[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3232人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3051393.jpg[見る]


画像ファイル名:1705723556367.jpg-(52018 B)
52018 B24/01/20(土)13:05:56No.1148212866+ 14:40頃消えます
6話まで見たけど何これ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/20(土)13:06:16No.1148212984そうだねx22
全話見ても理解できないと思う
224/01/20(土)13:07:04No.1148213273そうだねx6
全部見てからまたスレ建てろ
324/01/20(土)13:07:12No.1148213321そうだねx8
ネタバレされないうちに最後まで見ろ
424/01/20(土)13:07:13No.1148213324そうだねx7
>6話まで見たけど何これ…
ずいぶんと時間がかかったな…
524/01/20(土)13:09:41No.1148214134+
まだアキバビッグバンがなんなのかわからないくらいじゃん
624/01/20(土)13:10:14No.1148214306+
最後まで見たらなんとなく分かったような気にならなくもないから頑張れ
724/01/20(土)13:10:41No.1148214487+
アキバビックバンって何なんだよ…
824/01/20(土)13:10:58No.1148214578+
なんじゃあこりゃあ!
924/01/20(土)13:10:58No.1148214582+
見ようかなと思ってずっと見てないから…
俺も見てみようかな…
1024/01/20(土)13:13:02No.1148215284そうだねx6
>6話まで見たけど何これ…
これからが本番だぞ
1124/01/20(土)13:13:47No.1148215590+
サイピクかと思ったらpaだった
1224/01/20(土)13:15:18No.1148216113+
美少女と組み合わせるものにヤクザって何考えてたんだろう
1324/01/20(土)13:15:25No.1148216154+
唯一無二って感じのアニメだった
1424/01/20(土)13:18:46No.1148217229+
誠意です
1524/01/20(土)13:19:17No.1148217382+
俺はここでよく見るラーメン吐いてるシーンが不快で見る気にならない
1624/01/20(土)13:19:26No.1148217431+
フィクションだぞ
1724/01/20(土)13:20:00No.1148217578そうだねx19
>俺はここでよく見るラーメン吐いてるシーンが不快で見る気にならない
いいシーンなんすよ
1824/01/20(土)13:20:51No.1148217828+
U-NEXTに入ったら是非見てほしい作品
1924/01/20(土)13:21:16No.1148217938そうだねx1
abemaで全部観た
なんだこれ
2024/01/20(土)13:22:14No.1148218221そうだねx14
>俺はここでよく見るラーメン吐いてるシーンが不快で見る気にならない
お言葉なんて申し上げなくていいから見てみな
2124/01/20(土)13:23:07No.1148218478+
何かはよく分からなかったけどいい作品だった
2224/01/20(土)13:23:39No.1148218652+
結構好きなアニメ
2324/01/20(土)13:25:37No.1148219198+
>何かはよく分からなかったけどいい作品だった
ありがトントン♡
2424/01/20(土)13:25:38No.1148219203そうだねx2
>最後まで見たらなんとなく分かったような気にならなくもないから頑張れ
最後の最後でハシゴ外されるんですけど!
2524/01/20(土)13:26:17No.1148219383+
>美少女と組み合わせるものにヤクザって何考えてたんだろう
そこまではまあわからなくもないがガチのヤクザですやん…
2624/01/20(土)13:27:33No.1148219726そうだねx6
無軌道に見えて滅茶苦茶考えられてるアニメ
2724/01/20(土)13:29:01No.1148220131+
さらにエンジンかかるのでこのままあとの話を視聴するといい…
2824/01/20(土)13:29:12No.1148220172そうだねx6
シャバの風感じていこうやぁ・・・の1アクションでキャラを立ててていく愛美スーパーノヴァ山岸が強すぎる
2924/01/20(土)13:29:58No.1148220400+
ねるらちゃんは普通に見えてマジの宇宙電波女ってことが暴露されるのドラマCDだっけ声優読み合わせだっけ舞台版だっけ
3024/01/20(土)13:30:10No.1148220448+
いやまあラーメン吐き出すとこはリアル過ぎて気持ち悪くならなきゃおかしいよ
実際吐いてるし
3124/01/20(土)13:30:39No.1148220604+
>サイピクかと思ったらpaだった
こっちはサイゲのアニメ事業部も関わってるパターンかな
困ったことに近年のPA作品の中でも上澄みの完成度
3224/01/20(土)13:31:22No.1148220801そうだねx1
ブレイバーン見てると何故か思い出す
3324/01/20(土)13:31:30No.1148220837+
>いやまあラーメン吐き出すとこはリアル過ぎて気持ち悪くならなきゃおかしいよ
>実際吐いてるし
ここの作画気合入ってるのいい意味でおかしい
3424/01/20(土)13:31:58No.1148220949そうだねx8
ほいだらなんなぁ…
3524/01/20(土)13:32:28No.1148221085そうだねx1
めちゃくちゃ名作だけど
なんでこんなのが名作になってんだという謎
3624/01/20(土)13:32:59No.1148221235そうだねx1
オッケーだもの!
