[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3377人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705652801217.jpg-(51979 B)
51979 B24/01/19(金)17:26:41No.1147908945そうだねx1 19:03頃消えます
通して読むと特定条件を満たすと出現する真ボスとか裏ボス感ある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/19(金)17:32:15No.1147910299そうだねx20
中ボス:炎竜
通常ラスボス:狂乱の魔術師(シスル)
真ラスボス:翼獅子
みたいな
224/01/19(金)17:34:05No.1147910811+
味方ヅラして近づいてくる
324/01/19(金)17:34:36No.1147910955そうだねx3
欲望を奪ってるくせに
人間の欲望をナメてたのが敗因
424/01/19(金)17:36:27No.1147911454そうだねx26
と言うか作品の人気次第で炎竜撃破・狂乱の魔術師撃破でも話畳めるようにしてた印象を受ける
524/01/19(金)17:37:47No.1147911833そうだねx3
しょうがないにせよシスルはコイツに欲喰われて退場はなんかあっさりしてて悲しかった
624/01/19(金)17:39:57No.1147912414そうだねx1
>しょうがないにせよシスルはコイツに欲喰われて退場はなんかあっさりしてて悲しかった
考えてみると豪鬼に瞬殺されるベガそのものだな…
724/01/19(金)17:40:01No.1147912433そうだねx26
>しょうがないにせよシスルはコイツに欲喰われて退場はなんかあっさりしてて悲しかった
デルガルに看取ってもらうイベントあったから満足だが?
824/01/19(金)17:44:24No.1147913577+
普通ならシズル(迷宮の主)を倒してエンディングだもんな
924/01/19(金)17:47:13No.1147914306そうだねx1
実に悪魔
1024/01/19(金)17:47:35No.1147914387+
最初はドラゴン倒して終わり!でまとめようとしてた感じは受けるな
1124/01/19(金)17:48:30No.1147914635そうだねx5
・一週間以内に地下六階に到達し炎竜を撃破する
・ファリンの蘇生に黒魔術を使用する
・イヅツミが仲間に加わっている
・カブルーの好感度を一定以上上げる
1224/01/19(金)17:50:04No.1147915057+
魔王ライオスルートもあった
1324/01/19(金)17:51:16No.1147915386そうだねx13
自分がやってたことやり返されるラスボス好き!
1424/01/19(金)17:54:25No.1147916254そうだねx5
世界観からして悪魔=倒せない非生命体だから悪魔を倒して真エンディングとか本来想定されてない
1524/01/19(金)17:57:09No.1147917082+
悪魔に関しては説明が二転三転してるし当初は裏設定レベルでそこまで煮詰めてなかったのかな…と言う印象
1624/01/19(金)18:01:13No.1147918261+
>・カブルーの好感度を一定以上上げる
これだけ条件大分緩いな…
1724/01/19(金)18:08:29No.1147920387+
>通常ラスボス:狂乱の魔術師(シスル)
狂乱の魔術師を倒したあなたは黄金郷のすべてを手にし
仲間たちと共に末永く幸福に暮らしました
おしまい
1824/01/19(金)18:09:58No.1147920833そうだねx14
>>通常ラスボス:狂乱の魔術師(シスル)
>狂乱の魔術師を倒したあなたは黄金郷のすべてを手にし
>仲間たちと共に末永く幸福に暮らしました
>おしまい
EDで不穏さを滲ませてくるやつ!
1924/01/19(金)18:11:58No.1147921406+
生物の進化もこいつが欲望叶え続けた結果なんだろうか
2024/01/19(金)18:13:21No.1147921824そうだねx2
世界規模の話になって文句なしに面白かったけど
あの街とダンジョンで完結する普通の冒険者ものエンドも見てみたかった欲望はある
不穏な翼獅子匂わせとかもなくきれいに終わるやつ
2124/01/19(金)18:15:45No.1147922547+
>最初はドラゴン倒して終わり!でまとめようとしてた感じは受けるな
最初はこれくらいでいいでしょくらいに思ってたけど思ったより評価良かったから元々あった設定をしっかりお出しした感じなんだろうか
話作る前に設定ゴリゴリ練ってそうだし
2224/01/19(金)18:16:00No.1147922624+
まあまたそのうち欲望に触れてどこかの世界で悪魔が誕生することだろう
2324/01/19(金)18:16:18No.1147922722+
>生物の進化もこいつが欲望叶え続けた結果なんだろうか
と言うかあの世界を形作ったのはほぼこいつと言っても過言ではない
2424/01/19(金)18:17:47No.1147923199+
共通語に罵倒語が少ないのはスレ画のセンスの問題だろうか
2524/01/19(金)18:19:03No.1147923613+
エルフの女王はスレ画を警戒する一方で昔みたいにどうにか上手く利用出来ないか考えてたっぽいのが
2624/01/19(金)18:20:18No.1147924004+
>まあまたそのうち欲望に触れてどこかの世界で悪魔が誕生することだろう
欲望はまた新しく湧いてくるって隊長に言ってるしな
2724/01/19(金)18:20:30No.1147924065+
>共通語に罵倒語が少ないのはスレ画のセンスの問題だろうか
ハーフフットの特性じゃないですかね…
2824/01/19(金)18:20:44No.1147924159+
2周目でルート分岐発生とか出るタイプだろうか…
2924/01/19(金)18:21:16No.1147924336そうだねx3
>>最初はドラゴン倒して終わり!でまとめようとしてた感じは受けるな
>最初はこれくらいでいいでしょくらいに思ってたけど思ったより評価良かったから元々あった設定をしっかりお出しした感じなんだろうか
>話作る前に設定ゴリゴリ練ってそうだし
赤ドラまでだとぬんじゃ出てこないからどうだろう
既定路線な感じはある
3024/01/19(金)18:21:17No.1147924345そうだねx3
>まあまたそのうち欲望に触れてどこかの世界で悪魔が誕生することだろう
悪魔は消えたけど悪魔の生まれるメカニズムそのものが変わった訳では多分ないもんね
3124/01/19(金)18:21:51No.1147924513+
ファリン蘇生する時に「まあどうでもいいや」ってなってたのは
やっぱり悪食王に欲望を食われたから?
