[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2844人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3049615.jpg[見る]
fu3049663.jpg[見る]
fu3049628.gif[見る]
fu3049730.jpg[見る]


画像ファイル名:1705675750625.jpg-(16405 B)
16405 B24/01/19(金)23:49:10 ID:30Zn1il6No.1148061600+ 01:14頃消えます
2鯖時代を覚えてる「」ってまだいるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/19(金)23:50:59No.1148062219そうだねx4
ローゼンローゼン五月蝿かった頃か
なりきり十傑集はまだ地獄ででも争いを続けてるんかな
224/01/19(金)23:51:42No.1148062474そうだねx17
>ローゼンローゼン五月蝿かった頃か
>なりきり十傑集はまだ地獄ででも争いを続けてるんかな
いきなり長老が来た!
324/01/19(金)23:52:10 ID:30Zn1il6No.1148062661そうだねx3
あの頃覚えてると長老なんか…
424/01/19(金)23:53:03No.1148063044そうだねx12
>あの頃覚えてると長老なんか…
普通に20年前の出来事では
524/01/19(金)23:53:08No.1148063075そうだねx4
1鯖からの生存者もいるだろ
サムネイルなかった時代
624/01/19(金)23:53:12No.1148063095+
えむいが今年で23歳ですって言われてもピンと来ない
724/01/19(金)23:53:45No.1148063346+
当時のボリュームユーザーはそろそろ50手前か…
824/01/19(金)23:54:19No.1148063595+
まさかローゼンがすげぇ転落人生するとはね
924/01/19(金)23:54:32No.1148063658+
ふた学行くと平然と文化祭の頃から活動している「」と飯食えたりするから貴重な話が聞けて楽しい
1024/01/19(金)23:54:57No.1148063834そうだねx8
一鯖時代からいるけど
1124/01/19(金)23:55:07No.1148063890そうだねx2
>1鯖からの生存者もいるだろ
>サムネイルなかった時代
あれはあれで楽しかったよ
サムネできた当初暫く慣れなかった
1224/01/19(金)23:55:09No.1148063907+
>普通に20年前の出来事では
HAHAHAクレイジー
1324/01/19(金)23:55:13No.1148063927+
>えむいが今年で23歳ですって言われてもピンと来ない
もうそんなになるか
1424/01/19(金)23:55:30No.1148064040そうだねx3
20年「」やって
彼女作って結婚して子供出来てってとなったので
俺の人生後半は「」と共に出来上がってった
ありがとう「」
1524/01/19(金)23:56:06No.1148064257そうだねx13
>20年「」やって
>彼女作って結婚して子供出来てってとなったので
>俺の人生後半は「」と共に出来上がってった
>ありがとう「」
おめでとう「」
1624/01/19(金)23:56:35No.1148064500そうだねx5
見始めた時期からすると長老だけどそんなつぶさに見てないから昔の話しててもついていけないことある
1724/01/19(金)23:57:27No.1148064819+
清水の胸
1824/01/19(金)23:57:39No.1148064884+
23時なのになんて軽いことか
1924/01/19(金)23:57:49 ID:30Zn1il6No.1148064940+
あの頃無職だったのに次年度から次長を拝命しますよ私は
2024/01/19(金)23:58:12No.1148065125+
>見始めた時期からすると長老だけどそんなつぶさに見てないから昔の話しててもついていけないことある
絶対に許さない人の事としあき君から教えられた…
2124/01/19(金)23:58:20No.1148065184+
そもそもdatとimgでサーバーわけたの負荷の問題だったっけ
公式アナウンスが記憶にない
2224/01/19(金)23:58:29No.1148065246+
2鯖っていうけど今でもimgとmay以外見ない
2324/01/19(金)23:58:31No.1148065257+
ネトランからの新参ゆえ…
2424/01/19(金)23:59:34No.1148065628そうだねx7
>ネトランからの新参ゆえ…
ネトラン厨はカエレ!
2524/01/19(金)23:59:37No.1148065645+
パートナーと職を与える代わりにふたばの一切の記憶を失う
という提案をゴッドマンがしてたような
2624/01/19(金)23:59:45No.1148065689+
表と裏とグロが分裂した後に来たもんでかじわはとかグフタバとか奴が来る!とかを知らないので
謙虚な新参でいようと思っています
2724/01/20(土)00:00:18No.1148065874+
リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
がなんなのか当時分からなかったが廃れてしまった
2824/01/20(土)00:00:24 ID:30Zn1il6No.1148065918そうだねx1
箱って感じの名前の絵描きが目茶苦茶嫌われてたの覚えてる
2924/01/20(土)00:00:30No.1148065949+
いたいさんが無職殿!とか言ってた
3024/01/20(土)00:00:42No.1148066048+
>1鯖からの生存者もいるだろ
>サムネイルなかった時代
あの頃はいくら次のページ押しても同じスレしか表示されなかったな
3124/01/20(土)00:01:11No.1148066209+
2鯖って表と裏しか無かった頃?
3224/01/20(土)00:01:29No.1148066341+
2004年にログ破壊対策が入ったはいいが(おそらく実装がタコくて)ロクにアクセスできない重さになって
しおからに避難してた記憶がある
2005年には軽くなったので戻ってきた
3324/01/20(土)00:01:31No.1148066350+
>箱って感じの名前の絵描きが目茶苦茶嫌われてたの覚えてる
そもそも昔は絵師絵師言ってたよな
誰一人残ってないけど
3424/01/20(土)00:01:45No.1148066439+
ネギま!の出席簿コラ祭りとか楽しかった
倉田八段が不動なのが腹筋に悪かった
3524/01/20(土)00:01:59No.1148066528+
1鯖時代だけどサヴァイブが放送されるとここのスレの半分以上はサヴァイブのキャプで埋まったもんだ
そっか塩すら無い時代だったわ
3624/01/20(土)00:02:06 ID:30Zn1il6No.1148066565+
サムネないって陛下が回ってるより前?流石に分からん萌えjp見てたと思う
3724/01/20(土)00:02:40No.1148066768+
股間が盛り上がってきますたのスクショみたいにレイアウト崩壊するのどういう実装だったんだろう
3824/01/20(土)00:03:25No.1148067026そうだねx1
>そもそも昔は絵師絵師言ってたよな
>誰一人残ってないけど
その結果を踏まえると
なんか争いながら必死に二次裏絵師二次裏絵師言ってた当時が虚しいな
3924/01/20(土)00:03:36 ID:30Zn1il6No.1148067087+
朝方に水銀燈の絵を上げる人まだいるよね?当時あれ見てから寝てたから覚えてる
4024/01/20(土)00:03:48No.1148067162そうだねx2
まだサムネが動いた時代もあったので陛下が盛大に回ってたな
4124/01/20(土)00:03:51No.1148067182+
陛下保管庫できた夜にF5でカウンター回して遊んでたら
google検索の「陛下」の第1候補がジジイになって爆笑した覚えがある
4224/01/20(土)00:03:53No.1148067196+
>サムネないって陛下が回ってるより前?流石に分からん萌えjp見てたと思う
サムネというかカタログのことだろうか
4324/01/20(土)00:04:14No.1148067320+
>>箱って感じの名前の絵描きが目茶苦茶嫌われてたの覚えてる
>そもそも昔は絵師絵師言ってたよな
>誰一人残ってないけど
いくらかあの頃の絵師は絵描いてくれてるよ
4424/01/20(土)00:05:03No.1148067625+
変な粘着はあの頃から居たな
4524/01/20(土)00:05:06No.1148067649+
>>そもそも昔は絵師絵師言ってたよな
>>誰一人残ってないけど
>その結果を踏まえると
>なんか争いながら必死に二次裏絵師二次裏絵師言ってた当時が虚しいな
俺達は何故あんなムダな時間を…
4624/01/20(土)00:05:11No.1148067674+
サヴァイヴ1鯖だっけ?