は日常生活で使いたくなる
3724/01/20(土)13:33:08No.1148221273+
最後まで見たら何かすごいもん見たな…ってなるから
3824/01/20(土)13:33:10No.1148221278そうだねx2
名作と言われると絶対に万人ウケはしないだろうから違う気がする
怪作という表現が正しい
3924/01/20(土)13:33:16No.1148221314+
全部見てから帰ってこい
4024/01/20(土)13:33:17No.1148221320そうだねx2
>サイピクかと思ったらpaだった
お仕事シリーズだからね
4124/01/20(土)13:33:58No.1148221507そうだねx5
なんとか「バーンブレイバーンの副読本として必須」みたいなウソをついて視聴者を増やせないだろうか
4224/01/20(土)13:34:03No.1148221530+
>まだアキバビッグバンがなんなのかわからないくらいじゃん
💥🌏🏌️‍♀️
4324/01/20(土)13:34:21No.1148221615+
スレ画がこんなのおかしいですよ!って叫ぶシーンで笑ってしまう
4424/01/20(土)13:34:29No.1148221658+
ヤクザのお仕事
冥土編だよ
4524/01/20(土)13:35:29No.1148221965そうだねx4
舞台版の謎の俳優たちの熱量
謎の鳥居みゆきの熱演
謎の感動
なんなんだよこのコンテンツ・・・
4624/01/20(土)13:35:30No.1148221970+
大人気ではないんだけど結構な数のコアなファンにブッ刺さって未だにスレが立つアニメ
4724/01/20(土)13:36:13No.1148222182+
メイドが戦争する必要ないよね!?って言われたら何も言い返せない
4824/01/20(土)13:36:24No.1148222237+
俺もここでよくスレが立つ店長の全裸土下座に惹かれて全話見てしまったクチだ
4924/01/20(土)13:37:12No.1148222447+
店長野球界で爆発して死ぬ予定だったけど
声優の熱演で愛着湧いて死んでも笑えないから死ななくなったのが本当にすごい
5024/01/20(土)13:38:08No.1148222721+
とんとことんの連中がどこまでいっても結束固いのがすごい好き
5124/01/20(土)13:38:28No.1148222809そうだねx1
店長死んでよぉ~~~
5224/01/20(土)13:38:32No.1148222827+
御徒町さんのどうしようもないけどやっちゃう感じ好き
5324/01/20(土)13:39:05No.1148222980+
ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
5424/01/20(土)13:39:05No.1148222985+
PAのお仕事シリーズにカウントしていいのかは悩みどころ
5524/01/20(土)13:39:25No.1148223091+
牛エースメイドすき
5624/01/20(土)13:39:53No.1148223234そうだねx1
ふわりん♪
5724/01/20(土)13:39:59No.1148223266+
>店長野球界で爆発して死ぬ予定だったけど
>声優の熱演で愛着湧いて死んでも笑えないから死ななくなったのが本当にすごい
視聴者は絶対爆笑したと思う
5824/01/20(土)13:40:08No.1148223312+
>PAのお仕事シリーズにカウントしていいのかは悩みどころ
酒アニメのせいで消されたらしい
5924/01/20(土)13:40:21No.1148223368+
>ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
W杯の放映権に比べれば端金だし…
6024/01/20(土)13:40:27No.1148223402そうだねx6
>ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
正直ありがたい…
6124/01/20(土)13:41:51No.1148223789+
>ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
自社アニメのキャラはなかなかソシャゲに出張させないからな…
6224/01/20(土)13:42:36No.1148223982そうだねx2
ブレイバーンとゾンビィとこれ見たら「これがサイゲのやりたいことなんだな…」程度の理解は得られるよ
6324/01/20(土)13:42:41No.1148224012+
ウマ娘がまるで変なアニメみたいじゃん…
6424/01/20(土)13:42:51No.1148224056+
メイドのお仕事は給仕です!
