| レス送信モード | 
|---|
ちょっとサイコ過ぎないかこいつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/01/19(金)11:27:04No.1147817411+ 👺 | 
| … | 224/01/19(金)11:27:55No.1147817568そうだねx9 オタクなだけよ | 
| … | 324/01/19(金)11:28:54No.1147817742+ あいつ | 
| … | 424/01/19(金)11:31:32No.1147818259そうだねx5 よしなよ | 
| … | 524/01/19(金)11:32:58No.1147818575そうだねx5 早口はしょうがないとして顔はなんとかしなさい | 
| … | 624/01/19(金)11:33:05No.1147818594そうだねx4 まだ序の口 | 
| … | 724/01/19(金)11:34:31No.1147818907そうだねx9 もっと早口だと思ってた | 
| … | 824/01/19(金)11:37:05No.1147819414そうだねx6 ねんどろでも目がキマっているライオス | 
| … | 924/01/19(金)11:37:20No.1147819479そうだねx6 相手の反応見てないオタク特有の早口ちゃんと再現してて | 
| … | 1024/01/19(金)11:41:22No.1147820379そうだねx2 誰かが魔法で操っていると信じられていた魔物の正体を知ったんだからね… | 
| … | 1124/01/19(金)11:44:59No.1147821157+ >ねんどろでも目がキマっているライオス | 
| … | 1224/01/19(金)11:45:13No.1147821209+ >ねんどろでも目がキマっているライオス | 
| … | 1324/01/19(金)11:46:26 ID:roz2UP6gNo.1147821495そうだねx1 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 1424/01/19(金)11:47:04No.1147821643+ 世紀の大発見だし… | 
| … | 1524/01/19(金)11:49:23No.1147822167+ あの世界ダンジョンの研究やら魔物の研究してるもの好きが多いしスレ画みたいなマニアックな人も多いんだろうな… | 
| … | 1624/01/19(金)11:50:11No.1147822373+ 動きが付くと鎧の手足捥ぐシーンちょっと怖いよ… | 
| … | 1724/01/19(金)11:50:54No.1147822546+ きのこの山を歩きキノコの足のお菓子として単行本の販促に使ってる外国の本屋さん良かったね… | 
| … | 1824/01/19(金)11:51:41No.1147822729+ >動きが付くと鎧の手足捥ぐシーンちょっと怖いよ… | 
| … | 1924/01/19(金)11:52:14No.1147822868+ >あの世界ダンジョンの研究やら魔物の研究してるもの好きが多いしスレ画みたいなマニアックな人も多いんだろうな… | 
| … | 2024/01/19(金)11:52:23No.1147822893そうだねx4 >興味本位でバラバラにしていくのがほんとお前… | 
| … | 2124/01/19(金)11:53:11No.1147823093そうだねx1 いわゆるサイコパスとはまた違うと思う | 
| … | 2224/01/19(金)11:53:25No.1147823147+ >群体の生物見かけたら一旦バラしてみるのはそんなにサイコパスではない気がする | 
| … | 2324/01/19(金)11:53:39No.1147823205+ 初めて殺された因縁の魔物でもあるし食えると分かった時の興奮は一入だったであろう | 
| … | 2424/01/19(金)11:53:40No.1147823207+ 倒したあとまだ動いて抵抗しようとしてる鎧の手を掴んで捥ぐところは素直に恐怖を感じた | 
| … | 2524/01/19(金)11:53:57No.1147823264そうだねx2 >>興味本位でバラバラにしていくのがほんとお前… | 
| … | 2624/01/19(金)11:53:58No.1147823269+ >いわゆるサイコパスとはまた違うと思う | 
| … | 2724/01/19(金)11:54:02No.1147823292+ 魔物ワナビが… | 
| … | 2824/01/19(金)11:54:17No.1147823348そうだねx1 >一応見た目は人型で人っぽい動きするんだぞ! | 
| … | 2924/01/19(金)11:55:17No.1147823579+ あの群れ雌が喰われちゃって大変だな | 
| … | 3024/01/19(金)11:55:28No.1147823624+ >人食い植物に捕まるの気持ち良いか?ねぇ? | 
| … | 3124/01/19(金)11:56:07No.1147823777+ ロボットでも手足捥いだりするとうわっ…ってなるから人型の効果凄い | 
| … | 3224/01/19(金)11:56:37No.1147823885そうだねx1 >あの群れ雌が喰われちゃって大変だな | 
| … | 3324/01/19(金)11:56:59No.1147823954+ >あの群れ雌が喰われちゃって大変だな | 