青カブトがギャンブル狂のキャラ付けされて楽しかったなあ
4724/01/20(土)00:05:28No.1148067762+
>箱って感じの名前の絵描きが目茶苦茶嫌われてたの覚えてる
荒らしだったからなぁ
他人の絵ゴニョゴニョしたりとか
4824/01/20(土)00:05:39No.1148067827そうだねx2
>>なんか争いながら必死に二次裏絵師二次裏絵師言ってた当時が虚しいな
>俺達は何故あんなムダな時間を…
今も大して変わらねーだろ
4924/01/20(土)00:05:39No.1148067829+
付き合いで行った大阪のイベントで玉名市のおっさんからパックリマンシール買ったわ
5024/01/20(土)00:06:11 ID:30Zn1il6No.1148068019そうだねx1
novでマジレスコラ作ってた「」は正直に言ってください
5124/01/20(土)00:06:13No.1148068034そうだねx2
鳩サブレだってもう大半わからんだろう
それくらいの歳月は過ぎた
5224/01/20(土)00:06:24No.1148068121そうだねx1
2鯖時代を知ってるならそのスレ画使わない気がするんスけど…
5324/01/20(土)00:06:27No.1148068137そうだねx2
fu3049615.jpg[見る]
5424/01/20(土)00:06:44No.1148068259+
ログ破壊神とかロスの人が全然現役だったなあの頃
そう考えると今ってd全然落ちないな
5524/01/20(土)00:06:52No.1148068318+
nov消滅の理由を未だに知らない
5624/01/20(土)00:07:38No.1148068565+
>鯖時代を知ってるならそのスレ画使わない気がするんスけど…
最初いもげって言われるの違和感あったな
もう慣れちゃったけど
5724/01/20(土)00:07:44No.1148068605そうだねx1
最初期はSNSどころかmixiやblogより前だよね?
絵師の個人サイトブックマークして保管庫に画像アップしてた時代
5824/01/20(土)00:08:10 ID:30Zn1il6No.1148068783+
いつも同じことしか言わないタケルに狂気を感じる
5924/01/20(土)00:08:23No.1148068868+
今の「」は普通にコンビニとか行くよね…
6024/01/20(土)00:08:53No.1148069091+
本当に生まれたばかりの掲示板だった頃か
6124/01/20(土)00:08:55No.1148069097+
>nov消滅の理由を未だに知らない
元々弱かったし週末には毎回掃除されてたサーバーだもの
6224/01/20(土)00:08:58No.1148069113+
鳩サブレだって食うよ
6324/01/20(土)00:09:01No.1148069131+
画像掲示板というものが斬新だった時期だからね
6424/01/20(土)00:09:43No.1148069369+
壷閉鎖騒動の避難所だったから最初は文字板がいっぱいあったな
6524/01/20(土)00:09:46No.1148069393+
20年前は「」といえば無職だったけど
20年間職歴なしの真の「」っているのかな俺
6624/01/20(土)00:10:28No.1148069627+
fu3049628.gif[見る]
2003/02/16 22:32
6724/01/20(土)00:10:30No.1148069637+
寿司王国も遠くなりけり
あの頃は普通に管理人さんともレスし合ってたわ
6824/01/20(土)00:10:30No.1148069638そうだねx2
>>>箱って感じの名前の絵描きが目茶苦茶嫌われてたの覚えてる
>>そもそも昔は絵師絵師言ってたよな
>>誰一人残ってないけど
>いくらかあの頃の絵師は絵描いてくれてるよ
この前os娘のお題絵があったな
6924/01/20(土)00:10:36No.1148069673そうだねx1
1鯖からいるけど積極的に参加してたもの以外は相当忘れてしまったなぁ…
7024/01/20(土)00:10:40No.1148069704+
そういえば11のOS娘っているんだろうか
7124/01/20(土)00:10:42No.1148069717+
廃墟になったみかか板がmp3交換所になってたのは覚えてる
7224/01/20(土)00:11:34No.1148070014+
>そういえば11のOS娘っているんだろうか
何人か見てるので居るに居るがあんま浸透してないかな
7324/01/20(土)00:12:02No.1148070185+
学園祭行くとその頃からの住民なんだろうなって連中がいっぱいだぞ
7424/01/20(土)00:12:52No.1148070496+
>壷閉鎖騒動の避難所だったから最初は文字板がいっぱいあったな
って言っても避難所ではなく数ある画像掲示板の一つなだけだった
管理人も明言しなかったし
7524/01/20(土)00:13:17No.1148070659+
>20年前は「」といえば無職だったけど
>20年間職歴なしの真の「」っているのかな俺
あの頃の無職ネタって暇を持て余してプラプラしてる大学生が仕事してない大人をエアプしてたみたいなもんでガチニートはそんなに多くなかった気がする
そういうガチな人たちすらも殆どはちゃんと仕事見つけててそれができなかったなら手帳持ちにクラスチェンジしてんのかなと
7624/01/20(土)00:13:35No.1148070755+
ハルパゴス祭りとかこの頃だっけか
まさかまだヒストリエが完結してないとは…
7724/01/20(土)00:14:05No.1148070902+
本当に生まれたばかりだった頃
https://web.archive.org/web/20010923224816/http://www.2chan.net:80/ [link]
7824/01/20(土)00:14:08No.1148070936そうだねx1
>20年前は「」といえば無職だったけど
>20年間職歴なしの真の「」っているのかな俺
…生まれてこの方…
童貞=年齢=無職の俺がいるよ…
7924/01/20(土)00:14:15No.1148070981そうだねx6
現代だとAIで著作権著作権言ってるのに
20年前は勝手に他作品のキャラパクって虹裏キャラ認定とかよく考えなくても狂ってたな…
8024/01/20(土)00:14:17No.1148070995+
ハルパゴスさんは結構後じゃないか
8124/01/20(土)00:14:29No.1148071071そうだねx1
>学園祭行くとその頃からの住民なんだろうなって連中がいっぱいだぞ

何でそれがはっきりわからないのにこのスレ立てたんだ?
8224/01/20(土)00:14:33No.1148071091+
エロゲ板がまだ賑やかだった頃
これなんてエロゲ?ってレスしたら
キャプ翼のAAと共にタイトル教えてくれた
翼くんがいたな
8324/01/20(土)00:14:33No.1148071096そうだねx1
>現代だとAIで著作権著作権言ってるのに
>20年前は勝手に他作品のキャラパクって虹裏キャラ認定とかよく考えなくても狂ってたな…
おいやめろ馬鹿
8424/01/20(土)00:14:38No.1148071121+
>20年前は「」といえば無職だったけど
>20年間職歴なしの真の「」っているのかな俺
きりこもしばらく見てないな…
8524/01/20(土)00:15:37No.1148071481+
>本当に生まれたばかりだった頃
いい加減記憶曖昧になってたけどやっぱここにも葉鍵板あったよな…中身もう覚えてないけど
8624/01/20(土)00:15:59No.1148071608+
たまにカタログがグロだらけになってたころ?
8724/01/20(土)00:16:15No.1148071706そうだねx1
>現代だとAIで著作権著作権言ってるのに
>20年前は勝手に他作品のキャラパクって虹裏キャラ認定とかよく考えなくても狂ってたな…
完全に製品としてAIって言ってんだしそうもなるよ
此処と比べてどうするの…
8824/01/20(土)00:16:39No.1148071853+
当時も今も二次元表がどんなところなのかまったく知らない
8924/01/20(土)00:16:50No.1148071920+
カタログ無くてもあの頃は楽しかったし戻りたい気持ちもある
でも自分で立てたスレ探すの面倒だからやっぱり今のままでいいや
9024/01/20(土)00:17:04No.1148071997+
ローゼンがやたら多かったとだけ聞いてるけど今残ってるネタなんもなくない?