3224/01/19(金)18:22:43No.1147924804+
いろんなルート用意できそうだしダンジョン飯ゲームブックとかでないですかね
3324/01/19(金)18:22:45No.1147924815+
こいつが出てきたとしてそもそも悪魔の欲を食べるって発想に到れるか怪しい
3424/01/19(金)18:22:52No.1147924841+
>通して読むと特定条件を満たすと出現する真ボスとか裏ボス感ある
ノーマルルートだと翼獅子と一緒に夢のダンジョンを作ろう!てシーンで終わるやつ
3524/01/19(金)18:23:21No.1147924987+
何世代ものダンジョン主がガードとして都合の良い魔物作り出してきて
悪魔は情報共有してるから他ダンジョンでもこういう魔物出せるよとカタログ化して
共通化でもするのかね
3624/01/19(金)18:23:43No.1147925128+
ゾンがレッドドラゴンから逃げてくる前あたりまではレッドドラゴン戦で終わりにもできるっちゃできるな
逆に言えばゾンが逃げてきた時点でレッドドラゴン倒して終わりの線はなくなってたわけか
3724/01/19(金)18:24:45No.1147925445そうだねx2
>>まあまたそのうち欲望に触れてどこかの世界で悪魔が誕生することだろう
>悪魔は消えたけど悪魔の生まれるメカニズムそのものが変わった訳では多分ないもんね
良いよね…欲求はつきることはない
3824/01/19(金)18:26:52No.1147926186+
やけにすっきりとした様子の翼獅子
まるで快便だったかのようだ
3924/01/19(金)18:27:19No.1147926349+
塵になるデルガルと絵の中の世界でもう話を大きく広げる展開動き出してるしなぁ
4024/01/19(金)18:27:44No.1147926504+
>>通して読むと特定条件を満たすと出現する真ボスとか裏ボス感ある
>ノーマルルートだと翼獅子と一緒に夢のダンジョンを作ろう!てシーンで終わるやつ
>EDで不穏さを滲ませてくるやつ!
4124/01/19(金)18:28:42No.1147926827+
OPでコイツ出てくるの好き
4224/01/19(金)18:28:55No.1147926899+
翼獅子の表情変化人間っぽさというかディズニーっぽさがあるよね
4324/01/19(金)18:30:06No.1147927272+
倒すのもダメージ蓄積じゃなくてギミック解除だし
厄介な真ボス過ぎる…
4424/01/19(金)18:30:07No.1147927279+
>魔王ライオスルートもあった
初期からこのままいけば魔王ルートとか考えてたみたいで
それで一本書いて欲しい…
4524/01/19(金)18:30:27No.1147927410+
人間がそんなことするわけないと思うじゃん…
4624/01/19(金)18:31:15No.1147927689そうだねx7
ラクガキ本を開くと表紙側の折り返しで翼獅子も楽しそうにしてるの好き
4724/01/19(金)18:31:32No.1147927785+
悪い奴じゃないしファリン蘇生に呪いをかけた訳じゃないから嫌いじゃないよ
4824/01/19(金)18:31:36No.1147927807+
こいつは迷惑だとは思うけど破滅望んじゃうにんげんさん側にも問題はある
4924/01/19(金)18:32:14No.1147928055+
>悪い奴じゃないしファリン蘇生に呪いをかけた訳じゃないから嫌いじゃないよ
こいつに欲食われたら実質死ぬんだから悪いやつじゃないはちょっと無理があるだろ…
5024/01/19(金)18:32:21No.1147928087+
>やけにすっきりとした様子の翼獅子
>まるで快便だったかのようだ
そりゃ厄介な欲望が消えたしねえ
5124/01/19(金)18:32:43No.1147928224そうだねx7
>>魔王ライオスルートもあった
>初期からこのままいけば魔王ルートとか考えてたみたいで
>それで一本書いて欲しい…
ククク…
ホホホ…
5224/01/19(金)18:33:03No.1147928343+
>こいつに欲食われたら実質死ぬんだから悪いやつじゃないはちょっと無理があるだろ…
大丈夫!ちょっと残すから!ちょっと残すから!!
あっ全部食っちゃったわ…
5324/01/19(金)18:33:06No.1147928358そうだねx2
>>悪い奴じゃないしファリン蘇生に呪いをかけた訳じゃないから嫌いじゃないよ
>こいつに欲食われたら実質死ぬんだから悪いやつじゃないはちょっと無理があるだろ…
弱肉強食なんてどこでも行われてるのに
5424/01/19(金)18:33:12No.1147928399そうだねx1
>こいつに欲食われたら実質死ぬんだから悪いやつじゃないはちょっと無理があるだろ…
食ったら無くなるし死ぬのは生命の摂理だから…
5524/01/19(金)18:33:22No.1147928454+
捕食そのものに善悪はないだろう
5624/01/19(金)18:33:40No.1147928561そうだねx4
だから食い返されても文句なしね
5724/01/19(金)18:34:10No.1147928746+
あの宝石みたいな欲望食べたい
5824/01/19(金)18:34:25No.1147928833そうだねx3
>>>魔王ライオスルートもあった
>>初期からこのままいけば魔王ルートとか考えてたみたいで
>>それで一本書いて欲しい…
>ククク…
>ホホホ…
助けて
 くれーっ
5924/01/19(金)18:34:56No.1147929012+
>>>悪い奴じゃないしファリン蘇生に呪いをかけた訳じゃないから嫌いじゃないよ
>>こいつに欲食われたら実質死ぬんだから悪いやつじゃないはちょっと無理があるだろ…
>弱肉強食なんてどこでも行われてるのに
そらそうだけど被捕食者から見たら捕食者は悪いやつでいいだろ?