| … | 3424/01/19(金)11:57:15No.1147824015+ 一番デカい群れのトップがライオン頭ってだけでわらわらしてた中にもメスはいるんだろうたぶん | 
| … | 3524/01/19(金)11:57:52No.1147824136+ あの剣大丈夫なの… | 
| … | 3624/01/19(金)11:58:11No.1147824209そうだねx6 1話2話だと正直ライオスの声優にそんな思うところ無かったけど今回やたら良い仕事してた | 
| … | 3724/01/19(金)11:58:26No.1147824263そうだねx7 >あの剣大丈夫なの… | 
| … | 3824/01/19(金)11:58:50No.1147824360+ >1話2話だと正直ライオスの声優にそんな思うところ無かったけど今回やたら良い仕事してた | 
| … | 3924/01/19(金)11:59:18No.1147824468+ >あの群れ雌が喰われちゃって大変だな | 
| … | 4024/01/19(金)11:59:29No.1147824502+ 大丈夫かどうかで言うと大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりするな… | 
| … | 4124/01/19(金)11:59:56No.1147824622+ 魔法が付与されたゲームチックな武器とか多分無いっぽいけど | 
| … | 4224/01/19(金)12:00:25No.1147824749+ 魔戒騎士解体してる時のピクって動いた手を踏み付けて阻止する動作が結構怖い | 
| … | 4324/01/19(金)12:00:29No.1147824761+ 大丈夫じゃないけど居なかったとしたらそれも大丈夫じゃないので結果的には大丈夫だ | 
| … | 4424/01/19(金)12:00:35No.1147824783+ >>あの剣大丈夫なの… | 
| … | 4524/01/19(金)12:01:01No.1147824891+ あの鎧にも捕食者とかいるのかな | 
| … | 4624/01/19(金)12:01:10No.1147824928そうだねx6 ケン介じゃなかったらヤバかったシーンもあるし | 
| … | 4724/01/19(金)12:01:44No.1147825055+ >あの鎧にも捕食者とかいるのかな | 
| … | 4824/01/19(金)12:01:49No.1147825080+ 鎧ごと食いそうなのが結構いる | 
| … | 4924/01/19(金)12:01:56No.1147825117+ >あの鎧にも捕食者とかいるのかな | 
| … | 5024/01/19(金)12:01:59No.1147825126+ サイコうんぬんより結構自分が言ったことと違うことやるから困る | 
| … | 5124/01/19(金)12:02:08No.1147825164+ 初期のケン助には獅子頭がついてなかったんだな | 
| … | 5224/01/19(金)12:03:49No.1147825555+ あの生物は勝手に剣とか鎧作るからうまく使えたらコスパよすぎる | 
| … | 5324/01/19(金)12:04:39No.1147825775+ あいつよしなよの定型がアニメで見れて感慨深い | 
| … | 5424/01/19(金)12:05:27No.1147825970+ もしかして元々持ってた刀も貝が入ってたけど死んだんでガタがきてた? | 
| … | 5524/01/19(金)12:05:39No.1147826019+ >あの生物は勝手に剣とか鎧作るからうまく使えたらコスパよすぎる | 
| … | 5624/01/19(金)12:05:39No.1147826021+ あの鎧も家畜化にしたんかなあ | 
| … | 5724/01/19(金)12:05:39No.1147826022+ >あの生物は勝手に剣とか鎧作るからうまく使えたらコスパよすぎる | 
| … | 5824/01/19(金)12:06:03No.1147826138+ 鎧を足で押さえつけるとこ怖すぎた | 
| … | 5924/01/19(金)12:06:25No.1147826244+ センサーとしては超優秀 | 
| … | 6024/01/19(金)12:06:57No.1147826370+ >悪食王の亡霊になってるあたり寄生だけかと思ってたけど鎧一から作れるんだっけ? | 
| … | 6124/01/19(金)12:07:36No.1147826548+ >悪食王の亡霊になってるあたり寄生だけかと思ってたけど鎧一から作れるんだっけ? | 
| … | 6224/01/19(金)12:07:41No.1147826576+ ライオスが作中一番興奮していたシーンであり | 
| … | 6324/01/19(金)12:07:58No.1147826653+ 動く鎧の武具はそれっぽく見えてるだけでちゃんと鑑定したら金属じゃないとかあるんだろうか | 
| … | 6424/01/19(金)12:08:02No.1147826665+ >>あの生物は勝手に剣とか鎧作るからうまく使えたらコスパよすぎる | 
| … | 6524/01/19(金)12:08:08No.1147826688そうだねx3 >周りの金属成分を利用して鎧を一から成型できるし装飾もつく | 
| … | 6624/01/19(金)12:08:22No.1147826757+ >もしかして元々持ってた刀も貝が入ってたけど死んだんでガタがきてた? | 