それと関係ない「アイス食べていいですぅ?」しか残ってなくない?
9124/01/20(土)00:17:07No.1148072023+
カタログがなかった頃かもしれん
9224/01/20(土)00:17:08No.1148072025+
>きりこもしばらく見てないな…
ハロワを斡旋してくれたのもノスタルジーあゝノスタルジー
9324/01/20(土)00:17:23No.1148072113そうだねx1
>あの頃の無職ネタって暇を持て余してプラプラしてる大学生が仕事してない大人を>エアプしてたみたいなもんでガチニートはそんなに多くなかった気がする
>そういうガチな人たちすらも殆どはちゃんと仕事見つけててそれができなかったな>ら手帳持ちにクラスチェンジしてんのかなと
童貞のまま30すぎたら魔法使いになる
ってネタにしてた頃だからなんやかんや若い人が多かったな
9424/01/20(土)00:17:26No.1148072131そうだねx2
カタログなくて下にある番号クリックしながら
「あのスレどこまで流れていった?」なんてやってた頃もある
9524/01/20(土)00:17:31No.1148072153+
2006年からだから間違いなく古参なんだけどmayもnovもある年で今とそこまで変わらないからあまり古参面できないんだよね
というかその1,2年前がいわゆる昔の二次裏ってイメージ
9624/01/20(土)00:17:47No.1148072249+
大往生が生まれた頃に来たけどあれもう何年前だよ…
9724/01/20(土)00:17:50No.1148072272そうだねx2
ローゼンはアレに執着されてるから…
9824/01/20(土)00:17:54No.1148072292+
>まだサムネが動いた時代もあったので陛下が盛大に回ってたな
試験的にやっていたね
…2003年の頃かな?
9924/01/20(土)00:18:08No.1148072401+
昔描いてたと言えば新幹線おじいさんだったが一体今どこで戦っている…
10024/01/20(土)00:18:12No.1148072428+
「」に好かれた作品は廃れるというジンクスは20年前のローゼンから始まっていたのか…
10124/01/20(土)00:18:14No.1148072437+
>>あの頃の無職ネタって暇を持て余してプラプラしてる大学生が仕事してない大人を>エアプしてたみたいなもんでガチニートはそんなに多くなかった気がする
>>そういうガチな人たちすらも殆どはちゃんと仕事見つけててそれができなかったな>ら手帳持ちにクラスチェンジしてんのかなと
>童貞のまま30すぎたら魔法使いになる
>ってネタにしてた頃だからなんやかんや若い人が多かったな
これはここに限らずネット全体がね
4050越えてネットで拗らせたおっさんが溢れるなんて夢にも思ってなかったよあの頃は…
10224/01/20(土)00:18:20No.1148072475+
>ローゼンがやたら多かったとだけ聞いてるけど今残ってるネタなんもなくない?
>それと関係ない「アイス食べていいですぅ?」しか残ってなくない?
一応幾つか残ってるなぼそぼそと
10324/01/20(土)00:18:22No.1148072489+
ローゼンばっか言われるけど
なのはの人気もすごかったろ
10424/01/20(土)00:18:44No.1148072617そうだねx1
>でも自分で立てたスレ探すの面倒だからやっぱり今のままでいいや
うっかり別窓開かずにレスしちゃって見てたレス探す羽目になったりしてたよな
10524/01/20(土)00:19:25No.1148072863+
>まだサムネが動いた時代もあったので陛下が盛大に回ってたな
むしろ今はなんでサムネ動かないんだ…?
もう転送量は気にしなくていいだろ
10624/01/20(土)00:19:35No.1148072945+
>ローゼンがやたら多かったとだけ聞いてるけど今残ってるネタなんもなくない?
>それと関係ない「アイス食べていいですぅ?」しか残ってなくない?
水銀党は廃れたしな
10724/01/20(土)00:19:54No.1148073056+
>当時も今も二次元表がどんなところなのかまったく知らない
スピグラとかモアイとかと同様にまさはるで埋まる過疎板の末路
10824/01/20(土)00:20:08No.1148073130+
しーぽんって何のキャラだっけ…?
あれが最終話でキスして荒れたとかなんとか
10924/01/20(土)00:20:25No.1148073222そうだねx2
>ローゼンばっか言われるけど
>なのはの人気もすごかったろ
アレ荒らしのゆうきとか出てくるからいいよ…
11024/01/20(土)00:20:34No.1148073280+
パロAVがでるくらい人気だったローゼン
なお竿役は尿結石
11124/01/20(土)00:20:38No.1148073308+
>童貞のまま30すぎたら魔法使いになる
>ってネタにしてた頃だからなんやかんや若い人が多かったな
昔は25歳を過ぎて童貞だったら~だったが
今は30歳を過ぎて童貞~と年齢少し上がっているね
fu3049663.jpg[見る]
11224/01/20(土)00:20:40No.1148073329+
ステルヴィアなんて久々に思い出したな
11324/01/20(土)00:20:46No.1148073368+
>1鯖からの生存者もいるだろ
ノシ
11424/01/20(土)00:21:05No.1148073537+
金と銀と。
の水銀燈本買ったのがいつだったか分からないけど手元にある…
11524/01/20(土)00:21:08No.1148073557そうだねx1
ローゼンなのはGAって感じだった覚えがある
どちらかと言えばGAネタ弄くり倒すのが昔の二次裏って印象がある
11624/01/20(土)00:21:21No.1148073645+
割とすぐめいちゃんとこ生まれたから二鯖の期間はあんま長くない気がする
11724/01/20(土)00:21:36No.1148073753そうだねx1
>現代だとAIで著作権著作権言ってるのに
>20年前は勝手に他作品のキャラパクって虹裏キャラ認定とかよく考えなくても狂ってたな…
でもトレパクとか盗作はAIの前から炎上の火種になってたわけだし
11824/01/20(土)00:21:37No.1148073755+
>…2003年の頃かな?
2003年の1月
一週間くらいだね
11924/01/20(土)00:21:37No.1148073756そうだねx2
>しーぽんって何のキャラだっけ…?
>あれが最終話でキスして荒れたとかなんとか
最終話じゃねえ
12024/01/20(土)00:21:39No.1148073765+
>むしろ今はなんでサムネ動かないんだ…?
>もう転送量は気にしなくていいだろ
画像掲示板なのにスレ画に最大3MB1枚しか貼れない奇異な場所だぞ
12124/01/20(土)00:21:59No.1148073922+
スマホどころかブロードバンドが普及してない時期にネット接続してる層なんてそりゃあね
12224/01/20(土)00:22:18No.1148074042+
>大往生が生まれた頃に来たけどあれもう何年前だよ…
大往生ってあかりか?
12324/01/20(土)00:22:32No.1148074123+
>>しーぽんって何のキャラだっけ…?
>>あれが最終話でキスして荒れたとかなんとか
>最終話じゃねえ
むしろだいぶ中盤じゃなかったか
12424/01/20(土)00:22:42No.1148074185+
よくスカパーでやってる古い特撮番組キャプって
成敗コラ作ってたっけなぁ
12524/01/20(土)00:23:09No.1148074343そうだねx6
>スマホどころかブロードバンドが普及してない時期にネット接続してる層なんてそりゃあね
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  呼んだ?
