[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3429人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3051852.jpeg[見る]
fu3051853.jpeg[見る]


画像ファイル名:1705733421929.png-(736778 B)
736778 B24/01/20(土)15:50:21No.1148265179そうだねx26 17:14頃消えます
今の時代に単発ロボアニメへ注目を集めるにはここまで尖らせないといけないのか
大変だなロボットアニメは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/20(土)15:53:09No.1148266046そうだねx44
普通のロボットアニメは真っ当に本来の対象年齢に刺さればそれでいいだけだし…
別にそういう過激なネタではしゃぐ僧にウケたってクソの役にも立たんし…
224/01/20(土)15:54:19No.1148266384そうだねx29
3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
324/01/20(土)15:54:26No.1148266415そうだねx2
むしろロボットアニメじゃなかったら受け入れられないキモさだから…
424/01/20(土)15:54:37No.1148266471そうだねx70
>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
イサミは息切れして欲しいと思ってるだろうな
524/01/20(土)15:54:51No.1148266534そうだねx1
見てみようと思ったけど登録してるサブスク全部やってなかった
624/01/20(土)15:55:18No.1148266681そうだねx21
>見てみようと思ったけど登録してるサブスク全部やってなかった
あーべーまー
724/01/20(土)15:55:35No.1148266776そうだねx21
令和的というか
こういうひねりは必要だと思う
824/01/20(土)15:56:02No.1148266936+
あべまプレミアムなやつのみだよね確か
924/01/20(土)15:56:05No.1148266941そうだねx11
>別にそういう過激なネタではしゃぐ僧にウケたってクソの役にも立たんし…
帽さんになにか恨みが?
1024/01/20(土)15:56:06No.1148266944そうだねx1
>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
息切れするイサミもかわいいな…
1124/01/20(土)15:56:08No.1148266968そうだねx17
>>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
>イサミは息切れして欲しいと思ってるだろうな
はぁ…🧡はぁ…🧡はぁ…🧡はぁ…🧡イサミィィィィ…🧡
1224/01/20(土)15:56:18No.1148267027そうだねx5
興味あるけど王道茶化した感じっぽくてなんかやな感じだなぁと思って見るか迷ってる
1324/01/20(土)15:56:47No.1148267170そうだねx4
結局元々の注目度の高さじゃねえかな
宣伝の上手さというか
1424/01/20(土)15:56:55No.1148267211そうだねx23
>あべまプレミアムなやつのみだよね確か
普通に見れるけど
1524/01/20(土)15:57:00No.1148267241そうだねx23
>興味あるけど王道茶化した感じっぽくてなんかやな感じだなぁと思って見るか迷ってる
かっこいいところは直球にかっこよくやってる
茶化してるなんて風には見てて思わなかったな
1624/01/20(土)15:57:37No.1148267451そうだねx7
茶化してるのが王道やってきた本人だから
1724/01/20(土)15:57:39No.1148267466+
>>あべまプレミアムなやつのみだよね確か
>普通に見れるけど
みれるんか
ごめんね?
1824/01/20(土)15:57:46No.1148267510そうだねx3
これでも登場人物たちは全員いたって真面目だからな
ブレイバーン含め…いやブレイバーンは真面目か…?
1924/01/20(土)15:57:49No.1148267529そうだねx5
ブレイバーン…恐怖…恐怖…恐怖…
ブレイバーン…恐怖…恐怖…恐怖…
ブレイバーン…恐怖…恐怖…恐怖…
2024/01/20(土)15:58:18No.1148267689そうだねx1
茶化すというかもう独自のジャンルでは
2124/01/20(土)15:58:48No.1148267850+
ブレイバーンそのものは真面目だ
見ててうおっとなるのはブレイバーン出るまでの1話の前座みたいな平成感溢れる展開やセリフの数々の方だと思う…
2224/01/20(土)15:59:13No.1148267971そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
王道茶化してるのはトリガーみたいな上辺だけなぞった熱血アニメを言うんであってリアルロボ路線も勇者ロボ路線もちゃんとやってるこれは茶化してる風には全然見えない
2324/01/20(土)16:00:04No.1148268275そうだねx1
まだ2話なんだし見てから判断しなよ
2424/01/20(土)16:00:08No.1148268310そうだねx30
スレ「」は何か勘違いしてるけどそもそもロボアニメというジャンルに限らず流行る作品は何かしら尖らせないとダメだろ
2524/01/20(土)16:00:30No.1148268441そうだねx1
ロボアニメにかぎった話だろうか?
2624/01/20(土)16:00:40No.1148268495そうだねx12
ブレイバーンがキモいのはそうなんだけどそれだけじゃないからな…
2724/01/20(土)16:00:40No.1148268498そうだねx11
お決まりのジャンルのはずが世界にとって異分子になるってジャンルは結構あるけど
このクオリティでやるってのはまずGOがかからないはずだった
2824/01/20(土)16:00:49No.1148268536そうだねx12
鹿の子の本棚にありそうなアニメ
2924/01/20(土)16:01:01No.1148268615そうだねx11
まず作ってる所が変なアニメ作る所だし・・・
3024/01/20(土)16:01:05No.1148268622そうだねx10
>別にそういう過激なネタではしゃぐ僧にウケたってクソの役にも立たんし…
何やってんだよ坊主…
3124/01/20(土)16:01:34No.1148268768+
言動にパイロットへの性欲がちらちら垣間見えてくるネッチョリしたスーパーロボットがリアル系ロボット世界観に混ざると気持ち悪いよねって感じのズラしネタの一種だと思う
3224/01/20(土)16:01:50No.1148268832そうだねx12
>お決まりのジャンルのはずが世界にとって異分子になるってジャンルは結構あるけど
>このクオリティでやるってのはまずGOがかからないはずだった
バリがめっちゃはしゃいでる…!
3324/01/20(土)16:02:00No.1148268870+
敢えての毒にも薬にもならないやつが流行る流れもあるからなあ
3424/01/20(土)16:02:18No.1148268980そうだねx19
一方的に好意を寄せられることに対する女性の恐怖感をオタク男性が理解できない問題
今年から「ブレイバーンの1話を見ろ」で全てが通じるようになった
3524/01/20(土)16:02:20No.1148268991そうだねx2
>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
1・2話路線は3話くらいまでにしないとこっちの息が続かない
3624/01/20(土)16:02:49No.1148269131+
観ていて疲れるアニメ
3724/01/20(土)16:02:53No.1148269151+
つべで主題歌聞いたけど真っ当にいい曲だったよ
さっきから何なんだこの歌は!?
3824/01/20(土)16:02:54No.1148269154そうだねx4
>敢えての毒にも薬にもならないやつが流行る流れもあるからなあ
それは日常系というんではないのか
3924/01/20(土)16:03:33No.1148269344+
>スレ「」は何か勘違いしてるけどそもそもロボアニメというジャンルに限らず流行る作品は何かしら尖らせないとダメだろ
ダンジョン飯もフルでトリガー成分出しまくった回を作ってほしい
4024/01/20(土)16:03:36No.1148269360そうだねx2
息切れと言うかですね…多少息継ぎしてくれないと視聴者が耐えられないと思うよ
4124/01/20(土)16:03:36No.1148269362そうだねx1
あえて勇者ロボをリアル世界観をぶち壊す役に使おう!もちろん大張先生を使って!
企画は当然通った
4224/01/20(土)16:03:39No.1148269375そうだねx9
>1・2話路線は3話くらいまでにしないとこっちの息が続かない
顔に濡れタオル乗せられてそう
4324/01/20(土)16:03:43No.1148269399そうだねx1
>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
いつものサイゲアニメじゃん
4424/01/20(土)16:03:55No.1148269462そうだねx3
>言動にパイロットへの性欲がちらちら垣間見えてくるネッチョリしたスーパーロボットが気持ち悪いよねって感じのズラしネタの一種だと思う
4524/01/20(土)16:04:03No.1148269510そうだねx14
まあCygamesって言う金持ちの会社の趣味アニメだからね
4624/01/20(土)16:04:06No.1148269521そうだねx2
これが「ずらし」なんだよね…
4724/01/20(土)16:04:13No.1148269564そうだねx1
オーディアンやグラヴィオンやダンクーガのうおキツ…ってセリフや話が今んとこ無いのはライターの差か
4824/01/20(土)16:04:17No.1148269584そうだねx3
>つべで主題歌聞いたけど真っ当にいい曲だったよ
>さっきから何なんだこの歌は!?
よし2話見てedも聞こうか
4924/01/20(土)16:04:19No.1148269597そうだねx10
>>お決まりのジャンルのはずが世界にとって異分子になるってジャンルは結構あるけど
>>このクオリティでやるってのはまずGOがかからないはずだった
>バリがめっちゃはしゃいでる…!
60近い年齢の大御所が楽しそうにしているのを見られただけでなんか良かったって気持ちになる
5024/01/20(土)16:04:26No.1148269637+
A-10が出てきて嬉しいのでこのまま現代兵器出す展開で続いてほしい
あとイサミの乗ってた烈華も
5124/01/20(土)16:04:32No.1148269665そうだねx1
>>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
>いつものサイゲアニメじゃん
つまり名作にはならずとも怪作になると…
5224/01/20(土)16:04:34No.1148269677そうだねx4
>>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
>いつものサイゲアニメじゃん
つまり名作で怪作確定で最高ってことじゃんありがたい
5324/01/20(土)16:04:40No.1148269717そうだねx6
イサミって名前も「あー勇者ロボの子供にいそう~」感がすごい
5424/01/20(土)16:04:57No.1148269830+
奇を衒ったロボアニメで最後まで面白かったのはアクエリオンくらいしかないしな
5524/01/20(土)16:04:59No.1148269843+
ゾンビと冥途見てるから変な心配しないで気楽に見てられるけどなぁ
5624/01/20(土)16:05:04No.1148269867+
>イサミって名前も「あー勇者ロボの子供にいそう~」感がすごい
新撰組の子孫だろ
5724/01/20(土)16:05:04No.1148269868そうだねx1
ダンクーガはバリのせいかなぁ!?
5824/01/20(土)16:05:06No.1148269877そうだねx4
真っ当なロボはシンカリオンがやるから・・・
5924/01/20(土)16:05:06No.1148269885+
>これが「ずらし」なんだよね…
間に合ったな
6024/01/20(土)16:05:11No.1148269903そうだねx2
まあどこまで行ってもバリアニメだという覚悟で見てるよ
6124/01/20(土)16:05:27No.1148269978そうだねx1
>よし2話見てedも聞こうか
>>何なんだこのEDは!?
6224/01/20(土)16:05:29No.1148269986そうだねx1
>ダンクーガはバリのせいかなぁ!?
ノヴァはまぁ…
6324/01/20(土)16:05:30No.1148269990そうだねx2
>ダンクーガはバリのせいかなぁ!?
ノヴァの方でしょ
6424/01/20(土)16:05:34No.1148270014そうだねx5
バリアニメと言われると不安しかないがサイゲアニメと言われるとユーリゾンビ冥途と名作揃いだから上手くいきそうな気がしてくる
6524/01/20(土)16:05:39No.1148270050そうだねx9
アクションは真面目だから単にふざけるだけじゃこの味わいにはならんよ
6624/01/20(土)16:06:11No.1148270219そうだねx17
あくまでブレイバーンが気持ち悪いだけで宇宙から来た機械生命体とそれに対抗する地球人の構図は各国の関係性含めてしっかり描いてるし今の所ずっと真面目だと思う
ごめんEDは完全にふざけてる
6724/01/20(土)16:06:19No.1148270268そうだねx19
というかそんな頭固くして見るアニメじゃないよ
6824/01/20(土)16:06:27No.1148270313+
ウマ娘3期も中弛みするけど最初と最期は見て貰えるアニメだったし
6924/01/20(土)16:06:32No.1148270335+
グラヴィオンは1期は良かった
2期は失速気味はあったけど全体的に楽しかったし
ソルグラヴィオン活躍して良かったよ
7024/01/20(土)16:06:33No.1148270344そうだねx5
>アクションは真面目だから単にふざけるだけじゃこの味わいにはならんよ
まず現状ふざけてるのがブレイバーンだけだしそのブレイバーンも本人的には真面目にやってそうだからな…
7124/01/20(土)16:06:33No.1148270346そうだねx1
2期やると絶対微妙になるよサイバーエージェントのアニメ
7224/01/20(土)16:06:35No.1148270353そうだねx3
2話にしてcv浅川悠キャラが出てきてそうそうバリアニメ常連!ってなった
ミキシンと池澤春菜もくるな…
7324/01/20(土)16:06:37No.1148270361そうだねx2
>さっきから何なんだこの歌は!?
コックピット内に曲が実際流れててダメだった
イサミくん気が狂いそうになってる
7424/01/20(土)16:06:47No.1148270413そうだねx3
>バリがめっちゃはしゃいでる…!
音響も作画も総合的な監督もしてるから本当に隙に作ってる感じがする
潤沢なソシャゲマネーを使ってやりたいことをやり切ってみて欲しい
7524/01/20(土)16:06:52No.1148270444+
>奇を衒ったロボアニメで最後まで面白かったのはアクエリオンくらいしかないしな
EVOLは2クール目からがね…
7624/01/20(土)16:06:55No.1148270455+
>2期やると絶対微妙になるよサイバーエージェントのアニメ
細かいけどこれはサイゲなんだわ
7724/01/20(土)16:06:56No.1148270462+
>オーディアンやグラヴィオンやダンクーガのうおキツ…ってセリフや話が今んとこ無いのはライターの差か
ウルトラマンブレーザーと玉突き事故起こしてるのは笑う
7824/01/20(土)16:07:02No.1148270488そうだねx2
ファンタジー世界の人が現代に来ちゃうまたはその逆とかはもう定番になったけど
それを勇者ロボでやるのはやろうとしても色んな事が壁になって出来なかったんだ…
7924/01/20(土)16:07:07No.1148270515そうだねx1
https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
8024/01/20(土)16:07:08No.1148270523そうだねx1
ちゃんと予算と期間しっかり作ったんだろうなって映像と構成だからダメ評価下回る事はねぇと安心はしてる
いや構成めっちゃしっかりしてるんすよコレ
8124/01/20(土)16:07:27No.1148270643+
>ウマ娘3期も中弛みするけど最初と最期は見て貰えるアニメだったし
同じといえば同じだが違うといえば違うともいえる
8224/01/20(土)16:07:27No.1148270644そうだねx4
>あくまでブレイバーンが気持ち悪いだけで
気持ち悪さが強いだけで金属生命体との関係性とかめっちゃ大事なとこボカすから結構信用ならないよブレイバーン
8324/01/20(土)16:07:33No.1148270677+
>オーディアンやグラヴィオンやダンクーガのうおキツ…ってセリフや話が今んとこ無いのはライターの差か
(結構あったと思う…)
8424/01/20(土)16:07:35No.1148270690そうだねx2
>アクションは真面目だから単にふざけるだけじゃこの味わいにはならんよ
細かい所真面目だよねこのアニメ…
今のところ描写も整合性があってだからこそキモ差が際立つんだけど全体的に凄い複雑な味わいがある
8524/01/20(土)16:07:40No.1148270731そうだねx2
>>アクションは真面目だから単にふざけるだけじゃこの味わいにはならんよ
>まず現状ふざけてるのがブレイバーンだけだしそのブレイバーンも本人的には真面目にやってそうだからな…
本人は大真面目にイサミにラブコール送ってるのが一番のふざけんなポイントだからな…
8624/01/20(土)16:07:42No.1148270735+
こんな口デカかったっけ?
8724/01/20(土)16:07:45No.1148270765そうだねx1
>グラヴィオンは1期は良かった
>2期は失速気味はあったけど全体的に楽しかったし
>ソルグラヴィオン活躍して良かったよ
グラヴィオンは今見るとキャラ作画の不安定さにびっくりする
二期OPでこいつこんな顔なんだ…って初めて知ったレベル
8824/01/20(土)16:07:48No.1148270781そうだねx6
ロボだけどブレイバーンが人格濃すぎてロボアニメっぽくない
どちらかというとラブコメ
8924/01/20(土)16:07:49No.1148270793そうだねx1
>バリアニメと言われると不安しかないがサイゲアニメと言われるとユーリゾンビ冥途と名作揃いだから上手くいきそうな気がしてくる
神バハ二期とかやべえのもあるし…
9024/01/20(土)16:07:51No.1148270802そうだねx3
ブレイバーンはブレーザーじゃなくてエックスやゼットじゃない!?
9124/01/20(土)16:08:08No.1148270928そうだねx2
>というかそんな頭固くして見るアニメじゃないよ
硬いのはブレイバーンの装甲だけでいいよな
9224/01/20(土)16:08:17No.1148270974そうだねx4
もしかして…ギャグとシリアスは両立するのか?
9324/01/20(土)16:08:25No.1148271020+
ユーリってサイゲだったのか
9424/01/20(土)16:08:25No.1148271021+
本来はキャラの言動を斜に構えて楽しむジャンルじゃないもんな大張ロボが喋る的なアニメって
9524/01/20(土)16:08:29No.1148271049+
>ファンタジー世界の人が現代に来ちゃうまたはその逆とかはもう定番になったけど
>それを勇者ロボでやるのはやろうとしても色んな事が壁になって出来なかったんだ…
面白そうだけどなぁ異世界に召喚される勇者ロボ
9624/01/20(土)16:08:33No.1148271070そうだねx2
バリだってスパロボOGは面白かったろスパロボOGは!
9724/01/20(土)16:08:36No.1148271095そうだねx1
ブレイバーン抜きでも面白そうなアニメだと思う
9824/01/20(土)16:08:37No.1148271098+
ソシャゲ絡んでるアニメとこっちの路線は完全に別ものだから比較対象にならんと思うよ
9924/01/20(土)16:08:41No.1148271117+
なんかこうロボものでいうとドラえもんよりの口元してんな
10024/01/20(土)16:08:44No.1148271135そうだねx2
>もしかして…ギャグとシリアスは両立するのか?
進撃なんかシリアスの中に結構ギャグ織り込んでるぜ
10124/01/20(土)16:08:48No.1148271151+
>>というかそんな頭固くして見るアニメじゃないよ
>硬いのはブレイバーンの操縦桿だけでいいよな
10224/01/20(土)16:08:54No.1148271186そうだねx5
>ブレイバーン抜きでも面白そうなアニメだと思う
そこにブレイバーンをひとつまみ
10324/01/20(土)16:08:58No.1148271214そうだねx3
>ロボだけどブレイバーンが人格濃すぎてロボアニメっぽくない
>どちらかというとラブコメ
ちょっと昔は割とあったんだこういうの
…いや違うなこんなんじゃなかったわ
10424/01/20(土)16:08:58No.1148271215+
連続視聴はともかく最終話付近は結末だけ見届けに戻ってくると思う
10524/01/20(土)16:08:58No.1148271218そうだねx4
でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
10624/01/20(土)16:09:26No.1148271363そうだねx1
>バリだってスパロボOGは面白かったろスパロボOGは!
アンジュルグのふざけた乳首は許せない…
10724/01/20(土)16:09:30No.1148271379+
強いオリアニが出ると他が空気になって可哀想になるな
10824/01/20(土)16:09:30No.1148271380そうだねx3
>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
ロゴも投影してますし…
10924/01/20(土)16:09:33No.1148271397そうだねx2
>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
シンフォギアアアアアアア!!!