| … | 6724/01/19(金)12:08:34No.1147826814+ >悪食王の亡霊になってるあたり寄生だけかと思ってたけど鎧一から作れるんだっけ? | 
| … | 6824/01/19(金)12:09:07No.1147826965+ >あの世界ダンジョンの研究やら魔物の研究してるもの好きが多いしスレ画みたいなマニアックな人も多いんだろうな… | 
| … | 6924/01/19(金)12:09:21No.1147827028+ >動く鎧の武具はそれっぽく見えてるだけでちゃんと鑑定したら金属じゃないとかあるんだろうか | 
| … | 7024/01/19(金)12:09:25No.1147827053+ >動く鎧の武具はそれっぽく見えてるだけでちゃんと鑑定したら金属じゃないとかあるんだろうか | 
| … | 7124/01/19(金)12:09:32No.1147827079+ バジリスクは最終的に人間の頭はどこまで上かで揉めたんだっけか | 
| … | 7224/01/19(金)12:09:47No.1147827150+ パチった剣もあれケンスケの殻だよねぇ… | 
| … | 7324/01/19(金)12:09:47No.1147827151+ 何食ってるんだろうな動く鎧 | 
| … | 7424/01/19(金)12:10:08No.1147827244+ ダンジョンに生えてる鉱物とか食べてから作るんだろうなって感じだと思う | 
| … | 7524/01/19(金)12:10:28No.1147827360+ 貝の中には硫化鉄の鱗をもつ種もいるからダンジョンの金属で鎧を作る魔物がいてもおかしくはない | 
| … | 7624/01/19(金)12:10:31No.1147827376そうだねx2 >ダンジョンに生えてる鉱物とか食べてから作るんだろうなって感じだと思う | 
| … | 7724/01/19(金)12:10:34No.1147827393+ >>あの生物は勝手に剣とか鎧作るからうまく使えたらコスパよすぎる | 
| … | 7824/01/19(金)12:11:32No.1147827677そうだねx17 >>ダンジョンに生えてる鉱物とか食べてから作るんだろうなって感じだと思う | 
| … | 7924/01/19(金)12:12:04No.1147827831+ ダンジョン生物の見た目ってどこまでが主に弄られて何処までが自然かってよくわからないんだよな | 
| … | 8024/01/19(金)12:12:54No.1147828119+ そうかケン助は中身生きるから刃こぼれしても勝手に治るのか | 
| … | 8124/01/19(金)12:13:36No.1147828328+ 3話のライオスは大体岸辺露伴 | 
| … | 8224/01/19(金)12:13:53No.1147828432+ でも保身のために裏切るし… | 
| … | 8324/01/19(金)12:14:15No.1147828570+ >ダンジョン生物の見た目ってどこまでが主に弄られて何処までが自然かってよくわからないんだよな | 
| … | 8424/01/19(金)12:15:03No.1147828815+ 花生えた歩き茸やキメラファリンが効率悪くて弱ってたし | 
| … | 8524/01/19(金)12:15:08No.1147828841+ >ダンジョン生物の見た目ってどこまでが主に弄られて何処までが自然かってよくわからないんだよな | 
| … | 8624/01/19(金)12:15:10No.1147828855+ ケン助って雑食なの? | 
| … | 8724/01/19(金)12:15:25No.1147828938+ ダンジョンクリーナーが補修した場所は元と同じ素材なのかとか色々あるよね | 
| … | 8824/01/19(金)12:15:59No.1147829111+ あいつ… | 
| … | 8924/01/19(金)12:16:37No.1147829318+ >ケン助って雑食なの? | 
| … | 9024/01/19(金)12:17:13No.1147829520+ オリジナルキメラも作れたりするけど | 
| … | 9124/01/19(金)12:17:24No.1147829575+ まだアニメ3話見てないけど動く鎧の正体分かった後淡々とメス鎧をバラしていく姿そこそこ怖かった | 
| … | 9224/01/19(金)12:18:13No.1147829842+ 戦闘中なのにまじまじと見てるんじゃないよ | 
| … | 9324/01/19(金)12:18:55No.1147830098+ こいつら普段何食ってんだろうな | 
| … | 9424/01/19(金)12:19:11No.1147830169+ 冷静さと観察眼と思いついたことを淡々と実行する手際の良さ | 
| … | 9524/01/19(金)12:19:47No.1147830366+ 今回めっちゃトリガーだった | 
| … | 9624/01/19(金)12:20:12No.1147830495+ 今回中ボス感すごかった | 
| … | 9724/01/19(金)12:20:35No.1147830630+ 陸生の貝っていうとカタツムリとかか | 
| … | 9824/01/19(金)12:21:23No.1147830901+ 行動力はやっぱ重要だよね | 