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
12624/01/20(土)00:23:25No.1148074439+
>スマホどころかブロードバンドが普及してない時期にネット接続してる層なんてそりゃあね
ヤフーBBは広がり始め位か
12724/01/20(土)00:23:34No.1148074483そうだねx3
テレホマン…完全に死んだはずでは…
12824/01/20(土)00:23:41No.1148074515+
ファーストKiss☆物語って名前思い出すのに時間かかった
12924/01/20(土)00:23:59No.1148074635+
うぇぶみmp4
貼れるようになったのはかなり革新的な出来事だったけどそれが最後の大型変更だろうか
13024/01/20(土)00:24:12No.1148074706+
ISDN始まるまで月の電話代3万とか行ってたな
13124/01/20(土)00:24:40No.1148074873+
>ヤフーBBは広がり始め位か
蛇蝎のごとく嫌われてたよYahoo!BB
無料で配るから厨房がよく使ってるって
13224/01/20(土)00:24:43No.1148074889+
パソ通世代が結構いたからそういう話も普通にできてた頃だな
13324/01/20(土)00:24:52No.1148074936+
PSOやるためにisao.net契約したのが初ネットだったな…
ゲーセンに置いてあった100円で10分ネットできる端末で友人のサイト見てたりはした
13424/01/20(土)00:25:00No.1148074984+
>割とすぐめいちゃんとこ生まれたから二鯖の期間はあんま長くない気がする
dat2004年でmay2005年のはず
13524/01/20(土)00:25:18No.1148075089+
>ISDN始まるまで月の電話代3万とか行ってたな
テレホマン→ISDN→ADSLが大抵の人の流れ
13624/01/20(土)00:25:37No.1148075212そうだねx4
>蛇蝎のごとく嫌われてたよYahoo!BB
>無料で配るから厨房がよく使ってるって
今思えばネットを無料で契約できるからって厨房は契約できないよな未成年だから
13724/01/20(土)00:25:40No.1148075228+
>うぇぶみmp4
>貼れるようになったのはかなり革新的な出来事だったけどそれが最後の大型変更だろうか
Ipv6対応とか細々やったりしてるが中の仕様だしな
13824/01/20(土)00:25:46No.1148075274+
>うぇぶみmp4
>貼れるようになったのはかなり革新的な出来事だったけどそれが最後の大型変更だろうか
それを最後に放任化しちゃった気がする
13924/01/20(土)00:25:47No.1148075279+
俺はケーブル回線で常時繋いでたな
14024/01/20(土)00:26:01No.1148075347+
モニターが小さくて重かった頃
14124/01/20(土)00:26:09No.1148075413+
俺はえむいに呼ばれたんだ
14224/01/20(土)00:26:10No.1148075418+
>テレホマン→ISDN→ADSLが大抵の人の流れ
CATV→光だったのも私だ
14324/01/20(土)00:26:45No.1148075618+
>>蛇蝎のごとく嫌われてたよYahoo!BB
>>無料で配るから厨房がよく使ってるって
>今思えばネットを無料で契約できるからって厨房は契約できないよな未成年だから
今思えば4050のナマポの仕業だったんだな…
14424/01/20(土)00:26:50No.1148075651+
imgのスレ寿命が延びたのとレス最大数が2000から1000になったのは同時期か?
14524/01/20(土)00:27:05No.1148075724+
>dat2004年でmay2005年のはず
datは2005年の1月だよ
14624/01/20(土)00:27:24No.1148075848+
ネット全然分からん頃に来たからサーバー…?みたいな感じだった
なんかサーバーが分裂したって話を「」がしてたのは覚えてるし自分がdatなる場所にいたことも覚えてる
14724/01/20(土)00:28:01No.1148076069+
>>>蛇蝎のごとく嫌われてたよYahoo!BB
>>>無料で配るから厨房がよく使ってるって
>>今思えばネットを無料で契約できるからって厨房は契約できないよな未成年だから
>今思えば4050のナマポの仕業だったんだな…
それはPC機材どうするのよ?
14824/01/20(土)00:28:02No.1148076079+
>datは2005年の1月だよ
じゃあ1年未満なのか2鯖時代
14924/01/20(土)00:28:53No.1148076372+
このEDすげぇヌルヌル動くぞ!ってハルヒのgifめっちゃ見た
15024/01/20(土)00:29:02No.1148076425+
>じゃあ1年未満なのか2鯖時代
さよう
2005年の5月にmayできたからな
15124/01/20(土)00:29:07No.1148076454+
書き込みをした人によって削除されました
15224/01/20(土)00:29:25No.1148076545+
2005年5月生まれだからmayで2005年11月生まれだからnovだったのは覚えてる
あれじゃあ2鯖時代って4か月くらいか
15324/01/20(土)00:29:30No.1148076579+
一鯖時代に絵師追い出しやネトラン厨で大荒れしてた頃にまじかるらうんじに避難して
imgが出来たばかりの頃に戻ってきたって感じかな
15424/01/20(土)00:29:36No.1148076607そうだねx1
俺が来たときは一鯖でサムネは止まってた
15524/01/20(土)00:29:48No.1148076678+
>ネット全然分からん頃に来たからサーバー…?みたいな感じだった
>なんかサーバーが分裂したって話を「」がしてたのは覚えてるし自分がdatなる場所にいたことも覚えてる
自分もそんな感じでなんで二次元裏って2つもあるの?とか思ってた覚えがあるな
どこ見てたか忘れたけどベア子のスレがやたら立ってた
15624/01/20(土)00:29:52No.1148076693+
>>ネット全然分からん頃に来たからサーバー…?みたいな感じだった
>>なんかサーバーが分裂したって話を「」がしてたのは覚えてるし自分がdatなる場所にいたことも覚えてる
>URLじか打ちかURLブックマークしてとかメドかった
15724/01/20(土)00:30:17No.1148076876+
朝真紅の人当時でもう結構なおっさんだったよな?
