現像するための環境から自前でこさえにゃならんかったということの、いろんな意味でのハードルの高さ。(小並感)
posted at 09:41:59
戦前「写真」「カメラ」を趣味や道楽にした/できた人がた、ってのは、今はもとより戦後の過程でもちょっと想像しにくいくらいの限られた環境に生きとらしたということ、もう少し落ち着いて考えてみていいとおも。
posted at 09:41:00
中宮崇2@中年童貞(童貞五段)@pxPzQQQDkIIwctG
女性候補「外国人参政権に反対」「夫婦別姓、同姓婚に反対」→ 「殺害予告」含む1万件超の悪質メール・・・ 港区議選候補者 : ツイッター速報 https://tsuisoku.com/archives/60352218.html…
ブサヨ、フェミナチて凶暴だしね。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:38:02
ぱたすけ ⑨【公式】だぞ~い(´◉◉)
team蓮@8HT3vuNQlzelGVi
ま~たあいつらか~('ω')
なんでもかんでも
【外国人差別】というワードを
使えばいいと思ってやがる('ω')
特別永住者証提示断った在日韓国人の口座開設を銀行拒否 「外国人差別」と救済申し立て(週刊金曜日) https://news.yahoo.co.jp/articles/c60a5ef8b4d9452c8c31dad10cbfcd15e12026ab…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:37:54
灰色@車買い替えたので次はPCかなって@haiiro8116
だいたいからしてロクに賃上げ交渉や労働条件の改善活動に力を入れずに、反戦だの反原発だのと本来の労働争議と違う方向にばかり血道を上げてた状態だもの。
結局、賃上げ圧力や労働環境改善に繋がったのは安倍政権の政策やコロナと戦争が引き起こした世界的インフレで、そこで労組は役に立っていない
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:37:24
ちなみに半缶(柄ありだけど)はこんな感じで四角く成形されていきます。大きいカンカンは作る時の音とか勢いとかの迫力がすごいので見応えがあるです!工場見学やって半缶色んな人にみてもらいたいなあ〜。 https://pic.twitter.com/nHNh5Aklm4
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:35:48
一斗缶の半分の高さだから「半缶」って呼ばれるこの缶カン、日本人の90%以上が各家庭間でお中元お歳暮を贈り合ってた昭和の時代はたくさんご愛顧いただいてたのだけど、最近では本当に出荷が少なくなってしまった。家の押し入れとか棚に入ってるのは大体この缶で、二次利用でも重宝するのだけどね。 https://pic.twitter.com/D92n6cIJn0
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:35:21
非公開
retweeted at xx:xx:xx
consolidatedritual@consolidatedrit
フェミニストの暴走に他のフェミニストは何も言わんのでフェミニスト全体がラディフェミツイフェニジェンダークレーマーと言われても思われても構わないという主張ですね了解 https://twitter.com/yucke_super_dry/status/1642864946349490176…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:31:00
@kingbiscuitSIU 戦前に誠実で知的なエリート層を虜にしたのは理解できますが、今の人達は控えめに言ってもウッカリ者と言うか何と言うか…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:23:21
がんばれがんばれ(´;ω;`) https://twitter.com/raptor_biomed/status/1643248978795044866…
posted at 09:19:26
@Blue_torimodosu (=゚ω゚)ノ
posted at 09:18:37
@takasan_1972 何を問題にされてるのか全くわかっていない、わかるつもりからそもそもない(らしい)、というあたりが現状のようで……(´-ω-`)
posted at 09:17:37
@tamo2_1965 自分も概ねそういう認識ではありました。
posted at 09:13:58
@kingbiscuitSIU キリスト教社会主義が日本の社会主義の走りで、その流れがマルクス主義に流れ込んだ訳で。支えたのは没落武士という見立てです。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:13:44
そういえば、電通や博報堂に労働組合ってあるんかな。
(小並感)
posted at 09:11:25
非公開
retweeted at xx:xx:xx
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
エリート政治ってことは民衆を顧みないので、意に反した結果となったら暴動を起こして、民意を示す他なくなるため、普通に選挙やって、普通に陳情した方がコスト安いよ(ヽ´ω`)
※フランスの年金支給年齢引き上げ暴動見ながら
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:10:23
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
君らは簡単に意にそぐわない選挙結果が出るとポピュリズムと言い出すけどさ。