11024/01/20(土)16:09:34No.1148271404+
>面白そうだけどなぁ異世界に召喚される勇者ロボ
まずロボ描けない人とかが中途半端なクオリティでやると思いっきり空振りすると思う
11124/01/20(土)16:09:36No.1148271416そうだねx1
>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
仮面ライダーとかでも実際に流れてたりするし…
11224/01/20(土)16:09:43No.1148271440そうだねx8
>ブレイバーン抜きでも面白そうなアニメだと思う
でもブレイバーンなければ間違いなくこんな話題にはなってないよ
11324/01/20(土)16:09:57No.1148271512そうだねx1
現時点だとクセの強さで割と好意的に受け入れられてるけど
今後の展開次第ではかなり賛否も巻き起こりそうだなって思う所は少しある
サイゲアニメは割とそういう題材としての躊躇無い傾向だし
11424/01/20(土)16:10:00No.1148271524そうだねx1
歌は気にするな!
11524/01/20(土)16:10:00No.1148271527+
2話のキモさがアクセルベタ踏みすぎてちょっと緩めていいのよとは思った
EDで毎回あれが流れる限り無理な気もするけど
11624/01/20(土)16:10:02No.1148271540そうだねx1
>よし2話見てedも聞こうか
曲だけ聞いたときはねちっこいなぁ程度だったのに
画がついたらどうしようもなくて駄目だった
11724/01/20(土)16:10:03No.1148271543+
イサミが乗るとオイルが漲って装甲が堅くなるんだよね
11824/01/20(土)16:10:11No.1148271578+
おかしい…始まる前は「」には見られる出来だといいねって評価だったはず…
11924/01/20(土)16:10:11No.1148271582+
>連続視聴はともかく最終話付近は結末だけ見届けに戻ってくると思う
ちょっともったいなくない?
今時珍しくなってるオリジナルだし
12024/01/20(土)16:10:14No.1148271596そうだねx6
>>ファンタジー世界の人が現代に来ちゃうまたはその逆とかはもう定番になったけど
>>それを勇者ロボでやるのはやろうとしても色んな事が壁になって出来なかったんだ…
>面白そうだけどなぁ異世界に召喚される勇者ロボ
ナイツマの漫画の人がちょくちょく描いてたな…
12124/01/20(土)16:10:22No.1148271618+
>>ファンタジー世界の人が現代に来ちゃうまたはその逆とかはもう定番になったけど
>>それを勇者ロボでやるのはやろうとしても色んな事が壁になって出来なかったんだ…
>面白そうだけどなぁ異世界に召喚される勇者ロボ
既にもう描いてた気がする
12224/01/20(土)16:10:22No.1148271623+
ちょっとキモすぎるからマイルドにしてほしい
12324/01/20(土)16:10:26No.1148271640+
>アンジュルグのふざけた乳首は許せない…
貴様とはわかりあえんようだ
12424/01/20(土)16:10:27No.1148271650そうだねx2
ブレイバーン以外はガチガチに設定固めて構成しっかりさせた方がより面白くなるタイプの変化球だからなこれ
12524/01/20(土)16:10:27No.1148271653そうだねx1
>おかしい…始まる前は「」には見られる出来だといいねって評価だったはず…
前情報無さすぎたもん…
12624/01/20(土)16:10:28No.1148271660+
>>ブレイバーン抜きでも面白そうなアニメだと思う
>そこにブレイバーンをひとつまみ
アニメ自体が今多すぎるから平凡だと埋まりやすいってのもあるとは思う
ちょっと昔にやったバディコンプレックスなんか出来が凄く良かったのに話題にならなかったしな…
12724/01/20(土)16:10:47No.1148271759+
実際今はロボット物で安牌となるとガンダムの看板ぐらい欲しいよな…
12824/01/20(土)16:10:49No.1148271773そうだねx3
きも
12924/01/20(土)16:10:52No.1148271786+
>ちょっとキモすぎるからマイルドにしてほしい
お互いの距離感がまだ開いてるからどっちかが空回りしちゃうよね
13024/01/20(土)16:10:53No.1148271796+
>でもブレイバーンなければ間違いなくこんな話題にはなってないよ
それも分かる
TSだけでデスドライブズとジリ貧の戦いを強いられてるルートも見たい
13124/01/20(土)16:10:55No.1148271811そうだねx1
一挙放送で見たいけど胸焼けしそう
13224/01/20(土)16:10:57No.1148271821+
>>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
>ロゴも投影してますし…
セルフプロデュースロボ!
13324/01/20(土)16:11:00No.1148271839+
いいじゃないか賛否起きったって
スポンサー居ないんだもの
13424/01/20(土)16:11:01No.1148271845+
>ソシャゲ絡んでるアニメとこっちの路線は完全に別ものだから比較対象にならんと思うよ
原作がないからアニメに向いたストーリーや設定に出来るのがオリジナルアニメの強みだと思う
13524/01/20(土)16:11:02No.1148271857そうだねx3
コテコテの存在ブレイバーン抜きでも
軍人が人型ロボに乗って戦争するもの的なコテコテ感はもともとあるよね
合体!
13624/01/20(土)16:11:04No.1148271865そうだねx5
>>>ブレイバーン抜きでも面白そうなアニメだと思う
>>そこにブレイバーンをひとつまみ
>アニメ自体が今多すぎるから平凡だと埋まりやすいってのもあるとは思う
>ちょっと昔にやったバディコンプレックスなんか出来が凄く良かったのに話題にならなかったしな…
落ち着いて聞いてほしい
バディコンが始まったのはちょうど10年前なんだ
13724/01/20(土)16:11:26No.1148272002そうだねx2
>おかしい…始まる前は「」には見られる出来だといいねって評価だったはず…
バリだしこんなんだとは思わないじゃん!
13824/01/20(土)16:11:30No.1148272025+
ティタノストライドを
実機(アクト・リムヒューガン)
準機(エグゼ・リムヒューガン)
特機(クルス・リムヒューガン)
回機(ラウド・リムヒューガン)
暗機(ドルク・リムヒューガン)
銀装騎攻(プラチナム・ヒューガン)
みたいな区分けしてないから正気だよ
13924/01/20(土)16:11:32No.1148272052+
よく考えるとサイゲアニメって変なん多いな…
14024/01/20(土)16:11:33No.1148272053+
>いいじゃないか賛否起きったって
>スポンサー居ないんだもの
このクオリティはどっから金でてんの!?
14124/01/20(土)16:11:39No.1148272087+
宇宙人も出て来なくて合同演習が主軸のアニメだったら硬派すぎるから…
14224/01/20(土)16:11:41No.1148272108そうだねx2
サイゲのアニメで一番心配するべき時は二期が来たときだ
14324/01/20(土)16:11:56No.1148272183+
>いいじゃないか賛否起きったって
>スポンサー居ないんだもの
自社提供だから好き勝手やれるのズルだな…ってシャドバ見てても思う
14424/01/20(土)16:11:57No.1148272185+
>現時点だとクセの強さで割と好意的に受け入れられてるけど
でもブレイバーンの気持ち悪さは受け入れがたいよ…
14524/01/20(土)16:12:01No.1148272208そうだねx16
>このクオリティはどっから金でてんの!?
きくうしとかトレーナーの懐から…
14624/01/20(土)16:12:04No.1148272228+
>ブレイバーンはブレーザーじゃなくてエックスやゼットじゃない!?
いくらなんでもあそこまで気持ち悪くねえよ!?
地球人個人に対する激重感情って点だとコスモスが近いと思う
14724/01/20(土)16:12:08No.1148272268+
>コテコテの存在ブレイバーン抜きでも
>軍人が人型ロボに乗って戦争するもの的なコテコテ感はもともとあるよね
>合体!
シリーズ構成の人が軍事考証とかできる人だからリアルロボ路線部分のリアリティもちゃんと楽しいのえらいと思う
14824/01/20(土)16:12:13No.1148272304+
オリジナルロボットアニメに大金出してくれるのこれが最後かもしれんし
14924/01/20(土)16:12:16No.1148272318+
>このクオリティはどっから金でてんの!?
サイゲ
15024/01/20(土)16:12:22No.1148272356そうだねx1
>>いいじゃないか賛否起きったって
>>スポンサー居ないんだもの
>このクオリティはどっから金でてんの!?
サイゲがガチャで儲けた金で…
15124/01/20(土)16:12:22No.1148272357+
>みたいな区分けしてないから正気だよ
まさか引き込まれてる?
15224/01/20(土)16:12:28No.1148272392そうだねx2
>いいじゃないか賛否起きったって
>スポンサー居ないんだもの
言われてみればそうである
15324/01/20(土)16:12:34No.1148272419そうだねx2
ウルトラ戦士たちは地球人に劣情抱いてないだろ!
15424/01/20(土)16:12:44No.1148272479そうだねx4
スポンサーは自社で完全オリジナル
監督はわざわざバリで大量の予算投入
完全にただの趣味なんでこれで名作じゃないとか売上とか行ってる時点で鼻で笑われると思う
15524/01/20(土)16:12:45No.1148272489+
サイゲの自社オリジナルアニメはなんか毎度めちゃくちゃクオリティ高くて怖くなる…
15624/01/20(土)16:12:46No.1148272493そうだねx1
>>みたいな区分けしてないから正気だよ
>まさか引き込まれてる?
フォ~~~~~↑
15724/01/20(土)16:12:46No.1148272495+
俺たちの課金がブレイバーンを作り出したんだ!
15824/01/20(土)16:12:46No.1148272496そうだねx1
変なアニメの儲けで!
変なアニメを作る!
15924/01/20(土)16:12:50No.1148272516+
ゾンビ二期はそこそこ面白かっただろ!
一期のよくわからないパワーはなかったけど
16024/01/20(土)16:12:54No.1148272542そうだねx2
>ウルトラ戦士たちは地球人に劣情抱いてないだろ!
ウルトラマンタイガ…
16124/01/20(土)16:12:58No.1148272567+
きくうしやトレーナーの課金が変態ロボアニメになるんだ
経済を回すんだ
16224/01/20(土)16:13:06No.1148272605+
グラブルやウマ娘やシャドバその他諸々で稼いだ金を
ブレイバーンにつぎ込む!
16324/01/20(土)16:13:07No.1148272616+
実は自作自演の悪魔みたいな奴でしたみたいな流れでもおかしくない感じはあるけど
実際それやるとまぁ(元からそういうノリもありそうだったし)そうだねってすんなり受け入れられる人と
パロ元である勇者ロボット文脈への愛着としてどうしても受け入れがたい人が出てくるのはなんか想像し易い気がする
16424/01/20(土)16:13:07No.1148272619そうだねx2
>ウルトラ戦士たちは地球人に劣情抱いてないだろ!
ちょくちょく恋人いるやついるだろ!
16524/01/20(土)16:13:08No.1148272626+
多分その内ね合体用マシンが登場して
最終的にグレートブレイブバーンになるよ
16624/01/20(土)16:13:09No.1148272630+
3Dのロボが画面に馴染んでてすげーってなって
ブレイバーンの口元がうにょうにょ動いてキモ…ってなる
16724/01/20(土)16:13:09No.1148272631+
> https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
ブレイバーンの綴りこうなってるのか
braveベースじゃないところになんか隠されてそうだな…
16824/01/20(土)16:13:11No.1148272642+
ブレイバーン来なければエイリアンと戦う地球軍人+人型兵器物の王道なんだよな…
16924/01/20(土)16:13:34No.1148272722+
>サイゲの自社オリジナルアニメはなんか毎度めちゃくちゃクオリティ高くて怖くなる…
話題性ものすごいんだけど売れるか売れないか微妙なアニメをよく作る
17024/01/20(土)16:13:40No.1148272753そうだねx3
>>おかしい…始まる前は「」には見られる出来だといいねって評価だったはず…
>バリだしこんなんだとは思わないじゃん!
デザインにパワー吸い取られて低スペックPCで無理やり3Dゲームやるようなグダグダになる印象は強い
今回はその予算という名のパワーがハイパワーだからあとは札束で能力ある人を集めて働いてもらうだけだ…!
17124/01/20(土)16:13:41No.1148272764+
youtubeのサイゲアニメchに冥途とmarginal serviceあるから作ろうとしてるアニメの方向性は解るよね
17224/01/20(土)16:13:42No.1148272765+
>3Dのロボが画面に馴染んでてすげーってなって
>ブレイバーンの口元がうにょうにょ動いてキモ…ってなる
トランスフォーマーみたいなものだと思えばまぁ…
スタスクと顔似てるし…
17324/01/20(土)16:13:54No.1148272833そうだねx7
>> https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
>ブレイバーンの綴りこうなってるのか
>braveベースじゃないところになんか隠されてそうだな…
そのページ開いた?
17424/01/20(土)16:13:57No.1148272847+
>ブレイバーン来なければエイリアンと戦う地球軍人+人型兵器物の王道なんだよな…
でも味が薄いというか暗い話になりそうだからな
17524/01/20(土)16:13:58No.1148272857そうだねx4
人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
17624/01/20(土)16:14:02No.1148272876そうだねx1
>>いいじゃないか賛否起きったって
>>スポンサー居ないんだもの
>このクオリティはどっから金でてんの!?
グラブルやウマ娘
17724/01/20(土)16:14:03No.1148272879+
もっとドラフみたいな巨乳揺らしたりして
17824/01/20(土)16:14:07No.1148272895そうだねx2
>>3話くらいで息切れするんじゃないかとちょっと思ってる
>いつものサイゲアニメじゃん
いつものサイゲアニメならむしろ最後まで超面白いじゃねぇか
17924/01/20(土)16:14:12No.1148272919そうだねx2
>俺たちの課金がブレイバーンを作り出したんだ!
間違えてフランケンシュタイン作っちゃったみたいな…
18024/01/20(土)16:14:14No.1148272928+
>>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
>シンフォギアアアアアアア!!!
あれは歌うことが設定に組み込まれてるからいいんだ
歌ってないと出力落ちて死ぬはずなのに平然と口を引き結んだりあまつさえ普通に喋ったりどうなってんだオイ
18124/01/20(土)16:14:23No.1148272976+
>そのページ開いた?
ブレッドだこれ!
18224/01/20(土)16:14:38No.1148273043+
イサミがレバーを上下するたびに私も…みたいな事言ってるところが最高に気持ち悪いなって思いました
18324/01/20(土)16:14:45No.1148273074そうだねx4
「ウワーッ大張っぽいロボだ!」じゃなくて
「うわ本物の大張のロボだ…」に間に合わせたのが偉い
18424/01/20(土)16:14:49No.1148273093+
2クール目のOPは下手くそな大学バンド連れてきて欲しい
18524/01/20(土)16:14:52No.1148273107+
>>ブレイバーンはブレーザーじゃなくてエックスやゼットじゃない!?
>いくらなんでもあそこまで気持ち悪くねえよ!?
>地球人個人に対する激重感情って点だとコスモスが近いと思う
コスモスはムサシがいないと飛べない体にされたからな…
18624/01/20(土)16:14:57No.1148273140そうだねx1
ゾンサガはお歌がたくさんあったしライブもやってたからそれで稼ぐ気あったのは分かる
メイドは何なんだあれどうやって稼ぐ気だったんだ
18724/01/20(土)16:15:00No.1148273156+
勇者ごっこしたくて人類の味方してるとしか思えないやつ
18824/01/20(土)16:15:02No.1148273167+
https://www.youtube.com/watch?v=2rAd4SXGn6w [link]
カラオケでオールするぞ「」サミ!!
18924/01/20(土)16:15:05No.1148273189+
キャスト目当てで見てみたら変なアニメで困惑してる…面白いからいいけど
19024/01/20(土)16:15:12No.1148273214+
>ブレイバーン来なければエイリアンと戦う地球軍人+人型兵器物の王道なんだよな…
質量ならバリア割れてしばらく銃も効くぞ!ってある程度対策も解ってるから最初のでかいビームさえなんとかなればじわじわ反撃していける要素もあるんだよな…
OPを信じるなら今後リアルなメカ側も戦闘でサポートしていくみたいだし
19124/01/20(土)16:15:13No.1148273223+
お前達も変えてやる💗
19224/01/20(土)16:15:14No.1148273231+
>> https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
>ブレイバーンの綴りこうなってるのか
>braveベースじゃないところになんか隠されてそうだな…
breachかな
不履行とか裏切りとか違反
19324/01/20(土)16:15:14No.1148273232+
>>サイゲの自社オリジナルアニメはなんか毎度めちゃくちゃクオリティ高くて怖くなる…
>話題性ものすごいんだけど売れるか売れないか微妙なアニメをよく作る
というか売ることはあんまり考えてないと思う
ゾンサガの時もサイゲよりエイベックスのほうが「これ絶対売れますって!」みたいな前のめりな姿勢だったし
19424/01/20(土)16:15:23No.1148273271そうだねx2
サイゲのオリジナルアニメって一期は間違いなく面白いやつだからな…
二期以降は警戒しないといけない
19524/01/20(土)16:15:23No.1148273272そうだねx1
>ゾンビ二期はそこそこ面白かっただろ!
>一期のよくわからないパワーはなかったけど
そもそも毎回1クール限定の一発ネタみたいなアニメばっかなんだから2期でパワーダウンなんて当たり前なんだよって思う
19624/01/20(土)16:15:26No.1148273289+
>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
視聴者側から見た信用出来なさがキモさなのたしかに新鮮ではある
19724/01/20(土)16:15:32No.1148273308そうだねx1
>youtubeのサイゲアニメchに冥途とmarginal serviceあるから作ろうとしてるアニメの方向性は解るよね
変なアニメ!!
19824/01/20(土)16:15:43No.1148273364+
>youtubeのサイゲアニメchに冥途とmarginal serviceあるから作ろうとしてるアニメの方向性は解るよね
丁寧に変化球出せばいけると思ってる節がある
ゲームの運営もトンチキ出せばウケると思ってる節がある
19924/01/20(土)16:15:52No.1148273411+
>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
明らかに都合の悪い事は隠してる
嘘は言ってないんだけど言ってない所や話を逸らしてる部分いったいどうなんだよおい!って気持ちになる
20024/01/20(土)16:16:05No.1148273481+
ゾンビの時は佐賀の宣伝で社長から金引っ張りだしただけだろあれ
20124/01/20(土)16:16:06No.1148273486+
>>youtubeのサイゲアニメchに冥途とmarginal serviceあるから作ろうとしてるアニメの方向性は解るよね
>丁寧に変化球出せばいけると思ってる節がある
>ゲームの運営もトンチキ出せばウケると思ってる節がある
実際面白いから困る
20224/01/20(土)16:16:28No.1148273588そうだねx3
異世界や宇宙から来た巨大な正義の味方がすごいこっちを仲間意識してくるのを俺たちは受け入れ過ぎていた…
20324/01/20(土)16:16:28No.1148273591+
ゾンビも後半のほうがおもろかったし
20424/01/20(土)16:16:41No.1148273644+
>ちょっと昔にやったバディコンプレックスなんか出来が凄く良かったのに話題にならなかったしな…
ビゾンさんはよく見た覚えがあるぞ
20524/01/20(土)16:16:44No.1148273654+
一回だけバリに作画監督やらせてやたらケバくなったイサミとかヒロイン見たい…
20624/01/20(土)16:16:46No.1148273665+
>ゾンビ二期はそこそこ面白かっただろ!
>一期のよくわからないパワーはなかったけど
ゆうぎり姐さんの過去エピソードで二期は全肯定できる…
20724/01/20(土)16:16:52No.1148273704そうだねx2
>キャスト目当てで見てみたら変なアニメで困惑してる…面白いからいいけど
脇役に細谷佳正とか志村知幸とかいて豪華だよね
木村昴は前回死んだんだっけ…?
20824/01/20(土)16:16:56No.1148273718そうだねx4
>>ブレイバーンはブレーザーじゃなくてエックスやゼットじゃない!?
>いくらなんでもあそこまで気持ち悪くねえよ!?