今も普通にXで元気にやっててすごい
15824/01/20(土)00:30:40No.1148077043+
>一鯖時代に絵師追い出しやネトラン厨で大荒れしてた頃にまじかるらうんじに避難して
まるらじやら101とかいろんなのあったよねぇ
コラ師追い出しにあって101に行ったのは覚えてる
15924/01/20(土)00:30:56No.1148077144+
まじかるらうんじはアレなんだったんだろう
虹裏みたいな文化みたいなもんがあった記憶はあるけども
16024/01/20(土)00:31:04No.1148077198+
ひねもすのたり…
お前は今どこで戦っている
16124/01/20(土)00:31:19No.1148077301+
>一鯖時代に絵師追い出しやネトラン厨で大荒れしてた頃にまじかるらうんじに避難して
>imgが出来たばかりの頃に戻ってきたって感じかな
結局学園祭なりで絵師も残って同人誌作ったりだからなぁ
16224/01/20(土)00:31:21No.1148077317+
ジジイが回りだした頃からのもいるだろうし
破壊神がログを破壊してレス番号リセットしまくった頃からのもいるだろうし
そーいや昔はサムネが最大600*600でソレに合わせて核人もいたっけなとか
16324/01/20(土)00:31:47No.1148077515そうだねx2
ひねは今も普通に戦ってるんじゃないか
16424/01/20(土)00:32:11No.1148077667+
最初はグロ荒らし全盛期に来ちゃったんだよな
怖くなって逃げた
16524/01/20(土)00:32:23No.1148077743+
俺は画箱にここで作られたであろうコラが張られててその流れでふたばに来たな…
二次裏に来たのはそこからさらに数年後
16624/01/20(土)00:32:39No.1148077845+
初代プリキュア実況がimgだと早すぎて
村のほうが落ち着いてていいやってよく世話になっていた記憶がある
16724/01/20(土)00:33:05No.1148077981そうだねx1
とらぶる・うぃんどうずとデジャヴは物凄く荒れた覚えがある
16824/01/20(土)00:33:13No.1148078046そうだねx2
俺思い返すと20年近くここにいるのか俺
16924/01/20(土)00:33:51No.1148078261そうだねx1
>ひねは今も普通に戦ってるんじゃないか
女装の本だしてたな
17024/01/20(土)00:33:59No.1148078314そうだねx1
fu3049730.jpg[見る]
皆詳しく覚えてるなぁ
17124/01/20(土)00:34:05No.1148078329+
>村のほうが落ち着いてていいやってよく世話になっていた記憶がある
村をdatを意味するならまだないよ
17224/01/20(土)00:34:27No.1148078481+
とらぶるういんどうず…ホッカイオー…なにもかも皆懐かしくはなかった
17324/01/20(土)00:34:46No.1148078603+
>とらぶる・うぃんどうずとデジャヴは物凄く荒れた覚えがある
ネットランナーが更に拍車かけたし仕方ない
17424/01/20(土)00:35:02No.1148078711+
ペリーコロというコテハンがいたのは覚えてる
17524/01/20(土)00:35:16No.1148078793+
>とらぶる・うぃんどうずとデジャヴは物凄く荒れた覚えがある
懐かしい…今何やってんだろうデジャブ
17624/01/20(土)00:35:24No.1148078851+
>とらぶるういんどうず…ホッカイオー…なにもかも皆懐かしくはなかった
サイタマの扱いが酷かった…
17724/01/20(土)00:35:35No.1148078913そうだねx1
http://coolrip.b.ribbon.to/shinjuku.cool.ne.jp/reen/ [link]
こことかまだ残っている虹裏の黒歴史
17824/01/20(土)00:36:01No.1148079057+
>fu3049730.jpg[見る]
来たのは革命期だったな
思えば長くいたもんだと思ったが
もう去年はまる1年自作絵もコラも貼ってなかったりくらいにくたびれたが
17924/01/20(土)00:36:19No.1148079171そうだねx1
3000人もいるなかでこのスレに当時の人いるのは結構な奇跡だな…
18024/01/20(土)00:36:34No.1148079262そうだねx1
>ペリーコロというコテハンがいたのは覚えてる
ばよっくとかいうのもいなかったっけ
ビバップの東風の画像使った奴
18124/01/20(土)00:36:50No.1148079348+
>ペリーコロというコテハンがいたのは覚えてる
コテハンいたなぁリガヴィネは後の方だけど根強かった
18224/01/20(土)00:37:23No.1148079570+
幸あきはいまも活動してるらしいがあの人好きだったな…
18324/01/20(土)00:37:50 ID:30Zn1il6No.1148079736+
ROとここを行ったり来たり
18424/01/20(土)00:38:46No.1148080030+
>ROとここを行ったり来たり
今日は火曜か…
18524/01/20(土)00:39:03No.1148080132そうだねx3
クソコテも見なくなったな…
いやいいことだね
18624/01/20(土)00:39:10No.1148080171+
>fu3049730.jpg[見る]
分裂期の序盤に来たっぽい
虹寝ってたしか最初期から社長がいたりシュポーンしてたよね?
18724/01/20(土)00:39:14No.1148080199+
>ばよっくとかいうのもいなかったっけ
ぱよっくかな
最後に見たのはロボP騒動の時だった気がする
18824/01/20(土)00:39:34No.1148080319+
nov君家は元祖?株スレあったな
他にもマルチアーノの12姉妹スレとか
18924/01/20(土)00:39:51No.1148080429+
桃太郎は思い出したくないが今に比べると牧歌的だったな
19024/01/20(土)00:40:00No.1148080488+
そういやスマタここ数年みないな…
19124/01/20(土)00:40:07No.1148080513+
俺はふたばちゃんねるが産まれたてのときからいるよ
19224/01/20(土)00:40:16No.1148080578+
小学生にチンポ握らせ隊とかいうひどすぎる名前のキャラ
19324/01/20(土)00:40:31No.1148080670+
不人気桃太郎の捨て台詞「安いプライドだわ」
がやたらとコラされてた記憶
19424/01/20(土)00:40:36No.1148080710+
POM側にも自作絵師にも企画屋にもキチガイ多過ぎで話にならなかったってイメージ
今なら即Xで晒上げ即通報即裁判逮捕皆様の玩具って完全に無法地帯の特殊学級なのをキツいオタク特有のノリとか閉鎖的と言い張ってた感じ
19524/01/20(土)00:41:41No.1148081106+
>fu3049730.jpg[見る]
ここの範囲だとゲーム機はPS2時代だったんだなと
7~8年前くらいの感じなのに実際は20年前前後て
19624/01/20(土)00:41:44No.1148081120+
>fu3049730.jpg[見る]
これの2003年の7月のしおから祭りあまり覚えてる人居ないんだよな
表の祭りだから知らない人は多いとは思うが
19724/01/20(土)00:41:50No.1148081160+
>そういやスマタここ数年みないな…
かなり前にROで結婚したってスレ立てて以降音沙汰がない
19824/01/20(土)00:42:16No.1148081318+
>POM側にも自作絵師にも企画屋にもキチガイ多過ぎで話にならなかったってイメージ
>今なら即Xで晒上げ即通報即裁判逮捕皆様の玩具って完全に無法地帯の特殊学級なのをキツいオタク特有のノリとか閉鎖的と言い張ってた感じ
その中でも荒らしは居場所なかったな
海外に突撃して笑われたりとか
19924/01/20(土)00:42:40No.1148081514+
虹メは本当に長いな…もう20年コンテンツだよ
20024/01/20(土)00:42:46No.1148081543+
>初代プリキュア実況がimgだと早すぎて
>村のほうが落ち着いてていいやってよく世話になっていた記憶がある
実況スレなんて当時は絵も描けない面白いネタレスも書けないそれどころか定型レスすら覚えられないお客様でも最底辺の真性がやる事って扱いだったのに
何時の間にか虹裏名物かつネットでも最古の伝統行事になってるので泣いた
20124/01/20(土)00:42:53No.1148081586+
当時を知ってる人結構いるんだな
500人もいない時代だろうに
20224/01/20(土)00:43:01No.1148081633+
この際聞きたいんだけど当時の三次元板経由できたんだが
二次元表しかなくて裏板が無いことなかった?もしかしてどこかに裏口とかあったのかな
表板しかなくてなんだ萌.jpと似たようなルールのところかと思ってたんだけどいつの間にか二次裏が出来てた
入ったころはまだアップローダー色が濃くて「借ります」って本文が多かった
20324/01/20(土)00:43:32No.1148081816そうだねx1
すごく懐かしい感じ
http://njtown.fc2web.com/frame.html [link]
20424/01/20(土)00:44:02No.1148082000+
>実況スレなんて当時は絵も描けない面白いネタレスも書けないそれどころか定型レスすら覚えられないお客様でも最底辺の真性がやる事って扱いだったのに
龍騎やってた頃は定型なんてないぞ?
20524/01/20(土)00:44:09No.1148082050そうだねx1
>当時を知ってる人結構いるんだな
>500人もいない時代だろうに
それだけにやめきれずずるずる来てるのが少なくないというか
もう依存しきってるというか
20624/01/20(土)00:44:38No.1148082217+
>当時を知ってる人結構いるんだな
>500人もいない時代だろうに
スレ立てたり常に入り浸ってたのが数百人ってだけであり
空気POMや1週間に何度か来る程度の奴なら大量に居たのだ
20724/01/20(土)00:44:59No.1148082350+
>すごく懐かしい感じ
http://ifs.nog.cc/kajiwaha.hp.infoseek.co.jp/ [link]
ここなんかもよく見てたな
20824/01/20(土)00:45:08No.1148082401+
ホームからリンク切られてるのは今も同じよ
意味無くなって久しいけども…
20924/01/20(土)00:45:19No.1148082468+
>それだけにやめきれずずるずる来てるのが少なくないというか
>もう依存しきってるというか
年齢とか体力とかが引退の契機にならないせいで世代交代や新陳代謝がね…
21024/01/20(土)00:45:51No.1148082670+
>>実況スレなんて当時は絵も描けない面白いネタレスも書けないそれどころか定型レスすら覚えられないお客様でも最底辺の真性がやる事って扱いだったのに
>龍騎やってた頃は定型なんてないぞ?
