[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3381人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705729099658.jpg-(42052 B)
42052 B24/01/20(土)14:38:19No.1148242236そうだねx34 16:12頃消えます
失礼なこと言うけど
正直最初の1ヶ月くらいはこんなに先が楽しみになる作品になるとは思わなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/20(土)14:39:54No.1148242750そうだねx14
レスラー…G…
224/01/20(土)14:40:18No.1148242875そうだねx33
プロレス回がターニングポイント過ぎる…
324/01/20(土)14:41:24No.1148243219そうだねx12
>レスラー…G…
来るんじゃねぇっ!
424/01/20(土)14:42:06No.1148243424+
タァイム…
524/01/20(土)14:42:25No.1148243520+
宝太郎とりんねちゃんがいつガッチャンコするのか気ぶりじじいとしても楽しめる
624/01/20(土)14:42:45No.1148243608そうだねx14
>>レスラー…G…
>来るんじゃねぇっ!
レスラー………Gィ………
724/01/20(土)14:43:13No.1148243742そうだねx3
>宝太郎とりんねちゃんがいつガッチャンコするのか気ぶりじじいとしても楽しめる
いや子供はないだろ…ライダーだし…
824/01/20(土)14:43:14No.1148243751そうだねx24
>プロレス回がターニングポイント過ぎる…
開幕治安が最悪
それに負けないヤクザ
こうなったら撃つしかない…!
みんなに反対されたら大人しく帰るスパナ
やたら体張る宝太郎
なんかみんなTシャツ変えてる
善のマルガムという可能性
最後はしんみり

充実過ぎる
924/01/20(土)14:43:15No.1148243757+
コーン!
1024/01/20(土)14:43:36No.1148243865+
実際レスラーG回は最新話でも回想に入る位大事な話ではある
1124/01/20(土)14:43:42No.1148243900そうだねx6
割りかし伏線の回収とかも早い気がする
テンポ良いよね
1224/01/20(土)14:43:51No.1148243939+
ファイヤーがシンプルを極めたみたいなカッコよさで好き
スピード!火力!ファイヤー!
1324/01/20(土)14:44:35No.1148244216+
敵組織が本格的に動きだしてきたから野生の犯罪者が出てこなくなってきたのは寂しい
1424/01/20(土)14:44:42No.1148244255そうだねx6
>割りかし伏線の回収とかも早い気がする
>テンポ良いよね
デイブレイクの正体はもう少し引っ張るかと思ったらびっくり
1524/01/20(土)14:45:44No.1148244565+
>敵組織が本格的に動きだしてきたから野生の犯罪者が出てこなくなってきたのは寂しい
しょーがねーだろあの町にヤクザ以上の悪人じゃなきゃいけないし
余罪あるやばい奴逮捕されちゃったんだから
1624/01/20(土)14:46:00No.1148244662そうだねx9
>敵組織が本格的に動きだしてきたから野生の犯罪者が出てこなくなってきたのは寂しい
お兄様達より野生の犯罪者の悪意のが危険だったらそれはそれで問題だから仕方ねえんじゃねえかなあ!
1724/01/20(土)14:46:48No.1148244925そうだねx11
引っ張りすぎないのはいいよね
設定や伏線にも賞味期限があるというか
1824/01/20(土)14:46:49No.1148244927+
書き込みをした人によって削除されました
1924/01/20(土)14:47:46No.1148245202+
もうすでにガッチャードといえばUFOですよねになりつつある
2024/01/20(土)14:48:21No.1148245393+
三姉妹ってホムンクルスなんだろうか
2124/01/20(土)14:48:56No.1148245543+
野生のギーツアンチを超える犯罪者なんか出せないししゃーない
2224/01/20(土)14:49:17No.1148245641+
もう明日にはりんね変身だしスパナ先輩もすぐに戦線復帰しそう
2324/01/20(土)14:49:31No.1148245707そうだねx2
平成一期のバトルや流れに平成二期の空気をインした感じがある
特にバトルのときに適度な音量で歌流すのがとても偉い
2424/01/20(土)14:49:48No.1148245795そうだねx8
>野生のギーツアンチを超える犯罪者なんか出せないししゃーない
あんだけ恨みを溜め込みまくらないとレベル10の支配できないんだな…
2524/01/20(土)14:49:50No.1148245816+
新キービジュアルが発表されて戦力の充実ぶりに勝ったなガハハって思った翌週に裏切る先生
2624/01/20(土)14:49:54No.1148245834そうだねx2
>引っ張りすぎないのはいいよね
>設定や伏線にも賞味期限があるというか
引っ張るのも嫌いじゃないがガッチャードはサクサク進みながらも謎自体は結構残ってるバランス感覚がいい
2724/01/20(土)14:50:48No.1148246090そうだねx9
>新キービジュアルが発表されて戦力の充実ぶりに勝ったなガハハって思った翌週に裏切る先生
実質囚われのヒロインですよね?
2824/01/20(土)14:50:52No.1148246108+
 
>>宝太郎とりんねちゃんがいつガッチャンコするのか気ぶりじじいとしても楽しめる
>いや子供はないだろ…ライダーだし…
本編内で子ども産まれるのは流石にだけどタイムロードで子どもが未来から来るなら…前例があるなこれ
2924/01/20(土)14:51:00No.1148246136そうだねx2
ワクワク錬金学生ライフ!かと思ったら大変なことになったな…
3024/01/20(土)14:51:14No.1148246218そうだねx13
なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
3124/01/20(土)14:51:51No.1148246415+
>なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
いいだろ…?オカルトのレベルナンバー10だぜ?
3224/01/20(土)14:52:08No.1148246517そうだねx10
>なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
ユーフォー…ユー…フォー…(トラクタービーム)
3324/01/20(土)14:52:08No.1148246523そうだねx1
>宝太郎とりんねちゃんがいつガッチャンコするのか気ぶりじじいとしても楽しめる
あの距離感でまだガッチャンコしてないとか嘘だろ?ってなる
3424/01/20(土)14:52:42No.1148246716そうだねx7
最初はうーん?って感じだったのが
プロレス回からギャグ感覚で見るようになってそこで登場人物に愛着を持たせた後にドレッドのシリアス展開挟むバランス感覚が上手い
3524/01/20(土)14:53:00No.1148246830+
UFOは戦闘能力よりも中身分離能力が唯一無二すぎる
3624/01/20(土)14:53:11No.1148246891そうだねx3
つまらなくはなかったけど色々追いかけるのに疲れてて正直1話で切ってたんだけどレスラーGに囚われた「」を見てたら気になりだして丁度Youtubeに上がってたから見てどハマりしたのが俺
3724/01/20(土)14:53:18No.1148246933そうだねx5
(ガッチャンコした翌日無愛想になるユニコン)
3824/01/20(土)14:53:40No.1148247065そうだねx7
>なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
変身分離!拘束!人質救出!
万能すぎる…
3924/01/20(土)14:54:07No.1148247228+
>なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
変身しても強いし素出ししても強い……
4024/01/20(土)14:54:34No.1148247351そうだねx3
>変身分離!拘束!人質救出!
>万能すぎる…
まあマルガムに中身がいないと分離ができないんやけどなブヘヘ
4124/01/20(土)14:55:41No.1148247692そうだねx3
前作が異色も異色の作風だったからひたすら真っ直ぐに子供向けヒーローやってるなって…いいよね…
4224/01/20(土)14:55:44No.1148247717+
レスラーG回を筆頭に途中で良い意味での「いや今のなんだよ!?」ってツッコミどころがあっても最後しんみりすればなんとかなる謎の空気感があるのが好きだガッチャード
個人的に一番好きなツッコミどころはなんか急にめっちゃデカくなってるエックスレックス
4324/01/20(土)14:55:47No.1148247734そうだねx3
>(ガッチャンコした翌日無愛想になるユニコン)
(どこか満足げにさすが俺!するデイブレイク)
4424/01/20(土)14:55:54No.1148247769+
バレンタイン回やるかな?
ニチアサでバレンタイン題材にしたのって最後はいつだったっけ
4524/01/20(土)14:56:30No.1148247942+
先生が変身して敵に!って展開も(だけどUFOなら中身だけ引っこ抜けるよな)って気になって仕方なかった
4624/01/20(土)14:56:31No.1148247952そうだねx5
風雅パパの横に浮くユーフォーエックスのオーラが半端ないんだよね
というかパパのオーラが半端ないんだよね…やっぱりすげーぜ劇団四季!
4724/01/20(土)14:56:39No.1148247982+
>実際レスラーG回は最新話でも回想に入る位大事な話ではある
大事なのはそうなんだけどレスラーGとサボニードルしか
一般人と交流してたケミーがいない…
4824/01/20(土)14:56:55No.1148248077+
>なんかこう…ユーフォーエックス常に強いな!
敵が命を削る覚悟で行った分身を一瞬で元に戻す無法さは他では味わえない
4924/01/20(土)14:57:08No.1148248147そうだねx5
序盤の微妙さを取り沙汰されがちだけどギーツがビーチフラッグとかしてた時期を考えると5話からスタートダッシュでも十分早いしそこからずっと面白いの普通に凄いよね
5024/01/20(土)14:57:25No.1148248227+
DAIGOは…また再登場するんだろ!?
5124/01/20(土)14:57:43No.1148248298そうだねx3
>大事なのはそうなんだけどレスラーGとサボニードルしか
>一般人と交流してたケミーがいない…
ケミーが野に放たれてる状態は危険って説得力がね…
5224/01/20(土)14:58:00No.1148248383+
>DAIGOは…また再登場するんだろ!?
DAIGOのいた未来と繋がらなくなっちゃったからタイムロードで遡って来れない気がする
5324/01/20(土)14:58:16No.1148248447そうだねx8
さすが俺~~
さすが俺…
5424/01/20(土)14:58:18No.1148248463+
カード全部集めてるひといるかな…
5524/01/20(土)14:58:34No.1148248537そうだねx7
錆丸先輩強制変身からおたからちゃんの演技の伸びがすごい
5624/01/20(土)14:58:36No.1148248545+
敵がしっかり目的のために外道なことやってるの好きだからこのまま最後までグリオン様には頑張ってほしい
5724/01/20(土)14:58:53No.1148248618+
>>DAIGOは…また再登場するんだろ!?
>DAIGOのいた未来と繋がらなくなっちゃったからタイムロードで遡って来れない気がする
ところでこの並行世界に渡れる九尾型のケミーだが…
5824/01/20(土)14:58:54No.1148248622+
DAIGOはイケメンだけど流石におじさんすぎるし五年後の二十歳ちょいのお宝ちゃんより更に未来の存在なんだろうか
5924/01/20(土)14:59:04No.1148248657+
仮面ライダーレジェンド出てきてくれんかな…
6024/01/20(土)14:59:07No.1148248671そうだねx14
先生はドレッド戦の描写無かったら実は裏切り者だったのかなって思うけど
あのさすまたで必死に戦うシーン見た後だと生徒達のこと第一に考えてくれてるんだろうなって信頼が持てる
6124/01/20(土)14:59:17No.1148248713+
宝太郎ほんとに良い性格してるよな
6224/01/20(土)14:59:20No.1148248740そうだねx3
>>DAIGOは…また再登場するんだろ!?
