節約苦手な40代主婦ですニコニコ

家は自営業

健康優良児だった息子が19歳で突然難病と診断されました真顔

お金のこと・健康のこと

自分なりに試行錯誤してることを発信しますニコニコ

楽しく生きるがモットーですチョキ

 

 

 

\今日はポイントアップの日/

エントリーはココからできるよウインク

下矢印

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

こんにちは〜パー

 

いつも来てくれてありがとチューラブラブ

 

 

 

 

 

毎月5万円の先取り貯金が

 

やっと100万円になりました~お札

 



 

 

 

 



 

いや~嬉しいハート

 

 

 

 

 


100万円ってことは、先取り貯金を始めて20ヶ月ってことだね気づき

 

 

 

 

チリツモチリツモチョキ

 

100万円は大きいデレデレ

 

 

 

 

 

先取り貯金を始めるまで

わが家は生活費の余った分を貯金に回してたんだけどさ

 

 

それって思いのほか、貯まらなかったんだよねチーン

 

 

 

それに、本当の貯金はいくらなのか金額のハッキリしなかったの。

 

なんせ、どんぶり勘定なもんでタラー

 

 

 

 

 

 

 

だから5万円は先取り貯金お札

 

生活費の残りは残りで貯めていって

急な出費(家電が壊れるとか…)に使うように変えたんだ!

 

 

 

 

 

そうすることで

  • 生活に使うお金
  • 急な出費に使っていいお金
  • ぜったいに使わないお金

 

が、明確になって

ちゃんとした貯金残高がわかるようになったのグッ

 

 

 

 

 

その他

  • 旦那の仕事用
  • 積立用
  • 車用

 

なんかに口座は分けてるよグッ

 

 

 

だから通帳は多めアセアセ

 



 

 

 

 

 

 

ちゃんと通帳を保管していても

すぐに磁器不良をおこすから2年前に通帳ケースを買っんだニコニコ

 



 

 

 

 

 

コレを使うようになってから磁器不良をおこすことなく、ひとまとめにしておけるから、とっても気に入って使ってるんだよニコニコ

 

 

 

磁器、スキミング防止通帳ケース

\2000円→クーポンで1780円/

 

 

 

 

可愛い色もたくさんあって

選ぶのに迷ったよデレデレ

 

 

 

 

 

磁器不良になると窓口に行かないとダメだし

時間外だとまた違う日に

そのためだけに銀行に行かないとダメだし…

 

 

時間の無駄だしめんどくさいし

磁器不良はいいことなし!

 

 

 

 

ではバイバイ

 

 

 

 

 

節約以外にお金を増やすために頑張ってることニコニコ

 

    

家計の赤字を埋めるには

はっきり言って節約だけじゃ無理無気力

 

それなら収入を増やせばいいのだと

思い切って登録した無料レッスン

 

 

しかも息抜きでやっている

このアメブロでできるなんてサイコーじゃんチョキ

 

 

なんの資格も特技もない

普通の主婦のわたしにもできたびっくりマーク

 

 

コツをつかんでコツコツ頑張れば

立派なお小遣いになるんだよ爆  笑

 

 

>>わたしがやってみた感想はこちら

 

 

 

\また遊びに来てね/

フォローしてね…