| … | 9924/01/19(金)12:22:17No.1147831222+ 興奮しながら踏みつけて動けなくするシーンはかなりサイコ | 
| … | 10024/01/19(金)12:22:20No.1147831234+ >ダンジョンの壁かじってるのか? | 
| … | 10124/01/19(金)12:22:40No.1147831371+ >こいつら普段何食ってんだろうな | 
| … | 10224/01/19(金)12:22:43No.1147831377+ 動く鎧って何食べてるんだろ | 
| … | 10324/01/19(金)12:22:49No.1147831415+ 魔物の謎に対して知恵と勇気で勝利して | 
| … | 10424/01/19(金)12:22:51No.1147831427+ >こいつら普段何食ってんだろうな | 
| … | 10524/01/19(金)12:23:15No.1147831575+ >こいつら普段何食ってんだろうな | 
| … | 10624/01/19(金)12:23:23No.1147831629そうだねx4 ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 10724/01/19(金)12:23:29No.1147831666+ トリガーあじの強いマルシルもいいね… | 
| … | 10824/01/19(金)12:23:48No.1147831776+ サイコパスって「」がそう呼んでるのかと思ってたけど作中で言われてるのね | 
| … | 10924/01/19(金)12:24:01No.1147831842+ >ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 11024/01/19(金)12:24:24No.1147831984+ 業界震撼するかな…適当ふかすなよで片付けられない? | 
| … | 11124/01/19(金)12:24:39No.1147832073+ 使わざるを得なかったってこと自体はチルさんも認めてるぞ | 
| … | 11224/01/19(金)12:24:41No.1147832081+ >こいつら普段何食ってんだろうな | 
| … | 11324/01/19(金)12:24:48No.1147832126そうだねx1 >業界震撼するかな…適当ふかすなよで片付けられない? | 
| … | 11424/01/19(金)12:25:20No.1147832321+ 単行本読んだときから不思議なんだけど動く鎧の“剣”ってどこから調達してるんだろうか…? | 
| … | 11524/01/19(金)12:25:24No.1147832348+ 鎧の動きがネタ晴らし後から一気にトリガーな生物的な感じになるの結構好き | 
| … | 11624/01/19(金)12:25:43No.1147832461+ >あの世界ダンジョンの研究やら魔物の研究してるもの好きが多いしスレ画みたいなマニアックな人も多いんだろうな… | 
| … | 11724/01/19(金)12:25:48No.1147832490+ >ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 11824/01/19(金)12:26:29No.1147832749+ ちゃんと言えばもしそいつか俺狙ったら一発ぶん殴るけどちゃんと管理しろよなぐらいで終わったと思う | 
| … | 11924/01/19(金)12:26:29No.1147832752+ >>業界震撼するかな…適当ふかすなよで片付けられない? | 
| … | 12024/01/19(金)12:26:31No.1147832764+ 教えてあげたら | 
| … | 12124/01/19(金)12:26:33No.1147832778+ >鎧部分は自前と解説があったが“剣”はどこから…? | 
| … | 12224/01/19(金)12:26:47No.1147832851そうだねx2 >単行本読んだときから不思議なんだけど動く鎧の“剣”ってどこから調達してるんだろうか…? | 
| … | 12324/01/19(金)12:27:01No.1147832940+ 死亡例が多くて実際そのための生体してるケルピーは警戒せにゃあかん | 
| … | 12424/01/19(金)12:27:24No.1147833064+ 原作だとデフォルメ顔で若干和らいでた気持ち悪さをバッチリ描写していくスタイル | 
| … | 12524/01/19(金)12:27:50No.1147833203+ 動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 12624/01/19(金)12:28:14No.1147833349+ アニメ初見組はあれ?こいつちょっと抜けてるところはあるけど頼りがいのあるリーダー枠じゃないのか?とこの辺で疑問を持ち始めるわけだな | 
| … | 12724/01/19(金)12:28:51No.1147833578+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 12824/01/19(金)12:29:07No.1147833660+ >アニメ初見組はあれ?こいつちょっと抜けてるところはあるけど頼りがいのあるリーダー枠じゃないのか?とこの辺で疑問を持ち始めるわけだな | 