人間食う野生動物がいたら悪者だと思うよ俺は…
6024/01/19(金)18:35:05No.1147929074そうだねx1
喰って失われることのない世界を望んでたんだぞ
6124/01/19(金)18:35:28No.1147929207+
心を食うか体を食うかの差だしそこに善悪はないよ
仮にこれらの行為を悪とするならば食事を取ってる存在全てが悪になる
まあ原罪っていうつまらんもんを考えた神って奴がいるらしいが…
6224/01/19(金)18:35:37No.1147929250+
翼獅子って食事のアナグラムなのかな
シンプルで力強いネーミングだ
6324/01/19(金)18:35:38No.1147929257そうだねx5
ライオスとファリンのことは本当に気に入ってそうなのがニヤリとする
6424/01/19(金)18:35:39No.1147929262+
ライオスとマルシルが結託してるのはちょっと嬉しい
止めようとしたらしきチルが捕まってるのもエモい
6524/01/19(金)18:35:56No.1147929368+
>そらそうだけど被捕食者から見たら捕食者は悪いやつでいいだろ?
>人間食う野生動物がいたら悪者だと思うよ俺は…
それで行くとこいつは寧ろ人間を無限に連れてってやろうとしてたやつだぞ
6624/01/19(金)18:36:10No.1147929435+
魔導書分割されての封印状態は翼獅子とてわりと苦しい状況だったように見えるが
そんな状態で機を待つのすら余裕だったんだろうか
6724/01/19(金)18:36:35No.1147929589+
結局悪魔ってそのへんにある空気みたいな魔力が欲望に触れて自我を持った感じでいいんだろうか
6824/01/19(金)18:36:48No.1147929660+
ライオス・マルシル・センシと魔王の才能豊かなパーティが来てくれて嬉しかっただろうな
6924/01/19(金)18:36:56No.1147929703+
スレ画にこんな物(欲)に縛られずに自由になれ!ってライオスが言ったのが残酷だけど好き
7024/01/19(金)18:37:22No.1147929855+
>結局悪魔ってそのへんにある空気みたいな魔力が欲望に触れて自我を持った感じでいいんだろうか
それはたぶん精霊
悪魔は無限のある世界から無尽蔵に魔力引っ張れる
7124/01/19(金)18:37:42No.1147929960+
魔王ライオスは本人も満更じゃなさそうだしな
7224/01/19(金)18:37:54No.1147930021そうだねx4
読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
7324/01/19(金)18:38:09No.1147930101+
幸福漬け計画は成功しても最終的には破綻しそうな感じがする
7424/01/19(金)18:38:10No.1147930104+
食べたらなくなっちゃうの悲しすぎる
7524/01/19(金)18:38:12No.1147930121そうだねx5
>ライオスとファリンのことは本当に気に入ってそうなのがニヤリとする
何ならミスルンもシスルも好きだろうこいつは
というかそういうやつを選んでるんだろうしね
7624/01/19(金)18:38:21No.1147930166+
しかしライオンの邪悪な顔上手いな…
7724/01/19(金)18:38:23No.1147930187+
ダンジョンのボスは大抵倒すと自分がボスになっちゃうからな…
7824/01/19(金)18:38:32No.1147930231そうだねx2
>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
センシとイヅツミも良くない目で見てるぞ
7924/01/19(金)18:38:37No.1147930256そうだねx5
善とか悪とかじゃなくそういう性質の生物として描かれてたのがなんかいい
ファリンに行けって言うところ好き
8024/01/19(金)18:38:46No.1147930310そうだねx1
翼獅子は最後は出口を指し示してるしやっぱり嫌いになれんよ この特性も人に取り入る為の学習だし基本的には可愛い奴よ…強大過ぎて迷惑だけど
8124/01/19(金)18:38:49No.1147930335+
シスルだけ君臨期間長過ぎる
8224/01/19(金)18:38:51No.1147930352+
レッドドラゴン戦の後からワッと登場人物増えるしあのへんでいったん切れるように考えてた感はある
8324/01/19(金)18:38:52No.1147930354+
>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
なんでしょうね
このえっちな捕食シーンの見開き
8424/01/19(金)18:38:52No.1147930355+
そして悪食王は常に小腹が空いている悲しき王となったのでした…
8524/01/19(金)18:38:52No.1147930357+
>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
仕草が可愛すぎる
8624/01/19(金)18:38:53No.1147930362+
イラスト本で楽しそうに太鼓叩いてるのが好き
8724/01/19(金)18:38:53No.1147930365+
>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
えっちな表情多いよね
8824/01/19(金)18:38:57No.1147930402そうだねx3
>中ボス:炎竜
これ倒したら
>通常ラスボス:狂乱の魔術師(シスル)
が即襲ってくんの酷くない?
8924/01/19(金)18:39:08No.1147930451そうだねx2
>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
登場シーンがいつもなまめかしいポージングなの狙ってますよね
9024/01/19(金)18:39:43No.1147930659+
>翼獅子は最後は出口を指し示してるしやっぱり嫌いになれんよ この特性も人に取り入る為の学習だし基本的には可愛い奴よ…強大過ぎて迷惑だけど
あそこ本当は宣言通り邪魔するつもりだったけど気が変わった説好き
9124/01/19(金)18:39:49No.1147930693+
レッドドラゴン戦が思ったより序盤なんだよな
関数的に折り返しにもいってない
9224/01/19(金)18:39:59No.1147930740そうだねx3
>シスルだけ君臨期間長過ぎる
翼獅子を本に閉じ込めてたのえらい
9324/01/19(金)18:40:01No.1147930754そうだねx1
こいつどう倒すんだと思ってたらラスボスまできっちり食ってブレずに終わるのはよかった
9424/01/19(金)18:40:08No.1147930796+
>>読んでて思ったのは先生は翼獅子のこと良くない目で見てない?ってなった
>センシとイヅツミも良くない目で見てるぞ
イヅツミは飼い猫モデルだっけ?
