7,790 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
@Nononon7777
普通にいろんな所にリプしていく あんまりフォローはオススメせんぞ 最近はフリマの偽物に対しての注意喚起もしてる 暇人 現状の生成AIに反対 天安門事件(BOT対策)
2018年8月からTwitterを利用しています

ノさんのポスト

固定
明けましておめでとうございます。今年の抱負は亡国の吸血姫を入手することです。宜しくお願い致します。
auさん国内外の団体が声明を出してアメリカだと裁判になってるstable diffusionを今の情勢で使うのは企業としてどうなんですか?
引用
au
@au_official
\MEET YOUR IMAGINATION/ スタジオポノック最新作『屋根裏のラジャー』とauがコラボレーション♪ 想像力とAIであなただけのイマジナリを作ってみて!
2
234
そう言う問題じゃありません。データセットの中身は世界中の著作物です。大元のLAION5Bは58億もの著作物がデータとして入ってます。クリエイターに限らず他人のプライベートな写真から違法なものまで含みます。やってることは実質泥棒ツールです。上手い下手の問題ではないです。
引用
谷口敬 センシティブ警告中
@taniguti_kei
なんか「生成AIはやめろ」とAI反対派の人が私のところにチラホラ。まあ気持ちはわからんでもないけど、はっきり言って余計なお世話。こちとらAIに感化されるほど若くもないので。新しいものに触れられるだけで幸せ。AIがもし下手なら廃れるだけだ。
203
これ生成AIじゃん。権利的に危ういものを宣伝するのは不味いよ
引用
みきお
@who0407oki
このスタンプおもろすぎだろ すぐ購入したわ
画像
画像
170
さいとうなおき氏は初心者講座とか動画出してるけど生成AIでの態度から本気で後進のことは考えてないんだって思ってるよ
2
146
どうやらアメリカのストライキの要因、各団体の声明すらあのNHKが把握していないらしい
引用
NHK名古屋
@nhk_chubu
地方から生まれるアニメ “地方発アニメ”。 各地で作られていますが、 小規模な体制で作品を作る課題も 多くあります。 そんな現状を変えるかもしれないと 注目されるのが「生成AI」です。
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
146
SDのLAION5Bの58億に一個人のイラストを追加学習させたところで権利的にクリーンになるわけではないぞ
引用
au
@au_official
生成AIを活用した今年のお正月CMに加え、"さぁ、何やる?メーカー"のAIの学習元であるイラストを担当していただいたのは… ⋰ イラストレーターの #松本ぼっくり さんでした🥰✨ ⋱ AI活用という新しい挑戦に、素晴らしいイラストを提供いただき、ありがとうございます😆💗 @bo33333 #さぁ何やる
さらに表示
画像
146
日本と海外の認識の差がモロ出てますね。尾田先生生成AIがめっちゃ嫌われてることご存知ない?
引用
ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official
@Eiichiro_Staff
尾田さんから担当に送られたオリジナルソング…❗️ タイトルは 「YO-HO-HOおれ達海賊」 だそうです。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
127
やめるんだ谷口氏、現状の生成AIは他者の著作物を無断で取り込んだ上で出来ていて医療関係や実際の戦争、児童ポルノ等の画像がデータとして入ってる。アメリカのストライキの要因の一つとなり訴えられているツールなのです。軽い気持ちで使って良いものじゃないですよ。
引用
谷口敬3
@tanigutikei3
例によってAIで下書き絵をAI処理してみた。顔と体の向きがあってないとAIは理解に苦しむようだ。処理にも時間がかかるし。逆さ絵なども苦手らしい。最後の絵なんか鉄腕アトム子の素体みたい。(続
画像
画像
画像
120
自分で還元無理とか言ってなかったかこの人
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
画像生成AI ~規制のあり方を考える~ 赤松健の提言2 youtu.be/6HBy2zoFGZg ★5ヶ月前に公開した、「画像生成AI」の解説動画2です。 ・特定の絵柄を学習したAIの仕組み ・絵師による最近の作画実演 ・生成AIに対する不安と危険性 ・規制と対価還元案 まで当時の考え方を提示。第3弾を準備中です。
さらに表示
画像
1
112
852話が語るべきは未来じゃなくて己の過去だろ
引用
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
画像生成AIの本格的なツールが登場してから約1年。生成AIによるイラストが増えていく一方で、この新しい技術とどう付き合えばいいのか、悩む人も少なくないです。画像生成AIによるイラストを日々発表している人気クリエーター、852話さんに、その「未来」を聞きました。 bengo4.com/c_23/n_16467/
102
返信先: さん
そう受け取られてもおかしくはないぞ。そういう意図があろうがなかろうが。 常識的に考えればわざわざ本人にリプするの失礼って分かるもんだと思うが...
1
77
今の生成AIの存在自体が問題なので合ってるとか合ってないの問題じゃない
引用
しおり・まきしもふもふ
@alwayssitcom
"人間に擬態する異星人" との戦いを描いた作品のオープニングクレジットに "人間の絵師に擬態するAI" のアートを使う という天才的すぎるアイデアがなぜ批判されてるのか全く理解できない AI製のイラストってだけで批判するのは本当に良くない これはAI絵師の数少ない正しい使い道だよ
画像
画像
画像
画像
85
ざっと読んだけどナイフで刺しといて死なないでとかいう矛盾したことを言われてると感じましたね
引用
会木
@tatatataniguthi