| … | 12924/01/19(金)12:29:15No.1147833718+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 13024/01/19(金)12:29:16No.1147833726+ >原作だとデフォルメ顔で若干和らいでた気持ち悪さをバッチリ描写していくスタイル | 
| … | 13124/01/19(金)12:29:27No.1147833800+ >アニメ初見組はあれ?こいつちょっと抜けてるところはあるけど頼りがいのあるリーダー枠じゃないのか?とこの辺で疑問を持ち始めるわけだな | 
| … | 13224/01/19(金)12:29:45No.1147833907+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 13324/01/19(金)12:30:34No.1147834175+ >ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 13424/01/19(金)12:30:55No.1147834315+ こんなにも大好きな魔物と疎遠にならないといけない王様かわいそう… | 
| … | 13524/01/19(金)12:31:11No.1147834404+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 13624/01/19(金)12:31:46No.1147834619+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 13724/01/19(金)12:31:48No.1147834630+ 意図してアンブッシュ系モンスター配置したならアンブッシュしやすい環境構築するもんじゃね? | 
| … | 13824/01/19(金)12:31:57No.1147834690+ >動かない鎧も混ざってるんだよな | 
| … | 13924/01/19(金)12:32:20No.1147834835+ 別に呪われてはいないから鑑定されても良かったような気はする | 
| … | 14024/01/19(金)12:32:22No.1147834845+ >>ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 14124/01/19(金)12:32:52No.1147835033+ この発見は界隈大騒ぎだぜ!ってライオス言ってるけどその手の魔物オタク学会みたいなものに身を置いてはいなさそうだしそもそんなもの自体あるのか? | 
| … | 14224/01/19(金)12:32:52No.1147835036+ >ライオスに関しては一度攫われ掛けたことある回想あったからそりゃそうなる | 
| … | 14324/01/19(金)12:33:05No.1147835109+ >別に呪われてはいないから鑑定されても良かったような気はする | 
| … | 14424/01/19(金)12:33:20No.1147835208+ >別に呪われてはいないから鑑定されても良かったような気はする | 
| … | 14524/01/19(金)12:33:32No.1147835267+ >この発見は界隈大騒ぎだぜ!ってライオス言ってるけどその手の魔物オタク学会みたいなものに身を置いてはいなさそうだしそもそんなもの自体あるのか? | 
| … | 14624/01/19(金)12:33:33No.1147835275+ >こんなにも大好きな魔物と疎遠にならないといけない王様かわいそう… | 
| … | 14724/01/19(金)12:33:53No.1147835407+ マルシルが学問としてダンジョンの研究してるからそれの派生で魔物学みたいなのもあるんじゃない? | 
| … | 14824/01/19(金)12:33:55No.1147835423+ >この発見は界隈大騒ぎだぜ!ってライオス言ってるけどその手の魔物オタク学会みたいなものに身を置いてはいなさそうだしそもそんなもの自体あるのか? | 
| … | 14924/01/19(金)12:33:55No.1147835426+ ライオスって建前と本音(衝動)が結構食い違うことあるもんね | 
| … | 15024/01/19(金)12:34:23No.1147835586+ >この発見は界隈大騒ぎだぜ!ってライオス言ってるけどその手の魔物オタク学会みたいなものに身を置いてはいなさそうだしそもそんなもの自体あるのか? | 
| … | 15124/01/19(金)12:34:51No.1147835750+ 対応可能で余力があるとすぐ食おうとする | 
| … | 15224/01/19(金)12:34:56No.1147835782+ >この発見は界隈大騒ぎだぜ!ってライオス言ってるけどその手の魔物オタク学会みたいなものに身を置いてはいなさそうだしそもそんなもの自体あるのか? | 
| … | 15324/01/19(金)12:34:57No.1147835785+ 学会に今後トーデン王がシュバってくんのかなあ | 
| … | 15424/01/19(金)12:34:57No.1147835787そうだねx3 >ライオスって建前と本音(衝動)が結構食い違うことあるもんね | 
| … | 15524/01/19(金)12:35:09No.1147835861+ まぁ現実でもなんとかフグ食おうとして死んできた奴らが同レベルの気狂いだろうし… | 