>DAIGOのいた未来と繋がらなくなっちゃったからタイムロードで遡って来れない気がする
そこでこのレジェンド!
6324/01/20(土)14:59:30No.1148248789+
正直始まった時はみんな演技力悪いのはもうそういうものだから仕方ないけど
対象年齢がっつり下がったなぁ…ってちょっとキツかった
あと変身ポーズもダサかったからショックだった(これは3話で改修されたから制作側もダサいと思ったのか知らないが)
6424/01/20(土)14:59:42No.1148248845+
>錆丸先輩強制変身からおたからちゃんの演技の伸びがすごい
やっぱり仮面ライダーの主人公といえば精神と肉体を痛ぶってこそですよね…という感情になってしまったよあそこらへんからのお宝ちゃん
6524/01/20(土)14:59:43No.1148248859そうだねx4
>仮面ライダーレジェンド出てきてくれんかな…
キービジュアルにはいる
6624/01/20(土)15:00:16No.1148249073そうだねx4
大人がちゃんと強いというか仕事してる作風なのは一貫してるのか…って今までめっちゃ唐突にドライバー押し付けてきた印象のあったりんねパパの掘り下げ見て思ったよ
6724/01/20(土)15:00:48No.1148249266そうだねx2
レジェンドのことずっと仮眠ライダーゴージャスと勘違いしてた…
6824/01/20(土)15:01:07No.1148249371そうだねx4
>大人がちゃんと強いというか仕事してる作風なのは一貫してるのか…って今までめっちゃ唐突にドライバー押し付けてきた印象のあったりんねパパの掘り下げ見て思ったよ
あんだけ強いパパがあんな雑にドライバー渡す以外ないくらい追い詰められてたんだなあのシーンってわかるからな…
6924/01/20(土)15:01:24No.1148249445+
日常的にあのゴーグルを着けているであろうお宝父は何やってる人なんだろう
7024/01/20(土)15:01:27No.1148249461+
早くくっつけ
7124/01/20(土)15:01:27No.1148249466そうだねx8
△ △ △ 変身!!
7224/01/20(土)15:01:36No.1148249522そうだねx4
一言で言うならバランス感覚の良い仮面ライダーだと思う
スパナとか以前だったら絶対もっと問題児になってる
7324/01/20(土)15:01:38No.1148249530+
>日常的にあのゴーグルを着けているであろうお宝父は何やってる人なんだろう
冒険家じゃなかったっけ
7424/01/20(土)15:01:41No.1148249548+
色々言動が2号なスパナはともかくお宝ちゃんもりんねも先輩ズもミナト先生もここまで好きになるとは思わなかった
7524/01/20(土)15:01:50No.1148249584+
見返してみると1話の時点でやってること自体はレスラーGくらいの話と変わらないんだよな…
7624/01/20(土)15:01:56No.1148249605+
一ノ瀬と九堂でガッチャンコするのかと思ってたけど
メ見たらホッパー1とユニコーンとホイールで合計10になるから3人合体説が出てたな
ただそうなると2人の間に入り込むスパナになるが…
7724/01/20(土)15:02:24No.1148249760+
大人がちゃんと仕事してるからこそミナト先生の裏切りがショックだったり絶対なにか事情があるってなるんだもんな…
7824/01/20(土)15:02:59No.1148249948+
>メ見たらホッパー1とユニコーンとホイールで合計10になるから3人合体説が出てたな
(腕時計になるヴァルバラドとマジェード)
7924/01/20(土)15:03:04No.1148249975そうだねx3
>色々言動が2号なスパナはともかくお宝ちゃんもりんねも先輩ズもミナト先生もここまで好きになるとは思わなかった
先輩ズはレスラーG回で錆丸が錆丸先輩になったところがターニングポイントだと思う
8024/01/20(土)15:03:08No.1148250002そうだねx12
>序盤の微妙さを取り沙汰されがちだけどギーツがビーチフラッグとかしてた時期を考えると5話からスタートダッシュでも十分早いしそこからずっと面白いの普通に凄いよね
序盤お宝ちゃんがケミーに入れ込むのがちょっと動機弱くない?とは思ってた
本当はもっと早くに出会ってたけど記憶を消されてましたはそう来たか~~~~~ッッッ!!
8124/01/20(土)15:03:18No.1148250049+
>△ △ △ 変身!!
変身ポーズの腕の振りも
←左 ←正面→ 右→
みたいな感じで対照になってるのが良い
早く本編で同時変身が見たい
8224/01/20(土)15:03:52No.1148250237+
ただその場の勢いやライブ感でお宝ちゃんにドライバー渡したんじゃないし記憶がなくなってたことの種明かしだったりでいい掘り下げだったと思う
8324/01/20(土)15:03:57No.1148250255そうだねx9
センパイズは戦力としては心もとないんだけどお店でビシッとポーズとったときの心強さがすごいんだよな
8424/01/20(土)15:04:16No.1148250335そうだねx6
くどうパパやホッパー1やスチームライナーからすると運命の再会だったことで1話のあれやこれやに説明がつく
8524/01/20(土)15:05:06No.1148250625そうだねx7
>センパイズは戦力としては心もとないんだけどお店でビシッとポーズとったときの心強さがすごいんだよな
非戦闘要員なのにいてくれるとすごく心強いと思わせてくれるのがガッチャードのいいところだと思う
8624/01/20(土)15:05:47No.1148250847そうだねx8
宝太郎の過去が明かされたことで1話のスチームライナーが自分の体のデカさを理解してないペットみたいな感じになったな…
8724/01/20(土)15:05:54No.1148250882+
>ただその場の勢いやライブ感でお宝ちゃんにドライバー渡したんじゃないし記憶がなくなってたことの種明かしだったりでいい掘り下げだったと思う
錬金術師の記憶消去もそこまで完璧ではなくなんとなくの既視感とか発生させるのは加治木の反応とかでちょっとやってたしな…
8824/01/20(土)15:06:18No.1148251000+
>レジェンドのことずっと仮眠ライダーゴージャスと勘違いしてた…
めっちゃ優雅に仮眠とってそうだな…
8924/01/20(土)15:06:22No.1148251015+
だんだんお宝ちゃんとスーアクさんの動きがマッチしてきてる
アギトとかファイズとか龍騎みたいな感じ
9024/01/20(土)15:06:26No.1148251043+
>センパイズは戦力としては心もとないんだけどお店でビシッとポーズとったときの心強さがすごいんだよな
錆丸先輩にもう一度ライダーになってもらうか!
9124/01/20(土)15:06:35No.1148251098+
話の繋がりもそうだけど「どうしたら盛り上がるか」をちゃんと理解してるっぽいので安心して楽しめる
9224/01/20(土)15:06:38No.1148251118そうだねx6
>一言で言うならバランス感覚の良い仮面ライダーだと思う
>スパナとか以前だったら絶対もっと問題児になってる
これケミーが居るのが悪いだろ!とはならないケミーの善性と悪人のカス度合い
味方なのになんで争ってるんだよとはならないスパナ
味方棒立ちじゃねぇか何してんだとはならない味方キャラの活躍
敵だけ強すぎでちょっと…とはならないライダー側の活躍と戦力
謎引っ張りすぎだろとはならない展開の速さ
今の所ストレスになるところを意識的に直してるなと感じる
9324/01/20(土)15:07:03No.1148251219+
悪役として三姉妹もキャラ凄い立ってるのが良い
9424/01/20(土)15:07:06No.1148251242そうだねx4
今は間違いなく面白いけど過去の出会いまで回収されるとは思わなかったな
ハイペース過ぎて後半の息切れがちょい心配
ただでさえライダー増えてこれから本腰入れるから特にさ
9524/01/20(土)15:07:14No.1148251289そうだねx2
>レジェンドのことずっと仮眠ライダーゴージャスと勘違いしてた…
ずっと地球儀持ってそう
9624/01/20(土)15:07:33No.1148251409+
>>色々言動が2号なスパナはともかくお宝ちゃんもりんねも先輩ズもミナト先生もここまで好きになるとは思わなかった
>先輩ズはレスラーG回で錆丸が錆丸先輩になったところがターニングポイントだと思う
錆丸先輩だったからこそのドレッド回のインパクトだったから積み重ねが上手
9724/01/20(土)15:07:56No.1148251536そうだねx2
それはそれとして野生の悪人が凶悪すぎだろ!ってのも第一話からあるよね
ノータイムで手下を落っことすアニキがトップバッターだぜ
9824/01/20(土)15:08:15No.1148251642+
スパナが最初にドライバー渡せ!してきたときも至極真っ当な理由だったしその後もほうたろうに当たりが強くてりんねにキモい以外は錬金術師としてマトモだしすごく良いと思う
9924/01/20(土)15:08:30No.1148251736+
OPでバイク写すから好き
10024/01/20(土)15:08:39No.1148251789+
構成する要素はフォーゼと近いんだけどちゃんと全くの別物になってるのが面白い
10124/01/20(土)15:08:46No.1148251821+
えりくさ市の治安が風都なみ説出たからな第一話から…
10224/01/20(土)15:08:46No.1148251825+
次のクールになるとOPまたバージョンアップしたりすんのかな
10324/01/20(土)15:08:54No.1148251853+
棒立ちを減らすと生身でボコられる描写増えちゃうのはリアル系の作風だと逆に怖いからこれはガッチャードの若干ポップな作風だから怖くないんだな…
10424/01/20(土)15:09:02No.1148251906+
劇場版公開週に劇場版にも出てない知らん新ライダーぶっこんでくるの客の驚かせ方がうまい
10524/01/20(土)15:09:05No.1148251921+
>それはそれとして野生の悪人が凶悪すぎだろ!ってのも第一話からあるよね
>ノータイムで手下を落っことすアニキがトップバッターだぜ
いいですよねそれに匹敵する悪意を持ったナンパ師
10624/01/20(土)15:09:21No.1148252006+
>レジェンドのことずっと仮眠ライダーゴージャスと勘違いしてた…
でも電王に変身した姿は仮面ライダーゴージャス電王なんだよな…
10724/01/20(土)15:09:37No.1148252120そうだねx6
襟草の犯罪者はねちっこいことしないで即暴力を振るってくるからある種の気持ちよさがある
10824/01/20(土)15:09:46No.1148252163そうだねx4
特にケミー関係なく凶悪犯はいるっていうのがケミーさえ根絶すれば解決なんて極論にならない説得力にはなってるからな…
10924/01/20(土)15:09:57No.1148252219そうだねx7
さすが俺…は本来の行間ってこういうのだよな…ってなれた
11024/01/20(土)15:10:02No.1148252244+
マルガムとかのシステムの都合上戦闘員がいないからライダー増えたら戦闘ノルマどうこなすのか読めない部分あるな
11124/01/20(土)15:10:15No.1148252320+
>劇場版公開週に劇場版にも出てない知らん新ライダーぶっこんでくるの客の驚かせ方がうまい
映画見てないから分かんねぇよコイツ…
11224/01/20(土)15:10:17No.1148252336そうだねx1
>構成する要素はフォーゼと近いんだけどちゃんと全くの別物になってるのが面白い
主人公がなんかつええやつじゃなくて結構挑発に乗りやすい若く甘い性格してるのがいいね…
11324/01/20(土)15:10:18No.1148252342そうだねx5
>悪役として三姉妹もキャラ凄い立ってるのが良い
下手したらちょっと冷めるというか見ててうーん…てなりかねないキャラ付けのアトロポス様が本人の演技も相まってしっかり成功してるのが凄い
怒ると普段の怖さが消えてむしろ外見相応にかわいいのが狙ってるのかわからないけど逆に良い
11424/01/20(土)15:10:41No.1148252469+
>えりくさ市の治安が風都なみ説出たからな第一話から…
そんなため込んで使わないアイテムみたいな地名だったのか
11524/01/20(土)15:10:43No.1148252479+
>映画見てないから分かんねぇよコイツ…
見てても知らねえ!