あまりにも民意を無視して動いて、三行半叩きつけられた、自分達の傲慢さ、有権者軽視こそ、まずは反省すべきではないのかねと。
意にそぐわないことはあっても、彼らは彼らで自身の生活とか考えて投票してるわけだし
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:10:18
@kingbiscuitSIU まぁ「ええじゃないか」と同じノリでしょ(´・д・`)
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:07:50
@kingbiscuitSIU トーシンブリザードとかも言ってそう
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:07:17
@tamo2_1965 キリスト教と共に「普遍」的な現実認識&解釈の枠組みを本邦近代に与えた、のは確かで、特に儒教実装していたような武家界隈などにはなじみやすかったようで。
posted at 09:07:00
@kingbiscuitSIU 確かにその通りですが、その上でマルクスのオリジナリティや有効性は認めたいです。さらに言うと、マルクス関連の本屋の書棚から、共産党系は大分消えましたね。知的退廃をしてる党ですからね。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 09:05:48
@FHawkseye @nekogoing (|ω・`) つ
ハルウララ・高知で現役の頃|king-biscuit #note https://note.com/kingbiscuit/n/n3910ad1e7ea9…
posted at 09:05:10
うんうん。・゚・(ノД`)・゚・。 https://twitter.com/FHawkseye/status/1643291265415647234…
posted at 09:03:50
(´・ω・`) https://twitter.com/nekogoing/status/1643245283265089541…
posted at 09:03:32
「100年以上前は貧困問題や労働問題を論じるための学問ツールがマルクス主義しか無かった」
キリスト教、というのもすでにあってな……てか、既存の仏教その他も「労働」はともかく「貧困」問題はアプデしながら対応しようとはしとったとおも。
posted at 09:00:19
@kingbiscuitSIU そうしないと暴徒に襲われる、といった生命の危機感などがあったのかも知れませんね。よくわかんないですけどww
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:58:14
実を言うと、「新聞社の本質的な強み」は、
1)大規模な印刷工場の保有
2)大規模な即日流通網
3)大規模広範囲な小売り(宅配)店の店舗網
にあって、取材や記事執筆は真似たり代えが利いたりよりよいものがいたりしても、このハードウェアだけは太刀打ちできなかった。
かつては。 https://twitter.com/hirokazu926/status/1643387733715582977…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:35:44
80年代のサウンドストリートのDJや宝島のインタビュー(ほぼ毎号載ってた)なんかから見ると普通にノンポリスノッブなので、都合が悪いときは黙ってる人なんやなと。 https://twitter.com/kurokaichi/status/1642719024722362368…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:35:05
まあ、間違いでもないし、言いたいこともわかるが……要審議にしとく(*゚ー゚) https://twitter.com/WATERMAN1996/status/1643365992117174272…
posted at 08:34:07
左派はインテリって言うのは、100年以上前は貧困問題や労働問題を論じるための学問ツールがマルクス主義しか無かったから、社会問題に取り組みたいインテリは皆マルクスを学んだからだよ。共通言語としてマルクスが必要だったってだけ。別に頭が良いから左派になるってわけじゃない。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:33:07
#これ知ってる人RT
この男のスーツにネクタイで野球帽をかぶるというファッションセンスが、いまだによくわかりません。顔を隠すのに帽子をかぶるなら、他にも色々と帽子があると思うのですが・・・。
それと、ビデオにこの男の正面の顔を写した部分もあるというのは本当なのでしょうか? https://pic.twitter.com/K0mMURuR9V
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:32:53
須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』電子書籍で発売中!@tebasakitoriri
この人も2020年度から安倍政権が国公私立ほぼ全ての高校、高専、専門学校、短大、大学の授業料無償化と返済不要の給付型奨学金を実現させたことを無視している。所得制限をもっと緩くすべきとか課題はあるが、この制度がまるで存在しないかのように無視して持論を語る人が大勢いるのはなぜなのか…… https://twitter.com/shoutengai/status/1642995925932216321…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:32:38
@7mencho @Tohkakoh_P やっぱり狂気でオリンリーワンが許されるのは文化よな…。文化で千年(変態)王国をつくるしか…
(´・ω・`)タコ.ウキヨエ...