よくない目で見てるよな確実に
9524/01/19(金)18:40:13No.1147930819そうだねx1
もっと食べたいか?そっちの方が大変だと思うけどなぁしてる最後の翼獅子すき
9624/01/19(金)18:40:18No.1147930851+
こんなんでも誘惑が生業の悪魔だからなぁ
9724/01/19(金)18:40:20No.1147930861そうだねx6
人間に辛い思いをしてほしいわけじゃないのは伝わる
9824/01/19(金)18:40:32No.1147930936そうだねx1
悪魔の生態判明してからバッドエンドしか見えなかったのによく着地させたよねー
9924/01/19(金)18:40:37No.1147930967+
裏ボスが完全なギミックボスなのはどうなの
と思ったがよく考えたらシスルもギミックボスみたいなもんだったわ
10024/01/19(金)18:40:47No.1147931021+
欲望を食べるなんて…かっこいい…最強のモンスターでパクろ…
10124/01/19(金)18:40:47No.1147931024+
イヅツミ撫でまくってチルをびっくりさせたい
10224/01/19(金)18:40:56No.1147931088+
翼獅子はなんかやたら疲れ切った顔みたいなの見せるのが憎めないとこある
10324/01/19(金)18:40:57No.1147931099+
>レッドドラゴン戦が思ったより序盤なんだよな
>関数的に折り返しにもいってない
レッドドラゴン倒してからが本番だからな…
10424/01/19(金)18:41:10No.1147931171+
なんで隊長食い残したんだろう
10524/01/19(金)18:41:31No.1147931299+
迷宮の主になった奴はライオスまで全員何か失ってるよね
たとえどうあれ悪魔の囁きに耳を貸した者には罰をってのが作品としての線引きなんだろうか
10624/01/19(金)18:41:31No.1147931301+
>登場シーンがいつもなまめかしいポージングなの狙ってますよね
ダンジョン飯で一番セクシーなシーンだと思ってる
頭おかしいのか
10724/01/19(金)18:41:48No.1147931406+
展開ダレてきたところでレッドドラゴン倒してからが急展開すぎる…
グイグイ引き込まれた
10824/01/19(金)18:41:52No.1147931432そうだねx2
>こいつどう倒すんだと思ってたらラスボスまできっちり食ってブレずに終わるのはよかった
悪魔を食って終わるんじゃ?ってのは早い段階から言われてたな
10924/01/19(金)18:41:53No.1147931438+
呪いってこれかー
11024/01/19(金)18:42:12No.1147931540+
>>翼獅子は最後は出口を指し示してるしやっぱり嫌いになれんよ この特性も人に取り入る為の学習だし基本的には可愛い奴よ…強大過ぎて迷惑だけど
>あそこ本当は宣言通り邪魔するつもりだったけど気が変わった説好き
(ファリンはいい子過ぎてこの子に当たるのは何か可哀想だな…)
11124/01/19(金)18:42:14No.1147931548そうだねx3
>なんで隊長食い残したんだろう
美味すぎてちょっと残しとこうが成功したんじゃないか
11224/01/19(金)18:42:31No.1147931652+
食事とエロスは相関性があるとはいえ欲望を舐めとるときの動作とかライオスが翼獅子を食べるシーンとか色々エロの暗喩みたいな光景が多すぎる
11324/01/19(金)18:42:33No.1147931659+
炎竜倒してから雰囲気変わるけど変わった後の方が好きだ…
11424/01/19(金)18:42:45No.1147931742+
>迷宮の主になった奴はライオスまで全員何か失ってるよね
>たとえどうあれ悪魔の囁きに耳を貸した者には罰をってのが作品としての線引きなんだろうか
ライオスに関しては神殺しの代償みたいなもんだと思う
11524/01/19(金)18:42:48No.1147931749+
翼獅子にとって何かを欲しいと思う気持ちは本当に愛おしいものだったのだろうなと食われた後の独白で感じる
そこに投げ込まれるお前にそんなもん必要ないという言葉
11624/01/19(金)18:42:49No.1147931752+
ライオスに呪いかけた時こいつ食欲由来以外の悪意もあるのかと驚いた
11724/01/19(金)18:43:07No.1147931851+
コイツが世界に興味無くなった事も長い目で見るとマズい事な気もする
この世界はほぼこの悪魔の盆栽みたいなもんだったのに管理する人いなくなっちゃった
11824/01/19(金)18:43:08No.1147931855+
カブルーと喧嘩イベント起こさないと島主に黒魔術使った事チクられて討伐されるエンドとかあるんだろうか
11924/01/19(金)18:43:09No.1147931863そうだねx1
>たとえどうあれ悪魔の囁きに耳を貸した者には罰をってのが作品としての線引きなんだろうか
罪や罰とは言えないだろう
アリクイは食べやすい位置にいる蟻を食べるだけでそこにいたことはその蟻の責任じゃない
12024/01/19(金)18:43:18No.1147931907+
>なんで隊長食い残したんだろう
普通に欲望は完食じゃない?
通常は保護されるまえに衰弱して死ぬだけで
12124/01/19(金)18:43:50No.1147932088そうだねx2
>裏ボスが完全なギミックボスなのはどうなの
>と思ったがよく考えたらシスルもギミックボスみたいなもんだったわ
ドラゴンが最強の生命体だからそっから先は力比べでどうこうなる存在じゃないしね
12224/01/19(金)18:44:00No.1147932159+
>炎竜倒してから雰囲気変わるけど変わった後の方が好きだ…
タデちゃんを手始めに急にエッチなキャラが増え始めたよね…
12324/01/19(金)18:44:04No.1147932171+
最初カナリア出てきたあたりでダレテ読むの辞めたけど一気読みしたら面白かった
12424/01/19(金)18:44:12No.1147932222+
進撃の光るムカデと同類な感じがする妙に人間的に足掻くところとか
12524/01/19(金)18:44:34No.1147932352+
隊長はメンタルの自壊が進んでこりゃ旬が過ぎると見切られた感がある
12624/01/19(金)18:44:37No.1147932364+
>>なんで隊長食い残したんだろう
>普通に欲望は完食じゃない?