11624/01/20(土)15:10:45No.1148252487そうだねx8
>>劇場版公開週に劇場版にも出てない知らん新ライダーぶっこんでくるの客の驚かせ方がうまい
>映画見てないから分かんねぇよコイツ…
見ててもわからない赤いやつ
11724/01/20(土)15:10:45No.1148252488+
>味方棒立ちじゃねぇか何してんだとはならない味方キャラの活躍
ぶっちゃけ仮面ライダーじゃないんだから見ててもそこまで違和感ないんだけどね
マルガム相手だと危ないし
11824/01/20(土)15:10:45No.1148252494そうだねx6
>棒立ちを減らすと生身でボコられる描写増えちゃうのはリアル系の作風だと逆に怖いからこれはガッチャードの若干ポップな作風だから怖くないんだな…
錬金術師は生身でも戦えるってのと三姉妹はケミーがいないと怪人態にはなれないってのが丁度良いバランスしてる
11924/01/20(土)15:10:56No.1148252563+
>>劇場版公開週に劇場版にも出てない知らん新ライダーぶっこんでくるの客の驚かせ方がうまい
>映画見てないから分かんねぇよコイツ…
映画見てても分からねえ…なんだコイツ…
12024/01/20(土)15:10:59No.1148252582そうだねx6
>いいですよねそれに匹敵する悪意を持ったナンパ師
セリフがナンパ師じゃなくてヤバイやつにしか見えない…!
12124/01/20(土)15:11:28No.1148252737+
>襟草の犯罪者はねちっこいことしないで即暴力を振るってくるからある種の気持ちよさがある
倒した!(サイレンの音)でちゃんと逮捕されるのがいい…
12224/01/20(土)15:11:40No.1148252817+
>>いいですよねそれに匹敵する悪意を持ったナンパ師
>セリフがナンパ師じゃなくてヤバイやつにしか見えない…!
ナンパ師っていうか誘拐版っていうか…
12324/01/20(土)15:11:41No.1148252822そうだねx7
>棒立ちを減らすと生身でボコられる描写増えちゃうのはリアル系の作風だと逆に怖いからこれはガッチャードの若干ポップな作風だから怖くないんだな…
でもドレッド初登場の泣きながら抗う錆丸先輩手のひらを磔にされる先生生身で顔面ボコボコにされる宝太郎はかなり怖かった
12424/01/20(土)15:11:47No.1148252852+
現状冥黒の三姉妹に対してガッチャードとスパナだけではギリギリ勝てずに
先輩達と先生含めて何とか撃退出来るって状況だったけど
先生が操られて敵陣営に行く
りんねの変身+デイブレイク
で案外戦力バランスが拮抗したままなのも面白さに繋がってると思う
12524/01/20(土)15:11:56No.1148252911+
>次のクールになるとOPまたバージョンアップしたりすんのかな
今合計7人組だからあと3人増えるかもしれない
12624/01/20(土)15:12:04No.1148252958+
センパイたちやミナト先生も錬金術とかケミーの力で一緒に戦ってくれるの好き
好きだった
12724/01/20(土)15:12:06No.1148252986+
>>>いいですよねそれに匹敵する悪意を持ったナンパ師
>>セリフがナンパ師じゃなくてヤバイやつにしか見えない…!
>ナンパ師っていうか誘拐版っていうか…
よくてレイプ魔で最悪レイプ魔+滝川空
12824/01/20(土)15:12:30No.1148253107そうだねx2
>>棒立ちを減らすと生身でボコられる描写増えちゃうのはリアル系の作風だと逆に怖いからこれはガッチャードの若干ポップな作風だから怖くないんだな…
>でもドレッド初登場の泣きながら抗う錆丸先輩手のひらを磔にされる先生生身で顔面ボコボコにされる宝太郎はかなり怖かった
なのでその回のうちに新アイテムだけお披露目しておいてなんとかなった!次回予告で新フォーム!なんとかなるよ!!って見せておくのはストレス管理が上手いと思う
12924/01/20(土)15:12:38No.1148253147+
先生はお宝ちゃんの錬金術師らしからぬ夢も反則じみた試験の解答も認めてくれたり上層部のきな臭さを憂いていたりと今の立場も絶対に理由があるはずだ!って思わせてくれるだけの材料揃ってるから先が楽しみで仕方がない
13024/01/20(土)15:12:53No.1148253217+
敵側も基本的にはケミーを大事に扱ってるから好印象
13124/01/20(土)15:13:24No.1148253378+
いやでも俺はガッチャード嫌いだわ
販促ばかりして俺にベルトとイグナイター買わせやがって…
13224/01/20(土)15:13:25No.1148253386+
ドレッド初登場回は怖かったね…
なんか今まで楽しい学校生活!って感じだったのに錆丸先輩がボロボロにされて強制変身で絶望って感じで…
13324/01/20(土)15:13:29No.1148253412+
宝太郎お前は甘い!でもそんな甘さを守りたい…
13424/01/20(土)15:13:30No.1148253415+
>敵側も基本的にはケミーを大事に扱ってるから好印象
コピーカードはいくらでも使い潰してもいいもんな!
13524/01/20(土)15:13:36No.1148253446そうだねx2
>敵側も基本的にはケミーを大事に扱ってるから好印象
ケミーの命を絞る取るとか勿体無いからな…だからこうしてレプリケミーをドレインする
13624/01/20(土)15:13:37No.1148253449+
>>次のクールになるとOPまたバージョンアップしたりすんのかな
>今合計7人組だからあと3人増えるかもしれない
挿入歌歌った人たちにもOPに加わって欲しい…
13724/01/20(土)15:13:46No.1148253499そうだねx2
>劇場版公開週に劇場版にも出てない知らん新ライダーぶっこんでくるの客の驚かせ方がうまい
映画見たぜ~おいおいやっぱり完全に本編と映画地続きじゃねぇかよ~と微かな優越感を覚えたところに現れる知らないガッチャードの衝撃はあれはあれで映画見たからこそ味わえたな…
13824/01/20(土)15:13:51No.1148253526そうだねx7
幼女先輩の演技力高すぎる
13924/01/20(土)15:13:59No.1148253569+
味方組織が事実上敵の手に落ちて特にバックアップ無く自主的に学生がケミー回収に奔走とか割とライダーでも類を見ない状況
いや学生で主体的に戦い続けるのはフォーゼとかもあったが
14024/01/20(土)15:14:06No.1148253615そうだねx4
>いやでも俺はガッチャード嫌いだわ
>販促ばかりして俺にベルトとイグナイター買わせやがって…
やーいハイスペックベルト帯買い逃し
14124/01/20(土)15:14:10No.1148253637+
>敵側も基本的にはケミーを大事に扱ってるから好印象
レプリケミー(俺達このまま死…死んで…!)
14224/01/20(土)15:14:17No.1148253678+
ケミーの組み合わせ全部にフォームがなく1発技な組み合わせもあるのもいいと思う
全部フォームだとそれぞれの出番が減りすぎるし
14324/01/20(土)15:14:17No.1148253679+
影のプロデューサーがバックにいるだけのことはある
影のプロデューサー…一体何者なんだ
14424/01/20(土)15:14:20No.1148253696そうだねx4
なんでケミー大好きなの?ホッパーワンとスチームライナーに選ばれたの?→主人公だからそんなもんでしょ…からのケミーの掟で消されてただけで昔は友達でした!!!は話作りがうまい!!!!ってなる
ケミーの掟で記憶消されるのは本編で散々やってるし
14524/01/20(土)15:14:35No.1148253780そうだねx1
先輩コンビは今後変身するのかどうなのか
個人的に前まではレギュラーみんな変身してほしいなって思ってたけど今作に関してはあの2人は支援だけでも全然ありな気がする
蓮華さんの中の人は変身したいっぽいけど
14624/01/20(土)15:14:45No.1148253832そうだねx6
>やーいハイスペックベルト帯買い逃し
笑えないジョークだ
14724/01/20(土)15:14:55No.1148253893そうだねx2
>>構成する要素はフォーゼと近いんだけどちゃんと全くの別物になってるのが面白い
>主人公がなんかつええやつじゃなくて結構挑発に乗りやすい若く甘い性格してるのがいいね…
よりにもよって前作の先輩ライダーがそんな若者大好き化かしたがりな神様だったばかりに…
14824/01/20(土)15:14:57No.1148253903+
>幼女先輩の演技力高すぎる
TTFCの年末のやつでアフレコも上手くてビビった
14924/01/20(土)15:14:59No.1148253924+
phase3どこ?
15024/01/20(土)15:15:09No.1148253983そうだねx1
ドレッド回はほぼ場面転換なしでシーンが続くのがすごい緊張感あったんだよな
ミナト先生のスモークで撤退技がこんなに頼もしく思えたの初めてだった
15124/01/20(土)15:15:18No.1148254019+
>先輩コンビは今後変身するのかどうなのか
>個人的に前まではレギュラーみんな変身してほしいなって思ってたけど今作に関してはあの2人は支援だけでも全然ありな気がする
>蓮華さんの中の人は変身したいっぽいけど
錆丸先輩も先生も変身したし蓮華姐さんもドレッドなっとく?
15224/01/20(土)15:15:19No.1148254026+
>>敵側も基本的にはケミーを大事に扱ってるから好印象
>レプリケミー(俺達このまま死…死んで…!)
大丈夫
まず正気を奪ってるからね
15324/01/20(土)15:15:24No.1148254048+
>phase3どこ?
再来月発売予定!