今になってそれ言っちゃうの!?
でもまぁそうだね…
6524/01/20(土)13:43:22No.1148224184そうだねx1
EDよくカラオケで歌う
6624/01/20(土)13:43:46No.1148224281+
>ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
昔のゲームバブルのようになんか刺さるものが生まれる可能性がある時代というのは良いものだ
6724/01/20(土)13:43:57No.1148224342+
余裕あるから奇抜な設定のアニメを本気で作れるしヒットも出た
6824/01/20(土)13:44:01No.1148224359そうだねx4
>ウマ娘がまるで変なアニメみたいじゃん…
冷静に考えてみろ
実在の名馬が美少女になってレースで勝った後に歌って踊るアニメだぞ
6924/01/20(土)13:44:04No.1148224371+
途中まで見てたけど主人公が忍者になったところくらいから意味わからんくなったわ
7024/01/20(土)13:44:18No.1148224427+
>途中まで見てたけど主人公が忍者になったところくらいから意味わからんくなったわ
そこまではわかってたのかよ
7124/01/20(土)13:44:20No.1148224434+
>>ソシャゲオタクから巻き上げた金で採算取れなさそうな変なアニメばっかり作ってる会社
>W杯の放映権に比べれば端金だし…
アニメ1クールなんてたった数億だもんな
7224/01/20(土)13:45:05No.1148224635+
これもブレイバーンも家にBD置いときたくない…
7324/01/20(土)13:45:20No.1148224732+
ニンジャは強い
それだけでいい
7424/01/20(土)13:45:40No.1148224852+
作風がおかしいだけで冷静に見たらゆめちだけは真っ当にかわいい気がしてる
7524/01/20(土)13:45:50No.1148224898+
初めて見たけど何これって人が定期的に出てくる
こんなイロモノ何理由で見ようと思うんだ
7624/01/20(土)13:45:56No.1148224927そうだねx1
>作風がおかしいだけで冷静に見たらゆめちだけは真っ当にかわいい気がしてる
でも整形だし…
7724/01/20(土)13:46:04No.1148224974そうだねx1
>初めて見たけど何これって人が定期的に出てくる
>こんなイロモノ何理由で見ようと思うんだ
ブレイバーンとか…
7824/01/20(土)13:48:30No.1148225763+
>ブレイバーンとゾンビィとこれ見たら「やりたいことこれでいいんですかサイゲさん」程度の理解は得られるよ
7924/01/20(土)13:48:44No.1148225839+
>>ウマ娘がまるで変なアニメみたいじゃん…
>冷静に考えてみろ
>実在の名馬が美少女になってレースで勝った後に歌って踊るアニメだぞ
ウマ娘に慣れて毒された人も随分と増えたね…
8024/01/20(土)13:49:34No.1148226100+
嵐子さん死んで暗転で終わりでも良かった気がする
その方が任侠ものっぽいし
8124/01/20(土)13:49:37No.1148226118+
忍者がなぜ強いかに関しては謎になっててダメだった
8224/01/20(土)13:49:50No.1148226187+
>>ウマ娘がまるで変なアニメみたいじゃん…
>冷静に考えてみろ
>実在の名馬が美少女になってレースで勝った後に歌って踊る本気でこれで耐えられなくて3期アニメ見れてないんだよ俺…
8324/01/20(土)13:50:20No.1148226338そうだねx8
>嵐子さん死んで暗転で終わりでも良かった気がする
>その方が任侠ものっぽいし
だが任侠もので終わらせずメイドアニメとして終わらせた
それが綺麗だった
8424/01/20(土)13:50:27No.1148226368+
🐼三🎋
8524/01/20(土)13:51:32No.1148226723そうだねx3
>>実在の名馬が美少女になってレースで勝った後に歌って踊る本気でこれで耐えられなくて3期アニメ見れてないんだよ俺…
何で2期までは見れたんだよ!