>通常は保護されるまえに衰弱して死ぬだけで
欲望完食されたら息もできなくなって死ぬ気がするんだけど…
12724/01/19(金)18:45:07No.1147932531+
悪魔だと思ったらもっとデカいコズミックホラー的ななんかだった
12824/01/19(金)18:45:10No.1147932544+
ジャンプで連載してたらどんどんダンジョンが変異して無限に深くなったり
東国編やらエルフの国編やら古代文明編やらで盛大に脇道に逸れるする展開もあったかも知れない
12924/01/19(金)18:45:18No.1147932587そうだねx1
ライオスも言ってたけど人知の及ばぬ無限が
人間ごときの欲望に拘泥してる時点でとてつもないスケールダウンではあるよね
13024/01/19(金)18:45:19No.1147932591+
>最初カナリア出てきたあたりでダレテ読むの辞めたけど一気読みしたら面白かった
気が短い!と思いつつも数巻の間あんま話動かなかったのも確かなんだよな
ほぼ年一冊だしちょっと気持ちはわかる
13124/01/19(金)18:45:44No.1147932733+
>なんで隊長食い残したんだろう
最終目標があるんだからちょっと食べ残して生きててくれた方がまた食べられるようになるからな
シスルもうっかり食べちゃっただけで残すつもりだったんだ
13224/01/19(金)18:46:17No.1147932932+
昔はもっと早く出せや!熱が冷めるだろ!と思ってたけどこれくらいがちょうどよかったのかもな
悪魔と一緒で食い過ぎは良くない
13324/01/19(金)18:46:17No.1147932937+
人間の求めることを理解したあまり自意識を持つに至った生成AI
13424/01/19(金)18:46:20No.1147932957+
>>裏ボスが完全なギミックボスなのはどうなの
>>と思ったがよく考えたらシスルもギミックボスみたいなもんだったわ
>ドラゴンが最強の生命体だからそっから先は力比べでどうこうなる存在じゃないしね
全てを終わらせる者!
13524/01/19(金)18:46:26No.1147932985+
また欲望を育てくれるかもって残したのかもね
13624/01/19(金)18:46:27No.1147932993+
こいつら別にダンジョンの主だろうと積極的には殺しはしないのでシンプルに生きてて欲しかったんじゃね
13724/01/19(金)18:46:51No.1147933131そうだねx1
ミスルン隊長をファンと煽ってたようにみえて
実際は本当のこと言ってた悪魔
13824/01/19(金)18:46:56No.1147933155+
存在級位が爆落ちして食べる力をもった人間に食われた司神
13924/01/19(金)18:47:09No.1147933222そうだねx1
センシも「全部殺したら生態が壊れてしまう」って話してたからね
14024/01/19(金)18:47:13No.1147933260+
全終者ってどれくらい強いんだろうな
14124/01/19(金)18:47:24No.1147933326+
美味しいものは最後まで残すタイプだから気持ちは分かる
14224/01/19(金)18:47:40No.1147933417+
ライオスは欲望食った割には食べ物へのハードルとか特に上がってないからめっちゃ美味いけど囚われるほどの美味しさではないんだろうなあって
14324/01/19(金)18:47:58No.1147933507そうだねx2
>ファリン蘇生する時に「まあどうでもいいや」ってなってたのは
>やっぱり悪食王に欲望を食われたから?
食欲を食われたからあんな食欲に突き動かされる生って残酷じゃねえのって言ってる
その上で生きたいって望んだファリンの願いを悪魔らしく叶えてあげた
14424/01/19(金)18:48:01No.1147933526そうだねx3
>・カブルーの好感度を一定以上上げる
下げる行動しかしてないのに勝手に上がってんのずるいだろ
14524/01/19(金)18:48:03No.1147933537+
>存在級位が爆落ちして食べる力をもった人間に食われた司神
体を奪ったりしなければ…
14624/01/19(金)18:48:03No.1147933540+
大昔のこいつにお願いごと試行錯誤してるシーンが生成AIでエロ絵作ってる作業だこれ
ってレスでだめだった
14724/01/19(金)18:48:06No.1147933553そうだねx4
>美味しいものは最後まで残すタイプだから気持ちは分かる
人間滅んじゃった!
ちゃんと食べときゃよかった…
14824/01/19(金)18:48:11No.1147933593+
マルシルに召喚されてた時はやけにマッチョでダンディだったな
あれがマルシルの好みか
14924/01/19(金)18:48:36No.1147933734+
>ライオスは欲望食った割には食べ物へのハードルとか特に上がってないからめっちゃ美味いけど囚われるほどの美味しさではないんだろうなあって
代わりにいちばんの欲望取られちゃったからね
15024/01/19(金)18:48:47No.1147933795+
封印して力だけ使い倒してたシスルってもしかしてめちゃくちゃ凄いのでは?