15424/01/20(土)15:15:29No.1148254081そうだねx11
>>やーいハイスペックベルト帯買い逃し
>笑えないジョークだ
(思った以上に本編でちゃんとした使い道があるなこの決まり文句)
15524/01/20(土)15:15:44No.1148254163+
>>いやでも俺はガッチャード嫌いだわ
>>販促ばかりして俺にベルトとイグナイター買わせやがって…
>やーいハイスペックベルト帯買い逃し
マジで許さんからなお前
いや本当二次お願いしますBANDAIさん…
15624/01/20(土)15:15:55No.1148254211+
>>襟草の犯罪者はねちっこいことしないで即暴力を振るってくるからある種の気持ちよさがある
>倒した!(サイレンの音)でちゃんと逮捕されるのがいい…
ダブルライダーにボコボコにされて顔面に剣突き刺さったのに逮捕される釘宮はやっぱりガッチャードの悪人
15724/01/20(土)15:16:07No.1148254274+
>なんでケミー大好きなの?ホッパーワンとスチームライナーに選ばれたの?→主人公だからそんなもんでしょ…からのケミーの掟で消されてただけで昔は友達でした!!!は話作りがうまい!!!!ってなる
>ケミーの掟で記憶消されるのは本編で散々やってるし
たまたま幼少期に異世界に迷い込んでたんだな…
15824/01/20(土)15:16:12No.1148254300そうだねx1
時間超えられるケミーとか普通にうろつかせていいやつじゃない
15924/01/20(土)15:16:13 ガッチャリバーNo.1148254303そうだねx2
>いやでも俺はガッチャード嫌いだわ
>販促ばかりして俺にベルトとイグナイター買わせやがって…
16024/01/20(土)15:16:19No.1148254332そうだねx3
>>構成する要素はフォーゼと近いんだけどちゃんと全くの別物になってるのが面白い
>主人公がなんかつええやつじゃなくて結構挑発に乗りやすい若く甘い性格してるのがいいね…
スパナ、りんね、カグヤ様、エース
ライダー全員に一言言ってやる!!!ってなってる
16124/01/20(土)15:16:24No.1148254355+
>錆丸先輩も先生も変身したし蓮華姐さんもドレッドなっとく?
ドレッドはなんとなく先生で固定されそうな気がするんだよな
様になってるし
にしても副作用ない辺り先生はやっぱ人外なんだろうか
16224/01/20(土)15:16:32No.1148254419+
レスラーG回は放送された話の流れも面白かったんだけど没になった脚本も面白すぎてダメ
なんだよ!地上げ屋ヤクザ重機vsスチームライナーをお出ししたけど予算と時間の都合で没って!そっちも見せてくれよ!
16324/01/20(土)15:16:37No.1148254446+
OP冒頭のガッチャ!するシーンが好き
16424/01/20(土)15:17:07No.1148254597+
☺️笑えないジョークだ
16524/01/20(土)15:17:09No.1148254606+
>時間超えられるケミーとか普通にうろつかせていいやつじゃない
そういう属性の塊だからそうなんだけどケミーって得意分野の能力バカみたいに高いよな…
16624/01/20(土)15:17:13No.1148254632+
明日はヤクザの娘が脚本やるらしいな
16724/01/20(土)15:17:20No.1148254667そうだねx2
このみみっちい高校生の中にヒーローの精神性があるんだからたまらない
16824/01/20(土)15:17:37No.1148254748そうだねx1
>>なんでケミー大好きなの?ホッパーワンとスチームライナーに選ばれたの?→主人公だからそんなもんでしょ…からのケミーの掟で消されてただけで昔は友達でした!!!は話作りがうまい!!!!ってなる
>>ケミーの掟で記憶消されるのは本編で散々やってるし
>たまたま幼少期に異世界に迷い込んでたんだな…
でもなんかホッパーワンとスチームライナーほどではないとはいえ他のケミーも友達っぽいしもーちょいなんかありそうなお宝ちゃんの過去
16924/01/20(土)15:17:40No.1148254761そうだねx3
5話までは制作側もガッチャードを理解できてなかった感じ
それ以降は頭ガッチャードになってる
17024/01/20(土)15:17:41No.1148254764+
りんねちゃんのtiktokエロすぎる
17124/01/20(土)15:18:12No.1148254934+
ヴァルバラッシャー買ったけどかなり出来いいねこれ
17224/01/20(土)15:18:20No.1148254980+
日曜の朝から頭ガッチャになれるから好き
17324/01/20(土)15:18:22No.1148254989そうだねx2
「笑えないジョークだ」は敵や周りの人がわざわざわかりやすい前フリ作ってくれてるのが面白い
変なこと言い出したタイミングであっ今これチャンスだ!ってなる
17424/01/20(土)15:18:25No.1148255003+
>>時間超えられるケミーとか普通にうろつかせていいやつじゃない
>そういう属性の塊だからそうなんだけどケミーって得意分野の能力バカみたいに高いよな…
錬金術は魔法じゃない!
けど魔法使いのケミーだから魔法が使える!!
17524/01/20(土)15:18:36No.1148255061そうだねx9
スパナがイヤミになりすぎないのは宝太郎がうるせーこのスパナ野郎!!!って言い返せる性格のやつなのも大きいとは思う
17624/01/20(土)15:18:39No.1148255077+
蓮華姐さんは金稼ぎしたいが動機だったのによく付き合ってくれるよ
というか掟的に金稼ぎ良かったんだ
17724/01/20(土)15:18:43No.1148255115+
トレカほしい…
→ベルトほしい…
許さんぞガッチャード
17824/01/20(土)15:18:56No.1148255177+
>このみみっちい高校生の中にヒーローの精神性があるんだからたまらない
折れねぇ…
絶望の未来世界でもテンションは落ちたが折れてねぇ…
17924/01/20(土)15:19:02No.1148255203そうだねx3
要所的にライダー版リュウソウジャーみたいな味わいがある
18024/01/20(土)15:19:14No.1148255267そうだねx7
>スパナがイヤミになりすぎないのは宝太郎がうるせーこのスパナ野郎!!!って言い返せる性格のやつなのも大きいとは思う
というか性格も口も悪いけどいいやつだからなスパナ
鍵丸先輩助ける時も協力してくれるし
18124/01/20(土)15:19:16No.1148255279そうだねx7
笑えないジョークだって決め台詞のやつが希望か…って言ったあと決め台詞言わないのがマジいいんすよ
18224/01/20(土)15:19:29No.1148255353+
ギーツの仲間del
頼むから私の目の前に出てきてくれるな
18324/01/20(土)15:19:53No.1148255515+
>トレカほしい…
>→ベルトほしい…
>許さんぞガッチャード
トレカない…
18424/01/20(土)15:20:07No.1148255609+
プロレス回のおかげで戦闘経験が少ない主人公がプロレス技を多用する説得力がすごい
18524/01/20(土)15:20:13No.1148255642そうだねx3
野生のギーツアンチ(アンチ歴2000年)がキーマンすぎる…
18624/01/20(土)15:20:16No.1148255660そうだねx5
新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
18724/01/20(土)15:20:19No.1148255675+
>トレカほしい…
>→ベルトほしい…
>許さんぞガッチャード
うちの近所はトレカすら消えたよ
ベルトはまあまああるのに
18824/01/20(土)15:20:31No.1148255757そうだねx3
>ギーツの仲間del
>頼むから私の目の前に出てきてくれるな
俺にやられてよかったな(笑)
18924/01/20(土)15:20:55No.1148255866そうだねx3
話がいい意味ですっごいわかりやすいのがいいよな
19024/01/20(土)15:21:06 ???No.1148255935そうだねx7
>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
キックの時は必ず挿入歌を流します!理由はアギトが好きだったから!
19124/01/20(土)15:21:06No.1148255936そうだねx1
>蓮華姐さんは金稼ぎしたいが動機だったのによく付き合ってくれるよ
>というか掟的に金稼ぎ良かったんだ
裏設定だがお母さんに楽させてあげるための金儲けだ
https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/19/ [link]
19224/01/20(土)15:21:11No.1148255966そうだねx5
1話は今見返すと設定の説明とか色々あるから余裕なかったんだな…ってのはあるけどなんかアクションになって急に画質が…ってなるからなんかおかしい
それはそれとしてホッパーワンとスチームライナーが宝太郎に会いに行くのはそうだよな…ってなる
19324/01/20(土)15:21:11No.1148255970+
>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
何その話詳しく
19424/01/20(土)15:21:16No.1148256005そうだねx7
おまえじゃ倒せねえっていわれてXレックスでゴリ押しで倒して「どうだ!」っていうところとかほんとに一貫して男子高校生だよな
19524/01/20(土)15:21:46No.1148256152そうだねx2
>>トレカほしい…
>>→ベルトほしい…
>>許さんぞガッチャード
>うちの近所はトレカすら消えたよ
>ベルトはまあまああるのに
ベルトは年間通してずっと使う基本のおもちゃだから多めに作ってるのだ
19624/01/20(土)15:21:50No.1148256168そうだねx1
年内は主役一人で味方ライダー増やすのは年明けからなのはいいバランスな気がしてきた
19724/01/20(土)15:22:01No.1148256228そうだねx2
>というか性格も口も悪いけどいいやつだからなスパナ
>鍵丸先輩助ける時も協力してくれるし
先生に錆丸見殺しにするのか聞かれて黙ったあとひたすら相手しててくれるのがアカデミーOBの鑑すぎる
19824/01/20(土)15:22:12No.1148256283+
>>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
>キックの時は必ず挿入歌を流します!理由はアギトが好きだったから!
流石俺…
19924/01/20(土)15:22:23No.1148256336+
>要所的にライダー版リュウソウジャーみたいな味わいがある
俺はそこはかとないドンブラを感じる
20024/01/20(土)15:22:29No.1148256361そうだねx6
口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
20124/01/20(土)15:22:39No.1148256405+
>年内は主役一人で味方ライダー増やすのは年明けからなのはいいバランスな気がしてきた
ウィザード以前の2期の構成に立ち返ったとも言える
20224/01/20(土)15:22:42No.1148256414+
韓国とか中国でも人気爆発しそうな気がする
20324/01/20(土)15:22:45No.1148256422そうだねx3
Xレックスもムーンマルガムを倒せるけど再生されるせいで勝てないってのが格を落とさずに新フォーム出すことに繋がってていいな、ずっと強い
ユーフォーエックスはお前なんなんだよ
20424/01/20(土)15:22:51No.1148256456+
>>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
>キックの時は必ず挿入歌を流します!理由はアギトが好きだったから!
ライダーの数もアギト意識してるのかな
カグヤ様は除く
20524/01/20(土)15:22:59No.1148256496+
トレカのEX再販頼むよ…
20624/01/20(土)15:22:59No.1148256499そうだねx3
>おまえじゃ倒せねえっていわれてXレックスでゴリ押しで倒して「どうだ!」っていうところとかほんとに一貫して男子高校生だよな
これケミーと一緒に頑張ってる感も強まって好き
20724/01/20(土)15:23:01No.1148256504+
>口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
性格が悪いだけだよね
20824/01/20(土)15:23:08No.1148256539+
フフフンガッチャード!ガッチャード!
20924/01/20(土)15:23:24No.1148256608+
いいだろ…オカルトのレベル10だぜ…?マーベラスオカルトなんだぜ…?