8624/01/20(土)13:51:38No.1148226752+
11話で終わると任侠ものだが
12話で終わるとメイドアニメってなるの面白い構造してると思う
8724/01/20(土)13:52:29No.1148227022+
忍者が強いのは当たり前では?
8824/01/20(土)13:52:44No.1148227077+
ウマ娘アニメ2期はトウカイテイオーの話だけど
あの馬って怪我ばっかしてたから重くなりそうだな
ウマ娘でもおつらかったよ…
8924/01/20(土)13:53:30No.1148227300+
>忍者が強いのは当たり前では?
私はメイドだ!
9024/01/20(土)13:54:01No.1148227473そうだねx1
「死んでない!」は今思い出しても笑える
9124/01/20(土)13:54:24No.1148227600+
>>忍者が強いのは当たり前では?
>私はメイドだ!
萌え!萌え!キュン!!
9224/01/20(土)13:55:03No.1148227812+
>「死んでない!」は今思い出しても笑える
よかったー!これで試合を続けられますね!
9324/01/20(土)13:55:19No.1148227911そうだねx1
ニンジャはともかくメイドも
創作だと強いよね…
9424/01/20(土)13:55:21No.1148227923+
>名作と言われると絶対に万人ウケはしないだろうから違う気がする
>怪作という表現が正しい
ただ名作と感じたならそれでいい!とも思える面白いアニメでもある
9524/01/20(土)13:56:06No.1148228145そうだねx2
近藤玲奈の名前をこれで覚えた
9624/01/20(土)13:56:25No.1148228237+
あんなに漢気溢れたモエモエキュン見たこと無い
9724/01/20(土)13:56:28No.1148228256+
100人のうち1人を泣かせたい
というバランスをしっかり実現したと思う
いや、思ったより最終話が感動ものになってしまったかも…
9824/01/20(土)13:56:43No.1148228336+
あっこれトマトジュースだぁ
9924/01/20(土)13:57:09No.1148228466+
インタビューや舞台版もよかった…
10024/01/20(土)13:57:35No.1148228598+
>あっこれトマトジュースだぁ
でも溺れそうになることに変わりねえ!
10124/01/20(土)13:57:56No.1148228699+
誕生日と命日一緒だ~♥️はどこかで使ってみたいよね
10224/01/20(土)13:58:36No.1148228940+
>🐼三🎋
このパンダさぁ…嵐子さんの大切な人を奪いすぎでしょ
10324/01/20(土)13:59:21No.1148229210+
サイコパスと任侠は異なるものなり
っていう部分までしっかり描いてる怪作
なんなのなんでこんなに丁寧なの
10424/01/20(土)13:59:21No.1148229213そうだねx2
>俺はここでよく見るラーメン吐いてるシーンが不快で見る気にならない
本編見ないでスレのみで語る
これが倍速を超える今のやり方や
10524/01/20(土)13:59:37No.1148229290+
メイドよりニンジャに向いてる主人公
10624/01/20(土)13:59:59No.1148229386+
不殺キャラクターの描き方が一番納得いったしオチも上手いのがすごい
10724/01/20(土)14:00:49No.1148229660+
>>あっこれトマトジュースだぁ
>でも溺れそうになることに変わりねえ!
頂戴します!