一部のファン周りの弄りや本編での描写を拡大解釈として激重感情wwみたいな誇張したネットミームが広がる事はあるけど
公式が当初の基本キャラ設定としてそのまんま気持ち悪さをお出ししてる辺りがかなり違う点だよね
20924/01/20(土)16:17:06No.1148273766+
>というか売ることはあんまり考えてないと思う
>ゾンサガの時もサイゲよりエイベックスのほうが「これ絶対売れますって!」みたいな前のめりな姿勢だったし
さすがエイベックスは商機を逃さないな…
21024/01/20(土)16:17:07No.1148273773+
>>>でも実際に歌が流れるのはおかしいだろ!
>>シンフォギアアアアアアア!!!
>あれは歌うことが設定に組み込まれてるからいいんだ
>歌ってないと出力落ちて死ぬはずなのに平然と口を引き結んだりあまつさえ普通に喋ったりどうなってんだオイ
イサミがレバーを上下するとブレイバーンが上下するように
イサミが一緒に歌ってくれればもっと出力が上がるんだ
歌ってくれイサミ
21124/01/20(土)16:17:08No.1148273779+
未来からネタバレ食らって
地球を舞台にイサミとの勇者ロボごっこするためのマッチポンプって言われたら信じるよ
21224/01/20(土)16:17:21No.1148273851+
開幕全て失って変な社歌から始めるのはロックでよかったよゾンサガ2期
21324/01/20(土)16:17:28No.1148273890+
ソシャゲのイベントストーリーネタで1クールやるつもりみたいな勢いを感じてる
21424/01/20(土)16:17:32No.1148273912+
>異世界や宇宙から来た巨大な正義の味方がすごいこっちを仲間意識してくるのを俺たちは受け入れ過ぎていた…
距離感がおかしくなるだけでここまで胡散臭くなるんだな…って気付きはある
21524/01/20(土)16:17:36No.1148273938そうだねx6
>>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
>視聴者側から見た信用出来なさがキモさなのたしかに新鮮ではある
ウルトラマンというよりタローマンのそれに近い信用ならなさだよねブレイバーン
21624/01/20(土)16:17:46No.1148273993+
>>俺たちの課金がブレイバーンを作り出したんだ!
>間違えてフランケンシュタイン作っちゃったみたいな…
フランシュシュもできたから惜しかったな
21724/01/20(土)16:17:51No.1148274017+
メイド観てない人これみて良いと感じたら観て
ジャパニーズメイドさんのノリとか苦手でもあんま関係無く面白いから
実体験
21824/01/20(土)16:17:57No.1148274046そうだねx3
ブレイバーンだってライブあったら見に行きたいでしょ
21924/01/20(土)16:17:58No.1148274049+
>ゾンビの時は佐賀の宣伝で社長から金引っ張りだしただけだろあれ
この前佐賀に行ったんだけどいうほどゾンビランドサガとタイアップした町おこしとかはしてなくて少しがっかりした
22024/01/20(土)16:18:01No.1148274074+
>… 185 24/01/20(土)16:14:52 No.1148273107 +
>>>ブレイバーンはブレーザーじゃなくてエックスやゼットじゃない!?
>>いくらなんでもあそこまで気持ち悪くねえよ!?
>>地球人個人に対する激重感情って点だとコスモスが近いと思う
>コスモスはムサシがいないと飛べない体にされたからな…
こいつらECLIPSEしたんだ!
22124/01/20(土)16:18:10No.1148274114そうだねx1
でたらめでべらぼうなやつ
22224/01/20(土)16:18:21No.1148274165そうだねx1
>サイゲのオリジナルアニメって一期は間違いなく面白いやつだからな…
>二期以降は警戒しないといけない
バハムート…
22324/01/20(土)16:18:26No.1148274189+
>>ゾンビの時は佐賀の宣伝で社長から金引っ張りだしただけだろあれ
>この前佐賀に行ったんだけどいうほどゾンビランドサガとタイアップした町おこしとかはしてなくて少しがっかりした
趣味だからな…
22424/01/20(土)16:18:27No.1148274198+
アベマより遅いけどニコニコでも見れるよ
22524/01/20(土)16:18:34No.1148274240+
実際死ぬために他の惑星襲ってる奴らを介錯してるんだしマッチポンプと言えばマッチポンプなのでは
22624/01/20(土)16:18:44No.1148274312+
>>>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
>>視聴者側から見た信用出来なさがキモさなのたしかに新鮮ではある
>ウルトラマンというよりタローマンのそれに近い信用ならなさだよねブレイバーン
これ脚本同じブレーザーでも言われてるの見たな…
脚本の人得体のしれない地球外生命体のバリエーション豊富だな
22724/01/20(土)16:18:54No.1148274376+
>>サイゲのオリジナルアニメって一期は間違いなく面白いやつだからな…
>>二期以降は警戒しないといけない
>バハムート…
プリコネ…
22824/01/20(土)16:19:05No.1148274440+
>>そのページ開いた?
>ブレッドだこれ!
ブレッドもbreadなので本当にわからない…
22924/01/20(土)16:19:15No.1148274519+
>2クール目のOPは下手くそな大学バンド連れてきて欲しい
V系バンドなのは前提としていてほしい
23024/01/20(土)16:19:23No.1148274585+
異世界に来たらすぐ懐いてくる美少女達も理由が全く分からないだけですごい不気味になるって事か…?
23124/01/20(土)16:19:25No.1148274595そうだねx5
というか冥途は文脈がVシネなんだよなぁ…
23224/01/20(土)16:19:27No.1148274601+
神バハもソシャゲ原作だからな
何かに縛られてるの前提じゃ駄目なんだ
23324/01/20(土)16:19:31No.1148274633+
でもこのサブタイでやっててブレイバーン殉職とか勇暁に死す!とかいつか勇の上でとか来たら泣いてしまうかもしれない…
23424/01/20(土)16:19:34No.1148274644+
バハムートも一期の記憶さえ無ければ楽しめるし…
23524/01/20(土)16:19:39No.1148274684+
>>>>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
>>>視聴者側から見た信用出来なさがキモさなのたしかに新鮮ではある
>>ウルトラマンというよりタローマンのそれに近い信用ならなさだよねブレイバーン
>これ脚本同じブレーザーでも言われてるの見たな…
>脚本の人得体のしれない地球外生命体のバリエーション豊富だな
じゃあ最終回でイサミの方からブレイバーンへの愛が語られて奇跡の新必殺技でラスボスを倒せる…?
23624/01/20(土)16:19:56No.1148274785+
>異世界に来たらすぐ懐いてくる美少女達も理由が全く分からないだけですごい不気味になるって事か…?
そうだっちゃ
23724/01/20(土)16:20:08No.1148274880+
>>>サイゲのオリジナルアニメって一期は間違いなく面白いやつだからな…
>>>二期以降は警戒しないといけない
>>バハムート…
>プリコネ…
シンデレラガールズ…
23824/01/20(土)16:20:12No.1148274903+
主題歌が聞いてて快感だからテンション上がって楽しく視聴できる
23924/01/20(土)16:20:26No.1148275002+
>>2クール目のOPは下手くそな大学バンド連れてきて欲しい
>V系バンドなのは前提としていてほしい
ソーレハ
24024/01/20(土)16:20:29No.1148275013+
>>>>サイゲのオリジナルアニメって一期は間違いなく面白いやつだからな…
>>>>二期以降は警戒しないといけない
>>>バハムート…
>>プリコネ…
>シンデレラガールズ…
デレはちょっと違うだろ!?
24124/01/20(土)16:20:32No.1148275030そうだねx5
バハ 金余ってるから楽団とか実際の鎧使ってアニメ作るね…儲ける気ないから円盤とかは作る気ないです
ゾンサガ バハに出たゾンビロリババァ可愛すぎるから社長に金出して貰ってアニメ作ろう
こんな理由でアニメ作ってる奴らだぞ深い事あんまり考えない方がいい
24224/01/20(土)16:20:51No.1148275145そうだねx2
>実際死ぬために他の惑星襲ってる奴らを介錯してるんだしマッチポンプと言えばマッチポンプなのでは
話の始まりはマッチポンプ臭くはあるよね
問題はここからだ…人類との交流を重ねて本物の愛と勇気を知って真の正義のために立ち上がるブレイバーンの成長が見たい
24324/01/20(土)16:21:02No.1148275198+
一回視聴すると数時間こいつの自己紹介が頭の中でぐるんぐるんするから疲れる
24424/01/20(土)16:21:04No.1148275204+
>>> https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
>>ブレイバーンの綴りこうなってるのか
>>braveベースじゃないところになんか隠されてそうだな…
>breachかな
>不履行とか裏切りとか違反
多分これですよ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Braeburn [link]
24524/01/20(土)16:21:05No.1148275210+
ブレイバーンは…ルイスがなんやかんやあった成れの果てなんだろ!
24624/01/20(土)16:21:15No.1148275261+
ウルトラマンもシリーズによっては作中で敵か味方かみたいな話割と出てくるし…
24724/01/20(土)16:21:17No.1148275283+
ボルフォッグ…!!インベル…!!ヴィルキス…!!デッカード…!!ブレイバーン…!!
うぬら…5人か…‼
24824/01/20(土)16:21:21No.1148275299+
これくらいキャッチーな導入から真っ当に熱いバディの物語になったらそれはそれで大成功だと思う
24924/01/20(土)16:21:23No.1148275314+
>というか冥途は文脈がVシネなんだよなぁ…
極道Vシネやりたいけど放送コードがうるさいからメイドにしたみたいなものを感じた
25024/01/20(土)16:21:25No.1148275327そうだねx3
>異世界に来たらすぐ懐いてくる美少女達も理由が全く分からないだけですごい不気味になるって事か…?
異世界で出会った美少女が初対面からやたら馴れ馴れしくて何で名前を知ってるのか聞いても教えてくれない様子を想像してみてほしい
25124/01/20(土)16:21:31No.1148275364そうだねx2
これを機会に
「あの伝説の大張アニメをBDボックス化!」
ソレハトテモシズカニー
って可能性もありますか?
25224/01/20(土)16:21:34No.1148275379+
着地点は気になるよな
イサミは勇者堕ちするのかしないのか的な意味で
25324/01/20(土)16:21:42No.1148275422+
グラブル二期が死ぬほど失速したのはほんとになんだったんだろうな
メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
25424/01/20(土)16:21:47No.1148275457+
>ボルフォッグ…!!インベル…!!ヴィルキス…!!デッカード…!!ブレイバーン…!!
>うぬら…5人か…‼
スパロボでしか知らないけどヴィルキスってそんなんだっけ
25524/01/20(土)16:21:48No.1148275466+
>これを機会に
>「あの伝説の大張アニメをBDボックス化!」
>エンジェルブレイド
>って可能性もありますか?
25624/01/20(土)16:21:54No.1148275496+
>異世界で出会った美少女が初対面からやたら馴れ馴れしくて何で名前を知ってるのか聞いても教えてくれない様子を想像してみてほしい
謎が明かされた時に感動しそう
25724/01/20(土)16:21:55No.1148275497そうだねx1
シナリオもギャグも結構好きなんだけどホモっぽい演出だけはクドくて気になる
エンディングの事なんだけど
25824/01/20(土)16:21:56No.1148275509+
今のところブレイバーンは呪術の東堂と同等程度の存在以下としか見れていない
あいつは割と話を聞くし空気も多少読めるからなほんの多少
25924/01/20(土)16:21:56No.1148275514+
>よく考えるとサイゲアニメって変なん多いな…
神ハバ一期を変なもの扱いは許さんぞ!!
26024/01/20(土)16:22:05No.1148275566+
>>異世界に来たらすぐ懐いてくる美少女達も理由が全く分からないだけですごい不気味になるって事か…?
>異世界で出会った美少女が初対面からやたら馴れ馴れしくて何で名前を知ってるのか聞いても教えてくれない様子を想像してみてほしい
まあ…おっぱいでかいしかわいいし俺の事守ってくれるからいいか…
26124/01/20(土)16:22:07No.1148275580+
>>>> https://brae-burn.com/?page_id=9 [link]
>>>ブレイバーンの綴りこうなってるのか
>>>braveベースじゃないところになんか隠されてそうだな…
>>breachかな
>>不履行とか裏切りとか違反
>多分これですよ
> https://en.m.wikipedia.org/wiki/Braeburn [link]
Scifresh…?
26224/01/20(土)16:22:18No.1148275635そうだねx1
>>>人類の味方なのはわかるけど信用できねえ存在の新しいアプローチ
>>視聴者側から見た信用出来なさがキモさなのたしかに新鮮ではある
>ウルトラマンというよりタローマンのそれに近い信用ならなさだよねブレイバーン
一応地球人のきな臭さは理解しつつも救出の為に戦場に飛ぶっていう理想的エイリアンムーブしてるはずなんだけどなあ
26324/01/20(土)16:22:30No.1148275703+
サイゲアニメはマジでサイゲのスタッフがやりたいことやってるだけだからな…
だからなんかしらヒットして二期作るってなって商業的なこと考え始めると失敗する
26424/01/20(土)16:22:31No.1148275715+
>ゾンサガ バハに出たゾンビロリババァ可愛すぎるから社長に金出して貰ってアニメ作ろう
ふざけんなそんな理由で金出せるか
なに?佐賀が舞台?よしやれ
26524/01/20(土)16:22:39No.1148275771+
>これを機会に
>「あの伝説の大張アニメをBDボックス化!」
>ソレハトテモシズカニー
>って可能性もありますか?
バリのスタジオG-1が権利ゲットしたらしいからバリが儲かったら可能性ある
26624/01/20(土)16:22:51No.1148275850そうだねx1
>>異世界に来たらすぐ懐いてくる美少女達も理由が全く分からないだけですごい不気味になるって事か…?
>異世界で出会った美少女が初対面からやたら馴れ馴れしくて何で名前を知ってるのか聞いても教えてくれない様子を想像してみてほしい
このアニメEDなんか特にそうだけど美少女だから許されてたことを別の形でやる実験も兼ねてる気がする
26724/01/20(土)16:22:51No.1148275852そうだねx4
>グラブル二期が死ぬほど失速したのはほんとになんだったんだろうな
>メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
失速というほど元々速度なくなかった?
爆死というほど派手な失敗もしなかったけど
26824/01/20(土)16:23:02No.1148275894+
>>異世界で出会った美少女が初対面からやたら馴れ馴れしくて何で名前を知ってるのか聞いても教えてくれない様子を想像してみてほしい
>謎が明かされた時に感動しそう
「私は未来のあなた自身なのです…」
26924/01/20(土)16:23:06No.1148275912+
>グラブル二期が死ぬほど失速したのはほんとになんだったんだろうな
>メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
ジータ編だけで良かったのはそう
27024/01/20(土)16:23:12No.1148275950+
かつての勇者ロボたちも熱血一辺倒だけじゃなくねっちょりした部分は元々あった気がする…!
27124/01/20(土)16:23:19No.1148276006そうだねx1
>メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
それでは仕方ないのでは…
27224/01/20(土)16:23:20No.1148276018そうだねx9
スレ画がふざけてる以外は大真面目だしTSも含めて戦闘シーンの出来もめっちゃ良いからなぁ
ただパンチが強いだけじゃないんだよな
27324/01/20(土)16:23:26No.1148276061+
>一方的に好意を寄せられることに対する女性の恐怖感をオタク男性が理解できない問題
>今年から「ブレイバーンの1話を見ろ」で全てが通じるようになった
いや気持ち悪い気持ち悪いはしゃいでるだけで
本心から気持ち悪いと思って見てる奴そんな居ないだろ
27424/01/20(土)16:23:29No.1148276081+
>>グラブル二期が死ぬほど失速したのはほんとになんだったんだろうな
>メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
27524/01/20(土)16:23:33No.1148276115+
>>よく考えるとサイゲアニメって変なん多いな…
>神ハバ一期を変なもの扱いは許さんぞ!!
ソシャゲアニメとしてアレがお出しされたのは充分変扱いだよ!!
今だにソシャゲアニメトップだとは思うが
27624/01/20(土)16:23:38No.1148276146+
神バハ一期はアホほど豪華な名作だけど変なアニメで間違いないと思う!
27724/01/20(土)16:23:41No.1148276173+
>Scifresh…?
Scifresh…
27824/01/20(土)16:23:48No.1148276231そうだねx1
ソシャゲ原作のアニメについてはゲームのシナリオや設定がそもそもアニメにあんまり向いてないので難しいのがある
27924/01/20(土)16:23:53No.1148276268+
>かつての勇者ロボたちも熱血一辺倒だけじゃなくねっちょりした部分は元々あった気がする…!
しっとりはあってもねっちょりは違うと思うの…
28024/01/20(土)16:24:07No.1148276336+
次回のスパロボあれば絶対参戦するから同時参戦でオーディアンとオーガンとダンガイザー3出して欲しい
28124/01/20(土)16:24:07No.1148276345そうだねx7
>いや気持ち悪い気持ち悪いはしゃいでるだけで
>本心から気持ち悪いと思って見てる奴そんな居ないだろ
いや…
28224/01/20(土)16:24:07 ID:xvirdV.gNo.1148276347+
>シンデレラガールズ…
デレはサイゲ産じゃねぇよ氏ねやクソニワカ
28324/01/20(土)16:24:20No.1148276421+
>本心から気持ち悪いと思って見てる奴そんな居ないだろ
傍から見てるから見られるだけで気持ち悪いとは思っているよ
28424/01/20(土)16:24:22No.1148276428+
イサミがガチガチに拒否して恐怖心抱いてるのも大きいと思う
28524/01/20(土)16:24:23No.1148276435+
神バハアニメは本当になんでこんなクオリティのものが急にお出しされて…?になる
28624/01/20(土)16:24:29No.1148276467そうだねx6
知らない人から言い寄られる恐怖についてわかりやすく説明してるのはそうだね
28724/01/20(土)16:24:32No.1148276478そうだねx5
>スレ画がふざけてる以外は大真面目だしTSも含めて戦闘シーンの出来もめっちゃ良いからなぁ
>ただパンチが強いだけじゃないんだよな
徹底して「ブレイバーンだけなんかおかしい」のがコメディの根幹だもんなこのアニメ
28824/01/20(土)16:24:35No.1148276488+
>ソシャゲアニメとしてアレがお出しされたのは充分変扱いだよ!!
原作知らなくても全く問題なくて主人公がアフロな見た目以外は超王道!
ぜんぜんへんじゃない!
28924/01/20(土)16:24:40No.1148276514+
スミスが生理的に無理なのは
同族嫌悪というか同じタイプなの見抜いてるなアイツ
29024/01/20(土)16:24:43No.1148276529+
レール敷かれてると露骨にやる気が落ちてるのが分かる
29124/01/20(土)16:24:48No.1148276559+
>>>よく考えるとサイゲアニメって変なん多いな…
>>神ハバ一期を変なもの扱いは許さんぞ!!
>ソシャゲアニメとしてアレがお出しされたのは充分変扱いだよ!!
>今だにソシャゲアニメトップだとは思うが
主役2人がアフロとリーゼントのアニメが面白くなるわけ無いだろ
29224/01/20(土)16:24:48No.1148276560+
>>一方的に好意を寄せられることに対する女性の恐怖感をオタク男性が理解できない問題
>>今年から「ブレイバーンの1話を見ろ」で全てが通じるようになった
>いや気持ち悪い気持ち悪いはしゃいでるだけで
>本心から気持ち悪いと思って見てる奴そんな居ないだろ
ごめん割とブレイバーンについては生理的に無理
29324/01/20(土)16:24:58No.1148276624+
ただ同期で期待されて大コケしたFGOとかアズレンに比べると無風な分まだ遥かにマシだったグラブル二期
29424/01/20(土)16:24:58No.1148276626+
>>一方的に好意を寄せられることに対する女性の恐怖感をオタク男性が理解できない問題
>>今年から「ブレイバーンの1話を見ろ」で全てが通じるようになった
>いや気持ち悪い気持ち悪いはしゃいでるだけで
>本心から気持ち悪いと思って見てる奴そんな居ないだろ
さては見てないな?