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:32:07
初めに10段分上下して奇数桁を選択、次に軸で回転して偶数桁を選択、どうもこれを5個組み合わせて1番号を特定してたらしい(実際には違う?)。凄いギミック。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:58
その前のクロスバ交換機のクロスバだってこれだもんね1枚目。
2枚目はその前のT型自動交換機の一部。いやー精緻。すごいよこれ。メカトロの極地よ。
3・4枚目は最初のA型自動交換機だったかな。3枚目の装置が加入電話機1台分の交換機(!)。半円筒形の装置がやっと電話番号2桁分のセレクタ。 https://pic.twitter.com/XLOW9KgLbF
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:50
しかもこのハンダや配線の技能競技会(!)があって、いかに正確に、綺麗に、早くこなせるかを競って出来を評価されてもいたらしい。狂気!!
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:44
付け線屋と言って、朝から晩までずっとハンダ付けする職人が何人もいたらしい。そりゃそういう専門職が回さないと終わらないよ。そしてこれを輸出してたらしい。海外は無理よ…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:37
展示の最初にD60がドーンと置いてあるんだけど、初のデジタル交換機の背面がコレ。このピン1つ1つに精緻なハンダ付け(!)で配線していくというまさに神の職人技。当時のNTTってこれを平気でこなせる職人がうじゃうじゃいたの。信じられないだろうけど。 https://pic.twitter.com/RSyjVmoxTX
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:24
日曜のNTT技術史料館を見ても思ったけど、日本って「そんなんお前ら以外にできるかヴォケ」「我々でもごく限られた人間にしか無理です」な技術をドヤ顔で世界に売り込もうとして失敗する歴史なんだよね。アメリカみたいにごく限られた「誰にでも扱える」技術に翻訳する技術が恐ろしくない。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:14
「アニメ大全」がデータベースとして相変わらず機能不全なのに、それなりに情報を更新してきたサイトがこの有り様ではどうしたらいいのか。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:31:00
“2023年3月31日をもちまして、日本映画情報システムの運用を停止しました。”
えっ、文化庁なにしてんの!?
http://www.japanese-cinema-db.jp/
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:30:50
JR東日本が羽田空港アクセス線を整備することを受けて「東京モノレール終わったな」みたいなコメントをよく見かけたけれど、コロナの影響があるとは言え、天王洲アイルや流通センターの方が羽田空港のターミナルの最寄り駅より1日あたりの乗降人員が多いことはあまり知られてなさそう https://pic.twitter.com/hqXQrdoJuJ
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:30:41
そうなればいいなあ(*゚ー゚) https://twitter.com/9YugVF2F2FKD6u0/status/1643093933906624512…
posted at 08:29:46
大きな魚がいない水槽では小魚は群れを作らないように、「女の街」の中では女は「個」に戻り、女だけの序列に従って生きなくてはいけない。
「私たち女は」という主語が通用しない街。
フェミが絶対に住みたくない街ですね。 https://twitter.com/yamatoiroha0528/status/1643157963312627712…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:28:14
お、時雨音羽だ(*゚ー゚) https://twitter.com/LfXAMDg4PE50i9e/status/1643275471684276224…
posted at 08:24:04
ま、そういうとこや、な……( ಠωಠ)y─┛~~ https://twitter.com/femimatsu/status/1643359522470371328…
posted at 08:23:27
もちろん本流としてはドラクエとファイナルファンタジーがあったんやろうけど、でもJRPG的ファンタジーの人気をより強固な物にしたのは、先に書いたような角川やエニックスが出したゴミ箱行きのカルチャーやったんやろなと思う。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:22:55
小説でもアニメでもファンタジーブームなんだけど、その種は90年代の角川が山のように出した描いてる側もファンタジーとか良くわかって無い漫画とかドラクエの4コマ集とか、みんな古本屋で1円もしくは買い取り拒否くらいの値しか付かないしプレミアも付かないゴミ箱行きの作品らやったんやろなぁ。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:22:51
@femimatsu 『この炎上のくすぶりは今なお私達の恨みとして残っています。ツイフェミは覚悟してください。十年後、ニ十年後もオタク迫害の事例として語り続けます』
_(:3」∠)_
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:22:22
当時の記事です↓↓
https://femimatsu.com/article/488294252.html…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:22:17
「月曜日のたわわ」の全面広告がツイフェミに燃やされてから1年が経ちました。 https://pic.twitter.com/p7YfCrXsSm
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:22:07
(´⊙ω⊙`) https://twitter.com/OwucJVDxppuRUw9/status/1643384585496182784…
posted at 08:21:37
(´⊙ω⊙`) https://twitter.com/coffee_mame/status/1641620649893584896…
posted at 08:21:11