10824/01/20(土)14:00:50No.1148229664+
>メイドよりニンジャに向いてる主人公
でも結局メイドのほうがやりたいってなって
最終的にメイド喫茶の🦒と化した女
10924/01/20(土)14:00:52No.1148229677そうだねx2
ラーメンシーンはマジ食欲失せる程きたねぇからな…
その分一緒に食べるところが尊いんだが
11024/01/20(土)14:01:06No.1148229756+
>ねるらちゃんは普通に見えてマジの宇宙電波女ってことが暴露されるのドラマCDだっけ声優読み合わせだっけ舞台版だっけ
終了後の株主総会の読み合わせだね
11124/01/20(土)14:01:13No.1148229789+
これからの時代はつけ麺だ…
11224/01/20(土)14:01:22No.1148229847+
作中一の邪悪はふわりん
11324/01/20(土)14:01:49No.1148229969+
>ラーメンシーンはマジ食欲失せる程きたねぇからな…
>その分一緒に食べるところが尊いんだが
吐き出したのにしぃぽん達が食べようとしてるの結束の強さ感じていいよね
11424/01/20(土)14:02:07No.1148230052+
チュキチュキつきちゃんの語感大好き
11524/01/20(土)14:02:26No.1148230149+
毎回人死にが出るこのアニメをお仕事アニメの枠に入れていいのかPA
11624/01/20(土)14:02:40No.1148230209そうだねx2
これに比べるとブレイバーンはまだわかりやすい展開なほうではある
11724/01/20(土)14:02:52No.1148230281+
>毎回人死にが出るこのアニメをお仕事アニメの枠に入れていいのかPA
シリーズで一番命を懸けて働いてるぞ
11824/01/20(土)14:02:54No.1148230290+
最終話見たあとに凪のキャラ造形に随分と脳を焼かれた人もいる怪作
ああこんなやつだったのか…
11924/01/20(土)14:03:06No.1148230342+
全話上映会でスレ画のPがどうせ作るなら爪痕残してェ…って言っててなるほとなってなった
同じく担当してるバーンプレイバーンでもなるほどなってなった
12024/01/20(土)14:03:17No.1148230385そうだねx3
1話が底のアニメ
12124/01/20(土)14:03:36No.1148230486+
命がけのライブが本当に文字通りでハラハラしながら見守った
12224/01/20(土)14:03:55No.1148230578+
>同じく担当してるバーンプレイバーンでもなるほどなってなった
プレイすな
12324/01/20(土)14:04:08No.1148230632そうだねx1
>1話が底のアニメ
あんな内容でもっとエンジンかかる作品なのすげえよ…
12424/01/20(土)14:04:49No.1148230849+
愛美さん出てきてから最終話までのスピード感が異常
12524/01/20(土)14:05:21No.1148231011+
>1話が底のアニメ
実際1話だけだとあーこう言う露悪をギャグにするタイプねって思ってしまった
その後どんどん引き込まれた
12624/01/20(土)14:05:27No.1148231041そうだねx3
カジノ回の御託並べた後に普通に負ける所で心を掴まれたよ
12724/01/20(土)14:05:27No.1148231045+
死んでない!
12824/01/20(土)14:05:35No.1148231086そうだねx3
>1話が出オチのアニメ
だと思うじゃん
>1話が底のアニメ
になったの凄まじい
12924/01/20(土)14:05:44No.1148231150そうだねx3
最終回普通に泣きそうになった
1話見た時はそんなアニメだと思わなかったよ
13024/01/20(土)14:05:51No.1148231199+
>>メイドよりニンジャに向いてる主人公
>でも結局メイドのほうがやりたいってなって
>最終的にメイド喫茶の🦒と化した女
うんうん
何なんだよこのアニメ!
13124/01/20(土)14:06:11No.1148231364+
CV高垣彩陽キャラの全裸シーンが見れるのはこの作品だけ!!!
13224/01/20(土)14:06:28No.1148231451+
>愛美さん出てきてから最終話までのスピード感が異常
いい意味で緊張感のあるシリアスぶち込んでくるのがたまらない
13324/01/20(土)14:06:42No.1148231539+
大体愛美さんの奇行が語られるアニメ
13424/01/20(土)14:06:54No.1148231618+
黒豚になったってなぁ!で笑って良いのかわからなかった
13524/01/20(土)14:07:00No.1148231644+
>CV高垣彩陽キャラの全裸シーンが見れるのはこの作品だけ!!!