| … | 15624/01/19(金)12:35:19No.1147835919+ 学会と言って何も自分で持っていくだけだ方法じゃないよ | 
| … | 15724/01/19(金)12:35:25No.1147835963+ >ライオスって建前と本音(衝動)が結構食い違うことあるもんね | 
| … | 15824/01/19(金)12:35:38 悪食王No.1147836050+ >学会に今後トーデン王がシュバってくんのかなあ | 
| … | 15924/01/19(金)12:35:43No.1147836090+ >ライオスって建前と本音(衝動)が結構食い違うことあるもんね | 
| … | 16024/01/19(金)12:36:21No.1147836338+ >学会に今後トーデン王がシュバってくんのかなあ | 
| … | 16124/01/19(金)12:36:21No.1147836342+ 怪我して動けないと魔物側がめちゃくちゃ怖がるだけで普通に対面できるみたいだし | 
| … | 16224/01/19(金)12:36:24No.1147836360+ 今のところサイコ方面で結果出してる感じだけどこれから有能描写来るのかな… | 
| … | 16324/01/19(金)12:36:59No.1147836559+ >昔はキメラはたくさん動物が混ざってるほどかっこいいと思ってたけどなー | 
| … | 16424/01/19(金)12:37:03No.1147836578+ >素人質問で恐縮なのですが | 
| … | 16524/01/19(金)12:37:25No.1147836718+ >今のところサイコ方面で結果出してる感じだけどこれから有能描写来るのかな… | 
| … | 16624/01/19(金)12:37:43No.1147836819+ あの剣めっちゃ丈夫だからな… | 
| … | 16724/01/19(金)12:37:51No.1147836866+ >学会に今後トーデン王がシュバってくんのかなあ | 
| … | 16824/01/19(金)12:37:53No.1147836872+ 現実でも動物昆虫学者がいるんだし魔物学者とかは普通にいるだろうね | 
| … | 16924/01/19(金)12:38:02No.1147836931+ >>素人質問で恐縮なのですが | 
| … | 17024/01/19(金)12:38:11No.1147836970+ >今のところサイコ方面で結果出してる感じだけどこれから有能描写来るのかな… | 
| … | 17124/01/19(金)12:38:21No.1147837024+ >>今のところサイコ方面で結果出してる感じだけどこれから有能描写来るのかな… | 
| … | 17224/01/19(金)12:38:23No.1147837037+ >あと今回の動く鎧に関しては割と真面目に普通の冒険者にも役立つ大発見だよね | 
| … | 17324/01/19(金)12:38:47No.1147837186+ >対ドラゴンなんかはライオスの知識無ければ何度も全滅してたよ | 
| … | 17424/01/19(金)12:39:00No.1147837257+ 歩き茸とかスライムとかは地上にもいるっぽいし自然迷宮から溢れたやつと考えるとそれなりにありそう | 
| … | 17524/01/19(金)12:39:14No.1147837339+ >ここで魔物製の剣を黙って持っていきながらこの後のケルピー回で魔物を信用するなとか言い出す | 
| … | 17624/01/19(金)12:39:27No.1147837420+ なんだかんだでリーダーとしては有能 | 
| … | 17724/01/19(金)12:39:29No.1147837429+ 足切って殻?くのが最適解だろうか | 
| … | 17824/01/19(金)12:39:31No.1147837442そうだねx2 子供の兵士の小間使いの冒険者の余暇でやってるんじゃ本業学者とは投じた時間が違うからなあ | 
| … | 17924/01/19(金)12:39:54No.1147837579そうだねx1 >今のところサイコ方面で結果出してる感じだけどこれから有能描写来るのかな… | 
| … | 18024/01/19(金)12:39:56No.1147837592+ 少なくとも窒息魔法は効くし何かしらの毒ガス系も通ることがわかるだけでもだいぶデカいよね | 
| … | 18124/01/19(金)12:40:32No.1147837798+ 獅子鎧の剣もらっていくのかと思ったらそこらの剣持って行ったのはびっくりした | 
| … | 18224/01/19(金)12:41:14No.1147838052+ ファリン喰われてPT崩壊するまでは | 
| … | 18324/01/19(金)12:41:14No.1147838058+ >獅子鎧の剣もらっていくのかと思ったらそこらの剣持って行ったのはびっくりした | 
| … | 18424/01/19(金)12:41:21No.1147838094+ こうすれば大丈夫だ!(こうしないとまずい!)って助言は今後大体の魔物に対して飛ぶ | 
| … | 18524/01/19(金)12:41:25No.1147838123+ >獅子鎧の剣もらっていくのかと思ったらそこらの剣持って行ったのはびっくりした | 
| … | 18624/01/19(金)12:42:11No.1147838389+ >>獅子鎧の剣もらっていくのかと思ったらそこらの剣持って行ったのはびっくりした | 