まぁ封印した理由は口うるさくて鬱陶しいからなんだろうけど…
15124/01/19(金)18:48:52No.1147933821+
>ライオスは欲望食った割には食べ物へのハードルとか特に上がってないからめっちゃ美味いけど囚われるほどの美味しさではないんだろうなあって
そもそもライオスの食へのこだわりは魔物への同化願望であって本当に食そのものに強い執着があるわけじゃないからな
15224/01/19(金)18:48:56No.1147933850+
13巻裏の翼獅子えっちすぎる
15324/01/19(金)18:49:09No.1147933916+
人間の底知らないネガティブさが真の敵だってのは作品のシリアスになり過ぎない所とマッチしてていい感じだと思った
15424/01/19(金)18:49:17No.1147933967+
>そもそもライオスの食へのこだわりは魔物への同化願望であって本当に食そのものに強い執着があるわけじゃないからな
好きな食べ物はチーズケーキっていうのがすごい好き
15524/01/19(金)18:49:44No.1147934132そうだねx1
隊長発見時のミルシリルの口ぶりだと食い残しが出るのはそう珍しいケースでも無さそうだったな
15624/01/19(金)18:49:44No.1147934133+
>代わりにいちばんの欲望取られちゃったからね
欲望は残したままそれが叶わない呪いかけたんだぞ
でも今のライオスには別の目的ができたから
15724/01/19(金)18:49:44No.1147934136+
満たされることのない欲求に振り回されて生きるってどう考えてもそっちの方が辛いじゃんという無限の視点
15824/01/19(金)18:49:59No.1147934213+
>>ライオスは欲望食った割には食べ物へのハードルとか特に上がってないからめっちゃ美味いけど囚われるほどの美味しさではないんだろうなあって
>そもそもライオスの食へのこだわりは魔物への同化願望であって本当に食そのものに強い執着があるわけじゃないからな
じゃあなんでオークの汗舐めるんだよ
15924/01/19(金)18:49:59No.1147934219そうだねx4
>満たされることのない欲求に振り回されて生きるってどう考えてもそっちの方が辛いじゃんという無限の視点
体験談でもある
16024/01/19(金)18:50:02No.1147934234そうだねx1
>>ファリン蘇生する時に「まあどうでもいいや」ってなってたのは
>>やっぱり悪食王に欲望を食われたから?
>食欲を食われたからあんな食欲に突き動かされる生って残酷じゃねえのって言ってる
>その上で生きたいって望んだファリンの願いを悪魔らしく叶えてあげた
対価は兄から頂いた
16124/01/19(金)18:50:08No.1147934267+
>大昔のこいつにお願いごと試行錯誤してるシーンが生成AIでエロ絵作ってる作業だこれ
>ってレスでだめだった
実際ただのインターフェースで願いを拒否出来なかったり叶えた願いがどういう結果をもたらすか想像出来ないのは凄いAIっぽい
16224/01/19(金)18:50:18No.1147934332+
>人間の求めることを理解したあまり自意識を持つに至った生成AI
(なるほどこういうイラスト描いてほしいんだな…)
16324/01/19(金)18:50:19No.1147934339そうだねx1
ケン助の本体が翼獅子模してたのにアニメ見て気付いたよ…
16424/01/19(金)18:50:37No.1147934434+
>封印して力だけ使い倒してたシスルってもしかしてめちゃくちゃ凄いのでは?
>まぁ封印した理由は口うるさくて鬱陶しいからなんだろうけど…
欲望が完全に歪んでたけどな
16524/01/19(金)18:50:47No.1147934495+
悪魔って言われてるけど神みたいなもんじゃないかこいつ
16624/01/19(金)18:50:57No.1147934542+
センシがファリン食って戻す方法提案してくれるのはヒポグリフのイベントをクリアした際の真ルート分岐って感じがある
16724/01/19(金)18:51:08No.1147934617そうだねx1
>じゃあなんでオークの汗舐めるんだよ
だから同化願望
理性ではわかってるけど食えばなれるのではと思ってる
16824/01/19(金)18:51:19No.1147934671そうだねx7
ラスト二巻同時発売は大正解だったと思う
16924/01/19(金)18:51:19No.1147934673+
汗はそもそも想像だけどワーグがオークにのみなつくのは体臭が原因では!?って言ってたので実際興味あると思う
17024/01/19(金)18:51:20No.1147934685+
>悪魔って言われてるけど神みたいなもんじゃないかこいつ
というか名前にあんま意味がないというか…
17124/01/19(金)18:51:51No.1147934881+
いい感じにえっちな絵をお願いしますがノーム式
これこれこういうエロ絵を描けがエルフ式
17224/01/19(金)18:51:52No.1147934887そうだねx3
昔は神としても崇められてた節があるしな
17324/01/19(金)18:51:58No.1147934929+
翼獅子が人間と初遭遇した辺りが物悲しい叙事詩っぽくて好き
よくあるSFファンタジー系の展開なんだけどね
17424/01/19(金)18:52:00No.1147934941+
>>人間の求めることを理解したあまり自意識を持つに至った生成AI
>(なるほどこういうイラスト描いてほしいんだな…)
なんか…ちょっと違うんだなぁ…
17524/01/19(金)18:52:25No.1147935100+
>ケン助の本体が翼獅子模してたのにアニメ見て気付いたよ…
かつての王国は獅子を模した装飾やら多かったんだろうな
17624/01/19(金)18:52:28No.1147935132+
現実でもなんでも願いが叶う魔法はあっちゃいけないんだろうな
17724/01/19(金)18:52:30No.1147935145+
基本的に悪意もないしね
17824/01/19(金)18:52:44No.1147935242そうだねx1
炎竜倒した後はシェイプシフターサキュバスチェンジリングと各キャラの魅力を更に引き出すような魔物が多かったよね
17924/01/19(金)18:52:50No.1147935291+
動く鎧(ボス)からもう翼獅子モチーフなの仕込みがすげえ…ってなる
18024/01/19(金)18:53:06No.1147935375+
ライオス化した時だけはなんか悪辣な雰囲気だったな
18124/01/19(金)18:53:12No.1147935424+
王国の周り魔物だらけだから陸路はなくて海路だけなのかな
18224/01/19(金)18:53:20No.1147935470+
なんだったかな聖書だったかな
悪魔が醜い姿をしてるのは人間がそう望んだから
って寓話があった気がする
18324/01/19(金)18:53:25No.1147935496+
>ラスト二巻同時発売は大正解だったと思う