21024/01/20(土)15:23:34No.1148256664+
>フフフンガッチャード!ガッチャード!
明日の地球を投げ出せないからって言え
21124/01/20(土)15:23:58No.1148256769そうだねx6
ケミーが協力してくれないから変身できない!とか協力してくれて武器をこっちの手元に!とかやってるので変身できる時点でスパナはケミーからの信頼をそれなりに得てるから悪いやつじゃないのは当たり前なんだよね
21224/01/20(土)15:23:58No.1148256773+
>フフフンガッチャード!ガッチャード!
ワチャチャワチャチャワチャチャファイヤー!!!!!
21324/01/20(土)15:24:28No.1148256912そうだねx4
>口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
悪い意味での「今それやってる場合じゃないだろ!?」が無いのほんと好き
21424/01/20(土)15:24:37No.1148256962そうだねx5
>>>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
>>キックの時は必ず挿入歌を流します!理由はアギトが好きだったから!
>流石俺…
未来から来た東映Pがimgしてるの初めて見た
21524/01/20(土)15:24:49No.1148257009そうだねx7
>ケミーが協力してくれないから変身できない!とか協力してくれて武器をこっちの手元に!とかやってるので変身できる時点でスパナはケミーからの信頼をそれなりに得てるから悪いやつじゃないのは当たり前なんだよね
マッドウィールなんか自主的にスパナのとこに帰っていったからな…
21624/01/20(土)15:24:50No.1148257015そうだねx2
平成1期ライダーを見て育った世代が作ってる感がすごい
21724/01/20(土)15:24:51No.1148257021+
スパナがいいキャラなのはデカイ
21824/01/20(土)15:25:00No.1148257052+
>>>>新人のPだから結構心配だっだけど白倉P塚田P両方を説得出来てる時点で結構凄い新人Pなのでは…?って思う
>>>キックの時は必ず挿入歌を流します!理由はアギトが好きだったから!
>>流石俺…
>未来から来た東映Pがimgしてるの初めて見た
あと5年でライダーが終わってる世界か…
21924/01/20(土)15:25:02No.1148257064そうだねx2
サボ助が臆病なの後付なのに変に辻褄が合ったの笑うんだよね
22024/01/20(土)15:25:03No.1148257076そうだねx9
「うそだろ…あのスパナが負けた…?」とか「赤いガッチャード…なんて強さだ…」みたいなテンプレみたいな感想を素直にそのまま抱けるのはやっぱり楽しいなって
22124/01/20(土)15:25:04No.1148257082+
逆にお宝ちゃんがスパナ絡みだとちょっとアレになりがちなのが良いバランスしてると思う
22224/01/20(土)15:25:19No.1148257152+
>>口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
>性格が悪いだけだよね
俺がライダーだ!してるお宝ちゃんみて引き下がっちゃうあたり結構押しに弱いのか…ってなった
22324/01/20(土)15:25:29 くぎゅNo.1148257216+
>ケミーが協力してくれないから変身できない!とか協力してくれて武器をこっちの手元に!とかやってるので変身できる時点でスパナはケミーからの信頼をそれなりに得てるから悪いやつじゃないのは当たり前なんだよね
私もレベル10従えてたが?
22424/01/20(土)15:25:31No.1148257224+
>>フフフンガッチャード!ガッチャード!
>明日の地球を投げ出せないからって言え
Rising Fighter!
22524/01/20(土)15:25:33No.1148257238そうだねx2
>>口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
>悪い意味での「今それやってる場合じゃないだろ!?」が無いのほんと好き
オロチマルガムのところなんかマジで素直だったよな…
嫌味も何も言わずに
22624/01/20(土)15:25:42No.1148257300+
>逆にお宝ちゃんがスパナ絡みだとちょっとアレになりがちなのが良いバランスしてると思う
男子高校生だぞ
そんなもんだ
22724/01/20(土)15:25:48No.1148257340+
>トレカのEX再販頼むよ…
今Amazon公式で再販予約できるよ
22824/01/20(土)15:25:51No.1148257352+
キザな年上には対抗心メラメラだからね
だから神様も余計にちょっかいかけてくる
22924/01/20(土)15:25:54No.1148257374そうだねx2
>>ケミーが協力してくれないから変身できない!とか協力してくれて武器をこっちの手元に!とかやってるので変身できる時点でスパナはケミーからの信頼をそれなりに得てるから悪いやつじゃないのは当たり前なんだよね
>私もレベル10従えてたが?
何こいつ!?
23024/01/20(土)15:26:08No.1148257447そうだねx2
>>ケミーが協力してくれないから変身できない!とか協力してくれて武器をこっちの手元に!とかやってるので変身できる時点でスパナはケミーからの信頼をそれなりに得てるから悪いやつじゃないのは当たり前なんだよね
>マッドウィールなんか自主的にスパナのとこに帰っていったからな…
あれであぁ多分悪いやつじゃないなこいつ…ってなるのが上手い
事実悪いやつではないが嫌なヤツだった
23124/01/20(土)15:26:16No.1148257501+
>「うそだろ…あのスパナが負けた…?」とか「赤いガッチャード…なんて強さだ…」みたいなテンプレみたいな感想を素直にそのまま抱けるのはやっぱり楽しいなって
お宝ちゃんがそういうの素直に口に出せるキャラに仕上がったのが強い
23224/01/20(土)15:26:28No.1148257568そうだねx2
>キザな年上には対抗心メラメラだからね
>だから神様も余計にちょっかいかけてくる
景和もミッチーもはいはいいつものねって慣れちゃったからね
くぅ~!これこれ!
23324/01/20(土)15:26:30No.1148257585+
努めて道具扱いしようとしてるのにケミーのほうが好いてくれるやつっていうあざとさだったか…
23424/01/20(土)15:26:35No.1148257609そうだねx3
>私もレベル10従えてたが?
支配できないはずの存在支配出来てるのやっぱりおかしいよコイツ
23524/01/20(土)15:26:41No.1148257645+
Pが2000年代前半のコンテンツに脳を焼かれた世代だからな…
23624/01/20(土)15:26:58No.1148257720そうだねx2
>男子高校生だぞ
>そんなもんだ
先輩でキザで仕事できて自信あった料理でも負ける気になる子に馴れ馴れしい奴にはムキになるよね…
23724/01/20(土)15:27:06No.1148257756そうだねx3
怨霊もいいし何回も流してくれる挿入歌いっぱい嬉しい…
シチュエーション込みでWhat’s your FIRE歴代でもトップクラスに好きだわ
23824/01/20(土)15:27:07No.1148257765そうだねx2
>サボ助が臆病なの後付なのに変に辻褄が合ったの笑うんだよね
黄金化しやすいサイズ感だったばかりに…
23924/01/20(土)15:27:32No.1148257886+
高校生って割には子供過ぎない?
俺が高校生の頃は…
…あんなもんだわ…
24024/01/20(土)15:27:33No.1148257892そうだねx7
公式曰くスパナファンはごめんね!期間らしいけど私生活ダメダメなお姉さんキャラに飯作ってたりする要素が判明したり別のところで株が上がってるな
24124/01/20(土)15:27:34No.1148257901+
>Pが2000年代前半のコンテンツに脳を焼かれた世代だからな…
幼少期に好きだったもの:ジェットマン
中高生で好きだったもの:アギト
何というか敏樹好きなんだな…
24224/01/20(土)15:27:46No.1148257960+
小さい子カード集め大変だよなこれって思ったら
駿河屋にノーマルカードならバラで20~100円ぐらいで売ってる…
レアリティに拘らなければパック買うより安く済みそうだ
24324/01/20(土)15:27:46No.1148257961そうだねx7
笑えないジョークだ(完食)
厨房お借りします(エプロン)
いい雰囲気のお店でした(いい雰囲気のお店でした)
24424/01/20(土)15:28:10No.1148258086そうだねx3
悪い奴じゃ無いってのはもう完璧に理解できたけどそれはそれとして嫌なヤツのままなのすげえよ…
24524/01/20(土)15:28:14No.1148258120+
スパナは早い内にお宝ちゃんからのコンビネーション見せてるのも嫌味にならない要素としていい感じ
24624/01/20(土)15:28:14No.1148258121そうだねx1
>公式曰くスパナファンはごめんね!期間らしいけど私生活ダメダメなお姉さんキャラに飯作ってたりする要素が判明したり別のところで株が上がってるな
ヴァルバラド好きだからライダーになってもちょくちょく使って欲しい
24724/01/20(土)15:28:18No.1148258138+
バカにしてるの半分本気で心配なの半分がキザな性格だが当然お宝ちゃんがそこまで思い至るわけもなく
っていう間柄でここから進展してくとこだからな
24824/01/20(土)15:28:24No.1148258168そうだねx3
りんねに対する態度が気持ち悪いのがスパナの一番の欠点だったのに態度がああなる完璧な理由がお出しされた
24924/01/20(土)15:28:38No.1148258243そうだねx3
>公式曰くスパナファンはごめんね!期間らしいけど私生活ダメダメなお姉さんキャラに飯作ってたりする要素が判明したり別のところで株が上がってるな
負けっぱなしではあるんだけどあんま弱いってイメージがない
それなりにアシストには成功してるからかパワーアップ先が決まってるからか
25024/01/20(土)15:28:39No.1148258246そうだねx5
みんな!仮面ライダーといえばライダーが活躍するシーンにデカイ音量のいい感じの挿入歌だよね!!!俺も好きだし!
な公式が信用できる
25124/01/20(土)15:28:42No.1148258263そうだねx4
>>Pが2000年代前半のコンテンツに脳を焼かれた世代だからな…
>幼少期に好きだったもの:ジェットマン
>中高生で好きだったもの:アギト
>何というか敏樹好きなんだな…
ドンブラに洗礼…もといサブPとして直に携われたのマジでよかったな…って
25224/01/20(土)15:28:58No.1148258337そうだねx4
今に至るまで個人的なベストエピソードがレスラーGではあるんだけど
修学旅行くらいからずっと面白いよ
映画行けてないから明日のりんねちゃんも楽しみ
25324/01/20(土)15:29:01No.1148258361そうだねx2
>笑えないジョークだ(完食)
なんだコイツ…
>厨房お借りします(エプロン)
なんだコイツ…
>いい雰囲気のお店でした(いい雰囲気のお店でした)
なんだコイツ…
25424/01/20(土)15:29:02No.1148258365そうだねx4
>>>口悪いし嫌味だけど宝太郎や先輩達の邪魔とかはしないしなスパナ
>>悪い意味での「今それやってる場合じゃないだろ!?」が無いのほんと好き
>オロチマルガムのところなんかマジで素直だったよな…
>嫌味も何も言わずに
なんか思うところはあるのはしっかり映す
でもそんな事より人命救助をさせるし戦闘が終わった後宝太郎を支える姿を描くという制作のスタイルは安心できる
25524/01/20(土)15:29:16No.1148258441+
年上お姉さんとオフィスラブしてメシ作ってるとか嫌な奴すぎるだろ!!!!!