い、一応シンフォギアのクリスもあったかな…
13624/01/20(土)14:07:35No.1148231871+
>大体愛美さんの奇行が語られるアニメ
なお二話分しか登場しないキャラである
なんなんだよこれ
13724/01/20(土)14:07:51No.1148231974+
>カジノ回の御託並べた後に普通に負ける所で心を掴まれたよ
他の回でも見せ場あるから全然良いけど各キャラ担当回か?って思わせてのアレは意味が分からなかった
13824/01/20(土)14:07:58No.1148232012+
サイゲームスのアニメだからそのうちソシャゲとコラボするんだろうな…と思って早1年
13924/01/20(土)14:08:14No.1148232101そうだねx2
こんな馬鹿アニメなのに実況終わった後結構真面目な感想スレが立ってたんだよな…
14024/01/20(土)14:08:21No.1148232142そうだねx1
>サイゲームスのアニメだからそのうちソシャゲとコラボするんだろうな…と思って早1年
グラブルとコラボしないのかな…
14124/01/20(土)14:08:50No.1148232264+
いいよね
あとになって一話で潰した店の店長が思ったより格があることに気付かされるの
愛美派の人やん…
14224/01/20(土)14:08:55No.1148232308そうだねx1
やってることはトンチキなのに話の軸はしっかりしてるから内容を語れるのが本当にトンチキ
14324/01/20(土)14:09:01No.1148232350そうだねx1
メイドは給仕ですよ?
14424/01/20(土)14:09:23No.1148232482+
>メイドは給仕ですよ?
おどれは忍者じゃろがい!
14524/01/20(土)14:09:27No.1148232512そうだねx3
>こんな馬鹿アニメなのに実況終わった後結構真面目な感想スレが立ってたんだよな…
メイド要素という一点がトンチキにしてるだけであって話の筋は普通に任侠物だからな
14624/01/20(土)14:09:31No.1148232537そうだねx1
6話はねるら死んだとこか…
良くも悪くも転換点だよなアレ
14724/01/20(土)14:09:42No.1148232611+
1クールアニメなのに2クールアニメ見たような濃さ
おかしい
14824/01/20(土)14:10:06No.1148232754そうだねx3
他では聞けないであろう呉弁の啖呵と妙にこなれた労働歌
14924/01/20(土)14:10:25No.1148232875そうだねx1
不惑なんてひどい…嵐子さんはまだ36歳なのに…
15024/01/20(土)14:10:34No.1148232921+
取り立て屋が雑に死んでビックリした
15124/01/20(土)14:10:53No.1148233010+
10話は単発の物語として一番完成度高いのではと
あげるレベルですれ違いの物語としてよくできてる
15224/01/20(土)14:11:14No.1148233173+
>6話はねるら死んだとこか…
>良くも悪くも転換点だよなアレ
そこまではまぁ面白いけど一話がピークなパターンかな…?と思ってたけどそのあたりから一気に引き込まれたわ
15324/01/20(土)14:11:18No.1148233189+
>おどれは忍者じゃろがい!