29524/01/20(土)16:24:59No.1148276631+
>>かつての勇者ロボたちも熱血一辺倒だけじゃなくねっちょりした部分は元々あった気がする…!
>しっとりはあってもねっちょりは違うと思うの…
どっちかというとひな鳥が初めて見た動くものに懐くとか初めてできた友人に舞い上がって執着くらいのものだからな…
ブレイバーンは誇張抜きで性欲が見えるのがすごい
29624/01/20(土)16:25:08No.1148276687+
神バハ1期はキャラデザで駄目だこりゃ扱いされてたけど蓋を開けたらめっちゃ豪華な作りだしあのデザインも最後まで行くと違和感なくなるしすげえや
髪型崩れたらイケメンになる点も抑えてるし
29724/01/20(土)16:25:18No.1148276734+
ファバロォーー!!
29824/01/20(土)16:25:18No.1148276737+
ブレイバーンが敵倒してるけど本当に倒せてるかはわからない結晶化してるから死骸が残らない
29924/01/20(土)16:25:25 ID:f6nBsBBANo.1148276778+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
30024/01/20(土)16:25:35No.1148276838+
神バハ1期はリアタイだとボロクソだったらしいな
30124/01/20(土)16:25:35No.1148276844+
細かい理由は明かせないけど貴方を守る為に私はいるの…
ってクール美少女が一方的に慕って来るのは普通に大好物です
30224/01/20(土)16:25:36No.1148276846+
>>グラブル二期が死ぬほど失速したのはほんとになんだったんだろうな
>>メインストーリーなぞっても面白くねぇんだけどそもそも
>失速というほど元々速度なくなかった?
>爆死というほど派手な失敗もしなかったけど
二期が失速したじゃなくて一期と比べて二期がって意味だった
30324/01/20(土)16:25:37No.1148276854そうだねx1
>スレ「」は何か勘違いしてるけどそもそもロボアニメというジャンルに限らず流行る作品は何かしら尖らせないとダメだろ
ほんとこれだよね…
なんならアニメどころか小説漫画ドラマとか全てに言えるよ
30424/01/20(土)16:25:42No.1148276891+
>ただ同期で期待されて大コケしたFGOとかアズレンに比べると無風な分まだ遥かにマシだったグラブル二期
ファンがハードルまったく上げてなかったからな…
30524/01/20(土)16:25:46No.1148276915+
>>>今だにソシャゲアニメトップだとは思うが
>>主役2人がアフロとリーゼントのアニメが面白くなるわけ無いだろ
>さては見てないな?
30624/01/20(土)16:25:53No.1148276967そうだねx2
>スレ画がふざけてる以外は大真面目だしTSも含めて戦闘シーンの出来もめっちゃ良いからなぁ
>ただパンチが強いだけじゃないんだよな
1話のブレイバーンの戦闘シーンマジで大張ロボのかっこよさが9割詰まってるといっても過言じゃないんだよな…
あとの1割は月面決戦とかギャザウェイビームとかのあれ
30724/01/20(土)16:25:53No.1148276970+
>ただ同期で期待されて大コケしたFGOとかアズレンに比べると無風な分まだ遥かにマシだったグラブル二期
正直に言うとどれも記憶にねえや…
30824/01/20(土)16:25:59No.1148277008+
鈴村の演技が迫真すぎてキモくなってる
30924/01/20(土)16:26:06No.1148277053+
>スミスが生理的に無理なのは
>同族嫌悪というか同じタイプなの見抜いてるなアイツ
ロボットの生理的ってなんだろうって考えてたけどそういう事なのか…
31024/01/20(土)16:26:12No.1148277096そうだねx4
>細かい理由は明かせないけど貴方を守る為に私はいるの…
>ってクール美少女が一方的に慕って来るのは普通に大好物です
美少女だから許せるやつだな…
31124/01/20(土)16:26:21No.1148277141そうだねx2
>神バハ1期はリアタイだとボロクソだったらしいな
マジかよ叩いてるやつ目の調子悪いんじゃねえか
31224/01/20(土)16:26:22No.1148277146+
リアルに見せかけてスーパーロボ出てくる混合みたいな話は前にもやってたよねバリ
そっちは1クールぐらいリアルだったけどさ
31324/01/20(土)16:26:31No.1148277204+
ブレーザーと同じ脚本家だったのか
ブレーザーとブレイバーンどっちの方が信用できる動きしてるんだろう…
31424/01/20(土)16:26:39No.1148277247そうだねx2
>神バハ1期はリアタイだとボロクソだったらしいな
一話の時点では困惑してる「」多かったけどすぐ評価高くなってたはずだが
31524/01/20(土)16:26:39No.1148277253+
>知らない人から言い寄られる恐怖についてわかりやすく説明してるのはそうだね
それ自体もそうなんだけど拷問されてるの本当に可哀相だった
何も知らないから吐きようもない
31624/01/20(土)16:26:45No.1148277291+
そりゃまあ笑えるキモさだし視聴を躊躇うほどのキモさでもないが
キモいキモくないで言えばはっきりとキモい
31724/01/20(土)16:26:49No.1148277313そうだねx2
既存作品だって王道を踏襲してるとも言えるし変化球とも言えるしなあ
マジンガーZやガンダムだって当時の変化球とも言えるしなあ
31824/01/20(土)16:26:51No.1148277322そうだねx3
>神バハ1期はリアタイだとボロクソだったらしいな
いやそんなことなかったよ!?
始まる前が一番ボロクソだった
31924/01/20(土)16:27:03No.1148277383+
>細かい理由は明かせないけど貴方を守る為に私はいるの…
>ってクール美少女が一方的に慕って来るのは普通に大好物です
それをロボにして声を鈴村にしただけだぞ
32024/01/20(土)16:27:12No.1148277441+
幕張の奈良重雄みたいなロボ
32124/01/20(土)16:27:24No.1148277526+
ゾンビは1期はすげえ売れたけど
2期はパワーダウンしたせいで普通に売れたくらいに落ちた
32224/01/20(土)16:27:27No.1148277543+
総合して続きが見たいタイプのキモい面白さだと思う
32324/01/20(土)16:27:34No.1148277590+
鈴村が上手すぎるのが悪い
32424/01/20(土)16:27:34No.1148277591+
バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
32524/01/20(土)16:27:40No.1148277631そうだねx3
失敗したソシャゲアニメならグラブル二期なんて昔の持ち出さなくても
前クールのウマ三期がアレだったじゃん
32624/01/20(土)16:27:42No.1148277639そうだねx3
>>細かい理由は明かせないけど貴方を守る為に私はいるの…
>>ってクール美少女が一方的に慕って来るのは普通に大好物です
>美少女だから許せるやつだな…
なんですかブレイバーンがやったら気持ち悪いっていうんですか
32724/01/20(土)16:27:44No.1148277649そうだねx1
>>>かつての勇者ロボたちも熱血一辺倒だけじゃなくねっちょりした部分は元々あった気がする…!
>>しっとりはあってもねっちょりは違うと思うの…
>どっちかというとひな鳥が初めて見た動くものに懐くとか初めてできた友人に舞い上がって執着くらいのものだからな…
>ブレイバーンは誇張抜きで性欲が見えるのがすごい
ファンから茶化し半分に「勇者ロボってショタコンだよなー!」ってネタにされるのを逆手にとった屈強な成人男性に性欲ちらつかせるコレジャナイ勇者ロボだからな…
32824/01/20(土)16:27:44No.1148277655そうだねx9
「別の言語でひそひそ話してるのも耳聡く聞きつけて即同じ言語で対応してくる」ってくだり入れるのがただの話聞かないキモいロボじゃないって理解しやすくて親切
32924/01/20(土)16:27:46No.1148277667そうだねx9
すまない…君を乗せるのは生理的に無理だ…で最後までついて行こうと思った
お前戦う勇気見せたやつにそれ言えるの強すぎるだろ…
33024/01/20(土)16:27:53No.1148277721+
単発作品として完成度の高い一話をお出しして二話で方向性を舵取りするの上手いんだよな…
1クールアニメならではの戦い方というか
33124/01/20(土)16:28:00No.1148277766+
グラブル2期は話の中身よりも1期の比じゃないほどの作画劣化が気になりすぎた
いくらなんでもこれはないわ…
同じサイゲアニメでもウマ娘やプリコネは凄い作画いいのに何故グラブルだけ…
33224/01/20(土)16:28:01No.1148277775+
こういうおふざけで真面目部分が適当だとおふざけの火力が減るからな
でも真面目部分も割とホモに振りすぎてるな
33324/01/20(土)16:28:06No.1148277800+
>ロボットの生理的ってなんだろうって考えてたけどそういう事なのか…
なんかコア?から人型出てきたし中には人がいるのかも
33424/01/20(土)16:28:07No.1148277818+
>>神バハ1期はリアタイだとボロクソだったらしいな
>いやそんなことなかったよ!?
>始まる前が一番ボロクソだった
アフロとリーゼントはちょっとね
33524/01/20(土)16:28:10No.1148277844+
>それをロボにして声を鈴村にしただけだぞ
そうかなあ…
33624/01/20(土)16:28:15No.1148277879+
1年後くらいにアリーナ貸し切ってブレイバーンの着ぐるみ来た鈴村がゾンビやメイドやウマ達と一緒にブレイバーン音頭をやるのが楽しみだ
33724/01/20(土)16:28:18No.1148277901そうだねx1
>バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
脚本家ってたまにめちゃくちゃ調子悪い時あるよね
33824/01/20(土)16:28:25No.1148277939+
>ファンから茶化し半分に「勇者ロボってショタコンだよなー!」ってネタにされるのを逆手にとった屈強な成人男性に性欲ちらつかせるコレジャナイ勇者ロボだからな…
でも丁寧に作られてて設定手堅いし戦闘もカッコいいのでまあいいかぁ!
EDでさらにダメ押してきやがった!
33924/01/20(土)16:28:49No.1148278057+
デッカードが比較対象に上がっているけど例の勇子登場回だと「女装する意味はあるんですか?」って首を傾げていたので断じてブレイバーンのように興奮してはいない事を思い出して欲しい
34024/01/20(土)16:28:52No.1148278073そうだねx1
>バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
人選ミスというか得意ジャンルの全く違う人を呼んでしまった悲劇なのだ…
34124/01/20(土)16:28:58No.1148278109+
>ブレーザーと同じ脚本家だったのか
そこがちょっと心配なんだよな
ブレーザーも序盤はめっちゃ面白かったんだけど
なんか盛り上がりにかける話がずっと続いて
アンチに反転するでもなくどんどん視聴者脱落していったから
34224/01/20(土)16:29:02No.1148278131+
美少女じゃないとしても
それでも勇者ロボならだいぶ許せる閾値高いはずなんだけどな…!
34324/01/20(土)16:29:04No.1148278140そうだねx1
イサミ来なくてちょっと弱気になるの笑う
34424/01/20(土)16:29:06No.1148278157そうだねx2
>失敗したソシャゲアニメならグラブル二期なんて昔の持ち出さなくても
>前クールのウマ三期がアレだったじゃん
2期の方が売れてるから的外れ
34524/01/20(土)16:29:20No.1148278239+
>グラブル2期は話の中身よりも1期の比じゃないほどの作画劣化が気になりすぎた
>いくらなんでもこれはないわ…
>同じサイゲアニメでもウマ娘やプリコネは凄い作画いいのに何故グラブルだけ…
2期だけMAPPAの実績ないスタッフに作らせたからですね...
34624/01/20(土)16:29:29No.1148278290そうだねx3
>「別の言語でひそひそ話してるのも耳聡く聞きつけて即同じ言語で対応してくる」ってくだり入れるのがただの話聞かないキモいロボじゃないって理解しやすくて親切
しかもその場でキレたり皮肉ったりせず風評被害受けたアメリカに配慮しつつ組織の歩調を崩さない注意の仕方が出来るの凄いよ…
このシーンだけでブレイバーンがただの変態じゃなく政治的駆け引きが出来る奴だって事が解る
34724/01/20(土)16:29:29No.1148278294+
酷い酷い言われるけどグラブル二期もウマ三期もまったくそうは思わないけどな
私は十年以上艦これを続けている提督です
34824/01/20(土)16:29:32No.1148278327+
>すまない…君を乗せるのは生理的に無理だ…で最後までついて行こうと思った
>お前戦う勇気見せたやつにそれ言えるの強すぎるだろ…
一瞬トキメイてるのがさぁ…
34924/01/20(土)16:29:45No.1148278414そうだねx1
>>バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
>脚本家ってたまにめちゃくちゃ調子悪い時あるよね
バハ二期の出来はそういうレベルのものではない
一期の面白さが理解できなかった脚本家だぞ?なんでこいつ連れてきたってレベル
35024/01/20(土)16:29:50No.1148278444そうだねx6
>酷い酷い言われるけどグラブル二期もウマ三期もまったくそうは思わないけどな
>私は十年以上艦これを続けている提督です
あ…あんたはどの人が言うなら…
35124/01/20(土)16:30:04No.1148278538そうだねx7
>酷い酷い言われるけどグラブル二期もウマ三期もまったくそうは思わないけどな
>私は十年以上艦これを続けている提督です
心の強ぇ奴なのか…!?
35224/01/20(土)16:30:05No.1148278542+
都合の悪いこと…乗っていると搭乗者が壊れるとかあるのかな?
35324/01/20(土)16:30:07No.1148278565そうだねx8
>このシーンだけでブレイバーンがただの変態じゃなく政治的駆け引きが出来る奴だって事が解る
タチ悪い…
35424/01/20(土)16:30:13No.1148278596そうだねx2
>酷い酷い言われるけどグラブル二期もウマ三期もまったくそうは思わないけどな
>私は十年以上艦これを続けている提督です
そ…そうだね…
35524/01/20(土)16:30:15No.1148278609そうだねx8
>私は十年以上艦これを続けている提督です
かける言葉が見つからないやつ来たな…
35624/01/20(土)16:30:15No.1148278613+
>>バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
>脚本家ってたまにめちゃくちゃ調子悪い時あるよね
ボロクソ言われることがある花田先生とか敏鬼とか調子いいときはすごいいいもの作るんだよな…
35724/01/20(土)16:30:15No.1148278614+
>酷い酷い言われるけどグラブル二期もウマ三期もまったくそうは思わないけどな
>私は十年以上艦これを続けている提督です
ごめんねそんなのと比較してほしくない
35824/01/20(土)16:30:15No.1148278615そうだねx1
>美少女じゃないとしても
>それでも勇者ロボならだいぶ許せる閾値高いはずなんだけどな…!
音声OFFにしたら普通にかっこいいから鈴村の演技によるものが5割くらいある
35924/01/20(土)16:30:27No.1148278676+
>「別の言語でひそひそ話してるのも耳聡く聞きつけて即同じ言語で対応してくる」ってくだり入れるのがただの話聞かないキモいロボじゃないって理解しやすくて親切
「人類同士で争ってる場合じゃない」って諭したり銃向けられても「それが君たちの仕事ならば撃つがいい」って気にしてないのかっこいいよね
36024/01/20(土)16:30:29No.1148278687+
>なんかコア?から人型出てきたし中には人がいるのかも
>>「別の言語でひそひそ話してるのも耳聡く聞きつけて即同じ言語で対応してくる」ってくだり入れるのがただの話聞かないキモいロボじゃないって理解しやすくて親切
>しかもその場でキレたり皮肉ったりせず風評被害受けたアメリカに配慮しつつ組織の歩調を崩さない注意の仕方が出来るの凄いよ…
>このシーンだけでブレイバーンがただの変態じゃなく政治的駆け引きが出来る奴だって事が解る
じゃあなんでこっちの話は聞いてくれないんですか……?
36124/01/20(土)16:30:33No.1148278706そうだねx8
すまない産卵中に…
36224/01/20(土)16:30:46No.1148278785+
細やん声の隊長…わたしのイチオシです
36324/01/20(土)16:30:47No.1148278794+
MAPPAって進撃とか呪術とか作ってる世界的にも作画が凄いことで有名な最大手だろ
なんでそこが作って作画劣化するのさ
36424/01/20(土)16:30:51No.1148278825+
>それをロボにして声を鈴村にしただけだぞ
スレ画がクールに見えるってお前変なクスリでもやってるのか
36524/01/20(土)16:30:52No.1148278831+
バハ2期の脚本家の話聞くだけでなんで受けたって思うそしてなんで依頼したんだ
36624/01/20(土)16:30:55No.1148278852+
ロボなら生体認証とかあるあるだから...
36724/01/20(土)16:30:59No.1148278883+
ありがとうMr…
36824/01/20(土)16:31:04No.1148278916そうだねx2
ウマ三期は一期二期で評判いい脚本大体抜けてるからね
36924/01/20(土)16:31:07No.1148278939+
まだ断定できないがロボ版陰の実力者なのか…?
37024/01/20(土)16:31:08No.1148278947+
>スパロボでしか知らないけどヴィルキスってそんなんだっけ
パイロットのおもらしで覚醒したりするよ
37124/01/20(土)16:31:14No.1148278989+
>>バハ二期はだいぶ酷かったけど脚本今年の大河描いてるんだよな
>脚本家ってたまにめちゃくちゃ調子悪い時あるよね
脚本の力って思った以上に小さいから操り人形で書くしかないとかもままあるからね…
それはそれとして調子悪い時も勿論あるけど
37224/01/20(土)16:31:17No.1148279001そうだねx2
>ありがとうMr…
ブレイバーン!!!
37324/01/20(土)16:31:24No.1148279050そうだねx2
>ありがとうMr…
ブレイ!バーン!!
37424/01/20(土)16:31:26No.1148279065そうだねx5
>じゃあなんでこっちの話は聞いてくれないんですか……?
Chapter1...
37524/01/20(土)16:31:32No.1148279103+
ユリカに似ていると言ったらナデシコファンは怒るだろうか?
37624/01/20(土)16:31:37No.1148279132+
ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
37724/01/20(土)16:31:44No.1148279177そうだねx3
>すまない産卵中に…
これシラフで言えるアイツも結構ヤバいヤツだなってなったよ
37824/01/20(土)16:31:46No.1148279189そうだねx6
>>じゃあなんでこっちの話は聞いてくれないんですか……?
>Chapter1...
これほんときらい
きしょい
37924/01/20(土)16:31:48No.1148279202そうだねx1
>じゃあなんでこっちの話は聞いてくれないんですか……?
自分がしゃべりたいことだけしゃべってるだけじゃない?ADHDとかASDとかみたいなタイプの点
38024/01/20(土)16:32:02No.1148279276そうだねx2
>ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
何年前だと思っているんだ
38124/01/20(土)16:32:05No.1148279297+
>ユリカに似ていると言ったらナデシコファンは怒るだろうか?
アイツは幼少期の積み重ねもあるだろ
スレ画は0だぞ
38224/01/20(土)16:32:08No.1148279313+
仮に中身女の子でも十分に気持ち悪いがブレイバーン…?
38324/01/20(土)16:32:12No.1148279335そうだねx1
縛りを入れられるだけで一気にパワーダウンするからなサイゲのアニメ
その分オリジナルシリーズのはっちゃけ方よ
38424/01/20(土)16:32:14No.1148279346+
>細やん声の隊長…わたしのイチオシです
良いね…公式サイトのキャストコメントで隊長のまだ来てないのが気になる
38524/01/20(土)16:32:17No.1148279362+
>都合の悪いこと…乗っていると搭乗者が壊れるとかあるのかな?