| … | 18724/01/19(金)12:42:22No.1147838453+ 迷宮グルメガイド増補版出そう | 
| … | 18824/01/19(金)12:42:26No.1147838486+ >足切って殻?くのが最適解だろうか | 
| … | 18924/01/19(金)12:42:40No.1147838591+ そういえば虫回はどのくらい先だったか | 
| … | 19024/01/19(金)12:43:11No.1147838773+ >ファリン喰われてPT崩壊するまでは | 
| … | 19124/01/19(金)12:43:17No.1147838805+ >ファリン喰われてPT崩壊するまでは | 
| … | 19224/01/19(金)12:43:21No.1147838828+ モブ鎧の剣も翼の飾りついてるから見分けにくくはある | 
| … | 19324/01/19(金)12:43:22No.1147838832+ >そういえば虫回はどのくらい先だったか | 
| … | 19424/01/19(金)12:43:25No.1147838847+ 索敵能力異常だからなライオス | 
| … | 19524/01/19(金)12:43:26No.1147838853+ ザコを遠ざけてボス部屋でボスを調理してボスの残骸から剣だけ頂戴した | 
| … | 19624/01/19(金)12:43:47No.1147838966+ 鎧の熱伝導大分いいだろうし火で炙る系の攻撃なら簡単に機能不全起こせそうだよね | 
| … | 19724/01/19(金)12:43:57No.1147839045+ シュローの事は友人だと思ってたんですけど! | 
| … | 19824/01/19(金)12:44:10No.1147839131+ 溺れたりしてるし水溜りや水槽に放り込んだりするのもいいんだろうけれど | 
| … | 19924/01/19(金)12:45:27No.1147839581+ >そういえば虫回はどのくらい先だったか | 
| … | 20024/01/19(金)12:45:41No.1147839671+ アニメで宝虫は動きついてうわってなりそう | 
| … | 20124/01/19(金)12:46:00No.1147839770+ >蠍もう食ってね? | 
| … | 20224/01/19(金)12:46:18No.1147839877+ >鎧の熱伝導大分いいだろうし火で炙る系の攻撃なら簡単に機能不全起こせそうだよね | 
| … | 20324/01/19(金)12:46:22No.1147839907+ >>あっ!無理!生理的に無理!ってなる人は多そう | 
| … | 20424/01/19(金)12:46:23No.1147839915+ >サイコうんぬんより結構自分が言ったことと違うことやるから困る | 
| … | 20524/01/19(金)12:46:23No.1147839916+ 宝虫料理は見た目はファンシーだから | 
| … | 20624/01/19(金)12:46:34No.1147839982+ 宝虫は10話だからアニメだと次の次かな | 
| … | 20724/01/19(金)12:46:35No.1147839989+ コイン虫や宝石虫ならもうすぐだろう | 
| … | 20824/01/19(金)12:46:46No.1147840060+ >宝虫料理は見た目はファンシーだから | 
| … | 20924/01/19(金)12:47:47No.1147840410+ 宝虫の抜け殻があるってことはあのジャムに入ってた殻割と硬いのかな… | 
| … | 21024/01/19(金)12:47:49No.1147840412+ 宝虫はコレクレー食べるようなものでしょ | 
| … | 21124/01/19(金)12:48:41No.1147840688+ >4話ゴーレム/オーガ | 
| … | 21224/01/19(金)12:48:42No.1147840695+ 思ってるほどサイコじゃなくて | 
| … | 21324/01/19(金)12:49:03No.1147840812+ >オーガ | 
| … | 21424/01/19(金)12:50:22No.1147841255+ >宝虫の抜け殻があるってことはあのジャムに入ってた殻割と硬いのかな… | 
| … | 21524/01/19(金)12:51:01No.1147841488そうだねx1 本当のサイコパスって瞬間的に分かるもんじゃない | 
| … | 21624/01/19(金)12:51:43No.1147841710+ 既にキルカウントはパーティトップだ | 
| … | 21724/01/19(金)12:51:59No.1147841792+ >初長編だし絶対意識してないはずなのにやたらアニメで区切りやすい話繋ぎだ | 
| … | 21824/01/19(金)12:52:29No.1147841963そうだねx3 >やっぱり33期くらいまでやらないといけないな | 
| … | 21924/01/19(金)12:52:42No.1147842029+ >本当のサイコパスって瞬間的に分かるもんじゃない | 
| … | 22024/01/19(金)12:52:47No.1147842062+ 悪食王建国記全部やるつもりか? | 
| … | 22124/01/19(金)12:53:05No.1147842163+ レッドドラゴンまでなら1クールでも行ける感じではある | 