こういう意見、前職の労働組合で100000回ぐらい見かけたけどマジで助けてくれないし金払え民主党支援しろ夜回りしろ研究職は文句言うなの連発ばっかで本当に辟易したよね。今回の賃上げ交渉も弱腰過ぎて叩かれてるし。 https://twitter.com/TKM_BNBN/status/1642887908964331521…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:18:13
松村尚和(Hisakazu Matsumura)@matsuhis1
防衛費増額は結構な事だが、現役の働き盛りの自衛官は、『死生観は国の為と考えているが、残した家族の事を考えると』と言うのがあります。自衛官が公務中に死亡した場合、「賞じゅつ金」と呼ばれる弔慰金が支払われる。防衛省の「賞じゅつ金に関する訓令」によると、その支給額は最低額で490万円、最… https://twitter.com/i/web/status/1643233754008408065… https://pic.twitter.com/mL6fITo2NI
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:18:02
選挙中の川崎市議の浅尾文直はん、colabo代表の仁藤夢乃さんの刑事告発準備してるから、あちら界隈の落選運動がすごいな。
sipちゃんのアルバムやお金返してあげて。 https://pic.twitter.com/BffsGTYSHW
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:17:38
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@kingbiscuitSIU 日本の文化大革命やん。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:14:55
民度www https://twitter.com/kingbiscuitsiu/status/1643387782390480897…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 08:14:47
@umenosuke_tani (´・ω・`)
posted at 08:03:47
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@tetosiki 今の宗教法人みたいに江戸時代の寺も既得権益だったから、文字通り「坊主丸儲け」で妬まれてる生草坊主もおったんやろうて。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:59:32
神仏習合して神社も兼ねてた寺はかなり困惑して、「うちは神社っす」と言わないと真面目に燃やされるという実質的な宗教迫害を受けていたらしい
なお明治政府は本当に「分離をして欲しかっただけなのに…!」と超困惑していた
とにもかくにも、これを契機に仏教界隈は特権を失い、近代化が進んだそう
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:59:27
「神社以外は焼却だ!」「今までデカい面しやがってよぉ!」だの「寺潰せば新政府の忠義になるんか!」みたいな雰囲気になってしまい
鹿児島あたりが激しくて寺の数が少ないらしいし今も寺の一部がないままの寺もあるし
それこそ真面目に仏教が排斥されそうな勢いがあったそうな…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:59:25
節子、それ、そもそも坊主が率先して仏像叩き割って、それを薪にして風呂沸かしてふるまって「仏風呂」とて人気になった、てな話も残っとるくらいで、な…… https://twitter.com/tetosiki/status/1643323811474075649…
posted at 07:59:14
@kekeyon3 冬場の火事の後なんか、よく出たものだったそうで。
posted at 07:53:41
左派活動家に至る途 - king-biscuit NOTES https://king-biscuit.hatenadiary.com/entry/2021/10/16/000000…
posted at 07:52:40
takasan_1972@NET SP-2馬骨@takasan_1972
@kingbiscuitSIU ”できない”のか”したくない”のか。
どちらかというと、”したくない”のであろうと。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:52:01
地球温暖化デモの大学生を思い出した。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1643238587226546176…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:51:54
@Rogue_Monk うはははは。
posted at 07:51:29
なんか『アフリカン・カンフー・ナチス』だな。
https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1643205843545116672… https://pic.twitter.com/xJK3VbxdKV
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 07:51:18
@kingbiscuitSIU この手のジャーナリスト、一発屋の使い捨て。豊洲の時の人も今まだ消されてないのかな。この人ももう賞味期限切れだと思うけど。見た目tv 向きじゃないし。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:58:48
@kingbiscuitSIU (30年も記者やってて………) https://pic.twitter.com/1zHF1jKkge
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:58:30
でそれは、テレビがなかった時代、ラジオがなかった時代、新聞もなかった時代、とどんどん遡っていって、不明点や未解決なことが増えていくんだろうなあ、と。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:58
最近だと、群馬県草津市であった、女性の市議会議員が告発した情報が、逆にその議員の方がおかしいようだ、と逆転したことがあったけど、それに近いようなあやまちや手違いが、既存媒体の時代にはあったとしても解明されなかったりしてた可能性はあるよなあ。
下山事件や袴田事件しかり。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:55
これね。
https://newsmatomedia.com/noisy-woman
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:52