たぶんマッチポンプのことの可能性が高い
これを前半に飽かしてしまったらじゃあお前ら余所でやれよぉ!で終わってしまうしブレイバーンの勇者ロボごっこも出来ない
38624/01/20(土)16:32:21No.1148279381+
せっかく頑張ってるのに技名変えんなよ!適当か?
38724/01/20(土)16:32:21No.1148279383+
>バハ2期の脚本家の話聞くだけでなんで受けたって思うそしてなんで依頼したんだ
変なアニメ作るサイゲのおじさんが好きな脚本家だから読んだって話だった気がする
38824/01/20(土)16:32:24No.1148279395+
シリアスなんだけど甘ったれるな!で笑う
38924/01/20(土)16:32:29No.1148279420+
>>ユリカに似ていると言ったらナデシコファンは怒るだろうか?
>アイツは幼少期の積み重ねもあるだろ
>スレ画は0だぞ
語らねばなるまい…
39024/01/20(土)16:32:34No.1148279443+
ちゃんと聞いた上で遮ってるからタチが悪い
39124/01/20(土)16:32:37No.1148279466そうだねx1
現時点だとブレイバーンだけが異常だけど周りの連中も大概な変態なんだろうなって
スミスを見ていると感じる
39224/01/20(土)16:32:39No.1148279478+
>Chapter…わぁん..
39324/01/20(土)16:32:41No.1148279495+
>ユリカに似ていると言ったらナデシコファンは怒るだろうか?
あれは理由がしっかりあるし…
39424/01/20(土)16:32:44No.1148279513そうだねx1
>ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
マクロスF見たことないのか?
39524/01/20(土)16:32:45No.1148279527+
エンディングに杉田の名前あったけどどいつかと思ったら敵ロボかよ!?
39624/01/20(土)16:32:48No.1148279543そうだねx3
>これほんときらい
>きしょい
金髪女来たな…
39724/01/20(土)16:32:51No.1148279558+
その気になればこちらを潰せる存在がわけのわからんことを捲し立ててきてその上馬鹿かと思えば明らかに政治的判断をしてくるとか嫌すぎる
39824/01/20(土)16:32:51No.1148279561+
>ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
評価が高いロボアニメは何だかんだでチラホラあるがここまで実況向きだったのはないかな…
39924/01/20(土)16:32:55No.1148279582+
>縛りを入れられるだけで一気にパワーダウンするからなサイゲのアニメ
>その分オリジナルシリーズのはっちゃけ方よ
「売れるかどうかなんてしらねぇ!!やりたいことやるんだぁ!!」ってパワーがすごいよねサイゲオリジナルアニメ
40024/01/20(土)16:32:56No.1148279596+
>ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
シンカリオンは?
40124/01/20(土)16:33:02No.1148279625+
最初に乗せた人間以外は乗せられない的な意味での生理的(厳密な意味で)に無理かもしれない
単純にキモいから無理って意味かもしれない
40224/01/20(土)16:33:10No.1148279676+
>まだ断定できないがロボ版陰の実力者なのか…?
ブレイバーンがシャドウ様みたいな狂人的な存在かといわれたら9割がたそうだろうな
40324/01/20(土)16:33:19No.1148279714+
>>ユリカに似ていると言ったらナデシコファンは怒るだろうか?
>あれは理由がしっかりあるし…
チャプターワァン…
40424/01/20(土)16:33:19No.1148279717+
>せっかく頑張ってるのに技名変えんなよ!適当か?
対空と大地で違うらしいし…
40524/01/20(土)16:33:20No.1148279719そうだねx2
光る君への脚本家にファンタジーアニメの脚本依頼したら誰も得しなかったって話
40624/01/20(土)16:33:23No.1148279737+
>せっかく頑張ってるのに技名変えんなよ!適当か?
対空技と対地技の違いだ!
40724/01/20(土)16:33:23No.1148279738+
>仮に中身女の子でも十分に気持ち悪いがブレイバーン…?
嘘つけ普通にかわいい女声だったら同じ台詞でも掌返すぞ
40824/01/20(土)16:33:30No.1148279778+
>バハ2期の脚本家の話聞くだけでなんで受けたって思うそしてなんで依頼したんだ
作曲家のコネ
バハのPとDが輝いていたからこの人たちに着いて行ったら大丈夫だと思ったとインタビューで答えてる
40924/01/20(土)16:33:39No.1148279823+
>>ロボットの生理的ってなんだろうって考えてたけどそういう事なのか…
>なんかコア?から人型出てきたし中には人がいるのかも
単純にこの広い宇宙生き物は有機物だけの特権じゃないぜ!ってだけじゃないの?
直前にマジメテンションで偉い人とその辺の説明してたよ
41024/01/20(土)16:33:42No.1148279841+
>せっかく頑張ってるのに技名変えんなよ!適当か?
前回は対空技だが今回は対地技なんで…
41124/01/20(土)16:33:43No.1148279845+
みんなで悲鳴を上げながら見るのに向いてるんだよなこのアニメ
41224/01/20(土)16:33:44No.1148279850+
>じゃあなんでこっちの話は聞いてくれないんですか……?
話したくない事情があるってことだろう
なのでブレイバーンは信用されない分は行動で示していくのだと思う
41324/01/20(土)16:33:47No.1148279869そうだねx3
神バハ2期の諸々に目を瞑ってもハンマーヘッドゾンビ化だけはちょっとそういうわけにはいかないっていうか…
41424/01/20(土)16:33:48No.1148279873+
>光る君への脚本家にファンタジーアニメの脚本依頼したら誰も得しなかったって話
経歴見てもアニメやったの一作品だけだし相性が最悪だったと思われる
41524/01/20(土)16:33:51No.1148279893そうだねx3
どんなにキモくてもこのロボを受け入れるしかない…
41624/01/20(土)16:33:56No.1148279923そうだねx5
ソシャゲで稼いだ金で!
好きなように変なアニメを作る!
41724/01/20(土)16:34:07No.1148279999+
ロボと言われたらロボなんだけどそういう生物でもあるので文字通りの意味なんじゃないかな生理的に無理って
41824/01/20(土)16:34:11No.1148280026+
>>仮に中身女の子でも十分に気持ち悪いがブレイバーン…?
>嘘つけ普通にかわいい女声だったら同じ台詞でも掌返すぞ
しかしキモい喋り方も同じなら…?
41924/01/20(土)16:34:18No.1148280090+
>みんなで悲鳴を上げながら見るのに向いてるんだよなこのアニメ
意思疎通ができているに対していやできてなくない…?ってみんな困惑してるの笑う
42024/01/20(土)16:34:29No.1148280165+
前作がメイド=実質ヤクザだったんだしこれもロボット=実質○○みたいな感じでロボットアニメにはカテゴライズされないだろう
42124/01/20(土)16:34:30No.1148280170そうだねx1
バハ二期は…まあもう忘れようや…
42224/01/20(土)16:34:31No.1148280178+
>どんなにキモくてもこのロボを受け入れるしかない…
世界的にはそう
イサミ的にはどう思う?
42324/01/20(土)16:34:35No.1148280209+
ハイデマリーさんたちがこそこそ話しているところを聞き取ってドイツ語で話しかけているからむしろブレイバーンは人の話を聞いている
というか集音性すごすぎる内緒話できねぇな
42424/01/20(土)16:34:49No.1148280286そうだねx4
>イサミ来なくてちょっと弱気になるの笑う
くっ…来るよな?えっ???イサッ…イサミ????
42524/01/20(土)16:34:55No.1148280331+
>現時点だとブレイバーンだけが異常だけど周りの連中も大概な変態なんだろうなって
>スミスを見ていると感じる
あいつが乗ったら勇者誕生!で話が終わっちゃうのは分かる
42624/01/20(土)16:35:02No.1148280382そうだねx1
>>嘘つけ普通にかわいい女声だったら同じ台詞でも掌返すぞ
>しかしキモい喋り方も同じなら…?
えっちかも知れない……!
42724/01/20(土)16:35:02No.1148280386そうだねx1
>前作がメイド=実質ヤクザだったんだしこれもロボット=実質○○みたいな感じでロボットアニメにはカテゴライズされないだろう
その理論だと最終的にロボットアニメになるだろ!
42824/01/20(土)16:35:06No.1148280395+
>せっかく頑張ってるのに技名変えんなよ!適当か?
あれ1話が対空技で2話が地上技なんだって
42924/01/20(土)16:35:06No.1148280401+
>ソシャゲで稼いだ金で!
>好きなように変なアニメを作る!
みんなニッコリ
43024/01/20(土)16:35:10No.1148280436+
バリが皆にイサミの気持ちになってほしくて三年情報秘匿したってのに笑う
43124/01/20(土)16:35:11No.1148280442+
>>どんなにキモくてもこのロボを受け入れるしかない…
>世界的にはそう
>イサミ的にはどう思う?
お前が乗ればいいじゃないか…!
43224/01/20(土)16:35:12No.1148280453+
>ハイデマリーさんたちがこそこそ話しているところを聞き取ってドイツ語で話しかけているからむしろブレイバーンは人の話を聞いている
>というか集音性すごすぎる内緒話できねぇな
ロボだからな
43324/01/20(土)16:35:19No.1148280490+
>茶化してるのが王道やってきた本人だから
大張にやられたら文句言えねえ
43424/01/20(土)16:35:21No.1148280500+
世界会議中に堂々と突っ伏しても放っといてくれるのが相当な状況を感じさせられる
43524/01/20(土)16:35:22No.1148280508+
>あれ1話が対空技で2話が地上技なんだって
スパロボZみたいな細かさだなおい
43624/01/20(土)16:35:25No.1148280519+
>ガンダム以外でここまで盛り上がったロボットアニメってグレンラガン以来じゃないの
ダンボール戦機
43724/01/20(土)16:35:27No.1148280530そうだねx2
まあ脚本家一人で話作るわけじゃないから一人に責任求めるのもね…
43824/01/20(土)16:35:28No.1148280536+
>ハイデマリーさんたちがこそこそ話しているところを聞き取ってドイツ語で話しかけているからむしろブレイバーンは人の話を聞いている
>というか集音性すごすぎる内緒話できねぇな
あっさり通信回線に割り込めるしな
43924/01/20(土)16:35:28No.1148280539+
>ソシャゲで稼いだ金で!
>好きなように変なアニメを作る!
スーパーロボットに一家言のあるレジェンドアニメーターを連れてきたぜ!
44024/01/20(土)16:35:28No.1148280541+
>>イサミ来なくてちょっと弱気になるの笑う
>くっ…来るよな?えっ???イサッ…イサミ????
これアドリブとかじゃないのよね?
44124/01/20(土)16:35:32No.1148280559+
3話からはもう仲間として扱われるから楽しみなんだけどな
44224/01/20(土)16:35:35No.1148280575+
>前作がメイド=実質ヤクザだったんだしこれもロボット=実質○○みたいな感じでロボットアニメにはカテゴライズされないだろう
メンヘラBL…?
44324/01/20(土)16:35:53No.1148280657+
ホモットアニメ
44424/01/20(土)16:35:55No.1148280664+
性能的に乗りたくねえロボ…ってのはまあそこそこあったけどここまで主人公の乗りたくねえに同意出来るロボはそうねえなって…
44524/01/20(土)16:36:04No.1148280716+
魔法少女にあこがれるのも
勇者ロボにあこがれるのも
いっしょよ
44624/01/20(土)16:36:04No.1148280721そうだねx4
>>茶化してるのが王道やってきた本人だから
>大張にやられたら文句言えねえ
これもでかいよね…
他の人がやったら批判の声がもうちょっと大きくなりそうだ
44724/01/20(土)16:36:05No.1148280731+
変形する時の声クソマヌケなのいいのかMr…
44824/01/20(土)16:36:22No.1148280807+
>>>イサミ来なくてちょっと弱気になるの笑う
>>くっ…来るよな?えっ???イサッ…イサミ????
>これアドリブとかじゃないのよね?
わからん
もはやすずむらがブレイバーンだからな
44924/01/20(土)16:36:22No.1148280808+
人の話は聞いているし嘘か本当かはともかく敵がどういう存在でどういう目的で地球に来たのも答えている
何か問題でも?
45024/01/20(土)16:36:30No.1148280853+
外人はもうホモアニメと断定した
らしいな
45124/01/20(土)16:36:30No.1148280855+
拷問が本当に苦しそうなやつだった
45224/01/20(土)16:36:42No.1148280926+
>変形する時の声クソマヌケなのいいのかMr…
ブレイ!!!バーン!!!!
45324/01/20(土)16:36:46No.1148280953そうだねx2
>大張にやられたら文句言えねえ
パロディてんこもりとか言われてるが元ネタのほとんどは監督本人が作ってきたやつだからな…
45424/01/20(土)16:36:55No.1148281003そうだねx3
渋見たら整備士ちゃんのエロ画像よりブレイバーンとイサミのエロ画像が多くてだめだった
45524/01/20(土)16:36:59No.1148281021+
EDは大体水星の魔女
45624/01/20(土)16:37:00No.1148281027そうだねx2
>>大張にやられたら文句言えねえ
>パロディてんこもりとか言われてるが元ネタのほとんどは監督本人が作ってきたやつだからな…
それも私だ
45724/01/20(土)16:37:00No.1148281032そうだねx1
>拷問が本当に苦しそうなやつだった
あいつらのはもっとやべぇぞ
45824/01/20(土)16:37:01No.1148281036そうだねx2
人の話は全部聞いている上で
お前の話はどうでもいいとキャンセルしてくる
フルボイスのゲームで文字読んだからガンガン飛ばすかのように
45924/01/20(土)16:37:02No.1148281038+
>日本人はもうホモアニメと断定した
46024/01/20(土)16:37:07No.1148281064+
>外人はもうホモアニメと断定した
>らしいな
また日本人が未来に生きてると言われちまう…
46124/01/20(土)16:37:07No.1148281067+
BraveLove!
46224/01/20(土)16:37:08No.1148281077+
>パロディてんこもりとか言われてるが元ネタのほとんどは監督本人が作ってきたやつだからな…
それも私だ
46324/01/20(土)16:37:10No.1148281083+
善良なのが通説だったマスコットキャラが邪悪とかそういうズラしが面白さのスパイスになるのさ
だから勇者ロボっぽいロボットがキモすぎてもいいじゃないか
46424/01/20(土)16:37:10No.1148281084+
すずむらやたらと気合入ってるよな…
46524/01/20(土)16:37:16No.1148281130+
やはりブレイサなのでは…?
46624/01/20(土)16:37:20No.1148281150+
>世界会議中に堂々と突っ伏しても放っといてくれるのが相当な状況を感じさせられる
ブレイバーンも聞いてない態度を咎めないあたり聞かせるためじゃなく煙に巻くためにチャプターワァンしてそう
でも素で語りたいだけかもしれない
46724/01/20(土)16:37:23No.1148281172+
冥土もアドリブで現場で演技変えたりとか面白そうなことだいぶやってたな
46824/01/20(土)16:37:24No.1148281177+
>>茶化してるのが王道やってきた本人だから
>大張にやられたら文句言えねえ
いうほどバリアニメ王道か…?って思うけどまあ王道もやってたか…
46924/01/20(土)16:37:36No.1148281231+
冗談抜きで大張にしか出来ない内容だよこれ
大張以外がやったらただのクソパロになっちゃう
47024/01/20(土)16:37:39No.1148281245+
ブレイバーンは君をゲイにします
47124/01/20(土)16:37:40No.1148281254+
>外人はもうホモアニメと断定した
>らしいな
差別的な毛沢らしいな
47224/01/20(土)16:37:47No.1148281298+
そもそも勇者なんて誰も呼んでないしなあれ
47324/01/20(土)16:37:52No.1148281328+
>外人はもうホモアニメと断定した
>らしいな
言い訳は無用だな
47424/01/20(土)16:37:59No.1148281374そうだねx3
Lレズ
Gゲイ
Bブレイバーン
Tティタノストライド
47524/01/20(土)16:38:07No.1148281415+
>>拷問が本当に苦しそうなやつだった
>あいつらのはもっとやべぇぞ
あくまで尋問!尋問です!!(本物のCIAがそう言ってたまに死人出してる非人道的なやつ)
47624/01/20(土)16:38:15No.1148281477+
>外人はもうホモアニメと断定した
>らしいな
それはまだ早い!
47724/01/20(土)16:38:17No.1148281487+
>人の話は聞いているし嘘か本当かはともかく敵がどういう存在でどういう目的で地球に来たのも答えている
>何か問題でも?
人類とくにイサミに肩入れする個人的理由がひたすら不明でそこが不気味
47824/01/20(土)16:38:19No.1148281494+
>日本人はもうイサミィーーッ!アニメと断定した
47924/01/20(土)16:38:19No.1148281499+
>外人はもうホモアニメと断定した
>らしいな
わかっておったろうにのう
奴等はドラゴンカーセックスやマイリトルポニーでシコる異常者だと
48024/01/20(土)16:38:23No.1148281518そうだねx2
>魔法少女にあこがれるのも
キショい変態に狙われてヒーローが乳首とか曝け出す
>勇者ロボにあこがれるのも
キショい変態に狙われてヒーローが乳首とか曝け出す
>いっしょよ
そうだね
48124/01/20(土)16:38:26No.1148281530+
監督以外の仕事で型を作りすぎている…
48224/01/20(土)16:38:35No.1148281581そうだねx4
大張パロで王道をぶち壊して遊ぶ!
じゃなくて本人がやってるからこそ「あっ笑っていいんだ」ってなれる所は多大にある
48324/01/20(土)16:38:35No.1148281583そうだねx1
>そもそも勇者なんて誰も呼んでないしなあれ
勇気爆発だからな
48424/01/20(土)16:38:37No.1148281600+
ただの阿保の可能性もあるからなぁ
48524/01/20(土)16:38:39No.1148281613+
イサミが男だけに狙われるとは限らないんだ
48624/01/20(土)16:38:41No.1148281626+
>そもそも勇者なんて誰も呼んでないしなあれ
イカれたロボットだよな…
48724/01/20(土)16:38:42No.1148281633+
>渋見たら整備士ちゃんのエロ画像よりブレイバーンとイサミのエロ画像が多くてだめだった
いまTFと勇者とウルトラマンあたりから腐ったお姉さんが大集合してるからな…
48824/01/20(土)16:38:44No.1148281646+
そもそもこれは勇者シリーズではなく勇気爆発バーンブレイバーンだからな…
48924/01/20(土)16:38:52No.1148281695+
俺の中ではおっぱいアニメだよ
49024/01/20(土)16:39:06No.1148281765+
キングさんの声遮られすぎてキングさんも全然口開けなくなってるじゃん!
49124/01/20(土)16:39:11No.1148281792+
レズのやべーやつとゲイのやべーやつが同時に存在するクール
これが多様性を認めるということか
49224/01/20(土)16:39:17No.1148281818+
>俺の中では雄っぱいアニメだよ
49324/01/20(土)16:39:25No.1148281859+
ホモアニメなのを隠蔽するために必ずおっぱいのカットを毎話挟む
49424/01/20(土)16:39:28No.1148281883+
>>>拷問が本当に苦しそうなやつだった
>>あいつらのはもっとやべぇぞ
>あくまで尋問!尋問です!!(本物のCIAがそう言ってたまに死人出してる非人道的なやつ)
今は拷問だって批難があるけど昔は本当にCIAが尋問の範囲でやってた事っぽいね…
49524/01/20(土)16:39:30No.1148281889そうだねx1
>キングさんの声遮られすぎてキングさんも全然口開けなくなってるじゃん!
吹きっさらしだから圧がすごい
49624/01/20(土)16:39:47No.1148281977そうだねx2
スパナくるくるおっぱいたゆゆんのシーンめちゃめちゃ好き
49724/01/20(土)16:39:48No.1148281985そうだねx1
>俺の中ではおっぱいアニメだよ
イサミが良くない目で見られている!