なんだそれ…人気の作品あればそのセリフが自然と定形になるだろ
21124/01/20(土)00:46:00No.1148082722+
そういえば今だとスクリプトって言わなくなったね
怪文書になって
21224/01/20(土)00:46:05No.1148082757+
明らかに今の方が色々ルールとか緩くてマシになってるはずなのに今が一番酷くなってると感じてしまう
21324/01/20(土)00:46:11No.1148082796+
https://futaba-info.sakura.ne.jp/mori/ [link]
ここはもうなくなってしまった…
できごと見て流れを知るのによかったのにな
21424/01/20(土)00:46:21No.1148082844+
そうかトップページにリンクが出来て気づいたのかどうだったかもう覚えてない
まだ名前は名無しとかそう言うのだったよ
21524/01/20(土)00:46:47No.1148083003+
>>当時を知ってる人結構いるんだな
>>500人もいない時代だろうに
>スレ立てたり常に入り浸ってたのが数百人ってだけであり
>空気POMや1週間に何度か来る程度の奴なら大量に居たのだ
ついでに人数のカウントではなく書き込みのカウントらしいしなぁ
21624/01/20(土)00:46:58No.1148083055+
>なんだそれ…人気の作品あればそのセリフが自然と定形になるだろ
実況よりも定型はやくできたとしたらもうねなさいだろうなぁ
21724/01/20(土)00:47:27No.1148083211+
いい加減に名前を味噌汁丸に変えてほしい
21824/01/20(土)00:47:44No.1148083310+
>そういえば今だとスクリプトって言わなくなったね
>怪文書になって
最近モテスクが死語になったな
21924/01/20(土)00:47:51No.1148083360そうだねx2
>当時を知ってる人結構いるんだな
>500人もいない時代だろうに
そもそも人数がわからない時代だ
22024/01/20(土)00:48:20No.1148083564そうだねx1
自鯖配信時代がまたやってくるーっ
22124/01/20(土)00:48:32No.1148083622+
奴祭りが一番好きだった
22224/01/20(土)00:48:38No.1148083658+
>なんだそれ…人気の作品あればそのセリフが自然と定形になるだろ
それすらなかったんよな…実況スレに参加すること自体が目的みたいな奴らが大量に出た
22324/01/20(土)00:49:00No.1148083770+
>自鯖配信時代がまたやってくるーっ
またネットラジオやる気か?
22424/01/20(土)00:49:04No.1148083791+
>自鯖配信時代がまたやってくるーっ
カ、カステラ…
22524/01/20(土)00:49:12No.1148083843そうだねx2
けいおんちゃんの頃ですら千人いたらなんか多くね?とか言ってたから今は相当増えた
22624/01/20(土)00:49:12No.1148083847そうだねx1
カタログができる前は朝起きたらページ番号全部開いて何があるか確認してた
22724/01/20(土)00:49:25No.1148083911+
>またネットラジオやる気か?
ラジあき・・・
生きてるのかな…
22824/01/20(土)00:49:48No.1148084045+
>>なんだそれ…人気の作品あればそのセリフが自然と定形になるだろ
>それすらなかったんよな…実況スレに参加すること自体が目的みたいな奴らが大量に出た
実況板に最終的に落ち着いた人ら?
22924/01/20(土)00:49:50No.1148084052+
自鯖配信まだやってる人いるから驚きだよ
23024/01/20(土)00:49:57No.1148084101+
地図を萌え絵で埋めるのとかあったよね力作が多かった
あれはもう名前が変わってしばらく経った後だったかな
23124/01/20(土)00:50:09No.1148084190+
帯域足りないからddo使うね
23224/01/20(土)00:50:15No.1148084214+
深夜は100人斬ってるのが普通の時代だったからこの時間に3000人は狂っているな…
23324/01/20(土)00:50:29No.1148084298+
墜落王…
23424/01/20(土)00:51:01No.1148084491+
>>またネットラジオやる気か?
>ラジあき・・・
>生きてるのかな…
穏やかに進行してれば今も配信してたりするかも?あの荒らしいなけりゃ
23524/01/20(土)00:51:05No.1148084516+
何人くらいみてますが出来立ての当時でも200人くらいだった覚えがある
23624/01/20(土)00:51:15No.1148084565+
配信はファックちゃんまだTwitchでやってるんだよね
大したもんだ
23724/01/20(土)00:51:45No.1148084731+
>地図を萌え絵で埋めるのとかあったよね力作が多かった
>あれはもう名前が変わってしばらく経った後だったかな
イギリスフランスドイツのお題絵とかあったな
23824/01/20(土)00:51:50No.1148084759+
二次元実況でスクロールするシーンをキャプチャして繋いでたりしたな…
極稀に自分が繋いだ画像が使われててびっくりする
23924/01/20(土)00:51:52No.1148084769そうだねx3
対ベリーQ吸着機雷だったか地雷だったかなんかそう言う人いたよね
24024/01/20(土)00:52:01No.1148084833+
ゼロゼロハッションヌルポの人のラジオ聞いてたなぁ
くそみそ朗読してた覚えがある
24124/01/20(土)00:52:29No.1148085009そうだねx1
オリジナルとしあきは15回転を手に入れられたのだろうか
24224/01/20(土)00:52:33No.1148085035+
>実況板に最終的に落ち着いた人ら?
実況板でもプリキュアのキャプ画像連投したりSHTで三次元画像連投して蹴り出されてた連中だと思うよ
24324/01/20(土)00:52:36No.1148085049+
>対ベリーQ吸着機雷だったか地雷だったかなんかそう言う人いたよね
これだな
https://web.archive.org/web/20031018144834/http://img.2chan.net/b/futaba.htm [link]
24424/01/20(土)00:52:52No.1148085150+
>対ベリーQ吸着機雷だったか地雷だったかなんかそう言う人いたよね
上のリガヴィネ?
24524/01/20(土)00:52:55No.1148085160+
ホウライエソさんは板分かれた後の人だったっけ…
今は拠点を移したみたいだけど
24624/01/20(土)00:52:59No.1148085179そうだねx2
>対ベリーQ吸着機雷だったか地雷だったかなんかそう言う人いたよね
ネトラン厨はカエレに賛同!
24724/01/20(土)00:53:37No.1148085426+
>対ベリーQ吸着機雷だったか地雷だったかなんかそう言う人いたよね
リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
24824/01/20(土)00:53:45No.1148085469+
そうそうリカヴィネ!ってやつね懐かしい
24924/01/20(土)00:53:47No.1148085482そうだねx1
当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
二次元実況が崩壊して結局なあなあになったが
25024/01/20(土)00:53:53No.1148085524+
ふたばの年表的な歴史まとめって大体虹裏1鯖時代から始まってるから
表裏グロ分裂前の文化ってほぼ失伝してるよね
25124/01/20(土)00:53:57No.1148085548そうだねx1
> https://web.archive.org/web/20031018144834/http://img.2chan.net/b/futaba.htm [link]
いきなりアージェとマジレスが絡んでてだめだった
25224/01/20(土)00:54:31No.1148085800+
>当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
1鯖時代は鯖が貧弱なので実況すると鯖が重くなるから嫌われていた
25324/01/20(土)00:54:52No.1148085914+
>オリジナルとしあきは15回転を手に入れられたのだろうか
としあきも荒らしみたいな奴の名前だったしな
名前コロコロするし
25424/01/20(土)00:55:11No.1148086029+
>表裏グロ分裂前の文化ってほぼ失伝してるよね
2003年の3月に表できたくらいしか文化的なものはないな
25524/01/20(土)00:55:23No.1148086093+
>ふたばの年表的な歴史まとめって大体虹裏1鯖時代から始まってるから
>表裏グロ分裂前の文化ってほぼ失伝してるよね
http://ifs.nog.cc/kajiwaha.hp.infoseek.co.jp/ [link]
25624/01/20(土)00:55:27No.1148086118+
>当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
>二次元実況が崩壊して結局なあなあになったが
板違いと言う文化があって写真とか三次元画像も本来禁止だったと思う
25724/01/20(土)00:55:28No.1148086126+
そういえばあたnが執着していた芽衣子たん?ってどんなキャラ?