| … | 22224/01/19(金)12:53:06No.1147842175+ この対人能力で家飛び出して兵隊に成ろうは何を思ったんだろうこいつ… | 
| … | 22324/01/19(金)12:53:18No.1147842260+ アニメ1話2話と違って3話は原作2話分の量だから余裕もって描けてたな | 
| … | 22424/01/19(金)12:53:37No.1147842350+ 2巻になると雰囲気変わるよねというラインナップだよね | 
| … | 22524/01/19(金)12:53:56No.1147842450+ そういえば動く鎧が頭無いと見えて無さそうなことの解説あったっけ | 
| … | 22624/01/19(金)12:54:01No.1147842468+ >この対人能力で家飛び出して兵隊に成ろうは何を思ったんだろうこいつ… | 
| … | 22724/01/19(金)12:54:33No.1147842620+ 寄生バチに関しては天然じゃなけりゃ混じりっけないクソ野郎だと思われる | 
| … | 22824/01/19(金)12:54:36No.1147842639+ >4話ゴーレム/オーガ | 
| … | 22924/01/19(金)12:54:42No.1147842670+ どうでもいい話だけど最初にオーク達が出てきた時 | 
| … | 23024/01/19(金)12:55:09No.1147842795+ >この対人能力で家飛び出して兵隊に成ろうは何を思ったんだろうこいつ… | 
| … | 23124/01/19(金)12:55:20No.1147842863+ >この対人能力で家飛び出して兵隊に成ろうは何を思ったんだろうこいつ… | 
| … | 23224/01/19(金)12:55:43No.1147842959+ >やっぱり33期くらいまでやらないといけないな | 
| … | 23324/01/19(金)12:56:05No.1147843081そうだねx1 >>この対人能力で家飛び出して兵隊に成ろうは何を思ったんだろうこいつ… | 
| … | 23424/01/19(金)12:56:08No.1147843099そうだねx2 >仮にこのペースで進むと本当に1期はレッドドラゴンで終わるんだろうか | 
| … | 23524/01/19(金)12:56:46No.1147843293+ 10期辺りからアニオリでよくわかんないモンスター調理して食うようになるんだろ? | 
| … | 23624/01/19(金)12:57:11No.1147843418そうだねx2 >6話でケルピーもやるかも?そっちもモンスターホラー味在る | 
| … | 23724/01/19(金)12:57:44No.1147843600+ お前たちを失いたくない!で1クール締めかな | 
| … | 23824/01/19(金)12:58:53No.1147843936そうだねx1 改めて原作読み返すとナマリ再登場やファリゴン登場やイヅツミ参加こんな早い巻だったっけ?ってなる | 
| … | 23924/01/19(金)12:59:14No.1147844028+ >お前たちを失いたくない!で1クール締めかな | 
| … | 24024/01/19(金)12:59:57No.1147844238+ >魔物ワナビが… | 
| … | 24124/01/19(金)13:00:27No.1147844388+ まだまだ浅瀬だ | 
| … | 24224/01/19(金)13:00:57No.1147844534そうだねx2 >あとウリ坊みたいなオークの子どもかわいい | 
| … | 24324/01/19(金)13:02:05No.1147844842+ 2クール連続でやるんじゃないの? | 
| … | 24424/01/19(金)13:02:06No.1147844847+ >>あとウリ坊みたいなオークの子どもかわいい | 
| … | 24524/01/19(金)13:02:19No.1147844912+ おそらくカナリア隊が出るあたりで一旦終わりな気がする | 
| … | 24624/01/19(金)13:03:06No.1147845117+ 炎竜7まであるのタイトルどうするんだろうな | 
| … | 24724/01/19(金)13:04:16No.1147845434+ 2クール目はライオス…後は頼んだ!くらいが切りやすい気がする | 
| … | 24824/01/19(金)13:04:35No.1147845519そうだねx2 センシの過去話やって最後にカナリア隊チラ見せで終わりじゃないかな | 
| … | 24924/01/19(金)13:05:00No.1147845636+ >瓜坊みたいな背中の模様がオークの若造扱いの罵倒になるのいい… | 
| … | 25024/01/19(金)13:05:21No.1147845712+ >こいつ魔物を食べる本とかもってやがるぜー! | 
| … | 25124/01/19(金)13:06:47No.1147846083+ 性欲が食欲になった姉畑と言われるだけはある | 
| … | 25224/01/19(金)13:07:34No.1147846303+ 経歴考えたら業界人と直接面識はありそうにないしドラゴンのプロは凄いって話も書物上の知識な気がする | 
| … | 25324/01/19(金)13:09:01No.1147846665+ 生物学をガチでやるなら化学系の知識必須だしライオスにそんな学はないから辛い… |