49824/01/20(土)16:39:53No.1148282018そうだねx2
勇への
気持ちが

49924/01/20(土)16:40:07No.1148282112そうだねx1
>大張パロで王道をぶち壊して遊ぶ!
>じゃなくて本人がやってるからこそ「あっ笑っていいんだ」ってなれる所は多大にある
パロディやるなら俺に描かせてくれよ!って言いまくることで有名なバリだからできる技
50024/01/20(土)16:40:07No.1148282117+
>そもそも勇者なんて誰も呼んでないしなあれ
でもスミスが本物の勇者だって
50124/01/20(土)16:40:09No.1148282128+
>キングさんの声遮られすぎてキングさんも全然口開けなくなってるじゃん!
あの人もこれからどう転ぶのか気になる
50224/01/20(土)16:40:13No.1148282167+
ハワイなんだから水着回やってほしいイサミのブーメランが見たい
50324/01/20(土)16:40:19No.1148282187そうだねx1
確かに大張関わってなかったら憂う人大量に出てそう
50424/01/20(土)16:40:20No.1148282196+
>イサミが良くない目で見られている!
俺はそっちじゃなくて女の子メインだから安心してほしい
50524/01/20(土)16:40:22No.1148282211+
メでロボットアニメとしては知られてないけど成人男性がひどいめにあうアニメとして知られているってのでダメだった
50624/01/20(土)16:40:23No.1148282216+
まさかフェラチオンがアニメ化されるとは…
50724/01/20(土)16:40:25No.1148282223+
ホモアニメになりそうと一歩引いて見てる状態だ
50824/01/20(土)16:40:27No.1148282237+
まあ確かにイサミも自衛隊員だけはあって良い身体してるが…
50924/01/20(土)16:40:35No.1148282293+
バリアニメでこの前の作品ってなんだっけ?
51024/01/20(土)16:40:35No.1148282295+
>ホモアニメなのを隠蔽するために必ずおっぱいのカットを毎話挟む
ロボアニメだ!!!!!イサミィと私の友情のロボアニメだぞ!!!!!
51124/01/20(土)16:40:36No.1148282304+
>>渋見たら整備士ちゃんのエロ画像よりブレイバーンとイサミのエロ画像が多くてだめだった
>いまTFと勇者とウルトラマンあたりから腐ったお姉さんが大集合してるからな…
なんでロボット書くの男の作家より上手いんですか…?
51224/01/20(土)16:40:41No.1148282334+
あれだけ可愛い子一杯いておっぱいブルンブルンさせてるのに全部持って行く辺り凄いぜブレイバーン
51324/01/20(土)16:40:42No.1148282337+
ブレイバーン!うてな!ライオス!森田!
うぬら四人か…!
51424/01/20(土)16:40:46No.1148282357+
今季の覇権アニメはこれなの?
51524/01/20(土)16:40:58No.1148282422+
>メでロボットアニメとしては知られてないけど成人男性がひどいめにあうアニメとして知られているってのでダメだった
イサミかわいそう
51624/01/20(土)16:40:58No.1148282427そうだねx3
今の人大張とか知らないと思うよ
51724/01/20(土)16:41:09No.1148282498+
>バリアニメでこの前の作品ってなんだっけ?
ポプテピピックかOGIN
51824/01/20(土)16:41:10No.1148282507+
>スパナくるくるおっぱいたゆゆんのシーンめちゃめちゃ好き
ちょっとエンディングにも出てきて欲しい
51924/01/20(土)16:41:19No.1148282569+
>今季の覇権アニメはこれなの?
違うから帰って
52024/01/20(土)16:41:23No.1148282599+
>今の人大張とか知らないと思うよ
その層は最初からターゲットにしてないと思うよ
52124/01/20(土)16:41:23No.1148282600+
>バリアニメでこの前の作品ってなんだっけ?
境界戦機外伝とメタバース
52224/01/20(土)16:41:28No.1148282630+
毎週このedで〆るの…?ウソでしょ…
52324/01/20(土)16:41:29No.1148282635+
>>別にそういう過激なネタではしゃぐ僧にウケたってクソの役にも立たんし…
>何やってんだよ坊主…
ロボアニメ文化が汚されますぞ―!
52424/01/20(土)16:41:30No.1148282642+
「ありがとう…ブ「ブレイサンダーーー!!!!!!!!」
52524/01/20(土)16:41:32No.1148282662+
>ブレイバーン!うてな!ライオス!森田!
>うぬら四人か…!
(ワイだけ明らかにレベルが低いで…!)
52624/01/20(土)16:41:33No.1148282667そうだねx3
おっぱいでかい可愛い女の子はいっぱいいるんだけどノイズが全部上書きしてくるんだ
52724/01/20(土)16:41:37No.1148282687+
やっぱりロボとのバディモノは鉄板だよなイサミぃー!
52824/01/20(土)16:41:46No.1148282737+
>あれだけ可愛い子一杯いておっぱいブルンブルンさせてるのに全部持って行く辺り凄いぜブレイバーン
正直乳揺れのこと頭から抜け落ちてて気付いてなかった…
52924/01/20(土)16:41:46No.1148282740そうだねx1
>今季の覇権アニメはこれなの?
話題性って意味ではそうかもしれんがお外ではダン飯じゃねえかな…
53024/01/20(土)16:41:50No.1148282762+
今季変態多いな
53124/01/20(土)16:41:54No.1148282791+
胸はライオンとか鳥ちゃうんか
駄目やん
53224/01/20(土)16:42:01No.1148282830+
>ブレイバーン!うてな!ライオス!森田!
>うぬら四人か…!
カタログで並んだ?
53324/01/20(土)16:42:07No.1148282859+
まだバーンブレイバーン出てないんだが…
53424/01/20(土)16:42:09No.1148282874+
>>今季の覇権アニメはこれなの?
>話題性って意味ではそうかもしれんがお外ではダン飯じゃねえかな…
いや…お外でも割とブレイバーンの話してる…
53524/01/20(土)16:42:16No.1148282900そうだねx1
>>>渋見たら整備士ちゃんのエロ画像よりブレイバーンとイサミのエロ画像が多くてだめだった
>>いまTFと勇者とウルトラマンあたりから腐ったお姉さんが大集合してるからな…
>なんでロボット書くの男の作家より上手いんですか…?
男の作家がおっぱい描く事に並々ならぬ情熱を燃やしているようにTFのお姉さんはロボットを描く事に並々ならぬ情熱を燃やしているからだ
53624/01/20(土)16:42:21No.1148282923そうだねx2
>その層は最初からターゲットにしてないと思うよ
いや滅茶苦茶狙ってるだろ
ロボに惹かれないタイプにも話題で持ってこうって気概を感じるぞ
53724/01/20(土)16:42:22No.1148282933+
>>あれだけ可愛い子一杯いておっぱいブルンブルンさせてるのに全部持って行く辺り凄いぜブレイバーン
>正直乳揺れのこと頭から抜け落ちてて気付いてなかった…
女子勢は乳首尖らせないと目立たないぞ
53824/01/20(土)16:42:23No.1148282940+
>胸はライオンとか鳥ちゃうんか
>駄目やん
焦るなよ
53924/01/20(土)16:42:26No.1148282958+
>今季の覇権アニメはこれなの?
これは売上はそうでもないけど脳を焼かれた根強いファンがずっと話題にするタイプの変なアニメ
54024/01/20(土)16:42:29No.1148282980そうだねx1
2回みたのにおっぱい揺れるシーンが全く思い出せないんだが!
54124/01/20(土)16:42:34No.1148283003そうだねx1
>(ワイだけ明らかにレベルが低いで…!)
お前が一番レベル低い変態って異常事態すぎるぞ
54224/01/20(土)16:42:35No.1148283007そうだねx1
>私の中に乗ってくれイサミアニメだよ
54324/01/20(土)16:42:40No.1148283026+
マジで謎なのは1話のエンドカード
54424/01/20(土)16:42:41No.1148283033+
覇権とか言ってる奴は信用しないことにしてるんだ
54524/01/20(土)16:42:41No.1148283035+
>胸はライオンとか鳥ちゃうんか
>駄目やん
バーンブレイバーンのほうに期待しよう
54624/01/20(土)16:42:42No.1148283044+
あとはメイドとアイドルが出てくれば良いんだな
54724/01/20(土)16:42:46No.1148283061+
>今の人大張とか知らないと思うよ
バリグナーとかグラヴィオンとかで有名だろ!?
54824/01/20(土)16:42:48No.1148283076+
>まだバーンブレイバーン出てないんだが…
そろそろだよなぁ!!!
54924/01/20(土)16:42:51No.1148283096そうだねx1
流石にブレイバーンとうてなと同率にするには変態度足りないとは思うがライオス…
55024/01/20(土)16:42:52No.1148283103+
>2回みたのにおっぱい揺れるシーンが全く思い出せないんだが!
(ED見てないんだな…)
55124/01/20(土)16:42:56No.1148283125+
スポブラとかそういう設定あるんだ...って思った
55224/01/20(土)16:42:56No.1148283130+
>ハワイなんだから水着回やってほしいイサミのブーメランが見たい
産卵中にすまない
55324/01/20(土)16:43:01No.1148283158+
>2回みたのにおっぱい揺れるシーンが全く思い出せないんだが!
OPとか…
55424/01/20(土)16:43:13No.1148283219+
ブレイハーケン!!!!!
55524/01/20(土)16:43:25No.1148283284+
>バリグナーとかグラヴィオンとかで有名だろ!?
スパロボが毎年発売されてた時代ならそうだったかもしれないが
55624/01/20(土)16:43:26No.1148283291+
中学生の百合とヒト×ロボのホモが同じクールにあるのは多様性に配慮できてるな
55724/01/20(土)16:43:36No.1148283341+
>マジで謎なのは1話のエンドカード
1話は話題性重視だから画伯でトレンド取れたし成功だと思う
55824/01/20(土)16:43:38No.1148283358+
>胸はライオンとか鳥ちゃうんか
>駄目やん
バーンブレイバーンとは何か?
55924/01/20(土)16:43:42No.1148283386+
>流石にブレイバーンとうてなと同率にするには変態度足りないとは思うがライオス…
魔物で欲情してるのはレベル高いと思います…
56024/01/20(土)16:43:44No.1148283398+
>>その層は最初からターゲットにしてないと思うよ
>いや滅茶苦茶狙ってるだろ
>ロボに惹かれないタイプにも話題で持ってこうって気概を感じるぞ
少なくともそんな狭い範囲じゃ今の盛り上がりはできないと思うね
56124/01/20(土)16:43:45No.1148283405そうだねx4
でもルルちゃんが産卵するシーンだったらもっと見たいかも
56224/01/20(土)16:43:50No.1148283440+
>ホモアニメになりそうと一歩引いて見てる状態だ
ブレイバーン以外の地球製ロボは見たいからここは見に徹するで!
56324/01/20(土)16:43:56No.1148283472+
>>2回みたのにおっぱい揺れるシーンが全く思い出せないんだが!
>(ED見てないんだな…)
あんなムキ❤️ムキ❤️のおっぱいが揺れるわけないだろ!!!
56424/01/20(土)16:44:20No.1148283593+
整備士ちゃんが一番かわいい
パイロットちゃんはなんか重そう
オペレーターちゃんは1番エグいプレイ付き合ってくれそう
キング司令は今晩私の部屋に来てくれとか言いながらイサミのお尻を触る
56524/01/20(土)16:44:25No.1148283615+
森田は会社だと普通だからな…
56624/01/20(土)16:44:25No.1148283619そうだねx5
>今季の覇権アニメはこれなの?
まだ早い!
56724/01/20(土)16:44:30No.1148283659+
もっと目立てデカパイ整備士
56824/01/20(土)16:44:31No.1148283663+
何が酷いって今期の変態組は自分以外の所業を見たら普通にドン引きしそうなのが性質悪い
56924/01/20(土)16:44:32No.1148283668そうだねx2
このあと草彅くんがアニメに出ないとは決まってはいなから…
57024/01/20(土)16:44:35No.1148283684+
>なんでロボット書くの男の作家より上手いんですか…?
沢山描く必要のある薄い本出してるからですかね…
57124/01/20(土)16:44:35No.1148283687+
気分良く自殺してえ集団が敵だからヒロイックに生きたあと死に隊とか謎の可愛い少女になって交流したあと儚く散り隊とかやってきてもおかしくないんだよな
57224/01/20(土)16:44:51No.1148283782+
面白いけどどちらかと言えば珍味だろコレ…
57324/01/20(土)16:44:52No.1148283792そうだねx3
とりあえず誰かとカラオケに行ってバックコーラスのバンバン↑ブレイバーンだけ歌いたい
57424/01/20(土)16:45:04No.1148283860+
そもそも本気のロボットアニメ作りたい!と思っているだろうあの変なオリジナルアニメばかり作ってる原作企業
そこからやりたい要素を足し算と掛け算とだけで組み上げていった違法建築物がスレ画
57524/01/20(土)16:45:17No.1148283935そうだねx1
ルルちゃんがあの見た目で元のロボの武人な性格引き継ぎだったらどうしよう楽しみ…ってなってる
57624/01/20(土)16:45:29No.1148284011+
キーヴィジュ的にウミガメの子がかなり重要人物っぽいから話的にはこれからだよなこのアニメ
57724/01/20(土)16:45:30No.1148284022+
>とりあえず誰かとカラオケに行ってバックコーラスのバンバン↑ブレイバーンだけ歌いたい
二番で交代な!
グレートダッシュ!!みたいに
57824/01/20(土)16:45:32No.1148284033そうだねx3
>もっと目立てデカパイ整備士
作品の中では目立ってる方なんだこれでも
57924/01/20(土)16:45:37No.1148284071そうだねx3
ロボットアニメに飢えてたから珍味でも美味しくいただく
58024/01/20(土)16:45:46No.1148284135+
イサミキチになったのは一目惚れでいいんだろうか……
58124/01/20(土)16:45:59No.1148284202+
ロリ十字架からロボが無いのだけが残念だ
58224/01/20(土)16:46:02No.1148284218+
デカパイメカニックの声がかわいすぎる!
58324/01/20(土)16:46:24No.1148284345そうだねx1
多分スミスの次にブレイバーンに好意的な目線を持ってるよデカパイ整備士ちゃん
58424/01/20(土)16:46:26No.1148284355+
>イサミキチになったのは一目惚れでいいんだろうか……
チャプター1から丁寧に嚙み砕いて行く必要がある
58524/01/20(土)16:46:31No.1148284395+
理想ロボアニメ作りたい?
じゃあEDをどうするか...わかるね?
58624/01/20(土)16:46:36No.1148284439+
>ロボットアニメに飢えてたから珍味でも美味しくいただく
メカ部分は高クォリティな正統派なんだよなー
58724/01/20(土)16:46:41No.1148284471+
>イサミキチになったのは一目惚れでいいんだろうか……
わからん…
58824/01/20(土)16:46:43No.1148284487+
これギャグアニメなの…?
58924/01/20(土)16:46:45No.1148284505+
ヒの受け売りだけど逆張りすんならこれくらい全力でやるとすごいね…
59024/01/20(土)16:46:50No.1148284535+
汚いスレミオってマジですか?
59124/01/20(土)16:47:04No.1148284631+
>イサミキチになったのは一目惚れでいいんだろうか……
少なくとも登場直前に怖がりながら必死に部隊の仲間を助けようとする姿は尊かったと思うよ
それを見ていて仲間とのやりとりも聞いてたなら一目惚れ且つ名前を知ってても理屈は通る
59224/01/20(土)16:47:10No.1148284666+
私を握って!して欲しいですよね
59324/01/20(土)16:47:11No.1148284671そうだねx2
メインテーマが物理的に流れてるの好き
機体内外で聞こえ方違うのもっと好き
59424/01/20(土)16:47:13No.1148284684そうだねx1
>これギャグアニメなの…?
ラブコメ
59524/01/20(土)16:47:22No.1148284753+
>チャプター1から丁寧に嚙み砕いて行く必要がある
何とかダイジェストでお願いできないでしょうか…
59624/01/20(土)16:47:28No.1148284790+
>これギャグアニメなの…?
ミリタリーロボットアニメだよ
少なくとも世界とキャラクターは
59724/01/20(土)16:47:37No.1148284858+
>イサミキチになったのは一目惚れでいいんだろうか……
話と設定擦り合わせるとブレイバーンかなりのホラ吹き野郎だからマジで分からない
59824/01/20(土)16:47:38No.1148284862+
ラブの間にイサミの拷問シーン挟むのやめろや!!
59924/01/20(土)16:47:49No.1148284931+
変なアニメばっか作るけど泣ける回とかもちゃんと作るからブレイバーンでも...あれあるよな...あってくれるよなイサミ...
60024/01/20(土)16:47:53No.1148284955+
>これギャグアニメなの…?
コメディとして見ていいよって監督は言ってる
60124/01/20(土)16:47:55No.1148284965+
それはまだ早いされた上のレバーが何なのか気になる
60224/01/20(土)16:47:58No.1148284983+
ギャグアニメで片付けるには被害がでかすぎるからな…
60324/01/20(土)16:48:07No.1148285026+
俺は整備士ちゃんにあ”…?ってやってたパイロットちゃんを推したい
60424/01/20(土)16:48:08No.1148285039そうだねx8
>これギャグアニメなの…?
観てその感想か?
観てないなら観て来るんだ私とイサミの出会い…そして活躍を
60524/01/20(土)16:48:10No.1148285055+
>汚いスレミオってマジですか?
汚いスレエリ
60624/01/20(土)16:48:13No.1148285069+
>それはまだ早いされた上のレバーが何なのか気になる
グレート合体レバーか自爆レバーか…
60724/01/20(土)16:48:19No.1148285103+
>それはまだ早いされた上のレバーが何なのか気になる
そりゃもう自爆だろう!
60824/01/20(土)16:48:28No.1148285164そうだねx1
>今の人大張とか知らないと思うよ
ポプテで金かけてネタにしたのに!
60924/01/20(土)16:48:29No.1148285171そうだねx2
ハーケンなのかギャグなのか人に聞く前に何事も自分で判断しろよブレイバーンみたいに
ブレイバーンは自分で選んだ相手に自分で考えたプロモーションを自分で実践してるんだぞ人に頼らずブレイバーンを見習え
61024/01/20(土)16:48:36No.1148285208+
デカパイ整備士はブレイバーンのメンテナンスって特大のネタがあるからな…
イサミ以外が私に触るな!!してもいいしあっ♡そこは感じるからやめてくれ♡してもどっちでも美味しい
61124/01/20(土)16:48:43No.1148285244+
ちゃんと咀嚼すればするほど本気度の高いミリタリーSFだから…
61224/01/20(土)16:48:46No.1148285265+
>それはまだ早いされた上のレバーが何なのか気になる
ブレイバーンが死にたがり集団の仲間なら脱出装置と思われる
強大な敵と戦ってパートナーを脱出させて自爆は意志を持つAIロボの王道の死に方だからな…
61324/01/20(土)16:48:54No.1148285323+
>>これギャグアニメなの…?
>コメディとして見ていいよって監督は言ってる
ラブコメディとして見るんだ「」サミ
61424/01/20(土)16:49:02No.1148285386そうだねx2
>>これギャグアニメなの…?
>観てその感想か?
>観てないなら観て来るんだ私とイサミの出会い…そして活躍を
Chapter1…
61524/01/20(土)16:49:13No.1148285448+
>変なアニメばっか作るけど泣ける回とかもちゃんと作るからブレイバーンでも...あれあるよな...あってくれるよなイサミ...
主人公はたくさん泣いたからノルマ達成だなイサミィ!!