急にIQが乱高下するの耐えられない
15424/01/20(土)14:11:23No.1148233236+
1話から出てるのに誰一人気づかない平野綾
15524/01/20(土)14:11:50No.1148233416+
>取り立て屋が雑に死んでビックリした
そして舞台版で彼も業を背負っていたことで
さらに因果応報ものとして完成度が高まったアニメ
15624/01/20(土)14:12:16No.1148233577そうだねx1
カジノ回が底な気もする
15724/01/20(土)14:12:24No.1148233632+
ちょっと話が進むまで本当に人が死んでるとはあまり思ってなかった
なんかこうケチャップとかトマトジュースで本当は生きてるんでしょって…
15824/01/20(土)14:13:00No.1148233817そうだねx1
>取り立て屋が雑に死んでビックリした
どんな奴でも雑にあっけなく死ぬところが任侠作品を理解してる奴が作ってる感じあるってその手の作品好きな友達が言ってた
15924/01/20(土)14:13:11No.1148233876+
本編見てるとIQ下がる
考察してるとIQ回復する
そんなノリ
16024/01/20(土)14:14:07No.1148234212+
取り立て屋が死んだあたりでもうギャグでは済まされなくなっていく感じ
16124/01/20(土)14:14:18No.1148234270+
突然何者かがやってきて命を落とす展開は
任侠ものあるあるだからね
16224/01/20(土)14:14:48No.1148234451+
>取り立て屋が死んだあたりでもうギャグでは済まされなくなっていく感じ
あそこあたりから凪が芸術品になっていって美しい…
16324/01/20(土)14:16:16No.1148234931+
二周目だとヒットマンの電話のあと
凪が内心ブチギレてただろうなって想像しやすい
お前ごときが嵐子を語るなって気分だったと思う
16424/01/20(土)14:16:39No.1148235072+
末広さんの正体もある意味衝撃だった
16524/01/20(土)14:17:08No.1148235234そうだねx2
>>こんな馬鹿アニメなのに実況終わった後結構真面目な感想スレが立ってたんだよな…
>メイド要素という一点がトンチキにしてるだけであって話の筋は普通に任侠物だからな
でも最終的にメイドはお給仕ですよに回帰するのも美しい…
16624/01/20(土)14:18:06No.1148235578そうだねx1
綺麗に終わったから名作!
16724/01/20(土)14:18:36No.1148235755+
やっぱこのメイド喫茶の世界の歪んだ部分は修正されなきゃダメだよって
なごみの視点を通しての説得力が出てる
16824/01/20(土)14:18:52No.1148235839+
>綺麗に終わったから名作!
>綺麗に終わったから怪作!
16924/01/20(土)14:19:23No.1148235982+
一周回ってヤクザからメイドの話に帰結するのは美しいと思う
頭おかしいとも思う
17024/01/20(土)14:19:24No.1148235986+
舞台版でも1話のライブシーン再現してて一気に心掴まれたよ
17124/01/20(土)14:19:33No.1148236026+
確かにここまで爽やかに終わったアニメは近年なかなか無いが…
17224/01/20(土)14:19:46No.1148236092そうだねx3
間違いなく人を選ぶ作品ではある
興味持って観る人なら最後まで観て損はしないと思うけど
17324/01/20(土)14:19:51No.1148236123+
凪が何やりたいのかチグハグでシナリオの都合で動いてないか?って途中は思った
まさかチグハグなのが物語の原因だとは…
17424/01/20(土)14:19:54No.1148236138+
>カジノ回の御託並べた後に普通に負ける所で心を掴まれたよ
あれはいい意味で変化球してて笑った
17524/01/20(土)14:21:03No.1148236512そうだねx1
>一周回ってヤクザからメイドの話に帰結するのは美しいと思う
>頭おかしいとも思う
常人の手腕でつくれるものじゃない物語構成だった
なんでこんなものがつくれた
17624/01/20(土)14:21:33No.1148236667そうだねx1
殺し殺されの輪の外側にいてくれってねるらちゃんの遺志を汲んだ形でもあるんだよな
17724/01/20(土)14:21:44No.1148236733+
一生女の子宣言だよ
17824/01/20(土)14:22:13No.1148236885+
唐突に現れ主要メンバーを殺していくちゅきちゅきつきちゃんの残党
17924/01/20(土)14:22:18No.1148236915そうだねx3
あーゆめちはこういう勝負師なキャラなのか
負けんのかよ!なんだコイツ!
18024/01/20(土)14:22:30No.1148236978+
嵐子さんからするとなごみが🦒すぎる…
本当に🦒だった
18124/01/20(土)14:22:59No.1148237127+
秋葉の通りにずらっといる客引きメイド見て
実はあのメイドたちはヤクザの戦闘部隊で~
見たいな妄想はしたけどヤクザそのものとまでは連想しなかった
18224/01/20(土)14:23:09No.1148237171+
最終的にゆめちが謎に包まれたキャラになったのが予想外だった
18324/01/20(土)14:24:07No.1148237470+
秋葉のメイド喫茶の通りの「間隔」が発端として生まれたアニメ
どうしてそんな発想ができた
18424/01/20(土)14:24:53No.1148237746+
ゆめちは合法ロリなところも含めて人間やめてる
度胸ありすぎ
18524/01/20(土)14:25:28No.1148237940+
>最終的にゆめちが謎に包まれたキャラになったのが予想外だった
ゆめちは不惑の豚だっけ?