25624/01/20(土)15:29:19 鉛崎ボルトNo.1148258459そうだねx1
いや黒鋼スパナはクズだぞ…
25724/01/20(土)15:29:24No.1148258496そうだねx3
>>公式曰くスパナファンはごめんね!期間らしいけど私生活ダメダメなお姉さんキャラに飯作ってたりする要素が判明したり別のところで株が上がってるな
>ヴァルバラド好きだからライダーになってもちょくちょく使って欲しい
ベルト壊されて俺にはまだコレがある!とかやって欲しい
25824/01/20(土)15:29:32No.1148258536+
>ヴァルバラド好きだからライダーになってもちょくちょく使って欲しい
王道演出多いし井上脚本好きっぽいから俺にはまだこれがある!を最終決戦辺りでやってくれると信じている
25924/01/20(土)15:29:41No.1148258589そうだねx1
他の錬金術師のお宝ちゃんへの態度が後から出されて最初のスパナですら穏健派だったことが判明する構成上手
26024/01/20(土)15:29:45No.1148258606そうだねx2
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
誰だ?お前…?
26124/01/20(土)15:29:46No.1148258615そうだねx5
むしろボルト相手のアレな言動とかりんねちゃんストーキングの時期のほうがごめんね月間じゃないか…?
26224/01/20(土)15:29:47No.1148258620+
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
誰だお前?
26324/01/20(土)15:30:01No.1148258687+
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
すまない
お前は誰だ?
26424/01/20(土)15:30:07No.1148258714+
負けかたにこだわってるよねスパナ
ただではやられないっていうかこいつは強いんですよってアピールしながら負けるっていうか
26524/01/20(土)15:30:07No.1148258720+
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
ヴァルバラドキラーになってくぎゅとガッチャンコしろ
26624/01/20(土)15:30:15No.1148258770+
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
襟草の犯罪者並みのやつが言ってもなあ…
26724/01/20(土)15:30:24No.1148258830+
>>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
>誰だ?お前…?
黒鋼スパナァ…!
26824/01/20(土)15:30:25No.1148258832そうだねx10
先輩ズを襲ったムーンマルガムがしれっと網をかけ直して帰るシーンに番組のカラーが出てると思う
26924/01/20(土)15:30:35No.1148258889+
上司に監視してこいって言われてやることが愛想笑いしながらケミー渡すのが精一杯のコミュニケーションなんだなと思うとむしろ好感度上がっちまったよ
27024/01/20(土)15:30:38No.1148258896+
>>>公式曰くスパナファンはごめんね!期間らしいけど私生活ダメダメなお姉さんキャラに飯作ってたりする要素が判明したり別のところで株が上がってるな
>>ヴァルバラド好きだからライダーになってもちょくちょく使って欲しい
>ベルト壊されて俺にはまだコレがある!とかやって欲しい
やってほしいけど死んでほしくない~!!
27124/01/20(土)15:30:49No.1148258955+
>笑えないジョークだ(完食)
>厨房お借りします(エプロン)
>いい雰囲気のお店でした(いい雰囲気のお店でした)
まぁマジで美味くはないっぽい宝太郎メシ完食するあたり流石だ
27224/01/20(土)15:30:49No.1148258957そうだねx2
鉛崎はクズだけどそれはそれとしてスパナの敵を作る言動と傲慢な性格って描写だからなあれも…
27324/01/20(土)15:30:53No.1148258975+
スパナには他人を更生させるタイプの優しさはない
だから私生活ダメ人間のお世話をし続けるのだ
27424/01/20(土)15:30:55No.1148258990+
なんていうかここまでちゃんとプロの戦士やれてるライダーのキャラ初めて見た気がする
職場はプロ意識のかけらも無いのに
27524/01/20(土)15:30:55No.1148258991+
>負けかたにこだわってるよねスパナ
>ただではやられないっていうかこいつは強いんですよってアピールしながら負けるっていうか
ちゃんと一矢報いてくれる感じある
27624/01/20(土)15:31:17No.1148259101そうだねx4
>アレンジしてもいいのに全く同じデザインのアカデミー制服でぬっとやってくる三姉妹のシーンに番組のカラーが出てると思う
27724/01/20(土)15:31:20No.1148259112そうだねx6
スパナの評価低かったの初登場時にいきなり木刀でボコりだした時かな
本当に美学に反することしてるとは思わないじゃん…
27824/01/20(土)15:31:22No.1148259124+
>>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
>ヴァルバラドキラーになってくぎゅとガッチャンコしろ
あいつ(スパナ)嫌い
私も(ギーツ)嫌いだから分かる
27924/01/20(土)15:31:31No.1148259170+
美学を優先するキャラだってのは最初からやってるからな…
28024/01/20(土)15:31:43No.1148259225+
>>アレンジしてもいいのに全く同じデザインのアカデミー制服でぬっとやってくる三姉妹のシーンに番組のカラーが出てると思う
うわキツ
28124/01/20(土)15:31:43No.1148259228そうだねx5
スパナは工夫して戦ってるタイプだから弱いというより敵が強ぇ!ってなる
28224/01/20(土)15:31:43No.1148259229そうだねx3
>鉛崎ボルト
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
出たな
現場でもやけに人気なやつ
28324/01/20(土)15:31:50No.1148259269+
令和に入ったから良くも悪くもハイペースな走りだしが続いたから修学旅行編辺りまでののんびり目の空気で適度に助走期間おいたのよかったと思うよ
28424/01/20(土)15:32:01No.1148259331+
>職場はプロ意識のかけらも無いのに
全員洗脳済みだからマジで仕方ない
本来はもっと真面目…だといいな…
28524/01/20(土)15:32:27No.1148259448そうだねx3
>鉛崎はクズだけどそれはそれとしてスパナの敵を作る言動と傲慢な性格って描写だからなあれも…
ボルトも釘宮もあそこまでやるのは本人が悪いとはいえスパナとエースも悪いよ…ってなる絶妙なライン
28624/01/20(土)15:32:28No.1148259460そうだねx5
美学には反するが…←お前の美学ってなんだよ初登場やぞ
だったからな
28724/01/20(土)15:32:42No.1148259530そうだねx3
夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
28824/01/20(土)15:32:51No.1148259574+
難点があるとすればもう一人前で学生じゃないから学生チームとの接点が作りづらいとこ
だからアカデミー閉鎖の上ミナト先生が裏切って事実上味方側の年長者にする!
28924/01/20(土)15:33:02No.1148259636そうだねx2
>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
お前の回もまさか前振りとは思わなかったよ…厄介ギーツアンチの前振り
29024/01/20(土)15:33:04No.1148259646+
初めだけおかしくて後はまともとか尾上さんみたいだなスパナ
29124/01/20(土)15:33:05No.1148259649+
>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
そんな令和にコッテコテの展開やる!?
29224/01/20(土)15:33:09No.1148259668+
>>職場はプロ意識のかけらも無いのに
>全員洗脳済みだからマジで仕方ない
5年で世界滅ぶらしいけどやれそうだよな…
29324/01/20(土)15:33:27No.1148259751そうだねx3
>>いや黒鋼スパナはクズだぞ…
>お前の回もまさか前振りとは思わなかったよ…厄介ギーツアンチの前振り
いいよね鉛崎ボルトレベル2000
29424/01/20(土)15:33:37No.1148259796そうだねx1
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
戦隊で最近そういうの見た!
29524/01/20(土)15:33:37No.1148259798+
>スパナの評価低かったの初登場時にいきなり木刀でボコりだした時かな
>本当に美学に反することしてるとは思わないじゃん…
視聴者が美学を知らない時に美学を捨ててる男スパナ
29624/01/20(土)15:33:37No.1148259803そうだねx4
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
やる
29724/01/20(土)15:33:44No.1148259819そうだねx2
>美学には反するが…←お前の美学ってなんだよ初登場やぞ
>だったからな
特にスパナの美学は語られないけど初登場の行為がスパナの美学に反していたことは分かる構成
29824/01/20(土)15:33:50 役者さんNo.1148259858そうだねx2
>>>アレンジしてもいいのに全く同じデザインのアカデミー制服でぬっとやってくる三姉妹のシーンに番組のカラーが出てると思う
>うわキツ
いいね
29924/01/20(土)15:33:50No.1148259860そうだねx1
>難点があるとすればもう一人前で学生じゃないから学生チームとの接点が作りづらいとこ
>だからアカデミー閉鎖の上ミナト先生が裏切って事実上味方側の年長者にする!
そうかいまのとこスパナが年長者で保護者的な意味のリーダーやらないといけないのかいま
30024/01/20(土)15:33:52No.1148259870そうだねx3
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
ガッチャードならやる
平成のノリだからな
30124/01/20(土)15:34:02No.1148259938そうだねx3
>>職場はプロ意識のかけらも無いのに
>全員洗脳済みだからマジで仕方ない
>本来はもっと真面目…だといいな…
本来指輪持ちは聞かないはずの記憶改竄が効いちゃってる時点で錬金協会上層部はもうダメだ
30224/01/20(土)15:34:18No.1148260024+
セイバーのソードオブロゴスはマスロゴだけがアレで組織がまともなライダーにしては珍しい組織だったけど錬金アカデミーはどうなるかな
洗脳されてただけでまともな組織なのかな
30324/01/20(土)15:34:34No.1148260119そうだねx2
ボルト回で「ついにボルト撃破!」みたいなこと書かれてた時点でおもしれぇなこの番組…って強く思ってた
30424/01/20(土)15:34:35No.1148260130そうだねx5
令和にとは言うけどこの番組クリスマスにUFOの歌歌い出す様な番組だぞ
30524/01/20(土)15:34:39No.1148260148+
>>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
>ガッチャードならやる
>平成のノリだからな
平成っていうか昭和だこれ!
30624/01/20(土)15:34:53No.1148260214そうだねx6
なんというか販促に対する尺の取り方のバランスが丁寧で上手い
今とか普段ならファイヤー出してライダーヴァルバラドも出してマジェードも…って追われてそうな所を
先に暁をイグナイターの販促役としておいてゆっくり宝太郎の成長やってから出すとか
30724/01/20(土)15:34:57No.1148260233そうだねx2
>>>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>>>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
>>ガッチャードならやる
>>平成のノリだからな
>平成っていうか昭和だこれ!
ドライブでやったろ!!!
30824/01/20(土)15:35:28No.1148260393そうだねx3
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>そんな令和にコッテコテの展開やる!?