61624/01/20(土)16:49:15No.1148285457+
サイゲが大張好きすぎるだけだと思うないかあるたび仕事依頼してる
61724/01/20(土)16:49:18No.1148285479+
金属生命体だしブレイバーンってメンテとか必要なのかな…
61824/01/20(土)16:49:18No.1148285481そうだねx1
>変なアニメばっか作るけど泣ける回とかもちゃんと作るからブレイバーンでも...あれあるよな...あってくれるよなイサミ...
ゾンサガやメイドみたいに泣くべきなのか笑うべきなのか分からない話ならまあ期待していいんじゃないかな
61924/01/20(土)16:49:28No.1148285538+
>俺は整備士ちゃんにあ”…?ってやってたパイロットちゃんを推したい
あ~ん???ってやった後に整備士ちゃんのパワーに圧されてうわ~…ってなるパワーバランスかわいいよね
62024/01/20(土)16:49:29No.1148285540+
レバーはどうせ大袈裟な割に大したことない類でさっくり変型とかだろうとか思っていたら
勝手に変型して飛んでいきおったわ……
62124/01/20(土)16:49:31No.1148285558+
スレ画は受けては欲しいけど売れては欲しくないみたいな複雑な感情を持ちながら楽しんでる
62224/01/20(土)16:49:34No.1148285587+
なんで最初に出したんだよあのレバー
62324/01/20(土)16:49:40No.1148285617そうだねx1
出会い…そして結ばれる二人…が過去バナじゃなくて1話の内容でびっくりしたさ
62424/01/20(土)16:49:58No.1148285735+
>スレ画は受けては欲しいけど売れては欲しくないみたいな複雑な感情を持ちながら楽しんでる
ブレイバーンくらいめんどくさいやつだな
62524/01/20(土)16:49:59No.1148285741+
操縦桿を上下したら私も上下する…にここで操縦桿なんだから当たり前だろってレスみて確かに!ってなった自分は雰囲気にのまれて上手く話を噛み砕けてないかもしれない
62624/01/20(土)16:50:04No.1148285762+
>なんで最初に出したんだよあのレバー
一番重要な部分だからつい
62724/01/20(土)16:50:13No.1148285826そうだねx1
>なんで最初に出したんだよあのレバー
最初から出てたんじゃないかな…
あのコックピット自体がイサミを乗せたくて急いで作ったものかもしれん…
62824/01/20(土)16:50:20No.1148285868+
>なんで最初に出したんだよあのレバー

62924/01/20(土)16:50:31No.1148285946+
>なんで最初に出したんだよあのレバー
出しちゃうと引っ込められなくて
63024/01/20(土)16:50:33No.1148285954+
>サイゲが大張好きすぎるだけだと思うないかあるたび仕事依頼してる
モバマスのスパロボコラボとかみる限り何でまだ自社でスパロボ作ってないんだろうって不思議なレベルだしな
63124/01/20(土)16:50:34No.1148285965+
>ブレイバーンが敵倒してるけど本当に倒せてるかはわからない結晶化してるから死骸が残らない
ファフナーのプロデューサーも関わってるんだよねこれ
63224/01/20(土)16:50:35No.1148285972+
>なんで最初に出したんだよあのレバー
チン子出す前にパンツ脱ぐでしょ
63324/01/20(土)16:50:38No.1148285993そうだねx1
>>なんで最初に出したんだよあのレバー
>最初から出てたんじゃないかな…
>あのコックピット自体がイサミを乗せたくて急いで作ったものかもしれん…
まるで描きたいコマから描く「」みたいじゃん
63424/01/20(土)16:50:41No.1148286013+
3人イサミのヒロイン候補いるけど整備士ちゃんはブレイバーンに首ったけだし
オペレーターちゃんは公式の紹介見るにどう見てもヤンデレの変態だしで
イサミを幸せにしてやれるのはヒビキしかいない…頼むぞヒビキ…イサミを射止められたらイサミの尻を掘っていいぞ
63524/01/20(土)16:50:42No.1148286016+
イサミ乗せた後のパンチ力に自分で驚いてるのもじわる
63624/01/20(土)16:50:46No.1148286043+
>サイゲが大張好きすぎるだけだと思うないかあるたび仕事依頼してる
本編に全く関係ないない佐賀のロボとグランゴッドカイザーぐらいじゃない?
63724/01/20(土)16:50:50No.1148286063+
>出会い…そして結ばれる二人…が過去バナじゃなくて1話の内容でびっくりしたさ
要約すると一目惚れだしセックスの相性も良かった
63824/01/20(土)16:51:05No.1148286171そうだねx1
絶対するだろうと思ってたけど生理的にグレート合体しない気がしてきた
63924/01/20(土)16:51:20No.1148286257+
>強大な敵と戦ってパートナーを脱出させて自爆は意志を持つAIロボの王道の死に方だからな…
パイロットの心の傷になり隊か…
64024/01/20(土)16:51:25No.1148286275そうだねx2
>本編に全く関係ないない佐賀のロボとグランゴッドカイザーぐらいじゃない?
十分だろ…
有名デザイナーへのデザインの仕事は割とガチなんだぞ…
64124/01/20(土)16:51:31No.1148286308+
イサミは乗る度に毎回そうじゃないされるのかな……
64224/01/20(土)16:51:37No.1148286340+
>ファフナーのプロデューサーも関わってるんだよねこれ
angelaさんにいい感じの挿入歌を依頼しないと…
64324/01/20(土)16:51:39No.1148286356+
>なんで最初に出したんだよあのレバー
ちん……
64424/01/20(土)16:51:42No.1148286390+
>主題歌が聞いてて快感だからテンション上がって楽しく視聴できる
正直バーンブレイバーンってタイトル長くね?と思ってたけど
1話ラストの主題歌の勢いで納得した感はある
64524/01/20(土)16:51:56No.1148286470+
>イサミ乗せた後のパンチ力に自分で驚いてるのもじわる
明らかにアレは伏線だし
剣忘れてたのも
64624/01/20(土)16:51:59No.1148286487+
このアニメとかグラブルとかウマ娘とかといいサイゲはトンチキな会社なんじゃないか…?
64724/01/20(土)16:52:02No.1148286503そうだねx4
>スレ画は受けては欲しいけど売れては欲しくないみたいな複雑な感情を持ちながら楽しんでる
これが売れたとしても後追いなんて出るかよ!?
64824/01/20(土)16:52:32No.1148286676+
これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
64924/01/20(土)16:52:32No.1148286678+
>>主題歌が聞いてて快感だからテンション上がって楽しく視聴できる
>正直バーンブレイバーンってタイトル長くね?と思ってたけど
>1話ラストの主題歌の勢いで納得した感はある
バーンバーンババンバンバンバンバンバン
ブレイバーン!
だから長さを感じない
65024/01/20(土)16:52:34No.1148286698+
パンチに自分で驚いてたのは実戦が初めてなのかイサミを乗せた時の能力の上昇に驚いてたのか
後者なのかな
65124/01/20(土)16:52:35No.1148286699+
>剣忘れてたのも
何か迎撃武器はないのか!!
65224/01/20(土)16:52:46No.1148286765+
>主題歌が聞いてて快感だからテンション上がって楽しく視聴できる
イントロのテンションの上げ方がよく出来てて悔しい
65324/01/20(土)16:52:46No.1148286768+
語呂悪過ぎだろと思ったけどもうこれしか叫べないバーンブレイバーン
65424/01/20(土)16:52:56No.1148286820+
>操縦桿を上下したら私も上下する…にここで操縦桿なんだから当たり前だろってレスみて確かに!ってなった自分は雰囲気にのまれて上手く話を噛み砕けてないかもしれない
あのシーンは当たり前のことをねっとり誇張して話してるからキモイんだ
65524/01/20(土)16:53:07No.1148286871+
汚いエアリアル
65624/01/20(土)16:53:10No.1148286890そうだねx1
>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
前情報からそれ期待するの要素がタイトルロゴしかないじゃん
65724/01/20(土)16:53:11No.1148286900+
これの後追いとか作ろうとしたらまた大張に頼むしかないぞ多分…
65824/01/20(土)16:53:13No.1148286909+
>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
前情報は「シリアスなミリタリーロボットアニメ」だから…
65924/01/20(土)16:53:16No.1148286930+
>>イサミ乗せた後のパンチ力に自分で驚いてるのもじわる
>明らかにアレは伏線だし
>剣忘れてたのも
ブレイバーン自体戦うのこれが初めてって感じはある
今まで沢山イメトレしてたけど実戦は初めてミタイな感じ
66024/01/20(土)16:53:20No.1148286944+
イサミが乗って見た目が他の連中と明らかに変わったしやっぱり一度合体したのは大きいんじゃないか
66124/01/20(土)16:53:25No.1148286965+
>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
勇者宇宙ソーグレーダー見ようね…
66224/01/20(土)16:53:33No.1148287015+
>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
前情報に王道勇者ロボなんて微塵も無かったぞ
どうせスーパーロボット出るんでしょ?って予想はあったが
66324/01/20(土)16:53:40No.1148287047+
イサミィーそろそろだよなあ!
イサミ...?
66424/01/20(土)16:53:42No.1148287065そうだねx2
>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
あのタイトルキービジュみてそう思ったならサイゲに就職して脳みそ使っ方がいいと思うくらい変
66524/01/20(土)16:53:45No.1148287087+
主題歌だけならめっちゃ王道のヒーローロボソングだよね
主題歌だけなら
66624/01/20(土)16:54:03No.1148287173そうだねx2
リアル系の中にトンチキファンタジーがぶちこまれてトンチキするのは困ったことにロボに限らず大好物なんだよ…
66724/01/20(土)16:54:18No.1148287259+
>>これ前情報から王道の勇者ロボみたいなアニメ期待してた人はどうなってんの?
>あのタイトルキービジュみてそう思ったならサイゲに就職して脳みそ使っ方がいいと思うくらい変
Cygamesに就職したらまず休憩室でタフ読まされる研修が始まる
66824/01/20(土)16:54:22No.1148287283+
>絶対するだろうと思ってたけど生理的にグレート合体しない気がしてきた
超巨大合体するかもしれないし…
66924/01/20(土)16:54:23 ID:f0Pw0mh6No.1148287287+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
67024/01/20(土)16:54:30No.1148287337+
ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
67124/01/20(土)16:54:49No.1148287450+
>汚いエアリアル
一緒にしないで欲しいな!?
67224/01/20(土)16:54:50No.1148287459+
ある意味なろう系なのでは?
67324/01/20(土)16:54:51No.1148287465+
>ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
メタルビルドとか超合金がほしいいいいい!
67424/01/20(土)16:55:00No.1148287519+
>ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
変形合体すれば完成品もあるそ
67524/01/20(土)16:55:00No.1148287523+
>ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
完成品のブランドもあるよ
67624/01/20(土)16:55:01No.1148287530+
マッチポンプだろうが何だろうが相手は本気で殺しに来てるしブレイバーンは本気で敵を倒そうとしてるし何も後ろ暗い事なんてないんだ
67724/01/20(土)16:55:07No.1148287562+
イサミ自身が2号ロボになることだ
67824/01/20(土)16:55:08No.1148287566+
>ある意味なろう系なのでは?
ブレイバーンになろう!
67924/01/20(土)16:55:15No.1148287620+
>>ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
>完成品のブランドもあるよ
ダイナゼノーン
ダイナゼノーン
68024/01/20(土)16:55:20No.1148287653そうだねx1
>リアル系の中にトンチキファンタジーがぶちこまれてトンチキするのは困ったことにロボに限らず大好物なんだよ…
作中で折り合いつけていくのが面白いよね
68124/01/20(土)16:55:29No.1148287715+
全然話を聞いていないんじゃなくてちゃんと聞いてるけど無視してるのがタチ悪いんだよ…
68224/01/20(土)16:55:29No.1148287717+
そういえばサイゲのゲームにヒーロー(創作物中の侍)に憧れて自分を侍型に改造してヒーローごっこしてるオタクロボいたな
68324/01/20(土)16:55:35No.1148287766+
>完成品のブランドもあるよ
変形するやつ欲しい
68424/01/20(土)16:55:40No.1148287800+
令和になってから売れたオリジナルロボットアニメってあったっけ
68524/01/20(土)16:55:45No.1148287834+
何故かグリッドマンならコミュニケーション取れそうな気がする
68624/01/20(土)16:55:53No.1148287889+
前情報のビジュアルから王道な勇者物になったらそれはその時点で捻られてて王道とは程遠いよ
68724/01/20(土)16:55:58No.1148287932+
ブレイバーンの顔は散々言われてるけど本家勇者と違って絶妙に人間の顔してないんだよね
擬態感
68824/01/20(土)16:56:00No.1148287952+
>令和になってから売れたオリジナルロボットアニメってあったっけ
シンカリオン
68924/01/20(土)16:56:02No.1148287965+
ブレイバーンはキモイ所除けば真っ当に勇者ロボ
69024/01/20(土)16:56:06No.1148287990+
この手のアニメにしては公式ページでめっちゃ情報開示するな…って思う
69124/01/20(土)16:56:16No.1148288052+
>>それはまだ早いされた上のレバーが何なのか気になる
>グレート合体レバーか自爆レバーか…
脱出レバーかもしれぬ
69224/01/20(土)16:56:22No.1148288086+
なんでもバンダイは作ってくれないの?
69324/01/20(土)16:56:28No.1148288127+
>リアル系の中にトンチキファンタジーがぶちこまれてトンチキするのは困ったことにロボに限らず大好物なんだよ…
たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
69424/01/20(土)16:56:31No.1148288143そうだねx1
強制合体で見ないでくれイサミィーー!!するブレイバーンか…
69524/01/20(土)16:56:39No.1148288193+
>ブレイバーンの立体欲しいけどグッスマだとプラモなのかな
バンダイとかともパイプありまくるからマジで人気爆発なら何でも出ると思う
30msイサミ・アオとか
69624/01/20(土)16:56:43No.1148288216+
>なんでもバンダイは作ってくれないの?
作ると勇者だと思われちゃうから
69724/01/20(土)16:56:43No.1148288217+
>令和になってから売れたオリジナルロボットアニメってあったっけ
ダイナゼノン
69824/01/20(土)16:56:46No.1148288241そうだねx1
>この手のアニメにしては公式ページでめっちゃ情報開示するな…って思う
設定とかよりヒューマンドラマに全力を注いでるんだろう
69924/01/20(土)16:57:05No.1148288387+
>リアル系の中にトンチキファンタジーがぶちこまれてトンチキするのは困ったことにロボに限らず大好物なんだよ…
しかしねぇ…他の例が戦隊レッドくらいしか思いつかないのだから…
70024/01/20(土)16:57:23No.1148288501+
>30msイサミ・アオとか
シスターにするな
70124/01/20(土)16:57:24No.1148288506+
>たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
どこかで見た構図の併走シーンがそれを期待させてくれて結構ワクワクしている
70224/01/20(土)16:57:33No.1148288559+
>全然話を聞いていないんじゃなくてちゃんと聞いてるけど無視してるのがタチ悪いんだよ…
イサミの居場所を聞こうと質問して相手が答えようとした瞬間突然発狂し始める患者するから何がトリガーなのか分からないのがね
70324/01/20(土)16:57:38No.1148288590+
スーパーミニプラバーンブレイバーンは出そうではある
70424/01/20(土)16:57:42No.1148288609+
生理的に無理って言われたスミスの気持ちもわかってほしい
70524/01/20(土)16:57:43No.1148288614+
ぶっちゃけこんなの勇者系じゃない!って言われても勇者シリーズってこうあるべきみたいなフォーマットに縛られたシリーズじゃないだろって思う
70624/01/20(土)16:57:46No.1148288634+
贅沢言わないから4クールやってほしい
中だるみも含めて味わいたい
70724/01/20(土)16:57:57No.1148288706+
イサミがNTRされるのはいつかくると思う
70824/01/20(土)16:58:03No.1148288746+
>>リアル系の中にトンチキファンタジーがぶちこまれてトンチキするのは困ったことにロボに限らず大好物なんだよ…
>しかしねぇ…他の例が戦隊レッドくらいしか思いつかないのだから…
見よう!サムライフラメンコ
70924/01/20(土)16:58:05No.1148288758+
むしろ何を見て勇者と判断した
71024/01/20(土)16:58:10No.1148288782+
>>全然話を聞いていないんじゃなくてちゃんと聞いてるけど無視してるのがタチ悪いんだよ…
>イサミの居場所を聞こうと質問して相手が答えようとした瞬間突然発狂し始める患者するから何がトリガーなのか分からないのがね
付き合いきれねぇよこんなアメリカの猿芝居…(ドイツ語)
71124/01/20(土)16:58:17No.1148288841+
>イサミがNTRされるのはいつかくると思う
洗脳はお約束だからな
71224/01/20(土)16:58:26No.1148288906+
>たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
2話の段階で物理攻撃は効くって実例を見てアメフトみたいな強化パーツで対応してるのが好き
71324/01/20(土)16:58:27No.1148288913+
ロボットに人格がある百合アニメ 水星の魔女
ロボットに人格があるホモアニメ ブレイバーン
71424/01/20(土)16:58:34No.1148288959+
>ぶっちゃけこんなの勇者系じゃない!って言われても勇者シリーズってこうあるべきみたいなフォーマットに縛られたシリーズじゃないだろって思う
そもそも別に勇者じゃないしな
勇気だ
71524/01/20(土)16:58:34No.1148288964+
>ぶっちゃけこんなの勇者系じゃない!って言われても勇者シリーズってこうあるべきみたいなフォーマットに縛られたシリーズじゃないだろって思う
それはそうなんだけど
ブレイバーンがキモくて勇者と思いたくない!という論調なら何も否定することがない
71624/01/20(土)16:58:39No.1148288994そうだねx1
>たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
格闘機のブーストパンチよかったね
71724/01/20(土)16:58:41No.1148289011+
>>たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
>どこかで見た構図の併走シーンがそれを期待させてくれて結構ワクワクしている
OPはまあ裏切られるんじゃないかな…
71824/01/20(土)16:58:47No.1148289040+
>ぶっちゃけこんなの勇者系じゃない!って言われても勇者シリーズってこうあるべきみたいなフォーマットに縛られたシリーズじゃないだろって思う
行きずりの関係で子ども作った勇者もいるからな
71924/01/20(土)16:58:53No.1148289075+
>付き合いきれねぇよこんなアメリカの猿芝居…(ドイツ語)
今は国家同士で争っている場合じゃないだろう?(ドイツ語)
72024/01/20(土)16:59:00No.1148289124+
>たまにリアル側が頑張って結果出すと燃えるよね
2話ですでに雑魚には対応しようとしてる
雑魚処理はTSでボスはブレイバーンの役目になりそう
72124/01/20(土)16:59:14No.1148289192+
>ぶっちゃけこんなの勇者系じゃない!って言われても勇者シリーズってこうあるべきみたいなフォーマットに縛られたシリーズじゃないだろって思う
実は作風バラバラだからな勇者って
共通項は正義の味方なのと少年との触れあいとかその辺くらい
72224/01/20(土)16:59:15No.1148289203そうだねx3
>ブレイバーンがキモくて勇者と思いたくない!という論調なら何も否定することがない
まず勇者じゃないし…
72324/01/20(土)16:59:24No.1148289257+
勇者ロボではないがイサミから勇者とは言われているブレイバーン
72424/01/20(土)16:59:34No.1148289316+
>整備士ちゃんが一番かわいい
>パイロットちゃんはなんか重そう
>オペレーターちゃんは1番エグいプレイ付き合ってくれそう
>キング司令は今晩私の部屋に来てくれとか言いながらイサミのお尻を触る
ブレイブ斬!!!