25824/01/20(土)00:55:55No.1148086280+
>2003年の3月に表できたくらいしか文化的なものはないな
かじわはとグフタバ…
25924/01/20(土)00:56:05No.1148086327+
コテハンはみたことないけどメ欄1・2・3・ナッパが洋炉画像いっぱい貼ってた記憶
26024/01/20(土)00:56:10No.1148086354+
>ふたばの年表的な歴史まとめって大体虹裏1鯖時代から始まってるから
>表裏グロ分裂前の文化ってほぼ失伝してるよね
模型板もひっそり分裂抗争荒廃したりしたし外伝扱いでは?
26124/01/20(土)00:56:30No.1148086458+
>かじわはとグフタバ…
それは虹裏できた後の文化だからなぁ
26224/01/20(土)00:56:56No.1148086603+
>>当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
>>二次元実況が崩壊して結局なあなあになったが
>板違いと言う文化があって写真とか三次元画像も本来禁止だったと思う
規約が纏まるまで混乱してたな
26324/01/20(土)00:57:15No.1148086700+
>当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
当時は鯖貧弱すぎて土日の21時台とかクッソ重かったんよ
そんな中で実況とかされると困るっていう時代は確かにあった
imgが新鯖になってから全くそんなこともなくなったけどね
26424/01/20(土)00:57:20No.1148086732+
少女板が存在出来たと言うおおらかさが当時はあった
26524/01/20(土)00:57:35No.1148086807+
リカヴィネ!は去年1度見かけたけど地味にバージョンアップされてて耐え切れなかった
26624/01/20(土)00:57:38No.1148086826+
ナッパは昔は呼ぶと現れて児ポばら撒いていく怪異みたいになっていつの間にか消えていた
やつは今どこで戦っているのだろう
26724/01/20(土)00:57:42No.1148086848+
上の画像で言う革命期発展期で一旦離れちゃったから知識としてしか知らないマジレスとかアージュ最高がいることになんか笑っちゃう
26824/01/20(土)00:57:45No.1148086866+
落書き板経由して二次裏来た人も多かったんじゃないか?
落板の絵師の保管庫とかは当時の個人サイト間でもちょっと話題になってたと思う
26924/01/20(土)00:57:48No.1148086883+
>>当時は実況禁止みたいな文化なかったっけ?
>1鯖時代は鯖が貧弱なので実況すると鯖が重くなるから嫌われていた
満員ですちょっと待ってねとか…
27024/01/20(土)00:57:51No.1148086900+
>板違いと言う文化があって写真とか三次元画像も本来禁止だったと思う
元々画像板だけでそこから二次元板が生まれて二次元グロ、二次元裏が枝分かれしたんじゃなかったかな…?
27124/01/20(土)00:57:55No.1148086918そうだねx1
>ナッパが洋炉画像いっぱい貼ってた記憶
としくん?
27224/01/20(土)00:57:58No.1148086932+
>少女板が存在出来たと言うおおらかさが当時はあった
あれ画像小さすぎて当時の俺はよくわからんかった
27324/01/20(土)00:58:11No.1148086992+
しーぽん…仮面ライダーカニザ…お前は今どこで戦っている…
27424/01/20(土)00:58:15No.1148087013そうだねx3
decが実況とかを担うとかそんな感じだったような気がしたのだが
そんなことはなかったぜ!
27524/01/20(土)00:58:17No.1148087029そうだねx1
>満員ですちょっと待ってねとか…
それ以前に鯖が落ちる
27624/01/20(土)00:58:52No.1148087210+
>落書き板経由して二次裏来た人も多かったんじゃないか?
>落板の絵師の保管庫とかは当時の個人サイト間でもちょっと話題になってたと思う
自分はお絵描き板経由だな
おえびだとか言って
27724/01/20(土)00:59:13No.1148087316+
>模型板もひっそり分裂抗争荒廃したりしたし外伝扱いでは?
当時模型関連板にいた人も少なくないからやろうと思えば編纂もできるかもしれないけど虹裏みたいなのはまあ無理か…
27824/01/20(土)00:59:39No.1148087425+
>々画像板だけでそこから二次元板が生まれて二次元グロ、二次元裏が枝分かれしたんじゃなかったかな…?
グロ板は2002年の3月14日だな
27924/01/20(土)00:59:40No.1148087426そうだねx2
鯖はよく飛んでたね
ページも壊れてて盛りあがってまいりますた!の画像みたいな壊れかたしたりとかしてた
28024/01/20(土)01:00:11No.1148087549+
>decが実況とかを担うとかそんな感じだったような気がしたのだが
>そんなことはなかったぜ!
今もdec鯖で実況らしきスレあるしな不思議だわ
28124/01/20(土)01:00:38No.1148087657+
てすとjunってまだあるんだろうか
28224/01/20(土)01:00:54No.1148087711+
うんことグロ画像はるやつまだいるみたいで20年で虹裏は一周するのかと思った
28324/01/20(土)01:01:00No.1148087742そうだねx1
落書きだかお絵かきだか落裏だかわすれたけどシガタケのF-ZEROマシン擬人化かわいくてしばらく居着いてハバネロたんとかぬぐーとか母は強しとかドラえもとか見てたな…
28424/01/20(土)01:01:17No.1148087824+
>>模型板もひっそり分裂抗争荒廃したりしたし外伝扱いでは?
>当時模型関連板にいた人も少なくないからやろうと思えば編纂もできるかもしれないけど虹裏みたいなのはまあ無理か…
かなり小さい小人さんとかいたんだが
荒らしがフィギュアは許さないとかやり始めたり滅茶苦茶よ
28524/01/20(土)01:01:17No.1148087825+
>てすとjunってまだあるんだろうか
あるよ
スレッド立てると半年くらい消えない
28624/01/20(土)01:01:40No.1148087939+
おはいてらあしてた翼が生えた人はもう還暦近いんだろうか
28724/01/20(土)01:01:45No.1148087967+
>てすとjunってまだあるんだろうか
毎年夏祭りで賑わってる
28824/01/20(土)01:02:04No.1148088045+
模型板はもうよくわからないな…模型裏が2つあるし
28924/01/20(土)01:02:05No.1148088056+
>落書きだかお絵かきだか落裏だかわすれたけどシガタケのF-ZEROマシン擬人化かわいくてしばらく居着いてハバネロたんとかぬぐーとか母は強しとかドラえもとか見てたな…
ぬぐーは書籍漫画化したりワケわかんなかった
29024/01/20(土)01:02:25No.1148088136+
>毎年夏祭りで賑わってる
先輩をみるためにあの日だけは見てる
29124/01/20(土)01:02:44No.1148088226そうだねx2
鯖が!飛んだ!(例の画像)
29224/01/20(土)01:02:46No.1148088240+
あったなあドラえも
かなり長い事やってた覚えある
29324/01/20(土)01:02:48No.1148088248+
ならなぜぬぐ
29424/01/20(土)01:03:07No.1148088329そうだねx4
いまのクンリニンサン何代目だろ
やる気なさすぎ
29524/01/20(土)01:03:18No.1148088378そうだねx1
レイプは犯罪です!