あの引越しおばさんの出回った情報、あれ結局ガセなのか本当なのか、もう確認しようがなかったりするんだろうか…。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:47
その境目にあるような情報、例えば、ネット黎明期にある時期出回ったような「「はよ引越し! しばくぞ!」のおばさんは実は悪くなくて被害者だ」みたいな、要検証ではあるけど、気になる情報が出回り出した頃から、「情報源がテレビだけなのも危険だなあ」と思い始めたきっかけのような気もする。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:43
特に、70-80年代のテレビコンテンツなら、違和感がない(あるいは自分に分別、判断能力がない)んだけど、90年代あたりの椿事件やオウムビデオ問題などを知っていると、その頃のテレビ動画が鼻白らむ思いでしか見られなかったり、逆にメディアリテラシーが求められる気がしたりする。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 05:57:36
@UberXAkiHera @madawooo @kamekamesoda エコーニュースさんの取材では、ちょくちょく明かりはついているそうで、事務所として使ってはいるらしいですよ。
https://echo-news.red/Japan/Nito-Yumenos-Crime-and-Punishment…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:33:50
@KenichiroOchi @kamekamesoda いや、開業時からこんな感じです。
つまりバスカフェ以外の活動は、書類の上での御伽噺の可能性もあって
実態が不明なんですよね。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:33:01
@kamekamesoda 実際に支援を求めに行った未成年女子から
①入口に看板が無い
②会社や施設の名前無し
③テナントワンフロア丸々なんだけどブレーカーの主幹が落ちてて誰もいない。
現場からは以上です。
( ̄^ ̄ゞ https://pic.twitter.com/jU6RJGGX9u
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:32:43
そして中間支援団体の多さよ… https://twitter.com/anselyosemite/status/1643133304605114368…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:30:06
「ディスってますよね(笑い)」競馬学校入学の娘が語った〝目標〟に五十嵐冬樹調教師は苦笑い
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/29919…
#東スポ競馬
#競馬 https://pic.twitter.com/3Ru8ZWJckv
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:24:56
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@kingbiscuitSIU 限りない平和と安らぎと暮らせる金をくれ
に見えるのは気のせいかな(老眼)
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:18:54
おもしろい。
最近のYouTubeだと、かなり前のテレビ映像がアップロードされていたりして(著作権の問題はさておき)、過去が振り返られるようでいながらも、あくまで当時のテレビの報じ方のバイアスもあったりして、慎重に見ないといけなかったりする。 https://twitter.com/kingbiscuitsiu/status/1643223121116422144…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:18:34
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@kingbiscuitSIU テレビ局も人材がいないのでしょうね。
そりゃ自分たちが生活している国の悪口を言わなきゃならんのだから。
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:13:38
@kingbiscuitSIU 区割りの変更で長妻の拠点だった中野が27区になるので、かなりの波乱が起きるのは間違いなさそう(中野では長妻が本当に強かった)
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:13:31
人口ピラミッドの移動で「ある程度」説明できそう。
エンターテイナーの訃報が連続する様に感じるのも。 https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1643223121116422144…
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:13:09
あ。。時期と学部で考えると、奥平純三も被ることになりますね。デ、奥平純三は卒業後に建設会社に勤務となっていますが、当時受け入れる会社はかなり限られそうな気がしますね。
#奈良の銃テロ 現場で自作銃をアピールしていた男は、昨年ガレージを借りる前と今年5月の大阪で誰と何をしていたのか。 https://twitter.com/SSsKRgNHOXJEzAT/status/1570719027319930880… https://pic.twitter.com/SkIJIhxYKC
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:12:53
@knife900 奈良の銃テロに関しては、山上パパの学生時代の交流関係から紐解いて真相解明していただきたいところ。
https://twitter.com/0408Resolver/status/1570785296803074048… https://pic.twitter.com/jynupNc5YR
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:12:45
@kingbiscuitSIU 山上ファミリーを語るビジネス感が滲み出してきましたね。この界隈の人達って山上ジュニアツイートの石破ヨイショにも触れない傾向がある印象です。
https://twitter.com/0408Resolver/status/1590151031870328832… https://pic.twitter.com/6cNKW1sCBV
Retweeted by king-biscuit
retweeted at 00:12:35