スピンオフで「入れ替わってる~!?」する番組だぞ
30924/01/20(土)15:35:34No.1148260420+
>セイバーのソードオブロゴスはマスロゴだけがアレで組織がまともなライダーにしては珍しい組織だったけど錬金アカデミーはどうなるかな
>洗脳されてただけでまともな組織なのかな
味方側のゴルゴムってイメージで作られてるからもう…
多分現体制は崩れ去って最終回で新しい形になるんだと思ってる
31024/01/20(土)15:35:50No.1148260511そうだねx2
無理だとか言われてもDAIGOと宝太郎の同時変身を見たい
31124/01/20(土)15:35:52No.1148260518+
ガッチャード
ヴァルバラド
マジェード
レジェンド
ドレッド
エグゼイド
31224/01/20(土)15:36:11No.1148260624そうだねx5
いやグリオン様に無双されてるから上層部がクソザコなのは確定なんだよ…
りんねパパが裏切り者扱いで孤軍奮闘しないといけない理由でもある
31324/01/20(土)15:36:32 タイムロードNo.1148260732そうだねx3
お前…マジ…
31424/01/20(土)15:36:35No.1148260749+
平成仮面ライダーの歴史が長すぎて平成のノリの振れ幅が大きすぎる
31524/01/20(土)15:37:04No.1148260904そうだねx2
5年ぐらい前にケミーが解放されて各地でケミーの目撃情報が発生、直接見た人は記憶消されるけど印象とかは残っちゃう(xレックス回とかでそれは分かってる)のでUMA的な存在になって視聴者の世界よりガッチャード世界はUMA関連の盛り上がりも凄いって行間が読める
31624/01/20(土)15:37:07No.1148260919そうだねx2
>無理だとか言われてもDAIGOと宝太郎の同時変身を見たい
前回の共闘での二丁ガッチャージガンやケミー活用もかなり熱かった
それはそれとして未来も現在もやっぱりアントレスラー好きだな宝太郎!
31724/01/20(土)15:37:19No.1148260984+
DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
31824/01/20(土)15:37:23No.1148261006+
グリオン様もなんか行動が小物っぽくて幼女先輩のほうが底知れない感じもしてどっちがお人形なんでしょうね?って疑惑もある
31924/01/20(土)15:37:27No.1148261037+
>お前…マジ…
過去の俺に会ったが過去の俺がゴーグル渡してくれた…?
流石俺と俺…
32024/01/20(土)15:37:37 タイムロードNo.1148261089+
>お前…マジ…
赤い方の俺大変なことになってんなぁ…
32124/01/20(土)15:37:54No.1148261173+
明るいノリだけど敵がガチだし容赦ないバランス
ちょっと凶悪すぎて後8ヶ月保つのか疑問はある
32224/01/20(土)15:38:01No.1148261235+
蓮華先輩だけまだメイン回ないんだよな
やってる暇なかったのもあるけど
32324/01/20(土)15:38:06No.1148261257+
記憶消去が凶悪だけどガバいのは見てると自然に伝わる
32424/01/20(土)15:38:06No.1148261265+
無理かもだけどまた1話完結の回が見たいです
32524/01/20(土)15:38:17No.1148261367そうだねx1
>DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
DAIGO時空のスパナはオロチマルガムで多分石化して死んでると思う…
32624/01/20(土)15:38:22No.1148261410そうだねx1
>DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
オロチマルガム戦で石化させられてそれっきりだろうし泣いてる暇なんかなかったと思われる
32724/01/20(土)15:38:38No.1148261514+
強大な力手に入れてはしゃいでる子供みたいな感じはするグリオン様
ほんとに黒幕なのか?っていうこう…
32824/01/20(土)15:38:39No.1148261519+
>DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
助けに来たタイミング考えるとオロチマルガムで味方石化して全滅
なんとかオロチマルガム倒すも先生がグリオン側について孤軍奮闘
かもしれん…
32924/01/20(土)15:38:57No.1148261631+
デイブレイク数話しか出てないけど作中でも1、2を争うぐらいに好きかも
あえて書かない方が美しいかもしれんがいつか小説版とかでデイブレイクの物語を見たい
33024/01/20(土)15:39:11No.1148261718+
スパナの人のインタビューはスパナになれて良かったね…ってなった
33124/01/20(土)15:39:33No.1148261844そうだねx1
暗黒の扉開いたらどうなるのかいまいちわからない
33224/01/20(土)15:39:41No.1148261893+
>>DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
>オロチマルガム戦で石化させられてそれっきりだろうし泣いてる暇なんかなかったと思われる
ひでえ…
33324/01/20(土)15:39:42No.1148261897+
>DAIGOはスパナとかが死んで泣いたりしたのかな
りんねちゃんとスパナは戦死先生はドレッド化先輩たちは死亡か前回冒頭みたいに錬金術師リタイアおそらく自宅壊滅両親も死亡…とかそれぐらい行ってそうな不穏さ
33424/01/20(土)15:39:42No.1148261898そうだねx8
梶木、リア充は死ね!みたいなオタクキャラになってるけどUMA語り合える彼女いるだろお前!!!リア充死ね言われるのはお前だよ!!
33524/01/20(土)15:39:45No.1148261909+
>強大な力手に入れてはしゃいでる子供みたいな感じはするグリオン様
>ほんとに黒幕なのか?っていうこう…
自分の願いのために誰も彼もを利用して踏みつけるやつはガッチャードのラスボスには相応しいと思う
33624/01/20(土)15:39:55No.1148261951+
令和のお約束だったクリスマスから仕切り直し展開ではあるけど今までの展開なかったことになるやつじゃなくてむしろやってたことの積み重ねで新展開だからな…
33724/01/20(土)15:40:00No.1148261982そうだねx4
>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
ママーン!僕だよママーン!
33824/01/20(土)15:40:01No.1148261987+
ウロボロス界ってなんだっけ…?
33924/01/20(土)15:40:52No.1148262266そうだねx3
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>ママーン!僕だよママーン!
(演:武田航平)
34024/01/20(土)15:41:07No.1148262348そうだねx1
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>ママーン!僕だよママーン!
つまり…ネオ冥黒の三姉妹が…
34124/01/20(土)15:41:14No.1148262386+
>ウロボロス界ってなんだっけ…?
よくわかんない
りんねちゃんのお父さんが隠れ住んでたぐらいで何であそこに子供の宝太郎が入り込んでたかすらわかんない
34224/01/20(土)15:41:24No.1148262439+
>ウロボロス界ってなんだっけ…?
りんねパパの実験室兼セーフハウス
34324/01/20(土)15:41:33No.1148262493そうだねx1
>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>ママーン!僕だよママーン!
ネオ三姉妹が攻めてきて大変なんだ!パパの力を貸してよ!
34424/01/20(土)15:41:46No.1148262548+
>>ウロボロス界ってなんだっけ…?
>よくわかんない
>りんねちゃんのお父さんが隠れ住んでたぐらいで何であそこに子供の宝太郎が入り込んでたかすらわかんない
ガッチャードならまぁそのうち回収されるだろ
34524/01/20(土)15:42:09No.1148262674+
こんなお辛い裏切り久々に見たよ先生…
34624/01/20(土)15:42:21No.1148262745そうだねx2
>令和のお約束だったクリスマスから仕切り直し展開
死ぬ???むしろ増えます!!!!
34724/01/20(土)15:42:44No.1148262848そうだねx2
>>令和のお約束だったクリスマスから仕切り直し展開
>死ぬ???むしろ増えます!!!!
信頼出来る男だ…
34824/01/20(土)15:42:52No.1148262888+
>梶木、リア充は死ね!みたいなオタクキャラになってるけどUMA語り合える彼女いるだろお前!!!リア充死ね言われるのはお前だよ!!
あいつは自分の事は棚に上げてるし彼女だと思えてないんじゃないかな
34924/01/20(土)15:43:19No.1148263013+
先生の裏切りのシーン、さらっと錆丸先輩がケミーをチョイスしてスパナに渡してスパナがそれを使って離脱!
この無言の連携がいいよね…
35024/01/20(土)15:43:31No.1148263068+
>>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>>ママーン!僕だよママーン!
>ネオ三姉妹が攻めてきて大変なんだ!パパの力を貸してよ!
演:武田航平
35124/01/20(土)15:43:47No.1148263150+
アギト:ガッチャード
G3:マジェード
ギルス:ヴァルバラド
アナザーアギト:デイブレイク
レジェンド:レジェンド
35224/01/20(土)15:43:49No.1148263159+
>>アレンジしてもいいのに全く同じデザインのアカデミー制服でぬっとやってくる三姉妹のシーンに番組のカラーが出てると思う
クロトーはおへそ隠れるあったかい服になって良かったね
と思ったらアジトのシーンでは元の服に戻ってる…
35324/01/20(土)15:43:52No.1148263175+
>>梶木、リア充は死ね!みたいなオタクキャラになってるけどUMA語り合える彼女いるだろお前!!!リア充死ね言われるのはお前だよ!!
>あいつは自分の事は棚に上げてるし彼女だと思えてないんじゃないかな
また嫉妬で殺されかけるんだ…
35424/01/20(土)15:44:21No.1148263342+
>先生の裏切りのシーン、さらっと錆丸先輩がケミーをチョイスしてスパナに渡してスパナがそれを使って離脱!
>この無言の連携がいいよね…
スパナが錆丸先輩のケミーの知識を信用しているのがよくわかる
35524/01/20(土)15:44:21No.1148263345+
>>>アレンジしてもいいのに全く同じデザインのアカデミー制服でぬっとやってくる三姉妹のシーンに番組のカラーが出てると思う
>クロトーはおへそ隠れるあったかい服になって良かったね
>と思ったらアジトのシーンでは元の服に戻ってる…
まあセットの中は暖かいだろう
35624/01/20(土)15:44:40No.1148263433そうだねx5
OPが良すぎる
ドライブOPに並ぶ日曜朝に相応しい爽やかさ
35724/01/20(土)15:45:14No.1148263584そうだねx1
>>先生の裏切りのシーン、さらっと錆丸先輩がケミーをチョイスしてスパナに渡してスパナがそれを使って離脱!
>>この無言の連携がいいよね…
>スパナが錆丸先輩のケミーの知識を信用しているのがよくわかる
だからこそドレッドの最初の変身者に選ばれちゃったからね錆丸先輩
35824/01/20(土)15:45:52No.1148263778+
>>>>夏の劇場版のネタバレすると未来から宝太郎の息子が来て九堂に母さん!?とか言うよ
>>>ママーン!僕だよママーン!
>>ネオ三姉妹が攻めてきて大変なんだ!パパの力を貸してよ!
>演:武田航平
そこはDAIGOにしろよ!
35924/01/20(土)15:46:01No.1148263832+
デイブレイクさんはどうしたら救われるんですか?
36024/01/20(土)15:46:15No.1148263909+
ギーツまでの令和ライダーが暗かったのもあって明るいガッチャードは新鮮でいい
36124/01/20(土)15:46:37No.1148264003+
>デイブレイクさんはどうしたら救われるんですか?
並行世界を渡れるナインテイルと言うケミーがいてな…
36224/01/20(土)15:46:42No.1148264023+
>デイブレイクさんはどうしたら救われるんですか?
カグヤ様がオーロラカーテンで過去に介入する
36324/01/20(土)15:46:51No.1148264060+
>ギーツまでの令和ライダーが暗かったのもあって明るいガッチャードは新鮮でいい
「」イス…俺たち暗かったか…?