ストーキングは愛です!
29624/01/20(土)01:03:34No.1148088454+
夏祭りなんてやってんの…
29724/01/20(土)01:03:45No.1148088500+
アヒョーウオ
29824/01/20(土)01:03:48No.1148088518そうだねx1
お前たちもう寝なさい
29924/01/20(土)01:03:52No.1148088537+
>落書きだかお絵かきだか落裏だかわすれたけどシガタケのF-ZEROマシン擬人化かわいくてしばらく居着いてハバネロたんとかぬぐーとか母は強しとかドラえもとか見てたな…
ハバネロはデフォルメの形が可愛かったわ
絵の保管庫にも行ってたわ
30024/01/20(土)01:04:06No.1148088598+
>鯖が!飛んだ!(例の画像)
とびまーす
30124/01/20(土)01:04:16No.1148088654+
>ならなぜぬぐ
さむいからだ
30224/01/20(土)01:04:17No.1148088657+
>鯖が!飛んだ!(例の画像)
飛びまーす
30324/01/20(土)01:04:31No.1148088721+
ランファサーンの元ネタは最近知った
あれ藤子漫画のキャラとかじゃなかったんだ…
30424/01/20(土)01:04:35No.1148088735+
友達がゲーム好きだからって理由でゲーム板を作ってた頃の管理人さんはもういない…
30524/01/20(土)01:04:37No.1148088745+
ちょっと前一時期趙子龍の朝時報復活してなかった?
30624/01/20(土)01:04:56No.1148088846そうだねx3
>うんことグロ画像はるやつまだいるみたいで20年で虹裏は一周するのかと思った
まさか令和にウンコとグロが復活するとは思わなかった
繰り返すけどいま令和だぞ!?
30724/01/20(土)01:04:56No.1148088849+
>先輩をみるためにあの日だけは見てる
さすがに去年あたりから人数減ってきた感じに
30824/01/20(土)01:05:11No.1148088924そうだねx2
>飛びまーす
うわっエロッ
30924/01/20(土)01:05:13No.1148088938+
また無職になったのか趙子龍
31024/01/20(土)01:05:14No.1148088947+
朝ムンクなんかは何時ごろから立たなくなったんだろ
31124/01/20(土)01:05:15No.1148088954+
朝はやっぱり
31224/01/20(土)01:05:26No.1148089005+
隕壹∴縺ヲ縺ェ縺
31324/01/20(土)01:05:51No.1148089126+
先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
31424/01/20(土)01:05:56No.1148089154+
2005年くらいのログはあるけどローゼンがマジで強い
あと句読点普通に使ってたり使ってなかったり
31524/01/20(土)01:06:09No.1148089213そうだねx1
なんか物凄く懐かしい気分になったよこのスレ…
掲示板の歴史なんて気にしない人殆どだろうし
31624/01/20(土)01:06:13No.1148089234+
>お前たちもう寝なさい
誰このジジイ
31724/01/20(土)01:06:16No.1148089245そうだねx2
>先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
ゼーガペインすら遥か昔か…
31824/01/20(土)01:06:19No.1148089261そうだねx1
>先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
ゼーガペイン
31924/01/20(土)01:06:28No.1148089310+
隕壹∴縺ヲ縺ェ縺
32024/01/20(土)01:06:29No.1148089314+
>先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
ゼーガペイン?
どうやら劇中に令和が追いついたらしいが
32124/01/20(土)01:06:31No.1148089322+
>>飛びまーす
>うわっエロッ
←マエバリ
32224/01/20(土)01:06:31No.1148089323+
>あったなあドラえも
>かなり長い事やってた覚えある
スネ夫だけ不憫な扱いだった…
32324/01/20(土)01:06:34No.1148089335+
三時から!
32424/01/20(土)01:06:38No.1148089357そうだねx1
>先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
TOKYOMXで日曜23時に再放送中のゼーガペインをよろしくな!
32524/01/20(土)01:06:38No.1148089358+
その先輩のCVが確か花澤香菜だっけ…?
32624/01/20(土)01:06:44No.1148089389+
隕壹∴縺ヲ縺ェ縺
32724/01/20(土)01:06:55No.1148089426+
ムンクと2番たんの5時時報って何回か代替わりしてたよね
32824/01/20(土)01:07:04No.1148089474+
隕壹∴縺ヲ縺ェ縺
32924/01/20(土)01:07:15No.1148089546そうだねx2
>その先輩のCVが確か花澤香菜だっけ…?
先輩は川澄だよ!
ざーさんは幼なじみのカミナギ
33024/01/20(土)01:07:21No.1148089587+
二次裏の歴史の話してると聞いて!
33124/01/20(土)01:07:38No.1148089682そうだねx2
肩赤
33224/01/20(土)01:07:41No.1148089703+
>二次裏の歴史の話してると聞いて!
繧ゅ≧邨ゅo繧九h
33324/01/20(土)01:07:46No.1148089729+
>二次裏の歴史の話してると聞いて!
(あと数分)
33424/01/20(土)01:07:50No.1148089746+
もうスレ落ちるよ
33524/01/20(土)01:08:07No.1148089825+
>>先輩の味方だよって何のアニメだっけ…
>TOKYOMXで日曜23時に再放送中のゼーガペインをよろしくな!
先輩の味方が最終的に勝ったのか…
33624/01/20(土)01:08:09No.1148089838+
タラオgifとかめいすやんコラ時代っていつだっけ
33724/01/20(土)01:08:17No.1148089864+
縺輔h縺ェ繧
33824/01/20(土)01:08:17No.1148089866+
>三時から!
牡蠣祭り!
33924/01/20(土)01:08:17No.1148089868そうだねx2
>二次裏の歴史の話してると聞いて!
肩が赤い
34024/01/20(土)01:08:43No.1148090013+
もう寝なさい
34124/01/20(土)01:08:53No.1148090052+
2005年だと電撃「」とか姉スレとかあった頃だったか…
34224/01/20(土)01:09:06No.1148090115+
>三時から!
五時!
34324/01/20(土)01:09:08No.1148090132+
縺翫d縺吶∩
34424/01/20(土)01:09:22No.1148090208そうだねx2
たまーにこういうスレがimgやmayに立つからありがたい
昔の事は忘れていくからな…
34524/01/20(土)01:09:34No.1148090270そうだねx9
    1705680574009.png-(14019 B)
14019 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34624/01/20(土)01:09:51No.1148090360+
歴史に記すほどでもないから口伝でちょうどいいんだよな
34724/01/20(土)01:10:07No.1148090432+
縺翫d縺吶∩縺だね
34824/01/20(土)01:10:23No.1148090515そうだねx1
剣山尖ったってどういう時に使うんだっけ…
34924/01/20(土)01:10:33No.1148090569+
>歴史に記すほどでもないから口伝でちょうどいいんだよな
今度書籍か何かにするか?…
35024/01/20(土)01:10:36No.1148090582+
さっちん
35124/01/20(土)01:10:45No.1148090621+
双葉は2001年の8月30日にできたのだけは覚えている
35224/01/20(土)01:11:05No.1148090700+
>今度書籍か何かにするか?…
虹裏絵巻っていつごろまで続いてたっけ…?
35324/01/20(土)01:12:18No.1148091060そうだねx1
昔は陛下保管庫がまとめ作ったりしてたな…
35424/01/20(土)01:13:07 レッドショルダー隊No.1148091261+
スレが盛り上がってきたな!
35524/01/20(土)01:13:18No.1148091309そうだねx2
肩赤

- GazouBBS + futaba-