今だからそう思えるけどマルシルが変な格好で泣き出したまま年単位で止められるのは辛かった…
18424/01/19(金)18:53:41No.1147935578+
>基本的に悪意もないしね
そのはずなんだけどめっちゃ誘導してくる…
18524/01/19(金)18:53:48No.1147935608+
悪行もまあまあやってるんだけど人間に対する悪意がほぼ無いのと所々に奇妙な愛嬌があるから嫌いになれない
18624/01/19(金)18:53:55No.1147935650+
>現実でもなんでも願いが叶う魔法はあっちゃいけないんだろうな
実際それで一回世界滅ぼしたっぽいからな…
18724/01/19(金)18:54:02No.1147935692+
    1705658042942.png-(2383 B)
2383 B
>じゃあなんでオークの汗舐めるんだよ
勝手に言ってるだけだし…
ってか妹オークがライオスとの結婚は乗り気じゃなかったんだな
割りと脈ありのような気もしたが…
18824/01/19(金)18:54:08No.1147935735そうだねx1
>いい感じにえっちな絵をお願いしますがノーム式
>これこれこういうエロ絵を描けがエルフ式
違クソが続くこともあればたまに自分の範疇を越えたとんでもない傑作が生まれるのがノーム式
安定してシコれるのがエルフ式
18924/01/19(金)18:54:08No.1147935738+
デルガル王国現役時代の回想に獅子の姿無いのは
本来シスルのパワーの源泉として常に控えててもいいものだけど
あえて隠してたのかな
19024/01/19(金)18:54:11No.1147935756+
>ライオス化した時だけはなんか悪辣な雰囲気だったな
ただ外に出て空が見たかっただけなのにな
19124/01/19(金)18:54:22No.1147935830そうだねx1
無限のパワーが人とコンタクト出来るように人格を設定しただけだよね
上位存在を神と言ってみたり悪魔と言ってみたり人類の歴史にままある話
19224/01/19(金)18:54:28No.1147935876+
あくじきおう      1たい
きょうらんのまじゅつし 1たい
ドラゴニュート     1たい
19324/01/19(金)18:54:30No.1147935886+
カタログで悪食王の画像は見てたけどファリンどうなるかはネタバレされなくて助かったよ…
19424/01/19(金)18:54:36No.1147935924そうだねx2
邪悪なんだけど人間に好かれるためにコミュ力磨いただけあって愛嬌あっていいキャラだよね悪魔
19524/01/19(金)18:54:52No.1147936007+
>>基本的に悪意もないしね
>そのはずなんだけどめっちゃ誘導してくる…
誘導しないと人間さん世界滅ぼしちゃうから
19624/01/19(金)18:55:02No.1147936068+
>>いい感じにえっちな絵をお願いしますがノーム式
>>これこれこういうエロ絵を描けがエルフ式
>違クソが続くこともあればたまに自分の範疇を越えたとんでもない傑作が生まれるのがノーム式
>安定してシコれるのがエルフ式
悔しいが分かりやすい…
19724/01/19(金)18:55:09No.1147936114+
>>>人間の求めることを理解したあまり自意識を持つに至った生成AI
>>(なるほどこういうイラスト描いてほしいんだな…)
>なんか…ちょっと違うんだなぁ…
(gigantic breasts:1.6)デカチチが欲しいのか
すこしおまけして足しておくか
19824/01/19(金)18:55:10No.1147936119+
王になってからしばらくしてもまだオークの子を食うと信じられてる悪食王に悲しき過去…
19924/01/19(金)18:55:16No.1147936162+
ファリン表紙にもいないし13巻の引きもあって蘇るかどうかヒヤヒヤしたよね
20024/01/19(金)18:55:24No.1147936226+
欲望うめー…でもちょっとずつ食べないと…美味すぎて全部食っちゃった!
はやってることはかなり邪悪なのに妙に可愛いからズルい
20124/01/19(金)18:55:24No.1147936228そうだねx3
>邪悪なんだけど人間に好かれるためにコミュ力磨いただけあって愛嬌あっていいキャラだよね悪魔
悪辣さも他の生き物と同じように生存戦略ってだけだし最後はしっかり主人公にしてやられてくれるから理想のラスボスだった
20224/01/19(金)18:55:27No.1147936240そうだねx2
>>満たされることのない欲求に振り回されて生きるってどう考えてもそっちの方が辛いじゃんという無限の視点
>体験談でもある
からの
>>その上で生きたいって望んだファリンの願いを悪魔らしく叶えてあげた
これがすごい好き
なんだかんだお前人間っていうか命あるもの好きなんじゃんってなる
20324/01/19(金)18:55:39No.1147936300+
普通の人なら悪魔の内側に持ってかれた方が良かったろうな
20424/01/19(金)18:55:40No.1147936310+
人間の望むままにしちゃって世界滅ぼした反省を翼獅子なりにしてるからなコレ
なんで誘導するかって言うと世界滅ぼさないため
20524/01/19(金)18:55:46No.1147936352+
悪魔みてると作者猫好きなんだろうなぁってなる
20624/01/19(金)18:55:49No.1147936375+
んー本当にそんなことが望みなのかい?
は反則だよう
20724/01/19(金)18:55:52No.1147936388+
>>ラスト二巻同時発売は大正解だったと思う
>今だからそう思えるけどマルシルが変な格好で泣き出したまま年単位で止められるのは辛かった…
あと一巻分くらいかなって思って待ちきれずハルタ買い始めたら2年以上買ってた…
20824/01/19(金)18:56:00No.1147936450+
>あくじきおう      1たい
>きょうらんのまじゅつし 1たい
>ドラゴニュート     1たい
最終パーティきたな…
20924/01/19(金)18:56:09No.1147936503+
>ラスト二巻同時発売は大正解だったと思う
最終巻間髪いれずにまるまる使っていくエピローグなのは大事
間を空けるのとでは読後感蛾違いすぎる
21024/01/19(金)18:56:34No.1147936681+
ファリン蘇生がメインの話だからってことで
翼獅子撃破後の話を一巻かけてやったの贅沢だよな
21124/01/19(金)18:56:35No.1147936690+
>悪魔みてると作者猫好きなんだろうなぁってなる
猫の「しなやかさ」みたいなのすごい好きなんだろうなって思う
翼獅子が出てくるシーンだいたいそんなふう
21224/01/19(金)18:56:37No.1147936704+
>普通の人なら悪魔の内側に持ってかれた方が良かったろうな
実際ナマリは幸せそうにしてたしね
21324/01/19(金)18:56:39No.1147936715+
OPでのっそり歩く翼獅子かっこいいけど2クールで出番あるかなあ!!??