一部界隈で話題になっている、生成AIの登場でSkebへの依頼が減った話。 「普段は生成AIで事足りるし、それ以下なら依頼はしない、でも絵を描くことはやめないで」みたいな事書いてあって流石に酷だと思った。 絵描きはAIと同じ、絵を描く機械としか見ていない。 note.com/namerou13579/n
79
機械に出力させるだけで職人とか笑うわ
引用
週刊SPA!・日刊SPA!
@weekly_SPA
SNSで話題の“美少女職人”、AI美女生成の信念を明かす「自分は悪いことをしていない」 nikkan-spa.jp/1947510
1
78
困ってる絵師さん、普通にpixiv以外にも良いサイトなんなら上位互換なサイトもあるぞ(xfolioとか
引用
pixiv
@pixiv
「プロフィール画面におけるpixivFANBOXへのリンク機能の提供終了について」 のお知らせを公開いたしました。 ⏩ pixiv.net/info.php?id=10 詳細はこちらをご覧ください。
さらに表示
75
現在無視しているインボイス、生成AIの問題に取り組まない割にコミケに参加する暇はあるの有権者舐めてるだろ
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
夏コミ(C102)の新刊、入稿完了! 『赤松健の国会にっき 2巻』500円(108ページ・全pフルカラー) 委託や電子化はありませんが、十分な量を搬入しますので午後からでもどうぞ😊。第1巻も在庫あり。 ・8/13(日)合体 (赤松事務所)赤松スタジオ:東ス-38a (山田事務所)表現の自由を守る会:東ス-38b
さらに表示
画像
2
70
このツイート海外で出したらボロクソ叩かれるんだが
引用
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議
@ogino_otaku
AIに蒲田のハロウィンについて聞いたら、めちゃくちゃ行きたくなった
画像
72
画像生成AIを使用したとのことですがモデルは何を使ってるのでしょうか
引用
渋谷サブ
@ShibuyaSub
【お気持ち】 AI関連の話で僕を悪者にしたすぎて都合悪い部分全部隠してツイートしてる人も、それ鵜呑みにして本来の発言の確認しないで叩いてる人も言ったもん勝ちすぎてずるい
63
星野ロミの方が問題点理解してるの日本の恥
引用
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画村を潰して著作権侵害は許さない宣言した集英社、グラビア画像を学習してAIグラビアを発売 ↓ 文化庁がAI画像は類似性が有れば著作権侵害と発表 ↓ 集英社のAIグラビアが実在の人物にそっくりな事が発覚 ↓ 写真集販売停止して逃亡 著作者守るために漫画村潰したんじゃないの?これで良いのか?
さらに表示
画像
1
66
廃業ですとか煽った本人がこの文ツイートしてるのギャグか何か?
引用
852話(hakoniwa)
@8co28
クリエイティブ、「第一線で働いてる人」「関わってる人」「趣味で楽しんでる人」がいるが、見えない多くの「挫折した人」「断念せざるを得なかった人」「適性がなかった人」etcが居る筈で、現作り手達がその人達をガン無視して所謂"努力しない無産"って言葉でなじる貶す姿を見るとグロいなって感じる
1
69
インボイス無視、生成AIでのクリエイターの苦言をクレーム扱い、この人次の選挙で落とした方がいいのでは?有権者は舐められてますよこれ
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
驚いたことにあの経団連が、日本発コンテンツ(要するに漫画アニメゲーム)に注目し、世界における日本発コンテンツのプレゼンスを持続的に拡大する目標と提言を公表しました。これに関連して座談会が行われ、私も登壇。私は初手から「日本らしさを維持せよ(=無理して海外に合わせるな)」を強調し、… twitter.com/keidanren/stat…
さらに表示
64
AIで効率化したところでお上の人はAIが効率化してくれるんだからと言って給料増やさんし、なんなら仕事量増やす。そして何か責任が生じたらAIのせいにして責任逃れするに決まってるよ、楽観的な人は人の悪意を舐めすぎ。厳格なルールがあって初めて運用できるものなんで
56
引リツのAI絵師さん達デマだと言うなら具体的にどこが違うとか言わないんですかね…
引用
きゃんちゃんと私➡️AI規制署名活動中
@canchanandme
こちらは被害の実情と事実をほぼそのまま書いてるだけなんですけどね (絵師がたくさん集まってトリを倒すというところだけは理想を描きましたが) AI絵師とか推進派の人にはヘイトスピーチに見えるらしい。 そりゃそうですよね、推進の立場から見たらこれほど都合の悪いものもないでしょう。
画像
1
50
国内のクリエイターの苦言を苦情扱いして自分に有利な発言しか取り上げない、インボイス署名無視、議員辞めてどうぞ #生成AI #インボイス
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
【アメリカ視察:初日(2)】 ニューヨーク近代美術館(MoMA)で、 「生成AIをどう思うか?(気持ちと現実の両面で)」 と質問したところ、意外な答えが返ってきました。 ・Paola Antonelliさん (Department of Architecture and Design, and Director, Research and Development)…
さらに表示
画像
画像
画像
画像
52
あのディープフェイクやろうと思えば誰でもできるからな、大半の人はやらないが中にはとんでもない奴がいる。それを律するための法が必要。性善説で何とかなるなら法律なんて存在せんわ
52
現状の生成AIは泥棒ツールですので何もすごくないですクソです
引用
滝沢ガレソ🪄
@takigare3
#本日の謎技術】描かれていない領域を“想像で補完する”AI技術、ジブリアニメと組み合わせると最強だと判明する @JP_GHIBLI
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
法的措置も検討した方がよろしいかと思われます。するもしないも光月氏の判断ですが、しないならブロックした方が良いですよ。こういうのは無視が1番楽です。
46

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。