72524/01/20(土)16:59:44No.1148289382+
ガオガイガーを勇者と呼びたくない人がいるのは知ってる
72624/01/20(土)16:59:47No.1148289401+
これ見て俺ガオガイガー再視聴してるからめっちゃ貢献してると思う
72724/01/20(土)16:59:50No.1148289429+
>ごめんね?
72824/01/20(土)17:00:01No.1148289502+
大量に人型兵器配備してる時点でまあそうなんだけど
あの武装の充実具合見る限り人類側も結構科学力高いな?
72924/01/20(土)17:00:01No.1148289505そうだねx1
>ブレイバーンがキモくて勇者と思いたくない!という論調なら何も否定することがない
全くだぜなあボルフォッグ
73024/01/20(土)17:00:34No.1148289706+
>イサミ来なくてちょっと弱気になるの笑う
あそこちょっとかわいいなと思ってしまってくやしい
73124/01/20(土)17:00:42No.1148289765+
>大量に人型兵器配備してる時点でまあそうなんだけど
>あの武装の充実具合見る限り人類側も結構科学力高いな?
どれくらい強いかわからんけど強いなら誉高いバトルの末死にてえ~!
73224/01/20(土)17:00:42No.1148289767+
>これ見て俺ガオガイガー再視聴してるからめっちゃ貢献してると思う
再就職に見えてしまった
73324/01/20(土)17:00:42No.1148289768+
>大量に人型兵器配備してる時点でまあそうなんだけど
>あの武装の充実具合見る限り人類側も結構科学力高いな?
A10も見た目通りでは無いだろう
73424/01/20(土)17:00:47No.1148289798+
>格闘機のブーストパンチよかったね
パシリムで見たやつ!パシリムで見たやつじゃないか!
73524/01/20(土)17:00:56No.1148289862+
>格闘機のブーストパンチよかったね
でも一話基準で見るとなんかブレイバーン側に引っ張られてない?ってなるよね
73624/01/20(土)17:01:09No.1148289923+
水星のレズビアンの扱いがあわなかった勢なので雑にホモアニメ呼ばわりで終わって欲しくないという面倒くさい気持ちがある
というかブレイバーンホモじゃないような
73724/01/20(土)17:01:26No.1148290027+
TS自体がまだ運用定まりきってない兵種みたいだしブーストナックルは半分ネタ的に作ってお披露目しようとしてたのかな…?
73824/01/20(土)17:01:27No.1148290038+
>水星のレズビアンの扱いがあわなかった勢なので雑にホモアニメ呼ばわりで終わって欲しくないという面倒くさい気持ちがある
>というかブレイバーンホモじゃないような
ミスターじゃないもんな
73924/01/20(土)17:01:37No.1148290095+
令和のナデシコ
74024/01/20(土)17:01:39No.1148290116そうだねx1
男2人が上半身裸になって歌うEDは必要なのかな…
74124/01/20(土)17:01:53No.1148290218+
このレベルじゃなくてもまぁまぁキモい勇者はいると思う
合体する度ポーズ取るビルドタイガーとか
74224/01/20(土)17:02:06No.1148290293+
クソシールドさえ何とかなれば雑魚は普通に対処できそうだよねTS
74324/01/20(土)17:02:12No.1148290340+
>水星のレズビアンの扱いがあわなかった勢なので雑にホモアニメ呼ばわりで終わって欲しくないという面倒くさい気持ちがある
>というかブレイバーンホモじゃないような
実際イサミへの執着がどこ由来なのかはまだ謎だよね
恋愛的に好きなのかたまたま言い回しが気持ち悪くなっちゃってるだけなのか
74424/01/20(土)17:02:13No.1148290352+
ブレイバーンだって女子会で盛り上がる女の子かもしれないし
74524/01/20(土)17:02:13No.1148290356そうだねx1
>男2人が上半身裸になって歌うEDは必要なのかな…
それは必要
熱いロボアニメのお約束だ
74624/01/20(土)17:02:17No.1148290387+
久々に味方のキモイロボランキングに大型新人が来てくれて嬉しい
あとはキモイロボアニメキャラランキング王者のエンブリオにどこまで肉薄できるか見もの
74724/01/20(土)17:02:17No.1148290391+
>水星のレズビアンの扱いがあわなかった勢なので雑にホモアニメ呼ばわりで終わって欲しくないという面倒くさい気持ちがある
>というかブレイバーンホモじゃないような
ブレイバーンはホモというかなんかもっと気持ち悪いものだけどイサミとスミスがその…
74824/01/20(土)17:02:21No.1148290411+
オスって定義の外ではある
のかな生態知らんが
74924/01/20(土)17:02:39No.1148290533+
>TS自体がまだ運用定まりきってない兵種みたいだしブーストナックルは半分ネタ的に作ってお披露目しようとしてたのかな…?
元は防壁とかを破壊する用の重機みたいな扱いするパーツなのかも
それを急改造して拵えた的な
75024/01/20(土)17:02:51No.1148290627+
ホモというより腰の炎を燃やしてる…
75124/01/20(土)17:03:00No.1148290712+
>ミスターじゃな…
ブレイバーン!!!!!!
75224/01/20(土)17:03:01No.1148290714+
腐った人からはどう見えてるんだろう
75324/01/20(土)17:03:01No.1148290720+
グッスマが立体物出してくれるのはありがたいがいつごろ発売になるのやら
75424/01/20(土)17:03:02No.1148290724+
1話の演習が何想定かわからんしな対人類かもしれんし
75524/01/20(土)17:03:05No.1148290761+
>>水星のレズビアンの扱いがあわなかった勢なので雑にホモアニメ呼ばわりで終わって欲しくないという面倒くさい気持ちがある
>>というかブレイバーンホモじゃないような
>ブレイバーンはホモというかなんかもっと気持ち悪いものだけどイサミとスミスがその…
二人がグレート合体♂する回とかあるのかな…
75624/01/20(土)17:03:10No.1148290801+
>ブレイバーンはホモというかなんかもっと気持ち悪いものだけどイサミとスミスがその…
作中の描写はねっとり要素皆無だ
EDがネタ的に煽ってる
75724/01/20(土)17:03:16No.1148290844+
>まず勇者じゃないし…
勇者ロボならイサミに通信機能付き合体用アイテム渡すよね
75824/01/20(土)17:03:16No.1148290846+
>久々に味方のキモイロボランキングに大型新人が来てくれて嬉しい
>あとはキモイロボアニメキャラランキング王者のエンブリオにどこまで肉薄できるか見もの
無に帰れ
75924/01/20(土)17:03:44No.1148291038そうだねx3
>というかブレイバーンホモじゃないような
それは置いといてエンディングは逆にホモでしかないだろあんなの
76024/01/20(土)17:03:52No.1148291092+
>作中の描写はねっとり要素皆無だ
別の作品見てる…?
76124/01/20(土)17:03:56No.1148291127+
>腐った人からはどう見えてるんだろう
ブレイサ尊い…
76224/01/20(土)17:04:17No.1148291257+
キモいデトネイター・オーガン
自殺サークルなイバリューダー
76324/01/20(土)17:04:17No.1148291263+
>>まず勇者じゃないし…
>勇者ロボならイサミに通信機能付き合体用アイテム渡すよね
ダ・ガーン!ダ・ガーンじゃないか!!
76424/01/20(土)17:04:20No.1148291273そうだねx2
>TS自体がまだ運用定まりきってない兵種みたいだしブーストナックルは半分ネタ的に作ってお披露目しようとしてたのかな…?
というかそもそもアメリカの機体はよくある武装パック切り替えで砲撃格闘とかいろいろできるようになってる
76524/01/20(土)17:04:24No.1148291295そうだねx2
亀の女の子がロボになってブレイバーンと合体!
それに伴って中に居るイサミとスミスの疑似合体!
とかありそう
76624/01/20(土)17:04:30No.1148291339+
男の友情や一方的なアプローチがホモに見える人は潜在的なホモだよ
76724/01/20(土)17:04:40No.1148291422+
ブレイバーン…!お前女だったのか!?
って展開はなんか違う気がする
76824/01/20(土)17:04:43No.1148291455+
>>腐った人からはどう見えてるんだろう
>ブレイサ尊い…
は?イサブレでしょ?アンタまさか…
76924/01/20(土)17:04:53No.1148291529+
>ブレイサ尊い…
ブレイバーン的にはイサブレなんだよなキモいことに
77024/01/20(土)17:04:54No.1148291531+
掛け算するにしてもどっちが攻めなんだよそもそも!!
77124/01/20(土)17:04:54No.1148291538+
勇者ロボ履修しようと思ったらどれがいいの?
サクッと見れるやつある?
77224/01/20(土)17:04:56No.1148291545+
>男の友情や一方的なアプローチがホモに見える人は潜在的なホモだよ
じゃあ急に一緒に脱いで歌い始めるのはなんなんだよ!
77324/01/20(土)17:05:01No.1148291577+
EDさりげに背景書き割りなんだよな
上から撮影するとステージの木目見えるし
77424/01/20(土)17:05:07No.1148291628+
>勇者ロボ履修しようと思ったらどれがいいの?
>サクッと見れるやつある?
77524/01/20(土)17:05:08No.1148291635+
>腐った人からはどう見えてるんだろう
友人はイサミが気持ちに応えたら終わっちゃうからイサミはプレイバーンに丁寧に歩み寄って欲しいって言ってた
77624/01/20(土)17:05:27No.1148291767+
>亀の女の子がロボになってブレイバーンと合体!
>それに伴って中に居るイサミとスミスの疑似合体!
>とかありそう
四十八手みたいな搭乗スタイルになるんだ
77724/01/20(土)17:05:28No.1148291775+
今のところ明確にホモなのはEDだけではある
77824/01/20(土)17:05:40No.1148291866+
君たちにも聞いて欲しい…
私とイサミの物語を…
chapter one
出会い
そして
結ばれる
ふたァり…
77924/01/20(土)17:05:46No.1148291914+
>EDさりげに背景書き割りなんだよな
>上から撮影するとステージの木目見えるし
画面外には酔っ払って脱げー!脱げー!してる女性陣が…?
78024/01/20(土)17:05:54No.1148291972そうだねx3
>じゃあ急に一緒に脱いで歌い始めるのはなんなんだよ!
OPの出来を悔しがったスタッフがインパクトで勝とうとしたばっかりに…
78124/01/20(土)17:06:04No.1148292034+
>>EDさりげに背景書き割りなんだよな
>>上から撮影するとステージの木目見えるし
>画面外には酔っ払って脱げー!脱げー!してる女性陣が…?
ヒビキはそういうことする
78224/01/20(土)17:06:06No.1148292041+
そういや2話の戦闘ではこの歌なんなんだよ!!!って無かったな
78324/01/20(土)17:06:08No.1148292061+
EDも熱い友情だし!おそらく…
78424/01/20(土)17:06:10No.1148292083+
>画面外には酔っ払って脱げー!脱げー!してる女性陣が…?
タイタン6…?
78524/01/20(土)17:06:15No.1148292126+
>今のところ明確にホモなのはEDだけではある
服が破れた理由によってはブレイバーンも
78624/01/20(土)17:06:20No.1148292162+
>画面外には酔っ払って脱げー!脱げー!してるブレイバーンが
78724/01/20(土)17:06:41No.1148292269+
>そういや2話の戦闘ではこの歌なんなんだよ!!!って無かったな
さすがに歌ってる余裕なかったんじゃない?
78824/01/20(土)17:06:48No.1148292310+
OPで他のロボと爽やかに走るブレイバーンがキモすぎる
78924/01/20(土)17:07:04No.1148292438そうだねx1
EDは友情作画監督ってなんだよって思う
79024/01/20(土)17:07:05No.1148292449+
最後は約束通りタイマンするのかな
79124/01/20(土)17:07:42No.1148292701+
勇者はみんな4クールだからサクってのは難しいよ
様式美を知るならエクスカイザーでいいんじゃない?
79224/01/20(土)17:07:43No.1148292711+
ダグオン見ようぜ!
当然OVAもな!
79324/01/20(土)17:07:46No.1148292736+
>EDは友情作画監督ってなんだよって思う
作画監督分のお給料はもらってない的な
79424/01/20(土)17:07:51No.1148292758+
>掛け算するにしてもどっちが攻めなんだよそもそも!!
精神的にはブレイバーンが左なんだけど身体の中に挿入る側という意味ではイサミが左なんだよな…
79524/01/20(土)17:08:09No.1148292863+
拷問官はなんであんな良いことやったぜ感出してるんだ…?
79624/01/20(土)17:08:13No.1148292889そうだねx1
リアル系主人公イサミ 性格はクール系
スーパー系主人公イサミ 性格は流され系
79724/01/20(土)17:08:14No.1148292894+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
79824/01/20(土)17:08:31No.1148292997+
ブレイバーン誘い受け
79924/01/20(土)17:08:32No.1148293004+
バーンブレイバーンになったらヴァンドレッドより酷いコックピットが見れるのか…
80024/01/20(土)17:08:37No.1148293035+
>掛け算するにしてもどっちが攻めなんだよそもそも!!
ブレイバーンの強気受け
80124/01/20(土)17:08:42No.1148293073+
>服が破れた理由によってはブレイバーンも
あれ普通にブレイバーンも戸惑ってたから不可抗力だと思うよ
たぶん美少女キャラの服が意味なく破けるネタのパロディだろう
80224/01/20(土)17:08:52No.1148293144+
>OPで他のロボと爽やかに走るブレイバーンがキモすぎる
ちゃんとかっこいいシーンなのにキモがるな!!
80324/01/20(土)17:08:57No.1148293185+
>拷問官はなんであんな良いことやったぜ感出してるんだ…?
イサミが本当のこと言ってたからじゃないかな
80424/01/20(土)17:09:31No.1148293389+
>たぶん美少女キャラの服が意味なく破けるネタのパロディだろう
それは変身中の魔力で出来てたからだろ?
イサミの軍服はなぜ破かれた
80524/01/20(土)17:09:40No.1148293440そうだねx1
サイゲアニメはなんだかんだ1クールは熱を維持し切れると思う
調子乗って2期作るとコケる
80624/01/20(土)17:09:46No.1148293483+
>リアル系主人公イサミ 性格はクール系
>スーパー系主人公イサミ 性格は流され系
TS乗せたらめっちゃ性格変わってて嫉妬するブレイバーンを!!
80724/01/20(土)17:09:47No.1148293487そうだねx1
>拷問官はなんであんな良いことやったぜ感出してるんだ…?
最初微妙な顔してたから
俺たち間違ってたかもしれん…→まあそれはそれとして敵は居なくなったしいいかぁ!
じゃないかな
80824/01/20(土)17:09:50No.1148293512そうだねx1
>拷問官はなんであんな良いことやったぜ感出してるんだ…?
人を疑うのが仕事だけど一人の人間だからな
80924/01/20(土)17:10:04No.1148293613+
>勇者はみんな4クールだからサクってのは難しいよ
>様式美を知るならエクスカイザーでいいんじゃない?
4クールかあ…
まあちょっと最初の方だけ見てみようかなありがとう
81024/01/20(土)17:10:14No.1148293683+
破れたかけら散ってないから服消滅してるんだよなあれ
81124/01/20(土)17:10:17No.1148293722+
>>たぶん美少女キャラの服が意味なく破けるネタのパロディだろう
>それは変身中の魔力で出来てたからだろ?
>イサミの軍服はなぜ破かれた
魔力とか関係なく普段来てる服がいきなり破けるパターンもあるよ
81224/01/20(土)17:10:17No.1148293724+
大張に好き勝手させてるわけでもなさそうなんだよなぁ
女のおっぱいを無理矢理揺らせてるのは大張だなぁとは思うけど
81324/01/20(土)17:10:18No.1148293728+
ロボットアニメをパロったアニメなんだねこれ
まあ現代で素直に勇者シリーズはやらねえか
81424/01/20(土)17:10:25No.1148293788+
>サイゲアニメはなんだかんだ1クールは熱を維持し切れると思う
>調子乗って2期作るとコケる
一発ネタで続けようとするのが無理なんだよな
ブレイバーンも綺麗に終わらせないと微妙になりそう
81524/01/20(土)17:10:35No.1148293855そうだねx1
https://youtu.be/SIRO9Hk5ACs [link]
>このスレは古いので、再びエンディングを流します
81624/01/20(土)17:10:38No.1148293888+
>まあ現代で素直に勇者シリーズはやらねえか
こんな薄汚い勇者ロボいらねーよ!
81724/01/20(土)17:10:41No.1148293896+
ゾンサガも2はやらなくてよかった
81824/01/20(土)17:10:41No.1148293898+
イサミの本音聞いてるからなボブ
81924/01/20(土)17:10:45No.1148293926+
あのEDはあのまま固定なの?!
82024/01/20(土)17:11:17No.1148294109+
>あのEDはあのまま固定なの?!
3話が来るまでわからない…
82124/01/20(土)17:11:18No.1148294112+
リアル系主人公イサミ・アオなら自衛隊と米国の共同開発した謎の新型TSに命令違反して乗って戦うのかな
82224/01/20(土)17:11:24No.1148294148+
>あのEDはあのまま固定なの?!
あんなに美麗で動きすごいアニメーションが1回きりのわけがないじゃん!
82324/01/20(土)17:11:26No.1148294158+
コクピット内の急G?だか整備士ちゃんが言ってたし
82424/01/20(土)17:11:32No.1148294197+
勇者ロボはゴルドランあたりが理想だな
少年たちにとってパパみたいな距離感で心地いい
少しは見習えブレイバーン
82524/01/20(土)17:11:43No.1148294266+
イサミはもう乗りたくない!してるからリアル系主人公だよ
82624/01/20(土)17:11:43No.1148294267+
素直な勇者ロボならタカラトミーがずっとやってんだろ…
82724/01/20(土)17:11:50No.1148294304+
レイアースOVAだと全裸で操縦するから
82824/01/20(土)17:12:05No.1148294367+
>少しは見習えブレイバーン
イサミは俺の息子みたいなものだけど俺の子を産んでほしいぞ!イサミィーーーーーー!!!
82924/01/20(土)17:12:13No.1148294422+
>3話が来るまでわからない…
あ…ミスター…
83024/01/20(土)17:12:15No.1148294433+
>コクピット内の急G?だか整備士ちゃんが言ってたし
9G
地上の9倍の重力
83124/01/20(土)17:12:24No.1148294478+
ブレイバーンがゴルドラン見習うとさらにキモい性欲付き父性に目覚めそうでな
83224/01/20(土)17:12:34No.1148294546+
私もあんなふうにクールに使われてしまいたい!
いやでも怯えるようなイサミも愛おしい!!
ブレイバーンの心は千々に乱れる…
83324/01/20(土)17:12:41No.1148294588そうだねx1
>あ…ミスター…
ブレイバーン!!!!!
83424/01/20(土)17:12:55No.1148294665+
先行配信でよくネタバレされなかったな…
83524/01/20(土)17:13:07No.1148294739+
>>コクピット内の急G?だか整備士ちゃんが言ってたし
>9G
>地上の9倍の重力
9だったか
頑張ってるトーラスくらい大変だ
83624/01/20(土)17:13:08No.1148294748+
おじさまに乗って欲しい自意識あるロボまではドロレスと同じなのにキモいとか言われるのはなんで?
83724/01/20(土)17:13:09No.1148294752+
>イサミはもう乗りたくない!してるからリアル系主人公だよ
fu3051852.jpeg[見る]
fu3051853.jpeg[見る]
83824/01/20(土)17:13:15No.1148294795+
>ブレイバーンがゴルドラン見習うとさらにキモい性欲付き父性に目覚めそうでな
根本的にホモくさいからなブレイバーン…
83924/01/20(土)17:13:20No.1148294824+
でも皆薄々とは気づいてたよね?

- GazouBBS + futaba-