21424/01/19(金)18:57:07No.1147936915+
学パロで校長やってる翼獅子が見てみたいわ!
21524/01/19(金)18:57:10No.1147936933+
最初に神様みたいな事やってた時は豚
世界滅ぼした時は羊
なのがなかなか皮肉が効いてる
21624/01/19(金)18:57:22No.1147937004+
>欲望うめー…でもちょっとずつ食べないと…美味すぎて全部食っちゃった!
>はやってることはかなり邪悪なのに妙に可愛いからズルい
でも食べることは悪魔に限らずそもそも他の生物の命を奪うことなんで欲望なくなった抜け殻が残るだけマシとも言える
21724/01/19(金)18:57:30No.1147937060+
あくらつな取引した結果やることが人類の無限の幸福だから
まあ根本的な部分が悪い奴ではないんだなって
21824/01/19(金)18:57:38No.1147937118+
>学パロで校長やってる翼獅子が見てみたいわ!
シスル教頭にしばかれてるのか
21924/01/19(金)18:57:58No.1147937249+
>なんだったかな聖書だったかな
>悪魔が醜い姿をしてるのは人間がそう望んだから
>って寓話があった気がする
悪党が居ない正義の味方は悲しいからね…
22024/01/19(金)18:58:02No.1147937284そうだねx1
>OPでのっそり歩く翼獅子かっこいいけど2クールで出番あるかなあ!!??
今のペースなら8巻くらいまではやれるからライオスの夢に登場する所まではいけるよ
22124/01/19(金)18:58:08No.1147937320+
こんなにかわいいのに体生えて来たときの
やっぱりこいつ悪魔だ!感は凄い
22224/01/19(金)18:58:20No.1147937400+
欲望食ってる時生活感溢れすぎだろ…
22324/01/19(金)18:58:24No.1147937427そうだねx2
>あくらつな取引した結果やることが人類の無限の幸福だから
>まあ根本的な部分が悪い奴ではないんだなって
力そのものだしな
善悪は後付けでしかない
22424/01/19(金)18:58:33No.1147937484そうだねx4
>あくらつな取引した結果やることが人類の無限の幸福だから
>まあ根本的な部分が悪い奴ではないんだなって
それも自分が人間の欲望食って満足したいがためだから良い悪い関係なくただ獣
22524/01/19(金)18:58:41No.1147937537+
>あくらつな取引した結果やることが人類の無限の幸福だから
>まあ根本的な部分が悪い奴ではないんだなって
でもこれも自分の食欲のためだよ
近いので言うと人間が蚕の世話するのとかそんな感じ
22624/01/19(金)18:58:46No.1147937569+
ぬ形態だから可愛げあるけどヤギ形態は普通に怖い
22724/01/19(金)18:58:50No.1147937591そうだねx2
うまっ 濃厚~ピチャピチャ
22824/01/19(金)18:58:50No.1147937594+
がおんぬは顔も身体もえっち
22924/01/19(金)18:59:01No.1147937664+
ネコ科してる時の翼獅子かわいくて好き
二足歩行してる時の翼獅子は悪魔
23024/01/19(金)18:59:23No.1147937798+
>ぬ形態だから可愛げあるけどヤギ形態は普通に怖い
世界滅ぼして嘆いてるときが気持ち悪い過ぎる…
23124/01/19(金)18:59:32No.1147937847そうだねx1
だから善悪ではないんだろうな
欲望食ってコレは確かに手が止まらねえ…
ってライオスにさせたのもその辺分かりやすく見せるためでしょ多分
23224/01/19(金)18:59:43No.1147937914そうだねx3
作戦会議していい?→どうぞとかも愛嬌がある
23324/01/19(金)19:00:00No.1147938019+
マルシルにダサい服着せた後こめかみに口づけするシーンえっちだった
俺にもして
23424/01/19(金)19:00:00No.1147938022+
最初に食ったのが食欲なのが運の尽き
23524/01/19(金)19:00:15No.1147938126+
私も落書き本のプレゼント交換会参加したかったんだが?
23624/01/19(金)19:00:23No.1147938168+
>こんなにかわいいのに体生えて来たときの
>やっぱりこいつ悪魔だ!感は凄い
連載当時のスレで「グレーターデーモンだこれ!」なレスばかりだった
23724/01/19(金)19:00:28No.1147938203+
正直おれのかんがえたさいきょうのらいおすを嬲り殺してる時のライオスin翼獅子すごくえっちだと思う
耳から体内入ってくあたりとか
23824/01/19(金)19:00:31No.1147938221+
>最初に食ったのが食欲なのが運の尽き
では性欲なら
23924/01/19(金)19:00:35No.1147938248+
>最初に食ったのが食欲なのが運の尽き
性欲よりはマシだと思う
なあマルシル
24024/01/19(金)19:01:06No.1147938421そうだねx2
>作戦会議していい?→どうぞとかも愛嬌がある
作戦ターイム!
認める!
24124/01/19(金)19:01:13No.1147938482+
>作戦会議していい?→どうぞとかも愛嬌がある
ここヘンダーランド思い出した
24224/01/19(金)19:01:27No.1147938564+
声はナレーションの三上さんになるのかね
24324/01/19(金)19:01:43No.1147938659+
シスルがワンダリングモンスターなの酷いよ
24424/01/19(金)19:01:45No.1147938667+
>最初に食ったのが食欲なのが運の尽き
生物の根元的な欲求は食欲性欲睡眠欲だか他の二つよりはマシかなと思う
24524/01/19(金)19:01:55No.1147938738+
食うか食われるかの世界に降りてきたから食われもしたが
本来そんな低レベルじゃないっていう
なんとも言い難い悪魔
24624/01/19(金)19:02:02No.1147938773+
>私も落書き本のプレゼント交換会参加したかったんだが?
相手の欲しいものピンポイントで与えるだろ
興が無いんだよ

- GazouBBS + futaba-