36424/01/20(土)15:46:57No.1148264094+
お宝ちゃんの演技力がどんどん上昇してる…
36524/01/20(土)15:46:58No.1148264101+
夏映画でデイブレイクの未来に行くとかでDAIGOの顔出しに期待してる
36624/01/20(土)15:47:10No.1148264164そうだねx1
>>デイブレイクさんはどうしたら救われるんですか?
>並行世界を渡れるカグヤ様と言うゴージャスなお方がいてな…
36724/01/20(土)15:47:17No.1148264208そうだねx4
>お宝ちゃんの演技力がどんどん上昇してる…
最新話の「変身!!」が滅茶苦茶かっこいい…
36824/01/20(土)15:47:44No.1148264330+
>>ギーツまでの令和ライダーが暗かったのもあって明るいガッチャードは新鮮でいい
>「」イス…俺たち暗かったか…?
ごめんな、「」イスその記憶は無くなっちゃったみたいだ
36924/01/20(土)15:47:58No.1148264396+
デイブレイクも絶望的な未来で擦れてるとかじゃなくて普通に協力的だしアイテムくれるつもりだったあたりがなんかよくある展開からの一捻りを感じる
37024/01/20(土)15:48:02No.1148264419+
目力めっちゃ強いよねお宝ちゃん
37124/01/20(土)15:48:04No.1148264424+
>「」イス…俺たち暗かったか…?
一輝…またお前記憶が…
37224/01/20(土)15:48:24No.1148264537+
>デイブレイクも絶望的な未来で擦れてるとかじゃなくて普通に協力的だしアイテムくれるつもりだったあたりがなんかよくある展開からの一捻りを感じる
宝太郎だぞ?
37324/01/20(土)15:48:48No.1148264664そうだねx3
>宝太郎だぞ?
さすが俺
37424/01/20(土)15:48:54No.1148264698+
>>ギーツまでの令和ライダーが暗かったのもあって明るいガッチャードは新鮮でいい
>「」イス…俺たち暗かったか…?
「」輝忘れちまったのか!?リバイスは最初から不穏だっただろ!?
37524/01/20(土)15:49:44No.1148264963+
りんねちゃんも演技力上がってる(?)っぽいし良かった
スパナは安定してるね
37624/01/20(土)15:49:46No.1148264979+
デイブレイクの正体を引っ張らず早めに明かしたのは驚きだったな
視聴者が薄々察し始めた辺りで即ネタバラシしてお役御免は新鮮だった
37724/01/20(土)15:49:50No.1148264997+
最低限の描写とセリフだけで子供にもどういう状況かわかりやすくなってるのは本当に改めて子供に向けて作ってるんだなと思う
37824/01/20(土)15:50:23No.1148265184+
>宝太郎だぞ?
あの宝太郎が…とかなりそうなところを「さすが俺」って言える
心が強ぇ主人公なのか…!?
37924/01/20(土)15:50:25No.1148265197+
>デイブレイクの正体を引っ張らず早めに明かしたのは驚きだったな
>視聴者が薄々察し始めた辺りで即ネタバラシしてお役御免は新鮮だった
まだ消えないんじゃないかな…
38024/01/20(土)15:50:59No.1148265376+
あの迷惑マンが映画で退場しないとグリオン様動けなかったのかな…
やたら強いし
38124/01/20(土)15:51:10No.1148265444+
>デイブレイクの正体を引っ張らず早めに明かしたのは驚きだったな
>視聴者が薄々察し始めた辺りで即ネタバラシしてお役御免は新鮮だった
OP見るにまだまだ居座りそう
38224/01/20(土)15:51:11No.1148265447+
戦隊がシリアスだからこっちは明るい路線かと思ったらドレッド回でスッとシリアスになるのは驚いた
38324/01/20(土)15:51:25No.1148265522+
でも映す価値ないからな…
38424/01/20(土)15:51:33No.1148265568そうだねx1
>あの迷惑マンが映画で退場しないとグリオン様動けなかったのかな…
>やたら強いし
あいつ下手すると記憶改竄効かない可能性あるんだよな…
38524/01/20(土)15:51:54No.1148265692+
>あの迷惑マンが映画で退場しないとグリオン様動けなかったのかな…
>やたら強いし
ギーツアンチのくせにIXを捕縛して圧倒はまあまあ凄いよね
38624/01/20(土)15:51:59No.1148265705+
流石俺は幼い宝太郎に言ってる現代宝太郎でギャグで使ってたからな…
38724/01/20(土)15:52:32No.1148265870+
>戦隊がシリアスだからこっちは明るい路線かと思ったらドレッド回でスッとシリアスになるのは驚いた
シリアスなのはシリアスなんだけどそれ一辺倒にせず負けずに立ち向かうってスタンスが明確なのが好感持てる
38824/01/20(土)15:52:36No.1148265880+
脚本の人知らない人だったけど上手いね
38924/01/20(土)15:52:46No.1148265935+
守備力と攻撃力があるとして最初は守備力型だけど弱点が目立つみたいに思ってたらいつの間にか盾で殴るようになってきたついでに弱点だと思ってた部分が加算スキルだったみたいなものを感じた
39024/01/20(土)15:53:05No.1148266030+
>>戦隊がシリアスだからこっちは明るい路線かと思ったらドレッド回でスッとシリアスになるのは驚いた
>シリアスなのはシリアスなんだけどそれ一辺倒にせず負けずに立ち向かうってスタンスが明確なのが好感持てる
1話後に解決は安心できた
39124/01/20(土)15:53:23No.1148266100+
>脚本の人知らない人だったけど上手いね
ウルトラマンにいた人だね
39224/01/20(土)15:53:25No.1148266117+
長い長い冬の時代だったね令和…
39324/01/20(土)15:54:26No.1148266413そうだねx2
>>脚本の人知らない人だったけど上手いね
>ウルトラマンにいた人だね
Wとかフォーゼとかゴーストセイバーでもちょくちょく書いてたけどメインはライダーでメイン初めてだね
内田のほうもゼロワンのお見合い回とかセイバーの終盤で参加してたはず
39424/01/20(土)15:54:42No.1148266499そうだねx5
>長い長い冬の時代だったね令和…
俺はギーツはもちろんなんだかんだセイバーもリバイスも好きだよ
ガッチャードも大好き
39524/01/20(土)15:55:38No.1148266792+
変身に使ってるケミーのレベル的にガッチャードトリニティ(仮)の可能性がまことしやかに予想されてちょっと期待したい
39624/01/20(土)15:56:22No.1148267055+
>>長い長い冬の時代だったね令和…
>俺はギーツはもちろんなんだかんだセイバーもリバイスも好きだよ
>ガッチャードも大好き
或人がないとォ~~~!
39724/01/20(土)15:57:01No.1148267245+
長谷川さんセイバーではあまりカップル作らなかったね
39824/01/20(土)15:57:26No.1148267388+
今だとグリッドマンの人と言うのが一番伝わりやすい気がする
39924/01/20(土)15:57:51No.1148267537+
>内田のほうもゼロワンのお見合い回とかセイバーの終盤で参加してたはず
ゼロワンの方はキングオージャーの人じゃなかったっけ
40024/01/20(土)15:58:20No.1148267700+
>長谷川さんセイバーではあまりカップル作らなかったね
ほとんど長谷川さんが書いてる福田さんがメイン脚本だからね
40124/01/20(土)15:58:46No.1148267837+
>長谷川さんセイバーではあまりカップル作らなかったね
メインは福田さんだろうし下手に弄るわけにもいかなかっただろうからね
40224/01/20(土)15:59:01No.1148267921+
カグヤ様宝太郎のこと気に入ってたしデイブレイクのこと知ってなんか動いてくれないかな
40324/01/20(土)15:59:57No.1148268229+
ギーツでちゃんと見るのやめてたけど冬映画だけは行っとかないとな…って観に行って釘宮のキャラにやられて本編視聴開始したらデイブレイクで一気に引き込まれましたよ私は
40424/01/20(土)16:00:04No.1148268270+
カグヤ様はまだ出なくていいよ
マジェードヴァルバラドがちゃんと活躍してからじゃないと
40524/01/20(土)16:00:13No.1148268343+
>カグヤ様宝太郎のこと気に入ってたしデイブレイクのこと知ってなんか動いてくれないかな
本編世界を救ったあとにカグヤ様の協力でデイブレイク世界も救いに行ってくれないかなと思ってる
40624/01/20(土)16:01:13No.1148268668そうだねx2
>ギーツでちゃんと見るのやめてたけど冬映画だけは行っとかないとな…って観に行って釘宮のキャラにやられて本編視聴開始したらデイブレイクで一気に引き込まれましたよ私は
変人…
40724/01/20(土)16:01:48No.1148268824+
>>内田のほうもゼロワンのお見合い回とかセイバーの終盤で参加してたはず
>ゼロワンの方はキングオージャーの人じゃなかったっけ
本当だゼロワンは内田じゃなくてキングオージャーの人だった…
勘違いしてた
40824/01/20(土)16:01:48No.1148268825そうだねx2
まあ釘宮が刺さるならまず襟草の犯罪者も刺さるだろうな…
40924/01/20(土)16:02:54No.1148269158+
>正直始まった時はみんな演技力悪いのはもうそういうものだから仕方ないけど
>対象年齢がっつり下がったなぁ…ってちょっとキツかった
俺ここではなれちゃったんだけど今って演技力よくなってるの?
41024/01/20(土)16:03:58No.1148269483そうだねx1
>>正直始まった時はみんな演技力悪いのはもうそういうものだから仕方ないけど
>>対象年齢がっつり下がったなぁ…ってちょっとキツかった
>俺ここではなれちゃったんだけど今って演技力よくなってるの?
取り敢えず演技力が成長してるのは目に見えて分かるようになった
すごく上手と言われると違うかもしれないけど十分今後にも期待できる
41124/01/20(土)16:04:51No.1148269783+
>俺ここではなれちゃったんだけど今って演技力よくなってるの?
上手くはなってきてるけど激的に違う!ってほどでもない
演技力目当てで戻ってくるには難しいと思う
41224/01/20(土)16:05:48No.1148270096+
たむろする場所が宝太郎の食堂にシフトしたことでコミュ場面も変わってくるかな
41324/01/20(土)16:05:55No.1148270126そうだねx2
演技力なんて1年かけて成長するのを楽しむもんだからなぁ…
41424/01/20(土)16:06:14No.1148270241+
>先輩ズを襲ったムーンマルガムがしれっと網をかけ直して帰るシーンに番組のカラーが出てると思う
純粋な怪人枠なのにその辺りのモラルしっかりしてんなコイツ…
41524/01/20(土)16:06:35No.1148270351+
まあ見れないほどじゃないし初々しさも含めて楽しむから気にならないかなってレベル
41624/01/20(土)16:07:32No.1148270671そうだねx2
でも宝太郎のアフレコというかシャウトは滅茶苦茶格好良くなってると思う

- GazouBBS + futaba-