18624/01/20(土)14:25:39No.1148237999+
異世界の話だと思ったら昔の話だったという
18724/01/20(土)14:25:53No.1148238082+
>秋葉のメイド喫茶の通りの「間隔」が発端として生まれたアニメ
>どうしてそんな発想ができた
まあシマとか資本がアレなのは理解できるし…
18824/01/20(土)14:25:54No.1148238092+
4話の内容でとんとことんの飲み物の良さに関する伏線が貼られてたのいいよね…
18924/01/20(土)14:25:59No.1148238121+
>>最終的にゆめちが謎に包まれたキャラになったのが予想外だった
>ゆめちは不惑の豚だっけ?
整形
19024/01/20(土)14:26:27No.1148238277+
ゆめちってキャラが整形なことだけ知ってる
19124/01/20(土)14:26:27No.1148238282+
不惑は嵐子さんに対するもの
19224/01/20(土)14:27:23No.1148238589そうだねx1
>4話の内容でとんとことんの飲み物の良さに関する伏線が貼られてたのいいよね…
なんでうめぇんだよ…
19324/01/20(土)14:27:36No.1148238657+
>異世界の話だと思ったら昔の話だったという
昭和って怖いね
19424/01/20(土)14:27:36No.1148238658+
一見悪ノリでつくれたものかなと思ったら
むしろ計算しないとこんな良さ出ないわとなった作品
いや悪ノリもしてた
19524/01/20(土)14:27:48No.1148238731+
嵐子さんが高倉健すぎる…
19624/01/20(土)14:28:06No.1148238838+
U-NEXT入ってるけどスレ画の作品名知らなくてどう調べれば観れる?
19724/01/20(土)14:28:57No.1148239135そうだねx2
アキバ冥途戦争
で調べるがよい…
19824/01/20(土)14:29:26No.1148239289+
>>異世界の話だと思ったら昔の話だったという
>昭和って怖いね
平成だったわ
19924/01/20(土)14:29:42No.1148239379+
美千代さん尊敬してたのになんで殺したんだ?って疑問に過去の姿が出てあっ…てなる
20024/01/20(土)14:30:48No.1148239787+
美千代さんにも妹分がいて
その妹分もメイド喫茶のあり方が変わるのを感じていたのがわかる舞台版
20124/01/20(土)14:31:13No.1148239920+
嵐子さんの髪が短いのって詰められたからなのかな…
20224/01/20(土)14:32:10No.1148240255+
ムショ暮らししてたからね嵐子さん…
20324/01/20(土)14:32:57No.1148240543+
嵐子さんも業を背負った人なのわかっても
それでも死んだときのお通夜具合は凄まじかった
20424/01/20(土)14:32:59No.1148240550+
>唐突に現れ主要メンバーを殺していくちゅきちゅきつきちゃんの残党
なごみの対になる立ち位置だと思うんだけど全く掘り下げないの潔いというかなんというか
20524/01/20(土)14:33:21No.1148240690そうだねx1
本当は嵐子に自分を止めて欲しかったというのも切ない
fu3051393.jpg[見る]
20624/01/20(土)14:34:15No.1148240967+
邪神ちゃんにとってはあのお店が「家」なんだよね
まさに居場所の物語であった
居場所を奪った者に容赦しないアニメ
20724/01/20(土)14:35:17No.1148241309+
嵐子さんの踊りと比較してついポロッと感想出ちゃうあたり精神ダメージがきいてる凪
20824/01/20(土)14:36:57No.1148241819+
一家って言うしな
20924/01/20(土)14:37:28No.1148241983+
言葉遊びも面白い作品だった

- GazouBBS + futaba-